2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京商】 スコーピオン☆トマホーク☆ビートルpart6

1 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/28(火) 21:18:45.77 ID:LJ5OyMf4.net
まさかのスコーピオン復活!

引き続き、当時の最速マシン、スコーピオン、トマホーク、ビートルを
語り合いましょう!

前スレ
【京商】 スコーピオン☆トマホーク☆ビートルpart5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1414749927/

517 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 07:01:41.07 ID:nAOEox7I.net
初夢にプログレス出て来たわ

518 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 00:47:02.55 ID:Xh+cOU61.net
ピーナッツレーサーな

519 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 23:17:30.57 ID:7YDnvzTK.net
アップロードできてますかね。
http://up.l-v-l.net/dxA6DP.jpeg

520 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 23:23:33.08 ID:7YDnvzTK.net
ん、なんでだ

521 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 23:41:07.65 ID:IRAsnojw.net
清々しいまでのスレチ

522 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 03:56:50.96 ID:SpLN3jXw.net
おう、すまんな。しかもよりによって狂商スレとはな。民厨とか言って笑っとけや

523 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/08(金) 12:33:58.61 ID:kXWSUToB.net
マジキチ降臨

524 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 09:56:21.42 ID:tD1Y1E8p.net
本物かよ

525 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 17:24:36.49 ID:/vA7pXg8.net
おい
もうどこにも在庫無いじゃないか
せっかく買う気になったのに
京商さっさと次ロット生産しろ

526 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 19:35:24.03 ID:qHyMzN3z.net
トマホーク買ったった
でもルマンが見つからねぇ・・・

527 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 19:40:41.94 ID:F0g0eYT0.net
>>525
バカかよwww

528 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 20:15:06.81 ID:/vA7pXg8.net
>>526
買ったのか…羨ましい
洛西に一個あったけど5%OFFとかナメとんか
子供の時の近所の小さな模型店でも10%OFFだったわ

529 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 20:16:49.04 ID:/vA7pXg8.net
>>527
お前よりはマシだから安心して逝け

530 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 20:49:56.99 ID:F0g0eYT0.net
何であんなに売ってたのにあるとき買わないの?
バカ以外に呼び名あるぅ?w

531 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 21:34:47.31 ID:6lzPzgee.net
そんな時はフルオプとして全てオプで組み立てればいい
元のパーツなんてほとんど残らないくらいだぞ
キット買ってフルオプにするより安上がりだ

まぁ5万はかかるけどな

532 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 21:47:49.43 ID:0x3SvOjM.net
>>530
まあ人にはそれぞれ事情があるからな、大人になればわかるものだが
それがわからない君はバカかガキかそれ以外に呼び名あるぅ?

533 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 21:56:41.71 ID:t7nIYdEP.net
しかし年末はまだいくつか在庫あったのにな

534 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 21:59:40.62 ID:6lzPzgee.net
ビートルの在庫はまだ京商にあるようだ
しかし当時と一緒で人気ないね・・・ビートル

535 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 23:04:48.65 ID:F0g0eYT0.net
>>532
カードくらい持ってるだろ?
金無いなら諦めろ。それくらい分からないのぉ?

536 :532:2016/01/13(水) 00:26:49.52 ID:7zYdErFm.net
>>535
ごめん俺は>>528じゃないんだわ
ただカード有無も含め個々の事情というんだが君は少し子供かのぅ?

537 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 04:59:43.26 ID:vuV7uVGs.net
急に無くなったけど誰かかき集めてんのか?
つーか二次ロット無しか?スコピは二次ロットあったのにな
もう生産しなくて稀少性出そうとしてるとしたら京商やり方が汚いな
田宮のファイティングバギーなんか最初から限定なのに余りまくってると言うのに

538 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 05:41:29.96 ID:KCfAjbJB.net
もしかしてタボスコかオプティマが近々出るのかな?

539 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 09:02:16.88 ID:vuV7uVGs.net
ターボスコーピオン出す為に出し控えてるなら解るけどオプティマだったら意味解らん

540 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 12:16:29.03 ID:dSG8X4br.net
ラクセイの価格えげつないなー

541 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 12:33:41.22 ID:vuV7uVGs.net
>>540
確かに
何でここ潰れないのかね?客を馬鹿にしてるだろ

542 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 13:16:20.69 ID:0TPY3vYH.net
スコーピオンの時も最後の1台で同じような事やってたけど、それでも買う奴いるんだよなぁ。

543 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 13:16:47.10 ID:fWcgIkxW.net
むしろ潰れる前の悪あがきかも
現に秋葉の店舗はなくなったし
最低の雰囲気と品揃えだったけど

544 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 13:22:42.57 ID:8GQqlIe9.net
>>537
おいおいなんか勘違いしてんな、もう生産しなくて稀少性出そうとしてるなんてのはマニアの発想なだけ
よく考えてみ?そんな事して売ってなんぼのメーカーサイドになんの利益もないぞ
大体パーツは生産継続でかき集めれば出来上がるものに希少価値なんてないよ
商品は市場にダブつくよりも売り切った方がいいんだよ
ファイティングバギーは単純に購買数を見誤っただけ

545 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 14:37:51.33 ID:e29DOanV.net
ホント馬鹿馬鹿しいわぁ…
ある時に買っておけよ

546 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 14:46:59.06 ID:fWcgIkxW.net
つーか2,3万の買い物に不自由する大人ってなんか根本的に間違ってるからラジコンしてる場合じゃないと思う

547 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 16:11:06.87 ID:hVKoyOpi.net
カッツカツでラジコンなんてやって楽しいのかねぇ…

548 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 19:45:00.98 ID:xl0F6jUb.net
日曜日に「在庫有り」表示の店にオーダーしたら昨日「ごめんなさい以降気を付けます」的なキャンセルメールが来た。
そして昨日ダメもとで「お取り寄せ」の店(通販)にオーダーしてみたら、来週入荷予定ですとメールが!!(驚)

549 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 19:45:24.08 ID:vuV7uVGs.net
>>545
その台詞聞き飽きたわ

在庫ダブつくと言っても二次ロットまで生産したスコピは完売してるからな
あれば売れるんだから少量でも生産すればいい
海外生産しているからこうなるんだよ京商
実際買いたい奴がいるのに買えないとか
客逃してんだぜ

550 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 19:54:08.11 ID:KCfAjbJB.net
今日の午前中まではフタバに1台在庫あったよ
今見たらなくなってたけど

551 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 20:34:01.32 ID:tUGPAuQa.net
>>549
ぶっちゃけ少量生産が一番コストかかるから起業として
そんな馬鹿な選択はありえんな
かといって大量生産して在庫がダブつけば目もあてられん

それにスコピと違ってトマは在庫はけるまで結構時間かかっただろ
客は神様(笑)じゃないんだから限定で売ってる以上売ってる時に買わない奴が悪い

552 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 21:46:10.64 ID:9Lw+YPyj.net
>客逃してんだぜ
それで逃がした客はどんだけだよw企業が考えるのはそこなんだわ
君含めた少数のためにサラリーマンは生きてないんだぜ

553 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 23:22:42.09 ID:L9++Cbdp.net
>>542
最後の1台俺だは
その後ヤフオクにも安く出てきて凹んだわ

554 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 01:53:42.96 ID:2a8LWdGM.net
買う気もないやつらが在庫気にしてるわ。

555 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 02:17:02.62 ID:KeHzvm11.net
そんなもんだよw
ある時に買わない買えないヤツが悪い

556 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 12:07:45.23 ID:bKPHeurS.net
トマホーク無いからビートル買ったわ
糞が

557 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 12:22:14.44 ID:bKPHeurS.net
ある時に無駄に複数買いして挙げ句ヤフオクに流したりするバカがいるからな
在庫あるからとのんびりしてたら俺みたいに買い逃す訳だ
糞が
まぁ子供の時ビートルだけ買わなかったから結果的には良かった事にしておこう

558 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 14:08:18.99 ID:FszSxJwd.net
複数買いや転売を想定せずのんびりしていた君が糞であり誰も怨む立場ではない
希少性だそうと京商汚いだ、のんびりしてた癖に客逃してるだ糞だとか呆れるばかり
京商からしたら上記連中の方が上客な訳だし
つか散々そこまでこき下ろしておいて買うなよw

559 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 17:11:34.62 ID:oCtPriLG.net
>>557
糞自慢w

560 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 17:42:04.05 ID:oksf+YP3.net
Gフォースのサイトに載ってる
FFカーいいな〜
オプティマが再販されたら自作するんだけどな〜。

561 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 18:00:21.27 ID:bKPHeurS.net
>>558
あぁ確かに糞だな
何でビートルなんか買ったのか自分でもわからん
まだ届いてない訳だが来たら早速箱ごと叩き壊して捨ててやろう

562 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 19:19:32.79 ID:YSUpd4TL.net
数千円ケチってた奴が出来る訳ないの見透かされてますから
イキってるのは恥ずかしいだけだぞ
何で買ったか?欲しくて欲しくてビートルで妥協したんだろ
あんた四十路も半ばか五十路だろ?もうみっともないから止めなよ

563 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 19:21:20.81 ID:KeHzvm11.net
糞はビートルも買ってないよw

564 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 19:35:33.56 ID:QnyyzkeE.net
>>560
自作FF御用達はオプミだろ?
つか今やミッドモーターギヤボなんて市場に溢れてるぞ さ

565 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 22:47:10.08 ID:tP++295J.net
黄色いオプミってターボオプミだっけ?
あれかっこ良かったなあ

566 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 09:55:12.40 ID:OzHsqS8s.net
>>565
黄色に青はオプティマミッド
白に赤黒がターボじゃないか?

567 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 10:16:11.46 ID:OzHsqS8s.net
>>562
スルー出来なくて長文で煽る君も相当みっともないよ

568 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 10:27:16.24 ID:FNgDopix.net
>>567
いいからさっさと壊してアップしろよ負け犬ジジイ

569 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 01:45:00.81 ID:tgnghgus.net
しれっとフルオプションバージョン販売とか絶対無いかな?

570 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 08:49:11.98 ID:FHMHhgsp.net
HEXハブの2ロット目まだか?

571 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 09:03:35.83 ID:vbVFDX1s.net
>>569
フルまで行くとどうかと思うがターボスコーピオン出るかもね

572 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 09:24:56.47 ID:yFvHbk0V.net
>>560
京商のビートルでFF作ってたヤツ居たよな

573 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 13:46:25.75 ID:S+lCWnaa.net
>>566
逆。
白に赤黒がオプミで黄色に青がターボオプミ。
ターボが2,000円定価が高くて、その差は
ボールデフ、皿ビス加工の強化シャーシ、フロントユニバ、前後スタビ装備。
FRPダンバーステーも?
逆に、ノーマルオプミは機械式スピコン、ルマン240STモーター付き。

当時俺はモーター欲しさにノーマル買ったけど、
今思えばターボにしときゃ良かったな。

574 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 15:20:41.09 ID:twK1QR/W.net
>>573
解説ありがとう!
ターボ再販希望!

575 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 18:11:42.53 ID:wuw9Eial.net
次回は夏頃かい?
ターボスコーピオンかオプティマ。

576 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/16(土) 18:21:41.24 ID:vbVFDX1s.net
両方同時に出してみればいいのに

577 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 00:17:45.84 ID:iFAIcy/d.net
オプティマの再販希望

30年前に自分で組み立てられず父に頼んだ思い出。
今度こそ

578 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 00:21:14.77 ID:SwzKbF1K.net
オプティマは間違いなく出るでしょ
ベルトになるかもしれないけど

579 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 10:18:21.29 ID:ZbpmxjkP.net
5月のホビーショーには次の復刻発表。
さすがに今回はビルが建てられるほどは売れないだろうが。
京商や大手ショップに問い合わせても無駄だよ。
全社員に徹底して口止めするような指示が出てるから。

580 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 16:42:42.71 ID:6nmd1Ay3.net
オプティマ・ターボオプティマ・サリュート・オプティマプロ
オプティマミッド・ターボオプティマミッド・ターボオプティマミッドスペシャル
オプティマミッドカスタム・オプティマミッドカスタムスペシャル・・・
全部出されたら資金繰りどうしようw

581 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 16:56:15.90 ID:KaJXE6xo.net
オプティマと、ターボオプティマミッドスペシャルがあれば充分。
あとは売る側の都合で作ったバリエーションモデルだから。

582 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 18:30:21.29 ID:8BbFqdVC.net
ミッド系は初期オプティマとの互換部品が足回りくらいだから
再販は無理じゃ?
俺はオプティマにジャベリン、でプロが出てくれれば満足だ
OPでモーター&アンダーガードが出てくれれば完璧

583 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 19:04:29.67 ID:zRwDdz++.net
オプミッド系はいいかなあ
構造的にちょっと前のベルト4WDと構造変わらないしレトロ感が少ない
オプチマは欲しい超レトロっぽい
復刻企画はビジネス的には成功してるんだろうか?

584 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 20:51:22.59 ID:BIEQhB6r.net
ビジネス的には厳しいんじゃないかなあ。自分の出入りしているサーキット
でも復刻シリーズあまり見ないよ。

オプもオプミッドもレトロ感を楽しむためだけにしてはメンテがメンドー過ぎ
かも。

585 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/17(日) 21:25:57.51 ID:cbXgZLTg.net
スコーピオン、ビートル、トマホーク
復刻版3台全て買った人が多いのかな?

586 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/18(月) 00:13:37.36 ID:TRw78Ko5.net
>>585
ビートルは初回ロットしか製造してなさそうだが売れ残ってる
昔も今も人気薄

587 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/18(月) 07:45:21.17 ID:4NTe8rz6.net
>>586
たしかにそれは分かる気がする。
素直に格好良いとか可愛いと思えないよね
…って買った俺が呟いてみる

588 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/18(月) 10:05:09.22 ID:fVc6qsl8.net
スコトマの展開みたいに、オプジャベもありそう。
でもそれ以降のビンテージシリーズは考えにくい。
初代アルティマ? インパクト弱いよね。

589 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/19(火) 00:16:28.06 ID:LXooYfhH.net
アルティマが発売された頃はラジコンブームに陰りが…

590 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/19(火) 12:29:27.75 ID:cwjcHDlx.net
>>589
確かに
最後に買ったのアルティマだったけど印象薄いんだよな

591 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/19(火) 12:47:16.07 ID:LXooYfhH.net
アルティマは粉川デザインの最高傑作だとは思うがスコトマが偉大過ぎる

592 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/19(火) 14:50:48.32 ID:38w7UQUV.net
粉川デザインの最高傑作はファントムEPとバーンズ。
共に従来車と共通パーツを使う等の制約がない中でのデザイン。
スコピ系はラリースポーツの、アルティマはオプティマのパーツをかなり流用しなくてはならなかった。
アルティマは更に価格を抑えなくてはならず、かなり妥協したデザインになった。
フルオプション仕様が本来のアルティマの姿だよな。

593 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/20(水) 09:13:52.87 ID:thGQbsi5.net
スコーピオンシャーシに載せるトマホークみたいなニューボディー出してくれんかのう

594 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/20(水) 09:31:56.45 ID:WFzYAzjO.net
しかしアルティマプロまでいくともはや旧車は呼べないし…。

京商の場合、入門車がアレだから復刻しても売れそうなのが限られるよね。

595 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/20(水) 12:13:24.17 ID:XJ0HDvIy.net
>>584
オプミ持ってたけど
そんなにメンテ大変じゃ無かった記憶があるよ。
お掃除は面倒でした。

596 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/21(木) 08:23:13.50 ID:8l26x79a.net
オプティマミッドは駆動系のメンテが面倒だから、最初からキチンと組んでコーキング材で密閉して壊れるまでバラさないようにするのが吉だった。
粉川氏に言わせれば
速いけどメンテナンスしにくい車と、遅いけどメンテナンスしやすい車、どっちがいい?と言い出すw

597 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/21(木) 12:11:32.72 ID:GskaIZ6X.net
もうそろそろオプティマ復刻されるんだからスレ立てたら?
ここでいいのか?どうなんだ?

598 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/21(木) 23:26:39.63 ID:AonRG596.net
デフはその都度乗せ換えとかしてたような気がするけどあの手間考えたら複数台持ちとかが理想・・・無理やがな

599 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/22(金) 10:54:36.75 ID:7jkKprrR.net
パーツ類の品切も多いな
早くも過去の物になるのかね?

600 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/22(金) 11:26:58.41 ID:N5i/EtNd.net
国内生産してないから、品切れしてもなかなか入荷しないよ。

601 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/22(金) 17:57:59.45 ID:q5FeK5q1.net
なるほど、では今売り切れの部品も買える機会がありそうですね。
安心しました。

602 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/22(金) 22:03:38.04 ID:7jkKprrR.net
ちなみにトマホークキットの生産予定は未定だそうだ

603 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/22(金) 22:34:38.20 ID:3rFhjyVE.net
>>602
未定どころかすでに終了しとるがな・・・

604 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/23(土) 01:08:59.19 ID:hLjbLQpA.net
この復刻シリーズって何台くらい製造したんだろう

605 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/23(土) 02:40:03.75 ID:XHNR6utd.net
2014は、ぶつけてフロントホイールを変形させた位で、壊れた事無いんだけど、壊した人居る?

606 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/23(土) 12:09:06.67 ID:/2deXvL7.net
今までけっこう走らせているが、壊れた箇所は無し。
買ったのはコンパウンドが違うタイヤくらい。ほんと丈夫だよ。
当時ものはリアサスアームが一撃で折れたのにな。

607 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/23(土) 12:44:48.86 ID:2A4PIHsV.net
当時走らせて折れた事は無かったが
何十年も経って走らせて劣化で折れたとかじゃなくてか?

608 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/23(土) 15:20:37.17 ID:B1bPsThT.net
当時トマホークのリアサスをフェンスに直撃して折ったわ俺
あと、ジャンプで着地に失敗してギアボックスの三角の部分から粉砕したこともあるw

609 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/23(土) 17:36:37.44 ID:/2deXvL7.net
当時は横からリアタイヤを硬い物に当てると簡単に折れた。何度か補強したらしく、買う度に微妙に形状が変わってたな。

610 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/23(土) 18:51:46.18 ID:mFWoj0fj.net
早く復刻第2弾を発表してくれ
オプティマならオプティマでいい
ただ第3弾は客からの要望で決めてほしいなぁ
京商が再販できそうな物をリストアップしてそこからユーザーに
決めてもらう方式をとってくれたら最高
その中にランドジャンプインテグラが含まれてたら・・・
ボディが溶接工による職人技だったからコストが凄いことになりそうだ
コスト重視でネジ止めに変更かな?

611 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/23(土) 19:14:19.24 ID:2A4PIHsV.net
第二弾がビートルで第三弾がトマホークなんだけどね
次はターボスコーピオンかオプティマだろうね
K氏次第でこれで終了の可能性高い
多分オンロードは出ないよ

612 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/23(土) 20:19:39.92 ID:a90Btp8d.net
サンドスキッ...いや、何でも無いです

613 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/23(土) 22:12:17.33 ID:zk9MfJIv.net
ギャロップ作りたかった…

614 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/24(日) 14:43:35.21 ID:8FEDHiEm.net
何度も書くが、今後このシリーズが続いても粉川デザインの物しか出ない。
だからギャロップ系は待つだけ無駄。

615 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/24(日) 18:30:04.96 ID:lX82LZte.net
ギヤロツプはどこの設計なんでしょう。
京商社内にも設計部門ってあるんですか?

616 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/24(日) 20:49:18.24 ID:YLNF9gNM.net
この後確実に出るのはタボスコとオプティマでしょうか?
またはトマホークで終了の可能性もあるのかな…

617 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/24(日) 22:52:24.25 ID:TANBzUpf.net
ターボスコーピオンはどうだろう?
OPでなんちゃってが作れるからなぁ
第4弾にオプティマ出して終了じゃないかなぁ

総レス数 982
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200