2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京商】 スコーピオン☆トマホーク☆ビートルpart6

1 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/28(火) 21:18:45.77 ID:LJ5OyMf4.net
まさかのスコーピオン復活!

引き続き、当時の最速マシン、スコーピオン、トマホーク、ビートルを
語り合いましょう!

前スレ
【京商】 スコーピオン☆トマホーク☆ビートルpart5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1414749927/

731 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/01(月) 20:11:58.24 ID:AlFPCyYl.net
>>730
すげえ・・・詳しすぎ
しかも婚姻情報までw中の人?

732 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/01(月) 20:55:50.18 ID:KayFi5RE.net
>>730
凄い情報通だな

京商のモーターはデザインがカッコイイよな
以前ギャロップMkUを買った時にXSPEEDのモーターが欲しかったが生産終了して取り寄せ出来ないって店で言われた
あの白い缶がカッコイイ
今でも欲しい
昔のレコードのジャケ買い感覚だが

733 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/01(月) 23:05:22.88 ID:u2rNPYjS.net
AYKや石政及び海外モーターはイガラシ製だったと思う。

734 :718:2016/02/02(火) 02:18:36.35 ID:E9wSVHN0.net
理屈以上の憧れかー
想像するしかできないが
カッコイイな
ちょっと伝わってきた
オプティマ購入の際は自分もその気持ち倣ってル・マン買ってみよう

735 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/02(火) 06:30:51.53 ID:hfosVsgZ.net
いつか日の目を見るだろうと10年前に今は無き地元の模型店で発掘したルマン360PTを
ここぞとばかりに再販トマホークに積んだ
1984の秋ごろこの組み合わせで遊んでたから思い入れが半端ないんだわ
スコーピオンはブラシレス積んでるけどね

736 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/02(火) 08:19:54.13 ID:wVn3hZNM.net
数年前まで実家近くの模型店にルマン480GOLDがあったが、まだあるのかな。
当時物だと思うけどちゃんとまわるのか?

737 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/02(火) 10:29:21.88 ID:dDnk0s6z.net
オクで落とした新品240SBを盆栽用に積もうかな。
良く出回ってる品とはいえ、使うのは勿体ない気がして…。
実家の押し入れには240STと360STがまだ転がってるハズ。
どっちも安物だな(^^;。まだ回るのかな?
ブラシって汎用品? 例えばヨコモのプロストック用とか使えるのかな?

738 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/02(火) 12:12:55.04 ID:696Ar/e7.net
240SBってヤフオクに安く出てるけどまだ生産されてるの?

739 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/02(火) 12:38:21.41 ID:eXo5Y3FG.net
XSPEEDのモディファイどこかで手に入らないかな?

740 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/02(火) 12:51:43.60 ID:lq4ublh9.net
ブラシはサイズさえ合えば使える。コミュとの相性まではわからんけど。

741 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/02(火) 13:10:07.58 ID:6KzzRI51.net
古いモーターは界磁のフェライト磁石が脱磁して
適正な整備をしても定格出力が出ない場合があるな

742 :737:2016/02/02(火) 13:40:37.85 ID:dDnk0s6z.net
>>738
さすがに生産はないんじゃない?
俺が買ったやつは説明書や箱、店の値札シールとか、
いかにもデッドストックって感じのだったよ。

>>740,741
ありがと。彼岸にでも帰省して試してみます。
もう四半世紀以上前のなんだよなぁ。

743 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/02(火) 17:44:18.06 ID:Ure4n/RG.net
>>730
なんだ その 大正時代みたいなロマンスは(笑)

744 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/02(火) 20:07:24.18 ID:Yce0JGVT.net
古いモーターって磁石の劣化とかしてないの?

745 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/02(火) 21:30:45.29 ID:XKh41DS7.net
ル・マン プロ ハイスピード持ってるけど当時から
ショボイ入門アンプじゃ使えなかったな
すぐヒューズが切れた
だからこのモーターの本当の実力がいまだわからん
高級アンプ買ったことねぇよ

746 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/02(火) 21:45:36.39 ID:lq4ublh9.net
>>743
相模マイクロのHP見てみ。
会社案内で社長の名前に見覚えがあるはず。
当時のラジマガ辺りによく出てたからな。
娘さんを嫁にして、その後相模マイクロの社長の椅子に座った元京商の人w

747 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 10:59:02.50 ID:DbSpgVzs.net
ところで、若干気が早いかもしれないが、
次スレもスレタイ存続?
オプティマやルマンの話題がOKなら、
京商ビンテージシリーズスレにするのはどうだろう?

748 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 12:05:37.17 ID:hjcai/DG.net
>>1に任せる

749 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 12:07:39.53 ID:X/iq3xNV.net
スコーピオンとオプティマは一緒にしないほうがいい
マシンの仕組みやら全く別物だから話題も全く変わってくる
ルマンはブラシモーターのスレでいいだろ

750 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 13:25:05.67 ID:EJdAbcEW.net
スレ一緒でもいいんじゃない?

オプティマはいつ発表なんだろ

751 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 13:44:53.41 ID:vwHc3F9R.net
また夏頃じゃない?
けど発表のタイミング的に春頃かもね

スレの住人は確実にいっしょだからまとめた方がいいと思うな
ルマンも含めていいんじゃないの
最前線の車じゃないから発売後とか盛り上がる期間決まってるし
話題が混ざって困ることもないと思う

752 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 18:04:46.09 ID:oyjsU2eN.net
まさかの3月末発売だとよ!定価45.360円 特価31.752円
ソースはスーラジ
http://www.super-rc.co.jp/cp-bin/oscommerce/catalog/product_info.php?products_id=593519
まあ数ヶ月の延期は想定内かな

753 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 18:14:34.30 ID:4YMHpM8t.net
チェーンからベルトにも変更化とかやるやん!

754 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 18:29:09.60 ID:hjcai/DG.net
>>752
俺の定価予想いい線いってたな
良心無い方だけど
39800すら無いって言ってた奴ちょっと出て来いw

755 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 19:01:46.41 ID:ZQEtqfeT.net
やべえ、チェーン用とベルト用に2台買わなきゃあかんやん!
ミニバンp−も付くのかいいねえ

756 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 19:11:38.72 ID:DmBNbO2m.net
>>747
それで良いと思うよ。

757 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 19:13:51.95 ID:DmBNbO2m.net
オプティマ最大の特徴である、チェーンドライブ4WDを再現。
又、駆動ロスを最小限に軽減したベルト駆動4WDにする事も可能。
キット標準状態で駆動伝達方式は2種類から選択できる。
こりゃ凄いね。

758 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 19:45:54.61 ID:DYVXCYAk.net
モーターガードはまたOP扱いかな?
付属だとうれしいけど、OPだとしたら発売と同時に買わないとね。
買いそびれたら、次ロットがいつになるか分からん。

759 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 20:07:34.96 ID:dFZMUKiL.net
オプションで「プレッシャーダンパー」とか出れば即買い。 
「オプティマミッド」に「エアーレーション」つけてるけどやはり
「プレッシャーダンパー」かなと思う。

760 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 20:22:31.24 ID:oyjsU2eN.net
ゴールドアルマイトのエアレーションだろうね

761 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 20:24:21.61 ID:Xy3UCSEf.net
何か タイヤのスパイクの形が違う気がせんでもないな

762 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 20:43:06.53 ID:hjcai/DG.net
こんな感じでリファインされたプログレスやギャロップが復刻されたらおじさんは嬉しいんだけどな
無理なのは解ってます…

763 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 20:50:24.03 ID:X/iq3xNV.net
タイヤが別物でワロタ
中途半端な仕事するなよクソが

764 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 20:55:03.00 ID:Ti2i9U9L.net
洛西の値段は税抜き表記かよウゼェw
これならスーラジで買うわ

765 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 20:57:07.88 ID:nnqxP+h1.net
ミニッツバギーの写真かとおもた。

766 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 21:02:25.56 ID:Xy3UCSEf.net
スコーピオンとかもそうだけど
何でタイヤ変えんの?

767 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 21:06:13.41 ID:hjcai/DG.net
スコピの当時のタイヤは滑りまくりで走らない
しかも昔より車重軽くなってるから余計に走らない

768 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 21:09:40.92 ID:3tuEIve3.net
スパイクの数の違いもだけど
当時のタイヤなんだか硬い材質だったね

769 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 21:15:29.89 ID:daAfGW6J.net
なんだろう?なんかモノマネした別物に見える
田宮とは違う新規設計だからしょうがないのか

770 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 21:22:46.33 ID:5rcVegem.net
スコーピオンのオプションダンパーがトリプルキャップの色違いだから、今回もそれのゴールドアルマイトしたヤツになりそうだな。

771 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 21:32:25.18 ID:ucKD2AI3.net
オプティマの話題はスレ違いだからウゼえんだよ
消えろやカス共

772 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 21:37:25.11 ID:Ti2i9U9L.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1454502086/

スコピ信者が怒り狂う前にこっちに移動してね

773 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 22:41:39.96 ID:oyjsU2eN.net
くだらねえ
キットもオプションも一通り出て追々過疎るのにスレッド乱立なんて馬鹿だろ
オプティマスレだっていずれ過疎るんだから京商復刻スレで十分だわ

774 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 23:17:14.06 ID:O+Wc5/dk.net
>>758
落成で画像見る限り標準装備だな
もしかしたらアンダーガードも?

でもベルトコンバにモーターガードが標準だと価格はこんなもんじゃね?
ただダンパーステーがプレッシャー未対応のバージョン・・・
オプでカーボン出るなこりゃ

775 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/03(水) 23:52:44.94 ID:6mVfvx3T.net
>>773
じゃあそこに書き込めよw
なんでここに書き込んでんの?頭バカなの?

776 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 00:04:00.23 ID:mjFx2LU8.net
チェーンでいこーぜ。
オプションじゃなくて標準で選べるって良心的じゃねーか。
80'sラジコンボーイはまずチェーンの駆動音にむせび泣くべき

777 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 00:06:25.35 ID:QPZZpDc1.net
チェーンって常にチェーン用の溝みたいな所をこすってるの?

778 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 00:24:33.99 ID:qEc/Xz3F.net
洛でオプぽちった。
ずっとタミヤ派だったけどこいつだけは思い入れが。
ホットショットにはとうていマネたどり着けないポテンシャルに気づいてたけどKYOSHOとか未知すぎて(金もない)手を出せなかったあの頃の俺。
もちろんチェーンで組んじゃうぜ

779 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 00:54:59.19 ID:SrejBIH5.net
ハァ!?
来月!?

冷める間もなくってのは凄い嬉しいが財布厳しいな!
でも買うけどw

780 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 01:01:56.88 ID:dnDxXJBK.net
当時オプティマが発売された頃にはラジコン熱が冷めて買ってないから全く思い入れが無いのだが買った方がいいのか迷う
誰か背中を押して崖から落としてくれ

781 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 01:02:22.81 ID:SrejBIH5.net
気になってたが新しいルマンも出るかな?
推奨ターン数違うしスコピ用の30ターンだっけ?
アレじゃちょっと4駆にはねえ

782 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 01:10:51.02 ID:Fp4DWFx3.net
デフギアの情報がないな
当時の2ベベルだったらショック
でもスコピも4ベベルだったし同じのを使うだろうね
駆動系もピッチ変更だし全日本が楽しみだな
絶対オプティマで出場する人がいるはず

783 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 01:25:33.70 ID:Fp4DWFx3.net
オプティマが当時としては凄いところ
今では当たり前といえるリアにトーインがついてる
たった1度だけど当時にリアトーインなんて発想はなかった
コケたと言われるギャロップのおかげかもしれんな

784 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 01:36:33.91 ID:ytAstoxS.net
おいおいみんな>>771を無視し過ぎだろw
>>775がまるで自分が頭バカだと言ってるようじゃないかw

785 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 01:46:59.55 ID:SrejBIH5.net
対立煽りは無理だろw
スコピ好きでトマ好きでビートル好きで…オプティマも好きに決まってんだろ

786 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 06:29:31.48 ID:43Z+BsYY.net
トマホーク→AYKバイパー→オプティマと渡り歩いた当時の俺
まあバイパーは酷い車だったわカッコだけはいいけどw

787 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 06:42:10.25 ID:20JGx2Ky.net
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

788 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 06:43:52.96 ID:20JGx2Ky.net
東電伝説まとめ

・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
・作業は下請けに任せて東電社員は全員県外に避難しました
・現場の人が足りなくなりそうだからバイト募集しました
・計画停電で被災地かどうかは考慮しませんでした
・以前にも外部電源やディーゼル発電機が作動せずに電源喪失し、
 今回の一歩手前の事故を起こしていたけど隠蔽しときました
・官邸から早期海水注入要請があったのですが廃炉を嫌だったんで無視しました
・水素爆発発生したから自衛隊と米軍に押し付けて逃げようとしました
・反原発団体や共産党が津波で機器冷却海水の取水が出来なくなる危険性を指摘してたけど無視しました



東京埼玉千葉神奈川で働く東電社員たち

・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
(3/18ミクシィ内部告発)彼が自社株の売買に必死。仕事放り出して実家に帰るらしい。

平均リーマンの二倍以上の金もらって、自社株や女で遊びまくってる社員たち。
役員だけでなくひら社員まで甘い蜜吸うのに慣れて隠蔽当たり前。腐ってる。
こいつらを福島に行かせて、被災者を東電の社宅と独身寮に避難させるべき。

789 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 07:31:17.65 ID:JVm2cNKi.net
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

790 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 07:36:25.60 ID:0j8jXG2f.net
うわ、絶対買うけど結構(な値段)するんだね。
チェーンが盆栽でベルトを走行用にするかな。

791 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 08:31:50.34 ID:h2qgxv6q.net
俺はチェーンで走らせたいな
チェーンの走行音が好きだ。

792 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 09:42:25.37 ID:e/jYj50K.net
チェーン仕様とベルト仕様で2台買って走り比べてみるわ
てかスコピトマホ世代は2台3台買うの当たり前みたいだったがオプティマ世代は2台買う金すらままならないのか?

793 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 11:31:30.61 ID:4adu2+CV.net
バンパーも2種類付いてくるなんて粋だな。

794 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 11:45:27.63 ID:SrejBIH5.net
余った駆動系+OPで一台まるまる組めたりしてw

オプティマ世代ではないので1台だけかな
チェーン知らずにベルト選択はありえないのでチェーンで組むつもり
組み換えの楽しみがあるから付属は嬉しいけどね
ただ効率云々なら最初っからDB01でも買う

オプティマって派生が多すぎるくらい多いから
今すぐ複数台ってのはいかないのでは
スコピだってどうせなら同じの3台より3種類1台持ってたいとか

795 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 12:07:31.24 ID:LLk4HNt1.net
効率云々ではなくチェーンは1コマ2コマ詰めるレベルで伸びるからベルトだと維持が楽なんだよな

796 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 12:12:11.75 ID:dnDxXJBK.net
チェーンとベルトの選択は出来るのに宇宙人と田宮擬きの選択は出来ない

797 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 13:14:55.46 ID:ESFDHGAU.net
チェーンは伸びるし、コマ詰めや挙げ句に交換がかなり面倒くさい。
ベルトにすると殆どこの部分は見なくて済む。

798 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 13:47:39.99 ID:LLk4HNt1.net
そして伸び過ぎると完バラしてチェーン交換
チェーンの素材変更があったとしてもあの形状じゃ厳しいよな
そういえばあのチェーンいまだに現役商品でハンズ辺りで入手出来るとか

799 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 14:42:14.03 ID:ESFDHGAU.net
ロッキーみたいにギアボックス外にチェーンがあれば交換が簡単なんだが、オプティマの場合は完バラに近くなるから、ベルト化の恩恵はデカい。
あと、チェーンだと張り調整するのにフロント周り全部が調整代で、ホイルベースが変わる。ジャンプで頭から落ちるとホイルベースが縮むw

800 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 14:48:54.01 ID:ESFDHGAU.net
ラダーチェーンは規格品だから普通に買える。

801 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 16:17:55.72 ID:ytAstoxS.net
なんだか凄いんですけど
http://www.spiral-rc.com/files/images/2015/OPTIMASHOUSAI_1.jpg

802 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 16:24:30.41 ID:H7bapYFV.net
本気やんか

803 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 16:32:00.88 ID:SrejBIH5.net
ラジコンの駆動用チェーンってたぶん進化してないよね…
現行で作っても当時と同じ心配があるってことかな

ベルトがどんだけ進化してるかは知らないけど

804 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 17:58:56.90 ID:DiJo96Nh.net
完全に意表を突かれた・・・

805 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 19:27:28.78 ID:Fp4DWFx3.net
2ベベルデフなのが残念でならんな
全日本優勝の夢がもろくも崩れ去った・・・
やっぱスコ系とは違いスペース的に厳しかったかな?

806 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 19:45:51.63 ID:C7CC/qEH.net
トマホークもさりげなく在庫復活してるな

807 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 19:48:16.68 ID:dnDxXJBK.net
>>805
オプションで出ると思われる

808 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 19:51:46.17 ID:40bFJ3zg.net
>>806
>>525は買うのかな〜w

809 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 19:55:36.14 ID:dnDxXJBK.net
>>808
それより生産終了って喚いていたヤツ何だったんだよって話

810 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 20:05:31.47 ID:OxihOSSY.net
>>809
ああ、あのテンバイヤーか

散々、生産終了とか言って必死だったけど誰かが問屋から仕入れた情報晒したら消えたな

811 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 20:09:06.38 ID:40bFJ3zg.net
>>809
マジ何だったんだろうなw

812 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 20:11:47.46 ID:dnDxXJBK.net
トマホークはスペアボディが早く入荷して欲しい
キットももう一台欲しいけど

813 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 20:13:40.19 ID:LLk4HNt1.net
>>806
すまんソースどこ?
京商オンライン、量販店共に在庫復活していないんだが
http://kyoshoshop-online.com/kyosho/goods/index.html?cid=99999&ggcd=30615

>>807
オプションはボールデフに1ペソ

814 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 20:16:13.57 ID:SrejBIH5.net
チャンプとかにあるよ?

815 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 20:52:26.46 ID:e/jYj50K.net
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

816 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 20:57:22.23 ID:QPZZpDc1.net
こんだけ色々充実してるとますますタイヤが残念だぜ

817 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 21:02:19.25 ID:e/jYj50K.net
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

818 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 21:03:20.68 ID:dnDxXJBK.net
>>816
実物見たら納得すると思う
スコピもそうだったでしょ?

819 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 21:11:12.77 ID:e/jYj50K.net
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

820 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 21:15:44.78 ID:SrejBIH5.net
ベルト化とかスコピといいユーザー目線の改良してくれてるな

しかし
スコピのカーボンパーツはどっちだったのか?
ユーザーはジュラとかのがいいのかな?って配慮して
カーボン出ないでジュラパーツが出たりするのかな
個人的にはカーボン歓迎だけど

821 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 22:30:38.78 ID:h2qgxv6q.net
ジャベリンのパイプボディ(フレーム?)を
オプティマキットと同時発売はさすがに無理か〜
ジャベリンが欲しいけど半年とかは待てないから
オプティマ買おっと。

822 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 23:19:03.21 ID:ytAstoxS.net
誰も指摘しないけど>>801見るとしれっとモーターガード付属なんですがw
凄い嬉しいんですけど

823 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 23:23:49.47 ID:rWs/FVH+.net
トマホークのスペアボディはキットのと同じでカット済み?
ロングホイルベースコンバージョン入れたら、リアダンパーの切り欠きのところがカッコ悪くなっちまったぜ。

824 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/04(木) 23:50:12.23 ID:SrejBIH5.net
>822
指摘もなにもあっちこっち出回ってる後姿にバッチリ写ってるよ

825 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/05(金) 00:10:59.32 ID:3j/iHa1I.net
だらか見ても指摘しないんだなって話、説明でも触れてないし
みんなは無視するレベルなんだな、個人的には最重要OPと思っていたのでね

826 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/05(金) 01:51:40.41 ID:0LF2qjM4.net
たぶんOPって認識されてないw
RRのオフ車には当たり前だし
MID以降じゃ必要なかったしで忘れられてるんだろう

ところでレストア目的の人もいるだろうしパーツも早めに発表して欲しいな
それでなくともボディは複数欲しいし

827 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/05(金) 06:31:47.96 ID:FlktqHRn.net
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

828 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/05(金) 06:47:30.77 ID:FlktqHRn.net
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

829 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/05(金) 06:58:55.12 ID:jOqjS/r0.net
>>823
カット済だよ
子供の頃プログレスのボディのリアダンパー部分のカット失敗して捨てたのを思い出した…

830 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/05(金) 08:45:02.61 ID:O31wvc5t.net
>>829
カットしてないよ。

総レス数 982
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200