2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【京商】 スコーピオン☆トマホーク☆ビートルpart6

1 :名無しさん@電波いっぱい:2015/07/28(火) 21:18:45.77 ID:LJ5OyMf4.net
まさかのスコーピオン復活!

引き続き、当時の最速マシン、スコーピオン、トマホーク、ビートルを
語り合いましょう!

前スレ
【京商】 スコーピオン☆トマホーク☆ビートルpart5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1414749927/

862 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 11:13:35.38 ID:6RTl1tdQ.net
>857
そうだな
当時モノならともかく復刻品でそこより詳しいとこありえないな

>861
前に直さなかったっけステッカー

863 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 11:23:26.12 ID:uZ1pFa0H.net
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

864 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 11:26:34.17 ID:gYUGlZNo.net
公式ページ
http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.html?product_id=111078

865 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 11:50:18.23 ID:ncX7Dj8V.net
当時ものっぽく塗りたいけど当時の素人の(ここ大事)スコピトマホオプ写真有るサイトないですか?
まあラインパターンか簡易ファイアパターンなんだろうけど

866 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 12:18:12.28 ID:Sl6wFd3K.net
>>865
82〜85年にファイアーパターンとかやってるヤツいないでしょ
単色かツートーンがほとんど

867 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 12:53:14.50 ID:A9XbajX9.net
>>865
タナトゥとか旧車ヲタが思い入れたっぷりに塗ったのじゃないやつって事か。
当時の京商車なんて単色塗りの酷いのばかりだったよ、小中学生がオーナーなら尚更。
必死で塗っても京商のボディはすぐ裂けるし潰れるし。

868 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 12:55:37.82 ID:6RTl1tdQ.net
塗りに限らず当時みんなどんなふうにしてたのか知りたいな

869 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 13:19:47.57 ID:i0ezFCZY.net
オプションで黒とゴールドのプレッシャーダンパー出してくんないかな〜。
期待大!

870 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 13:26:43.43 ID:xudhpxfv.net
>>865
ttp://www1.kcn.ne.jp/~youhi/RC/RC.htm
ここは?オプティマミッドとかだけどね

871 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 13:30:40.17 ID:A9XbajX9.net
>>868
バスコークで防塵とか、フロントアッパーアームのボールエンドを
外れにくいものに交換したり、サーボセーバーをタイラップで締め上げたり。
サスピンを他のものに交換してたのも居たような気がする。

872 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 13:36:03.83 ID:McTnusq8.net
プレッシャーダンパー欲しいけど、実際はゴールド仕様のHGショックな予感。
まあ、それはそれで欲しいけどね。

873 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 13:50:58.54 ID:Sl6wFd3K.net
>>868
古本屋で当時の雑誌探してみたら?
結構あるよ

874 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 14:32:22.30 ID:CHDWFKKZ.net
当時はオプティマで箱絵と同じカラーリング出来た奴は神扱いされたな
筆塗りすればそこそこ楽だったが子供にはむずかった

875 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 15:30:01.82 ID:pLb6YpCg.net
              「宇宙人は地球で働いている」カナダ元国防大臣の超爆弾発言が話題
                https://twitter.com/sha ntiphula/status/599559644625920000

  メドヴェージェフ『もしアメリカ合衆国が公式に認めないならば、クレムリンは独自に情報公開する予定です。』
                     https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ

  宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
 付け足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
     ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
                     https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8



      NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。
                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。

世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。

    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。 

Q 経済崩壊が2015年から、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。A 大戦は起こりません。



   【帝国アメリカ即死】  マイトレーヤのテレパシーによる世界演説は英国BBCが放送  【親米ポチ土下座】
                     https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk



                マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。

  25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
  テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。

876 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 15:32:35.78 ID:pLb6YpCg.net
         2月6日(土)19時から、大阪Ch1では「山本太郎がやってくるヤァヤァヤァ!」を中継します。
                https://twitter.com/iwa kamiyasumi/status/695593173716848640



           【リオ五輪中止】   5月安倍退陣   今年中に国債暴落   【東京五輪中止】

どうやら5月には安倍退陣の話が急に出ています。これで「7月の衆参の同時選挙で、安倍の長期政権化 」という夢みたいな馬鹿話は、もう消えたでしょう。 
だから、「7月に向けて、日本株は23000円にまで上がる」のシナリオは吹き飛んだ、と考えるべきでしょう。[1851]副島隆彦

岩田一政のここの発言が重要だ。「 ・・・・それ は私たちが17年夏と見ている国債購入の限界が、どんどん前 倒しになるということだ 」
岩田は、自分が日銀総裁になるはずだったのに、黒田に椅子を取られた、それが、「どんどん早まる」と、岩田が言い出している。[1855]副島隆彦



                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。 今後これは1万円位まで下がるでしょう。
   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

     最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。      株取引禁止wwwOTL
新しい政権は国民の意志を反映し、暴落後の政府の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。  防衛後回しwwwOTL
    今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。      総理自殺?wwwOTL



                    【山本太郎】  マ イ ト レ ー ヤ  【小沢一郎】

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
   テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう
     彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。

877 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 15:33:39.41 ID:uZ1pFa0H.net
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

878 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 15:44:31.88 ID:k4lYYUqb.net
>>874
そこそこ楽?ありえないね

879 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 18:16:35.36 ID:CHDWFKKZ.net
>>878
何を勘違いしてるのかわからんがプロのような仕上がりは求めてねぇぞ?
マスキングも使わず塗るって事だ
所詮子供の頃の話だからな

880 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 18:55:00.16 ID:i0ezFCZY.net
塗装にしても当時高校生のしきるホントバカみたいなチームに参加してタミヤグランプリで
フォックスで入賞してる奴とオレンジのオプティマにボディーに「オバQ」と文字が入ったマシン
が意外と速くレースで入賞してたけど、フォックス使いの奴のDQNがひどかったのでチーム抜けた想いで
がある。

881 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 19:01:33.52 ID:i0ezFCZY.net
追伸 80年代半ばだけど、その後あるスポーツをやるサークル入ったけど、そこまで
ギスギスした関係になった10代の想い出は正直痛かったな。ただ、いばってるだけなんだから!

882 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 19:11:41.22 ID:6RTl1tdQ.net
チームとかサークルってのは大なり小なりそうなる
抜けたヤツのがワガママなDQNって例もあるな
意見もろくに言わんくせに自分の思い通りにならんからってな

883 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 20:31:07.98 ID:k7DLAapm.net
>>865
キャラボディ全盛やでー

884 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 20:35:26.80 ID:CHDWFKKZ.net
復刻オプはある程度デカールであの箱オプを再現できるのが嬉しいよな
とりあえず62mmユニバを1セット調達してきた
たぶん専用ユニバが出る?出るんだろうなぁ

885 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 21:28:39.25 ID:uZ1pFa0H.net
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

886 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 21:33:33.68 ID:zZXo7/Ob.net
>>884
もし専用品が当時と同じデザイン・材料なら曲がる危険性が有るからレーザー(RB)系の奴を使った方が良いかもね。
自分のオリジナルオプティマも前後レーザー系の奴だよ。

887 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 22:17:01.92 ID:X36zrqoP.net
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

888 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 23:10:59.61 ID:/uC0DM14.net
>>886
レーザー系のユニバ使えるの知らんかった。
良ければ詳細教えてください。

889 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 23:33:52.20 ID:CHDWFKKZ.net
>>888
http://kyoshoshop-online.com/kyosho/goods/index.html?ggcd=UM510-01
http://kyoshoshop-online.com/kyosho/goods/index.html?cid=99999&ggcd=LA231-02
を2セットずつ買う 前後なら4セット必要
俺が1セットと言ったのはボーンの長さとホイールシャフトのオフセットが一致するセットが売ってないから
オプ用ユニバとしてこの組み合わせが出るかも?って事
多分出すだろうから待ってたほうがいいよ
バラ買いだからめっちゃ割高

890 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/06(土) 23:53:52.38 ID:x/y0p+xz.net
マイナンバー通知カードを返還することで、マイナンバー制度を廃止させることができます

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

891 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/07(日) 10:17:05.55 ID:bPnV6dqi.net
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

892 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/07(日) 10:53:34.43 ID:7bgLknGC.net
不思議な事にこの糞荒らしは田宮系のスレには現れないんだよな
マジキチだわ

893 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/07(日) 11:26:50.84 ID:FPm9y3i5.net
スレ違いの書き込みがあった時だけだなw
スコピ、トマホの世代は粘着質だな ただの老害やんけ

894 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/07(日) 11:33:55.51 ID:7bgLknGC.net
>>893
自己紹介かよ
お前みたいなヤツを荒らしというんだよ
黙ってグラホXBで遊んでろ

895 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/07(日) 12:00:11.71 ID:PyShOLbd.net
>>889
ありがとう。覚えておきます。
ユニバ含め、オプションの発表が待ち遠しい。スコーピオンの時は、同時発表だったけ?

896 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/07(日) 12:55:40.65 ID:FPm9y3i5.net
>>894

頭おかしいの?一度医者に見てもらえ
大人になれないクズめ

897 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/07(日) 15:06:15.99 ID:DHdclhHw.net
そう言えば昔、トマホークを4駆化してた人がいたけど
再販物でやった人は居ないのかな?

898 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/07(日) 16:49:45.64 ID:HjbSdDv1.net
>>894
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

899 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/07(日) 19:27:24.78 ID:WDcfwJ93.net
>>894
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

900 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/07(日) 20:36:43.50 ID:7bgLknGC.net
洛西さすがにビートル2%OFFは無いわ
以前は30%OFFだっただろ

901 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/07(日) 23:19:52.72 ID:fNUNvypa.net
1%引きとか平気でやるクソ店舗だからな
そんなことしてるから支店があっちこっち閉鎖に追い込まれるんだよ

902 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 00:44:24.10 ID:eI52IZ0A.net
客の足元見る店は客に逃げられる
それを地で行ってるからいいんじゃないの?
仕入れ値が・・・ってならだしも在庫によって売値を買えるのは最低
実際店舗閉鎖に追い込まれても繰り返すんだから火の車なんじゃない?

903 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 04:07:33.04 ID:OnzgOldw.net
在庫減ってくとあからさまだよあそこ
キット複数とかパーツ買ったらせめて箱というか送料まとめてくんないかなぁ

904 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 09:10:01.68 ID:AjGcmnpZ.net
トマホークを5%引きで買った俺が来ましたよ

905 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 09:53:46.41 ID:yH0a00R4.net
最近、京商の仕入れ値が上がったのか、どの店も割引率が悪くなったよね。
パーツ買っても1割位高くて驚いた。

906 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 10:06:37.42 ID:AjGcmnpZ.net
>>905
地元に小さなRCショップがあるんだが京商はタミヤと違って掛率高いと言っていた
昔も同じこと言われたから80年代当時から高いと思われる
ちなみに10%OFFが普通で子供頃にあったパーツも沢山置いてた店でも15%OFF
俺の予想だと大量仕入れする店としない店で掛率55〜70%(キット)くらいの差はあるはず

907 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 10:39:06.28 ID:yH0a00R4.net
パーツやキットは確かにタミヤが一番割引率良いよね。

スコピのパーツ壊れたからスーラジに行ったんだけど
去年よりも1割位高かった。
HGショックセットが去年は5,897円で、今回買ったのが6,318円。
スーラジが値上げするとは思えないから、たぶん仕入れ値が上がったのかも。

908 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 10:50:06.22 ID:zplqh2Yx.net
ラジコンに関わらず円安でいろんな物価が上がりまくってるからね
食品もすごいよ
4つ入りが3つ入りに、100g入りが80g入りになってさらに数円値上がりとかw
安倍やるなあ優秀だなあ

909 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 11:52:06.33 ID:TSWCqK3a.net
マジ最悪
糞アベマジで氏なないかなぁ

910 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 12:10:51.09 ID:AjGcmnpZ.net
ビートルから安倍に飛び火した()
まぁ安倍のせいで苦しくなってるのは確かだが
とにかく京商には頑張ってもらいたいものだな
消費税10%になる前に…

911 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 12:40:07.73 ID:lNVR/x/B.net
>>910 消費税増税は民主党野田政権時の三党合意だね!

912 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 13:03:09.33 ID:zplqh2Yx.net
消費税の話じゃねえよバカウヨwww超円安政策だよバカw
消費増税なんかとじゃ影響力が全く違う

913 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 13:23:00.50 ID:dJ55lFoH.net
バカっていう奴がバカだぞバカ

914 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 13:37:30.51 ID:glWtVyKl.net
>4つ入りが3つ入りに、100g入りが80g入りになってさらに数円値上がりとかw
これ普通に民主党政権時にもあった事だけどねw

あと付け加えると消費税は910と911の会話内の話で>>908に言ってるわけじゃない事に気がついて

915 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 19:07:21.84 ID:AjGcmnpZ.net
もうええわ
うるせー

916 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 19:18:31.78 ID:eI52IZ0A.net
>>907
スペアが30%から25%になったよな
これは地味に痛いわ

でも京商だけじゃなくタミヤも値引き率が大幅に上昇してるしやっぱ厳しいんだような
タミヤの場合パーツは据え置きだがキットが酷い
45%くらいが当たり前だったのが40%まで悪くなってこの値上げ後のキットにいたっては
30%と値上げが酷すぎる
タミヤだけは値上げ便乗は止めてほしかったわ

917 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 22:01:18.55 ID:vx1I/VyG.net
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

918 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/08(月) 22:02:54.96 ID:CVvTvBT8.net
タミヤフェアの値引き率もいままで30%OFFだたのに15%OFFとかになってたしな。

斜陽産業だもんしかたあんめぇ

919 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/09(火) 09:10:06.45 ID:V6K2kiqH.net
俺達養分

920 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/09(火) 09:21:15.89 ID:V6K2kiqH.net
海外で売られている物は全く同じ物なのかね?

921 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/09(火) 23:32:22.60 ID:UBTf+Uyg.net
オプティマのデフギア2ベベルになってるけど4ベベル入るような
構造になってるね
初代オプのベベルシャフトは3mmだったから復刻も3mm?
強度不足を嫌って2ベベルにしたんかな?
OPでスチール削りだしクロスシャフトがでる?

922 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/10(水) 06:29:13.66 ID:iMCyvge/.net
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

923 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/10(水) 12:27:56.71 ID:j6LWDexK.net
オプティマ出たら一段落すると思うが復刻の予定出してくんねーかな
ターボスコーピオン出ないならスコーピオン買うし
せっかく復刻したのだから新しいデザインのボディ出せよって思うし
出さないなら出さないとはっきりして欲しい

という個人的な思い

924 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/10(水) 18:34:41.99 ID:+vhnhtKZ.net
個人的な自分の時代的にはアルティマかミッドが出るのを期待してるんだけど
ある意味中途半端過ぎてやっぱ出ないかな・・・

925 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/10(水) 18:44:29.71 ID:RCcRXORW.net
復刻予定なんか発表したら、売れなくなるだろ。











ビートルとか、サリュートとかw

926 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/10(水) 20:56:38.72 ID:JEqzL1Sq.net
当時モノ知らないんだけど、オプティマの
ドライブシャフトってドッグボーン?
それともユニバーサルシャフト?

あと、リアはオイル封入式のリアデフに
なるみたいだけど、フロントのデフは
どうなるんだろ…

フルオプまで揃えると現在のハイエンド並の金額になるなあ

それでも買っちゃうけど

927 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/10(水) 20:59:02.00 ID:0pXYK1sP.net
バカなのかな?

928 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/10(水) 22:23:01.20 ID:+7cB5S5v.net
    ∧_∧     オプティマスレ逝けや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

929 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/10(水) 23:37:06.01 ID:DFiJajEc.net
>バカなのかな?

…うん、ツッコむのもめんどくさい書き込みが続くと思っちゃうよね

930 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 00:12:03.02 ID:QxIPocXs.net
お前達のスコーピオン&トマホークにベストマッチなブラシモーターのターン数を教えてくれ

931 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 00:19:22.29 ID:h/Jg/NV3.net
当時を思い出すとルマン240Sの印象が強いな。
240Sはたしか19ターンだから今の23ターンぐらいでいいのでは?

932 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 13:08:32.59 ID:cdqv+2Sv.net
>>926
当時から前後のギアデフは共通だバカ
そうなると復刻も前後オイル封入式に決まってるだろバカ
おまえはもうしぬわかつたかばか

933 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 14:24:28.31 ID:+ktmtkMu.net
>>932
リアデフだが前後で形状違うから前は普通のギアデフ、リアだけオイル封入式って可能性もある

934 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 14:40:00.66 ID:NciCnbLN.net
そういう事いうから馬鹿なのかな?なんて言われる事に気が付かないと

935 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 16:44:38.38 ID:8ezC8oPD.net
馬鹿も何も当時モノ知らないつーんだから仕方ないだろ

936 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 16:51:33.50 ID:cdqv+2Sv.net
>>933
だから復刻も共通だっていってんだろバカ
何を思ってそんな発想になるんだバカ
りゅ・・・おまえはもうしぬわかつたかばか

937 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 17:04:43.11 ID:8ezC8oPD.net
http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.html?product_id=111078

ここのリアデフの写真見ると現在のオイル封入式のギアデフっぽいからそう思ったんじゃない?

25年前に現在のオイル封入式のギアデフなんて無かった…と思う

自分も京商のマシン買ったこと無いから分かんないけども

938 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 17:05:28.83 ID:1voQ8ERS.net
>>933
前後ギヤデフで、片方のみオイル封入式のキットがあるなら教えてください。
ものすごく興味があります。

939 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 17:49:34.60 ID:8ezC8oPD.net
>>938
そんなキットは俺も知らないけど(笑)

HPの説明書きだとリアデフにしか触れてないから926がそう思ったんだと思われ…

リアだけ金属性みたいな書き方だしね


でも、フロントデフが樹脂製なのかとかドライブシャフトがユニバーサルなのかとか俺もその辺は気になるわ

940 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 18:54:54.99 ID:1voQ8ERS.net
>>939
ドリフトでもなければ、通常デフの硬さはフロント≧リアでセッティングするのがセオリーかと思ってるので、
フロントがオイル封入式でなければ、グリスかガムしか使えず細かな調整ができないので、
リアのみオイル封入式のキットがあったら、珍しいなと思ってワクワクしてました。

因みにユニバーサルはオプションと思われます。
http://reports.kyoshoeurope.com/wp-content/uploads/2016/02/K.30617_49.jpg
http://reports.kyoshoeurope.com/legendary-series-optima-toutes-les-photos/

941 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 19:06:50.40 ID:G4MCPncI.net
スコピ信者は基地外ばかりって事だねw

942 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 20:39:53.27 ID:cdqv+2Sv.net
>>937
どっちにしろバカだろ
1から10まで説明せんと理解できないゆとりバカって事だわ

何で復刻は標準でモーターガード付いてるかわかる?
軽くヒットするだけでモーターがズレてバックラッシュが狂う
でゆとりが大クラッシュしたわけでもないのにギアがボロボロになってる
不良品だ(笑)
ってアホからの対応が面倒だから標準で付けた

写真と説明だけじゃ理解できないアホもいるんだから当然の対策だわ

943 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 21:12:13.58 ID:8ezC8oPD.net
>>942
言わんとしてることは分かるんだが、その対策で新たにスリッパー付いてるわけだし926が知りたいのは前後のギアデフがオイル封入なのかそれとも従来の普通のギアデフなのかってかとじゃないの?(読んでる限り)

何もバカ呼ばわりするのはあんまりだと思うよ?

過去に当時モノ持ってて今回のリニューアル版との違いを知ってるなら丁寧に教えてあげればいいのに…

狭量なヤツだな

944 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 21:27:53.90 ID:cdqv+2Sv.net
おいおい(笑)
もう説明しただろ(笑)

マジでいい加減にしてくれ(怒)

945 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 22:10:47.87 ID:sVGnbpL0.net
(笑)で余裕ぶっこいてるのが痛い痛い

946 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/11(木) 23:53:42.20 ID:QxIPocXs.net
>>944
そんな人をバカにした説明ならしなくていいよ
30年くらい黙っててくれる?

947 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 00:40:58.76 ID:rbjrbULw.net
>>939
リヤデフが金属製なのはデフケースね
HP見ればわかるけどフロントデフケースは樹脂製
でスプロケ部品は共通だからデフ仕様は同じ

>>943
スリッパーはモーターズレによるギヤ破損対策ではないよ

948 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 02:00:36.53 7497 ID:+/Q0h9VJ.net
>>931
今のストック23Tは奇形(ツーリングカーに特化)が多いって聞いた。
キットの説明書には27〜30T
ル・マン490が理想的だけど、流通量と値段かなぁ…。
ヨコモのストックも最近店に在庫しなく成ったし
走らせる場所によるけど540Jでも充分な場合も有る

949 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 12:44:29.95 ID:itL8ICoZ.net
>>946
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

950 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 14:01:40.28 ID:LAape4OI.net
ちびっと早いけど次スレ

【京商】 スコーピオン☆トマホーク☆ビートルpart7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1455253138/l50

951 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 15:39:16.66 ID:r1POzIEl.net
しかし高いな。
オプティマのフルセットならボロボロの中古の軽自動車が買えるかもな値段だなw

952 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 15:53:23.52 ID:tCd+OFa6.net
高いか?
むしろバーゲンプライスだろ。
しいて言えば、キットはチェーン駆動にして、ベルト駆動パーツはオプションで良かった。
これで二千円くらい安くなるだろうしな。

953 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 15:54:20.92 ID:itL8ICoZ.net
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

954 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 20:22:51.10 ID:bf57ebSm.net
当時からの進化

フルベアリング
モーターガード
ベルトコンバージョン
スリッパークラッチ
ギアの一部金属化
ギアピッチの最適化
オイル封入式ギアデフ
トーイン調整式リアハブ
プレッシャーサイズダンパー
皿ビス加工でフルフラット化

まだあるがこれだけの新化であの値段は安い

955 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 21:07:39.23 ID:MMEzTYcn.net
京商の養分もいいとこだな
メイドインチャイナを堪能してくれ給へ

956 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 21:08:45.61 ID:itL8ICoZ.net
>>954
    ∧_∧     おっさんがオモチャで遊ぶなや
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

957 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 21:39:55.84 ID:6vw5V8Uz.net
再販スコーピオンやトマホークって台湾製じゃなかったっけ?

958 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 22:17:43.86 ID:itL8ICoZ.net
台湾がどこの国なのかw
京商信者パネェww

959 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 22:20:44.75 ID:1ArTYCIo.net
台湾ならいいなw

960 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 22:55:16.73 ID:rbjrbULw.net
つか当時仕様そのままで出しても同価格では無理な事に気が付いた方がいい

961 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/12(金) 23:07:13.71 ID:0X5U1ZCq.net
>>960
誰もそんなこと言ってないと思うのだが…

962 :名無しさん@電波いっぱい:2016/02/13(土) 00:11:33.32 ID:uXHYtswv.net
>>955
タミヤよりはましかな

総レス数 982
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200