2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヌルポ】RCぬるぽ 50ロット目【ガッ!】

1 :ハンダゴテ:2016/04/17(日) 04:59:32.95 ID:rGvllICD.net
         [ RCショップ 茂羅 ]
           |
  .__|___  __,-,_.     |
  |_|◎=l| |_|◎ #|   __,,┴,,__     ─┬─
  // `   // `|.|  |回.[].回|  ×━( ゚д゚) ヘイ ラッシャイ!!
  ===== [__ ] .|___|     亠亠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   '´ ,db,`ヽ    いらっしゃいませ〜
 ∂i ,ノノ ))リ,     ∧tb∧    ∧rc∧
 ノ ハ ゚ ヮ゚ノl|    ( ・∀・ )    ( ・∀・ )
 ノリ从) Y .).リ     (     )    (     )
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
[二二][二二]           ┬
[二二][二二][二二]   ___.o「\ ┌┐[二二]
[二二][二二][二二] ≦_◎_匸匚≧◎┘[二二]
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二

781 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/14(日) 00:54:07.72 ID:CP6y1S6F.net
今の車に22年程乗ってるが(こないだ車検のハガキが来た。なお新車購入ではないw)
簡単なタッチペン程度の補修はしたことがあるが板金したことはないよ
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>780
.   し'ノ

ユーザー車検かディーラー・整備工場車検かにもよるけど
一般論として保安基準を満たさない損傷や変形があるわけじゃなければ
車検通すために板金する必要ってのは無いし
(見た目はどうでも良い場合は錆の発生や進行を防ぐためにタッチアップしたり
錆落とし→防錆塗装とかをしたり、怪我をしそうな突起部分や走行に支障のある接触部を
叩いたり引っ張り出す程度で良い)。

走行に支障があるから直す必要があるって時には
確かに車検とか12点とかのついでに頼むのは良い方法だとは思うけど。
どうせバラすついでだから実際に手間が浮くので工賃が安くなるとか
金額がまとまるから値切らなくても端数を丸めてもらえるとかいうことがある。

782 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/14(日) 01:01:01.46 ID:CP6y1S6F.net
あと、そういう理由で同じの2台あるのなら
片方スタッドレスとかオールシーズンにしておく手もある
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>779
.   し'ノ

オールシーズンならまあとりあえずこれだ
https://www.goodyear.co.jp/products/tires/4seasons/4seasons.html
(うちの車はこれの前の世代の「Vector5+」の165/65R「13」)。
そしたら冬場とか雪降った時とかにホイールごと外して使い回しできるぞ!

ってかチェーンとかも使い回しが効くから同じサイズで困ることはない。
(もしスタッドレス組んだホイールを別に1式用意するとしても、1個あれば2台で使える)

783 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/15(月) 20:17:33.56 ID:cU2FDLKr.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

784 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/16(火) 02:56:51.54 ID:CR9os6pU.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

785 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/17(水) 01:35:23.61 ID:NmSz6sZ5.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

786 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/17(水) 18:47:53.72 ID:lNfebVfe.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

787 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/18(木) 14:02:10.85 ID:edRFFOrV.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

788 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/19(金) 04:50:01.43 ID:HLMmydWQ.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

789 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/20(土) 00:48:40.97 ID:mHgy7Dth.net
   ⌒Y⌒       .'´/ヾ/`i いつの間にか6階建てなんて景気が良いですね♪
   '´⌒´ヽ      iNli.「``"i !
  i (ノノ"))♪〜   从=l ´ヮ`从      ガッ!! て
  i l| ゚ . ゚ノl       く:}-芥{:>       ∧_∧ て
__ノ ( つ/  ̄ ̄ ̄/  U:V:|Vハ     Σ(ω・`;)
  ̄ \/ ☆★ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と   )>>783-788 ̄ ̄ ̄

過去レス見るまで茂羅ビルの設定を
地上3階(+屋上)地下2階にしてあったのを忘れていた

※店長再臨までこの設定そのまんまです

790 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/20(土) 10:47:00.67 ID:dsEv4u+k.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

791 : 【中吉】 ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/21(日) 00:29:16.86 ID:wIWxX0w7.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

792 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/22(月) 04:21:06.16 ID:au7Oa1T1.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

793 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/23(火) 03:23:12.72 ID:+2Li3Fph.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

794 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/24(水) 10:01:52.15 ID:jwkjkLoY.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

795 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/25(木) 00:34:47.33 ID:eZHixj/m.net
ちょっくら軍資金を10万円くらい用立ててもらえる?
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>790
.   し'ノ

796 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/26(金) 01:33:48.39 ID:Tf6UDcK5.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

797 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/27(土) 05:11:29.11 ID:N3jXFwRS.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

798 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/28(日) 03:15:27.98 ID:m3i+rPv1.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

799 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/29(月) 16:25:51.87 ID:u8j6V8bw.net
 |∧_∧
 |´・ω・) 10万円ぬるぽ
 ||と ノ

800 : 【豚】 ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/30(火) 00:59:09.76 ID:TKPqpvti.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

801 :名無しさん@電波いっぱい:2017/05/30(火) 01:09:44.93 ID:o4CbCm9g.net
佐藤琢磨が3億もらえるなら空飛んだスコット・ディクソンの真下を
ほぼ無傷で潜り抜けたトニー・カナーンも何千万か貰っても良いよね
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>799
.   し'ノ

マッカリスターレーシングのDW12ボディを買い占めたら一儲け出来そうだけど
元手が足りないのであきらめた

802 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/05/31(水) 02:18:01.07 ID:g3C+Qhko.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

803 : 【凶】 ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/01(木) 00:06:11.12 ID:D+AAKc0p.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

804 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/01(木) 07:07:32.21 ID:OemW5Q/O.net
スパシーボトレーディング|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    __   ___
   ///〃//Vヾヽ
   } !i!iミ{{{{`´}}}}
  ノノリ弋i {゙゚゙. ゚ノ!{ 君宛で10万円分の請求書が来ているのだが
 '(('(('゙ ノiソゞy)》'、 何に使ったのだね?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ∧_∧ ガッ!!
                 | Σ(ω・;`)>>803
               | | ̄トカレフ ̄|

805 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/02(金) 13:16:54.95 ID:QFYErVVs.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

806 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/04(日) 04:10:03.52 ID:0YbgRXsm.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

807 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/05(月) 06:04:30.93 ID:JVoh3mzc.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

808 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/06(火) 08:38:03.78 ID:keiJmiDg.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

809 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/07(水) 00:39:22.72 ID:YSFTSqqR.net
ゴテタマ氏を最近見ないと思ったら
線路の上で全力ダッシュしていた…
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリi;゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>805
.   し'ノ

どこまで走るのだろう

810 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/07(水) 07:43:08.59 ID:YFXZ6YsO.net
ぬるぽ

811 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/07(水) 10:49:30.40 ID:TPUEQpsK.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

812 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/09(金) 10:57:47.73 ID:9Bv9ahCo.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

813 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/09(金) 11:06:48.63 ID:9Bv9ahCo.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

814 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/09(金) 11:10:31.55 ID:vD12PW2B.net
ハンダゴテもさすがにHOTLAPで真ん中くらいならタム名古屋で頭取れる発言は不味かったと思ってるんだな

815 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/09(金) 11:30:53.74 ID:zVfZas1g.net
>>814
そんな事気にしてるのか!?
ブログで色々と書いてるのに不思議な感性だな

816 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/09(金) 11:33:09.90 ID:1Uhju3dn.net
これか?

482 名無しさん@電波いっぱい 2017/06/08(木) 11:54:26.57 ID:FJffrft/
HOTLAPで真ん中くらいだったらタム名古屋なら頭取れる

817 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/09(金) 20:06:47.81 ID:9Bv9ahCo.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ まず廃車になってるK11マーチを11月までに車検通すか
 ||と ノ

818 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/09(金) 20:33:13.00 ID:SJsogl1q.net
CARBOY誌の影響で四連スロットルやクロスミッション組んだなぁw

819 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/10(土) 03:12:30.04 ID:w8HJH9IU.net
スパシーボトレーディング|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    __   ___ 彼は良い奴だ。
   ///〃//Vヾヽ
   } !i!iミ{{{{`´}}}}             ガッ!! て
  ノノリ弋i {゙゚゙. ゚ノ!{ __        ∧_∧ て
 '(('(('゙ ノiソゞy)》'、 |社長|     Σ(∀・; ) 物凄いプレッシャー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂    )>>814

820 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/10(土) 03:14:14.01 ID:w8HJH9IU.net
危うくあと数日で検切れになりそうだった車を
何とかしなくてはならなくなった件
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>817
.   し'ノ

821 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/11(日) 07:31:08.80 ID:pmZuGUjb.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

822 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/12(月) 02:20:51.03 ID:h17JfOfR.net
ほんとどうでも良いぬるぽだけど、ゲームのダートラリーがやたら面白い

823 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/12(月) 05:50:36.75 ID:eMXmYsEE.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

824 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/13(火) 01:54:58.74 ID:M1MNMCOq.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

825 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/14(水) 03:21:05.09 ID:vH1w0hUw.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

826 :ハンダゴテ:2017/06/14(水) 07:58:53.03 ID:JUo4Hw2w.net
カナダGPのイカダレース復活は嬉しかった。
来年からカオスになりそう。

827 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/16(金) 09:11:50.48 ID:olGpi5MV.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

828 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/17(土) 05:46:39.39 ID:xjVUSiPl.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

829 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/18(日) 05:18:46.88 ID:+3u5pv+L.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ 石橋自転車のまともな夏タイヤで145/80R12だといくらするのか?
 ||と ノ

830 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/19(月) 10:21:20.27 ID:lBXS7PjU.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

831 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/20(火) 03:21:51.82 ID:jyKmJ9wi.net
車検13万円。もう流す涙もない…。
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil::゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>821
.   し'ノ

832 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/20(火) 03:27:35.24 ID:jyKmJ9wi.net
だが車検の金額確定前にタミヤの再販リニューアルタイレルを
2台予約してしまっている
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>823
.   し'ノ
1台がデモラン&弄り倒し用でもう1台が静態展示用の予定だが
ヤフオクで2台突っ込んでる分の結果次第ではヤフオク分の1台が静態展示車で
予約分の1台はスペアパーツストックに回ることになる

833 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/20(火) 03:32:31.36 ID:jyKmJ9wi.net
ディーラーとか車屋さんとかタイヤショップとか行くと
工場からそこまで走ってきただけで用済みになって
裏に積み上げられてる可能性の非常に高いサイズでもある。
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>829
.   し'ノ

サイズ違いのディーラーOPアルミとかに履き替えると要らなくなっちゃうし
カー用品店とかカスタム屋さんで履き替えてもやっぱり要らなくなっちゃうし。
もしくは中古パーツショップにも新品同様で格安で売ってたりする系統。

834 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/20(火) 03:35:15.11 ID:jyKmJ9wi.net
昔みたいにエンジンが届かなくてヤケクソになって
モノコックに目張りしてイカダにしたりするの?
   _
  '´   `ヽ              ガッ!! て
 li l=ノハヾハ             ∧ハ∧ て 予備予選かよ!
 lリil ゚ . ゚ノlリ          Σ(Д`; )
 |iと`''''''')'つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂    )>>826

835 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/20(火) 03:40:22.96 ID:jyKmJ9wi.net
   ⌒Y⌒         ___
   '´⌒´ヽ       ,'´   `ヽ それを何故RCカーでやらん?
  i (ノノ"))♪〜 〈ミ〉ミレノノハ))〉ミ〉,        ガッ!! て
  i l| ゚ . ゚ノl     V ヽ(l ゚ ヮ゚ノV|      ∧_∧ て
__ノ ( つ/  ̄ ̄ ̄/   く}-芥{.>     Σ(∀・; )
  ̄ \/ ☆★ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂    )>>822
 ̄ ̄ ̄ ̄
M-05Raは通常流通無くなってプレ値になってるが
MF-01XかTT-02かどっちにするね?

836 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/20(火) 05:02:27.00 ID:Nu5Cb7e+.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

837 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/21(水) 11:11:44.47 ID:HQOftT5t.net
ヤフオクで突っ込んでた分の1台も落ちた
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>836
.   し'ノ

まあただでさえ割と安かった開始価格のまま落ちたんで払えるとは思う…
それはともかくいくら再販案内中とはいえ
前回再販分の相場下がり過ぎじゃねーのかと不思議に思いはする。
ゴムタイヤだから飾るには最高だぞ?

で、これで予約確保分の1台(走行用)はスポンジタイヤの横に
適当な汎用ステッカーか何かでAVONって書く方向で決定。
クラシックF1の生きてるクルマ感にこれは必需品。

838 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/21(水) 12:07:25.39 ID:TaM6J/Nu.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

839 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/22(木) 10:03:36.32 ID:l0kdduvi.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

840 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/22(木) 13:15:09.75 ID:l0kdduvi.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ K11マーチは諸般の事情により廃車スクラップにしてホンダ・ライフに資本を注ぎこもう
 ||と ノ

841 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/22(木) 19:44:27.06 ID:nHA14Qid.net
うちの車よりどうみても新しいのに勿体無い…。
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>840
.   し'ノ

うちの親類にはK12潰した人も居た(相当な過走行だったらしいとは聞いてるが)けど。
それよか身内に乗ってる人が居るんだったら
タダで置く場所が確保出来る状況なら書類上だけ廃車して部品取りにとっとけば?
ガラスとか灯火類とかは買うと猛烈に高いし、外板とかも剥がして使えるでしょ?

842 :ハンダゴテ:2017/06/22(木) 20:38:00.08 ID:Kcm49miV.net
仕事柄中古車に関してはちょっと知識あるけど、K12マーチなんてクズ鉄以下だよ。
平成16年式くらいだと業者間では5000円くらい。
K13でも初期型で距離飛びだと解体です。
K11なんてよほどの愛着ない限り乗る価値ないよ。
いやいい車だけどねK11マーチ。
俺もなんだかんだで5台くらい乗った。
1300のCVTは良く走ったし、1000の5MTも楽しかった。

解体車なら、U12ブルーバードSSSターボの5MTとかあったっけ。
内外装ボロボロだけど。

843 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/23(金) 00:43:57.73 ID:6TygfK+4.net
               _
   ⌒Y⌒       .'´/ヾ/`i                        ♪そんなつもりじゃなかったんです〜♪
   '´⌒´ヽ      iNli.「``"i ! ♪そんなつもりじゃなかったんです〜♪
  i (ノノ"))♪〜   从=l;´ヮ`从      ガッ!! て
  i l| ゚ . ゚ノl       く:}-芥{:>       ∧ハ∧ て
__ノ ( つ/  ̄ ̄ ̄/  U:V:|Vハ     Σ(Д`; ) 予想外に旧車乗りの多いスレだった!?
  ̄ \/ ☆★ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂    )>>842 ̄ ̄ ̄ ̄
お前の痛みは何の痛みだ!

※マーチの件はその過走行の(でも一通りOHすればまだ乗れそうな)K12と
大して走ってないMH23ワゴンRでどっち取っとくかという話になって、
それならまだ売れそうなワゴンRを手放してK12を潰れるまで乗った方が、って言ったのに
K12の方を手放して潰しちゃった、という勿体ない次第。

844 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/23(金) 14:39:31.70 ID:EkNer5GI.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ もう一台所有できるとしたら大型バイクの代わりにホンダ・ビートかユーノスロードスターがいいな
 ||と ノ

845 :ハンダゴテ:2017/06/23(金) 14:58:09.80 ID:hVPbOtwd.net
ビートもロードスターも程度が良い車は高いよ。
全然値落ちしません。
あのくらいのサイズのMT車って新車で買えないから中古車でもとても高い。
遊び車なら維持費の安い軽がオススメだけど、アルトワークスやKeiワークス、ラパンSS、コペン等のターボMT車は高いです。
あとオープン車は屋根付きガレージないと雨漏れするよ。
これはオープン車の宿命です。

846 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/23(金) 15:15:25.96 ID:EkNer5GI.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ 水漏れフロア錆び穴
 ||と ノ

847 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/23(金) 16:36:44.64 ID:EkNer5GI.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ 相場見たら70万ぐらい→とりあえずキープ→予備エンジン入手・エンジンオーバーホール→車体防錆加工レストア・エンジン乗せ換え
 ||と ノ

848 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/24(土) 01:50:28.47 ID:QMMl3Gwz.net
見た目クソ地味なところでVIVIOの前のレックスの
スーパーチャージャー仕様とかどう?
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>844
.   し'ノ

前に割と真面目に考えたことがある。
現存車があれば3ドア5ドアを選り好みしなければ
(かつ550cc初期の2気筒・後期4気筒・660cc4気筒と3種類あるけど)
プレミア付いちゃってるVIVIOよりは安定して安いんじゃないだろうか。
しかも商用車グレードの設定があるからそれなら多少税金も安いし。

849 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/24(土) 03:15:42.24 ID:nq/GiwnX.net
>>848
おまえはもうこのスレから出てくるなよ。

850 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/24(土) 03:31:10.07 ID:QMMl3Gwz.net
スパシーボトレーディング|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    __   ___ ♪出てくるなよって言ったけどー そんなつもりじゃなかったんですー♪
   ///〃//Vヾヽ     ♪そんなつもりじゃなかったんですー♪ …って君は少し心身が疲れているようだな。
   } !i!iミ{{{{`´}}}}             ガッ!! て
  ノノリ弋i {゙゚゙. ゚ノ!{ __        ∧_∧ て
 '(('(('゙ ノiソゞy)》'、 |社長|     Σ(∀・; ) まずいところに踏み込んでしまったようだ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂    )>>849

851 :ハンダゴテ:2017/06/24(土) 13:51:10.74 ID:xBU4k7aH.net
さすがに昭和の車は見つからんよ。
平成一桁の車も難しい。
だから軽のABCは高値安定している。
ここ15年くらいの軽でターボMTの車ってないんだよね。
見つかったとしても高値。
シルビアはスカイラインのターボMTとなると、15年落ちでも新車と変わらない金額になる。
予算と維持費に余裕があるならR33GT-Rなんかいいだろうね。
今が底値で、今後上がるだけだから。
アメリカ輸出の25年越えになると一気に上がる。
ちなみにR34はR35より高いです。
R35乗って踏んだけど、速いだけで楽しくない。
やっぱRB26最高です。

852 :名無しさん@電波いっぱい:2017/06/24(土) 20:40:08.05 ID:QMMl3Gwz.net
RB26にヒューランドのスポーツプロト用ギアボックスをくっつけて
縦置きミッドシップマウントのスーパーカーを作るのが夢ということだね?
   _
  '´   `ヽ              ガッ!! て
 li l=ノハヾハ             ∧ハ∧ て 追突されたら死んじゃう!
 lリil ゚ . ゚ノlリ          Σ(Д`; )
 |iと`''''''')'つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂    )>>

853 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/25(日) 04:23:34.23 ID:thFesiH7.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

854 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/26(月) 20:02:58.28 ID:ugt+Ee2p.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

855 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/27(火) 03:51:25.82 ID:N9a+nTz2.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

856 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/06/30(金) 03:29:26.17 ID:/d0cUGQU.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

857 : 【大吉】 ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/01(土) 04:07:42.12 ID:4/Qq4+4N.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

858 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/02(日) 05:17:58.67 ID:4VfLkyLF.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

859 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/02(日) 12:35:37.22 ID:4VfLkyLF.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ K11復活の声が多いので車検通そうと思う 20万かかるな 外装はとりあえずボロでいいわ走れば 錆びてないし
 ||と ノ

860 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/02(日) 12:51:07.15 ID:4VfLkyLF.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ 外装はオルペンが50万なんでそれよりは安いと思う
 ||と ノ

861 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/03(月) 03:39:48.64 ID:rnSWOyXj.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

862 :名無しさん@電波いっぱい:2017/07/03(月) 04:56:31.81 ID:+oLI4pcE.net
とりあえず下地が見えてる塗装剥げがあったら錆転換剤の類で処理した後
タッチペンでもMr.カラーでもいいから類似色の塗料を爪楊枝で取って
傷跡を埋めるような感じで処理したら済むと思う。
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>860
.   し'ノ

うちの25年落ちも塗装関係はせいぜいその程度しかやってない。

863 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/03(月) 05:40:46.87 ID:rnSWOyXj.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ 旧車が走ってるとそれはそれで味があるから旧車乗りになろうと思う K11は重心低いから割と楽しい
 ||と ノ

864 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/03(月) 06:20:51.88 ID:rnSWOyXj.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ 古い車種のリビルトエンジンはあるのだろうか?
 ||と ノ

865 :ハンダゴテ:2017/07/03(月) 20:32:20.55 ID:Lf+jd2+u.net
稀に新車の下取りでB14サニーとか入ってくると驚く。
大衆車なのにシートが低くて非常に乗り辛い。
今の車は相対的にシートポジションが上がっている。

866 :ハンダゴテ:2017/07/03(月) 20:37:16.59 ID:Lf+jd2+u.net
MTならK11も楽しいけど実はK12のほうが楽しい。
ルノー製ミッションがとてもクイックにスコスコ入って気持ちいい。
電動パワステの出来がアレだけど、12SRならそれも解消されてる。
でもまだ12SRは高いかな?
過走行なら底値だよ。

867 :名無しさん@電波いっぱい:2017/07/03(月) 21:36:58.27 ID:2cJOd1it.net
ハンダゴテさんは童貞ヌルポ?

868 :名無しさん@電波いっぱい:2017/07/04(火) 02:17:46.11 ID:myGoYMXW.net
ザウルスジュニアに載ってるやつ違った?
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>864
.   し'ノ

869 :名無しさん@電波いっぱい:2017/07/04(火) 02:23:51.64 ID:myGoYMXW.net
そういうところに勤めているのであればヤフオクでタミヤのR91CPを仕入れたり
適当な中古トゥエルブシャーシにNPT-90やP35のボディをピカピカに仕上げて載せて職場に飾っておけば
なかなか人目を引くのではないだろうか
   _
  '´   `ヽ              ガッ!! て
 li l=ノハヾハ             ∧ハ∧ て 考える時間と作業する時間をください!
 lリil ゚ . ゚ノlリ          Σ(Д`; )
 |iと`''''''')'つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂    )>>865

※カワダのジャンクシャーシ(SXじゃなくて何だかわからない振り分けのやつ)に
300GTのハブつけて前標準/後ワイドの組み合わせにしてタミヤのRM01用787Bのボディ付けたら
それは展示用シャーシとしてはうまく成立したので
NPT90とかP35とかあの辺りの世代のトゥエルブボディならその方法もいけると思われる。
スポンジタイヤが腐って粉になる現象も避けられるし。

…っつかデカ過ぎて当たるんならタイレルの前輪でも良いんだよね?

870 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/04(火) 03:03:28.59 ID:eCN49ZCe.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

871 :名無しさん@電波いっぱい:2017/07/05(水) 01:58:34.64 ID:NdNA3YZf.net
K11は現行車種だった頃からマーチカップとかラリーとか色々使われてたから
今でも草モタスポとかでは割と需要があるんだよ
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>870
.   し'ノ

「24時間耐久を1本走ると公道での20〜30万kmに相当する」とか
「レースではモノコックを2年以上使うことは通常想定されない」
なんていうくらいで、競技で酷使されたそのものを今更使うよりは
公道で普通に使われた車体に競技上がりの車体から部品を剥ぎ取って組み替える方が
まともな車体に組み上がるので、彼らは公道で大人しく乗られた中古車を
解体屋(最近はリサイクル法の関係であまり出ないようだが)とか中古車屋のバックヤードとか
個人売買やヤフオクで調達して使うし、あえて狙い撃ちして売りに行くのも良い。

逆に乗り続ける前提でいえば、現在進行形でK11使ってるユーザーやガレージは
使えるスペアパーツ持ってたり低予算でリビルドできるノウハウやルートを持ってたり、
つい最近まで使われてた競技車両ならそこそこ使える状態の部品を剥げたりもするので
そういう手もあるよ。

他メーカーの他車種の例だけど、廃棄予定の競技車両がたまたま1台出て
エンジンやら樹脂ウィンドウ(フロントサイドとかは駄目だけど後ろ半分は一応合法)とか
挙げ句はロールケージなんかに至るまで希望者都合数人分の部品を格安で譲ってもらえたことがある。

あと、「普通のリビルドエンジン」は純正系ルートにせよ独立系ルートにせよ
多分廃車が出るくらいの年式じゃないとリビルドコア(=種になる廃品のユニット)が出回らないから
ある程度は古い車種の方がタマはあるんじゃない?あんまり古いと引き合いが無くて
廃金属ルートに行ったり海外に流れたりしちゃうのかもしれないけど。

872 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/05(水) 04:34:48.83 ID:hNf9IdU8.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

873 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/06(木) 05:02:47.80 ID:cRlbU6Lk.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

874 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/06(木) 16:38:28.07 ID:cRlbU6Lk.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ K12マーチ5MTが20万円で買えるぴょんこれにするぴょん
 ||と ノ

875 :名無しさん@電波いっぱい:2017/07/07(金) 02:54:36.89 ID:JyxEXGRo.net
で、ミツオカに持ってってビュートの前後を付けてもらうのね。
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>874
.   し'ノ

※個人的にはK11よりK12のセンターセクションの方がそれっぽいと思う
(確かK12ベースのもあったと思う)

876 :名無しさん@電波いっぱい:2017/07/07(金) 03:01:23.33 ID:JyxEXGRo.net
ヤフオクで落としたRM01を見てたらM300GTの左ハブが左右ポン付け出来そうなので
WB200mm+Mホイール遊びは全部これでいけるかもしれない
   _
  '´   `ヽ    ガッ!! て
 li l=ノハヾハ    |∧_∧ て
 lリil ゚ . ゚ノlリ  Σ(ω・`;)
 |iと`''''''')'つ    ||と ノ
 リliく:::::::::>リ   >>872
.   し'ノ

要は3点止めでメトリック規格なやつをポン付けで規格六角に
変換出来れば良いだけだ…前はM300GTナックルでいけるかタミヤ純正インチ変換キット
(これだとヨコモGT系の前輪でいける)が使えるかなのだけど
抱えてたM300SXの何台かをRM01で置き換えられるかもしれないな。

※そのうえM300GTが2台、F103GT-Miniがキット1台半組み立て1台あるというもう訳分からない状態

877 : 【大吉】 ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/07(金) 04:04:22.44 ID:KH9I4TW2.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

878 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/08(土) 06:05:59.73 ID:JETdDa7N.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

879 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/09(日) 04:10:59.44 ID:KFwqLBEl.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

880 :ぬるぽ ◆NULL/aUTFI :2017/07/10(月) 03:33:34.82 ID:EZrhZe/U.net
 |∧_∧
 |´・ω・) ぬるぽ
 ||と ノ

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200