2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1/10 EPオフロードPart19 Off Road

1 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/14(水) 21:17:14.54 ID:naeuYlHl.net
1/10EPオフロードRC総合スレです。
>>980くらいで次スレよろ

【過去スレ】
1/10EPオフロードPart17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1403620590/
1/10EPオフロードPart16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1380973058/
1/10EPオフロードPart15
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1352196880/
1/10EPオフロードPart14
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1329810521/
1/10EPオフロード Part 13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1318837290/l50
1/10EPオフロード Part 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1302959896/
1/10EPオフロード Part 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1259889103/
1/10EPオフロード Part 10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1233097769/
1/10EPオフロード Part 9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1216294956/
1/10EPオフロード Part 8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1198798552/
1/10EPオフロード Part 7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1174163364/
1/10EPオフロード Part 6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1150765974/

※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1425791332/

2 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/14(水) 21:56:36.83 ID:SmcpEcWN.net
>>1


3 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/14(水) 21:57:47.82 ID:JaF80M1K.net
前スレからの続き

アメリカでも今頃こんな路面論争になってるんだろうかw

4 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 00:07:42.64 ID:ypfZr3lQ.net
シュガーサーフェスで世界戦やった国にとやかく言われたくないw

でも俺は色々な路面があっていいと思ってる
その方がシャーシに多様性出て楽しいし
メーカーも売るシャーシが増えるってもんで

5 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 00:12:01.77 ID:15TPS25B.net
少し前の様だが本場アメリカの環境は羨ましい限り

だが、彼の地においても厳しいらしい
昔ラジマガで見かけたウェストコースト・R/C・レースウェイが閉鎖された模様

ラジコン関係者は悪く無い、2.4G ブラシレス リポなどで現状過去最高に良くなってきている
やはりゲームやスマホ、ネットコンテンツの影響だろう

ttp://rccaraddiction.com/tracks/

6 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 01:14:06.06 ID:MNNjssx2.net
ヨコモは今大会は成功したんじゃない?
レースには負けたけど、シッカリ「おもてなし」したんで、以前広坂正美が「今大会が日本における最後の世界選手権になる」ってのを一蹴したかも。
プレ戦で、2WDの勝てるシャーシの方向性を開示し、ワザと4WDで熟成してない新車投入の、1997選手権の逆ロッシ戦略。
松倉を放出したのは、この戦略が有るから泣く泣く田宮/京商に渡したんだよな。
ヨコモのお膝元でヨコモ車爆勝ちしたら大顰蹙じゃん。
これで、また日本での近年世界戦開催につなげられた。

7 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 01:36:11.93 ID:HzONAZpr.net
それって「ヨコモ主導で世界戦を開催するのはこれで最後」
って言う意味にしか思えんが>最後云々
うちらにばかり面倒ごとやらせてないで他メーカーももっと負担しろ、みたいな意味かな

RCが盛んで世界戦規模の大会の開催可能な国は限られてるし
その中での持ち回り状態だから、
そう遠くないうちにまた日本に来ると思うけどなw

発言の意図が謎すぎる

8 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 03:06:21.25 ID:BzagYEif.net
どこかで見たけど次回アジア地域の持ち回りが10ン年後にくるらしいけど日本以外の地になるだろうと
新興国でRC人口上がっているところ少なくないからね
正直もう日本で開催するメリットはまったくないでしょ、今回も一般の観客ほとんどいなかったらしいよ
スポンサーも集まらないしドリフトも下火でヨコモも以前の力は無い、つか日本メーカーにそんな体力残っていない

>>6
無事終えたと言えば成功、しかし集客出来なかった事スポンサーも集まらなかった事考えると失敗かな

9 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 03:15:53.61 ID:BzagYEif.net
>>4
利用者もここの路面は〜なんていってられない状況なんだけどね
文句言っている人は恵まれた環境なんじゃない?
こちらは関東組だけどそこかしこのサーキットが閉鎖、どこのサーキット言っても聞く話は下向く内容
屋内外人工芝カーペットなんでもいいからサーキットが出来て欲しいし、それで存続になるなら変更も歓迎
最悪は走らせる所が無くなる事だよ

10 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 06:47:19.47 ID:hWyWlNkM.net
国内での衰退は構造的なものだからこの先もずっとだし、今更路面云々程度ではどうにも成らないと思われ

10数年後にはヨコモもアリーナも無くなっていたり、米メーカーの様に中台の傘下になっていても不思議はない訳で

ヨコモも位しか開催に熱意あるところは無いわけだし、そうなると確かに次は無いかもね

11 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 07:14:53.62 ID:XBzYN1IR.net
一にも二にもラジコン人口を
増やさないと話にならない
オンオフ関係無い位危機的状況だと思います

12 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 08:56:17.82 ID:Q8NMwD3O.net
>>8
一般客いなかったのかぁ、オレも行けなかったが、、

やっぱり観るよりやった方が圧倒的に楽しいから、自分の関係ないレースなんてどんなビッグレースであれ観には行かないというのはあるだろうね

もっと見せ方を考えないとスポーツはおろかエンターテイメントにはなれない、ホビーどまりなんだよ

13 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 09:00:12.52 ID:LSOOLK07.net
どれだけ頑張って盛り上げてもホビー止まりだと個人的には思う

14 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 09:31:55.78 ID:15TPS25B.net
一般人に対して積極的に広報してないのに来るわけないじゃん

世界戦あったなんてほとんどの人知らねーだろ

15 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 09:36:46.67 ID:1DA5NYB4.net
現地まで見に行かなくてもつべに上がるしな

16 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 09:59:40.62 ID:15TPS25B.net
シルバーウィークにあっちこっちのラジコンサーキットを訪問してきたが
一部を除いて危機的状況だったぞ

一部ってのは極仲間内で盛り上がってるグループを持っててて
足繁く通ってくれる客がいるところ
このグループが新規を勧誘してくれる
がしかし全くの新規は当然入りにくいわな

まぁこれはあくまでもドリフトの話
グリップもオフももう絶滅危惧種っていった感じだ

ドリフトなければとっくに潰れてるサーキットは多い
そのドリフトもすでに下火で減少の一途だ

まだドリフトコースの新規オープンはあるが
このドリフトブームが終われば一気にラジコン全体が・・・

17 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 11:01:42.90 ID:X3kFCuEP.net
>>14
一般ていうのはそこいらの本当の一般市民の事ではないぞ、一般入場の観客の話
普段サーキットに行っている人、ラジコン雑誌買っている人、そういう開催を知るマニアな人が足を運んで観戦に来なかった
以前は全日本でも観戦に行くだけの一般客は少なくなかった、ことさら世界戦となればそれなりの数の観客がいた
それが今回は観客は殆どがスタッフ関係者で一般は極少だったらしい
確かにネット観戦の影響もあるとは思うが・・・

18 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 11:31:50.06 ID:jLca8vI6.net
しばらく低迷して、また何かの拍子に復活
ホビーなんてこのサイクルだろ
カツカツ突き抜けたものか、超初心者向けだけが出て、暫くグズグズ細々と生き延びるもんさ

19 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 12:43:47.06 ID:X3kFCuEP.net
今までの時代背景ならね
ブームを繰り返してきた時代背景とはもう別物だよ
もうそんなに上手く事は運ばないと思うよ

20 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 14:39:24.62 ID:hHEva6gg.net
エキパみたいな連中からしてラジコンサーキットで趣味を
楽しもうみたいな雰囲気じゃないもんなw

21 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 14:43:33.08 ID:hHEva6gg.net
逆に今いる連中はプロポ抱いて寝てるような連中だから
これ以上はそう減る事はないと思うけど

22 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 18:26:32.01 ID:2E9BCy4d.net
初心者向けバギーをでいじり倒して遊ぶ。
メカもミドルクラスまでって自分で縛りを設けてやってるわ。楽しい。

カツヲ達白い目がまたたまらねえぜ

23 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 18:39:48.04 ID:QUqvDWho.net
ちっさ

24 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 18:43:49.41 ID:9Uc9+tEi.net
今はレースは成績のカツヲと我が道な楽しみ方に酔う下手の横好きと両極端

25 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 19:16:16.10 ID:OW7fniy8.net
RCスクールやメガウェブ、ライトニングホークなどタミヤはいろいろ頑張っている印象があるな。しわ寄せがTRFオフ活動停止かも知れんが上手くいって欲しい。

26 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 20:29:35.93 ID:ISbIIsC2.net
>>24
他のヤツにRC貸して横から眺めるという楽しみ方もあるぞ
作るのは好きだが運転は面倒だしな

27 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 22:11:11.73 ID:9Uc9+tEi.net
>>26
そういうのを下手の横好きという
馬鹿にしてはないので念の為、愛すべきマニアだと思ってる

28 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 23:09:40.17 ID:WUBaIvE8.net
まぁ楽しみ方にも色々あるわな
俺は大人気なシャシーより確かな実力はあるんだけど日本じゃ人気ないみたいなシャシーが好きだから
そう言うのを買って一人で四苦八苦しながらセッティング出していくのが楽しいマゾヒストだ

29 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/15(木) 23:44:19.29 ID:44cGiJEj.net
>>6
妄想ワロタ

30 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 10:03:23.21 ID:4meeV/Ku.net
たとえ下火でも若い奴らが多いカテゴリーなら望みはあるけど、いい年したオッサンがカツカツやってるようじゃ終わりだよ。
そういうオッサンが自分の子供連れてきてやらせてる光景はよく見るけど、長続きしてるの見たこと無いな。

31 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 12:09:09.93 ID:XRmjhWDQ.net
長続き云々はそうかもしれないが、そんなこと言ってる間はいつまでも錆びれた趣味の中の一つのまま
だから初心者はコースに行きにくいんだ
下手なおっさんでも楽しんでくれればいいわ

32 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 12:19:11.89 ID:uHuF5yji.net
そうかね?俺そう思わないんだよな
プラモさえ作ったことない文化で育っている子供達を巻き込むなんて今更不可能だよ
それにバギーブーム当時でさえ長続きした子供なんてひと握り
ただ入れ替わりの代謝が多かっただけで大抵一夏終われば終了
それよりも20、30代に向けて魅力的、逃さない大人のホビーの構築方向で行くべきじゃないかな
まあ現状でそうなっているとは思うけど高級志向に行き過ぎるんだよな
各社共もっどミドルクラスの受け皿な車を用意して欲しいよね、初心者=エントリークラスな訳でもないのに

33 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 12:31:12.68 ID:3sAbBYVI.net
やっぱりRC人口を活性化させるには気軽に行けるようなサーキットを増やすことがいちばんのカンフル剤だと思う

昔と違ってそこらの空き地やパーキングで走らせてるだけでも通報されるような時代だしね

全然契約者がいないようなガラガラの有料パーキングとかけっこうあるじゃん?
いっそRCサーキットにすればいいと思うし、市町村役場や施設の駐車場も休日は一般に開放するとかすればいいんだよ

34 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 12:50:02.96 ID:uHuF5yji.net
そりゃ無理だわ、駐車場だってオーナーがいて一応商売だからね、率の悪い商売に手は出さないよ
ラジコンマニアな俺でも駐車場所有していても絶対にサーキットなんて手を出さないw
市町村の一般開放もラジコンだけといかないからね、色々と問題が起きる
ただサーキットが少ないのは本当問題だよねえ
タミヤも中途半端なおもちゃ出さないで半分の大きさの本格的、ミニッツ的なもの出せばいいのに
双葉と組めば可能だと思う、それなら新橋のイベントスペースでもサーキット運営出来るのになあ

35 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 13:07:18.52 ID:OGX4B8IY.net
ブームだった頃って小学生だったし
キットは買えても
プロポ、アンプ、サーボとかメカ関係には金かけられなかったからな。広告のフルセットをやっとの思いで買って、皆でレースしたっけ。それでも楽しかったからな。

36 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 13:21:35.72 ID:XRmjhWDQ.net
ラジコンセットをレンタルすればどうかね。やってる所あるのかな?
まず最初に、「たかがおもちゃに数万円」という大きな壁があるからねぇ。
言い方悪いがハマってしまえばこっちのもん。
ID:uHuF5yjiの話は、既にやってる人が楽しめる内容としてはイイと思う。

37 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 13:39:16.79 ID:uHuF5yji.net
レンタルはオンロードやミニッツだとあるね、バギーはわからん
タミヤ版ミニッツというかオンオフ限らず小型RCはそれこそ入口としていいと思うよ
実室でも遊べるしちゃんとミニッツを反省モデルにレギュレーションをしっかり定めれば安価で遊べる
都内でも仕事帰りに鞄に忍ばせ遊びに寄れる
逆にライトニングホーク・・・あれ結局変わり物好きマニアのおもちゃで終わりそう

38 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 14:24:26.86 ID:qY8Oi+Am.net
安くて本格的で発展性のある本当の意味でのミニ四駆的なのがあればいいのにとは思う
中級向け1/10RC並みの構造でオプション追加でいじれる仕様の1/24サイズの組み立てキット
いろいろ選べる130モーター仕様
赤外線コントロールでジャイロ付きサーボESC受信機一体ユニット、あとから無線化対応
こんな感じでフルセット5000円からってのがあればなぁ

39 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 14:50:59.26 ID:3sAbBYVI.net
>>33
まあ、これは極論だからね(苦笑)
でも、全然契約者がいないパーキングをサーキットにするっていうのはありじゃない?
ただ土地を所有してるだけでも固定資産税掛かるんだし

土岐市のマイホームサーキットはホームセンターなんだけど、そんな理由で店内の空いたスペースや駐車場の一部をサーキットにしたって聞いたことがある

40 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 14:52:33.65 ID:3sAbBYVI.net
あと、豊田市の豊田スタジアムも休館日は一区画を一般に開放してるよ
ラジコンやってる人もいる

41 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 15:48:09.91 ID:/STnFHHT.net
>>93
ああいうパーキングは地主が強欲なんだよね
遊ばせていても問題ない収入がある、そして相場とか関係なく一度定めた金額を下げる=損するって発想
だからいつまでも空きがある、損してまで俺の土地を使わせてやる義理はねえって本当に発言するからw
ではそんな人が他人のためにサーキットを運営するとかはありえない
ラジコンマニアの地主が空いている土地で商売抜きで運営、そういう個人コースまれにあるね
本当にうらやましい

42 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 17:47:40.38 ID:kuXYxIXA.net
むか〜しマクドナルドの駐車場でレースやった事あるな。
近所の小さな模型屋主催で昼飯(当然マクド)付き。

43 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 20:19:11.36 ID:mNstkziG.net
やはりテレビで扱ってもらうのが一番なんだよな。
もちろん地上波で、バラエティー番組で構わない、ひな壇タレント出演のでもね。
実際にラジコンのコースに行き、やってることを取材。
ついでにショップをぶらついて、何が必要でいくらするとか。
タイムを競う、車の調整で速くも遅くもなることを説明すれば、食いつく視聴者はいるはず。
かつてのタミヤRCカーグランプリをもっと大人が見れる番組にすればいい。

44 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 20:46:24.03 ID:6ys1eskm.net
山本昌がラジコン再開するから
あちこちで普及活動してもらおう

やはり知名度ある人にアピールしてもらうほうが効果大きい

45 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 21:11:24.16 ID:4loQOiFE.net
むかしキムタクがドラマでバイク(TW)に乗ったらアホほど売れたことがあったじゃん?
やっぱ一番は高視聴率のドラマで大きく扱われることだよ
約3ヵ月、毎週毎週1000万単位の人が目にするからね

46 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/16(金) 21:36:59.02 ID:r7QZjI18.net
タミヤ版ミニッツってタムテックのことか?


>>45
ありゃ、ドラマの前から流行ってた。
ブームが落ち着いたかと思ったところで
ドラマでキムタクが乗ったおかげで再燃。

47 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 00:15:34.24 ID:2fMYfmBk.net
>>46
エンジニアブーツも、キムタクが若者のすべてで履く前から流行ってたしな。

48 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 00:16:52.49 ID:CMsp2LVC.net
TVでやれば、それまで見向きもされなかった物が突然売れたりするからな。
あぶない刑事の劇中で日産レパードが使われたら、あの不人気車の中古車価格が急上昇したという現象まであった。
ドラマの主人公がRCカー、それもコースで走りレースまで出ちゃう設定で、その行動をドラマ中で見せれば興味持つヤツも出てくるだろ。
ゴルフや釣りなどという他の趣味と比べるような台詞、場面が出てくれば尚更。

49 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 00:37:51.72 ID:HbCeLcYd.net
ラジコンドラマかあ・・・
無理じゃねえか?www

50 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 00:49:48.54 ID:P9YFA96n.net
電車男でインプレッサ?が悪さをするシーンはあった気がするなw

51 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 00:54:50.69 ID:0QRSXHJi.net
ラジコンドラマねえ・・・キムタクが〜とかあぶ刑事が〜とか古いよw
トレンディードラマ時代じゃあるまいしドラマにもうそんな力ないよ
そんなバクチに頼る前に関係者はやる事あると思うけどね

52 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 01:29:26.53 ID:HlvMxR9+.net
ラジコンがドラマで扱われる時は大概犯罪か、犯罪者の趣味

53 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 01:53:30.52 ID:TGJEeU1z.net
ノーコンやバンド管理というラジコンやる上での最大のネックがなくなり
モーターやバッテリーの品雑な管理から開放された今でさえこのありさま

本場アメリカの老舗オフコースが閉鎖とかさ、日本だけの問題じゃないのよ
メーカーとか関係者はこれ以上やりようがないと思う

趣味って押し付けじゃないしさ、やりたければめんどくさくたって遠くたって
寝ないでも平気って感じじゃん?情報なんか自分で探しにいくでしょ

そういう興味とか好奇心とか今の人は無くしてしまったんじゃないの
まぁきっかけとかは必要だと思うけど

54 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 05:33:58.31 ID:q+vBY6ie.net
TRF211 world no1

55 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 08:27:08.89 ID:nnQgwwNP.net
なんか、地元がアニメの舞台になれば人がわんさか来て大儲けできるっっ!!的な考えだな。

元々流行ってるor一部で流行り始めているものが、人気の出た面白いドラマで印象的に使われれば、
大流行りになる可能性があるけど、ただ単にドラマに出ただけじゃどうしようもない。

56 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 10:09:50.94 ID:zQNK2jgQ.net
今、ミニ四駆が第三次ブームなんだよね。
昔やってた人が復帰してる感じで。
RCもそんな感じにならないものかなぁ

ミニ四駆の場合は初めてスグにレースで勝てる気になるんだよね。
実際には勝てないんだけど。
RCは高額なのと、勝てる気がしねーのが問題かな。

57 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 10:42:00.71 ID:yowIxg4E.net
まぁ金額的に敷居が高いのはたしかだけど

58 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 11:06:01.97 ID:oHKTyVYg.net
>>55
そんな事もないんだよ、昔はドラマで部屋に置かれていただけの家電が売れたりした事もあった
ただそれはドラマが影響あった昔の話、それを見てきた人が今だに夢を見ているのだろう

>>56
RCでも何度も起きてるよ、最近の復刻モデルでの復帰組も少なくない
ただいざ走らせるようにもサーキットはない、結果家先で遊んで盆栽
ツーリングやミニッツでも復帰組はいたけど皆離れていく、結果残るのは元のメンバー
ドリフトもそうだけど盛り上がると企業は色気出して無駄に高いもの連発、馬鹿売れに気を良くして更に連発
ユーザーは出費に苦痛を感じ始め離れていく、いつもこれの繰り返し

59 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 11:44:31.99 ID:P9YFA96n.net
新橋のワンフロアに小型カーペットコース作ればいいんすよ

60 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 12:27:31.92 ID:lrWUzNj0.net
ミニ四駆も最近はカツカツ気味な気がする。

61 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 12:36:46.27 ID:zQNK2jgQ.net
ミニ四駆はカツイ人に初心者が勝ったりするからね、カツイ人のコースアウトで。
逆に、初心者がカツイ人よりもスピード出すのも簡単、コースアウトするけど。

車がある程度出来上がっちゃえば、コンディション読んで、ブレーキとパワソのバランスを調整するチキンレース
って事が判ると一気に冷めるけど。

62 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 19:56:29.66 ID:KmBt45+C.net
>>60
大昔からカツヲだらけだよ

63 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/17(土) 21:59:31.47 ID:RX8NKJoK.net
ミニ四駆なんて単純なものはカツオになるしかないよな
ラジコンは速く走らせるだけが楽しみじゃなくてスケール的な楽しみ方とかも魅力的なんだけどな

64 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 00:54:47.38 ID:dDMGMbYO.net
ラジコンはセンスがないと上手くはしらないから買っても辞めちまうからな、ミニヨンクは他の人が組んでもスタートさした人が勝った事になるからな!
誰でも出来るw

65 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 01:07:49.78 ID:dDMGMbYO.net
ミニヨンクなんてどうでもよかっんだ。

2WD のバギーを始めようと思って自分なりに考えたんだけどカクタスにヨコモのSP 3に13.5T あたりでそこそこ走るかな?

66 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 01:31:46.31 ID:9x5bNAeC.net
カクタスは俺も気になってる

67 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 07:54:29.07 ID:uiT3gG0P.net
ここで聞くようなヤツはおとなしくパーツの供給が安定してるメーカーのを使うがよろし。

68 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 09:58:45.11 ID:5wyroXr4.net
安さに惹かれて買うんだろうけどパーツはメーカー直の台湾から通販覚悟でな
スーラジなどでもパーツ販売している様だが予備程度に考えておきな
あと精度はそこまで良くないので要加工覚悟も
ダンパーもお漏らししやすいぞ
正直知人が買おうとしたら俺なら国産すすめる

69 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 11:34:48.92 ID:dDMGMbYO.net
カクタスダメですか?付き合いでやるから値段押さえたいんだよね、カクタスだと3万位で収まりそうなんだなRB-6 やB-MAXだと5-6万はかかりそうだし走りはどうなんだろう?作りは手間がかかるのは想像出来るよ3レーシングだからね。

70 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 11:47:57.33 ID:KxbboAc6.net
ラジコンが衰退していく原因の多くがコレ

スペアパーツの入手性。キットがいくら安く手に入っても1個のパーツ壊しただけで走行不能になる。
ひどい時はコース到着数秒で壊す時がある。

この問題はスペアパーツを常備しているベテランでもたびたび遭遇する。
ショップ併設コースでさえ在庫が尽きる場面もでてくる。
これで辞めていった参入者は数えればキリがない。

これを解決しない限りまず衰退は避けられないだろうな。

ミニ四駆との大きな違い。ミニ四駆が走行不能で遊べなくなる事はまずない。

71 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 12:20:23.97 ID:dDMGMbYO.net
なんか違うと思いますよ?自分がスペアもなくて店にも在庫がないたまにはありますよね、仕方ない事だしそれがやなら大量に自分でスペア持ってれば良いことじゃない!自己中ダヨラジコン以外でも同じ事だよ。

72 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 13:06:21.13 ID:y9b/bm/4.net
壊れないように走るんだよ。
それしかないだろ。

皆パワーソースとかで無茶し過ぎ

73 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 13:18:38.39 ID:LGF+M7Qp.net
ラジコンはレースに一日使う割には、実際の走行時間が数分ってのがなぁ
最近、練習には行くけどレースに行ってない。

74 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 13:18:54.22 ID:9x5bNAeC.net
カクタスあたりの値段だと2台買って1台を部品取りにしても他のヤツより安上がりだったりするからなぁ

75 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 14:06:40.39 ID:8baSlYQr.net
それは新製品でパーツ流通もまだない時に使う業、既存品なら的確な破損パーツ大人買いする方が利口

>>69
上で触れたが前後共OPアルミ製ダンパーステーにしないと話にならない、兎に角破損する
走りはレースレベルでも結構いい、それでも皆辞めていくそれには理由があるって事
俺ならまだある特売のB-MAX2MRすすめる、つか付き合いでやる程度ならDT-03で十分じゃない?
まあ最終的には自分が気に入っている物購入した方が後悔しないと思うが

>>70
その理屈は始めて聞いた
確かに苦労する時もあるがそれが衰退原因ならそもそもブームにもならないと思うが

76 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 15:02:35.81 ID:LlObEz4k.net
まあたしかに治し方がわからず放置ってのはあるね
特にXBから入った初心者とか

エントリーモデルはもっと壊れにくくしたらいいのにとは思う

77 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 15:17:06.10 ID:roKersK7.net
エントリーモデルはちゃんと壊れにくいんだけど
それ以上に初心者だから上手い当て方とか抜き方とか知らなくて全力で壊しちゃうからな
その辺からしてタミヤの乾電池車は良い感じだったけど盛り上がらんだろうね

78 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 15:21:54.45 ID:uiT3gG0P.net
どんな話を振っても衰退論に話が行き着く(笑)

79 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 16:08:11.49 ID:sRvEE9cN.net
「付き合いでやるから安く」となるとDT-03で良いと思うけど。
キット2台買って1台をスペアパーツ一式にしても安い。

と言うか、チマチマとスペアを買うより
DT-03ならキット買った方が安くなるレベルw
ホイールからボディー、シャーシまで全部入って数千円

80 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 17:00:46.71 ID:dDMGMbYO.net
>>75 79
タミヤは頭の中でありえないんですよね、カクタス走りはそこそこ良いんですね ありがとうございます。
カ笑うス行っちゃいます多分作り込んでも2~3回サーキット行くぐらいだと思うので走らせる時間より組む時間がかかりそう。(笑)

81 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/18(日) 22:51:29.18 ID:Qv5LJNR+.net
カクタスはユニバが脆いのでDEX210の物を流用した方がいいよ

82 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/19(月) 00:23:12.86 ID:TRM7G/90.net
>>80
少し変わった車でカツカツな友達にウケるのが目的なら構わないじゃない?
俺も組んで2〜3回しか走らせないでしまってる車何台かあるし。

83 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/19(月) 01:17:46.87 ID:150T4JNb.net
>>80
下らない拘り持っているみたいだけどそれで損するのは本人だからな、まあ頑張って
痛い目あい勉強するのも悪くないだろう
ただここで聞かずまず検索して調べる位出来ないとあの車は苦労するぞ
対策しないと2〜3回走らせる中で実走行は1〜2時間とかなる車だぞあれは

84 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/19(月) 09:23:50.96 ID:Z1GAyzvT.net
作る時間がもったいなくて
RTR買って遊んでる。
メカ類と足回り変えるくらい

85 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/19(月) 09:47:29.10 ID:DELo/PPa.net
2台買って部品どりとか言う奴いるけど結局1セットしかないんだよね
しかたねーからそんな奴に頼まれて現地でよく部品分けてやってるよ
1日走るなら1日分のスペアパーツ持っていくのは当然だけど
予想してないところが壊れて終了ってあるんだよね

初心者ならなおさらだろう

86 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/19(月) 11:51:05.38 ID:BuFmTzv7.net
2台買って部品どり=永遠の初心者 なんだろう
新製品でパーツ流通ない時期ならわかるが、キット購入毎二台買うやつは想像力に乏しいとしか
サス関係で破損しやすい箇所を的確に数セット揃えていく方が利口
2台購入しいざサーキット、ナックル2個破損で走行不能とか呆れるわ

87 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/19(月) 12:29:44.33 ID:Z+0vXqQP.net
確実に消耗するパーツが安く入手できるのだから安い車種の部品取りの2台目は悪くないと思うけどね
パーツで買うと割高なわけだし
タイヤ、ギア、ベアリング、ボディーあたりは使ってれば消耗するわけだし
長く遊ぶなら2台目で足りなくなってからパーツで買うのが安上がりなんじゃね?

88 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/19(月) 12:49:36.29 ID:/KcrHz/c.net
最近の全日本ってプライベーターって活躍してるの?
ノビさんとかロッシの人とかいたじゃん

89 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/19(月) 14:00:10.27 ID:BuFmTzv7.net
>>87
破損率高いパーツをいくつか揃えて遊び、使い込んでガタがきたらキット買い替えする方が利口
特に今時の頑丈なバギーでパーツ用にキット買うなんて無駄、金ある人はやればいいけど人に勧めるのはどうかと思う、
例外としてDT-03はパーツ入手性考えると+キットはアリだとは思うが

90 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/19(月) 22:14:12.99 ID:KL9oTrnA.net
自分もキットは2セット買う派。正確には
 ・組み立てて使うキット1
 ・全パーツ一式そろえる為のキット1
 ・消耗したり破損しそうなパーツ数点

個別に買うと高い。月に2〜3回ペースで走らせてると
2年もしないうちに大半のパーツが入れ替わるか、また新規に組むので
無駄になった事無いよ。

それと使う1キット+壊れそう・消耗品を数点だと漏れがあって
サーキットやメンテ中に困ったり、こまめに通販して無駄に送料や手数料かかるし。
意外なパーツが破損したり、小さい部品で落として紛失したりととかアクシデントがあって
結局なんだかんだいって一通り買いそろえる結果になるので(自分の場合はね)、キット買っちゃう。

91 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/19(月) 23:18:48.54 ID:+KJ5M/bL.net
サーキット行く人はスペアパーツとか言わなくても2駆と4駆の2台体制で壊れやすい物はストック
下手すりゃすれにトラック辺りまで持ち込むから珍しいパーツ壊しても1日終了ってのは無いさ

92 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/19(月) 23:24:19.94 ID:Dxtx/zfK.net
車種にもよりますが
ダンパーだけで1万円、キット3万円だとキットほしい(RB6)
B-MAX2とかだとキット2万とかなのでもっと顕著かな

93 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/20(火) 08:23:23.21 ID:/iF5Y6lR.net
俺はキットって二個でセットだと思ってたぞ(笑)
行き着けの店に頼むと必ず二個でくる。

94 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/20(火) 11:19:40.37 ID:qAtWI0Gn.net
あんた店やメーカーのいい鴨だなw

>>90
そりゃ無駄になるはずがない、全パーツいずれ使うだろ
でもそのいずれ使うかもしれないパーツのために初期費用倍にする意味はない
RB6欲しい人に量販価格約3万円としてx2で6万円ね、なんてすすめ方はしない
キット+パーツ1万円分の方が余程有益に遊べる、いずれ使うパーツはその時に買えばいい
ただ併設ショップが無いサーキットでは2台買いもありだとは思う

95 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/20(火) 12:08:23.65 ID:xq41XeD2.net
2台買う事あるけど部品取りにはしないなー
2台買う時あるけど両方とも組んでメカも両方乗せて練習用、レース用だな
まぁレース直前でメンテすんのがめんどくさいからだけど
スペアパーツはあくまでもスペアパーツとして用意する
キット1台あったしても全てのパーツ在庫1だろ?
壊れそうなパーツは複数用意すればいいだけじゃん

やっすいお遊び車こそ絶対1台しか買わない 無駄だもん

96 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/20(火) 14:41:24.14 ID:xq41XeD2.net
2年も前のカクタスなんかぐぐりゃいくらでも情報出てくるよ
それとも2ちゃんに書き込みできるけどぐぐれない特別なパソコンでも使ってるのかよ

97 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/20(火) 19:34:03.40 ID:TS6I/IFZ.net
それ出来ない人がカクタス買ったら痛い目にあうな
素組でよく走るが対策しないと糞車

98 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/20(火) 20:42:32.79 ID:nP/lVL80.net
自分で調べないですぐ人に聞く奴は自分が馬鹿な事も損してる事も気が付かないまま一生終えるからある意味幸せかもな

聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥  これもうグーグル先生いるから状況違うからな

99 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/20(火) 20:45:31.87 ID:/2aKe9YC.net
壊れるのっていつも同じ場所だから、2台買っても意味ないんだよね。
壊れやすい場所のスペア2〜3個確保するのが良いかと。
長く走らせで各部にガタがきたら、その時に部品取り買ってリフレッシュすれば良いこと。
まぁその時は古い方が部品取りになると思うが。

100 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/20(火) 20:49:05.28 ID:MbsqONNi.net
カクタスは足回りは意外と頑丈。
17.5Tストックだったら結構良いと思うよ。

101 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/20(火) 23:37:57.26 ID:7gLCY9LT.net
2台買いは環境次第、アリーナでアソシやヨコモならスペアも要らない、持ってても足まわりくらい。
ロッシやシュマッカーなら2台と足まわりやダンパーステーなど壊れやすい場所を数セット。
2台持ちの良いところはどこが壊れても一度は直せるから、現場でシャシーにひびが入ったりする事も稀とはいえありえるし。
バギーはまだ2駆と4駆の2台持ちも多いがすべての人ではないし、何人かのグループで同じ車を使っているとまた話は違ってくる。
ただバギー野郎は優しい人が多いから同じ車を使ってる人がその場にいれば譲ってくれる確率は高い。

以上の情報は10数年ほど前の感想です。

102 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 00:43:37.06 ID:iOQq3Iq/.net
>>101
バギー野郎は確かに優しい人が多い。
見た目が怖い人に限って優しいのが不思議。

103 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 00:54:26.40 ID:j+g6Wv82.net
そんな事より子供がラジコンやること考えろ
おっさんはいいから。このままだと「昔はラジコンカーってのがあってな・・・」になっちゃうぞ

ツーリングカーもドリフトも、そもそも極一部の人がやり始めて広がった事を考えると
新しいブームも不可能ではないかもな

104 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 01:27:25.61 ID:f+ae7ENd.net
実車ですら車離れの状況だしな
なかなか難しいそう

105 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 02:34:42.61 ID:dythDntX.net
>>

106 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 07:52:52.45 ID:y8ewiTPn.net
カッコいいラジコンがないんだよな
メーカー側も何がカッコいいのかわからず迷走してる気がする
frog世代だけどあのスペースフレーム見てるだけでテンションあがってた

107 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 08:58:32.38 ID:zcpQ58wT.net
今時のオフロード車のデザインがイマイチなのは空力の都合なんじゃね?

108 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 11:15:01.41 ID:wQgoM/cS.net
最近のYワークスは一部を除いて非常に対応が悪い。
お客さんがあっての商売だろ?
業界全体がメーカーの為にあるようなものと勘違い?
デザインも全てメーカーの都合なんじゃね?
お客が欲しがっている物分からんからな。

109 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 11:54:36.75 ID:+vZv4PCp.net
ヨコモの対応は知らんがデザインは昔から一貫してあんなだろ

110 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 12:34:49.30 ID:ho1tYKqt.net
デザインは速く走るためにああなったからな。
タミヤの昔のバギーと比べること自体ナンセンス。
あの当時はこれほどまでにコンペティションなカテゴリーになるとは考えもしないわけで、自由な発想でデザインしていたからね。

111 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 13:52:53.35 ID:zcpQ58wT.net
速く走る用ボディーとかっこよく見せる用ボディーの両方を用意してくれればいいんだよなぁ
ツーリングみたいに好きなの選び放題なら
なお良いのだけど

112 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 16:59:49.96 ID:RGYuTJq+.net
>>34
あざらしとかに面白カッコいいボディを造って欲しいけど…
結局ある程度の性能追求しないと売れないんじゃないのかなぁ

113 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 17:01:12.63 ID:RGYuTJq+.net
ごめん、ぜんぜん関係ないところにレスしたようになっちゃった

114 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 18:21:47.69 ID:VikgipZB.net
ラジコンのボディーが性能優先になるのは仕方がないと思います、売上のほとんどをカツカツの人に頼っている現状が変わらないと無理でしょう。

115 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 19:22:07.70 ID:TiGGwsYG.net
今のデザインのほうが格好良いと思うんだけど
時代遅れのボディで遊びたいならタミヤとかのミドルエンドとかでいいでしょ?

116 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 19:26:08.47 ID:6UIybULJ.net
今の軽トラはねぇよ
ちょい前の弁当箱だって各社そこそこ頑張ってたのに
軽トラになってからは完全にデザイン諦めてるし

117 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 20:00:22.85 ID:9lzlo0nI.net
俺も今の近代的なボディーの方が好み
昔のバギーの形とかは、当時のバギーブール世代以外に需要無いと思うんだが
それに、そういう世代向けに復刻バギーが各種出てるんだから十分じゃないの?
ホーネットとか、アバンテとかスコーピオンとか、沢山でてる

好みは主観だからどうでもいいけど
結局両方のタイプが実際に存在してる時点で
それがユーザ増えない理由とは関係ないよ

118 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 20:01:24.70 ID:y8ewiTPn.net
どうせカツってワンメイクみたいな状態なんだから、どーせならカッコいいラジコンでワンメイクしたほうが幸せと思うんだが

119 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 20:05:09.78 ID:gjp1CXb2.net
何度もループするなこの話題はw

最近のボディのほとんどがルーフからなだらかに落ちる、「逆くさび形」だからかっこ悪いと思うんだ
前は細く低く、後は高く太く、「くさび形」になるようにすればフォーワードキャビンでもカッコよくなる

そうウィンガーのようにね!

120 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 20:26:12.69 ID:IlFYgd1H.net
俺の中ではバギチャンやスコーピオンで時代が止まってるわ

121 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 20:37:02.73 ID:ho1tYKqt.net
まだフロントウィング付けた方が許せるな。
軽トラや重機みたいなフォワードキャビンは機能美すら無い。

122 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 20:47:36.79 ID:ZgdNlxiS.net
ここ最近、いろいろな復刻バギーが販売されたが
それでもユーザー増えないんだから、それが答え。
デザインとかの問題で人が減ってるんじゃない。

昔ながらの古いバギー形状は、当時に思い入れある人が好きなだけでは?

123 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 21:02:54.85 ID:Jjfdhm30.net
どんなジャンルでもそうだが見た目がダセえものには第三者は食いつかんよ

124 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 21:06:52.64 ID:zcpQ58wT.net
今時のバギー、中途半端に人が乗ってそうなデザインなのが、どうも苦手
空力優先で行くなら、あの窓っぽいデザインなんかやめちゃえばいいのにと思うんだよなぁ
DD車のちりとりボディーの運転席にも言えることだけどさ

125 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 21:27:45.36 ID:fkB8fYd+.net
最近出たヅランゴのDEX408とかDESC10とかどうなんだろう。DESC10なんて中身ハチイチだからある意味楽しそうだけど…。

126 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 21:29:34.93 ID:IlFYgd1H.net
>>127
それだとTRF50Xシリーズのボディになるんだが

まだフォワードキャビンの方がマシだわ

127 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 21:32:33.22 ID:6UIybULJ.net
>>124
運転席の設置はレギュレーションで決まってるから無理

128 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 21:35:13.05 ID:+M3l0QRR.net
自動運転の時代なんだから運転席などいらない

129 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 21:55:55.13 ID:P4ChYYsO.net
世界選手権で軽トラボディのバギーがビュンビュン走ってるの見ても「あー、ニッチな趣味なんだなー」としか思えない
ホリデーバギーくらいのボディでもスケール感はポリカボディとは比較にならんと思うんだけどなー
もう純粋にジェネレーションギャップなんだろねすまん

130 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 22:18:21.72 ID:9lzlo0nI.net
俺は、今時の近代バギーにしか興味が無いのでよく解らんけど
検索したら、昔ながらのスタイルなバギーは沢山あるじゃん

スコーピオン
http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.html?product_id=109875
トマホーク
http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.html?product_id=110272
ビートル
http://www.kyosho.com/jpn/products/rc/detail.html?product_id=109984
ファイティングバギー
http://www.tamiya.com/japan/products/84389/
ホットショット
http://www.tamiya.com/japan/products/58391hotshot/index.htm
バギーチャンプ
http://www.tamiya.com/japan/products/58441buggychamp/
マイティフロッグ
http://www.tamiya.com/japan/products/58354frog/
ワーゲン オフローダー
http://www.tamiya.com/japan/products/58452sandscorcher/index.htm
グラスホッパー
http://www.tamiya.com/japan/products/58346grasshopper/
ノバフォックス
http://www.tamiya.com/japan/products/58577novafox/index.htm
ファイヤードラゴン
http://www.tamiya.com/japan/products/58403fire_dragon/


現代のレース用は性能優先で、必然的に今のボディー形状なだけだし
それを格好悪いとか思わない
むしろ古風なスタイルの何が良いのか理解出来ないんだけど
それは人の好みだから文句を言うつもりもない

131 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 22:22:02.51 ID:oHFSd3OW.net
昨今のレーシングバギーってのは、もうオンロードカーだよね
きれいに整地されてるとこしかまともに走れない

132 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 22:30:13.72 ID:ZgdNlxiS.net
>>131
そんなことないw
路面がいいのは室内とかの一部のサーキットだけ。
大半である室外コースは、土で、皆が走らせてればギャップだらけになる

133 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 22:35:31.24 ID:9lzlo0nI.net
>>131
>きれいに整地されてるとこしかまともに走れない

へ?
そんな車ではレース車として売れないよ・・・
なんの為のレース用なのかと・・・
谷田部の人口芝スペシャルに毒されすぎ

134 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 22:41:45.05 ID:XUHeADjQ.net
語弊があるだろうけど、発動機や変速機以外を実車を元にして作った旧世代のバギー

そこから速度と効率を突き詰めて実在しない姿になった現在のバギー

でも突き詰め方が中途半端、実車として成立しないのにまるで実在するかのような姿をしてる
ならばコクピットが要るなんてレギュがどうでもいいと言う気がしないでもないw
競技指向ならただただ突き詰めきった姿に到達すればいいのに…と思える

135 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/21(水) 23:51:17.37 ID:A2zjG/6X.net
そういう屁理屈はウザいから自分のブログでやりなよ

>>123
残念ながらスタイルに文句言ってんのはオヤジマニアだけ
一般からしたら復刻、弁当箱も見分けつかん
そしてお前が見た目いいと思うだろうトマホやスコピでも第三者は食い付いてない
大体一般は見た目なんてミニ四駆みたいな子供騙しデザインでも文句ない
そもそも衰退はラジコン全体の問題でバギーの見た目がどうののレベルじゃない

それと軽トラボディはハチイチトラギーな
フォワードキャビンを軽トラと言うオフマニアは見たこと無い
お前らバギーやってないやつらだろw

136 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 00:22:20.79 ID:MpiIzu05.net
>>135
あんたも十分ウザいから自分のブログでどうぞ

137 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 00:45:05.43 ID:wVwkyrRw.net
トマホークみて
コミカルですね
とか言ってた京商のやつもいるくらいだからな

138 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 00:58:11.55 ID:HmzByK5F.net
>>131
サーキットで他の現行車と一緒に走らせた事無いでしょ?
旧車も好きな友達が時々サーキットに持ち込んで走らせてるから
たまに借りたりするけど、最新のレース車が圧勝しちゃうよ。


このスレで定期的に「今時のフォワードキャビンは格好悪い」と出てくる人は
「走ることもできる模型」を求めてて、純粋なレースには出ない人なんだと思うけど
それを悪いとは思わない。趣味なんだから自由。
実在する車に近いボディーが、大事なんだろうし。

でも現代の純競技用レース車にまで、いちいち文句書いてもしかたないと思う。
そういう需要があるから各社が出してるんだし。
古い形のバギーも>>130の様に沢山売られてるんだから好きなの買えば良いだけ。

要望ならメーカに出せばいいんであって、ユーザ同士が集まるスレで貶しまくっても
それを必要として使ってる人が不快に思うだけ。

139 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 01:08:11.11 ID:AD8Q3ErO.net
機能を追求すべき物に機能上不必要なもん付けるのはどうもなぁ
どうせ意味の無い運転台付けるくらいなら適当なとことにステッカーの窓でもはっとけばいいのにと思う

140 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 01:38:29.00 ID:FgGpKqr5.net
追求するなら運転席いらないとか一番くだらない意見だな
大人しく復刻モデルでもシコシコ維持ってなよ

141 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 06:01:12.94 ID:yOlqDYeM.net
それをくだらないと思っちゃう理由がわからん
前が見えないような場所に運転席の造形するのも
運転席の造形無くして窓っぽいシールだけ貼って運転席と言い張るのも似たようなもんだろう
機能追求してるのに無駄な造形付けるんじゃおかしい

142 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 08:14:51.19 ID:8iplm33x.net
レギュレーション上は運転席から前見えなきゃならない事にはなってるんだけどね

143 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 08:45:16.80 ID:hFmeDDaQ.net
運転席要らないって騒いでいる人は塗装の際マスキングを上手に出来ないので要らんと言っているのか?

144 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 09:00:19.74 ID:77sPcfoR.net
ボディとかシャーシとか古いのも新しいのも両方かっこいいとおもうけどな
それぞれの良さがあってさ

物としては復刻版や海外シャーシでもネット通販で手に入り安くなってると思う
メカなども値段的に贅沢言わなければ昔に比べると安く揃えれるんじゃないかな
すごく便利になってるし

それでも魅力がないのか・・・・
まぁドリフトも下火とはいえそれまでの層より若者を取り込んだので良かったと思う
もっと手軽にできるオフでなんか考えられないかな

145 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 09:51:30.97 ID:9zEzmYx2.net
そう、マジで手軽さと楽しさのバランスが悪いと思う

ある程度サーキット走れるようになったくらいからが楽しさ本領発揮なんだけど、そこに行き着くまでが大変すぎる
そもそもサーキットがないし、高速乗って谷田部まで行こうってならない
初期費用もかかり過ぎ

新しいカツカツじゃないオフ車の楽しみ方としては、都内のスケートパークを時々借りてジャンプやハーフパイプをひたすらってのどうだろ?

146 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 10:19:59.58 ID:oh/SEYt3.net
ギャンブルや釣りの様にビキナーズラックが存在しない。
組み立てる段階でミスして、初走行で壊す。
買っても続けるモチベーションをいきなり削ぐ。
下手すれば、モデラーズギャラリーの体験走行で、思い通りに走らせられなくて買う対象にすらならない。

147 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 10:41:12.32 ID:T0bVRHPI.net
>>141
レギュで決まっている事をいらないと言うからくだらない
フォワードキャビンは機能的理由があってあの位置にある、知らないで言っているだからくだらない
まあ走行させた事ないからそんな発想になるんだろうな

148 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 11:06:45.13 ID:FR7pFfgZ.net
最近は、昔ながらのバギーも最新の競技用バギーも、沢山の車種が売られていて
選択子が沢山あるんだから、自分が好きなの買えばいい。
そう言う意味では一番恵まれてる時代だよ。
わざわざ最新の競技車までクラシカルにしろとか無茶だ。
旧車や初心者も気軽に参加できる環境やレースが増えればいいと思う。

149 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 11:22:31.93 ID:xeT2I/2+.net
先ず何にしてもRCに対するイメージが悪いのが一般受けしない理由だと思うんだよね、だから一時流行りが有っても根付かない気がするんだよ。
子供のオモチャの延長線上にある様な趣味なのにお金掛かり過ぎるし、大の大人が必死にカツカツでレースやってたり新規さん参入し辛いでしょ?
GPバギーなんか走らせてたりすると白い目で見られたり日女茶飯事だからねorz

150 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 11:23:38.60 ID:xeT2I/2+.net
>>149
日女茶飯事ってなんだよw
日常茶飯事の間違いです(笑)

151 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 11:38:03.55 ID:yOlqDYeM.net
>>147
そのレギュ自体がおかしいっての
人も乗らんのに運転席必用って発想自体がおかしい
何か合理的な理由でもあるのか?
フォワードキャビンなんて苦肉の策の産物だろう
そんな決まりをいまだに続けてるのが変とは思わんの
空力追求するなら変な縛りを取っ払ってやったほうがいいだろう

152 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 11:52:32.39 ID:VTIpqPFm.net
ヨコモのWebサイト、世界戦以降、レースレポートとかYZ-4の情報とか
まだ掲載されないね、、、ちょっとお通夜モード的な感じが、、、

153 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 11:59:11.86 ID:QKxuwRJZ.net
>>151
近い意見なのかも

旧車のように実車らしくしろ、じゃなくて、今既に実車らしくも糞もないんだから
空想世界の産物らしく要らないモノを高性能化に向けて削ぎ落としまくれと言いたい
競技車両と言われるハイエンドクラスはスーパースポーツ車両であって良いんじゃないのか?と

まるで旧車たれと設定してるレギュレーションそのものが高性能化の足を引っ張ってるんじゃないのかと思ってる
その押さえつけが突き抜けたモノを生み出すことを阻害し、先が見えなくなってきてるんじゃ無いかとも

でも突き抜けすぎると受け入れられなくなることも多いけどw

154 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 12:09:35.59 ID:T0bVRHPI.net
>>151
え?君は馬鹿だったの?たまに人と違う考え見つけて自分に酔う人いるけどねえ
君にかかればサッカーも効率上手を使わないのはおかしい!誰も気がつかないのか?と始まるんだろうなw
つか勝手に空力を追求する競技にすんなよw

155 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 12:16:31.25 ID:xqSwHiza.net
世界戦期間中もお祭りムードだったのが印象的だったなぁ
悔し涙を流したのはチーヨコ最年少ドライバー
声をかけていたのはアソシのおじさん、いつも近くにはSワークスの人。
ヨコモは終わったな。
流石に素人オヤジのメカニックには限界があるよね。
それじゃ、悔しいよな。
多方面でお通夜モード的な感じが、、、

156 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 12:23:18.32 ID:T0bVRHPI.net
競技って決まったレギュレーションで行うものって意味もわからない人いるんだな
モタスポ最高峰のF1も悪影響しかないタイヤ露出もレギュレーションで定められた決め事ってだけなのご存知?

人間が乗らない無意味!性能追求に弊害!馬鹿かと
つかいつから性能の追求する実験場になったんだよw単に決まったレギュの中で行う遊びだろ
そんなの君らが勝手にやってなよ、運転席削って高性能!ってな

157 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 12:53:35.59 ID:PU1K2RK+.net
そもそもRCカーは自動車模型の延長線にあるもので、ドライバーが乗れるようなデザイン(最低限シングルシーター)が求められるという定義だろ。
だからコックピットが無くてもいいだろという考えはNG。
他と競争して勝った負けたを決めるわけだから、レギュレーション内で定められた範囲で少しでも速く走れるように考え到達したのがフォワードキャビン。
ただ、それがカッコいいかカッコ悪いかはそれぞれの主観。

158 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 13:09:17.36 ID:yOlqDYeM.net
>>157
運転席から前が見えないデザインじゃん、フォワードキャビン
ちゃんと人が乗って視界が確保できるようなデザインならまだしもコックピットとして役に立たないデザインじゃその定義から外れるじゃん

159 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 13:13:01.98 ID:PrfZfN9N.net
そういえば皆、フロントウインドウに当たり前のようにゼッケン貼ってるな。

160 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 13:14:42.01 ID:yOlqDYeM.net
>>156
つまりあなたはレギュがそうならどんな下品なデザインでも無意味なもんでも受け入れるわけか
そんなもんがまかり通るなら衰退するしか無いわな

161 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 13:34:34.46 ID:8iplm33x.net
>>159
レースによっては窓ゼッケンも禁止になってるよ

162 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 14:53:47.81 ID:FR7pFfgZ.net
なんか話しが噛み合って無い。
レギで窓は必須。
そして最新ハイエンドは、フロントのダウンフォース稼ぐ為にフォアードキャビンで窓が大きい。
何の問題も無いと思うんだが。
車は新旧売ってるんだから、好きなの買えばいい。

163 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 15:18:45.08 ID:FgGpKqr5.net
>>160
つまりあなたは何が言いたいの?下品なデザインはやめろ?無意味な運転席は無くせ?
まずその主張の場合、人乗らない無意味なものとなるとカテゴリー発生時からの全デザインを否定するのには気が付いてる?
そしてフォワードキャビンを下品と言うが運転席無デザインが下品じゃないと?w

まかり通るなら衰退するしか無い?じゃあ運転席削るのが通れば衰退しないと、上品なデザインになれば衰退しないと
そんな単純な物では無いのにな
つか今のデザインを良しとして楽しんでいる人がいるのに屁理屈で絡んでくるのって共産系の人みたいだな

164 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 15:27:50.95 ID:AD8Q3ErO.net
>>163
かっこ悪いから新しいユーザーが増えない
オールドユーザーも買い控える
結果先細り

165 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 15:40:57.16 ID:yPbl9mLH.net
フォワードキャビンだろうがなんだろうが、あのそびえ立つダンパーステーをどうにかしないと前は見えないわな。
ドライバーが乗れればいんじゃないの、前が見えようと見えまいとw

166 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 16:15:31.21 ID:x46UM2fK.net
>>164
つまりスコピトマホが出揃いオプティマ復刻も噂される今業界の先は明るいな(棒)

ちな俺のRC未経験の友人知人は部屋にある現行バギー見て凄く格好いいと言う
欲しいやりたいと言われ金額や走行場所を助言すると苦笑してそれ止まり

167 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 16:34:47.46 ID:FR7pFfgZ.net
最新のハイエンドバギー、2駆と4駆の全メーカ合わせたら20車種以上あるんでは?
昔ながらの古いスタイルのバギーも復刻して20車種以上あるんでは?
更に入門向けやミドル加えたら、凄い沢山の選択しが既にある。

ちなみに自分はラジ歴数年しか無いから、今風の方が好きだけど。
これだけ沢山の車種があるのに、デザイン問題を騒ぐ人はアスペが何か?

168 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 16:36:43.12 ID:AD8Q3ErO.net
>>166
蓼食う虫も好き好き

169 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 18:19:18.15 ID:1pxfNSdX.net
誰かが言うように現代の競技用ハイエンドバギーとバギチャンやスコピ、トマホークみたいな復刻物は別物と考えた方が良いね

でも、90年代以降のタミヤのバギーはミニ四駆をそのまま大きくしたようでどうしても受け付けない

構造にしても京商の復刻版は当時のウィークポイントがほぼ解消されてるのに対し、バギチャンやファイティングバギーは多少材質等が良くなっただけで、走りは変わんないからそこが残念

せめてあの後輪の超ネガティブキャンバーだけでもどうにかして欲しかった

170 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 18:46:40.34 ID:3j5NBIbq.net
>>169
価値観は人それぞれ。

171 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 19:39:26.59 ID:EcEcgqyq.net
すげぇ叩かれてるなw >160

俺は賛成派だぞ!

確かに走る模型であることを重視したレギュだったはずが、窓付けときゃイイんでしょ?ってな感じに形骸化してるのは良くないと思う
それだったら窓が無くてもいいって方が理にかなってるというのもわかる

もうドライバ人形のせて、前から顔が見える事ってしたらいいね
壁ダンパーステーや窓ゼッケンも駆逐されるだろうw

172 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 21:09:01.65 ID:HmzByK5F.net
どうして窓を無くせとかって話になってるんだ???

・最新のハイエンドは空力良くする為にデカイ窓が付いてる。
・古いタイプのバギーも実車ライクだから当然窓は付いてる。
・レギュで窓が必要って書いてあるんだから窓は必須。

つまり、レギュでも、ハイエンド車でも、旧車(実車)でも窓を必要としている。
削ってしまえと言われても、ハイエンドだって窓が必要なんだが・・・。
窓を削って誰が嬉しいの?、ハイエンドの性能低下させてたら意味ないし。

てっきり、フォアードキャビンの大きな窓を嫌ってるのかと思ったけど
窓の視界を遮るフロントダンパーステーが駄目ってこと?

議論の焦点が全く解らない。
そもそも、復刻やサンマやハイエンドバギーやミドルや入門用まで
これだけ沢山の車種があるんだから、自分の好きなの買えばいいだろうに。

173 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 21:17:31.14 ID:1pxfNSdX.net
さっき90年代以降のタミヤバギーのデザインは受け付けないって書いたけど、ダークインパクトは例外

174 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 21:19:53.91 ID:x46UM2fK.net
理にかなってない、何故なら造形としまてダサいから
コックピットの規定を改めてではなくラジコンに人間は乗ってないから無意味とか発想が稚拙

175 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 21:31:18.10 ID:M3W4RlW1.net
速く走るために有効なら形なんてどうでもいい

176 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 21:41:55.49 ID:zfFKD8po.net
かっこよければ速さなんてどうでもいい

177 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 22:21:27.69 ID:M3W4RlW1.net
そのかっこよさを語るのに
タミヤ車を引き合いに出してこられると
なんかニヤニヤしてしまう

178 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 22:34:34.62 ID:q1AB1NSO.net
タミヤだけじゃないよ
京商もいいよ!

179 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 22:45:47.76 ID:yOlqDYeM.net
>>172
車の模型だから運転席付ろって決まりなのに
前方視界遮って運転席として機能できない形状をよしとするのはおかしいだろう
元々の意図からズレてるし
何のためにそんな決まりを継続するのか

180 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 22:47:05.79 ID:XvO+R23J.net
>>172
「そのレギュ自体がおかしいっての
 人も乗らんのに運転席必用って発想自体がおかしい」
だってさw
彼に掛かればサッカーは手を使ってはいけないレギュ自体おかしいとなるんだろうな

181 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 22:51:33.20 ID:yOlqDYeM.net
>>180
全然違う話なんだがな、何度言っても理解できんようだが

182 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 23:20:50.40 ID:HmzByK5F.net
>>181(ID:yOlqDYeM)の書き込みを読み直したけど、自分にも>>180解説の通りにしか
読み解けないんだが・・・

実車を模した従来のバギーでも、最新のハイエンドバギーでも、レースの規定でも
つまり全員が必要としてる窓を、運転席からの視界が悪いから要らないってのは
いくら何でも短絡すぎると思う。窓が無くなったら全員が困る。
そんな論法なら、ドライバーが出入りするドアが必要とか
実車はエンジンなんだから電動では駄目となってしまう。

そもそも、これだけ沢山の車種がある最近の状況で
一部の車種(ハイエンド)のデザインに、なぜ文句を書き綴るのか理解出来ない。
沢山の車種が出てるんだから好きなの選べば良いだけだし
それぞれの車種は、それぞれの目的や用途に応じて作られてる。

ここはユーザのスレなんだから、フォアードキャビンが
必要で使ってる人だって沢山いる訳で。

要望ならメーカに出せば良い。
デザインなんて主観だから不毛なレスでスレが埋まっていくだけ。

183 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 23:27:10.90 ID:FR7pFfgZ.net
塗装時、窓をマスキングしないで塗りつぶしちゃえ
なのかな?

ほんと論点が解らん。

184 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 23:30:04.80 ID:XvO+R23J.net
そりゃ>>181の頭がおかしいだけだからなあ
サッカーが蹴りだけなのも理論的意味付けなんてない、その様なルールのスポーツだから
人の乗らないバギーRCにコックピットがあるのはその様なルールの競技だから
違うと言われても誰の頭にも響かない自論だと気が付かない

185 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 23:35:10.73 ID:x46UM2fK.net
>>181
人が乗らないのに運転席がある事が許せないらしい

186 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 23:37:50.80 ID:q1AB1NSO.net
そういう人はいっそボディいらねという発想までにはならないのかな?

187 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/22(木) 23:46:15.72 ID:yOlqDYeM.net
車の模型だから運転席付ろという決まりを作ったのに
運転席の意味をなさない物になってもそのまんま
当初の意図から外れたルールだけ残しても無駄だろう
>>184コックピット付きと言うルールなのにコックピットになって無い物つけてOKなんじゃルールとして変だろ

188 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 00:10:35.48 ID:VrPFHReF.net
>>187
>車の模型だから運転席付ろという決まりを作ったのに

そう。それがルールだよ。

>運転席の意味をなさない物になってもそのまんま

元から「運転席から良好な視界を得るために」なんて趣旨や意味は書いてない。
窓を付ける趣旨を自分の解釈で意味付けて、意義を唱えてるだけ。
実際、そのルールの上で、今のハイエンドバギーが
全日本で車検を通しレースで走ってる。
ルールに文句があるならJMに言えばいい。
参加者はレギュレーションに従って参加してるだけ。

189 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 00:32:23.03 ID:y+1iZFfo.net
お前面倒臭いやつだな
変でも何でもねえよ、別に意味を成さない物が付いててもいいだろ
何お前は意味を成さなくなった物は全部切り捨てるんだ?堅物というか融通利かないねえ
逆に意味を成さないんなら色々な形にしてもって自由な発想方向には考えないんだな
お前ルマンのプロトタイプって2座席なの知ってるか?
実際は座れる状況でもない助手席という体のスペースがあるだけ
元々は乗用車の延長レ−スという事で2座席規定が現在は意味を成さないスペースがあるだけ
でもあるんだよそういうレギュレーションだから、意味が成す成さない関係ない

190 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 00:39:22.12 ID:Iliomhmi.net
こりゃ実車もRCバギーも衰退するわけだ
イメージ引っ張る競技車両がブサイクになっちゃうんだから

191 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 01:13:19.75 ID:zeYMfBkc.net
>>187
少し冷静になっなら?
正直、痛々しい。

192 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 01:21:54.74 ID:UR2F3sc0.net
変なレギュだというのはわからんでもないけど
やってみると意外とどうでもいいし
ビギナーに訴えるものがないという点もわからんでもないが
そもそもレギュは既に形骸化してるんだから好きにすればいい

193 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 02:06:55.73 ID:2N57WLvs.net
そろそろ窓なしだが空力とカッコよさを兼ね備えたボディデザインを提示てくれる救世主(絵師)は登場しないか?w

194 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 11:18:02.29 ID:aGQdZRRx.net
出たとしてもデュアルリッジだからなあ。

195 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 16:09:33.06 ID:y+1iZFfo.net
DT-03は勿体無いなあ、今時のシャーシと違ってノスタルジックな上走りも良いのに
スタイリッシュな新ボディやフロッグ以外の旧車焼き回し、コロコロ風なのとか発展あれば
余程売れなかったのかねえ

196 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 19:15:54.01 ID:nm8zxJoj.net
ホイールベース伸ばしすぎて曲がらないのが嫌われたんじゃないの
リチウム系バッテリー使わないとしてもDT-02のミッションであの長さじゃリヤヘビー過ぎるし

197 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 19:36:02.83 ID:qUzBMW5C.net
バックストレートをウイリーしながらかっ飛ぶのがカッコいいいいいんじゃ( ゚д゚ )
これは最新のカーペット専用バギーにはできない魅力

198 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 20:51:32.55 ID:p45p0AlZ.net
心底カッコいいと思ったボディなど 無い
以前からロングノーズの方が気持ち悪いと思っていたし
キャブフォワードに全く抵抗無い

載せてタイムが出るかどうかで決める
ボディはセッティングパーツの一つでしかない

199 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 20:53:18.09 ID:p45p0AlZ.net
と 思ってる俺だが
タミヤだけは新旧全部ムリw

200 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 21:02:03.94 ID:kx3jGFIU.net
バギー始めたいんだけどタミヤってあんまりよくないの?

201 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 21:10:21.51 ID:TNBBI9BY.net
>>200
自分の目で確かめて好きなの買えばいい

202 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 21:21:43.48 ID:kx3jGFIU.net
>>201
というのもラジ屋でF103GTのパーツ探してる時にふと目に入ってさ
思わず動かしてみたくなっちゃったんですよ

203 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 21:29:24.36 ID:PaGFK/h6.net
>>200
良くないというか選択肢が少ない。
超入門機かハイエンドしかない感じ。

204 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 21:31:28.85 ID:PaGFK/h6.net
>>200
ならデザゲとかでいいんじゃない?安いし。
2駆バギーやればDDカーでのスロットルワークの練習にもなるよ。

205 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 21:42:48.08 ID:VrPFHReF.net
>>200
気軽に遊ぶ目的なら、むしろタミヤが良いよ。
ミドルや入門向けはタミヤしか出してないから。
他社だとレース用のハイエンドしか出してない。

タミヤなら入門向けでもサーキット走れるシャーシ出てる。
2駆だとDT-02かDT-03。4駆だとDB01
気軽に遊ぶ程度なら安く済む(オプション地獄にならない事が前提)。

最終的にレース参加まで考えるなら
最初は高くてもアソシか京商を選んだ方が無難。
タミヤでステップアップしていくと、恐らく後悔する。

206 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 21:52:57.51 ID:p45p0AlZ.net
ちょっと前ならこういう時
いいからB4を買っておけ と言っていたが
最近は難しいな

207 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 22:26:42.57 ID:12Thp2TT.net
今なら京商かな。

208 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 22:40:17.39 ID:NLwTvJQG.net
>>200
目的持って買えば問題ない
タミヤの場合熱狂的な信者もいれば絶対に認めない人と両極端な人がいるんだわ
そういう声にあまり耳を傾けず欲しい物買うのが吉、>>205が説明してくれているので参照して考慮を

209 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 23:10:34.82 ID:kx3jGFIU.net
アルティマRB6かっこいいなぁ……35000かぁ
え!?DT03も02も7000円しないの??5台買えるじゃんwwwwwww←イマココ

210 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/23(金) 23:28:23.38 ID:VrPFHReF.net
>>209
その金銭感覚なら、京商のRB6が良いかも?
オフは初めてでも、RCは他のカテゴリーで経験者なんだよね?

DT-02,03は激安だけど、サーキット走行も楽しめる優れた入門機。
しかしダンパーがプラ製とか、オイルが入れられない入門向けのギヤデフとか
かなりコストダウンしていて、他カテでのRC経験者だと物足りないと思う。
スペアパーツも入門向けだからタミヤのカスタマー頼りとなるので一長一短がある。
とりあえずならDT-02,03で、真面目にやってみるつもりならRB6かと思う。

アソシも良い車なんだけど、基本外車なのでパーツが割高で維持費がかかる。
他のカテと平行してやるとなると、アソシは費用的にけっこう大変かもしれない。
バランス取れてるのは京商だと思う。京商はベアリング含め国産で質が高く
それでいて部品が安い。

211 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/24(土) 01:01:39.37 ID:4PB8SEC0.net
人工芝ならかっこいいパイプフレームバギーにF・Rウイング付けてレーシングバギーバトルいけないのかな?

212 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/24(土) 01:39:19.80 ID:4vQPmSW8.net
>>211
それが空力的に有利なら、フォワードキャビンの次のトレンドだ(笑)

213 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/24(土) 01:45:54.93 ID:NbFreVpr.net
空力的な話ならスプリッター兼用のパイプモールドとか取り入れられるかもな

214 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/24(土) 23:47:40.26 ID:6Un7fo7C.net
バギー4WDでさ
プログレスっての実家にまだあったのよ
多分誰もしらないかなぁ
25年ぐらい前
ホーネットに似てるが、今回2.4仕様にしたのよ
プロポは4PLS!で生き返ったんだが
バズサウンドってのも買って今ボディーに乗せてんだけど、いまいち設定が分からんたい
4chに差し込んでるんだがプロポ側の設定どうすりゃ連動するんだろ

215 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/25(日) 01:28:11.41 ID:lqUzLR3R.net
>>214
ドリフトスレとかクローラースレで聞いたら?

216 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/25(日) 01:54:26.92 ID:PzkUvHlD.net
>>215クローラーで聞いてみます
ありがとうございます!

217 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/25(日) 05:47:47.96 ID:ZbUQmOAi.net
プログレスがホーネットに似ている・・・?

218 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/25(日) 11:48:29.26 ID:Jc3Yqu3J.net
肉でバギー安上がりはRB-6 のレディーセットじゃないタミヤのエントリーモデル並みの値段だよ実売24000位だぜ!まあまあ走るし色んないみでDT-02 より安上がりだし壊したところからハイエンドに替えていけるし始めにダンパーとサーボは替えたいところかな。

219 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/25(日) 15:19:54.35 ID:Kp8Jeiqm.net
公園で走らせてたらここでドローンを走らせるなって追い出された

220 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/25(日) 15:23:20.12 ID:oUTRA7hw.net
>>218
句読点や段落くらい付けろよ
何かの呪文かと思ったわ

221 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/25(日) 15:33:08.25 ID:Jc3Yqu3J.net
ごめんね!13まで米で育ったから日本語いまいちなんだは、昔々だけどね!

222 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/25(日) 15:46:37.99 ID:ksIBLi+H.net
(14からはパンで育ちました)

223 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/25(日) 17:23:26.04 ID:Jc3Yqu3J.net
ごめんね!13まで米で育ったから日本語いまいちなんだは、昔々だけどね!

224 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/26(月) 17:20:04.58 ID:z2aW+/VW.net
RB-6 のレディー良く走るらしいぞ?大輔君が言ってたサーボとダンパーは、さすがにだめらしい俺が思うにタミヤのエントリー買うならRB-6 のレディーじゃないか?
ヤバイ俺がだれだかキョウショウにばれるm(。≧Д≦。)m

225 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/26(月) 20:29:03.74 ID:rLPJJwF3.net
YOUは何しにの放送日はいつなんだろうか

226 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/27(火) 18:05:59.50 ID:d0+OTXuQ.net
>>225
あの番組大好きだから何時も見てるけど、編集大変そうだなぁ…。

227 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/29(木) 16:46:46.32 ID:TjeXFW51.net
プログレス懐かしい。
てかここの住人なら知らないどころかドンピシャな年代だよな。
sssp://o.8ch.net/fvw.png

228 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/29(木) 19:16:09.01 ID:85ds2OUa.net
うん、スレチだけどな

229 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/30(金) 08:53:34.59 ID:teZ7FFfU.net
>>227
世代的にどんぴしゃでも、プログレスが好きなヤツは少ないと思うぞ

230 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/30(金) 09:37:29.93 ID:TUpwQ9iX.net
プログレスは発売後1年くらいで初代オプティマが登場しちゃったのが悲劇だよな

231 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/30(金) 16:46:34.36 ID:FHpJGN8E.net
その間にギャロップ買っちゃった俺って…

232 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/30(金) 16:55:14.97 ID:Hdr6MBSa.net
プログレスがダメダメだったから、迷宮が粉川に泣きついてオプティマを作らせたんだろ。

233 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/30(金) 19:34:54.15 ID:lMwPiVYm.net
ギャロップとマークUをコンパチにして見た目ギャロップ
中身マークUにするとかっこいい
フロントショックはモノショックのままでいい

234 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/30(金) 21:45:25.86 ID:ft89u1Bs.net
トマホークとプログレスで死ぬほど悩んでトマホークにした当時の俺は間違ってなかった
その一年後バイパーで大失敗したが

235 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/30(金) 22:24:24.50 ID:RpG38J6z.net
みんながオプティマ→オプMIDと王道を走ってるなか、マーベリック→ブーストと
邪道を転がってた俺は間違ってたとは思わない
いや、思いたくない

236 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/30(金) 23:00:47.66 ID:RPvzgLZ9.net
昔出てた草レースでは、ホーネット&グラホ50%、ホットショット系20%、オプティマ&MID勢20%、アバンテ他10%くらいだったかな
あとはスーパードッグ、ゼルダ
まれにブルドックもいた
ゼルダはとにかく図体がでかかった
プログレス&ギャロップより数年後の時代
最初に買ったのはプログレスだったけどね
懐かしい

237 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/30(金) 23:25:06.29 ID:vaOW/SPL.net
オプティマミッドカスタムSPが最高
復刻してください。

238 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/30(金) 23:30:50.41 ID:sRK/S9/K.net
あ〜やはり四十路が多いんだな
フォワードキャビン批判が定期的に出る訳だ
ただここオフ総合だけど昔話は旧車スレでな
これマナー

239 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 08:27:59.32 ID:TCDuSqdk.net
>>238
おれはフォワードキャビン好きだけどな…
それ直前の寝過ぎたフロントガラスのボディーよりも、人が乗ってる感じがして(笑)
ロータスヨーロッパもデビュー当時「パン屋のバン」ってデザインを叩かれてたし。

240 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 09:24:12.72 ID:+HsHcgnd.net
俺は今の軽トラボディには死を!て思ってるが
カツカツさん用に今のボディを、オッサン用に昔風のかっこいいボディをOPで用意してくれりゃいいだけなんだよね

241 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 09:42:01.18 ID:80f32tjb.net
だから昔風のかっこいいボディってどれだか俺には解らない

242 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 09:46:37.57 ID:7e1SLyEh.net
だから軽トラボディはハチイチのトラギーだと何度言われればわかるんだよ
もう若い子の区別も付かない爺さんレベルだな
何が軽トラボディには死を!だよ、お前がもう棺おけに片足突っ込んでるわ

243 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 11:38:51.89 ID:92msRaKR.net
多分文句だけ一丁前だが現行車所有どころかサーキットにも行ってもないんじゃない?
だから一度貼られたトラギーボディをフォワードキャビンと思い込んでいるだろう
つかおっさん用にとかおっさんを一括りでしないでもらいたいな
現行車はそれでよしと楽しんでいるおっさんも多い、小規模の旧車ヲタが爺の総意とかマジ勘弁だわ

244 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 12:29:50.14 ID:CXU51DVB.net
フォワードキャビンは最初に出たブルドックのイメージが悪くてな
慣れもあるけど今のはそれよりバギーらしく処理されてる感じ

245 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 13:14:58.70 ID:80f32tjb.net
俺は初代B4ブルドッグが一番好き

246 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 13:32:36.45 ID:+HsHcgnd.net
>>241
そうだな、昔はトマホークやオプティマから、最近ではB4やRB5とかまで、その間ずっと。
30年も似たようなフォルムでやってきた歴史を知らんとは思わんから、その間ずっと「ラジコンかっこ悪い」って拒否し続けてたのか?
で、軽トラボディになって突然ラジコン趣味に走ったと。にわかに信じがたい話だな。

247 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 13:48:09.29 ID:+HsHcgnd.net
そうそう、軽トラって言っていいのか知らんが、かっこ悪いと主張してるのはこんな感じのボディな。
http://www.hirosaka.jp/img101/wc2015-1/98.jpg
これがオプティマやホーネットよりかっこいいと思う奴は美的センスが欠落しとるわ。

248 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 15:01:00.76 ID:JL3f9ffm.net
ここまでくるともはや老害だな
ラジコン引退したら?

249 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 15:22:01.57 ID:IFphh6+1.net
軽トラ
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%BB%BD%E3%83%88%E3%83%A9&prmd=ivsn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAcQ_AUoAWoVChMIvLWO_oPsyAIVVv5jCh3FwAFr

250 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 16:20:08.02 ID:wLHOpvD1.net
空力なんか、ラジコンに関係有るのかwww

251 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 16:55:57.46 ID:3eSKiAU/.net
>>250
関係無いと思う方がおかしい。
トイチの場合実車換算すると軽く4〜500キロはオーバーするんだぞ?

252 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 17:04:38.52 ID:AOHEzcoC.net
しっかし、今年は世界戦あったのに終わったら新車の話題が何もないんだよな

253 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 17:37:44.02 ID:HBDUzC0Z.net
世界戦とこのスレを眺めてて、
RB6とZX6を選べば無難だなとは思った。

254 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 18:07:05.72 ID:fwwZn+or.net
ZX6は生産中止になってるからHDシャーシ
ギアデフが標準装備で復活するんだろうね
標準シャーシの意味が無くなったからなぁ

255 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 19:00:13.09 ID:qBs15UmN.net
>>251
いや、そのりくつはおかしい(AA無

トイチでの空力に実効性があるかないかは別として

256 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 19:58:10.11 ID:wLHOpvD1.net
250だけど♪
空力めちゃ関係有るのよ、いまだにあんまり関係ないよとバカな奴が居るから書き込んだんだよね

サイズで速度計算するのは?d=(^o^)=b(/_;)/~~だと思うよ。

257 :名無しさん@電波いっぱい:2015/10/31(土) 20:08:25.45 ID:80f32tjb.net
下手にアライメントいじるより
ボディ載せ変えて解決 ということもある
ウイングも然り

ボディはセッティングパーツである

258 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/01(日) 01:18:45.94 ID:7ZyzFADU.net
>>254
ZX6オプションのHDシャーシがLAW54からLAW54Bに変更になったね。
つり下げ式のサーボマウント付ける穴の追加。
そっちを今後は標準にしていくんだと思う。

ギヤデフはオプションのままな気がする。
土路面限定ならボールデフの方がオールラウンドに使えるし。
人口芝だとギヤデフ必須になっちゃうけど、状況に応じてオイル粘度するから面倒。

259 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/01(日) 14:05:05.18 ID:0dEfQKIK.net
ギヤデフ前後で、1万円かぁ・・・

260 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/01(日) 16:49:28.01 ID:5N8SUBj4.net
土路面ならボールデフの方が良いよね。
京商のボールデフは、上手く組むと凄い長持ちだから
そんなに手間もかからないし。

261 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/02(月) 23:04:36.16 ID:9H6blT7q.net
 俺はボールデフ嫌だな。

 セッティングでないときには、リア周り全バラしないといけない
し、デフギアならたまにオイル交換だけで済むから楽。

 あと、難解な組み立てのほかに、長持ちさせるには慣らしは必須だし。
 
 やっぱ人工芝はピロボール、ベアリング、サスショックが痛まないし、
コンプレッサーで一吹きできれいになるから、走らせないときは室内で
飾れるところがいい。

262 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/03(火) 14:31:00.17 ID:/gGNzEh+.net
EP1/10でギヤデフがいいってのは幻

263 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/03(火) 15:36:42.87 ID:BNNtNifx.net
いやむしろ今まで続いたボールデフ神話の方がまやかし
組立調整をしっかりしていればボールだろうがギヤだろうがデフギヤとして問題ない

264 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/03(火) 22:03:14.54 ID:WwR6qQMN.net
DB01 RRRは
Rが3つもついててギヤデフ
これがすべてだろ

265 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/03(火) 23:07:16.82 ID:YOrKJsfW.net
谷田部の様な人口芝ならギヤデフ必須だけど、室外コースなら無条件にボールデフだと思ってる。
何人もが試したけど、結局最後はボールデフに戻るし。
4WDならギヤデフでも大きな問題は無いけど
速い人で、室外コースを積極的にギヤデフで走らせてる人を見たことが無い。

266 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/03(火) 23:25:45.21 ID:uG69Qbwa.net
ギヤデフはどうしても抜けるからね
低μとかギャップ多いと苦しい

267 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/03(火) 23:45:25.72 ID:ZSM2VJM7.net
粘土入れとこ!

268 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/04(水) 02:04:06.13 ID:7cgnZzcT.net
粘度なんて入れたらコーナ速度が劇的に下がっちゃうよ。

269 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/04(水) 15:16:07.91 ID:J+PRDqhX.net
ギヤデフに粘土を詰めるなんて方法は、デザゲや旧車のスピード域までしか通用しないよ。
あまり速さを求めない割りきったお手軽チューン。

ハイエンドのギヤデフは、セット決まるのスポットが狭く
路面変化の激しい室外では、何度もギヤデフ開けてオイルの調整が面倒。
それにばかりに時間取られるのが嫌で、固さ違いを事前に複数用意したりしたけど
そもそもボールデフにで組んでおけば、何も悩まないと悟った。

270 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/04(水) 20:40:57.78 ID:MjjQ2huR.net
調整のセオリーがわからないんですが、具体的にはどうするのでしょう?

ギャップが多ければ締めたほうが良さそうではありますが、グリップしなくなって来た時は??

271 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/04(水) 21:54:25.61 ID:VQBBEGwA.net
YZ-4のオプション地獄すごいな

272 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/04(水) 23:12:02.18 ID:7cgnZzcT.net
>>270
何の調整?
締めるってことはスリッパー?

ちなみにボールデフの締め込みは、基本的にセッティングとして調整しないよ。
出来るだけ緩く、しかし絶対に滑らないギリギリにする。
走行中ボールデフが滑ったら、そのデフはもう終了(要メンテ)。

273 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/04(水) 23:28:39.06 ID:ABxs8/VT.net
>>271
2台がAメインに進出、ベスト16には7台の快挙!

煽り文句が悲しい。・゚・(ノД`)・゚・。

274 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/04(水) 23:35:04.46 ID:3h0DvQhh.net
>>272
ボールデフの動作はデフルーブでやるって知らない奴は多いよ
と言ってもオフだと軽くする意味も無いからステルスルーブだけで済むわけだけど

275 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/05(木) 00:16:03.33 ID:h/SGbJeU.net
>>274
ステルスルーブだけで事実上困らないよね。
基本的にオフでは、あまり気にしなくて良いと思う。
あえて個人的な意見を書くと

自分はコスパ優先で、普段は京商の使ってる。
15g入ってるから使い切れない量入ってるし
微妙に重めの仕上がりでオフでは万能タイプだと思う。
http://kyoshoshop-online.com/kyosho/goods/index.html?cid=99999&ggcd=96506B

室内の比較的路面が安定した所でしか走らないなら人ならX-GEAR。
緩めのスルスル仕上げでにしても滑らず、デフが凄く長持ちもする。
ちなみにRB6やZX6のキットに入ってるのも中身は同じ物。
http://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&manufacturers_id=&products_id=16321
http://kyoshoshop-online.com/kyosho/goods/index.html?cid=99999&ggcd=XGS153

重めが好みならコラリー製が、量もあって重めな仕上がりになるけど個人的には使わない。
丁寧に組んでも長持ちしないメーカのデフならヨコモのハイデフグリスが良いらしいね。

まあオフ車の場合は、ボールデフがキチンと組めてれば
グリスは、あまり気にしなくて良いとは思う。

276 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/05(木) 00:49:15.52 ID:eK7/1R/q.net
俺はLosiのやつ
結構重めになる

277 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/05(木) 01:44:15.90 ID:DYB/aDtE.net
グリスは重すぎると曲がらなくなり、軽いと旋回中が不安定。薄い缶に入ってるハンドクリームくらいの硬さがお気に入り。

278 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/05(木) 18:16:27.89 ID:Vwc4ddLp.net
オフのボールデフも組み方はミニッと同じでいいの?滑らずスルスルみたいな感じなのかな。それと、スリッパーはぎんぎんに締めていいのですよね。

279 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/05(木) 18:19:50.05 ID:hZqeiHcE.net
>>272
ボールデフの調整ですね

自分もグリスでしか調整出来ないもの(締め込みで初期の硬さは変わる?)と思ってましたが、>>269 さんが複数オイルのギアデフに対してボールデフで解決と言ってたので、締め込みで硬さを調整出来るのかと思い聞いてみたんです

280 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/05(木) 19:31:42.73 ID:N5KYRQqs.net
ボールデフの方がLSD効果が強くてリニアに反応するから調整しなくてもスロットルの加減で走っちゃうって意味でしょ
だからステルスルーブで滑らず組んだデフが一個あればほぼ全ての状況に対応出来る

281 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/05(木) 19:53:45.63 ID:EHAoFaSm.net
ハイグリップ路面でモディファイクラスのパワーではもたないけどね

282 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/05(木) 19:59:22.93 ID:EIRgvWn4.net
パワーで持たないというとハチイチのGPレーシングはデフ自体が無いんだっけ?

283 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/05(木) 21:34:42.95 ID:EbLLW17W.net
ボールデフは、スルスルで滑らない、つまり上手く組めてることが大事であって
セッティングとしては基本的にいじらない。だから悩む必要が無い。
味付けと言うか、好みで、デフルーブを選ぶ程度。それでタイムに差が付いたりはまずない。
上手く組めてるかどうかが、なにより大事。

ボールデフの欠点は、大パワーに耐えられないこと。
だからグリップの高い人工芝や、オンやGPではギヤデフを使う。
そしてギヤデフはセットに悩む。

土路面ならボールデフ使えるから悩まない。

284 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/05(木) 23:34:06.34 ID:yh5OBSh5.net
>>282
あれはデフがあるとまっすぐ走らせにくいから
あえてリジットにしてるんだよ
そしたらバギーはデフ付いてるじゃん
1/8のほうね

285 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/06(金) 01:27:56.66 ID:GmfgK9vC.net
>>271
見たらビックリしたw
キット本体でも5万超えのハイエンドな筈なのに、オプションが凄い数だね。
キットとオプション一式買うと9万超えとか、冗談にしか思えない。

286 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/06(金) 06:14:23.91 ID:VIIVfiUW.net
>>285
谷田部でしか走らないから、数作るつもり無いのかもな。

287 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/06(金) 10:59:14.30 ID:IKaQuriq.net
後から改良とか対策品を出るのは分かるけど
最初からオプション多数出すハイエンド?
入門向けのステップアップ楽しむ車なのかな?
若しくは、状況に合わせて使い分けるセッティングパーツの位置付け?

288 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/06(金) 18:25:15.28 ID:mF3BELWZ.net
同時注文するにしても、後から揃えるにしても面倒だから、
全部盛りバージョンも常時ラインナップしてくれると助かるわ。
ヨコモに限らずだけど。

289 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/06(金) 20:31:59.64 ID:k7n8Na6+.net
タミヤ地獄ならぬヨコモ地獄
しかも走る場所がほぼ限定されてるからちと辛いな

290 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/06(金) 20:39:45.95 ID:Ht01hq5v.net
タミヤもオンで言えばローとミドルエンドは金かかるけどハイエンドはそうでもない。

291 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/06(金) 21:20:10.04 ID:VIIVfiUW.net
ラジマガ RCWを買って読んでるけど、悔しいなぁ…。
ティーボの二連覇と松倉の優勝…。

292 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/06(金) 21:31:15.44 ID:GmfgK9vC.net
ヨコモ地獄と言うより、3年前くらいからヨコモはモデルチェンジ地獄。
2駆のB-MAX2は5回くらいモデルチェンジしなかった?、そこへYZ-2が追加。
B-MAX4Vも直ぐファクトリーが出たり今回のYZ-4追加。
店は旧型になったキットを次々と特価で投げ売りするし
既存ユーザも複雑な気分になると思う。

293 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/06(金) 21:40:48.76 ID:CPoiYNZO.net
つか追加購入ターンバックルともーたーマウント程度でよくね?
皆全パーツ揃えようとするなんて無茶が好きだなあ

>>289
それは何故?谷田部専用と言うなら他車よりも成績下なんだがw
土路面は発売してみないとわからんでしょ
モーター前過ぎは芝専用の証?それでは22-4も芝専用なのかという話になるが

294 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/06(金) 21:42:31.82 ID:APz5gmjc.net
ヨコモの存在価値はレースだけだからな
レースで勝てない要素はすぐに切り捨てる
そのかわりレース愛好者のサポートは割りと充実してるだろ
パーツ供給はあの規模の会社にしては優良だと思う

295 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/06(金) 22:34:55.23 ID:IKaQuriq.net
ヨコモが駄目な物を切り捨てるのは仕方ないけど
販売して直ぐに切り捨てるのを繰り返すとのはどうかと。
それも短期に何度も何度もだし。
もう少し、じっくり作り込んでから販売すればいいと思うんだが。

296 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/06(金) 23:31:47.81 ID:GmfgK9vC.net
YZ-4は、4駆でフロント荷重だから
土路面は意外と走らせ易いんじゃないかと思う。
前が引っ張るからFF的で、誰でも運転が楽みたいな感じじゃないかと。
でもフロント荷重だから土路面だと前に出なそう。妄想だけどね。

ヨコモのモデルチェンジは流石に一休みじゃない?
流石にユーザが付いていけないと思う。
4駆は、今回のYZ-4が土路面も想定してて、ボールデフも乗る見たいだし。
http://www.teamyokomo.com/product/offroad/b_yz4/b_yz4.html
だからB-MAX4は終了かな?
2駆の土路面は、どうするんだろう?
B-MAX2は絶滅危惧種になってるから、B-MAX2をまたモデルチェンジするか
YZ-2の土路面用バージョンを出す気がする。

まあ、ヨコモはアソシの輸入代理店として大きくなった会社であって
そのアソシが今でも順調に売れてるわけだから、自社開発版のB-MAXやYZは
色々と冒険できるんだと思う。

297 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 00:48:24.64 ID:9hjaa62U.net
>>296
かつてライバル視してたロッシのXX-4的になったのは皮肉だなー

298 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 08:09:36.82 ID:Ai5EkbIk.net
>>295
模型屋でバイトしてた時は、ヨコモ製品を在庫しない様にしてたなぁ…
取引は中間無いから、ヨコモに在庫さえ有ればパーツの補充には苦労しなかったり…したり(笑)

299 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 08:15:21.95 ID:Ai5EkbIk.net
>>293
バッテリーが重い時代にリアトラクションと走破性重視(XX4)
バッテリーが軽く成りモーターが重くなった今はフロントに加重が来る車に。
基本設計が20年前なのに神設計車だよ(笑)

300 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 08:19:13.01 ID:Ai5EkbIk.net
>>297
どちらかと云うと、ロッシが失敗したツーリングカーのコンセプトは近くないか?

301 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 10:42:02.44 ID:l6CiFPj4.net
YZ-4は走り云々以前にメンテナンス性悪で苦労しそう

>>292
ヨコモのモデルチェンジ地獄は昔からだよ、まあ最近ではXRAYもイヤーモデル方式で酷いけどね
ただヨコモはモデルチェンジすると極端にパーツ在庫しなくなるのがね
B-MAX2もOPは流通のみ、現行12も生産止めてるのかパーツ入らないらしい

302 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 12:38:46.78 ID:aSGNGvNt.net
新しいキット出す度買い換えてね!
って事だよw

303 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 13:08:22.88 ID:tq8mstFs.net
同じ金を出すなら数年前の古いやつよりイヤーモデル

304 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 13:13:44.43 ID:uLBnlt3a.net
YZ4カコわるい
なんか知らんが買う気おきない

305 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 13:45:19.13 ID:e8GqCxAh.net
YZ-4、リア3ギア構成らしいけど、デフは簡単に取り出せるのかな?

306 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 14:17:38.50 ID:S9f6ZHiu.net
>>293
YZ-4は前スレの接写画像を見る限りでは泥の上で走る足回りじゃなかったよ

307 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 14:39:43.68 ID:l6CiFPj4.net
>>305
パーツリスト画像見ると2WDと同形状のモナカだね
となるとギヤボックスを完全に下ろさないとデフの取り出しは不可能
シャーシとアッパーデッキから外し、ダンパーステイを外して初めてデフとご対面
こりゃ面倒臭いなあ

>>306
それアストロセッティングだからじゃね?

308 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 15:17:06.98 ID:e8GqCxAh.net
>>307
ありゃ。DB-01で散々面倒な目に遭ってたから、簡単なの期待してたんだんですけどね。
ギヤボ後端からアクセスできる、みたいな。3ギアなら可能かなと思って。

309 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 15:18:54.48 ID:jlArSTJR.net
でもまあ京商の時代が来るとは思わなかったな
俺は昔からレーザーをこよなく愛してたから嬉しいんだが・・・
ZX-RRは最後の初代シャーシとして俺の宝物だ!

310 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 15:35:59.95 ID:y0+MlFAO.net
皆はサーボは何使ってる?

俺はサンワ党なんで、四駆はSRG-BRevoで2
駆はSRG-BRX

311 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 17:11:11.07 ID:KsqYWhFF.net
俺は、BLS とBLX だよ自分のサーボの在庫によって変わる

312 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/07(土) 17:17:30.28 ID:dXFo83wM.net
俺は双葉党なので、コスパの良いS9470SV。

313 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/08(日) 11:45:10.27 ID:TyXKw+3n.net
XB2のギヤボックスはTA04のリヤギヤボックス様に上蓋開けてデフ取り出せるみたいだな
こういう実戦的配慮がXRAYは上手い、逆にヨコモはいつも駄目、レーシングカーは手間掛かるもので終了
そういえば一時期「極限まで詰めたハイエンドは壊れやすくて当たり前」という人多かったな

314 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/08(日) 12:48:45.38 ID:mMeoDTKA.net
>>313
メカーの開発やドライバーに、ガンガン言ってると大分代わるよ一般ユーザーが遠慮せずに、脅かす位の勢いで直接ね!某メカーは、言ってると反映されてるよ。

315 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/08(日) 19:36:07.07 ID:HlOYASUW.net
>>313
正美物語での一幕
Sドッグでの破損率の反省の下、頑丈なYZ-10を作った
高性能で壊れないYZ-10はユーザーに歓迎された、しかし小売店からパーツが売れないと苦情多数
それ以後小売店の要望を受け入れぶっ壊れるように設計したw

これがハイエンド=高破損率の真実
極限まで攻めたから貧弱などというのはF1世代が描いた妄想

316 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/09(月) 01:44:33.24 ID:j+HhDBb/.net
>>313
シューマッカの2WDは結構前から上下割りに
なってましたよ。シャシから外さなくていい
あの方式が普及しないのは何故ですかね。

317 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/09(月) 08:44:46.14 ID:SBYUWs51.net
タミヲタに言わせるとモナカの方が型が安いと。
それとヨコモは元々モナカ屋だからw

318 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/09(月) 08:53:15.22 ID:KYxSiQJs.net
初代ドッグも縦長のモナカだったね
YZ-4は先祖返りのようなギアボックスなんだな
食い物からギアボックスまでモナカの血脈は累々と〜

319 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/09(月) 09:00:30.20 ID:08vibeMk.net
トップフォースというか、TA-01系ギヤボ最高だったな。
全バラ含め、あれほどメンテ楽だったマシンないわ。

320 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/09(月) 09:37:52.23 ID:RLZDwy5m.net
>>319
マンタ系は樹脂パーツの精度も良かったしな
メンテが楽で気軽に遊ぶには最適だった
現行のDF系列よりマンタやコンカラーの再販して欲しいわ

321 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/09(月) 10:23:44.87 ID:fdlLCJ2h.net
名車だよね!ホントどうしてあの系統に力入れないんだろうねタミヤは
DF-03も不具合、樹脂素材を見直すだけで激変すると思うんだけど

>>316
設計、精度出し、コストが大変だからだと思う
逆にモナカは精度出しが楽、それにコンパクトに設計出来る利点がある
YZ-4は前後共にということでコンパクトさを優先したのかもね

322 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/09(月) 15:03:51.60 ID:K0yjP5MO.net
レオニスも辺に凝るよりマンタと同じ駆動でメンテ穴ありで作りゃよかったのに。
真ん中膨れた箱形?メンテめんどくさくなけりゃ文句ねーよ。

323 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/09(月) 20:58:11.57 ID:ADzXh8BK.net
ヨコモも4駆のB-MAX4Vはネジ4本でデフ外せるんじゃなかったっけ?
それがYZ-4でモナカになっちゃったら4駆だから前後2つで大変そうだね。

自分はZX6で全部上から開けられるのと電ドラ使いだから苦ではないけど
京商の人に、RAY見たいに前後からビス4本で外せる様にしないのかと質問したら
それだと開け閉めする度にバックラッシュ狂うからとやらないと言ってた。

だから、あんなんなに長いビス使ってるのかな?
電ドラだから自分は平気だけど、かなり長いビスが使われてるから
あれ手締めしたら死にそうだと思った。

324 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/09(月) 22:09:20.57 ID:t5Y/BKdn.net
長いビスを全てねじ込むんじゃないよ
上蓋はネジ溝は無くネジは貫通するだけ、飛び出たネジ部で固定
実状は短いビスで留めているのと一緒
バックラッシュの件はよく言われるが実際はまったく問題無し
言い出せばZX6の上下方式でも不具合は出る

325 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/09(月) 23:00:08.81 ID:ADzXh8BK.net
>>324
>上蓋はネジ溝は無くネジは貫通するだけ、飛び出たネジ部で固定

うん。それは知ってるんだけど、それでも有効超がかなり長い気がして。
今計ってみたら、実際にねじ込まれてるネジの有効長は10mmで長くも無かった。
硬いネジ穴だから勘違いした。ごめん。

326 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/09(月) 23:29:50.75 ID:8tmIf3X3.net
整備のし易さと、バックラッシュ調整の確実性を考えると
京商のZX6方式がバランスいいと思う。

確実なのはモナコだけど4WDでは整備性が悪すぎ。
YZ-4はベルトとギヤの組合せで3ギヤだから、モナコにするしかなかったんでは?

ねじ4本での前え開けは、整備性最高だけど、あれは狂いやすいよ。
それ解ってて上手く組む人なら実害無いけど。

327 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/09(月) 23:31:12.59 ID:v61KhIiK.net
XRAYには優れた素材と加工技術が有るから

328 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/09(月) 23:35:59.42 ID:8tmIf3X3.net
すまん
モナコじやなくてモナカの間違え

329 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/10(火) 03:58:52.24 ID:H+TyHSOU.net
XB4はバックラッシュ調整のスペースがなく、左右にシムを殆ど挟めない。入れても0.2mm位が限界。それだけ精度に自信あるんですかね。

ベベルギヤをリングギヤに近付ける方法があれば、詰める事は出来るんですが。

330 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/10(火) 11:57:00.82 ID:wXMJjwn7.net
トラクションかかった時にデフはベベルから離れる押し出方向に力がかかる。
その時に前開けタイプは、ネジの締め込み加減に依存する。
だから少々の事で問題ないように金属ギヤになってる。

331 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/10(火) 16:53:22.18 ID:TgOe3uWl.net
俺はハチイチのGPバギーやってるんだけど正直ボールデフ羨ましいw
ボールデフについて色々考えていたらある事を思いついたんだけど、
トンチンカンな事言ってるとしたら許してくれ。

あくまで素人考えだけどぶっちやけボールデフってスラストベアリングの延長にある様な気がするんだよね。
そこで思いついたのが大容量なスラストベアリングを使ってGPバギーにも対応可能なボールデフを作れないかなって事。
単なるプレートにボールが接触して居るRCのボールデフより、プレート側に溝があるスラストベアリングならGPのパワーでも滑らないデフに出来るんでは?
って考えたんだよ。
まぁ実現可能なら既に何処かのメーカーが開発して居るだろうけど、何とかならないかなぁと思ってて。

アホな事言ってるなと思ったらスルーして下さいw

332 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/10(火) 17:38:15.55 ID:7kWxx31o.net
>>331
凹溝+球だと外縁と内縁で常に回転差があるので
常にメカニック抵抗で削れるので寿命短そう。

円錐形のボール、つまりギアデフの面接点版はどうだろう
デフオイルで滑って使いものにならないかな

333 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/10(火) 18:45:20.92 ID:9tuzaJ2V.net
小径ボール使って内周と外周を千鳥配置すれば容量は大きく出来る
精度的にマッチドボール必須だけど今の精度なら何とか
あとは回転数高くなるとデフルーブ飛んじゃうのも問題視されてたからそれの対策かねぇ

334 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/10(火) 19:12:24.55 ID:butOI1W9.net
昔、ボールデフあったけど、ボールの数が半端無く多くて、組んだらメンテする気がおきなかった。

ちょっと前はトルセンとかもあったけど廃れちゃったね。

ノーマルデフにシリコンオイルが一番いいんじゃないかな。
ただ寒い時はデフ温める時間は必要だけど。

335 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/10(火) 19:43:11.33 ID:wXMJjwn7.net
1/8GPバギーは重すぎて、ボールデフじゃ無力。
アクセル入れた状態で着地した時の、駆動系への負荷はEPの比じゃない。

336 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/10(火) 20:26:44.54 ID:EPwZ+Ga/.net
>>331
ボールデフは、慣らしをしながら組むので、最低限の溝は作られるよ。
(慣らさない人もいるけど、走らせると結果的に慣らしになる)

深い溝を事前に作ったとしても、上に書いた溝程度の点接触になると思う。
でないと玉が転がらないし。だから深い溝を作っても変化は無いと思う。

円錐形のボールだと、左右にかき分けたデフルーブが戻ってこない気がする。
玉だと離れる時に、グリスが粘度で玉の中央付近に戻るんだと思う。

ボールデフの仕組みを考えると、どうしても今の方法しか無い気がする。
ボールデフの容量を増やすのは簡単。強く締め込めばいいだけ。
でもそれだと点接触なプレートの溝が支えきれず痛むのが早い。
だからボールの数を増やして分散させるしかないのが現状だと思う。
アソシはボールを14個にしたよね。
ハチイチGPバギーだと30個くらい入れないと持たなそう。

でもハチイチGPバギーなら4駆だから
ギヤデフでも大きな支障は無い気がする。

337 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/10(火) 21:19:33.52 ID:8I4t0yOg.net
ハチイチバギーだと走行時間(レースの)が長いから、ボールデフだと耐久性が問題になる。
決勝が1時間とか全日本や世界選手権では普通にやるからね。

338 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/10(火) 22:42:15.29 ID:XLwIGdCE.net
マンタ系のメンテ整はすでにDF-03に受け継がれているじゃないか!
強化シャーシとか出てればもっと記憶に残ってた?

339 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/11(水) 00:46:01.81 ID:tY6v7tg5.net
yz4の構造タミヤ次ぱくりそうだね。yz4もxfactoryのパクりっぽいけどね。

340 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/11(水) 00:49:48.04 ID:7YOkSH8N.net
>>339
パクったのに結果出せなくて売れるのかな?

341 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/11(水) 01:33:34.37 ID:5juOVruQ.net
>>338
DF-03は、強化シャーシと、スチールギヤを出してくれたら現役で使える気がする。
今は4駆をZX6使ってるけど、DF-03の走りやメンテ性は意外と今でも優秀だと思う。
DB01とかのベルトは、俺は馴染めなかった。

342 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/11(水) 07:58:14.81 ID:cnIZa3KU.net
DF-03のシャ−シなら最近出たじゃないか。

白いのがw

343 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/11(水) 09:07:46.56 ID:Ug4SSKZt.net
ホワイトニングしただけですやんw
というか社外のカーボンシャシーがあったがあれはイマイチだったね

344 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/11(水) 15:45:01.53 ID:FktlI/2A.net
どうせ白くするなら211XMのクイックフォームで作ってほしかった。

345 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/11(水) 17:16:40.55 ID:GxqOqp8i.net
単に色を白にしただけだもんね。
あれでは意味がない。

346 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/11(水) 17:23:05.75 ID:pPRvoIZZ.net
>>342
材質同じで白くしただけだから割れる
しかもカスタマーでもスペアとして購入は不可
キット付属パーツが逝ったら終了です

347 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/11(水) 19:41:39.14 ID:VGZp8wYk.net
2WD の一般的なレースのモーターのレギレーションってどんな感じが多いの?
誰か教えておくれ。

348 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/11(水) 23:50:09.96 ID:PYGUQoRr.net
13.5Tと無制限。

349 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 00:17:51.37 ID:2n05Nrb3.net
>>347
オフは基本的にオープン。つまりモータのパワー制限は無い。
(一部でストッククラスがあるけど、それは行くサーキットで確認)

パワー規制しない理由は単純で、オフロードではグリップ低く
パワーだけ闇雲に上げても意味が無いから。
土路面だと8.5T〜7.5T辺りが一般的。

350 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 00:22:49.89 ID:mD1V/wwx.net
土だと8.5と13.5でタイム変わらんなんてのも普通だもんな

351 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 06:39:55.89 ID:nW+Tp4Mc.net
皆さんありがとうございます。
EP バギー初には13.5 位が良さそうですね。

352 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 11:04:22.17 ID:pIU/ZYHc.net
だね!13.5Tがバランス的に無難だと思うよ

353 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 13:02:45.50 ID:gmB+LEXt.net
17.5ストックも面白いよ!

354 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 16:24:14.09 ID:nW+Tp4Mc.net
17.5で2連ジャンプとかは、跳べますか?コースにもよるとおもいますが。
あとESC ですが、初めから良いもを買った方がいいですかね、ESC は消耗品物なのか悩んでます。

355 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 18:13:52.79 ID:aIfQCp8J.net
ストックはギヤ比が特殊なので、初心者はやめたほうがいい。
アンプの負担も大きいし、ある意味上級者向きだと思う。
最初は13.5Tで丁度いいと思う。

356 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 19:14:28.49 ID:OjAhHEQx.net
>>354
Escは振動や発熱という中、壊れやすいので消耗品と考えておく方がいいです。
2WDは電流が少ないから90Aあれば充分だし。13.5Tやるなら尚更足りますよ。

357 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 19:28:12.92 ID:2n05Nrb3.net
これから始める人にはBL-PRO3のコンボセット(8.5T付き)が良いと思う。
比較的安価だし、セットのモータはトルクが細いから
2駆初心者には使いやすいと思う。
モータが密閉式なのでオフでは初心者向きだし、ベアリングも前後同じで
汎用的な物だから安く入手できる。
そしてモータ壊してしまっても3500円でリビルド(有償新品交換)できる。
アンプもユーザ過失無い故障は、何回でも無償で新品に交換してくれる。
アンプがモデルチェンジしていたり、ユーザ過失での故障なら有償だけど安いし。
付属ファンは壊れやすいけどPRO3で2駆ならファン要らないし。
但しセットに着いてくるセンサーケーブルだけは地雷なので必ず交換。
あのアンプ、走行中にセンサーの接触不良とか断線すると、高確率で
アンプが死ぬのが欠点。だから付属センサーケーブルは地雷なので。

走らせてれば直ぐ慣れるから8.5Tとかで初めた方が安上がりだと思うよ。
ストックは逆に難しいので初心者向けじゃないと思う。

358 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 19:55:07.80 ID:RklRYjdC.net
ヨコモの中の人乙

359 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 20:57:08.20 ID:mshYNuJR.net
話ぶった切ってスレ違いだったらすみません

GPTOYS S912とか持ってる人いない?
http://www.amazon.co.jp/dp/B017K5HXDO?psc=1#productDetails

安くて速くて面白そうだなと思って
ただ日本で全然情報がないのよね、アマゾンのレビューも0だし・・・
https://www.youtube.com/watch?v=biDXyXJKS7U
旧型?のS911は海外の人がYouTubeに動画を上げてるけど。

360 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 21:49:38.83 ID:2lS4ZUiR.net
見たけどこれトイラジだろ、修理不可でも興味あるなら安いし買ってみたら?

361 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 21:50:39.24 ID:bg2hfvEA.net
ヨコモのBLアンプ、昔は不良品と言えるくらい故障が多くて
結果的にサポートが神対応になったんだよ。
オフでは、どこのアンプでも壊れることがあるから
最初のアンプはヨコモが無難だと思うよ。
初心者が安いからとGフォースとか買って、壊れたら高額な交換費に泣くとかあるし。

362 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 21:53:26.85 ID:EFqRCzVl.net
>>359

日本語がデタラメな説明だな

youtubeで判断すれば良いのでは?

363 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 22:23:38.26 ID:OjAhHEQx.net
>>357
最近アンプ変えてくれなくなりました。
最近買ったものならとはっきりサービスに。
自然故障の神対応は終わったのであれば、用済み。

担当した人によっても違うのでそれなら保証期間ちゃんと決めて欲しいですな。1年はみるべき。

364 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 22:46:10.22 ID:f4de5RAq.net
で結局みんなどこのesc使ってんだい?
俺は他にいくのが怖くてスピパオンリー

365 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 23:33:38.66 ID:CQcGTt2g.net
僕は7.4BECが魅力で、GFORCEの160にしたよ。

366 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 23:34:59.77 ID:+yrbMSBX.net
私のも今だにスピパGT2.0だよ
壊れない

367 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/12(木) 23:51:32.70 ID:BPlKUfUl.net
トレスレイってやる気なしってことでイイの?

368 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/13(金) 00:22:26.20 ID:h5HOPOzN.net
FLETA PROを使ってたけど壊れて、手元にあった
無償交換で新品になって残ってたBL-PRO3へ徐々に戻り
結局今はBL-PRO3が3個。
もう1年以上BL壊れてないから今のロットは丈夫なのかも。
センサーケーブルは交換してる。
BEC7.4Vにするとサーボの動きが良いね。
BEC7.4V出力に対応してないアンプには、もう戻らないと思う。

369 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/13(金) 00:48:18.68 ID:uGX/vPL8.net
フレタプロ使ってる。1回壊れた。
前にアンプのスレで、BL-PRO3は3回だかロッド変更されて
今は壊れにくくなったと書き込みあったよ。
それで神対応終了したのかもね。

370 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/13(金) 01:07:24.32 ID:veZs9xI4.net
>>368
BEC7.4VのESCは何使ってるんですか?

371 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/13(金) 01:54:57.01 ID:h5HOPOzN.net
>>370
BL-PRO3。設定でBECを6Vか7.4Vに変更できる。

372 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/13(金) 07:33:22.03 ID:40jp7oae.net
ハイボルテージに対応してないサーボは7.4Vで使うとどうなるんでしょう?
いい感じで動くけど寿命が半分くらいになるとかなのかな
まさか一発死ぬとかないですよね

373 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/13(金) 08:03:02.04 ID:VoYj+QAv.net
オリオンは、駄目ですかね、R10 プロを買おうと考えているだけど?

374 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/13(金) 11:48:13.43 ID:IXcKqFW2.net
>>372
一発で死ぬと思った方が良い
80年代に7.2Vをダイオード経由で使ってたけど、間違えて直で流したら受信機とサーボ2個が一瞬で死んだ。35年前の話だが軽くトラウマ(笑)

375 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/13(金) 11:57:45.07 ID:L6e4kH6Y.net
>>372
GPでリポ使ってるが非対応でも直ぐに壊れたことは無い
寿命が短いかと言われればそうかもしれないくらい気にしていなかった

376 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/13(金) 17:54:28.12 ID:QJ4Rdmmi.net
>>374
80年代後半辺りにサーボだけ7.2Vかかる変換コードが売ってて試したが、動きが良くなった以外の不具合は出なかった。
もっとも同じサーボで同じ条件で電源の違いだけでテストしたわけじゃないが、普通に電動オフでレース出てて壊れなかった。

377 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/13(金) 19:51:16.71 ID:h5HOPOzN.net
発熱が激しいサーボ以外は大丈夫じゃないかな?
中には発熱が激しいサーボとかあって
非対応のそういう発熱多いサーボに
ハイボルテージかけちゃうと寿命的にはヤバイと思う。
それ以外は問題無いと思うけど。

BEC7.4Vにするとサーボの動きやトルクがハッキリと向上するよ。

378 :372:2015/11/13(金) 21:50:50.55 ID:40jp7oae.net
>>374-375
さっそくやってみました。
6Vとは雲泥の差でびっくりたまげましたよ( ^ω^)

さぁてここからが大変
ジャイロどうしようかなぁ
実験に使えるような余剰品ないんだよなぁ

379 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/13(金) 23:53:00.34 ID:pQfC6Ypc.net
6V駆動でもスペックいいサーボを使えば、アンプ縛りなくなりますよ

380 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/14(土) 00:58:29.34 ID:t0qXLKg5.net
S9352HV使ってるけど、それでも7.4Vにするとかなり違うよ。
スピード
 0.06sec/60°(7.4V)
 0.07sec/60°(6.6V)
トルク
 22.0kg・cm(7.4V)
 19.6kg・cm(6.6V)
スピードだけじゃなくトルクも増えるからだと思う。

381 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/14(土) 01:33:31.23 ID:O3JOZCSB.net
>>371
レス感謝です。ヨコモのHPでESCラインナップ一覧でしか確認してなかったから、6Vしか出力できないと思ってました。
説明書のpdfまで見ないと、わからないんですねぇ。

382 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/14(土) 01:50:44.77 ID:W53B9Wu9.net
ヨコモとしては、利幅の大きい上位アンプよりスペック高いと困るのかもね。

383 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/14(土) 11:01:06.76 ID:8kYJnW6O.net
0.07/15くらいあれば充分速いと思います。
Rsxレスポンスや9352、pi3402など。
サンワ新型も楽しみですね。

384 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/14(土) 11:36:33.12 ID:cIxbR33/.net
そりゃ電圧違ければスピードトルクもかなり変わるでしょ

385 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/14(土) 17:18:26.63 ID:e8mXHwiJ.net
復帰組なんですがアンプ?の定番って今ないんですか?
現役の時はテキンやKO辺り選んでおけば外れはないとかありましたが
ブラシレススレ見てもイマイチどれを買うべきか分からない
壊れたら交換とか基本修理不可?信頼性も低いのが当たり前の様です買うのが怖いw

386 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/14(土) 19:40:21.52 ID:r5mSZouT.net
まずは安いブラシレスセットから始めりゃいいやん
日本橋とかカード付きで0.8マソ強やで
他でも格安セットあるんやないか?

387 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/14(土) 22:13:52.28 ID:AAFuhU+N.net
Gフォースのコンボかな。
プログラムカードは別売りだけど。

388 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/15(日) 00:05:32.06 ID:qct+hvFp.net
サーボのスペック、メカーの公表数値は基準がなくないか?

389 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/15(日) 00:53:42.65 ID:YHFj/P6W.net
基準はあるけど、スピードは無負荷でのスピードだから目安程度にしかならない。
トルクもサーボが止まってしまう限界トルクだから、やはり目安。

スペックが同じサーボでも、使って見るとフィーリングが全然違うし。
だからフタバとかサンワは、あんなに一生懸命にフィーリング優先で開発してる訳で。

S9353HV(ブラシレス)使ってるんだけど、今度出るS937SV(コアレス)が楽しみ。
スペックは殆ど同じサーボをわざわざ出すのは、モータが違うので
フィーリングが違うからだろうし。

390 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/15(日) 00:54:54.06 ID:jUdmVM4c.net
コアレスの方がリニアだからね

391 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/15(日) 22:21:54.63 ID:tBdoKt34.net
カリスマアゲ

392 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/16(月) 12:32:13.36 ID:kckBFYBc.net
ブラシレスサーボはセンサーレスだから初期がドバッと動く印象が強い

393 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/16(月) 14:34:54.70 ID:tGc/+/v3.net
ポテメでキャリブレーションされてるからセンサレスは理由にならない

394 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/16(月) 22:35:09.49 ID:i6HHhsQv.net
ポテメで位置をみても動きはブラシレスの特性になるのでは

395 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/17(火) 00:06:28.76 ID:x+9bBU5h.net
むしろコアレスでは追従できていなかったという事
それが使いやすさを生んでただけで

396 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/17(火) 00:10:43.51 ID:jxNwsd1G.net
でもレスポンスはコアレスの方が良いぞ

397 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/17(火) 00:41:11.69 ID:VXDz66Mv.net
メーカがサーボにブラシレスを搭載しようとした当時
調整で手こずって開発が長引いたって話を聞いたことはある。
目標角度へ向かって動き始める一瞬の部分で違いがあったんじゃないかな?
それが解決できたからブラシレスでも製品化できたそうなので。

広坂正美のドライブ、コーナー中のステア操作をスローで見ると凄いなと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=4ck9QFd06ow

こっちは、オープニングで松倉や秋元のスローが見られる。
https://www.youtube.com/watch?v=wqDpaI4GlGY

398 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/17(火) 08:44:09.26 ID:4l0hvHlR.net
正美さんといえば87年のオフ世界戦のビデオだったと思うが右の親指が洒落にならん動きをしていた
あの動きは常人じゃ無理w

399 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/17(火) 12:04:44.65 ID:8eVGCcy9.net
足立選手のオフもプルプル凄かったよ。
松倉も微振動が凄い。
オンだと逆に、ゆっくりになってた。

400 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/17(火) 22:50:05.71 ID:0h3RvJ6x.net
結局のところメーカーはレイダウン仕様は世界選特別なんですかね?

401 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/18(水) 01:06:40.01 ID:Bf2lo8VI.net
芝仕様、結局流行らなかったですからね
アソシですらチャンピオンエディション出てもノーマルギヤボだし

402 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/18(水) 11:07:18.76 ID:j3sezDPC.net
人工芝のサーキットは極めて少ないし。

403 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/18(水) 13:22:15.12 ID:fxSPBZCA.net
極めて少ないも何も谷田部一択だろ
まあ欧州で人工芝レースはあったようだが

404 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/18(水) 17:11:01.85 ID:j3sezDPC.net
谷田部以外は、ホングーとGBが人工芝じゃなかったっけ?
まあ、ほとんど無いよね。
谷田部は土に戻さないのかな?
このまま人工芝だと、来年の全日本は、参加者が減ると思う。

405 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/18(水) 19:38:55.91 ID:Ey95n96I.net
ほんぐうとGBはカーペット路面、人工芝ではない
逆にカーペットコースなら他にもある
常設人工芝コースは世界でも谷田部だけ
個人的に人工芝は悪くないと思うが、あの低寿命高額タイヤ縛りをどうにかして欲しい

406 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/18(水) 20:40:41.67 ID:Y8ZHE/+f.net
GBは谷田部と同じ品番の人口芝だよ。常設の。

407 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/18(水) 21:05:51.53 ID:Ey95n96I.net
修正感謝!GB全面人工芝になってたのか、びっくりした
ところで人工芝になって評判はどんな感じ?

408 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/18(水) 23:25:45.32 ID:Y8ZHE/+f.net
>>407
コースが荒れる事は無くなったけど、タイヤは1日で無くなる。
あそこは谷田部が近いから、環境を合わせたんだと思う。両方行く人には都合が良いと思う。
オフロードらしい走りをリーズナブルに楽しんでいた人は辛いかも。

409 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/19(木) 18:33:45.68 ID:0Frl0TuA.net
相模原のチャンプスタジアムは、まったり派でもOK かな?

410 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/19(木) 19:51:26.98 ID:21HivrNu.net
便乗させてもらうと初チャンプスタジアムの場合に用意すべきタイヤ教えて

411 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/19(木) 20:36:49.36 ID:U6TTh0er.net
パンサースイッチ。

412 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/19(木) 20:55:24.53 ID:/LvGERgD.net
相模原のチャンプは新品より磨耗したスイッチの方がグリップが良いと聞いた
これって本当?

413 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/19(木) 21:08:07.79 ID:21HivrNu.net
スリック路面ともみた
何用意して行っていいのか分からず正直パニック

414 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/19(木) 22:31:33.71 ID:Z5ah7qa4.net
正直タイム気にしなけりゃパンサーかTYPO素組みで大丈夫。

415 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/19(木) 22:53:36.19 ID:icOXKYRu.net
リアならパンサー製のスイッチでコンパウンドはクレイ
2WDのフロントならパンサーのボブキャットでクレイ
とりあえず、それだけ用意して行けば十分だよ。

路面なんてコロコロ変わるんだし
減り具合だって走れば勝手に摩耗していくんだし。

最初からタイヤばっかり気にしても無駄。
いきなり初日からタイムアタックとかベストラップ狙うの?
初サーキットの初日がレースで、優勝目指すとかあるの?

それより、まず定番タイヤを単純に組んで、とにかく行くのが先。
それから先の話は、インナーやセッティング含め
そのサーキットで相談して自分で試行錯誤しながらバリエーション増やすしかない。
そして、走って減ったタイヤも食う日があるから、それはそれで捨てずに保管する。

416 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/20(金) 09:47:21.28 ID:YvdWEhsV.net
相模原は午後に水撒きでスリックがないと全く走れない事もしばしば。すり減った古タイヤをスリックにしたものを準備しておかないと、1日棒に振ります。

417 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/20(金) 10:59:42.29 ID:M1Yb82HI.net
AKAやJCONでスリック出してるよね?あれ日本未発売?
まあドリルや540に六角はめてヤスリで削ればすぐ作れるけど

418 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/20(金) 11:48:29.51 ID:lBq3guBD.net
走ればタイヤは減るんだから、わざわざスリック作らなくてもいいと思うよ。

419 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/20(金) 14:04:04.46 ID:M1Yb82HI.net
持ち合わせていない場合ね、その日一日が棒になる位なら作った方が得だよね
AKAスリックとかトレッドの肉厚があったりするのか興味ある、輸入してみようかな

420 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/20(金) 14:28:19.02 ID:AnlftnoR.net
ちなみに電動ドライバーくらいのトルクだと、ヤスリの負荷で止まるので事前に削るべき。

スリック路面いくら走ってもピンはへらないし、コンクリートの上だと端が削れません。

421 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/20(金) 14:50:16.40 ID:M1Yb82HI.net
なるほど!ツーリング用の単純なタイヤセッターなんかあると便利だね
高いからF1の廃材で自作してみようかな

422 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/20(金) 21:52:13.59 ID:eNiYfgnK.net
>>420
使い古したM3ホールショットをスリックにした物でも大丈夫ですか?

423 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/20(金) 21:57:27.29 ID:MUzshoC2.net
>>422
プロラインならMCコンパウンドならいけるかも?M3は全く食わないですよ

424 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/20(金) 22:13:41.04 ID:eNiYfgnK.net
>>423
ありがとうございます。アドバイス通りにパンサーのクレイコンパウンドで作ります。

425 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/21(土) 10:58:43.73 ID:8ZarvpZE.net
XB2発表された、ローライダーから通常ミッド、リヤモーターまで対応しているみたいだ
どの形式でもデフの取り出しが容易、よく考えられた設計だなあ

426 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/21(土) 15:03:41.14 ID:aYf0CQg0.net
ギヤボの上下割り、メンテしやすいですね。
ボールデフがオプなのは欧州仕様ですけど。

427 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/21(土) 18:02:42.64 ID:/e8O4BaN.net
>>425
買ってくる!
いくらだ!

428 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/21(土) 21:06:37.15 ID:a6oux6hA.net
これは欲しくなる作り
http://www.neobuggy.net/2015/11/20/xray-xb2-110-2wd-buggy-unveiled/

429 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/21(土) 21:39:49.37 ID:1UnZHylI.net
今日チャンプスタジアムにDESC10居た。
起こした時触ったけどクソ重いな。
ドライバーは上手くはない人だったけど車はすごい良さそうだったよ。
日本代理店扱わないんかね。

430 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/24(火) 18:21:57.71 ID:OiRGVftk.net
バスケットコート2面分くらいのやや荒れた土の空き地で走らせるのに
TT-02BとDF-03はどちらがよいですか?
ラジコンはこれが初めてです

431 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/24(火) 20:28:22.18 ID:OaA1o6wr.net
DFかな

432 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/24(火) 20:34:23.42 ID:fz52trJb.net
TT-02Bに1票。

433 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/24(火) 21:52:25.79 ID:s8IYeSVn.net
メインシャーシ500円のTT02に一票

434 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/24(火) 22:05:56.44 ID:JNbDREwP.net
DF-03のシャーシも700円くらいじゃなかったっけ?

>>430
サーキットで上手い人が走り比べたら、恐らくDF-03の方が速い。
でも初心者なのを考慮するとTT-02Bが良いと思うよ。

DF-03はボールデフで、初心者は恐らく苦労するし
4駆だから前後デフあって、ボールデフはメンテ頻度が高く面倒。
TT-02Bならギヤデフなので、走行性能と言う意味では一歩落ちるけど
誰でも組めて、メンテも殆どしなくて済む。

それにDF-03は、ベアリングがもの凄い種類があって(9種類だっけ?)
殆ど同じ様なサイズが複数あって
スペア確保の意味も含め初心者向けじゃない。

サーキットでレースする訳じゃ無いならTT-02Bが良いと思うよ。

435 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/24(火) 22:37:21.81 ID:OiRGVftk.net
みなさんたくさんの返信ありがとうございます
TT-02Bにしようと思います

ありがとうございました

436 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/24(火) 23:37:34.76 ID:f3Y/1thf.net
そんなん買うより俺のおススメはダートホグ
スリッパー付きなのがいい

437 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/25(水) 00:35:15.97 ID:zpMxGgVZ.net
初心者にスリッパーは調整増えるだけで無用の長物

438 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/25(水) 13:01:37.54 ID:qgRhWSH1.net
年末〜年始には新型ラッシュが着そうだね、XB2やD216が楽しみ
棒茄子来るし皆狙ってるのある?
老朽化した4WD乗り換え候補にYZ-4だったがあの金額でプラサスマウントに萎えてきた
+OP考えたら余裕でXB4買えるんだよなあ、もう特売B-MAX4Vにでもしとこうかなw

439 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/25(水) 13:43:32.33 ID:15O+xum8.net
自己レス
考えてみたらYZ-4前サスマウントは一体型アルミ製だ、誤情報スマン

440 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/25(水) 16:41:26.65 ID:nIhZrwFP.net
素直にエックスレイ買えよ(笑)
ユーザーが増えれば、代理店もパーツを置いてくれるし。

441 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/25(水) 16:45:04.89 ID:jjgwhKvT.net
XRAY一択 YZは失敗作だろ、
世界戦ベスト16に7台の快挙!だけどw

442 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/25(水) 16:57:50.34 ID:ccpjGN3d.net
YZ4は結果が出ないねぇ
ドライバーが弱いのか?

443 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/25(水) 17:09:35.37 ID:THdMRiqf.net
>>440
確かにwただそのパーツ扱い店が少ないのがね
通販頼みだから予備車用意しておかないと維持すんの大変だよな

YZ-4は結果が出てないからだろうけど販売でも不振そうだね
量販店見ても在庫切れにならないし検索しても購入者ブログが極少
リーマーティンがいるのでドライバーが弱いとは思えないなあ

444 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/25(水) 17:16:38.91 ID:+sinA+Aq.net
秘密兵器としてひた隠しにしてきたのに、肝心の谷田部開催のレースで勝てなかったらそりゃこうなるでそ。
せめてもう1週間早くメンバーに渡せていればもう少しは体裁は保てたんじゃないかな。

445 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/25(水) 17:28:09.16 ID:Annp8jn2.net
へぇ
そんな理由もあったんだ
いきなり渡されて、さあ走れみたな?

446 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/25(水) 20:06:34.56 ID:dTC3y0S8.net
現地入りしてさあ走れ渡しは昔アソシがやってたような
正美さんがアメリカで2WDを獲ったときだったと思う

447 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/25(水) 20:22:01.50 ID:EDAjS8jz.net
時代が違うしあれはレース数日前完成とかじゃなかったけ?
つかリーマはプレ戦から既に使ってたよな
XRAYやシュマッカーも好走していたしコース慣れ熟成不足も言い訳にならない

448 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/25(水) 21:02:29.15 ID:32kfTRiG.net
2週間前にはチーヨコも走らせてたって聞いたよ?
見せない為に、ピットはセンタービル2階の別室で隔離。
オフロードコースで、ちょっと走らせてはセンタービルへ戻るを
繰り返してたらしいけど。

449 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/25(水) 21:31:15.91 ID:BSFrMXyf.net
プレ戦が終わった後、特設のアストロコースは、1週間開放されて、誰でも走れたんだけど
ヨコモメンバーは奥のピットを目隠しして、そこに集結してたよ。
計測器もその横に設置されてた。
YZー4の調整してたんだろうね。

450 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/25(水) 21:53:33.44 ID:32kfTRiG.net
つまりYZ-4は
・プレで既にリー選手が使ってて
・プレ終わった後も特設コース一般開放でもデータ取りして
・世界戦の2週間前には最終形状のYZ-4が全員に行き渡ってた
意外と前から準備してたんだ。
もう販売始まってるんだから、人口芝やカーペット路面で開発した
世界戦用のまま変更無しなんだろうけど、日本の土路面ではどうなるんだろう?
土路面でのテストしたのかな?
吉と出るか凶と出るか。

451 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/26(木) 01:39:47.80 ID:f1sLTzOE.net
YZ4ってベスト16に7台も残ったんだっけ?
惨敗の記憶しかなくてAメイン全滅したと誤解してたが
2人残ってるのな
てことは
11〜16まで5台ヨコモって事?

452 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/26(木) 09:40:14.36 ID:viz82OV6.net
EOSでも苦戦してるね

453 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/26(木) 09:52:25.68 ID:iEOhkMDg.net
全日本あたりから実践配備してれば良かったのにね…
あのメカレイアウトを発表しても、真似るメーカーが現れるとは思えんのだが。
シューマッハやサーパントはいち早く、オリジナルなレイアウトで走らせてるし、アザラシはパクられまくりだし(笑)

454 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/26(木) 10:00:55.83 ID:Mw0lIJGr.net
XRAY XB4もプロトタイプの参戦だったし、2WDのアソシだってプロトタイプ。
同じプロトタイプでの参戦だけどその2社は結果出している。

455 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/26(木) 11:03:49.19 ID:0puDxXN/.net
他メーカーは見れなくて正解だったって感じだな
下手に見ていたら惑わされていたメーカーもあったかもしれん

456 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/26(木) 11:11:25.51 ID:or5+G0IZ.net
YZ4作る金があったら、無能開発陣の
給料を加えて松倉を今年いっぱいまで
全力で慰留すれば良かった

457 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/26(木) 12:05:35.29 ID:viz82OV6.net
正論だな
根本的な見直しが必要だと思う
誰がサポートドライバーか多すぎでわかんない

458 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/26(木) 12:54:15.55 ID:Dhy4F2b0.net
あとマチャアキに頭下げてアドバイスを貰えばいい

459 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/26(木) 22:54:44.98 ID:QUtDs71s.net
XB42016国内出荷開始。土路面でどんな感じか楽しみですね

460 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/27(金) 00:06:21.58 ID:ZrOOFnB4.net
特別なデザインじゃないし土で走らない理由が無いかな
市販YZ-4は玉数少なくてまだ真価が見えないなあ、と期待だけはしておこう

461 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/27(金) 00:25:39.09 ID:z2bJ0yqT.net
新しい物好きが一定以上いるので、これからYZ-4のレビューも
徐々に上がってくるだろうね。
ヨコモはYZ-4を土路面にも対応と書いているから、B-MAX4Vは終了なのかな?

462 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/27(金) 09:29:28.83 ID:aL0qt4jI.net
Team Xtremeのサイトが見れなくなったが、ついに亡くなられたんだろうか

463 :255:2015/11/29(日) 13:45:24.25 ID:V+gsYb0d.net
YZ-4、走りの前に足がボッキリしやすいみたいだ

464 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/29(日) 20:28:22.44 ID:LCjZjOC8.net
ユーザー泣かせ
でも小売りはホクホク

465 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/30(月) 12:30:50.23 ID:oMEMkkiF.net
700円で左右非対称、それでポキポキ行かれるとか切ないですね。43も簡単に折れたし、その辺は改善すべき。

466 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/30(月) 14:44:15.99 ID:zXqj2BM1.net
フラットタイプは左右対称な
なんのたしにもならんが

467 :名無しさん@電波いっぱい:2015/11/30(月) 23:33:41.20 ID:XVZxhWgA.net
京商ユーザだけどZX6もフロントは折れるよ。
四駆だと前が重いから逝きやすい。
しかもZX6はサスアームが前後セット販売なのでリアが溜まっていく・・・
もう少し溜まったらZX6のリアサスをRB6に付けてみようと思うw
ZX6とRB6のリアサスアームは、全長もダンパー位置も同じだからポン付けできると思う。

468 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/01(火) 02:14:32.56 ID:MpuOIafl.net
次の新ロットZX6はRB6のリアサス使うからフロントサスの
単品が販売されるよ

LA255-01 400円

フロントサスアーム2本入り

469 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/01(火) 02:27:28.41 ID:RH6xRBPj.net
>>468
うはっ!、凄い嬉しい。2本で定価400円なら、1本150円くらいだね。
京商はパーツが安いので地味に助かる。
B6の方は元から前後別入りだし、リアが2駆と4駆で共通にできて凄い助かる。

470 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/01(火) 10:23:08.58 ID:wWi8eiUX.net
京商は消耗品が良心的な価格設定だから助かるね。

471 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/01(火) 10:26:48.77 ID:d2cS9ZY/.net
まあね
でもヨコモはフラグシップだけはパーツ供給は良いんじゃないの
京商はちょっとルーズな感じがある
自分はアンチヨコモだけど

472 :255:2015/12/01(火) 12:13:33.33 ID:X2/VKLGV.net
その点XB4は足折れ知らずで頑丈な上に世界NO1の実力だもんな
ギヤ欠けやギヤボ破損もマイチェン繰り返しで洗い出された感じだし

YZ-4は4WDだから仕方なしのレベルではない破損状況らしいよ
まあ次期ロット辺りには改善されるんじゃない?

473 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/01(火) 14:45:19.79 ID:wWi8eiUX.net
京商のバーツ供給、RB6とZX6に限れば劇的に改善されたよ。
不足するのは、新キットが出た直後や新オプション販売直後だけ。
新しい物を出した直後は、アメリカ含め市場に行き渡るまでが大変らしい。
でも直ぐに安定するし、流通も豊富だから、まず困らない。

474 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/01(火) 17:33:40.05 ID:dOsx3Roo.net
バギーに使えるフロントサスアームで、それ自体の形状が空力デザインで
ダウンフォースを発生させるようになってるやつありますか?

475 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/01(火) 18:39:50.68 ID:gaQcZIJE.net
>>474
ない。
バギーはフロントウイング付けられるので、必要ならそちらで。

476 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/01(火) 23:21:04.18 ID:RH6xRBPj.net
>>471
RB6もZX6も、販売開始と同時に直ぐ購入したけど、パーツ無くて困ったのは
販売開始直後の3ヶ月くらいだけだったと思う。出始めは行き渡るのに時間がかかる。
それ以後なら扱うショップが多いから、パーツ入手に困る事はまず無いよ。
モデルチェンジサイクルも長いから、手持ちのパーツが無駄にならないし。

477 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 01:49:02.77 ID:tgV94uDq.net
>>467
元々レーザーのリア足ショート&ミドルはRB5と一緒
フロントだけ専用になってるでけ
前足だけの交換ならショートを買えばいい
ショート400円 ミドル550円
2個買えば300円もお得になる
ショートリア足もアクスルシャフトの2mmカラーを内から外に付け替えるだけ
セッティングパーツとしてショート持っててもいいんじゃない?

478 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 17:51:43.52 ID:M5S3CukN.net
>>474
無いよ。
その気があるなら逆翼断面になるようにPC板でサスアームカバーつけてみたらどう?
ダンパーステー、ダンパー、弁当箱シャーシが空気の流れを阻害するから効果なさそうだけどね。

479 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 19:43:02.77 ID:3aHCtLxn.net
>>477
情報ありがとう。
ZX6のリヤユニバに付けるカラーは、そういう意味だったんですね。
自分はRB6から京商ユーザになり、ZX6で4駆も京商使いになったから
それ以前のパーツ構成がよく解りません。
ZX6やZX-5SF2のサスアームLA272がミドルだと分かったんですが
ショートはLA255で合っていますか?

480 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 20:24:44.17 ID:tgV94uDq.net
>>479
んだんだ
フロントは全く同じだから安心して買えるよ
リア足にはショートの証であるSの刻印がしてある
しかし2mmの違いでこの価格差は意味がわからん

481 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 20:48:35.52 ID:WJD3Ime5.net
 YZ−2まじでよく走るな。

 人工芝でB5M使ってたが、オプション入れる予定の金で
YZ2買ったけど、さすが人工芝専用だけのことはある。

 RB6と迷ったけど、実売価格はヨコモが高いが、キットの状態で
カーボンサスマウント前後、アルミサスマウント前後、カーボンバッテリー
サポート、アルミステアリングアーム一式、フロントアルミアッパーマウントと
全て標準装備。

 どこのサーキットもアソシ多いのでB5Mにしたが、補修部品はヨコモの
2倍から3倍、オプションもとても高い。

 やはり輸入品なので割高はしょうがないのでしょうか?

 

482 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 20:52:05.43 ID:vkW0pmqB.net
YZ-4の前足がポッキポキなのと、京商のパーツの供給うんぬんは別次元の話だろう
供給が悪いのなんて金で何とかなるレベル
部品がもろくてレースの時にかすっただけでリタイヤとか目も当てられない
レース車両として使えねー

483 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 20:54:59.45 ID:3aHCtLxn.net
>>480
ありがとうございました。さっそく買ってみます。
値段の差は不思議ですが、どちらにしても安いと思いました。
>>468が出たらフロントサスアームがさらに安くなりますね。

484 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 21:17:30.16 ID:+IvXFrZF.net
>>481
そりゃ当然だよ。YZ-2は人工芝専用だから素組で人工芝のセットが出てる。
他メーカだと、まず人工芝用にセット出さないと、まともに走れない。
逆にヨコモワークスも室外ではB-MAX2使ってるくらい室外でYZ-2は走らない。
アソシは、円安と輸入代理店(ヨコモ)の利益が乗るから高い。
ヨコモはアソシの輸入代理店として大きくなった会社。

485 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/02(水) 23:46:33.42 ID:sFGjfG6w.net
>>481
円安なのと利ざやの話です。キットや部品を安く買う個人輸入もあるけど、簡単なのは国産。

YZ2はヨーロッパのカーペットでも速いです。適材適所にしても立派。それでもB5Mローライダーには全くかなわなかった谷田部も最近の話ですね。市販状態なら最速になれるかも?

486 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 00:09:52.02 ID:ExkK6+og.net
でもYZ2はギャップの走破性に難ありなんだっけ
世界戦でも難儀してたよね

487 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 00:54:35.58 ID:cM3YxQAp.net
>>474
DEX210のフロントがそんな感じになっていたような??

488 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 01:27:18.42 ID:9UaoBgG9.net
YZ-2はギャップ苦手だね。
良い意味では操作感が軽いんだけどドッシリ感は無く
ギャップで引っかかるとコテッと行っちゃう。
それと重心が低過ぎて荷重移動が苦手だから、グリップ低い路面が苦手。
スパーのカバーすら無い割り切った人口芝専用車だからしょうがないかと。

アソシや京商の主な市場は、アメリカとか日本だから土路面が大前提。
ヨコモは、室内カーペットでオフが流行りだしたヨーロッパで売り込みたいから
YZ-2を作ったんでは?
ヨコモのB-MAXは日本で殆ど売れなくなっちゃったし、アメリカでも売れなかったから
谷田部を人口芝にして、ターゲットをヨーロッパに移しYZ作ったのかと。

次の世界戦が土路面なら、また土用を新規に作ると思うけど
そしたらまたフルモデルチェ・・・

489 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 08:55:21.50 ID:GQqkx3YH.net
世界戦で谷田部は大赤字
ヨコモは若手を育てるのに海外遠征で赤字
日本の将来を考えてるメーカだと思う
若手効果は絶大だから商売的にはあり

ただ、お客目線ではどうかな?

490 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 11:49:02.72 ID:QR4Cp4H9.net
世界選のウォッシュボードセクションがあんな角ばった障害物ではなく、
足元に這わせるときに使うような緩い小山状のケーブルカバーみたいなのだったら、
ヨコモ勢の結果ももっと違ってたかもね。
あれはストレスでしかなかったし、1番マーシャルの反応次第ではかなり順位を落とした人もいたんでない?

491 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 13:13:23.86 ID:LMybvxOx.net
まあ同じ条件のコース走ったわけだからねえ
設計設営はヨコモスタッフだしマーシャル云々は転けなければいいだけだし

492 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 16:12:52.54 ID:ZZlQ6ncN.net
だな
皆が同じ条件で、同じコース走らせてるるんだし。

来年の全日本、谷田部は人工芝のままなのかな?
全国から集まる参加者の大半は、人工芝の経験がほとんど無いよね?
あまりにも地元有利で、参加する気になれない。
メーカの思惑で人工芝を強要されるのは迷惑だと思うんだが。

493 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 17:47:53.80 ID:QvUH4mVl.net
490が言いたいのはコースがYZ-2よりだったらってタラレバだろ
世界戦コース同条件下で劣っていたのを理解しているからの発言と思うが

494 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/03(木) 21:56:23.45 ID:9UaoBgG9.net
>>492
来年の全日本まで人口芝じゃないかな?
でないと国内でYZが売れ残って、ショップが在庫で困るだろうし。
次の世界戦って何処だっけ?
再来年の世界戦が土路面なら、来年の全日本が終わった後に土に戻すと思う。
全日本の会場が、他所に無い特殊路面で続けるのは無理あるだろうし。

495 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 10:07:34.42 ID:JMX8oaYK.net
角材洗濯板のお陰で、ダート用車体+ローライドギアボックス車が勝ったのか。

496 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 12:06:19.49 ID:o1HoD6g2.net
唯一の市販ダート専用ローライダーのYZ-2が負けたのだからそうではないだろ
結局ギヤボアックス以外の作り、ドライバー、それらトータルが他社が優っていたって事

497 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 12:52:38.13 ID:5X9xjzsk.net
>>494
無理があるなら初めから人工芝なんてやれちゃないよ
起爆剤と花火揚げて採用した手前早々や止めない、というか止められない
唯一止める要因としては集客数だけ、他に無くても集客あれば続ける
現状かなり微妙だろうね、今度のコース改修後の集客次第だろうな
タイヤ問題さえどうにかしてくれれば個人的には人工芝参戦
土やりたい時は他いくから問題ないし

498 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 21:12:11.77 ID:COP3MeCs.net
谷田部人工芝コースも良いけど土のコースも出来ないかな〜
上手い人はどこでも普通に早いけど俺にはRB6で人工芝は無理だぁ

499 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/04(金) 22:12:07.48 ID:8o5VGod0.net
人工芝はタイヤライフが短いのがネックだよな。
昔のヨコモタイヤ(37Y等)が使えないのかな。
安かった記憶があるが。

500 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 00:38:34.96 ID:9562KR1a.net
>>498
アソシにしても京商にしても、土用の車を普通の人が人工芝用にセット出すの難しいんだと思う
速い人のセッティング真似しても万人向け汎用セットじゃないから上手く行かないし
そして早い人は何処でも速いよね。谷田部のオフロードグランプリコースの方でも
YZ-2相手に、ローライダーじゃない土用のRB6が勝っちゃうし
https://www.youtube.com/watch?v=3i_EX4GlH7Q

4駆もZX6が良く走ってるけど、俺は人工芝で4駆を運転するのは苦痛でしかないw
https://www.youtube.com/watch?v=Xa0dWc2flkI

>>499
それ思うw
タイヤをレギュで縛ってグリップ落とし、タイヤのライフを伸ばしてくれた方が
走らせ易さやコスト面で、普通の人は楽しみやすくなる
今の人工芝とタイヤの組み合わは、グリップ高すぎ、タイヤ減りすぎ、スピード速すぎて俺は無理w

501 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 09:47:33.75 ID:lE3YiO0T.net
キョウショウのスペアパーツは何故?在庫切れが多いのか。


答えは、簡単だよね!大人買いし過ぎる奴が多いから、キョウショウ事態はキットの数で計算してるからね実際に自分のバッグを見ると自覚する人が、いますよね俺もその中の一人だけど❗

502 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 13:36:08.93 ID:sH8q99T2.net
年一回のシーズン入りにしか生産しなかった頃の習慣だな

503 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 19:26:22.11 ID:htTCXoFj.net
確かに、つい買いすぎてしまうww
京商オンラインショップ見れば、車種毎にメーカのパーツ切れが判る。
今はほとんど切れないし、切れても直ぐ入荷予定日が登録され、生産・補充されるから
流通在庫が無くなる心配はほとんどないんだけど。。。
でもつい買いだめしてしまう習慣が抜けないWW

504 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 20:40:29.79 ID:XQ9AigfV.net
 谷田部遠いから土のサーキット用のマシン考えてるが、おすすめ
はRB6が安くていいのかな?

 それとも最近は見かけなくなったが、B5の古典的RRが運転しやすい
のかな?

505 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 21:56:39.52 ID:5E0cdBYO.net
タミヤを薦めたいんだがパーツがなぁ・・・

506 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 22:09:05.21 ID:E8Qh37hZ.net
>>504
B5M FLか、CEとFLシャシ部品を合わせたものが壊れないでキットのまま楽しめます

RB6はワークスドライバーがB5Mの形状を模倣し、TLRも22 3.0ではアソシそっくりになりました。

507 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 22:09:06.54 ID:9562KR1a.net
大人買いしてる自覚はあるけど、実際使うしなぁ
http://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1449320476073.jpg

>>504
室外サーキットならアソシB5か京商RB6が無難だけど
どちらがいいかは、そのサーキットでユーザ多い方にしておくと都合がいいよ

508 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 22:18:51.25 ID:I0X0ge5l.net
京商RB6よりもアソシB5の方が多いサーキットなんか日本にあるの?

509 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 22:22:07.48 ID:MsCWVf2U.net
>>507
無くなるわけだわw
いい加減にしろよオマエw

510 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 23:11:52.14 ID:3wBb0pDj.net
商品タグの紙捨てずに残してあるのってRCあるあるの一つだなw

511 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 23:19:41.90 ID:htTCXoFj.net
>>507
ワロタwww
でもラジコンは消耗品の塊だよね。
俺も似たような状況かも?

>>506
RB6が出たのは2012年だよ。アソシB5が出るよりずっと前からモデルチェンジしてない。
2013年にRB6が世界選で優勝し、永く続いていたアソシの牙城を崩した。
その後アソシはB4の長居歴史に終止符を打ち、B5をリリースした。

512 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 23:23:22.95 ID:lwT8+5Va.net
DEX210V3発表されたがボディ違い菜だけ?びっくりするぐらいV2と同じなのに驚いた
http://www.team-durango.com/race-cars/dex210v3/
つか廉価版?主力はDEX210Fって事なのかな?

>>504
コースによりかな、まあ基本外でも現行タイヤと現行ミッド車なら土でもよく走るよ
費用や入手性で維持しやすいのはRB6、外車は走行性高くても要維持費覚悟
まあどの車選んでも外れは無いと思うよ・・・あ、YZ-2だけは外した方がいいかもw

513 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 23:32:05.55 ID:lwT8+5Va.net
>>504
そうそう走行サーキットは決めたのかな?
バギーの走行やセッティングに自信ないならそのサーキットでユーザー数の多い車を選んだ方がいいよ

514 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/05(土) 23:43:04.96 ID:2bdQtiot.net
>>510
京商は抽選があるしな

515 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 00:03:01.58 ID:68nSEWOd.net
>>508
関西はアソシが多いと聞いたことがある
そのサーキットで上手い人達が使ってるのと同じにする人がけっこういると思う
仲間内で同じ車だと、パーツを融通し合ったり、互いに乗り比べてセッティングを比較したり
車種固有の情報共有ができ、何かと都合がいい

516 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 05:13:38.97 ID:wK14/+mr.net
>>507
まだまだ甘いな?俺は三段バックにぎっしり詰まってるからね、困ると俺の横に来てニコニコしている奴がいるな、店じゃねえよ!

517 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 08:33:48.31 ID:vHEyNRJc.net
>>512
Fは世界戦で Travisが使ってたタイプだから芝、カーペット用で、
主力はV3なんじゃないかな?

518 :504:2015/12/06(日) 14:05:01.92 ID:yoKm2N4T.net
 皆様、色々なご意見ありがとうございます。

 既にYZ2は芝用で持っておりますが、土のサーキットでは皆無
なため芝専用としております。

 ご意見通り、現実的な選択肢としてRB6・B5Mが部品供給
が安定していますね。

 ただ、YZと比べ樹脂部品が非常に多く、耐久性に疑問が残ります。

 オプション投入で解決できますが、かなりかかりますよね。

519 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 16:48:17.95 ID:p+hUJtds.net
B5Mは知らないがRB6は結構ノーマルでも頑丈だよ

520 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 17:41:56.27 ID:68nSEWOd.net
>>518
今までに室外で走らせた経験は?
YZ-2以外にバギー持ってるなら、それ書いた方がアドバイスしやすいと思う
そこまでコスト気にするなら、タイヤ資産引き継ぎとか重要になるし。
できれば行くサーキットも
例えばチャンプなら併設ショップがRB6パーツ販売が充実してるので
必要性を感じてから部品変えればいい。

521 :504:2015/12/06(日) 17:56:35.19 ID:yoKm2N4T.net
 YZ−2のみです。

 チャンプ相模原はちゃんこ番のデブが大嫌いなので逝きません。

 メーテルを予定していますが、京商はワークス連中とマッチモアの
糞親父が底辺過ぎるので、アソシかロッシにする予定です。

522 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 21:20:30.24 ID:/fiSko8U.net
まったくYZ-4の話題がないけど売れてないのかな・・・

使えるのか使えないのか、誰か買った人いない?

523 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 21:21:11.98 ID:nm5U7gYX.net
これだけ優しいレス貰ってこれは無いわ
クズだな

524 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/06(日) 21:36:14.43 ID:/K0d5JXh.net
買うメーカが決まってるなら、最初に書けばいいのに。

525 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/07(月) 00:27:17.07 ID:oxv5xTIi.net
選択肢としてRB6と発言しておきながら赤シャツと抹茶藻は底辺だから買わねえときた
初めからチャンプと赤シャツをdisるためだったんだろな
しかし親切を踏み躙る504が人間性底辺だったとう落ちに悲しくなる

526 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/07(月) 07:54:12.31 ID:AK9FIeiL.net
test

527 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/07(月) 19:59:21.76 ID:2LU1ULDj.net
アソシB5Mは樹脂部品、壊れにくいですよ。もし壊すとしたら相当酷使した後。不慣れな人やバギー初心者向けです。練習時間を沢山取れます。慣れてる人なら目から鱗。

しかし22 3.0が出て来て勢力図が変わりそうですね。

528 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/08(火) 04:42:43.39 ID:J+cvAn6H.net
関係ないけどZX-6の新型はギアデフ装備でも値段かわらんな
ボールデフは以外と高い

タングステンカーバイトボール (3/32インチ/UMW123) 97030 \2,376 ×2
プレッシャープレート(WBD4) 97032 \486 ×2
デフスラストベアリング(1入)(96994) BRG100 \432 ×2
デフベベルセット(ZX-5) LA200 \432
スチールデフシャフトセット(ZX-5) LA201 \1,080 ×2
ドライブベベルシャフト(F/R/ZX6) LA366 \432 ×2
SPベベルギヤ (16T/ZX6) LA372 \432
ボールデフスクリューセット(TF-5 スタリオン) TF120 \648 ×2
テンションスプリング UM124 \324 ×2

ざっと見積もって12420円

ギアデフは

ギヤデフセット (ZX6) LAW50 \6,156 ×2

12312円

ほんの少しだけギアデフのほうが安い結果となったぞ
でもセット売りと単品売りを比べるのはフェアじゃないからギアデフ単品で計算

スチールギヤデフシャフト (ピン/2pcs/TF6) TFW125 \972 ×2
ギヤデフケースセット (ZX6) LAW50-01 \1,188 ×2
デフベベルセット (ZX6) LAW50-02 \972 ×2
ドライブベベル (16T/ZX6) LAW50-16 \1,404 ×2
リングギヤ (40T/ZX6) LAW50-40 \2,808 ×2

合計14688円

ほんの少しだけギアデフが高くなる結果になってしまった・・・

529 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/08(火) 13:24:42.40 ID:+yLqHdZl.net
>>528
ギヤデフと新型シャシついて従来の価格なら、まずまずかなと。

着地衝撃でリヤのシャフトが

530 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/08(火) 15:23:43.20 ID:wrkEZufh.net
ZX6キットに標準で付いてくるデフは、ボールのままがいいと個人的には思ってる。
京商のデフは、上手く組むと、とても長持ちだし。
ギャデフも持ってるけど、メンテ頻度や手間に大きな差がない。
でもキット標準付属にギャデフ望む声が多いんだろうね。
ギャデフはオイルの固さで悩みが増える。

531 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/08(火) 16:10:43.90 ID:+yLqHdZl.net
>>530
作動が滑らかで、走りに問題ないパック数とは
如何程ですか?例えば1パック15分として。

532 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/08(火) 16:36:48.22 ID:YIfUXhxu.net
谷田部、コース改修してどう変わるかな。
芝もだいぶボロボロだから、世界戦の時に使ってたやつに入れ替えたりするんかな。

533 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/08(火) 18:38:29.95 ID:RIlbPyzD.net
ギヤデフ ほ欲しいがギャデフはいらない

534 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/08(火) 19:03:10.07 ID:/LR6nA2/.net
誤変換、すみません。

>>531
数えたことないけど、上手く組めてれば3ヶ月くらい大丈夫。
自分は1パック10分くらいで、4WDは、あまり走らせてないから月に20パック程度。
失敗してると1ヶ月でゴリゴリになり組み直すこともある。
室外コースだからグリップ低いのも影響してると思う。
室内のグリップ高いとこでは、もう少し短くなる。
谷田部に遠征したときは、人工芝だからボールデフだは1日持たなかった。

535 :531:2015/12/08(火) 19:12:33.17 ID:fci0STRX.net
>>534
野外で負荷少なめとして、15分40パックですね。スリッパーが強いとすぐ終わりますから、調整慣れてるんですね。参考になりました。

536 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/08(火) 19:43:04.43 ID:/LR6nA2/.net
>>535
4WDのスリッパー調整、最初は少し緩めにしておいて
コース端の邪魔にならない所で、ダッシュさせて調整するといいよ。
慣れたら、コースインして走り出す時に、一瞬だけ全開しての滑り具合をの確認。
走り出す前の習慣にしちゃうといいよ。

537 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/08(火) 23:17:58.03 ID:wm1VF8o7.net
>>530
悩まないと言うか同じグリスで毎回同じボールデフ組むだけの妥協で済むからでしょ
ギヤデフの場合調整範囲が多いから悩むだけで、ギヤデフでも妥協しちまえばいいんだよ
それなりに走る程度の固さで固定すればいい、最強はギヤガムって手もある

538 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 00:17:04.72 ID:6qgcYX6s.net
ガムは流石に走らないと思うw、特にリアは。
ピットでギヤデフのオイル入れ替えが面倒だから
ZX6のギヤデフを6個買って、ソフト、ミディアム、ハードと各2個用意し
ギヤデフ丸ごと入れ替えてたけど、面倒になってボールデフに戻ったw
でも確かに、4駆は少々適当でもいいと思う。
前後の固さを変えると動きが変わって面白いけど
タイムにどれだけ影響するかは微妙だったし。
でも土路面で一番良いのは、自分は断然ボールデフ。

松倉は世界戦でZX6にセンターデフ使ったんだっけ?
そのうちセンンターデフ出るかもね。

539 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 01:14:40.85 ID:aJU3dk0B.net
おいおい試してからにしなさいガムは侮れないぞ、正直普通に走る
まあ限界攻めたセッティングに向いてるとは思わないが
サンデーレーサーならガム一択でいいとは思うけどな

540 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 09:16:17.70 ID:TaP5XbSR.net
俺もギヤデフ買って試したけど、ボールデフに戻した
室外の土コースならボールデフの方がいい
ZX6キット標準はギヤデフがいいと言う人は、試してないか、ボールデフ組むのが苦手なのでは?
ちゃんとボールデフ組むのは難しいしし
まあ4駆はギヤデフでも普通に走るし、誰でも組めるから、ギヤデフを標準にするのは合理的かもね

541 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 14:14:18.60 ID:M3kviIJi.net
4WDでギヤデフ使いこなせない人がボールデフに戻る図は、たまに見かけますね。大抵オイルが硬すぎて曲がり方がおかしい。

542 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 15:09:50.70 ID:Ub17XyJC.net
昔みたいにフロントワンウェイ、ケツボールで行けたら楽なんだけどなぁ

543 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 16:25:30.54 ID:MA6wvPMT.net
走らせ方にもよるけど
5.0T積んでるからボールだともうもたない。
仕方なくギヤデフ。
もつならボールの方が走りやすいよね。

544 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 16:59:35.67 ID:TaP5XbSR.net
ギヤデフは、下は2000番から上は15000番まで色々組み合わせて試し、最終的にはボールに戻した
複数あるコーナーを満遍なく満足させられなかった感じ
固い、柔いで、得意不得意がそれぞれ出る

545 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 17:20:08.13 ID:2a3rcwhl.net
ギアデフは誰でも簡単に組める?そんな事言ってるやつが組んだデフは、使い物にならないと!思うのは俺だけだろうか。

546 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 19:01:35.33 ID:6qgcYX6s.net
上手く説明できないけど、ボールデフは懐が深くて万能型。
ギヤデフは、固さによって、良いところと悪いところが出る。

547 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 19:18:07.00 ID:6qgcYX6s.net
上手く説明できないけど、ボールデフは懐が深くて万能型。
ギヤデフは、固さによって、良いところと悪いところが出る。

548 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 19:24:11.23 ID:6qgcYX6s.net
重複書き込みごめん。
書き込みエラーで固まって、2回ボタンを押してしまった。

549 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 22:53:59.95 ID:OHKmUYKS.net
B-MAX2もうCハブ供給終了らしいぞ
維持するにはサスアームからごっそりYZ-2用と交換するしかないらしい
投売りで買い数ヶ月でパーツ絶版とはやられたわ

550 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 23:16:11.61 ID:TaP5XbSR.net
>>545
確かに誰でもは言い過ぎた。反省
初心者が組むなら、ボールデフよりはギヤデフの方がマシの意味

ボールデフに戻る人の場合だと、それなりのボールデフを組めるスキルある訳だから
ギヤデフもキチンと組めるとは思う

551 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/09(水) 23:26:34.71 ID:6qgcYX6s.net
>>549
ヨコモは最新のパーツ供給は充実してるけど
凄いペースで新型車をリリースし続けるし、毎回新造パーツが多いので
旧モデルになるのが早いし、旧パーツの供給停止は早いよ。
だからヨコモユーザは、最小限しかスペアパーツを保有しない人が多い。
B-MAX4Vも、来春には部品供給が怪しくなってくると聞いた。
でもサーキットで見てると、YZ-2やYZ-4への移行するユーザ少なそう。

552 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 00:16:04.27 ID:gIHCjWyr.net
YZ4は土路面もイケるとヨコモは言ってるが、一般的な屋外サーキット(埃が多い)で使い物になるのか?
個人的にはシャフトの防塵性に馴れてしまっているので、厳しいと感じるが。

553 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 00:38:16.95 ID:fuT+5qaA.net
>>552
YZ-4は土路面対応も考えたから、ベルトでギヤボックスを密閉化するため
あんな機構になったんだと思う。土路面用にボールデフもオプションで出してるし。
だからガチで土も考えてるんだと思うよ。走るかどうかは別として・・・
シャフト車は、長いオフの歴史の中で、淘汰され残った実績があるよね。
あのYZ-4の変わったベルト機構と重量バランスが、土路面での戦闘力あるかは
人柱報告待ちだと思う。自分としては、オフでベルトは買う気にならないけど。

それよりヨコモは2駆をどうするんだろう?
YZ-2はスパーのカバーすら無い完全な人工芝・カーペット専用車なのに
B-MAX2のパーツ供給を絶ったら、ヨコモ製の土路面走らせられる2駆が無くなる。
ヨコモとしては、アソシB5が売が売れてるし、B-MAX2はユーザ激減状態だから
土路面用2駆は、アソシの輸入代理店に徹するのかも?。つまり昔に戻る。

554 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 00:44:43.35 ID:fpiqv1nc.net
アザラシもやってるB-MAX2のリヤギヤボックス移植したYZ-2を製品化するんじゃない?

555 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 01:01:31.74 ID:1Vx5XitA.net
それありそうだね。
それにしても、ヨコモユーザーは振り回されっぱなしだよね。
よくあのハイペースなモデルチェンジに付いていけるなと思う。

556 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 01:49:00.69 ID:fuT+5qaA.net
ヨコモは、B-MAX2だけでも、何車種あるのか分からないくらい沢山出したよね。

557 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 14:59:05.03 ID:dSUSvMlv.net
動画しかみてないけどyz4はバンブーみたいなトラクションの薄いところでもレースで速さをみせてました。

チャンプのセットも公開したし、土ユーザーへのアピールも始めたヨコモ。オプだらけで、どれが重要なのか分かりにくいのが難だけど。

558 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 20:38:35.60 ID:Qa9xAxcn.net
yz-4のEOS Round-2のセッティングシートが公開されてる。
二人ともリヤはナローのベルト使ってるね・・・

製品説明に「フリクションロスが減って駆動が軽くなるため、ストッククラスなどパワーの少ないカテゴリーに最適です。」
とあるがパワーのあるクラスでもお勧めなようだ。

つまり幅広ベルトは最初っからいらない子なのね。
ナローを標準にしてくれ・・・

559 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 21:15:21.89 ID:Wuoa4riY.net
このペースなら半年もすれば改良バージョンが出るだろうから、
オプションが出まくっている間は様子見が吉かと

560 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 21:33:45.65 ID:ewSnFLxT.net
>>558
アルミプーリーとのセットだからなかなか高いという

561 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 21:38:53.39 ID:ewSnFLxT.net
モデルはいつ買っても最新な年次改修がいいな。XRAY辺りはサスアーム形状とか変わらないし、ユーザーの事を考えている。ヨコモは後先考えてる余裕がないだけかも知れませんが。

562 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 22:10:39.78 ID:9jFBD2bk.net
どうせファクトリーキットが出るんだからそれまで
待つのが正解だろうね

563 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 22:14:56.41 ID:fuT+5qaA.net
良く見たらYZ-4オプションのカーボンダンパーステーとかは
サスアームがガル用とストレート用とで別オプションだね。
オプションのサスマウントとかもアーム別?
カーボンダンパーステーは、ダンパー取り付け穴位置の違いだろうけど
単純に上下に穴開ければ1つで共有化できたんじゃないかな?
これだけ沢山オプションが一気に出ると混乱するね。
マニアックスの通販在庫表示が「10個以上」のまま動かない・・・・

564 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 23:59:22.59 ID:1Vx5XitA.net
バンブー動画見ると、やっぱりケツが軽くて落ち着きないね。
FF的な動きもある。
ショートバッテリーで走ったのかな?

565 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/10(木) 23:59:05.57 ID:1Vx5XitA.net
バンブー動画見ると、やっぱりケツが軽くて落ち着きないね。
FF的な動きもある。
ショートバッテリーで走ったのかな?

566 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/11(金) 07:33:17.51 ID:sviU3Cst.net
バンブーはオーナーが○そ

567 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/11(金) 08:02:52.57 ID:r0j74rfK.net
>>563
オプションっつうか、世界戦でドタバタ
慌てて作ったプロトで絞りきれてないのを
そのまま売りつけられてる気分だわ
リヤハブも穴だらけで試作品じみてる

568 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/11(金) 09:46:14.19 ID:HbOMwnHE.net
                イスラム国のテロ ≒ イソロク国の真珠湾テロ



「1572」番 副島隆彦 2015・12・9

後藤健二の奥さんは外務省JICA(ジャイカ)の幹部職員である。つまり夫婦して情報部員である。
通訳や現地ガイド、戦場タクシー運転手という人間たち自身が、ゲリラ活動家たちである。
カネで傭(やと)って味方だと思った彼らに、捕まって連れてゆかれるのだ。

この9月に、700人の対IS用に、ヨルダンと、サウジアラビアの砂漠の中にあるアメリカ空軍の秘密基地(飛行場)で育てた、イラク人とシリア人の傭兵部隊が、
シリアに投入されたとたんに、武器と資金を持ったままISに寝返る、という事件が起きた。これで、アメリカのネオコン派で反共右翼であるペンタゴンの将軍たちは、
自分たちの作戦(軍事政策。現地人を育てて戦わせる。アメリカ兵が死なないで済む)が大失敗して、大恥を書いて、黙りこくった。

すでに、ISの軍事部門と情報部門の極悪人の幹部たちは、強がりを言ってたが、ロシアの猛攻でもう、自分たちが負けると自覚したようだ。
だから自分たちだけさっさと逃げるのだ。あとのISの兵士たちをほったらかしにして。旧日本軍の幹部たちも同じことをした。


広島司令部の畑俊六司令官。こいつだけ民間地帯の広島駅に逃げてて助かった。日本側も原子爆弾投下を事前に知ってたのは明白だね。
http://twitter.com/SyntaxUGS/status/663013454584881153


「1532」

戦後作られた「海軍善玉論」神話(海軍は、ずっと平和主義者だった。悪いのは陸軍だった、という歴史の捏造。)。
海軍の“海軍反戦トリオ(米内、井上、山本)”は、戦後の創作(でっちあげ、虚構)であり、彼らは始めから敵と内通していた英米派だった。
海軍は、陸軍とは断固協調しないで、日本を始めから戦争に負けるように仕向けたのだ。

米内(光政、よないみつまさ。開戦時もずっと海軍大臣だった。こいつが軍人では最大のアメリカの手先。
極東軍事裁判でも、絞首刑になったのは、東條英機以下6人陸軍ばかりで、あと一人は外交官の広田弘毅=ひろたこうき=だ。
海軍は、ひとりも死刑になっていない。起訴さえされていない。このことのおかしさを、日本国民は、真剣に考えなければいけない。

569 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/11(金) 10:55:06.10 ID:oOeBsKJv.net
>>567
リヤハブは言いがかりだわ、あれはYZ-2用の流用で既に発売1年経過しているもの
それに多穴タイプは特に珍しいものではなくロッシやタミヤも同様タイプを使用してる
YZ-4はプロトが早くから走り出していたし、今回新規樹脂部品多いから急ごしらえで販売は出来んよ
もし製品版の性能が劣るなら単純に現設計開発チームの能力が無いだけだと思う
OP多いのはヨコモの悪い癖、客が靡いている間はいいが一度離れたら嫌悪感しか生まれんだろうね

570 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/11(金) 12:16:23.85 ID:oXNU34Kz.net
バンブーでのYZ4は全然走ってないし跳ねまくってる

571 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/11(金) 14:29:28.56 ID:XtwFjux4.net
>>567
リヤハブ穴だらけは他の車種に使ったりもね

TLRが22で出してきて、標準化したイメージも

572 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/11(金) 14:34:00.10 ID:XtwFjux4.net
>>570
あのギャップと速度ならあれかなりマシな方

しかも操作レベルも世界戦ベスト10の人だし

573 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/11(金) 15:23:17.48 ID:ZBalNhBQ.net
車の動きを見る限り、一般客がドライブしてる他車の方が、動のきがいい

574 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/11(金) 15:45:18.81 ID:ff5jd2q5.net
穴だらけリヤハブはXB2でも採用されたね
単純にセッティングの幅をもたせているだけでしょ

575 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/11(金) 20:47:46.02 ID:+fA0+i/x.net
XB2ダート、22 3.0、D216とどんどん来ますね

国産は目を引く2WDが出てこないなぁ

576 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/11(金) 21:43:11.62 ID:ff5jd2q5.net
d216・・・国産と言えなくなった悲しさ

577 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/11(金) 22:34:20.91 ID:S33+AbsI.net
>>576
そういう意味では、HPに限らずヨコモも同じだと思うけど。
ベアリングとか外国産の粗悪品で酷すぎ。
ベアリング含めMade in Japanにこだわってるのは、京商と言うか
開発・製造を請け負ってるオートモデルくらいだと思う。

578 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 01:31:12.58 ID:NKGtfyKg.net
>>577
そういう意味でなくHPIの社内体制変化の事
以前は日本社屋があり開発までしていた
今は企業としては日本を撤退し、海外本社から直営店が輸入し在庫管理している状態
ちなみに京商も全商品が国内生産ではないよ

579 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 02:59:33.74 ID:lAUjJwjy.net
俺のD4は今でもよく走るよ

パーツさえあればな

580 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 04:52:17.72 ID:NNEcjYCM.net
>>578
そういう意味か。了解。

>ちなみに京商も全商品が国内生産ではないよ

うん。それは知ってる。
RB6とかZX6はオートモデルが開発や納入してるけど
その他のは、海外からの輸入モデルとかモロモロだよね。
京商は元から商社だし。

581 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 12:00:01.44 ID:5ioAl0Z5.net
オートモデルの品もレディセットは国内生産じゃないね。
組立キットだけが国内製。

582 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 16:24:30.28 ID:dVXOupIX.net
>>572

世界で10位のワークスが走らせてもあの動きなんだから、一般の人はまともに走らせらんないんじゃないか?

583 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 18:07:30.25 ID:sJpvzbNR.net
DB01に10.5ターンのブラシレス積んで、3セルのリポってやっぱり無理ありますかね?
直線番長仕様にしたいのですが2セルに留めて置く方が無難でしょうか?
2セルに留めるにしてもここだけは強化しておけ!ってパーツもあればアドバイス頂きたいです。
とりあえずスリッパーだけは最初から入れるつもりです。

584 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 18:08:48.80 ID:sJpvzbNR.net
DB01に10.5ターンのブラシレス積んで、3セルのリポってやっぱり無理ありますかね?
直線番長仕様にしたいのですが2セルに留めて置く方が無難でしょうか?
2セルに留めるにしてもここだけは強化しておけ!ってパーツもあればアドバイス頂きたいです。
とりあえずスリッパーだけは最初から入れるつもりです。

585 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 18:11:20.74 ID:sJpvzbNR.net
すみません、書き込みエラーで連投してしまいましたorz

586 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 18:50:04.88 ID:gyXcaQ4X.net
サスボールをスチールの奴に変更
樹脂だと簡単に割れてしまう
フッ素コートとかの糞じゃなく普通のでいい
後はサスマウント&ダンパーステーのコンポジット部品
でも今の季節は不要かな?
逆に割れやすくなるかも?
スリッパーは付けるのは当然だがDB01にアルミパーツは不要
メインシャーシも新ロットだとリポが標準で乗るしね

587 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 18:53:25.91 ID:YrJ9/okg.net
後ろのインナーサスピン交換すればサスボールは樹脂でも大丈夫なはず
ボールデフ使うならTRF501デフジョイントを最低でもリヤに

588 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 19:41:12.18 ID:zyIjWU/J.net
>>581
京商も入門向けの完成済RTRは、安さ最優先だから海外産なんだろうね。
組み立てキットのRB6やZX6は精度優先し国産。
実際、ダンパーとかデフ、ベアリングの精度や耐久性がいい。
他社ユーザーでも京商パーツを流用する人もいるくらいだし。

589 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 20:41:00.40 ID:8HTDMD4Y.net
キットの完成度や手直しの必要性や部品の精度はメーカーの考え方と本気度でしょう。
自分の経験はB4までだけど優秀だった順に並べると、
アソシ>ロッシ>>ヨコモ>>>>>京商>田宮
特にアソシとロッシは組む時に多少きつくても、数パック走らせると完璧な状態に仕上がる精度だった。
ヨコモは多少の手直しと調整が必要だが、それ以上に最初からオプション前提な所が問題。
京商はボールデフだけ優秀で足まわり関係のプラパーツはかなり削ったり調整が必要だった。
田宮はそもそも考え方が違ったので悪いわけではなかった、ただし真面目にやると大変な上その状態を長く維持できないので一番下にした。
こんな時代もあったよと言う話です。

590 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 22:01:57.63 ID:lAUjJwjy.net
京商はレーザーZX5の無印しか知らないけど
素組みでよく走る印象だけどな

591 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 22:06:53.60 ID:hnsrfq0a.net
本当にB4組んだの?
説明書どおりだとガッタガタだし、STクランクはスプリング調整するとプレートが上下するし、アメリカ人はこんなに適当なのかと呆れたよ。

592 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 22:41:19.74 ID:gyXcaQ4X.net
えっ?
ZX5&ZX6のギアケースは鬼精度なんだけど・・・
これぞ完全密閉とよべる出来だぞ

お前の妄想は脳内だけでヨロwww

593 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 22:54:38.95 ID:NNEcjYCM.net
京商の精度は感は凄いと思う。
それと最近の京商は意図的なガタ(遊び)を設けてる部分がある。
例えばダンパー頭のボールが入る所は、RB5→RB6で遊びが意図的に作られた。
どこかに遊びが無いと、アメンボみたいになって走りが悪くなるかららしい。
あとサスアームも、リーマー通す必要な無い程にスルスルなのに遊びがない。
しかし前後に対しては、わざと少し遊びが作られていて、これもダンパーと同じ意味。
この動画の後半でも説明されてるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ILuyIeRkQmI

594 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 23:04:52.26 ID:lTd5uv2M.net
確かにアソシは昔から精度がいい加減。
ちょっと前まで、ダンパーは中級者でもまともに組めなかった。
でも不思議とよく走っちゃう。
それに樹脂にはインチネジの方が良く食いつくので、そこは気に入ってる。

精度でいったら京商のレーシングバギーの方がずっといいよ。
ZX5のFサス削るとか、そういう加工は必要だけどきちんと説明書に書いて
くれてるから何も悩まずに済む。

ヨコモは京商と比べたら精度や強度はずっと下だよ。

595 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 23:04:18.11 ID:lTd5uv2M.net
確かにアソシは昔から精度がいい加減。
ちょっと前まで、ダンパーは中級者でもまともに組めなかった。
でも不思議とよく走っちゃう。
それに樹脂にはインチネジの方が良く食いつくので、そこは気に入ってる。

精度でいったら京商のレーシングバギーの方がずっといいよ。
ZX5のFサス削るとか、そういう加工は必要だけどきちんと説明書に書いて
くれてるから何も悩まずに済む。

ヨコモは京商と比べたら精度や強度はずっと下だよ。

596 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/12(土) 23:38:29.68 ID:zyIjWU/J.net
>>589
昔の話しとしても、アソシの樹脂整形は歪みとか多いよ。
ギヤボックスが歪んでて、左右がきっちり閉まらず、隙間から埃が入るとかある。
だからギヤボックスを複数買って、左右でマッチドしたり。
ダンパーの精度が出てなくて外れが混じってたり、部品が入ってないとかよくある。
アソシユーザーは、ネジ山が切ってない不良ネジが入ってる程度では驚かない。良くも悪くもアメリカン。そしてバーツが高い。
でも走りは良いから売れてる。
ロッシも最近は良くなってきたけど、ギヤの精度が悪くて苦労した人は多いよ。精度や質の意味では国産の京商たよ。

597 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/13(日) 19:12:14.45 ID:DVcaMErw.net
GフォースがORBのFFコンバージョンキット販売決定、価格は88.000円
・・・おいおい350.00ユーロがどうして88.000円になるんだよ
ボリ過ぎだわ

598 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/13(日) 21:28:10.92 ID:hFJhbUtR.net
完全受注生産なんだね。
数が出ないんじゃ仕方ないかも。
てか、スペアパーツとかちゃんと供給されるのかなw

599 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/13(日) 22:15:23.63 ID:hFJhbUtR.net
あ、ごめん
完全受注生産とか関係無いよねw
350ユーロ(約46500円)が88000円ってのは、
中間マージンが大きすぎだなw

600 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/13(日) 22:22:09.37 ID:wUZ051UI.net
>>597
350ユーロで、何処で売ってる??

601 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/13(日) 23:22:22.53 ID:RcnJ+6fa.net
589です、アソシに関する認識の違いにビックリしています。
B3 B4 TC3とアソシを結構な数組みましたが精度の悪い個体には当たったことはありません。
京商のバギーは実は組んだことはありません、TF2 TF3などのツーリングはさんざん組みました、Cハブとナックルはどちらかをヤスリで削って調整しないと使えない精度でした。
TFのCハブとナックルはレーザーと共通でしたよね、なので足まわり関係と書きました、違っていたらすみません。
またTFはバルクヘッドもメンテのたびに使い捨てレベルでした、なのでバギーも一緒かなと考えていました、認識不足でした。
ヨコモはMR4-TCをさんざん組んだし、BCを使っていたのでその経験からです。
ロッシはXX XX-4を何台か組みましたがあのショックが嫌いでした、エキスパートの人であのショックが好きな人が多いのが疑問でした。

602 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/14(月) 01:05:28.00 ID:pNTttaaH.net
>>600
ORB RACINGから直接
顔本にプライスリストがある

PayPalや国際配達が進んだ今、約倍額はやり過ぎだわ
予約数量だけ売るのに数出ないから仕方ないなんてないよ
ebay代行会社と変わらない事でこの手数料はありえないわ

603 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/14(月) 01:20:54.36 ID:9C868exG.net
>>601
京商も昔のはそんなに精度良くはなかったけど、
00年代前半のRB-Rくらいからはかなり良くなってたよ
特にZX-5とRB5以降は精度十分で組みやすかった

TFの2-3はZX-RやSの頃だから、バリがあったりそんなに良くはなかった時期だと思う
同じ金型を使い続けてたからだと思うけど

昔からメーカー問わず、基本的にキットの精度は国産>外車だったと思う
それでも走りの素性が良いから外車の人気が有ったわけだけど

604 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/14(月) 01:23:29.52 ID:9C868exG.net
>>601
京商も昔のはそんなに精度良くはなかったけど、
00年代前半のRB-Rくらいからはかなり良くなってたよ
特にZX-5とRB5以降は精度十分で組みやすかった

TFの2-3はZX-RやSの頃だから、バリがあったりそんなに良くはなかった時期だと思う
同じ金型を使い続けてたからだと思うけど

昔からメーカー問わず、基本的にキットの精度は国産>外車だったと思う
それでも走りの素性が良いから外車の人気が有ったわけだけど

605 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/14(月) 02:00:51.30 ID:8zx6PjOl.net
なんか2ちゃんの調子が悪いのかな?
あちこちのスレで二重書き込みが多発してる。

>>601
その時代の認識で、今の京商車(ZX6、RB6)を組んだら感動すると思う。
精度が凄いもん。

蛇足だけど、RB6のアイドラーにあるベアリングを入れる穴、微妙に修正された。
前はキッチリ過ぎて、ベアリングを入れるのはいいんだけど、抜くのが少し大変だった。
自分はベアリングリムーバーを使ってるから簡単だったけど。
http://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&manufacturers_id=&products_id=20827
夏ぐらいのロッドから、微妙に穴が広がって、外すのが少し軽く成った。
0.1mm広げたらスカスカになるから、0.05mm以下の修正だと思う。

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:16:29.90 ID:XrjfJcCa.net
ロッドじゃなくてロットね。

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:43:00.61 ID:BzflTc8v.net
>>602
それって、フェイスブックからORBにメッセージ送って、直接交渉して買うって事?

ショップに並んでて350ユーロで売ってる訳じゃないんだよね?

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:31:38.10 ID:wiNkoTNn.net
>>607
勘違いしているようだけどメーカーと取引交渉するのではなくリスト商品を発注するだけだよ
そもそもORB RACINGは3Dプリンターで作ったパーツを売る個人さんで直取引前提
だから取り扱いショップもないし、多分在庫卸し展開するほどの生産力は無いんじゃない?
直取引なのかよと躊躇するならGフォース経由で買ってみたら?
ただパーツ在庫はしないだろうし、もし買えても4、5倍取られそうだけど
つか海外通販なんてPayPal用意すればグーグル翻訳頼りで出来る
難しいと思うなら輸入代行屋に頼めば?Gフォース経由よりは相当安く買えると思うよ

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:45:25.34 ID:wiNkoTNn.net
そういえば谷田部がコース改修中のようだけど土を平らにした上にコンパネひいてその上に人工芝ひくらしい
完全フラット路面に移行するんだな

610 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/14(月) 22:31:22.13 ID:/JAuobX+.net
所長のブログにコンパネと書いてあるね。
あの特殊な路面を常設にするのか・・・

611 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/14(月) 22:36:21.43 ID:dxlcj/yl.net
それでも走らないYZシリーズ

612 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/14(月) 23:04:26.15 ID:Yxuc7RmN.net
初期の立体交差があったレイアウトは面白かったなぁ

613 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/15(火) 00:13:21.03 ID:3APJrEHg.net
>>612
あの頃楽しかったねぇ
最初、すげぇ壊したけど

614 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/15(火) 00:14:02.06 ID:3LoV1Se6.net
>>611
だけど普通の一般人は、人工芝専用車のYZでないと辛いよ。あの世界選の路面は。
セットが決まらないと土路面用の車は全く走らない。
土とは余りに違い過ぎて、普通の人はセットが出せないと思う。

615 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/15(火) 00:20:59.63 ID:bi0oajZ8.net
>>612
一番最初のが面白かったよね。
立体交差あり、大バンクあり、ビックジャンプあり。
壊しまくったけど。

しかし全日本や世界戦の、あのコンパネ上の人工芝は
ヤバイくらいに食い過ぎるから
もはや谷田部専用を持ってない人は行けなくなるね。

616 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/15(火) 01:05:28.55 ID:D6TrWJJL.net
>>614
そうなのかー、でもYZ4は洗練感が無くて
かっちょ悪いんだよなあ・・
設計センスも古くさく買う気がしない
他に何かないかな

617 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/15(火) 10:13:49.35 ID:HeXJ4Yey.net
新しいコースかあ。新しいお客さんがたくさん来てくれるといいけどな。
sssp://o.8ch.net/1q9v.png

618 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/15(火) 21:17:19.86 ID:h+znCf0E.net
谷田部は屋根があるし汚れないし施設も綺麗なので良くいくのだが・・・
オフコースのパイプ椅子が前のめりなのが残念だ。

619 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/16(水) 00:05:17.59 ID:wxESyGXQ.net
>>616
XB4 2016で

620 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/16(水) 00:35:33.79 ID:9gs7ujLl.net
>>616
RB6の人工芝用が、もうすぐ出るらしいよ。
世界戦で使った、一部の部品を低重心に変更したやつ。
teboが使ったZX6ミッションタイプか、ローライダーかは判らないけど。
土用RB6は従来通り継続販売。芝用では土が走らないと言い切ってた。実際そうだと思う。

621 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/16(水) 00:54:58.89 ID:jgkC8B1+.net
京商メンバーは、ホームを土路面のチャンプに移したけど
今後も全日本が谷田部のコンパネ+人工芝で開催される限り
無視できないんだろうな。

622 :sage:2015/12/16(水) 06:53:05.05 ID:FNPK8K70.net
>>618
同感!!
ていうか、机が高すぎてメンテし難いよな。

623 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/16(水) 13:32:54.37 ID:TObf0gqu.net
>>619
XRAYか、世界戦速かったねえ
2016ってあの時の車なのかな

624 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/16(水) 14:50:35.98 ID:dEmunW4Z.net
メーカーはそう言ってる、まあ信じるか信じないかだな
つか4WDなんて特に気にするほどかな?現行4WDはどこのも人工芝でよく走るだろ
前駆動無くして2WD化しても安定して走るしw
2WDはもう人工芝専用じゃないと速さは追求できない、ただ十分走るけどね

625 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/16(水) 15:17:37.17 ID:AcsfvAVY.net
あれ、谷田部、土に戻んの?

626 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/16(水) 15:45:54.74 ID:ruEOQZyU.net
フルフラットだねぇ。
もうさ、BD7にミニピン履かせた方が速いんでないの?

627 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/16(水) 16:49:55.03 ID:9Wb0S0N0.net
>>625
人工芝だよ。土の上にコンパネを敷いているようだから、ますます凹凸が無くなるな

628 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/16(水) 22:44:56.30 ID:oeCm3Oy4.net
ギャップ無くして完全にYZ路面って感じに仕上げてくるのかな?

629 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/16(水) 23:07:34.92 ID:9gs7ujLl.net
土と違って、コンパネ上だとギャップが無いから、更に鬼グリップになるしスピードが乗る。
車のコーナー限界速度は、ハイサイド耐性で決まっちゃう。
だから低重心化や、ロールセンターの高い車が圧倒的に有利で
土用の2WDはセットで対応するのに限界がある。

谷田部で走らせる車は、一般の土用とは違った方向に進むと思う。
個人的に残念なのは、谷田部のレース結果が
土路面で走らせてるオフローダにとって、何の参考にもならなくなることだと思う。
あの路面で速いとか遅いとか、俺にはなんの参考にも成らない。

630 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 00:56:51.28 ID:wiWO51Gi.net
オフ車は路面を選ばないのが魅力の一つなんだからいいんじゃない
どこだって走れるぜみたいな顔をしておいて
でも人工芝はちょっと・・・みたいなのは嫌だわ

631 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 01:12:15.11 ID:3mhVrDGL.net
つか普通ホームサーキット以外の結果を参考にする必要あるか?

632 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 01:14:57.46 ID:haoBGdJ1.net
来年の全日本も、あの路面なの?
少なくとも全日本なら、地方のユーザやメーカに公平な路面にすべきじゃないの?

633 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 01:32:54.21 ID:Fwn7ZKZs.net
あれはジャンプ付きオンロードだと思う。
下手なオンロードより食うし。

>>631
同意だけど、そうじゃ無い人も多いよ。
ワークスやサポートドライバーの存在は?
大きな大会での結果が、売上につながるからだし、メーカーも勝てば大々的に宣伝するよ。

634 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 01:34:11.08 ID:Fwn7ZKZs.net
あれはジャンプ付きオンロードだと思う。
下手なオンロードより食うし。

>>631
同意だけど、そうじゃ無い人も多いよ。
ワークスやサポートドライバーの存在は?
大きな大会での結果が、売上につながるからだし、メーカーも勝てば大々的に宣伝するよ。

635 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 03:18:26.19 ID:3mhVrDGL.net
>>633
存在聞かれてもそんなメーカー都合は知ったこっちゃないよw
乗せられて買う奴は買えばいい、悪い事でもないし
土のチャンプセット出したように地味な活動するしかないだろ

636 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 06:03:30.79 ID:VDPsuUOS.net
ひろさか RC-10 アメリカレース仕様(7セル用)販売
販売台数1台のみ7万円也。

637 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 08:39:36.45 ID:fzSRaXZa.net
>>636
7万円でも無理だが10万円じゃねえか
http://www.hirosaka.jp/risaikuru.html

638 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 10:14:09.26 ID:z3BOzEQD.net
週末のパワーズ特売会では7万円で売るらしい、もう3ヶ月くらい売れ残っているからだろう
ちなみにCATは10万円でも直ぐ売れた

639 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 13:15:00.77 ID:fzSRaXZa.net
なるほど
3割引になってるw
http://www.powers-international.com/hit/image/hit2015xmas002.pdf

640 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 14:13:38.19 ID:qIqWlWlH.net
谷田部がフラットな人工芝路面で、所々にジャンプがあるコースになったら、カテゴリー名をオフロードから障害物競争に改めるべきだな。

641 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 19:36:49.80 ID:0KS/ZwMJ.net
相模原チャンプは土って言っても砂が浮く
こともないし、それほど土らしい難しさが無いような?

642 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 20:35:23.89 ID:EFmEQ7qS.net
綺麗になってるなー
谷田部の新しいコースが楽しみだ

643 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 23:25:13.56 ID:oIMDz/+7.net
人工芝もスピードあって迫力あるな。

644 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/17(木) 23:52:08.65 ID:m7WLxSCl.net
フラットな人工芝はヨコモがヨーロッパ市場をターゲットと考えてるってことだろうな。北米はロッシ&アソシが強すぎる。

645 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/18(金) 00:15:09.60 ID:OYUpGkDY.net
ヨコモは土路面での勝負を諦めたんだろうね。人工芝なら勝機がある。
それに、谷田部を土に戻したら、YZが国内で売れなくなっちゃう。
全日本が谷田部の人工芝で開催される限り、一定の需要が確保できる。

646 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/18(金) 07:47:55.79 ID:3erH3T8V.net
土の上に人工芝引いただけじゃないから簡単にレイアウト変えないだろ

647 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/18(金) 08:31:47.05 ID:NSNKB8I+.net
田渕です。
俺は常に慈愛に満ちた心で人助けを続けてるんだが、ときおり援助乞食に遭遇する事がある。

援助乞食とは、お困まりのようだから助けましょうと言って手を差し伸べると、己では何の努力もしないくせに口だけは一人前で「支援が足りない。お前は金持ちなんだからもっと支援しろ。俺が死んだり病気になっても構わないと思ってるのか」と大きな態度で要求してくる輩だ。
そういう輩には「蜘蛛の糸お釈迦アタック」をお勧めする。

《その途端、蜘蛛の糸がカンダタのぶら下がっているところからぷつりと切れてしまいました。カンダタは地獄へと舞い戻り、お釈迦様は悲しみました。》

ブヒっ

648 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/18(金) 10:45:16.38 ID:GFB1dLU3.net
YZシリーズが売れなくなっちゃうから人工芝継続?な訳ないでしょ
そんな理由でだけで進行変える運営なんてしていたら間抜け、あくまで欧州も含めた戦略だろ
別に谷田部が人工芝止めても一定の需要は必ずある、パーツ確保に悩まずに済むから谷田部民需要がある
そもそも人工芝だから生まれたYZであり、止める時に切り捨てられるのはYZの方ですわ
土に戻すならダートエディション出すだけ
今必死なんだろ、土路面でも集客減少にドリフトブーム終焉、人工芝で起死回生だ!と
上手くいくかは別の話だが

649 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/18(金) 13:13:11.65 ID:2hxVk5B6.net
ヨコモのおかげで全日本や世界戦が開催出来たのは間違いない。グダグダ言うだけで金は出さない野次馬もいるけど、これからもヨコモに頑張って貰わねば。

650 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/18(金) 13:59:52.36 ID:GFB1dLU3.net
おかげとまで思う必要はないと思うが、現実問題谷田部アリーナが閉鎖したら業界終焉は加速するだろうな

651 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/18(金) 14:37:07.52 ID:h/u8NCFL.net
頑張ってるのは関東だけか

652 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/18(金) 19:27:17.61 ID:EjO/5p15.net
全日本開催可能な屋内コースを維持するのは、現在の国内経済状況ではかなり無理があるでしょう。それも他社製品の走行もアリにして、立派ですよ。

653 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/18(金) 21:35:30.67 ID:fOs8IVB/.net
うちの近所のフンバリャーンーコヨーデルサーキット盛り上がってるよ

654 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/18(金) 21:34:48.01 ID:fOs8IVB/.net
うちの近所のフンバリャーンーコヨーデルサーキット盛り上がってるよ

655 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/18(金) 21:50:39.93 ID:3erH3T8V.net
本当がんばってるな。立派だよ。コースも出来たし綺麗になったから走りに行くかな!

656 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/19(土) 00:34:26.93 ID:B5J5GYVm.net
このスレでは、土路面はポールデフが良いみたいですが
練習用としてギヤデフ使うのはどうですか?
初心者なので、ボールデフが上手く組めなくて、一日でゴリゴリになり、パーツ交換費用もかかります。
サーキットで上手い人がメンテしてくれたボールデフは凄く長持ちしましたが
自分が組むと、まちまちです。
練習用としてならギヤデフ使えますか?
それとギヤデフのランニングコストは、ボールデフに比べかかりますか?
車種は京商のRB6です。

657 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/19(土) 00:42:46.81 ID:yakbICCa.net
そんなの気にせずギヤデフでとにかく走り込みな
あらためてボールデフで遊んでみて違いが分かったら好きな方で遊ぶのがいいよ
ギヤデフのランニングコスト?それはオイルを入れ替えるセッティングを出来る人が考えればいいよ
初心者なんだから細かい事気にせずとにかく走行距離をこなす事考えな
ただしっかりとした漏れないギヤデフはボールデフ組むよりも難しいよ

658 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/19(土) 01:44:36.55 ID:mdxh4IkF.net
>>656
練習でギヤデフ使うのはアリだよ。そういう人も多い。
RB6のギヤデフは安いし。一式買っても実売で1500円程度しかしない。
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=179191&search=yes

京商はギヤデフの消耗品も安い。主な消耗品はパッキンで、2枚300円程度。
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=148209&search=yes

Oリングは長持ちだし、買っても15個入って300円程度。1つ買えば猿ラジしても1年は持つと思う。
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=093393&search=yes

ギヤデフならカップも500円くらいで買えちゃう。
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=148210&search=yes

走り込むなら、デフのシャフトをオプション品へ交換推奨するけど
700円出せば、一生物と言えるくらいに長持ちになるよ。
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=162678&search=yes

ギヤデフは、>>657さんも書いてる通り漏れない様に組むのが難しいので
パッキンにはバスコーク推奨。なのでパッキン(UM611)は使い捨てで。
(UMW726買えば漏れにくくなるけど、あのパッキンは入手難だから推奨しない)

練習と割り切るなら、柔らかめで組んだ方が良いと思う。1万番以下。7500とか5000。
前には出なくなるけど、アクセルやブレーキワークで曲がるだけじゃなく
転がして失速しない曲がり方の練習が重要と思うので、練習なら柔らかい方が良いと思う。
(ボールデフは、その両立ができるんだけど、練習なら割り切っていいと思う)

でも最終的には、ボールデフを上手く組む練習に取り組んだ方が良いと思うよ。
その上手い人からレクチャー受けて、レース時にはボールデフで参戦しては?
京商のデフは、上手く組むスキルさえあれば、とても長持ちするのでランニングも安くなるよ。

659 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/19(土) 07:57:50.16 ID:CW8YfY9O.net
練習用でメンテフリー狙いならオイルじゃなくグリスで組んじゃえば楽でしょ

660 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/19(土) 08:26:04.67 ID:Wvtswqjz.net
>>659
❔?❔?(?_?)

661 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/19(土) 13:51:59.91 ID:B5J5GYVm.net
レスありがとうございました。
ギヤデフ注文しました。ボールデフの組み方も練習します。
今は、とにかく走り込みしながら組み方も練習します。
アドバイスありがとうございました。

662 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/19(土) 20:49:20.46 ID:N4jfoGeP.net
さらに付け加えると中のベベルギアは標準だとダイキャストだが
交換するときはレーザーオプのべベルにすると長持ちするよ
価格もダイキャストよりチョピット高いだけ

663 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/20(日) 00:55:15.81 ID:qRi+fNPJ.net
RAGE VEiを買ったんだが、オフロードの車でもっとオススメがあったのかな?
予算は3万前後です。

664 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/20(日) 01:27:04.01 ID:GwykGcEE.net
サーキットに行かないならいいんじゃない
行くならRB6のレディセットで

665 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/20(日) 18:48:38.63 ID:WCD9fUCV.net
>>664
4WDがいいかなと思うのですが、4WDのオススメを教えて下さい。

666 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/20(日) 21:54:40.85 ID:OHGVJNnh.net
何で?
レイジで十分だよ
ボディをダートホグかコブラに変えてタイヤ&ホイールを
旧ZX5のに変更すればサーキットで遊べるよ
レイジはブラシレスやビッグボアショックが標準でいいんだけど
ボディがね・・・

667 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/20(日) 22:01:08.54 ID:XoJmTBaI.net
>>663
その予算だとDB01RRR一択かな
4万前後ならZX6

668 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/21(月) 09:14:45.49 ID:89DXQvdu.net
谷田部の新しいコース、気持ち良く跳べて良いな。

669 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/21(月) 12:44:47.24 ID:EBuUS4gy.net
661さんへ

ボールデフの組み立てと運用、参考になれば。


・デフスクリューのテンション
基本どのメーカーもスクリューを締め切って1/8回転緩めた箇所で使います。

・破損要素
デフは直進時、左右のタイヤを同回転にするクラッチです。緩いと球がプレートから引きずってゴルフボールみたいに凸凹に。

12か14個の球で点接触にて支えているので、形が丸から遠ざかるとゴリゴリした手触りなり、デフの正常作動を妨げます。

・スリッパー
デフが破損しない負荷まで緩めないと、デフのクラッチ限界を超えてすぐ壊れます。タイヤを押さえてスロットルを握り、スパーギヤだけが回転する位置へ。ウイリーするとデフ短命に。

・ブレークイン
球とプレートを馴染ませる作業。走行前に片方のタイヤを掴んで1分程度、タイヤが膨らまない程度で回転。その時点で馴染んでスクリューのテンションが減るので、適正なところまで締めて再調整。

走行後、毎回手でタイヤを回して抵抗感が弱く感じたら馴染みが進んでテンション不足かグリス飛散してます。球に押されてプレートに筋が付くとテンション不足。

滑った瞬間に球が痛むので気をつけてます。

670 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/21(月) 22:05:43.10 ID:QzRZhxq/.net
矢田部の新コース、オフロードって感じはしないがあれはあれでよいと思う。
ビギナータイムは10人以上いてにぎわってた。タミヤとかSCとか沢山いて楽しそうだったよ。

でも高速だからなのか、前足骨折が沢山いたな。

671 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/21(月) 23:51:54.65 ID:lKXNfPVC.net
>>662
ありがとうございます。
4駆の方が耐久性あるんですね!
今回はギヤデフセットを買いましたが、ベベルギヤを交換するときは、それにします。

>>669
とても詳しく、ありがとうございます。
教えてもらった事を、やってみます。

皆さん、ありがとうございました。

672 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/21(月) 23:57:52.72 ID:EGPQq7kJ.net
ところでYOUは何しに日本への放送はいつなのかね?

673 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/22(火) 08:47:19.43 ID:/zygDQ/M.net
過去の放送を見ると1〜2年後に面白ければ放送されるよ。
まぁその前に番組終っているかもw

674 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/22(火) 18:18:44.93 ID:tyhmZmpv.net
検閲とかされないか心配。

675 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/23(水) 23:33:58.19 ID:g9cFdUzs.net
 B5M購入しました。

 CEやFLではなくノーマルです。
 とりあえず標準仕様で土路面を楽しみたいです。

 ちなみにアソシは頑丈とよく聞きますが、壊れやすい部分はあるでしょうか?

676 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 01:01:58.54 ID:zBEbAlW9.net
B-MAX4 V今見るとすごくかっこわるい
あのボディはオプションにして純正はかっこいいボディにしてね

ベルトの方も

677 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 09:10:03.06 ID:9yUQv8Po.net
ベルトのほうは世界戦駆け込みで格好を気にする余裕もなかった見切り発車だからな
アッパーデッキがナベビスでデコボコとかナックルに板をネジどめとか、時間切れ未完成のまま出した感がひどい

678 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 09:38:41.08 ID:Fapv2nSH.net
>>676
初代はかっこよくね?

679 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 11:11:43.40 ID:U70lAvW1.net
>>677
おまえ無知な>>567だろ?
ナックル板は他車でもやっているデザインだろ、板交換で特性が簡単に変えられる設計な
皿加工なんて板加工発注の際に指示するだけなのに時間切れ未完成ってww
あんた笑われるから発言はここだけにしとけよ

680 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 11:27:24.39 ID:b14mAZNd.net
谷田部ちょー楽しかったw

681 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 13:47:48.26 ID:bHNBo3Ic.net
谷田部行くならサスアーム沢山必要?
前に折る人が多かったとレスあったけど、何かコースで対策されました?
あまりスペア持ってないんだけど、買い増ししてから行くべきか悩んでます。

682 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 14:16:53.01 ID:qHI/2xK8.net
どこで走っても当たりどころが悪かったら折れるんじゃない?
まあ、寒くなったから折れやすい気はするけどね。

ショップでパーツが手に入るモデルだったら心配無いよ。

683 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 20:21:40.21 ID:r2u/Y+Kx.net
>>677にかかれば開発期間長かったD413も時間切れ未完成発売になるんだろうな

684 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 21:10:31.67 ID:Cdh5p8I0.net
D413は随分前からなかたっけ?
あれは別のだっけな・・・

685 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 21:27:51.18 ID:yGU6Fqzt.net
>>681
YZ-4以外は普通にスペアがあればOK。

686 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 21:29:35.51 ID:HdcavJDB.net
立体交差があるころはフロントセクションが真っ二つになってる人居たなw

687 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 21:59:53.97 ID:QvxuklIZ.net
DF03で調子こいたらフロントがもげそうだな

688 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/24(木) 22:24:56.08 ID:hMv7s+We.net
                       省庁移転先候補地は、なぜか西日本ばかり。
    なんで福島復興のために双葉・大熊町に移転しないの?住民を帰還させるくらいなんだから安全なんだろ?
                 https://twitter.com/tok aiamada/status/679594274942418944

              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240

              54 今井雅之
              38 松来未祐   原因がわからないまま、緊急入院。死因は「悪性リンパ腫」
              35 泉  政行  『科捜研の女』『仮面ライダー555』出演
              32 黒木奈々   取材に「若いから、自分の健康を過信していた」
              21 丸山夏鈴   福島県郡山市出身 アイドル

             【訃報】女優の有沢比呂子さん(43歳。なかにし礼氏の長男の夫人)が突然死
        11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇)
          11.15阿藤快心不全 69歳  一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去


                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

              マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

 彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。飛行機なども原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。
    Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。 A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

689 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/25(金) 03:13:15.56 ID:AmyC6KZn.net
放射脳怖すぎ

690 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/25(金) 11:13:17.66 ID:F4dawgE2.net
>>684
D413もYZ-4と同じナックルに板をネジどめ方式、アッパーデッキはナベビスどめ
そのうえ今時の4WDの様にアッパー外すだけでスパーを取り出せない設計
>>677の言う時間切れ未完成商品と変わらないだろ?まあ>>677が無知で馬鹿だったって話なんだけどな

691 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/25(金) 22:58:10.14 ID:+ry+g3k2.net
>>675
ありません

692 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/25(金) 23:52:08.41 ID:G4H/yCT8.net
>>675

基本的にはかなり頑丈な方。
必要な予備パーツはコースレイアウト次第かな?
セッティングでフロント、B5のフラットアーム&ダンパーステーもオススメ。

693 :675:2015/12/26(土) 00:14:48.64 ID:ot7aJkqE.net
>>692
 アドバイス有り難うございます。

 初外車なもので組み立てられるか心配ですが、ユーザーが圧倒的に
多かったものでB5Mにいたしました。

 とりあえずはノーマルで走らせ、破損しやすい所を金属にしていく
予定です。
>>691
 心強いご意見ありがとうございます。
 アルティマが何故かどこも品切れで、他の外車はパーツ供給が関東では
スパイラルしか置いていないため、定番中の定番にいたしました。

694 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/26(土) 00:25:22.19 ID:bNXUqss5.net
忘れてましたがB5Mの初代はリヤハブにはめ込む樹脂の部品が弱いとか、青いアルミの部品がなくなる事態がありました。

AE純正アルミハブは高いけど買った方が楽ではあります。

695 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/26(土) 00:55:19.92 ID:O+Wx2dNG.net
>>694
B5Mライトでそこはある程度改善されてるのでPDFマニュアル見て同使用にすればかなりマシになります。

696 :675:2015/12/26(土) 01:14:24.62 ID:ot7aJkqE.net
>>694
>>695

 やはりチームキットのままでは弱点があるのですね。
 やはりリアアルミハブはみなさんつけてますし、高価ですがダメージの
大きい所ですので、初めから投入してゆきたいです。

 しかし、国産のアルティマが軒並み売り切れなのが不思議でなりません。

697 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/26(土) 01:45:07.00 ID:t6YDPAcB.net
>>696
>しかし、国産のアルティマが軒並み売り切れなのが不思議でなりません。

もうすぐ人工芝版が出るからじゃないかな?
土路面用は従来通りで販売継続だけど、ショップは様子見すると思う。

698 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/26(土) 12:35:15.57 ID:7CxnDS9w.net
>>696
京商は以前から電動バギーキットはスポット的にしか生産しないんだよ
だから切れたら数ヵ月待ちは当たり前なんだよ、最近はましになったけど

ところでみんな車種に限らずリヤハブはアルミにしてんの?ピロボールが折れて大変な事にならない?
一度大変な目にあってからアルミハブは躊躇してる

699 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/26(土) 18:42:50.68 ID:p7Pgqf1p.net
京商は、パーツは切らさなくなったけど、キットは定期的に売りきれるね。
京商のオンラインショップで在庫見てると
キットは年に4回くらいの頻度で品切になるね。
ある意味で、けっこう売れてるんだと思う。

700 :694:2015/12/26(土) 18:56:43.11 ID:bNXUqss5.net
>>695
RCMで削り出し部品買って、長いスタッドにするのはFL出る前にやりました。外れなくなるたけで2mm単位で上下しか出来ないので、結局アルミハブに。

701 :694:2015/12/26(土) 18:58:51.49 ID:bNXUqss5.net
>>698
あのボールスタッドはAVIDの64チタンにしてます。純正でも緩みがなければ折れないですが、折れてもネジロックしてなければ取り出せますよ。

702 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/26(土) 19:20:06.42 ID:uJt8G8oo.net
在庫持てないんだろうね。
昔は棚卸し時期に在庫の引き取り打診有ってたな。

703 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/26(土) 22:42:33.97 ID:ydtCEDF7.net
RB6の場合アルミハブのスッタド折れ対策として
逆からセットビスを入れてピロナットで固定
イーグルのスチールピロナットが安くて互換性がある
セットビスが折れても6カク穴が残ってるから簡単に救出できるよ
多分イーグルピロナットは4.8mmになってるがタミヤ互換だと思う
厳密には4.75mm

704 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/26(土) 23:07:44.82 ID:bNXUqss5.net
>>703
ハブの首がにょっきり伸びてるから下に貫通。あれは京商ならではですね。

細い首が災いし、そこが丸ごと折れるのが玉に瑕

705 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/27(日) 01:04:16.51 ID:1DqT1nu7.net
>>698
RB6でリアハブはアルミにしてるよ。
緩むと台座が浮いて、ボールが首振って金属疲労で折れる。

自分はボールのネジの先をリュータでマイナスの溝を切ってる。
万が一、折れた時は裏側から精密ドライバーで回せる様に。
工具箱に入れてる精密ドライバーは100均で売ってた2.4mm(M3のネジ穴内径は2.5mm)にしてある。
ネジロック剤は使わず、プラシム挟んで強く締め込んでるから、折れた時はユルユルになる筈。
だけど強く締め込む様にしたら、衝撃で緩まないので全く折れなくなっちゃった。
金属同士だと衝撃で緩むからネジロック剤必要になるけど、間にプラの弾力性があれば
強く締め込めば緩まないし、それで逆に折れなくなった。
万全の準備すると逆に何も起きない法則発動中で、備えてから2年、結局一度も折れてない。
でもアルミハブ自体は3個も壊したw

706 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/27(日) 15:33:01.91 ID:vLX6U4FD.net
テスト

707 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/27(日) 20:56:13.63 ID:+xD5DaT7.net
アルミカラーは一見高級っぽく見えるが衝撃の逃げ場がないんだよね
なんでZX6やRB6がプラカラーをあえて使ってる理由がよくわかる
FS2SPやRB5WCがアルミカラー使ってたのに何で新型がプラカラー?
と疑問だったがよく考えてるなぁ〜と関心してしまう

708 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/27(日) 23:56:59.72 ID:WYxaKjtT.net
アルミハブが折れるかわり、部品自体が軽くて動き良かったりするですかね

709 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 00:03:31.36 ID:JWoAE/Uo.net
え?
アルミが折れるの?
アルミ以外のどっかに衝撃がいくって事じゃなくて?

710 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 00:13:37.20 ID:OZ1D0shF.net
アルミハブ自体が壊れるって
どういうこと? なったことないわ

711 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 00:14:56.97 ID:l1WWL+0p.net
>>709
京商のアルミハブは首が細長いので、破損してるのを時々見かけますね

712 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 00:15:49.65 ID:83fYBN7n.net
>>707
金属だけだと弾力性が無いから衝撃で緩んじゃうんだよね。
だからネジロック剤が必要になる。
京商が、カラーをプラに戻したのは、合理的な判断だと自分も思う。
工業製品だと、そういう場所はスプリングワッシャーが昔から使われてるし。

>>709
アルミパーツは丈夫で、破損が別の所に移るけど
アルミパーツが絶対壊れない訳じゃ無いよ。

713 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 00:44:04.78 ID:9hiG+qKi.net
アルミパーツは、壊れにくいけど、絶対壊れないとかじゃないよね。
それにアルミは磨耗しやすいから、場所によっては消耗品。
アルミにしても、破損する場所が移るだけだから
カッチリ感を出すセッティングアイテムだと思ってる。

714 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 01:55:31.59 ID:l1WWL+0p.net
アルミハブ7075-T6 これが折れる事はなさそう

ttp://pulse-rc.de/our-products/kyosho-option-parts/rdrp0199-rb6-rear-hub-aluminium-set.html

715 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 08:43:47.20 ID:FT9647Tz.net
金属マテリアルだとジュラりまくってたダートバーナーズを思い出すw

716 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 15:37:41.84 ID:mOduWULh.net
樹脂より下手に頑丈な分、ちょっぴり歪んでて走りの邪魔したりな。
樹脂なら弾力の限界越えて歪んだら白くなったりして
アルミより目視で損傷を発見しやすいのも小さなメリット

717 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 22:38:44.55 ID:dAGP6Jac.net
京商もせっかくリアハブを新型にしたんだから
プラブッシュでトー調整できるようにしてほしかったな
そしたら0度とか1度とか出さずに一個で済んだ
RB6のフロントキャスターが調整式になってるのに勿体ない

718 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/28(月) 22:47:55.41 ID:h2MlyJcT.net
タミヤDB01に10.5Tでリポを使います。
アンプはどのあたりがお勧めですか
今のところGフォースTS90かホビーウイングの
1万以下のモデルで考えてます。

719 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 00:51:43.19 ID:nkHp5Clu.net
>>717
プラブッシュでトーはお金掛かりますからね

720 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 00:53:43.82 ID:nkHp5Clu.net
>>718
予算的にもGで宜しいのでは

721 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 01:05:49.34 ID:Kqdpikz/.net
>>717
新しいサスマウントブロックが、サスアーム側でトー角を変更できるようになったし
重量増を嫌ったんじゃないかな?

サスアーム側でトー角が変更できるなら、ハブでトーを変更するのは少数派な気がする。
新しいサスマウントブロックになってから、自分の周りではハブでトーを付ける人は
殆どいなくなったよ。自分も0度以外は使わなくなった。

ベアリング保持に樹脂スペーサ付けたのも軽量化したい人向けのような説明書が付いてくる。
松倉選手は、世界戦の時に、使わないボール用の穴の部分を削り落として軽量化してた。
樹脂ブッシュにするとアルミの量が増えて重量増になってしまうと思う。

個人的には、V2でベアリング保持部分を樹脂スペーサになったのがありがたい。
ベアリングがロックして焼き付いて取れなくなったり、アルミが減ってガタが出る悩みが無くなった。
ブッシュだけ単品で売ってるし。
シャフトの方が通る穴は、イモネジ使ってシャフトとハブを固定して、穴の摩耗防止してる。
シャフトは、ハブ側と固定した方がメンテも楽だし。

722 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 23:06:43.19 ID:16pVVOC9.net
ドローンレースとかのがいまどきの小学生には、はまるのかな?
小倉さんのタミヤRCグランプリとか楽しみに見て世代だけど
アシスタントがあさくらみなみ!

速くてかっこいいバギーが欲しい

723 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/29(火) 23:55:28.88 ID:TIhRT7Pq.net
ドローンレースかっこいいよな
カメラの画像見ながら操作すんだぜ!

724 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 00:43:03.49 ID:mT3a9ecp.net
ドローンレース・・・はまるのはおっさんだろうな

725 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 01:28:34.86 ID:KstLWSWP.net
ドローンレース、完走率低すぎだろ(笑)
正美とかやったらどうなるのかな?

726 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 11:06:40.83 ID:HNZyp0gj.net
足の指で操縦できますw

727 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 11:11:44.09 ID:PQRdyvSq.net
オフのレースってひっくり返った後自立できないのがな・・・
まあオンだって出来ないんだけど
オフはひっくり返る率が高いし
ひっくり返って起き上がれない蛙みたいに見えるんだなw
あれを小太りのマーシャルが救出に逝く図がほっこりするよねw

728 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 12:12:16.41 ID:mT3a9ecp.net
そんな時のマイティフロッグ

729 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 12:25:51.37 ID:RGspYQf3.net
オキールアンテナ
起きなかったけどw

730 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 17:01:44.91 ID:G5Z3/Fui.net
転倒してもレースの時は必ずマーシャル要るから問題ないけど問題は練習の時ね。

731 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 18:28:42.93 ID:3tGlQmh8.net
>>724
実際FPVドローンレースの平均年齢は50代ですよ。

732 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 19:23:29.22 ID:hIziOjaP.net
先日の世界戦で来てた選手の練習走行で驚いたんだけど
コケた一瞬にタイヤを引っ掛けて起き上がるんだよ
奴らはコケてもコケないんだよ
なにを言ってるのかわからねーと思うが恐ろしい物を見たぜ

733 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 19:32:21.68 ID:+7480WSm.net
うんもう少しわかる様に説明頼む

734 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 20:06:08.27 ID:oIsFSs0x.net
やってみる
(書き込みエラーでたので重複してたらすまん)
バギーなのでタイヤむき出しだよね
ひっくり返るとタイヤ上辺がコースに接触する瞬間あるよね
その瞬間にステアリングを目一杯切ってタイヤ上辺にトラクションかけてズバッて起き上がるんだ
説明むずかしいよね

735 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/30(水) 20:59:31.51 ID:vdpHYcq8.net
ひっくり返っても走れるトイラジと同じ事をやるわけかw

736 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 03:00:05.14 ID:2nL7EQxS.net
それ松倉や秋元、杉浦とか 普通にやってるよな

一般人が真似するとただ暴れるだけで迷惑w

737 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 03:38:39.64 ID:IsfWmgHJ.net
4WDでなら、何度か見たことがある。
2WDでは無理だよね?

738 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 03:48:47.85 ID:dYPjTjM4.net
京商のアルティマタイプRエボリューションを持っているのですが
今サーキットで走らせるとどのくらいのレベルでしょうか?

例えばタミヤdt-03といい勝負とか・・・

739 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 03:52:02.50 ID:dYPjTjM4.net
連投スイマセン
タミヤのホットショット欲しいのですが、サーキット走れますか?

ジャンプの着地で壊れますか?
もちろんスピードは旧車なりにですが

740 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 03:53:31.47 ID:dYPjTjM4.net
連投スイマセン
タミヤのホットショット欲しいのですが、サーキット走れますか?

ジャンプの着地で壊れますか?
もちろんスピードは旧車なりにですが

741 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 08:08:40.14 ID:zePfatmV.net
走れるよ
無茶したりクラッシュしなきゃそれなりに丈夫

742 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 15:35:27.59 ID:6XkOV5lH.net
DT-03よりアルティマタイプRの方が断然イイヨ
サーキットが土路面なら現行車と一緒に走れるけどパーツの入手は難しいかも

743 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 19:05:41.80 ID:eW1GoHjo.net
>>738
コースにもよりますが、レース開催するところなら速度差があり過ぎて壊れる可能性が。

タミヤのレーシングバギー以外の樹脂はジャンプ想定してないのでやめましょ

744 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 19:34:38.56 ID:IsfWmgHJ.net
アルティマタイプRエボリューション、勿体ないから飾っておいたら?

>今サーキットで走らせるとどのくらいのレベルでしょうか?

流石に古い車だから、最新ハイエンドにはかなわないだろうけど
入門向けやミドルクラスよりは上って感じだと思う。

タミヤの旧車の方は、ジャンプ舐めればサーキットでも走れるけど
飛びまくったら、簡単に壊れるよ。

745 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 20:12:09.97 ID:xX0+auxe.net
YZ-4組み立て中なんだけど、アッパーデッキ組み付けた時点で
テンショナー最弱でも信じられないくらい駆動系が重い。
これ走らせたら軽くなるの?

746 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 21:06:52.61 ID://GpQ+TG.net
ベルト新品ならそんなもん

747 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 22:03:46.34 ID:fjZq3BE4.net
俺もタイプRエボは貴重だから走らせるの勿体ないなぁ
っていうか俺が欲しいぜ
当時のタイプRエボ、ZX-Sエボはレアすぎてプレミアもんだ

748 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 22:17:41.56 ID:YCUL8CjC.net
ありがとうございます

タイプRで走るのは止めてDT-03買います
それでハマるようならRB6買います

ちなみに京商の復刻バギーはどのくらい走りますか?

749 :名無しさん@電波いっぱい:2015/12/31(木) 22:51:10.79 ID:R6TOEb0y.net
>>745
シャフト車しかやった事無い人は不安だろうね
ベルトは伸縮性があるから高速回転時には遠心力で外に膨らむ様に駆動する
だから静止段階で軽い駆動系だと歯飛びする、直ぐに駆動系破損するよ

>>748
各部改良されているので結構良い走りする、旧車の割りにはだけどね
改良されているとはいえ所詮30年前の設計だから、走りを期待するより壊れない旧車としての価値の車
あ、結構走るのはあくまで現行ダンパー&現行タイヤ交換が前提、プラス1万円以上かかるよ

750 :745:2016/01/01(金) 00:20:07.12 ID:gpNbI5vq.net
>>746,749
ありがとう。
BCやBXは走らせてたんだけど、それと比べても異常に重い。
まあ、走らせて様子を見てみる。
それにしてもヨコモはリヤのベルトに神経質すぎるんじゃないかな。

751 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 00:59:43.70 ID:mUTFsumr.net
人工芝はBXがめっちゃ走ると思うよ・・・

752 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 03:15:43.24 ID:qIrZ7Ys0.net
>>745
ゴキゴキで重いのが仕様。走らせても変わりません。

753 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 04:04:30.21 ID:3w2Qqgd4.net
>>750
YZ-4買った友人は、速攻でオプションの細いベルトに交換してたよ。
谷田部で5.5T積んで走ってるヨコモの人達も、オプションの細いベルトらしい。
標準の太いベルトは意味ないかもね。
ベルト細くする場合は、プーリーも細くするので買う時は注意した方がいいよ。

754 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 05:43:15.91 ID:V2kocTMw.net
 年末からb5m組立てて完成し、近所の教習所で走らせてみた
が、タイヤが谷田部用のすり減ったシューマッカーを舗装路で
走らせた。

 チームキットなのでフルノーマルですが、意外に普通に走り
限界ではアンダーになるわかりやすいハンドリング。

 サーボまわりが全樹脂で、締め混み具合でスムーズにしても
以外に硬い動き。YZ−2がスムーズ過ぎる。

 全体的にゴツイ造りで、ネット上のレビューどおり頑丈そう。
 ただ、ロッドを作るのにタップを切らなければいけなかったり、
サーボアーム?が挿入時に、ゴツイ造りの割に割れてしまったり
ヨコモのようにノントラブルで作れなかった。

 しかし、全英語の組立て説明書でも、何の違和感もなく組めた。

755 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 11:14:44.29 ID:qIrZ7Ys0.net
初期のチームキットはターンバックル、まさにタップが必要でした。3.2mmで下穴開けてからでも良かったです。

サーボホーンのトラブルは初耳。サーボに問題があるのかも。クレイコースでは最強のリヤグリップ。基本曲がらないです。

756 :754:2016/01/01(金) 17:09:58.66 ID:V2kocTMw.net
>>755
 やはりタップ切らないと入らないですよね。

 キット内の検品票の日付では昨年初めに造られた
ものらしいのですが。

 ハンドリングはアンダーが強いけど、そのかわり
YZ-2とは違い、リアが全くでない超安定仕様。

 それにしても、外車ではヨコモ取扱なので安心して
購入したのですが、スパイラルやチャンプでも意外に
欠品が多いです。

 関東近県でアソシ部品を多く置いてるショップ知りませんか?

757 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 17:13:40.98 ID:DwSGHosW.net
>>756
国内はRCマニアックスかスパイラル
もしくはアメリカのamainhobbyが定番です

758 :754:2016/01/01(金) 17:30:03.05 ID:V2kocTMw.net
>>757

 早速の情報有り難うございます。

 良く行く店舗はスパイラル・チャンプ秋葉原・相模原です。

 アキバではスーパーラジコン・フタバ産業?に入ったことないですが、
ネットショップで取り扱いがほとんど無い為、行ったことが無いです。

 さすがにシューマッカー・TLR・サーパントは興味がありますが、
部品待ちの時間が数か月の為、辞めておきました。

 京商は部品があるがキットが無い状況で、もっとキットも作ってもらいたい
です。

759 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 17:35:12.73 ID:rLFxaNFt.net
通販な上に欲しいパーツがあるかわからないけど、
http://www.bignutsdeals.com/rc-land/category-153/associated/とか・・・
的外れだったらスンマセンw

760 :754:2016/01/01(金) 18:02:13.03 ID:V2kocTMw.net
>>759
 ご親切にありがとうございます。

 アソシは作りが頑丈で、アンプ・受信機・サーボ
の置き場に余裕があり、シンプルな作りで好感が持てます。

 YZ-2はモーターがかなり前にあるため、ショートタイプ
のサーボにしても、アンプ・受信機の置き場がギリギリ。

 バッテリーの抑え板にしても、アソシは前後で止められるため
きっちり固定できるが、ヨコモは前2か所のみの固定のみ。

 yz-4のモーターもねじ一本止めとなっており、ヨコモはもっと
頑丈に作ってほしい。

761 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 20:06:27.48 ID:ayRQ45gK.net
チャンプ秋葉原だったらフタ産の方がアソシパーツあると思うけど最近行ってないスマン
TLRは今は数ヶ月待ちなんてこともないと思う
あくまで国内流通前提のようだけどアソシやり始めたのなら海外通販やると可能性上がるよ
補修パーツ確保というより魅力的な未輸入商品がある、今は到着まで一週間程度だから快適
シュマッカーやサーパントは部品待ち期間よりも維持費の方が問題かなあ
XRAY持ちだけど国内価格で維持していたら破産してしまうw

しかし海外製品ユーザーになってみると国内メーカーの粗が見えてくるよね
京商もいい加減ユニバ対策してもらいたいものだ

762 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 20:58:39.28 ID:gPFsaqUb.net
>>748
何でDT-03?
RB6のレディセット買えばいいじゃん
安いし損はしない
バッテラが別売りだけどな

763 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 21:23:03.34 ID:8nHcFbxi.net
意外にもAmazonがアソシのパーツを扱ってるぞ。
アキバのショップに在庫してないパーツも有る不思議。

764 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 23:19:27.55 ID:qIrZ7Ys0.net
>>761
折れた方が儲かるから対策しないですよ

765 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/01(金) 23:20:19.50 ID:3w2Qqgd4.net
>>760
YZ-2って使った事無いんだけど、そんなに弱い部分あったっけ?
あまり破損は聞かないけど。実用上で困らない程度の強度はあるんじゃない?
YZ-4は、フロントサス周辺の破損は良く聞くけど。

いずれにせよ外車買っちゃったんだから
海外通販含めてコツコツ集めるしか無いと思う。
サーキットで同じアソシユーザと友達になると良いと思うよ。
パーツを融通し合ったり、皆の分を、まとめて海外通販するとかして
協力しあうと、かなり楽になると思う。

766 :760:2016/01/02(土) 00:43:49.89 ID:YDKAlEsn.net
 YZ-2は人工芝でのみ走らせましたが、フロントショックタワーを
支えるプラ部品(強化品無)が見た目細くて、実際にクラッシュしていなくても
知らないうちに折れていた。

 また、ターンバックルの両端の樹脂部品が、これまたか細くて曲がりやすい。
 ここも強化品が無い。

 しかし、全体的にはサスもしなやかで、前後サスアームの取り付け部も標準
でアルミ、ステアリング周りも全アルミ、前後サスタワーはカーボンと装備は
素晴らしい。

 色々使ったが人工芝はYZが最強だと思う。ハンドリングは鋭すぎるぐらい。

767 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 01:07:38.15 ID:YDKAlEsn.net
 たしかにアマゾンで「b5m rc-10」で見たこともない
金属製サスアームやハブ周り部品がある。

 しかし、値段がとんでもなく高く、とても手が出ません。(-_-;)

 フタバ産業覗いてみます。

768 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 01:23:43.76 ID:lb5RJ2IN.net
http://www.amainhobbies.com/rc-cars-trucks/team-associated-rc10-b5m-factory-lite-replacement-parts/c7452

本国には多くの部品がありますよ。日本では買えないボディもあり、海外通販はアソシを楽しむ意味で必須かも。

769 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 01:51:51.34 ID:cu1WGIKP.net
B5M/B5になってから、フタ産はパーツの在庫はありません。
スーラジには少しあり、HPのオンラインショップで在庫確認できます。
チャンプが一番あると思いますが、HPでは大阪店の在庫しか確認できません。

770 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 02:54:29.79 ID:seGtNCBd.net
外車ユーザって、かなり大変なんだね・・・・

771 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 05:00:55.90 ID:YDKAlEsn.net
>>770

 アソシはヨコモ取扱であちこちで売ってるイメージで
購入したのですが、意外に在庫切れしていたり、その在庫数
も少なかったりして、他の外車に比べれば敷居は低いものの
ヨコモ・京商のようにはいかない。

 もっとも、最初は京商にしようかと思っていたが、今度は
レーザーもアルティマもキット自体の在庫が無い。

772 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 05:10:26.47 ID:YDKAlEsn.net
>>768
 アソシも本国では日本国内のヨコモ・京商並みの値段なんですね。

>>769
 フタバにはB5系の部品無いのですね。情報有難うございました。
 そうなると関東ではチャンプかスパイラルとなりますね。

773 :745:2016/01/02(土) 08:56:26.95 ID:TtNV2neH.net
YZ-4の駆動系の重さに嫌気がさして製作中断していましたが、
よくみるとリヤベルトのモーターマウント側のテンショナーがMAX
位置になっており、緩めてみると、まあこんなもんかなのレベルの
重さになりました。
当方のミスでYZ-4のネガキャンみたいになってしまい、申し訳
ありませんでした。

774 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 14:16:06.34 ID:Ah2QHim5.net
>>770
狭い日本にはない部品が多数。ポチるだけで届くので大変さは微塵もありませんよ。

775 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 20:30:25.82 ID:JL9SGuHJ.net
>>771
B4の時代は2WDはアソシ一択だったから、B4パーツ置いても売れた
今は他車も頑張っているのでB5のパーツ在庫してもそこまで売れないから店も置けなくなっている
結局外車やっているならAMAINくらいは買い物出来るようにしていた方が維持楽だぞ

京商はキットないわヨコモは型遅れ数ヶ月でパーツ生産修了とか呆れる事ばかり
不景気なのはわかるけどアソシやロッシ、XRAY等に触れるとアフターサービスに感心してしまう

776 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 20:51:22.62 ID:seGtNCBd.net
>>771
>もっとも、最初は京商にしようかと思っていたが、今度は
>レーザーもアルティマもキット自体の在庫が無い。

それは行った店で在庫してなかっただけでは?
RB6は、販売開始が2012年なので、流石に新規キットはそんなに売れない。
店でキットの在庫をあまり持たず、パーツ中心の販売になるのは仕方ないと思うよ。
京商では、キットも在庫ある。
http://kyoshoshop-online.com/kyosho/goods/index.html?ggcd=34301

自分は昨年暮れに、行きつけのショップへ「週末買いに行くから仕入れておいて」と
電話し年末に買ってきたし。
ZX6の方は、パッケージが新しくなるので現行のZX6は販売終了してる。
旧キットのままでいいから早く欲しい場合、流通在庫探すしか無いし
新しいパッケージのが欲しいなら待つしかない。

777 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/02(土) 23:26:40.41 ID:Orckzmlr.net
密林でアルティマRB6のキット、普通に売ってるぞ。
2015モデルもそれ以前のも。
しかも定価売りじゃないしな。

778 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 00:00:44.83 ID:DyNzTap4.net
RB6に4万円出すならB5、TLR22 3.0買うな

779 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 00:51:01.36 ID:reW3xb14.net
なんで?
走りは十分遜色ないじゃん

780 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 01:02:55.78 ID:STsao5VF.net
RB6、4万もしないよ。洛西で3万で買えちゃう。
メーカに在庫あるから、注文入れればメーカ取り寄せで3日もあれば発送してくれる。
パーツとかも、洛西の在庫関係なく、メーカの在庫だけ確認して好きなだけカートに入れ
日曜の夜に注文入れれば、火曜くらいには発送され、水曜には手元に来る。
洛西にもメーカにも在庫無い時は、マニアックスとかチャンプとかで在庫探せば見つかるから
パーツ入手に困った事が無い。
秋葉原まで行っても、店頭在庫が各パーツ数点ずつしか無いので、通販で大人買い。
細々と買うと通販は送料とか手数料がかかるし、京商はパーツ安いから、まとめ買いしてる。

781 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 01:11:40.46 ID:GJmFQ7rQ.net
走りはね、所有欲の問題
量販店価格より7千円多く出してまで買う程魅力は感じない
まあ人それぞれだと思うよ

782 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 01:19:40.75 ID:f6J7k8sP.net
京商は、モデルチェンジサイクルが長いし
モデルチェンジしても従来部品を沢山引き継ぐから
開発費や金型代を回収しやすいんだろうね。部品が安い。
それに旧車になってもパーツ供給を長く続けてくれる。
よく走るし、メカレイアウトも色々と工夫できるから飽きない。

783 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 01:23:15.65 ID:GJmFQ7rQ.net
>>780
>>777での密林価格での話
話は流れだから

784 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 01:33:40.69 ID:uWq+lIf7.net
>>782
それに比べヨコモは… (ノ△T)

785 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 01:34:55.08 ID:GJmFQ7rQ.net
>>782
なら生産数増やしてくれ、とは思う

>>780
付け加えると洛西価格は税抜きなので注意を

786 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 01:55:52.00 ID:D9gP3ftp.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

787 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 08:12:49.99 ID:+t+rlPmi.net
それもいいが京商のビッグボアダンパー(30)、どこも在庫切れかよ。

788 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 13:58:25.90 ID:sJNDKtKB.net
宇宙一の初売りでアルティマ税込2万円にはビックリした
チャンプにZX6あったぞ、こちらは税抜で3.5万円だったかな

789 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 16:21:28.29 ID:GLAZa3WN.net
イグレスも2万円だったな、瞬殺した様で値札しか見てないが

790 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 16:30:50.46 ID:UoTpEAC6.net
>>788
ZX6いいな、早くもYZ4メンテ辛い

791 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 17:08:22.52 ID:GLAZa3WN.net
そんな辛い?今期の4WD車として乗り換え考えてんだけど
電ドラ使っても辛いかなあ

792 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/03(日) 22:55:01.41 ID:STsao5VF.net
>>790
ZX6、今なら落成でタイムセールしてるよ。
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/product_info.php?jisya=184071&search=yes

パッケージが新しくなるから、現行版は早く売りたいんだと思う。

793 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 20:09:39.56 ID:BZxNHQe/.net
>>792
ZX6、パッケージの変更の他、内容や値段など変わるの?

794 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 20:54:25.45 ID:48jQLIDd.net
変更確定なのはHDシャーシBだけかな
ギアデフ、RB6サスの変更もありえる
シャーシ変更で値段は上がると思う
スイングシャフトがもうワンセット必要だから

795 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 21:29:59.25 ID:Bd2Y4PWu.net
>>793
又聞き情報だし推測が混じってるので、以下は参考程度にして欲しい

1.標準リアサスアーム変更
現行ZX6のキットに標準で付いてくるリアサスアームはミドル。
他にホイールシャフト部のカラー位置変更でショート足を付けたり
RB6のガルが付けられる(元々オプションとして記載されてる)。
新しいパッケージではRB6のガル足がキット標準になるらしい。
なのでフロントサスアームは別に買えるようになる(今までZX系はサスアームが前後セットでしか買えなかった)。

2.デフ変更
現在のキット付属はボールデフ。京商の人曰く、テストの結果ボールの方がタイムが良かったから。
でも「4駆ならギヤデフも十分」とか「4駆はメンテが面倒だからギヤデフが良い」との意見が多いらしい。
このスレでも過去に何度か、そういう書き込みがある。
なのでキット標準付属はギヤデフにしてボールデフをオプションにするか悩んでるらしい(確定したかは知らない)。

3.シャーシの変更
オプションだったアルミHDメインシャーシを標準にすると思う。
現行の標準シャーシに比べ、肉抜減らし、重くて硬くしたシャーシ。
HDメインシャーシは、LAW54じゃなく、穴が追加されたLAW54Bのサーボつり下げ式対応版の方。
サーボつり下げマウントは今月から販売開始予定。

京商の事だから、新造パーツは殆ど無いんじゃないかな?
キット標準品とオプション品の入れ替えが主な内容だと思う。
RB6は、2015RB6で取説と外箱が変更になっただけで中身は実質同じだだったし。

796 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 21:57:17.78 ID:N3bHAuK/.net
>>795
ありがとう
RB6の時みたく、中身同じなら買いたいが、買い時か迷っています。
4WDはじめるのに、BMAX4VとZX6今同じ位の値段ですが、どちらがオススメですか?BMAX4Vは型落ち?
ZX6の新しいの待ったほうがいいかな?

797 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 21:59:16.96 ID:N3bHAuK/.net
>>794
ありがとう

798 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 22:21:46.75 ID:Bd2Y4PWu.net
>>796
これから始めるなら、B-MAX4は絶対に止めた方が良いよ。
ヨコモはモデルチェンジサイクルが早く、直ぐにパーツ供給を絶つ。
YZ系を出したので、B-MAX系は既に旧型になっていて
いくつかのパーツ供給が打ち切られてる。年内には流通在庫も尽きてくると思う。

RB6持ってるならZX6が一番効率良いよ。京商は、2駆と4駆で、かなりの部品が共通になってる。
例えばターンバックルはZX6もRB6も全部同じ。長さも全部共通の40mm一種類。
リアのユニバだって、ミドル足やガル足を使う限り、同じユニバが使える。
サスピンやブッシュ、ダンパー等、極力パーツが共通化してあり、維持しやすくなってる。

ボールデフが良いなら現行の安くなってるZX6買っておくべきと思うけど
新パッケージで、デフがどちらが標準になるかは解らない。
でも京商の場合、新パッケージのZX6でもパーツは確実に互換だろうし
数年後にフルモデルチェンジしてZX7になっても、パーツ互換は多いと思う。
そして旧型のへのパーツ供給も長く続けてくれると思うよ。
今でもZX5やRB5で走らせてる人がいるくらいなので。

799 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 22:31:09.85 ID:zxqdXWVI.net
今から買うなら、終了が確定してるB-MAXは止めとくべきたよね。

800 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 23:05:36.91 ID:N3bHAuK/.net
>>798、799
アドバイスありがとうございます、パーツ供給考えておくのですね。
ZX6にしようと思います、
シャーシやサーボ、ESC、モーター等沢山あるので予算とにらめっこして選ぶのが大変ですね。それが面白いのですが、

ちなみに、ストック2WDと並行してやるならモーターは何ターン位がオススメですか?サーボは何を基準に選ぶのですか?プロポがサンワなのでメーカーはサンワかなと思います。
硬い土のサーキットです、ボールデフ、

801 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 23:27:02.72 ID:Bd2Y4PWu.net
>>800
モータは、4WDの場合だと一般的に6.5T前後を使う人が多いと思う。
2駆ストックと並行だとパワーありすぎかもしれないけど
そういう時はプロポで絞ればいいと思う。
サーボは金属ギヤで丈夫なのを。トルクが9キロ以下だと4駆は厳しいかも?
ZX6の場合、ロープロサーボ使う人も多いよ。
スピードは、速い程いいけど、予算とにらみ合いで。
予算厳しいなら、サンワに限らず、KOとかマッチモアからも安くて丈夫なのが
出てたと思う。

802 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 23:31:04.38 ID:9XD98g7q.net
1年前でもZX6勧める連中にしか思えないのは痛い

803 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 23:44:25.15 ID:nDMQgv1P.net
DF03で一緒に地獄を見ようよ(゚∀゚)

804 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 23:56:18.71 ID:zxqdXWVI.net
RB6ユーザーなんだからZX6が無難だよ。
メーカーは統一した方が都合がいいし。
B-MAXは終了確定だし、YZ4のベルトは初4WDには勧められないし。外車も。
そしてタミヤは、オフ撤退状況。

805 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/04(月) 23:59:55.31 ID:N3bHAuK/.net
>>801
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます、
6.5Tを基準にします、パワーがありそうですね。
金属ギアでトルク9キロですね、2WDは7キロでしたしたので同じくらいを考えてました、危なかったです、
勉強になります。

806 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 00:05:37.45 ID:0eKXBN1e.net
>>802
ZX6良さそうですが、、、

807 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 00:15:16.74 ID:0eKXBN1e.net
>>803
DF03ではないですが、
はじめはタミヤを買いました、
TT02B持っています。公園で走らせて遊びました、540モーターで十分楽しみました、

808 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 00:25:02.01 ID:0eKXBN1e.net
>>804
アドバイスありがとう、
YZ4、外車だと予算的に厳しいかなと思っていました、メカ追加もありますし、
どちらも素晴らしい車なんでしょうね、

809 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 02:27:04.45 ID:ORQSQh0o.net
京商は持つ喜びが無いみたいな話はタマに聞くね
外車やヨコモみたいに花や質実剛健さは感じないし
どっちかっていうと単に質素・・・
しかしこのみすぼらしい見た目からは想像できない強烈な走りはヤミツキになる

810 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 10:32:21.79 ID:BTIketMP.net
そんな京商も酷くないだろw所有欲に関してはヨコモもどっこいどっこい
まあ現実問題として修了したB-MAX4よりもZX6だよな
ただ2WDと4WDメーカー揃えた方がいいという考えには疑問だな
共通パーツがあるって事なんだろうが両方走らせたいなら倍持たないと維持は大変
結局両クラス別メーカー車とあまり手間は変わらない
まあ長く続けていきたいなら束縛されず好きな物買うのがいいと思うよ

811 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 11:02:13.67 ID:71S4Jdz7.net
>>809
おいおいw
それは好みの問題だろう。
俺は全日本で勝とうが世界選で勝とうがヨコモの車なんて欲しいと思った事無いぞ。
ヨコモって会社が嫌いでは無いし、広坂さんにはリスペクトしてる。
どちらかというと赤いシャツの人に悪い印象でそちらが嫌いな位(笑)
でも、車の中身やボディの好みは圧倒的に京商だよ。

812 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 11:21:47.16 ID:MvkMJyW/.net
今年の全日本も京商が圧勝だろうな
YZじゃリーマーチン連れてこないと…

813 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 11:40:08.66 ID:3JV/BSIb.net
質実剛健なのは京商の方だと思う。
華やかな部分が無い代わりに、見えない所のコダワリが凄い。
パーツの精度とか凄いし、ベアリングは全て良質で耐久性のある国産品。しかもテフロンシールドなのに良心的な価格で売ってる。
ダンパーもメンテしやすく、一発で4本そろうしエア噛みしにくい。削ったりシム入れたりは一切不要。
ボールデフの精度や耐久性も、国内生産に拘る意図が分かる気がする。
目立たないけど、使い込むと分かる質の高さは京商だと思う。

814 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 11:53:49.11 ID:BTIketMP.net
確かに京商のザ日本と言える精度の良さは一歩抜けているかもな
ただ他車を使うほど強度の無さは痛感する

>>811
禿同w赤シャツというと共産の赤を思い出す様な嫌悪感がある
ただ車は最高、テボカラーのアメリカンな雰囲気には溜息も出ちまうよ

815 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 11:57:59.84 ID:BTIketMP.net
そういえばヅラの新車発表あったな
http://www.team-durango.com/race-cars/dex410v5/
http://www.team-durango.com/race-cars/dex210f/
太ったけど格好いいな、今年はヅラやってみっかな

816 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 15:18:37.12 ID:gtOcEwQY.net
>>815
工業製品として所有欲に駆られる出来ですな
サイトの作りも○

817 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 16:01:48.64 ID:1NYzOWfv.net
海外のそそるページ作りは見習ってほしいね

だがXRAY、これはやりすぎだと思う
http://www.teamxray.com/xb2/2016/
http://www.teamxray.com/xb4/2016/

818 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 18:11:36.41 ID:IX9MAs6U.net
pixiv武器屋イラストコンテストの締め切りに間に合わないのに無駄な手間かけて仕上げたバカ発見
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/51545690.html

819 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 22:21:42.58 ID:3k6YW+3D.net
誤爆だろうが、
他人に粘着して馬鹿呼ばわりすることの方が
よっぽど無駄だしバカのやることじゃねぇのか?
深く反省しろ

820 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/05(火) 23:59:11.30 ID:r81Jd151.net
>>817
こりゃスゲーな
日本のメーカーも真似てくるのかねぇ?

821 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 00:58:43.84 ID:d2LRpSDu.net
真似しないと思うよ。
ズラもXRAYも、今に始まったわけじゃなく
Web広告は以前から力を入れてるけど、真似る気配は一切無いし。
恐らく、そういう方向には力をいれないんじゃないかな?

822 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 01:26:40.27 ID:BwShv/PZ.net
去年の世界選手権4WDは1〜6位まで全メーカー違いだな
本当にすごかったんだな
これでアソシと田宮とヅラが入ってたらもっとおもしかったのに

823 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 01:29:40.57 ID:+Hcv+gZM.net
少し教えて欲しいんだが、公園で一人で走らせています。
初日は楽しかったんだが、慣れると変化が欲しい…。
ちなみにRAGE VEiってのを使ってる。
ジャンプ台とか自分で用意した方がいいのだろうか??

824 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 02:08:53.30 ID:d2LRpSDu.net
>>823
ジャンプ台も即席タイプを1つや2つ用意しただけでは、やっぱり飽きると思う。
昔、子供と裏山の山道を、ラジコン走らせながら登ったのは、けっこう面白かったよ。
アップダウンや急な坂とか土手、登るのが難しい斜面等が沢山あって、色々と遊べた。

近くにオフロードサーキットとか無い?
ピットテーブルや電源が用意されていて、丸一日遊んでも2000円程度だよ。
上手く走るのには練習が必要だから、簡単には飽きないと思う。

825 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 03:48:42.60 ID:zPbLjzS1.net
いいのだろうか言われてもどんな規模かもわからんのにアドバイス出来んだろ
広大な所なのか都内の小さいとこかもわからんのに
ただ道徳的に公共施設で勝手やるのはマズいわな

826 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 04:12:08.62 ID:UQ0Hr8A5.net
 操縦性の良いB5mが俺は好きだな。

 所有する喜びや実績もあるし。
 
 人工芝ならYZ-2が切れ味あるハンドリングで
最適。狙ったライン以上に鋭いコーナリング。

827 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 07:00:24.71 ID:+Hcv+gZM.net
>>825
結構広大な公園だ。縦横100×100mくらいかな。
特に禁止事項としてはなくて、やってる人がいたから自分もやってみたのだが…。 一応朝一で誰もいない時にしていた。誰かいるとお互いに邪魔になるだろうしな。
でも道徳的にはまずかったか。少し考える。

828 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 11:48:47.38 ID:X7gT7Tej.net
仲間がいれば楽しくなります。
まずはそこでやってる人に声を掛けてみたら?
他の遊び、例えばサッカーなんかをやってる中でしたら確かに邪魔だろうけど、
ラジコン同士なら一緒にできるでしょう。

829 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 12:26:33.92 ID:MpecpQm1.net
>>827
ゴミは必ず持ち帰れ。
車(ラジコン)が走った跡や轍や穴が出来たら、消したり補修。

もしも公共物を破壊したら関係者に連絡して謝罪。

830 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 19:43:21.35 ID:mKRrKzsO.net
公園ではなくレースの話ですが、ZX6は速さと脆さが共存します。色々分かっている人が使えば土も芝も速い国産戦闘機でまさにゼロ戦。

しかし初心者は樹脂部品とデフの修理だらけ。セットが出て上達し、楽しむ前に嫌になるでしょう。路面が硬いコースや夏場ではホイールアクスル折れてタイヤがコロコロ。

もう少し樹脂が丈夫で、5mmアクスルになったら最強の一台。

831 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 19:51:48.43 ID:d2LRpSDu.net
近くの公園に「このエリアでのラジコンを禁止します」と看板が立ったのに気がついて
「このエリア」とあるから、問い合わせてみたら
ラジコンを走らせていい公園やエリアを親切に教えてくれたよ。
「本当に、この場所ならいいんですか?」って思わず聞いてしまった。

他にも野球やサッカー等、球技全般が禁止されている公園や、許可されてる公園を教えてくれた。
野球やってるそばで、小さい子供が遊んでたら危ないだろうしね。
ちなみにゴルフとか花火とかBBQは全面禁止。まあ当然だけど。

恐らく、今までいろんな苦情やトラブルがあって
そういった棲み分け的な事をしてるんだと思う。

>>827
いろんな人がいるので、役場に聞いて見るのが一番いいと思うよ。

832 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 20:41:02.74 ID:PMcTSRDP.net
最近は、公園でキャッチボールしてるだけでも苦情が来るそうだしね。
ある掲示板で、小学生の子供達が公園で鬼ごっこして走り回るから
公園が危険だとクレーム来た話しで炎上してた。
小さな子を公園で遊ばせられないとかなんとか。
今は公園が増えてるから、公園毎にルール化されていくのかもね。

833 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 22:04:50.01 ID:+Hcv+gZM.net
>>831
なるほど。
それなら問い合わせしてみるとするか。
ところでオフロード車でツーリングのようなドリフトで定常円みたいなことは可能なのでしょうか??
ラリーのような慣性ドリフトはしても定常円にはならない感じなのですけど…。
車はRAGE VEiで砂利路面です。
タイヤはオフロードタイヤのままです。
砂利路面ではそういうものなのでしょうか??

834 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 22:10:47.04 ID:+Hcv+gZM.net
>>829
ゴミはもちろん持ち帰る、しかし穴や轍というほどではないタイヤの通ったラインはそのままかなぁ。
たぶん数日すれば風で馴らされる程度かと思うので。

835 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 22:24:24.87 ID:d2LRpSDu.net
>>833
RAGE VEiで、デリケートな動きは難しいと思う。
ドリフトの定常円みたいな動きは、少なくとも自分では無理。
レース用の4WDなら、セット調整で普通にできると思う。

836 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 22:24:55.47 ID:hyNuqaAW.net
>>833
パワー不足

837 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 22:36:25.77 ID:+Hcv+gZM.net
>>836
パワーの問題なのか。
だとするとアンプとモーターを買えないといけないから、いっそ違う車買ったほうがいいか。
逆にツルツルタイヤにして低ミューにすれば可能性はあるのかな?

838 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/06(水) 22:49:59.06 ID:MpecpQm1.net
いくらラジコンがOKでも小さい子供には要注意な。
怪我は絶対させちゃダメなのは当たり前だけど、「子供が欲しがるからやめてくれ」なんてモンスターペアレンツも居るからね。

839 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 02:24:36.23 ID:4mtU3C2f.net
>>815
DEX410V5、スリッパー装備されセンターデフなんだな
ヤバいそそる

840 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 11:40:01.45 ID:x3m6ryl3.net
正月に5歳の息子に1000円のラジコンカーを買ってやったら
その日にアンテナとか折れて壊してもた
1万ぐらいでオススメありますか?
ホーネットとかサンドマスターレディセットなんか
どうなんでしょ

841 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 11:46:36.51 ID:spIM0TSQ.net
>>840
サンドマスターいいよ
柔らかい足回りは中々折れないし簡単に外れる外装はぶつけたら壊れる認識を子供に与えてくれる

842 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 14:51:33.25 ID:6Jfr+1vb.net
頑丈さならホーネットも負けないけどなw
ただプロポや充電器はサンドマスターの方が数段上だな

843 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 15:40:09.52 ID:x3m6ryl3.net
どうもです
SMかいます

844 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 16:30:03.18 ID:77new6Ks.net
落成で旧サンマ投売りしてるからそこでカイナ晴れ

845 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 19:23:45.07 ID:+pZnfp04.net


846 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/07(木) 23:10:03.53 ID:a0u50nN1.net
洛西のURL貼っておくよ
http://www.rakuseimodel.co.jp/onlineshop/index.php

ホビラジなら、壊れてもパーツを買って直せるよからお勧め。
もう少し年齢が上がったら、壊れたら自分で直させると
良い教材になるよ。

847 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 07:18:40.12 ID:QHKDqyvX.net
今更かもしれませんが、TRFが世界戦をキャンセルした経緯を
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
また、今後しばらくはTRFのバギーの開発は停滞するのでしょうか。

848 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 12:24:49.07 ID:ym/r6d+J.net
戦える人が居ないからな。
単純に。

849 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 12:41:22.28 ID:/st4rlaW.net
レーシングバギー以外や模型の方が利益あるんでしょうね

850 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 13:38:21.04 ID:cHJRJO+q.net
マシンが他社より劣る→リーマーティンが移籍→直人もオフは契約せず
だと思っている。

2WDの主流はB5Mが始めたショート横置きなのに、横置きできないのはタミヤだけ。
タミヤはレースユーザーを見ていないよ。
アルミシャーシが遅くてもタミヤを支持していたが、もう無理だ…

851 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 13:41:34.72 ID:cHJRJO+q.net
言葉不足だったので追記
「アルミシャーシが遅くても」→「アルミシャーシが発売されるのが遅くても」

852 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 14:11:15.19 ID:QHKDqyvX.net
>>848-850
レス感謝です。
やはり人材不足が主な原因なんですね。模型業界が全体的に苦しい時代の中、
総合模型メーカーのタミヤが、ハイエンドのバギーレースやそれに付随する新規の
人材確保や投資は厳しい状態なんでしょうかね。寂しいですね。

853 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 16:01:20.55 ID:UfbIXgkO.net
タミヤは売る気がないんだからしゃーない
定価が高いのもあんまり売れると困るから
まずスペアが売ってない
重要なスペアがカスタマ扱いで定価買い

プラモメーカーのなごりなんだろうけど部品壊したら
メーカーに送ってね♪のシステムがハイエンドユーザーには無理

854 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 17:52:53.72 ID:Ft/Q6IPg.net
タミヤは、オフのレーサがいなくなっちゃったから開発できないし
誰かと契約して開発再開したとしても、もうタミヤのレース用(TRF)バギーは
ユーザが見切って他社へ乗り換えちゃったから、今から売り出しても採算取れないだろうしね。

ハイエンド車を開発するには、ドライバーとの契約や開発体制、試作の繰り返しで金かかるし
宣伝(レース活動)にも金がかかる。
しかもタミヤのハイエンドオフ車を待ってるユーザは、もうほどんどいなくなってしまったから
そうとう良い車を作れないと、ユーザが戻ってこな。
今からオフのハイエンド開発を再開しても、採算は取れないと判断するのは当然だと思う。

でもタミヤは、入門向けやミドルを地道に売り続けてくれてるから
貴重なメーカだと思う。
今、サーキットで走らせてるユーザも、タミヤ車で入門した人は多いし
これからもそうだと思う。

855 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 18:20:52.13 ID:E6X7KOIQ.net
そういえば前住はいなくなっちゃったの?

856 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 19:02:47.07 ID:Ft/Q6IPg.net
前住は、タミヤ社員としての仕事が忙しいみたいだよ。
事務の仕事に加え、展示会へ出たり雑誌の取材とかタミヤのイベント参加で
オフどころか、レース活動には手が回らないらしい。
職業ドライバーじゃなくて、タミヤの会社員だし。

857 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 19:12:40.53 ID:E6X7KOIQ.net
>>855
そうなのか。
それだとレーサーとしてはちょっと可哀想だね。
正美氏だってそうだけど、そこはヨコモとタミヤの違いなんだろうね。

858 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 21:20:28.18 ID:L1YZqOYy.net
TRFのオフ関連、興味深い話です。
子供用にネオマイティ買ったので、自分もTRF買おうかと思っていたけど、やめた方がいいかな。

859 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 21:54:37.09 ID:Ft/Q6IPg.net
>>858
子供と公園で遊ぶとかなら、タミヤの入門向けがが一番いいと思うよ。シンプルで安い。
TRFは何処で走らせる予定だったの?
公園ならタミヤの入門バギーで十分だし
逆にTRFだと無駄に複雑で高くてメンテが大変なだけだと思う。
恐らく、良いデフが組めるまで、何十回もデフバラシては組む経験が必要だと思うけど
それをマスターしたとしても、公園では何の役にも立たない。
純レース用シャーシを公園で走らせても、無駄に高くてメンテが大変なだけ。

サーキット走行なら、タミヤの入門向けDT-03等でも十分走れるよ。
レース参加や成績を求めてハイエンドを買うのであれば、今のタミヤオフ車は止めた方がいいと思う。
ハイエンド買うなら、行く予定のサーキットへ行って、一番ユーザが多い車種にした方がいいと思う。

860 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 23:07:36.54 ID:iaJLMpTY.net
>846
サンドマスター走らせました

真っ直ぐバックしないんですが
仕様ですか?
バックするとフロントタイヤ左右に激しくブレる

在庫処分の理由はこれかも

861 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/10(日) 23:26:28.62 ID:UfbIXgkO.net
>>860
サーボ保護のためにセイバーがゆるゆるだからしゃーない
どんなキットでもセイバーゆるゆるにするとそうなる
なんでまっすぐ走るためにキャスターが付いてるのか?
キャスターが付いてるイスを前に出して後ろに下げるとキャスターが回転するでしょ?
その現象が起きてるだけ

ひとつ勉強になったな

862 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 00:27:18.66 ID:rOkX54e2.net
車にしても二輪車にしても、直進性を上げるため
フロントにはキャスター角が付いてる。
バックすれば逆キャスターになるから、タイヤは曲がろとする。
不具合でもなんでもない。

863 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 01:41:29.53 ID:MumZ5z8i.net
あれ?
投売りしてるのは旧ロットだからって忠告したはずだが?
何自分で欠陥扱いして勘違いしてんだゆとりとっつぁんは?

864 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 02:57:21.09 ID:fmTB/IdE.net
じゃ新ロットはまっすぐバックするって事だなw

865 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 04:50:23.15 ID:c95iiUd/.net
初代サンドマスターの欠点は
ギヤボックスの密閉性じゃなかったっけ?
ホコリがギヤボックスの中に入ると。
低コスト化する為に、金型を複雑にできなかったのが理由らしいけど。

ベテランなら簡単に対処できるから問題無いけど
本来は初心者向けだから、ユーザに工夫させるかと話題になった気がする。
塞げば済むだけだけどね。

866 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 12:10:52.57 ID:MumZ5z8i.net
>>864
おっ!
ゆとりとっつぁん分かってるやん
新ロットはセイバーとギアケースがちょっと改良されて
ニュープロポにかわっとる
でも初心者にはそれで十分よ
絶対にサーボ壊れんからな

それはそうと何でゆとりとっつぁんはバックにこだわってるんだ?
俺のRB6セイバーレスだしバックできないように設定してあるから
バックで走らせたい理由がわからんわ

867 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 13:24:32.02 ID:Cn1RS6D2.net
バックなんて回避の時にだけ使うものだろ?
左右にブレようがなんら問題ない

868 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 14:29:15.06 ID:vIB7p4PQ.net
ここは洛西モデル関係者 ステマスレだったのか
というか、全スレ監視しとるみたいだね

869 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 14:31:50.90 ID:vIB7p4PQ.net
素直にタミヤのXBシリーズ買っとけばよかった・・・

870 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 15:45:25.60 ID:sFdlNUCH.net
タミヤなら真っ直ぐバックすると思ってるのか
1000円プラスしてサーボセイバーを交換してターンバックル化して調整すればいいのに
それはタミヤも一緒なのに
サンドマスターはモデルチェンジ前と足廻りやシャーシは変わってないけどな

871 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 16:51:38.23 ID:U69Xr/jT.net
>>870
本気で、タミヤなら大丈夫!とか思ってそう。

まー、最初は分からん事だらけで試行錯誤の連続になるんだから
そういうのが嫌いだと続かないだろうな。

872 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 17:15:34.62 ID:PHvXO7bQ.net
>>860
>>868
田宮の安物だと
前すら真っ直ぐ走らないぞ・・・
XBは知らんが
同価格帯で京商が田宮に走行性能で負けるとは思えんが

873 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 17:29:23.31 ID:c95iiUd/.net
>>868-869
せっかくのアドバイスをネガティブに取り過ぎ。
洛西は入門向けの販売が充実していて、価格も安めだから
初心者向けには定番の通販ショップだよ。
なにより、相談していた車種が洛西で安売りしていたからから教えてくれたんだし。

タミヤの入門向けシャーシも何台か持ってるけど
全開バックを綺麗に真っ直ぐ走らせるのが難しいのは、タミヤの入門シャーシでも同じ。
サーボセイバーやサーボを交換して強化したり、上手く調整すれば可能だけど
そういう目的と言うか視点で、車の強化やセッティングする人は、まずいない。

直進性を良くしたり、逆に曲がりやすくしたり、弱アンダーにしたりとか
一般には前進側での調整をするんであって、バックの走りを良くしようとかしない。

サウンドマスターは、初心者向けにお勧めの車種だと思うんだが・・・
バックでタイヤがフラフラするからと、不具合認定したり、アドバイスくれた人を
洛西ステマ認定したりとか、逆ギレ格好悪い。

874 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 17:53:21.68 ID:rOkX54e2.net
5歳児にサンドマスターは丁度良い選択だったと思うが・・・
価格も手頃だし、少し小さめだから5歳児にも丁度いい。
タミヤだとDTー03になると思うが、小さい子どもには大きいし
タミヤだって真っ直ぐバックするのは難しい。
この価格帯の組み立て済みレディーセットに頓珍漢な精度を求めたり
安売りしてる所を教えたひとをステマ呼ばわりしたりと、痛すぎ。

875 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 21:38:13.33 ID:vIB7p4PQ.net
ここまで落成社員の自演

876 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 21:42:25.23 ID:vIB7p4PQ.net
だいたい今時
1万3000円のラジコンカーで真っ直ぐバック出来ないなんてあり得ません
500円のラジコンカーより劣る
そもそもそんな不良品を販売する店舗も店舗だな
近々動画を上げるのでリンク貼るわ

877 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 21:58:38.90 ID:sFdlNUCH.net
>>876
いいね
動画アップしてよ
ホビーラジコンと同じスピードで真っ直ぐバックできる500円のトイラジとか操縦技術とか送信機の調整機能を使ってるのかも見てみたい

878 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 22:11:32.99 ID:XJ6AlWzK.net
あまり面白くない釣りだな、よくもまあ喰いつくなお前等

879 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 22:16:47.53 ID:5JKY5HLt.net
子供は意味も無くバックで長距離走らせるからな。
普通の大人が扱えば、バックなんて方向を直す際しか使わないから、別に真っ直ぐバックできようができまいが関係ないからな。
サンドマスター自体触ったことが無いが、一般的なベーシックモデルは直進安定性を考えてステアリング系にあえてガタを付けるから、バック時にタイヤがフラフラする症状は出るだろう。
だいたい、トイラジなんか前進ですら真っ直ぐ走らんだろ。

880 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 22:25:24.26 ID:U69Xr/jT.net
あのな、誰もおめーのサンマだけがそうなるのはオカシイと言ってる訳じゃねーんだよ。

キャスターアングルが付いて無い状態では、当たり前に起こる事だと言っているんだ。
>>861と862の説明で分からん程のアホなのか?

881 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 22:30:11.29 ID:AkJOXgi2.net
うちのアルティマちゃんですらバックの時はふらふらなんですが……

882 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 22:30:58.66 ID:MumZ5z8i.net
>>880
俺は逆にこの説明を受けて自分の馬鹿差加減に気づき恥ずかしくなって
嵐はじめたんだと予想
ちょっと車好きとかなら誰でも知ってる事だからね

サンマなんてどこでも買えるのにラクセイがどうのこうの言ってるところをみると
マジで頭おかしい人かも知れん

883 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 22:33:42.19 ID:c95iiUd/.net
流石に釣りだろこれ・・・
そもそも2駆なんだから、キャスター角は大きめに付いてる。
そのおかげで安定して走れる訳で。
https://www.youtube.com/watch?v=KUUnBeaI8u4
https://www.youtube.com/watch?v=6KyoSzflvQI

884 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/11(月) 23:14:33.13 ID:w2TeGroq.net
>>859
アドバイスありがとうございます。
まったくその通りです。
親子でDT-03走り込もうと思う。

885 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 00:22:41.16 ID:oyEI5ijU.net
>>882
俺は流れ見て荒らしってお前の事だと思ったが

886 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 00:49:25.87 ID:XiGrw83i.net
>>884
親子でラジコン、楽しいですよ。
一人で走らせるのはつまらないですし。
自分も息子と遊んだのが良き思い出。

近所で走らせるのに飽きてきたら
サーキットへ行ってみるのも楽しいですよ。
何度かサーキットへ通い、もし続けて行けそうなら
その時点でハイエンドを考えればいいと思う。
息子と、速く走るための走法やセッティングで議論したりと
貴重な経験ができます(経験段)。
DT-03専用スレもあるよ。

887 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/12(火) 22:51:58.32 ID:J08aaLN2.net
>>885
どう考えても ID:vIB7p4PQが嵐だろ
ID:MumZ5z8iも煽ってるけどあのくらいの煽りも流せないなら
2ちゃんなんか見ない方が平穏な精神の為って程度だし

888 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 23:14:45.67 ID:VUY+JW3g.net
 なんといってもオフハイエンドは、B5シリーズが最強すぎる。

 素組のままで良く走り、シンプルな構造でサーボ・アンプ・受信機の
種類を選ばない。

 作りもとても頑丈で、ボールの大きさからして違い、前後アーム類も
太くて頑丈。

 アルティマは本体も部品も安いが、良く走るようになるまでに時間がかかり
作りが軟なのか、全体的に壊れて予備部品がかなり必要だった。

 また、アソシはカーボンシャーシや金属サスアームなど、個性的なオプション
が豊富なのも、金はかかるが所有欲を満たしてくれる。

889 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/13(水) 23:58:50.20 ID:E0sQZqcx.net
所有欲だけだったら欧州車だな
初代CATのころからね

890 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 00:00:09.11 ID:ip07XNAd.net
B5Mは国内だと速いドライバーが走らせていないので、真価が見えないですね。頑丈で沢山練習時間が取れるのは間違いないけど。

891 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 00:02:58.58 ID:l6MqGtNc.net
>>889
XRAYやシューマッカなど、流石な車種がありますしね

892 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 00:07:27.31 ID:IUyoJHdA.net
年始に初めてRB6買って組み立てたけど評判ほど惹かれなかったなあ
京商ダンパー初体験だったけど完成精度がどうのより組立時のオイルまみれがどうにも好きになれない
しかし総体的に精度は素晴らしいね、ギヤボックスの精度はピカ一かな
一台は国産用意しておきたかったので満足なんだがB5Mもいっちゃおうかなw
つかTLR22 3.0とかXB2とか買った人はいない?ここはRB6ユーザーのが多いのかな

893 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 00:57:15.91 ID:emPnSamP.net
オイルまみれって???
プレッシャーでもブラターかぶせる時テッシュ使うけど使わないの?
ロアキャップ緩めてテッシュでくるんでゆっくりシャフトを押し込むだけの
簡単構造だけど・・・

外車なら迷わずTLR22 3.0かな
ロッシかっこいいわ

894 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 01:10:17.63 ID:LV8TfmEB.net
 外車ではアソシがヨコモが代理店しているお蔭で
国産並みに部品が揃うのがありがたい。

 ロッシ・XRAYは欠品しなければある程度の
パーツが揃うが、サーパント・シューマッカーは
輸入物に注文し、商品が届けば在庫があるということ
と説明されて、さすがに手が出なかった。

 あまりにユーザーが少なすぎて、評判すらわからないのは
とても不安です。

895 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 01:30:42.53 ID:l6MqGtNc.net
22 3.0はリヤキャンバーブロックが壊れすぎ。
ブロックと言う名前のペラペラ板。
いずれにせよ海外通販は必須ですな。

896 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 01:31:32.60 ID:7Qiprwqu.net
>>888
金属サスアームに所有欲が満たされるなら、ドリフトとか向いてるんじゃない?

サーキットによるのかな?
自分の中では、アソシが特別丈夫とは感じないし
京商がそんな壊れるって悩みも聞いたことが無い。
皆、満遍なく壊してる。
練習時間が減る程に、頻繁に壊れてしまう様な車は、そもそも売れないよ。
どちらかと言えば、よく壊す人と壊さない人の違いの方が大きいと思う。

897 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 01:33:58.59 ID:QjxS+bme.net
>>893
もちろんティッシュで囲ってるよw
ただキャップネジ穴タイプより漏れ出すオイル量が多くてね
まあ慣れな問題だとは思うが現状あまり好きではないかな

アソシはヨコモ経由でパーツ揃うけど対価として売値に反映してるしね
海外通販が簡単敏速になった今だとどの外車買っても維持は問題ないと思うよ

898 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 01:49:48.20 ID:hfPT732j.net
>>897
それ単純に入れすぎ。
慣れれば、にじみ出る程度しか溢れないから、むしろ少なくできる。
目安は内側のネジ切ってある所。
ピストンは少し縮めて締める。

899 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 11:32:10.48 ID:+Lkselai.net
B5Mは国内だと速いドライバーが走らせていないので・・・
1人いるよヨコモに

タミヤのオフロード活動は再会してほしい
ヨコモの日本人ドライバーは余ってるでしょ?
若干1名は無理。あとのドライバーはタミヤが誘えば来るんじゃない?
タミヤに盛り上げて欲しい!

900 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 12:55:05.12 ID:lBqdSht3.net
松倉がオフもタミヤでやってくれれば良かったが…

901 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 14:28:42.77 ID:hBUgcdIc.net
罰ゲームは誰でも嫌だろ
ツーリングも車が相性悪そうなのに。

902 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 15:47:44.87 ID:2oMfiPFw.net
イィィヤッッッッホオォォォー
閲覧者4.5万人突破したぞ!おまえら早よ見ろよ!
   *     +         
            。       ヘヘヘ
  +    ∩____∩    ./⌒ヽ
      /         ヽ   / ●/  +
  *  /  >   <  | /  /
     |/// ( _●_ ) //ミ/  / 
    彡、,,   |∪|   /  . /  +  
     /    ヽノ . ./  /  
    /  ○__○        / 
   / (・(エ)・)     ./*
   \___)     ソ
      とと__/      ! +
     ./   , ヘ    | 
ガタン||| j    /   |   . | |||   
―――――――――――――

@http://cute-kyoto.info/s/EventList?kou

Ahttp://www.princess-osaka.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/7514?kou

Bhttp://www.d-skawaii.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/1007?kou

Chttp://www.princess-osaka.com/s/home?kou

Dhttp://www.vacances-kyoto.com/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8352?kou

Ehttp://www.vacances-osaka.net/s/index.php/module/Store/action/GirlInfo/User_Id/8950?kou

903 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 19:28:53.69 ID:qafSIUlC.net
まぁ確かに松倉がオフまでタミヤと契約させられるのは可愛そうだな
オフに関してはザ・ウンコと言い切っていい
まずは樹脂でミッドギアケースを作ってみろ
それすら出来ないザ・ウンコに松倉が行くのは松倉の実績を潰すようなもんだ

904 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 19:46:42.85 ID:Xat6yrgg.net
田宮は金型費用を理由に、削り出しギヤボに。
でも何気に羨ましいですね。アソシもMIPから出てるけど100ドルでは買えない。

樹脂で困る事は何もありませんし、軽い方が良いけど。

905 :497:2016/01/14(木) 20:53:07.70 ID:50kIW2et.net
なるほど。金型費用ね。
自分はエントリーからミドルの新型タミヤバギーが欲しいけどこの調子じゃ期待できそうにないね。

906 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 21:17:11.91 ID:l+Yc1W/A.net
DB01 RRRの話題が全くないのはどうしてなの?
Rが3つもついてるのに・・・
なにか欠陥でもあるのかしら

907 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 22:21:08.09 ID:qafSIUlC.net
欠陥もなにもほとんどビンテージモデルじゃん
今更何を語れと?
それにDB01はどこまでいってもミドルクラス
RRRになろうが何も変わらん

908 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/14(木) 22:24:27.60 ID:wPAQQxn6.net
>>906
目新しさが無いからでは?
ベースが来年で登場から10年だし。

909 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 00:36:57.79 ID:W8y6om4Y.net
社外のコンバージョンキットに期待するしか
ホットトリックとかw

910 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 11:49:42.88 ID:/OB+fteQ.net
>>906
特に話題にするほどのこともなく普通に良く走る、ネタにならんのよ。
別にこれありゃハイエンド要らなくね?だけど価格もかなりハイエンドになっちゃてね・・。
 
ベルトカバーもう少し手軽に外せるようにしてくれんだろか

911 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 17:34:56.51 ID:y8YymPBk.net
この程度の内容なら実売2.5マソ切ってないとな・・・
購買意欲が全くわかない
ぼったくりとも言えるほど無駄に高い
これ買うなら後少し出して最新のハイエンドを・・・ってなる

912 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 18:45:48.80 ID:weullodC.net
ベルト4WDでパーツ供給に安心なキットとしてDB01RRRは良いかと
壊したら1ヶ月走れないCAT K2と、壊しても来週完治してるDB01

913 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 19:22:21.58 ID:0qcsn8UL.net
CAT所有者なら海外通販利用してる、一週間でパーツは届く
DB01の存在価値はストレートパック対応だろ

YZ-2特売始まったな、そろそろマイチェンか

914 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 19:52:10.66 ID:Rmt7yBoP.net
今年注目するオフドライバーっている?

915 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 19:51:49.90 ID:Rmt7yBoP.net
今年注目するオフドライバーっている?

916 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 21:54:25.40 ID:bAnr1MKZ.net
ちょっと気になる事があるんですけど、
ミッドシップ2WDバギーにおいてカウンターギヤを1個増やしてまで、
モーターの出力軸を車両左側にする理由って何ですかね?
レイアウト的に都合が良いのか、モーターの反トルクで空中での姿勢制御に都合が良いのか・・・
出力軸が車両右側にある歴史が長かったので、気になります(´・ω・`)

917 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 21:57:01.18 ID:w6TS7cYq.net
反トルクでリヤのトラクションが良くなる

918 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 21:57:36.43 ID:w6TS7cYq.net
反トルクでリヤのトラクションが良くなる

919 :名無しさん@電波いっぱい:2016/01/15(金) 22:00:35.46 ID:B3vUARoX.net
>>916
4ギヤの方がグリップするからです

総レス数 919
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★