2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランチ高度】勝つためのハンドランチ【サーマル】その13

569 ::2019/10/19(Sat) 21:51:19 ID:aPq/oQ72.net
>>567
ラダー機だと12°位ついてるのあるだろ

570 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/20(Sun) 01:13:38 ID:RIJ10NZr.net
>>569
ラダー機で「勝つ」の?

571 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/20(Sun) 02:17:17 ID:lZ5NOhUh.net
>>570
話の流れを読めよw
>>562 からきている初心者向けの機体の話だろ

572 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/20(日) 16:57:28.85 ID:jJe/TeUt.net
ラダー機って、初心者向きかなあ?
エルロン機より、みんな上半角強くて
安定良さそうに見えるんだけど

573 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/20(日) 22:15:03 ID:N9QuAf6f.net
>>572
>>564の質問にループする訳だなw

574 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/22(火) 12:56:42.58 ID:47V78Fm8.net
でも、上半角ないと不安
初心者用の高翼練習機とか
みんな上半角付いてるし

575 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/24(木) 22:57:53 ID:+ZjrcBTm.net
後退角が付いていれば上反角0度でも同じ効果はあるよ
モノによっては後退角を付けて上反角効果を押さえる為に下反角を付けるくらいだし(笑)
翼端失速が早く起きやすいけど

576 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/25(金) 08:12:00.14 ID:RjpItICa.net
>>575
と、ウィキで調べたら書いてあったのね

577 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/25(金) 17:58:12 ID:3Q6SVW4a.net
>>575
後退角下反角付きHLG,DLGってなんて機体?

578 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/27(日) 06:37:06.06 ID:QDb59nna.net
>>577
実機だと、アメリカ海軍のA7コルセアとか
後退角&下半角だね

579 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/29(火) 01:47:08 ID:ILcZVTzm.net
>>576
wikiにそんなの書いてあった?
ソースは?

580 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/29(火) 19:33:47 ID:7w7z85Q4.net
>>578
実機のことなんて訊いてないです

581 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/29(火) 23:01:42 ID:3q9oYOx/.net
スナイプだって、前縁に後退角付いてるだろ

582 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/30(水) 12:09:07 ID:bXDPhvxe.net
>>581
後退角は前縁で計るもんじゃない。

583 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/30(水) 22:10:15.63 ID:+GPI67oE.net
前縁に後退角が付いていて後縁についていなくても
空力中心の位置は翼端に行くに従って後退していれば
それって後退角が付いているというんじゃね?

584 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/30(水) 23:30:50 ID:qvNRDx5w.net
こんど、初めてシャーレ翼の機体を譲り受けるんですけど
バルサシャーレっていうものらしくて
スナイプとかの本格シャーレと違って
廉価版の偽シャーレだから性能とか強度剛性とか
比べると全然ダメらしいんで
練習機としての使い方で大丈夫ですかね?
ハンドキャッチをやってみたい

585 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/31(木) 00:02:58 ID:JtOxdE8O.net
>>584
Snipeはシャーレじゃない。

586 :名無しさん@電波いっぱい:2019/10/31(木) 14:03:39 ID:55ZMKce7.net
>>585
え???シャーレ工法でしょ?
シャーレってのは、型を使って制作する「工法」のことであって
翼の内部が空洞になっているコンポジット構造という意味ではないんだけど
なにか勘違いしてるね

587 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/01(金) 10:05:25 ID:Rfzu0nqB.net
>>586
シャーレって言葉さ、気になったんでググってみたけど、この界隈

588 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/01(金) 10:07:16 ID:Rfzu0nqB.net
>>587
特に日本でしか使わない言葉じゃないかい?

589 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/01(金) 10:53:32.19 ID:OO3fabkk.net
コンポジットって言うよね
で、スナイプの翼もコンポジットでOK?

590 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/01(金) 11:47:17 ID:Rfzu0nqB.net
>>589
ローカル用語って事にすれば、ウチのほうじゃスナイプみたいなのはシャーレって呼ばない。コア翼とかあんこいりとか言う。
コンポジットなんだろうけど。

591 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/01(金) 21:52:34 ID:bZtQBq3W.net
で、ぶっちゃけバルサシャーレってどうなの?

592 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/02(土) 01:16:52.56 ID:1gviUuEM.net
>>591
どうなの?って聞かれても、最後に飛ばしたバルサシャーレは
10年も前の事。 Radinaみたいにみずを吸ってふやけは
しなかったけど、それなりに重かったし柔かった。

593 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/02(土) 18:32:27 ID:O+252DfC.net
ローハセルの方が同じ強度ならバルサよりも軽量にできるということだけじゃね?
ただバルサだと木目に方向の強度は高くできるかもね
ローハセルだと方向によっての強度の差は構造の影響以外は殆どない

水分の影響というのは表面のFRPの耐湿性の問題じゃね?
ちゃんとできていれば影響無いと思うけどね

594 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/02(土) 19:46:53 ID:lPiNAFFu.net
やっぱりバルサシャーレってのは
安いだけ5取り柄で
性能とか耐久性とかよくない偽物シャーレなんだ

595 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/02(土) 20:42:10 ID:hfHZ1hpI.net
バルサだから安物 石油由来のプラスチックスだから高級と考えてしまうのも
なんだか浅はかだねぇ〜

要は適材適所という事じゃね?

家具などではプラスチック製よりも木製の方が高級品という方が世間一般の認識だけどなぁ〜

596 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/02(土) 21:04:33 ID:1gviUuEM.net
>>595
だから10年前なんだって

597 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/02(土) 22:24:02.79 ID:gBKH6vGa.net
>>595
家具は、軽量化とかしなくてもいいからねえ

598 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/03(日) 21:38:09.96 ID:KQW0nkUY.net
軽量化にさほど気を使わないスロープグライダーだと
バルサではなくアバチ材を使ってるよなw

599 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/03(日) 21:42:32.95 ID:KQW0nkUY.net
天然材のバルサだとSSクラスで品質の良いバルサ材は容易に入手できないから、
安定して軽さと強度を確保できるローハセルの方が結果的には安価にできるかも

600 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/04(月) 06:28:50.23 ID:oaTUsTsR.net
>>598
アバチ材(アベチ)
カルボン(カーボン)
グロスセーグラ

特殊な言い回しはやめてほしい

601 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/04(月) 18:15:33 ID:YY9bsUqy.net
ちょっとなにいってるかわかんない

602 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/05(火) 22:13:34 ID:uh7nzOV7.net
>>600
アベチ材と書こうと思ったのだが
念のためググったらアバチ材の方がポピュラーだったんだよな〜

603 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/06(水) 15:16:20 ID:VBYh0Omy.net
200g以下の機体なら、どこで飛ばしてもいいの?
というか、飛ばしてもいい「権利」はあるの?
近所の公園でミニを飛ばしたいと思ってる

604 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/06(水) 17:42:37 ID:/bAS/uUl.net
200g以下だと無人航空機ではなく模型航空機の分類になるだけで
航空法の規制はあるよ

605 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/07(木) 07:22:16 ID:oZSxC6iW.net
ラジコングライダー(200g以下)と
野球やサッカーのボールとの違いは?
ラジコンは、人に当たりそうにってもコントロールで回避できるけど
野球サッカーは、ノーコンのラジコンとなんら変わらないと思う

606 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/07(木) 21:46:46 ID:l/uUls43.net
ゴルフは大抵の公園では禁止だものな
野球等の球技も禁止のところが増えている

607 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/07(木) 22:58:25 ID:ycYyXVMl.net
河川敷のグラウンドでのサッカーや野球は全面禁止にして欲しい

608 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/10(日) 06:20:08.87 ID:ngGKyuXS.net
秋の早朝の日の出直後の公園で
毎休日にフルサイズ投げてますが
ほとんど人はいないので
一度も苦情を言われたりしたことがない

609 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/10(日) 22:32:16 ID:3vdH6nTp.net
サーマル出て浮きやすい時間となると10時頃だから
その時間になると通常の公園利用者が増えてくるよね

早朝だと静止気流でグライダーの特性を掴むには具合がいいけど

610 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/11(月) 00:31:45 ID:IWm10sx8.net
>>609
通常の公園利用者って書き方からして異常
公園でラジコングライダーやってるのは異常か?

611 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/11(月) 02:36:59.50 ID:sKISzI7e.net
専有面積が明らかに広いからね・・・

612 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/11(月) 14:42:34 ID:u1iH7GQK.net
専有面積なんて、人ひとり立つだけということはないが
SALで投げられる面積の5メートル四方程度で充分じゃん
ハンドキャッチとかできないような操縦レベルのひとは広大に必要だろうけどさ
そんな下手糞が公園て投げるのは確かに危険

613 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/12(火) 00:38:32.86 ID:6QE/lruM.net
初心者がフルサイズのHLGは公園で飛ばすには危険すぎるのは事実
素人はフライトシミュレーターでもやってろということか

まず小さくて危険性の少ないトイラジや小型のFF機で楽しんで模型飛行機というものを
理解する事から始めよう

614 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/13(水) 19:47:16 ID:hQwPt8iw.net
>>613
コントロールの難しい信頼性の低いトイラジを公園でとかアリエン!
FF機なんてのも、ノーコンのラジコン機と一緒で
どこに飛んでいくか予想できないものは危ない

615 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/14(木) 22:46:09 ID:rcw0wozl.net
>>614
操縦技術がノーコンの君に言われてもねぇ〜w
とりあえず何もしなくても飛んでいられるように調節できるようになってから言おうね

616 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/15(金) 19:44:52.13 ID:uU7UF3mI.net
>>615
あなたの言う「調整」も、公園でやるの?

617 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/16(土) 02:07:52 ID:QSST4n8y.net
調整は飛行場所でやるのが普通じゃね?
フルサイズなら飛行場で
パークプレーンなら公園で

もしかして調整もしないで飛ばしてるん?
それヤバすぎだわ

618 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/16(土) 21:34:51 ID:yLFtTD6F.net
>>617
普通、初飛行のときは未調整じゃない?

619 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/18(月) 02:13:51 ID:KmyMaFpY.net
初飛行で他人に頼んで調整してもらっている人が何を言ってもね〜www

620 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/18(月) 05:25:40.04 ID:hOfLLdYh.net
>>619
いるいる、初飛行を他人に頼む人
あと、重心位置を聞いてくる人

自分で扱えないようなもの作るなよ!

621 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/19(火) 23:52:34 ID:n5/+mn/z.net
自作している人以外は、殆ど出来ている物をグライダーみたいなものに組み上げるだけだからね
形はそれっぽく出来ても・・・
ってな感じ?

622 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/22(金) 07:01:48 ID:HQQQd5Qh.net
アクセルとブレーキを踏み間違えそうなレベルの高齢者が
世界レベルのF1マシンに乗るようなものだから
まともに飛ばないし、事故も多いのは当然
その事故ってのが、無知とか経験不足からくる不注意
なのに、機体の性能とかメカのノーコンとか言うんだよなあ
ノーコンだって、受信機のアンテナの扱いが雑でとか
アップ引きすぎてストールなんてのも
ノーコンだー!っていうジジイいるもんねえ

623 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/23(土) 21:16:49 ID:e0q1YFRt.net
それに関しては(無知な)ジジイもバカ(若)者も変わらんと思うがw

624 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/24(日) 17:42:25 ID:qbWItahw.net
F3Kって、最新の機体=最高最強ってわけじゃないよね?
過去に多くあった機種で最高最強なのはどれかなあ?
やっぱりスナイプか?

625 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/27(水) 18:15:20 ID:mcaOUK96.net
最凶なのはツールギじゃないか?

626 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/28(木) 01:12:37 ID:UMj+zlTy.net
少なくとも日本ではプログレスも強いイメージかな、ワシはヘタクソだからsnipe2をそこそこのセッティングでプカプカしとるだけなんで使った事ないプログレスの話はよう言わんけど。

627 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/28(木) 07:58:29.95 ID:jSGB70jp.net
全てにおいてスナイプを凌駕するって言ってるツルーギより強いの

628 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/29(金) 07:43:20 ID:yIdhG8lL.net
上半角が強いというか適切なら
失速を防止する効果があるの?
とあるサイトにそんなこと書いてあって
ウイングレットとかも翼端失速の防止に効果的とか
ペグとウイングレットと兼用みたいな形状にしたら
良い効果が期待できるかな?

629 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/30(土) 01:57:31.12 ID:xC+m6gyI.net
上反角が強ければ気流が翼端方向に流れるから翼端失速防止ならマイナスでしょ
翼端板ならともかくウイングレットは下方の空気をせき止める効果はないから意味ないのでは?
適切な翼の設計なら重量増加のデメリット以外は無いようなw
ウイングレットは伴流渦を小さくして誘導抵抗を減らすのが主な効果だが
RCグライダーのサイズではデメリットの方が大きいみたいねw

630 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/30(土) 07:06:58 ID:d0d+nisl.net
上半角と失速の関連って無いでしょ?

631 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/30(土) 17:54:07 ID:0rYfdUzL.net
厳密に言うと上反角が増えれば実質的な翼厚が厚くなるので
翼上面のカーブが強くなり剥離しやすくなるのと
同じ主翼なら実質的な翼面積が減るので失速速度は高くなるし
それを補う為に主翼長を長くすると抵抗が増えて効率が悪くなる

632 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/30(土) 20:44:09.06 ID:hKrf3nyh.net
そんな僅かな差のこと指摘されてモナー

633 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/30(土) 20:53:18.66 ID:0rYfdUzL.net
失速面ではプラスにはならないということだなw

634 :名無しさん@電波いっぱい:2019/11/30(土) 23:10:55 ID:d0d+nisl.net
上半角で失速がふせげるか
まったくもっておかしなこと言うね

https://woman.bp-labo.com/naturalbeauty-53/
細かな揚げ足取りみたいな解説してるオマエ
モラハラなんじゃねーのか?
診断してみろ

635 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/01(日) 17:48:53 ID:cf0uGveM.net
いつもながらここは珍論ばかり

636 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/01(日) 21:36:32.64 ID:gjwZFBmh.net
素人ほどおかしな付加物やギミックが好きだよね

637 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/01(日) 22:50:17 ID:gjwZFBmh.net
ドローン機体情報、登録義務に 対象は200グラム以上
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191201-00000031-asahi-bus_all
12/1(日) 20:00配信

これ無人航空機だとDLGも該当するよね?

638 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/02(月) 00:08:59 ID:aGkMti65.net
フルサイズではなく翼幅1200mm位の 200g以下ので練習すっかwww

639 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/03(火) 05:07:23 ID:jiKWh8dx.net
これでジジイのエンヂン機のグループは全滅か?

640 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/03(火) 21:30:06.33 ID:sbE2ZTvU.net
ジジイだろうとエンジンだろうとなんだろうとあらゆるラジコン機消滅の危機だと解らない能天気

641 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/03(火) 22:16:52 ID:+D9m8JrS.net
動力付きはインドアになるんかね
そういえば超軽量機や室内機向けに炭酸ガスエンジンなんてのもあったなw

642 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/04(水) 05:12:50.14 ID:KYyBiIA3.net
登録するだけなのに、なんで危機なの?

643 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/04(水) 22:08:45 ID:k/EMSLnl.net
飛行の申請と飛行報告もしなくてはいけなくなるんでしょ?

644 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/07(土) 23:15:24 ID:hmmmqMsF.net
めんどくさいし
そーゆーのはもういいよ(ほじほじ

645 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/09(月) 00:25:21 ID:8/3GQd8d.net
フライトシミュレーターでいっか!ってなるよなw
でなければ軽量機のフリーフライト

RC飛行機終わった.......

646 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/09(月) 00:27:10 ID:8/3GQd8d.net
空を飛ぶ=自由というイメージの模型飛行機が
いつのまにかがんじがらめで不自由なものになってしまった
日本も終わりや

647 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/10(火) 00:15:47 ID:58M5oHUT.net
それもこれも下手糞ジジイが事故ばかり起こすから

648 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/10(火) 22:44:05 ID:cHSQrjHz.net
非常識で無知ガキがところ構わずドローンを飛ばしたのが原因だけどな

649 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/12(木) 11:36:56.39 ID:UMPjknkp.net
同機種更新で間違えてドローン用のT10jポチってもーた

使い易くて結果オーライ。オマケで飛行機用より7000円安かったw

650 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/13(金) 07:26:38.97 ID:hFFkH4Vu.net
ドローン用って、なにが違うの?

651 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/14(土) 12:57:07.04 ID:k++vVcDz.net
ドローン 用のT10Jは右スロットルで無段階でカチカチ無し。スティックか元から短めなだけ。長く調整すれば同じ。なんでこれっぽっちの違いで七千円の価格差になるかなw

652 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/14(土) 20:10:16 ID:4dTEFduG.net
カチカチの有無は裏蓋開けてラチェット金具を外せって取り説にあるのが普通じゃねーの?
スティックの長さ調整は標準で付いているものじゃねーの?

653 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/23(月) 19:12:58 ID:X4Q36FW3.net
最近あった殺人事件の被害者が
ラジコンマニアだったって本当?

654 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/28(土) 07:02:47 ID:H4o/olNq.net
青梅の殺人事件、犯人捕まったね
やっぱり韓国人だった
ラジコンマニアを殺すとは許せん!

655 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/28(土) 16:13:15 ID:H4o/olNq.net
・自分の意見を曲げない
・自己の判断が正しいと自負
・プライドが高い
・話がくどい、同じ話を何度でも繰り返す
・突発的な感情暴走、特に怒りの感情が制御出来ない
・自身の間違いを認めない
・自己の価値観を軌道修正できない、しない
・屁理屈をこねる、理屈が通じない
・自身は何でもできると思い込む(特に運転)
・都合が悪いと高齢や年齢を理由に逃避する
・精神年齢はまだ若いと錯誤する
・自己の行動思考が社会正義だと曲解する

656 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/30(月) 06:02:25.18 ID:WrlMrFqE.net
【悲報】小保方晴子さん、勤務先の高級スイーツ店でも嘘松していた「私、パティシエとしていろいろな店で修行を重ねてきたんですよ」 [875850925]
https://leia.5ch.net.../poverty/1577612582/

657 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/31(火) 19:39:42 ID:zxU/DU3C.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577416312/
青梅のラジコンマニア殺人事件

658 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/15(水) 16:01:22 ID:bIu0qgpP.net
クラッシュジジィは大クラッシュしてもニュースにもならない不思議

659 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/16(木) 12:54:06 ID:WO23hKrQ.net
お、来たなクラッシュジジイ
宇宙人の来襲はまだか?

660 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/22(水) 18:12:35 ID:beIgnHqP.net
自作機で垂直尾翼を大きくしすぎると
ダッチロールになって安定した飛行ができない傾向になる?

661 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/23(木) 00:34:25 ID:1EtSLAAG.net
逆だろ?
垂直尾翼面積を大きくしすぎると巻き込んでダイブ
垂直尾翼面積を小さくしすぎるとor 上反角を大きくしすぎるとダッチロールじゃね?

662 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/23(木) 23:42:25.22 ID:WygJbWWA.net
クラッシュジジィはダッチワイフが好きなのか!?

663 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/24(金) 13:15:53.53 ID:daHZ/qOe.net
https://i.imgur.com/oMQOMGa.jpg

664 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/24(金) 16:51:47.98 ID:iVyWyn/K.net
垂直尾翼の面積というか容積って
胴体の則面積の影響ってあるのかな?
単純に面積と距離だけの計算値で設計すると
面積不足となってダッチロールになる?

665 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/25(土) 15:52:29 ID:vjZdCuaO.net
当然胴体の側面積の当然影響はあるでしょ
しかし一般的なハンドランチグライダーでは後部胴体は細いパイプだから無視できるだろ
それよりも大き過ぎるポッド(重心位置より前の側面積)には側面積の影響の方があるかもね
大きいと尾翼の効果を減らす方向に働く

666 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/25(土) 22:49:45 ID:4Yfempo8.net
そう考えると
上下な薄い平べったいポッドが有利ってこと?

667 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/26(日) 22:04:29 ID:3NEHGJ2G.net
揚力を稼ぐ事も出来るしw
ランチ時の強度を確保する為にもその方がいいかもね

668 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/26(日) 22:34:48 ID:3NEHGJ2G.net
ちなみに
RCスタント機のF3Aではナイフエッジ系の飛行を楽にする為に
胴体側面の面積を大きくして揚力を稼ぐ傾向にあるねw

大昔無尾翼機が開発されたのは飛行に関する為に必要な主翼以外の
胴体等の有害抵抗を減らしたいとの理由もあったらしいね
でも色々とデメリットもあったので今では特殊な分野だけどw

669 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/27(月) 12:52:52 ID:rh+Lzv+v.net
>>667
揚力っていうか、迎角とった飛行での抵抗増えるだけじゃない?

670 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/27(月) 21:53:02 ID:lu5HrCf/.net
迎角をとった飛行ではそれ以上に主翼の抵抗が増えるから問題ないだろw

671 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/27(月) 22:25:42 ID:lu5HrCf/.net
主翼の失速角は10°以下でしょ
それに競技用のDLGならフラッペロンを装備しているのが普通で
低速で浮かす場合はフラッペロンを下げて主翼の迎角だけを増やすのが一般的な操縦方法だと思うけど

要は必要なポッド体積をどのような胴体断面で確保するかだよね

672 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/28(火) 05:49:29.04 ID:Nd7fNAAf.net
フラップが、迎角だけを増やしてると思っとるの?

673 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/28(火) 18:06:35.45 ID:M2n4iOiy.net
ニホンゴムツカシイアルネ

674 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/28(火) 21:20:27.32 ID:o9qhkcGN.net
フラップ下げとダウンミキシングはセットになるとすると、機体は前下がりになるんじゃないか
そうだとしても抵抗が増えるのは同じか

675 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/28(火) 23:29:01 ID:SjL7YT4S.net
エレベーターのダウンミキシングしなければいけないのは飛行速度が速過ぎるんでないの?
ダウンいれてまでフラップを下げる意味があるのかと....

676 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/29(水) 08:09:41 ID:6Udv7TXW.net
単純に、フラップ下げると浮くってことでいいんじゃ?

677 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/29(水) 12:36:41 ID:QZIFN7Zt.net
胴体の側面積は旋回を助けるのである程度有ったほうが良いよ
バンクさせないで緩く旋回してる時とかね。

側面積ゼロの胴体が有ったと仮定するとバンクさせないと旋回出来なくなっちゃう。

678 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/29(水) 15:26:01 ID:/A715l1X.net
主翼の上反角があるから側面積無くて大丈夫じゃね?

679 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/29(水) 21:55:02.41 ID:PRmtb/vR.net
>>677
胴体が無い無尾翼機でもドラッグラダーを使えば旋回できるしね
要は尾翼の面積が適正であれば問題ないかと

680 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/30(木) 17:41:19 ID:yrwQeu5b.net
上半角のついた主翼を横から見たときの
投影面積も、胴体の側面積に含まれますか?

681 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/30(木) 23:16:15.45 ID:r83SFCeX.net
機体の側面の投影面積には含まれるので横方向の空力要素にはなり得るが
主翼は胴体としては考えられないから胴体の側面積には含まれないでしょ

682 :名無しさん@電波いっぱい:2020/01/30(木) 23:24:13.60 ID:r83SFCeX.net
>>677
FFのハンドランチグライダーは胴体は前から後ろまで一本の棒で
機首に比重の高い重りを付けているけどRCのようにメカを積むような太い胴体は無いが
かなり浅い角度で旋回を続けるようにセッティングされているよ

683 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/01(土) 17:19:27 ID:JWtLyOtr.net
>>682
それは上半角の側面積があるからじゃないの?

684 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/01(土) 17:56:44 ID:q+9o7ixb.net
いつもここは珍論が出てくる

685 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/03(月) 23:31:36 ID:BG7UkYzE.net
模型飛行機は作る事も飛ばす事も自分で出来るトライがエラーが楽しい趣味なのに
どちらか一方に偏ると妄想が働きだし珍説が出てきてしまうんだろうね

686 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/04(火) 10:16:05 ID:F75T2+Kj.net
トライアンドエラーなんてしなくても
ネットで調べればわかる事じゃん
って人は進歩が無いと思う
失敗から学んだ経験のある人は強いけど無駄は多いかなとは思う

687 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/04(火) 22:21:07 ID:lp28fomu.net
失敗は無駄ではなく宝だ

688 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/04(火) 22:47:24 ID:F75T2+Kj.net
某サイトで言うところの「ネット物知り博士」ですね!

689 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/05(水) 01:48:38 ID:CduOheRu.net
リアルにRCグライダーを飛ばす訳でもなく
FSMでピコピコやって能書きを垂れているんだろうね

690 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/05(水) 12:20:07 ID:zkX9zkS9.net
ネット物知り博士 グライダー
で、検索したら出ました

691 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/07(金) 20:36:27 ID:vNEfnOVZ.net
ろくに飛ばせないくせに、上から目線ですごい偉そうにものを言う人いたじゃん
あの人、どうなったのかなあ
少しは飛ばせるようになったのかなあ?

692 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/08(土) 17:00:14 ID:gFSN2K1p.net
なに話しても喧嘩腰の話し方の人ね

693 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/09(日) 23:18:59 ID:5Xzj6vYY.net
操縦が上手な人は自分の腕のせいにする
操縦が下手な人は機体のせいにする

工作が上手な人は機体のせいにする
工作が下手な人は操縦者の腕のせいにする

そんなもんぜよ

694 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/10(月) 22:37:21 ID:8bje6SNe.net
>>693
工作が下手な人ほど、機材のせいにしない?

695 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/11(火) 21:53:50 ID:vSXD/4m8.net
>>694
能力の無いひとほど他人(周り、道具)のせいにするでOK?

696 :名無しさん@電波いっぱい:2020/02/13(木) 20:21:16 ID:WQt38Hj5.net
クラッシュジジィは出癖が悪いが、それでも物のせいにはしてはいない。無限大に生み出されるクラッシュの嵐!やはり器が違うのだな。

697 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/01(日) 15:25:31 ID:j7oCysKY.net
あたらのスレではホリデイは
ちゃんと飛ばないみたいなんだけど
SAL投げフリークの皆さんの見解はどうでしょうか?

698 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/01(日) 21:09:56 ID:Q1nOTlgp.net
>>697
スレ違い。ここは競技志向スレ。

699 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/02(月) 10:02:17 ID:tssiGBxk.net
ホリデイで競技出てはいけないのでしょうか?

700 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/02(月) 23:21:20 ID:6uQ2k7Li.net
レギュレーション上の問題は多分無いと思うけど
そのサイズから滑空性能がおとり競技で勝つのはかなり難しいと思うよ
模型店とかクラブ主催の初心者を対象としたクラスでも
ミニサイズという縛りがる競技でないと勝つのはキツいのでは?

701 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/02(月) 23:22:58 ID:6uQ2k7Li.net
レギュレーション上の問題は多分無いと思うけど
そのサイズから滑空性能が劣り競技で勝つのはかなり難しいと思うよ
模型店とかクラブ主催の初心者を対象としたクラスでも
ミニサイズという縛りがある競技でないと勝つのはキツいのでは?

702 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/03(火) 05:48:05.69 ID:gbzEvh85.net
飛ばしたことの無い人は、そう言うよね

703 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/03(火) 06:33:42 ID:m9iA0B4/.net
気象条件次第では互角の勝負もできるのでは?
何万もする高級外国機相手にテクと運でホリディで勝てたら痛快だろうね

704 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/03(火) 22:45:48 ID:56tN4WgV.net
ほんかく

705 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/03(火) 22:47:38 ID:56tN4WgV.net
本格フルサイズのF3K機と互角なわけないだろ
よほどレベルの低い技量同士の戦いでは知らんけど

706 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/03(火) 23:02:36.37 ID:q0NFdy/r.net
フルサイズ(翼長1.5m)では体の小さな人には重くて負担ということで
1.2mサイズが一時出てきたようだけどどうなん?
フルサイズの軽量化で自然消滅したような気もするけど

けっきょく滑空効率を考えたら競技規定ギリギリの大きい方がグライダーの方が有利じゃん
必要な高度まで投げられる出来るだけ大きなもの

707 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/04(水) 10:19:46.96 ID:GGzLx99A.net
>>703
ミニサイズで互角の勝負できる人がフルサイズ使ったら無双出来るよね。

ミニサイズは車にポンと積む用でしょ?

708 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/04(水) 15:06:14 ID:XWVT+nko.net
じゃあ世界選手権にミニ機で出てみそ

709 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/04(水) 15:22:49.17 ID:bwXBOL1F.net
会話ができない人なのね

710 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/05(木) 00:30:46.62 ID:32XHRPJr.net
ネタを振るにしてもアホすぎると
会話にならんのやろ

711 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/05(木) 16:55:23.10 ID:TCyT2lbr.net
>>706
最近のフルサイズ機って、そんなに軽いの?

712 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/05(木) 22:56:24.46 ID:D22T5FXl.net
ミニサイズのコードはそのままに近い状態でスパンを増やしてフルサイズにした感じ
当然翼面積もミニサイズより増えている
アスペクトレシオが増加しているから誘導抵抗も減る
重量が減ってる分はランチの負担は減ってるでしょ

重量も昔のと比べると少なくとも50gは軽くなってるんじゃね?
バッテリーもニッケル水素からリポに変わって軽量化されているしね

713 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/06(金) 19:20:36 ID:R8n7SGNY.net
コードそのままではレイノルズ数的にダメじゃないの?
てか、いまだに軽いほど高性能とか思ってる人がいるとは

714 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/06(金) 19:24:14 ID:8FoVnaAl.net
チンポはフルサイズがいいに決まってる!

715 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/06(金) 22:23:48 ID:JkOumyi8.net
>>713
臨界レイノルズ数を超えていればいいんだよん

716 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/07(土) 02:37:29 ID:Lh0uijrp.net
フルサイズなクラッシュジジィはチンポだけはミニサイズ。このアンバランスがクラッシュの状態だ!

717 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/07(土) 09:20:39.10 ID:1XKxjisk.net
>>715
低速で飛べないってことなんでしょ

718 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/07(土) 19:05:29 ID:FEU69GB4.net
積極的に低速で飛ぶようなものは乱流域を積極的に利用するような設計のものが多いけどなw

719 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/09(月) 22:56:23 ID:hz7nlCrb.net
低速でも飛べるかどうかは翼面加重の方が重要因子だね

720 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/09(月) 23:48:11 ID:mqhf8R9f.net
厚い主翼の機体だと低速で飛べるんでしょ?
薄翼なのは遠くのサーマルまで探索するための距離が飛べるようにでしょ?

721 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/10(火) 00:19:36 ID:/iXdswqm.net
薄くてもキャンバーが充分にあれば揚力を稼ぎやすいよね
低速になり減る揚力に対して機体重量が下回っていればゆっくり飛べる

翼厚が厚ければ空気抵抗が増えるから速く飛びにくい
それでも機体重量を支えられるだけの揚力を得られる主翼面積が無ければゆっくりは飛べない
というよりも浮いていられない

722 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/10(火) 10:43:44 ID:EKX7s4BV.net
低速で浮かべるのは
翼厚よりもキャンバーと面積

動力付いてる飛行機だと話が違ってくるけど。
厚翼の方がAOAを大きく取ってエンジンパワーで釣って飛べるから

723 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/10(火) 19:41:14.09 ID:wStMr4LH.net
ここで言う厚い主翼ってのは
イコールな意味でキャンバー大きな翼のことなんじゃないの?
浮きを狙ってゼロキャンバーの対象翼のグライダー作る人なんていないでしょ?

724 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/10(火) 21:25:52 ID:bT0idlTh.net
厚翼のメリットは強度を確保しやすいことくらいじゃね?
動力付きの実機なら燃料タンクの容量を増やせるとかあるだろうけど

725 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/10(火) 21:27:34 ID:bT0idlTh.net
薄翼大キャンバーといえば
爺ちゃん達が大昔に飛ばしていたゴム動力のライトプレーンが代表かもw

726 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/10(火) 21:29:35 ID:bT0idlTh.net
ハンドランチではないけど
スロープでアクロバットをするグライダーは対象翼を採用しているものもあるね
それでも9%前後の翼厚じゃね?

727 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/10(火) 22:31:48 ID:wStMr4LH.net
でも最近の機体はどれも極薄な翼だよねえ

728 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/12(木) 23:25:15 ID:1Aev7r+9.net
模型サイズの翼弦で厚翼にすると翼上面の曲率が大きくて剥離しやすい上に再付着し辛く
何らかの剥離対策をしていないと結局ゆっくり飛べないんだよな

729 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/13(金) 12:29:32 ID:ObXV3tE5.net
厚い主翼ってのは
安い材料でも強度が出しやすいってのだけが取り柄で
いわば、我慢してしょうがなく厚い主翼なんだよな
高性能機は、ほとんどが驚きの薄翼で
しかも強度ある

730 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/14(土) 22:02:32 ID:e7BkKJUs.net
実際のところ性能に効くのは翼厚よりも
前縁半径と最大翼厚位置それに後縁の鋭さでないかい?
飛行のスタイルに因って異なる要素大だけどw

731 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/15(日) 07:44:29.28 ID:WL0HqAfO.net
てか前縁の半径なんて無くて鋭く尖ってるくらいな方が
空気抵抗は少ないのに
ぶつかって凹まないようにとか
鋭すぎて手を怪我しないようにとか
いろいろな制約があるから
あまり鋭くはできないんだろうなあ

732 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/15(日) 13:28:25 ID:eWc3sScY.net
またいつもの珍論
空気抵抗がすべてだと思ってはるんすか

733 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/15(日) 18:53:12 ID:WL0HqAfO.net
翼は薄くて鋭い方が抵抗少ない。
そんなのシロートでも想像できそうなことじゃん
またいつものように極端な例とか屁理屈とか出すの?
でもって難しい数式で論破とか思ってるんじゃねーの?

734 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/15(日) 19:48:46 ID:6Q8FvQOk.net
>>733
飛ばしにくくてかなわん。

735 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/15(日) 23:05:27 ID:cXNddE41.net
前縁は極端に鋭いと剥離しやすく(失速しやすく)飛ばし辛いぞ
ある程度のRがあった方がいい感じ
大きい方が操縦に寛容な感じかな
何れにしても極端なものは良くないわwww

736 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/15(日) 23:22:14.48 ID:cXNddE41.net
P.S.
抵抗と揚力は切り離せない関係なんだわ

737 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/16(月) 00:37:50.49 ID:hO3rcz2n.net
抗力の上向き成分が揚力だからな

738 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/17(火) 20:12:13.88 ID:Ouknv5F4.net
>>737
ちょっと違うと思います

739 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/17(火) 22:13:40.07 ID:148HTbPt.net
ここにいるレベルのアホにはそのおおざっぱな言い方でいいんだよ

740 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/17(火) 22:34:46 ID:Ouknv5F4.net
抵抗の抗力は、後ろ向きの力
上向きの力は揚力です

741 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/21(土) 01:59:09.68 ID:9oPfJlXq.net
阿呆には揚力と抗力を別々にしか考えられないのだよ
察してやれ

742 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/22(日) 08:32:54.28 ID:GyOiBaE7.net
>>741
え????揚力と抗力は別の力でしょ?
屁理屈以外で一緒だって説明して論破できる?

743 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/22(日) 21:57:12 ID:sXJkmdot.net
揚力=CL × ρ/2×q^2 × A
抗力=CD × ρ/2×q^2 × A

CL:揚力係数
CD:抗力係数
ρ:空気密度
q:流速
A:翼面積

上下方向の係数が揚力係数
前後方向の係数が抗力係数

これ見ても理解できなければアホやで

744 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/23(月) 00:07:49.27 ID:TKufZTI8.net
揚力係数と抗力係数 は翼の形状(翼型)に起因するファクターだね

745 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/23(月) 06:21:13 ID:+ss08Cuf.net
>>743
要するに別の力なんですよね?

746 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/23(月) 21:23:21.81 ID:jx+FhQOJ.net
だめだこのばかwww

747 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/24(火) 20:18:43.92 ID:n6ndHu89.net
もしかしてツルギの人?

748 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/26(木) 23:09:41 ID:JkOLDTDQ.net
いきなり書き込み止まったということは
そう言うことなんだなって察したけど図星?

749 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/27(金) 00:51:27 ID:hxfGc+5/.net
あまりにも阿呆すぎて呆れて停まっただけじゃね?

750 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/29(日) 10:53:50 ID:IkDsJUtT.net
ホラッチョツルギ?

751 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/05(日) 20:20:38 ID:RZ35qbOD.net
どこかで
まともで正しいリンケージというかセッティングを
請け負ってくれる業者ってないかなあ?
いくら世界選手権に出られるような高価な機体を用意しても
ちゃんとセットできなくては意味ないし
自分てわやるには
それが正しくできているのか自信がなくて

752 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/07(火) 22:42:04 ID:GEJEeoRe.net
( ´,_ゝ`)プッ

753 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/09(木) 12:27:23 ID:/lbJchib.net
>>751
何を正しいとするがだが。

我流で良ければ超ぶっ飛ぶセッティング追い込みしてやるよ。正し機体価格と同じ費用は最低頂くぞ。

754 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/10(金) 06:21:37.84 ID:ySeihurV.net
>>753
自称ベテランみたいな人に限って
デタラメな思い込みでセッティングしてることが多い

755 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/11(土) 02:16:27.08 ID:6q0amDy8.net
>>754
自己紹介乙
ブーメランになりそうな書き込みだねw

756 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/13(月) 20:40:50 ID:O7PZ22vY.net
>>627
あの人、せん妄だよね

757 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/14(火) 00:39:03 ID:dflM/YlM.net
まーた売人同士の叩き合いかよ
競技スレなんだからもうすこしまともな話をしようぜ

758 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/14(火) 00:39:03 ID:dflM/YlM.net
まーた売人同士の叩き合いかよ
競技スレなんだからもうすこしまともな話をしようぜ

759 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/14(火) 06:24:06 ID:nnZA6v2P.net
売人って、あれって売ってるのか?

760 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/18(土) 16:58:46 ID:lxjhi9ew.net
このハゲ〜ッ!

さて誰でしょう?

761 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/20(月) 00:03:06 ID:YSqcOFmn.net
まーた売人同士の叩き合いかよ
競技スレなんだからもうすこしまともな話をしようぜ

762 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/22(水) 13:45:09 ID:rvSn4mJh.net
このハゲ〜ッ! で分かっちまう悲しさw

763 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/23(木) 08:45:21 ID:n/XG0Gjb.net
このスレ性格悪いの多いな

764 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/23(木) 22:22:10 ID:ozxCvise.net
競技スレだから人の足を引っ張ったり揚げ足を取るのが普通の人が集まるんじゃね?
競技好きは争い事が好きなんだよ

765 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/24(金) 18:55:27.94 ID:8QEU1C1h.net
では、この光線ヘッド!
海坊主!演歌変態タコヘッド!タンポンヘッド!未納屋!

766 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/25(土) 18:21:12 ID:SJRVo1va.net

おまえ、ワンパターンでしつこくて面白くない
てか、みんなが嫌がってるのを察することかまできない
心の病気の人?

767 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/26(日) 06:53:54 ID:2fut/pkN.net
病人。
頭の病気。

768 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/27(月) 06:21:52 ID:Vvi8FtsP.net
ハゲも頭の病気

769 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/29(水) 09:27:17 ID:Ch7xTusP.net
着陸のときに垂直尾翼したが痛むんで
カーボンパイプから上だけの垂直尾翼に改造してみたいんだけど
皆さんどう思います?

770 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/29(水) 10:53:18.46 ID:mlX1ogn1.net
ロールする
尾翼の固定部分が壊れる
胴体が捻じ切れる

771 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/29(水) 19:24:47 ID:Tn+DMjUG.net
>>769
馬鹿?ランチ時のトルクと言う概念無いの?
バンジーならそれでいいけど、DLGでは上下対称かそれ相当の機能を発揮する距離面積が無いと上下バランス取れなくてロールするよ!発想がまるでクラッシュジジィだね!

772 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/29(水) 22:22:48 ID:kBTZB2d/.net
>>769
垂直尾翼容積が少なくなる

773 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/29(水) 22:49:27 ID:A6Pg2z3D.net
>>771
実際にやってみたことあるの?
ロールするなんて、憶測で適当なこと言わんほうがいいんと違う?
突っ込まれるとボロが出ちゃうよ

774 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 03:12:46 ID:kum/KfXt.net
>>773
左ロールするよ。自作したから知っている。憶測で物言わない方がいい。

775 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 22:12:17 ID:jcthDZOI.net
垂直尾翼容積が少ない機体を発航するとヨー(横滑り)を抑え切れない状態で上昇することになる
上反角がある主翼ならエルロンを切った状態と同じだからロールすることになるよ

判らないなら機体を前から見ならが機首を左右に動かしてみるといいかもね

でもこんな事も判らない初心者がなんで競技スレにいるんだ?

776 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/01(金) 06:40:02 ID:qSvO/8lc.net
なんだか垂直尾翼の面積も半分にするような前提で話が進んでいるみたいなんですけど

777 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/01(金) 06:41:05 ID:qSvO/8lc.net
てか、絶対に実験したことないのに予想でダメって言ってるでしょ?

778 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/01(金) 08:50:26.12 ID:U1zG1IOG.net
日本で2番目(たぶん)競技会でDLGを飛ばしていた人を知ってる?
垂直尾翼を上に二倍に延ばしたMu−15だった。
ちなみに、赤ニシン系の機体は投げた途端に背面になる。 
下面がもげた赤ニシンで実験済み...15年前かな?

779 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/01(金) 19:48:56 ID:qSvO/8lc.net
>>778
ごめん、なに書いてるのか意味がわかりません

780 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/01(金) 22:55:03 ID:kDd1keAD.net
上方に面積を増やしても横滑りを押さえようとするとロール方向にモーメントがかかるしね
なんでDLGでは上下面積がほぼ同じになるようにしているか判ってないでしょw

781 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/01(金) 22:57:34 ID:kDd1keAD.net
DLGでどうしてもオフセットしたいなら
下を削るのではなくむしろ垂直尾翼は上を削って下側に付けた方がマシ

782 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/02(土) 00:41:33 ID:HhTxyWUq.net
FF機では垂直尾翼を下に付けているのをよく見るね

783 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/02(土) 07:09:04 ID:QbCbY/96.net
丸棒の先にスナイプあたりの垂直尾翼つけてウチワとして使ってるところを頭の中で想像する
次にブームから半分の垂直尾翼をカッターで切り落としてウチワとして使っているところを想像する

784 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/02(土) 08:27:01 ID:eueNzjCZ.net
そんなロール軸から近いところで
垂直尾翼面積の上限差があったところで

785 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/03(日) 00:35:49 ID:dGWAFCAT.net
ニホンゴデ

786 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/04(月) 06:45:02 ID:clUVoPKb.net
>>785
ヤマダとかハゲとか書いてるやつも
日本語通じないアタマの病気持ちだよなあって思う

787 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/04(月) 11:07:42 ID:xltxbcwO.net
クラッシュジジィが意味不明な質問で混乱w

788 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/04(月) 12:55:21 ID:VpVGDVuc.net
ここはまともに会話が出来ないのか
罵りあいで楽しい

789 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/05(火) 07:10:07 ID:cNoAXKbT.net
サーマルを拾えずまともに飛ばせないクラッシュジジィのヒガミレス多いな。一投1分も飛ばされないフルサイズ可愛そう!

790 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/05(火) 07:13:19 ID:cNoAXKbT.net
脳内もそうだが、頭皮がクラッシュしているジジィもクラッシュジジィに分類される事が最近の研究で判明したので注意が必要だ。

791 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/05(火) 10:36:51 ID:1Uxaga7X.net
上下尾翼はロールとかもだけど
上下尾翼で真ん中を胴体に固定する方が強度出しやすい(強度がイラナイ)からじゃないかな。

792 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/05(火) 19:44:24 ID:P7LyzO36.net
>>791
着陸で地面に接触して垂直尾翼の下が痛むじゃん?
上だけ垂直尾翼の方が丈夫じゃん?

793 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/05(火) 19:45:53 ID:wi2Iwul5.net
まだそんなことゆうてはるんすか

794 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/05(火) 19:49:26 ID:P7LyzO36.net
で、キット改造の自作機の垂直尾翼は上だけにするとして

バルサリブ組翼の主翼の前縁って
なにかゲージとか作って
それに合わせて削り出さないと
性能上重要な前縁部分の制度が出なくて
性能ガタ落ちというか
キットの設計の意図してる性能が出ないもの?

795 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/05(火) 21:18:07 ID:UxDkARcY.net
>>792
競技指向でハンドランチやっているならハンドキャッチが常識なんですけどwww

796 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/06(水) 01:04:29 ID:2tnXpdtf.net
>>792
F3Kはハンドキャッチ常識なんで地面には落とさないの!

797 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/06(水) 12:41:03 ID:7rVw7rDM.net
>>792
投げるときの翼面に掛かる力に対してだよ?
上下尾翼で上下均等に力が掛かるならそれほどガッチリ固定しなくて良いけど
片持ちで固定するならそれなりに補強が必要。
後ろが重くなると前に倍以上のバラスト要るでしょそれは避けたい。

他の人も言ってるけどほぼハンドキャッチするし、
粘りすぎて地面の下ろす時もフワッと下ろすからね。

798 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/06(水) 12:48:07 ID:7rVw7rDM.net
>>794
リブ組な時点で適当で良いんだけど、ゲージは作るよね、
前縁より後縁の平面の方が悪影響大きい感じするよ。

799 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/06(水) 15:14:27 ID:rjWho6yv.net
ハンドキャッチとか
ネット上では、どうにでも言えるだろうけど
実際にハンドキャッチなんてできる人は
そうはいない。

800 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/06(水) 18:20:46 ID:p2HRkCsv.net
>>799
いやいや、難しいことじゃないでしょ?
3J機や5J機だって難しく無いのに。

801 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/06(水) 23:20:46 ID:0vo/3WFK.net
競技指向でハンドランチグライダーをやろうと思ったらハンドキャッチできないと話にならないでしょ
ってか余程の下手糞でもない限り少し練習すればすぐにできるものだと思うけど

802 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/07(木) 10:22:40 ID:urmECheW.net
ハンドキャッチは「定点着陸」より簡単だよね。

翼端キャッチしてそのまま投げるヤツカッケー
一度失敗して怖くてできんけど。

803 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/08(金) 06:06:50 ID:wkeQ2QX7.net
すっごい凄腕自慢のやつらばかりだなあ
実際にハンドキャッチするところを見せろよとか言うと
黙っちゃうんだろうなあ
ネット上だこなら、できないことをできると書いても罪じゃないからね

804 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/08(金) 13:43:18 ID:wC1rE1az.net
>>803
自慢にもならんし

805 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/08(金) 14:57:54 ID:eLB32Y+4.net
>>803
だからハンドキャッチくらいは競技人なら普通だって
そうで無い人達は知らんけどw
因みに今の練習機は4万回ほどランしている。サーボは三回交換していてまだまだ行けるぞ。垂直尾翼も無修理だ。こんなんは普通だよ。

806 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/08(金) 15:50:41.70 ID:EAE/bSgX.net
定点着陸で半径15m位に収まるならハンドキャッチできるよね。
高さ1.9m〜0.3m、左右2m位のストライクゾーンをゆっくり通過させてキャッチするだけだし
キャッチするのに歩いて移動できるからな。
土手ソアできる程度に普通にコントロール出来てれば楽勝でしょ

粘りすぎて地面に下ろすことも有るけどね。

ハンドキャッチ出来ないとかよっぽどだよ、
他の人がいる所で飛ばさないほうが良いよ。

807 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/08(金) 21:37:46 ID:KbkgHAdd.net
>>806
殆ど歩かない。歩いても数歩。

808 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/10(日) 10:32:56 ID:flLWP6Oh.net
>>807
だからそれを歩いて移動と言うんじゃないの?

809 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/10(日) 12:34:11 ID:qIWhMg4t.net
ハンドキャッチ出来ないレベルだったら
競技中だったら他の選手にぶつけるし
一番的なRC飛行場なら駐機してる所に飛び込んだりするんじゃないかなぁ
およそコントロールしてるとは言い難い状態だと思う。

810 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/10(日) 22:53:17 ID:cIkKDnOk.net
競技スレにハンドキャッチも出来ない奴が来たらダメ
100年早い
練習して出来るようになってから出直しておいでwww

811 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/11(月) 12:51:33 ID:3UQISirG.net
>>810
ネット上なら、できないこともできるって言えるもんね

812 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/11(月) 19:27:40 ID:1rqNZbl2.net
>>811
どこまで卑屈なんだか...

813 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/11(月) 21:21:47.02 ID:x6eGdGMj.net
強風でも無い限り歩く事はない。連続ランチの時は小走りする右手に翼端を合わせてキャッチしてそのままランチする。競技者なら当然だよ。

814 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/11(月) 21:23:00.92 ID:V6wkbFKz.net
>>811
ハンドキャッチは自分で滑空コースを修正できるんだからキャッチボールより楽だろ
速度もグライダーの方が遅くできるし
どんだけ操縦が下手なうえにうんちなんだよw

815 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/11(月) 23:59:01 ID:MYN7OD+D.net
>>813
久々に「よ」の人きた!

816 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/12(火) 06:25:38 ID:BtITvX8C.net
キャッチ直前はフルブレーキすれば殆どホバリングで手を差し出すと翼端簡単に摘めるし、ノーズならストンと手に収まるが、競技者でないから分からないんだろう。

817 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/12(火) 09:43:15 ID:tgnYQEry.net
>>811
https://youtu.be/XKm25N5z5h4
ほら、G県の人がハンドキャッチしてる。
競技じゃ無いが。

818 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/12(火) 16:32:23 ID:rxvnIe0L.net
ラダー機よりもフルサイズの競技機の方がハンドキャッチは遥かに楽。特に強風時のコントロール性が高い。ハンドキャッチが難しいとか抜かしてる輩はクラッシュジジィかハゲだ。

819 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/13(水) 05:47:10 ID:ZfmeDauW.net
>>817
そりゃ、何十回もやって
たまたま上手くいっただけだと思う
鳥のさえずりが聞こえるような
良コンディションなら
そりゃキャッチできる率も上がるだろう

820 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/13(水) 05:49:44 ID:ZfmeDauW.net
>>818
フルサイズ機(エルロン機)は
メインの舵ではない左手のラダーでコントロールしなきゃならないから
ハンドキャッチで右手を差し出してるときは
ノーコンと一緒で危険ではないのか?

821 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/13(水) 23:25:50 ID:Bc71MQ5X.net
上反角0°の機体でもなければラダーだけで充分にコントロール可能だけどね
どんだけ下手糞なんだよ

822 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/14(木) 07:22:06 ID:yDmvlaqP.net
この世界も高齢化してるもんな

823 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/15(金) 02:37:08 ID:/hQx4cwL.net
ゆとりは金も頭も無いからしょうがない

824 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/15(金) 04:00:32 ID:rgryB0pj.net
>>820
お前馬鹿だろ?俺はタイプ1でミキシング組んで強風でもキャッチ時に左手だけでフルコントロールできる。ミキシングの概念の無い畑違い馬鹿はすっこんでろ!

825 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/15(金) 05:20:21 ID:ZNyEqpFS.net
ところで、エルロンからラダーへとマキシングって
どのくらい入れますか?
ほとんどラダー機ってくらい入れてるけど
少ない方がいいとか言う人もいるし
よくわからん

826 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/15(金) 14:31:59 ID:Ok45S8jf.net
ハンドキャッチするときにプロポから右手を話す時間てかなり短いから、左手で操縦することは略ない
やってもエレベータをちょんくらい

827 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 05:46:03.51 ID:HN7oCFuR.net
で、メキスィングの話はどうなんだ?

828 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 09:24:10 ID:V3ci4NVe.net
メスイキングに空目して間違ってゲイスレに来ちゃったのかと焦った

829 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 23:02:57 ID:0lbZYmXL.net
ミキシングって、普通は
エルロンを右に操作したらラダーも右じゃん?
でもときどきそれじゃ逆じゃね?
ってことがあるんだけど
やっぱり逆ミキシングが正しいのかなあ?

830 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 23:53:50.82 ID:SwR4vjna.net
好みの問題じゃね?
エルロンをロール方向の動きだけにしたい場合はラダーを逆に入れるだろうし
旋回するのが目的で手動でラダーを当てる手間を省きたいなら正方向に入れるんじゃね?

個人的には余程癖の強い機体でもない限り入れる必要は無いんじゃないかと思ってる

831 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/18(月) 00:05:28 ID:KnEi7TC6.net
>>825
ドレラのセッティングを基本に。
あと、エレベーターでミキシングキャンセル。

832 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 09:38:34 ID:Vp5mYtZj.net
どれらって、なに?

833 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 13:31:01 ID:lKnJMuFa.net
ドレラってカツラじゃね?

834 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 17:09:37 ID:Vp5mYtZj.net
でも、ミキシングたっぷり入れて
実質ラダー機みたいに飛ばしてる人多いよね
左手はエレベーターだけで、左手が左右に動かせず
って人

835 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 19:32:27 ID:Vp5mYtZj.net
でも、ミキシングたっぷり入れて
実質ラダー機みたいに飛ばしてる人多いよね
左手はエレベーターだけで、左手が左右に動かせず
って人

836 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 19:58:57 ID:lKnJMuFa.net
>>835
私はその逆。左手だけでエレベーター、エルロンミキシング、ラダーで飛ばし、右手はエアブレーキとエルロンのみ。

837 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 22:20:35 ID:E3YFz0W9.net
そこでモード2ですよ

838 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/20(水) 06:38:13 ID:HXs8jJYa.net
ラダーレスってのが流行したことあったじゃん
サーボ1個分だけ軽くできるとか
ヨー方向の剛性高くできてランチ高度が高くなるとか
あれって本当だったの?

839 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/20(水) 14:57:33 ID:bDg22AXl.net
>>838
本当だが、マイナス面が大きい。
今の機体は何れも優秀なのでラダーはあった方が絶対にいい。

840 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/22(金) 11:29:31 ID:FGDtq7+j.net
それとラダーにはハゲ帽子、演歌、変なサングラスが嫌いになり、納期遅延を防止する効能がある。

841 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/24(日) 23:54:01 ID:/LdWYz8o.net
まーたバイヤーの叩き合いかよ
人の足を引っ張るばかりで
もっと建設的な書き込みは出来ないのか?
自分のところの商品を売り込むような書き込みをしてみろよ

842 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/25(月) 06:27:26.19 ID:KhYuCljs.net
この世界も高齢化でへ偏屈な人達が増えたね

843 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/25(月) 12:15:52 ID:EDIHX0sS.net
ぜんぜん飛ばせない(ヘタクソ)なのに
講釈だけはすごい!ってのがいるよね
話だけ聞いてると、どんだけ上手い人なんだと思ったら
実際に飛ばすところ見てびっくりとか
そもそも飛ばしてるのを見たことが無いとか

844 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/26(火) 02:07:01 ID:ils6Mp9l.net
土手の上からランチして獲得高度ドヤ顔とか?
土手の高さと風で無条件で+10位上は行くだろ。

845 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/26(火) 10:20:40.27 ID:HmZvnUXb.net
Amazonで購入
小型ラジコン飛行機の受信機として購入したが、FHSS方式とFASS方式の違いが分からず間違って発注。
自分の送信機とのリンクが出来なかった。送信機と受信機をリンクさせるには電波形式が同一であることが重要だが、
その認識が不十分であったことと説明が不十分であったことが原因。返品に応じてくれたので評価は三ッ星。

846 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/26(火) 19:35:03 ID:ils6Mp9l.net
頭髪が薄くなってきたのは生まれつきですか?

847 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/27(水) 12:49:26.75 ID:AxCk+zPA.net
>>842
サングラス掛けたハゲが多くて眩しい。競技妨害にならないのか?

848 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/27(水) 23:39:23 ID:V4htgUFF.net
競技スレなのになんか低レベルの奴が湧いているけどなんなん?

849 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/28(木) 03:49:25 ID:r6JkPFZb.net
国土交通省漢学の敷地を勝手に使って金取るハゲタカみたいなのが全国にいる。本当にハゲているのもいる。

850 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/28(木) 06:33:26.67 ID:kv1LsnbB.net
このところのタレントの誹謗中傷による自殺してしまっまた事件によって
世の中、変わるかもしれんな
さんざん山田なる人を誹謗中傷して営業妨害してきた人達は
覚悟して身辺整理でもしておいた方がいいかもね

851 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/29(金) 03:59:47.47 ID:MZMjE5KH.net
名前を出してる奴が犯人でマッチポンプ。つまりお前だ!

852 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/29(金) 16:20:26 ID:hx3KUIRW.net
◇◆◇ 創価学会の「総体革命」◇◆◇

創価学会は、「総体革命」と称する権力への浸透工作を組織的に進めている。この工作
は第二代会長・戸田城聖が発案し、第三代会長・池田大作が継承、現在まで続いている。
ある時「一番とりにくい所はどこですか」と部下に聞かれた戸田は、こう答えたという。

「官庁だな。それには、優秀な人を抜擢して、先輩が自分より出世させ、出世した者が
また後輩を引き立ててゆくしかないな。(中略)将来、二万の青年が各官庁や会社の重
要ポストを占めるようになれば、その仲間同士でなんでもできる」(『水滸会記録』)

この指針に基づき、創価学会は中央省庁や自治体、法曹界、警察、マスコミなど、あら
ゆる所に学会員を送り込み、自分たちが有利になるように工作してきた。彼らは、その
財力・政治力と各所に浸透した学会員の影響力で、社会を意のままにしようとしている。

※ 創価学会は、公権力の私物化、乗っ取りを企てる危険なカルト、反社会集団である。

853 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/30(土) 06:41:50.19 ID:Cc3BD/ma.net
荒川で見る太陽は眩しいが、大きな黒点が二つある。

854 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/30(土) 16:07:47 ID:Cc3BD/ma.net
ランチがショボいと毛根が収縮して取り返しのつかない事になるって言う荒川伝説は本当ですか?

855 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/31(日) 23:55:57 ID:Ir28gXpg.net
話に憑いてこられなくなると低レベルな煽りが出てくるね
競技レベルに付いてこられないバイヤーはそんな煽りしか出来ないのだろうけど
それじゃ競技屋さんには売れないよ
むしろ敬遠される
勉強して出直してきなさいwww

856 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/01(月) 11:49:31 ID:4BeXIdxA.net

上から目線の「よ」の人キタ━(゚∀゚)━!

857 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/01(月) 17:45:18 ID:PLoZpCxs.net
ハゲるとランチが下手になるって本当ですか?

858 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/02(火) 10:06:34 ID:ssjxQIC/.net
正義感正論振りかざす人だよね

859 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/02(火) 19:43:41 ID:ik7/VS/W.net
もうすぐ羽が生えて飛んで行く

860 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/04(木) 09:06:38 ID:ndVcMmNM.net
はよあの世まで飛べ

861 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/06(土) 15:16:45 ID:E/kL3Jfv.net
>>850
誹謗中傷ばかり責めるのはおかしい。炎上するような番組製作をした製作側も責められるべきだ。
だから金だけ取って物を送ってこないのは責められても仕方がないことだと思う。

862 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/07(日) 05:01:05 ID:6+7JvW5I.net
>>861
ネット上で匿名で名誉毀損的なこと言いたい放題に書いても許されるとか思ってる?

863 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/08(月) 01:21:02.01 ID:WbV87lta.net
名誉毀損って売名行為しようとした奴が叩かれた時に
金にモノをいわせて言論を封じ込めようとするアレですね

まぁここのスレでは叩いている方も五十歩百歩のようですがw

864 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/08(月) 19:14:12 ID:W3nboTTJ.net
夏は辛くないですか?色々と。

865 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/10(水) 03:31:03.39 ID:qIxTw5Ta.net
太陽が眩しくて飛ばすの辛いw

866 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/10(水) 07:16:04 ID:VKJFXGK1.net
>>865
太陽の方に行かないようにすればいいじゃん?
もしかして、行きたいところに行けない程度の腕前とかなの?

867 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/11(木) 13:50:23 ID:IWnqcMfE.net
>>865
地上の太陽だろ?

868 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/12(金) 23:48:04 ID:pGc0Rd9C.net
向かい風で投げると
投げた先に太陽さんが輝いているんだよねー

869 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/13(土) 06:16:12 ID:pRO7UgVU.net
>>868
あなたの地域では
常に太陽から風が吹いてるんでつか?

870 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/14(日) 16:44:30 ID:y+WPYzKR.net
生物反射兵器

871 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/14(日) 23:13:28 ID:8w60bBvA.net
>>869
昼間は暖められて空気密度の低くなったところに向かって風が吹き込むからね〜

872 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 01:12:25 ID:miXeXdDN.net
サーマルに投げ入れようとするとそこには太陽さんが・・・

873 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 06:00:42.35 ID:sDXBdxR/.net
梅雨のどんよりした時って
舵の効きとか変わってくるのかなあ?

874 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/20(土) 19:14:30 ID:OgtxQTnY.net
違いが判れば競技でもそれなりのところにいくんじゃね?

875 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/21(日) 07:05:35.61 ID:15yNVtA3.net
>>874
えー?誰でもわかるレベルで違うだろ!

876 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/22(月) 17:42:00.99 ID:1/sLCIiUL
いなくなって欲しいリアルの人たち

877 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/22(月) 23:03:07 ID:Rn/F/tn4.net
普通は判るものだけれど競技に参加していても判らないレベルの人もいるらしいよw

878 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 12:13:28 ID:/yuP4qjn.net
>>877
らしいよw

879 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 07:45:00.16 ID:grelT80i.net
おじいちゃんはそろそろ引退か?

880 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/06(月) 17:03:01.50 ID:8GCXqRt5.net
おじいちゃん製作がオクに、落札されて間もなくクラッシュで出品専門から再出品。かれこれ5年を経て修理フライトでヘタレて再出品。おじいちゃんも大変だ!

881 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 05:48:50 ID:WQbIj3hv.net
>>880
ごめん、意味がよく分からない

882 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 14:35:23 ID:ZUOAkT8f.net
>>880
ニホンゴデ

883 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 06:46:16 ID:LOUQ7OM7.net
雨続きで飛ばせないねー
危なっかしい腕前の人は
この機会にシュミレーションで練習して
せめて自分の近くに降ろせる程度にはなってほしい
でないと、周りで一緒に飛ばしている人達にも迷惑かかるよ

884 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 07:08:28 ID:LOUQ7OM7.net
雨続きで飛ばせないねー
危なっかしい腕前の人は
この機会にシュミレーションで練習して
せめて自分の近くに降ろせる程度にはなってほしい
でないと、周りで一緒に飛ばしている人達にも迷惑かかるよ

885 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 07:19:20 ID:oRy5H/R+.net
シュミじゃなくてシミュな
恥ずかしいヤツだな

886 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/10(金) 07:15:13.16 ID:lBi84FbE.net
失速してコケてるのにノーコンだ!って騒ぐ
自称ベテラン

887 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/14(火) 18:10:18 ID:sMfPqZ5w.net
太陽拳を禁止にして欲しい

888 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/17(金) 14:43:39 ID:py4fXUZk.net
>>887
ハゲに対する異常なまでの執着はなんなの?
精神的な病気とかかな?

889 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/19(日) 19:28:35 ID:T6csNlkZ.net
ハゲは嫌われる

890 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/23(木) 06:42:34 ID:28U72DPn.net
重心位置の調整って
飛行の挙動の「どこ」をみて判断すればいいんでしょう?
自称ベテランみたいな人が何人も集まって
それぞれ違うこと言うもんだから
なにがなんだかわからなくなってしまった

891 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/24(金) 08:39:47.56 ID:lLbXNerS.net
自己愛性パーソナリティ障害の症状
人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる

892 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/24(金) 12:39:41 ID:I0k4W18t.net
>>890
ダイブ法であなたがどう感じるか

893 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/24(金) 15:13:03 ID:kYp/vpi8.net
ハゲの症状。毛が無くなる。

894 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/25(土) 10:04:00.45 ID:VxBdQUAn.net
>>892
詳しく

895 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/25(土) 15:27:20.33 ID:ZgBuxCbR.net
下45度位でダイブさせてエレベーターをニュートラルに戻した時に

自然に水平飛行に戻る=重心前すぎ
そのまま下45度に向かって直線飛行=概ね良好
更に下に向こうとする=重心後ろすぎ

896 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/26(日) 06:19:48.51 ID:FNjo/A8a.net
>>895
自称ベテランは、これだから困る
重心位置が前になればダウン気味に突っ込んできてどんどんスピードあがってくるのに
あなた、飛ばしたことないの?

897 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/26(日) 06:54:13.39 ID:vsBH7gQ3.net
>>896
ソレだと水平飛行機出来ないよね?
ニュートラルとは?って話だな。

898 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/26(日) 09:23:45 ID:MMOzBLwt.net
>>895
前提が抜けてる。
水平滑空飛行出来る状態に調整されている状態で、と言うのが前提条件。
機体特性に対して前重心ならアップトリムになっている。 
ダイブさせて機速が上がれば上向きに。
後ろ重心ならダウントリムに調整されているはずだから機速が上がればダウン方向に引っ張られる。
重心位置は機体特性と好みで分かれる。 
メーカー推奨値から自分の好みに合うように前後に動かすのが吉。

重心位置の前後はダイブと同様にランチ時の軌道にも現れる。

899 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/26(日) 09:49:17 ID:vsBH7gQ3.net
>>898
ソレですね。前提条件。

900 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/26(日) 10:34:16 ID:Bp6ZHP3M.net
ハゲが45度の角度で水門からダイブした時に得られる利得は理解できた。

901 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/26(日) 12:13:17 ID:WBPhroWv.net
なんでもかんでも「ハゲ」に結びつけたがるのは
いったいなんなの?
まったく面白くないんだけど

902 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/26(日) 20:55:06 ID:Bp6ZHP3M.net
ハイランチャーのランチハ ゲいじゅつてきだ!

903 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/04(火) 05:26:09 ID:q5WMLIZV.net
今年のF3K日本選手権は、どこでやるの?

904 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/04(火) 07:51:34.76 ID:4/L3OgECB
>>903
野田だったけど中止。

905 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/04(火) 15:05:00 ID:HMi8HvXs.net
>>903
野田でやる予定だったけど、コロナで中止。
他の選手権も軒並み中止。

906 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/04(火) 17:43:01 ID:Tm90l3AU.net
>>903
連盟の出した遵守事項が厳しくてクリアできないから。
まー、ここの住人には関係ない話だ。な?そうだろ。

907 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/05(水) 17:34:30 ID:7c18EX79.net
連盟の出した遵守事項って
裸足とか上半身裸で競技をしてはいけないとか?
会場は数百メートル四方が刈り込まれた芝生でなければいけないとか?

908 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/09(日) 09:21:43 ID:uxpTugB4.net
頭剃ってサングラスしろとか?

909 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/17(月) 17:07:05 ID:kjwxqB0W.net
演歌歌えとか?逆ギレして恫喝しろとか?ハゲた小汚いジジィは神と崇めよとか?髪と崇めてやるのはどうでしょう?

910 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/17(月) 17:45:34 ID:cVNcJ9dc.net

あのさあ〜

911 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/20(木) 00:38:33 ID:QC9HNlb7.net
なんかさぁ〜個人的な恨みかしらんが
叩き合いをしている人が醜過ぎるんですけど

競技スレなんですから市販品では低レベルすぎて話にならないから
バイヤーの人は来ないでくれるかな?
バイヤーの叩き合いは別のシレを立ててやってくんないかね

912 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/20(木) 00:40:06 ID:QC9HNlb7.net
なんかさぁ〜個人的な恨みかしらんが
叩き合いをしている人が醜過ぎるんですけど

競技スレなんですから市販品では低レベルすぎて話にならないから
バイヤーの人は来ないでくれるかな?
バイヤーの叩き合いは別のスレを立ててやってくんないかね

913 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/23(日) 07:07:37 ID:LwwRqGdx.net
市販品では低レベルすぎて話にならないって・・・

ものすごくハイレベルなんですね
一時期話題になってたツルギとか絶賛してた人?

914 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/25(火) 06:16:38.75 ID:5AKt3Zj4.net
ヤフー知恵袋によくいる、余計な指摘や皮肉、回答になってない回答してくる奴なんなん?
そういう奴に限って回答数が物凄く多くて、その殆どが何の役にも立たない回答。
数撃ちゃ当たる方式で、質問に対する唯一の返信になっていたり、投票システムでベストアンサー取るものだから、カテゴリマスターになってたりするんだよね。

態度だけは偉そうで、質問者の質問に難癖つける癖に、過去の回答みてみたら専門知識でもない愚にもつかない事しか書いてねーの。
調べれば分かる程度の知識しか書かない癖に、それ以上の知識がいる質問には回答しないクソ人間。

現実社会でもそんなもんかな。偉そうな奴に限ってろくに知識もないし役に立たない、皮肉を言ってマウントを取りたいだけなんかな。

915 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/28(金) 08:49:38 ID:6mndxKkH.net
ケツな穴が臭そうなハゲは禁止

916 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/30(日) 23:45:31 ID:GTzPUpCQ.net
だから低レベルの人は別スレを立て他でやっとくれ

917 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/01(火) 19:19:49 ID:i0Q90qyL.net
低レベルなハゲは禁止

918 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 00:05:56 ID:JU/fMyjF.net
低レベルな爺と
低レベルなガキが湧いてきてこのスレも終わったな
どっちもハゲなんだろうなwww

919 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 06:46:51.58 ID:yiehkpfT.net
ひとり、なんでもかんでも「ハゲ」に結びつけたがる人がいるけど、すごくウザくて邪魔

920 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/15(火) 15:05:01.32 ID:7w7+A9a7.net
ところで自作の場合
主翼の取り付け角を多めにつけた方が
低速で浮くようになるって本当?

921 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/15(火) 16:29:54.86 ID:+dy/hVLS.net
>>920
エレベーターアップで飛んでるのと"殆ど"同じですよ。

922 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/16(水) 11:22:13.42 ID:NGWB1RaA.net
>>921
すごく低レベルなレス乙。
エレベーターのトリムは当然補正しますよ

923 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/16(水) 23:10:08.08 ID:eo6em6aR.net
迎角が増えれば揚力が増えるは翼型の特性曲線を見れば判るよな?
まぁ抗力も増えるけど

低速で飛ぶ為には低い速度でも機体を浮かせるだけの揚力を稼ぐ必要があるという事

フルフライングテール形式なら胴体の気流に対する向きによる抵抗の問題だけど
そうでないのなら尾翼の舵角をとったことによる抵抗も加味されるな

要はどの速度に標準をお合せるかという事でないの?

主翼の迎角を増やすという事は尾翼との角度差を大きくするという事だよ

発航時の高速飛行を考慮したハンドランチグライダーでは出来るだけこの差を少なくする設計が好まれているけどねw

924 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/18(金) 07:28:31.25 ID:lmW6DtTl.net
ハゲしく同意!

925 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/18(金) 11:37:23.17 ID:2l9xZgtb.net
えーーー!?同意なの?
そりゃ、主翼の取り付け角だけ変えるならアップになるだろうけど
エレベータートリムで補正って、書いてるじゃん?

926 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/18(金) 15:51:53.20 ID:IUbq2Al5.net
低速で浮かしたいなら
主翼のキャンバー増やした方が良いわな

927 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/18(金) 23:16:09.13 ID:xpPUXuaa.net
主翼のキャンバーを増やすと頭下げのモーメントの増大を尾翼でキャンセルせにゃならんからなぁー
浮きを良くするなら結局は軽力化が一番なんだよなぁ〜

928 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/19(土) 00:51:31.03 ID:dE6mZouG.net
>>923
主翼の迎角を増やすという事は尾翼との角度差を大きくするという事だよ

というところが間違ってる。
語尾が「よ」の人

929 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/19(土) 01:54:46.41 ID:flOpT6RI.net
>>928
胴体だけ下に向けても浮きが良くなるのかとでも言いたいのか?

930 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/19(土) 18:58:07.89 ID:ydZNeyUY.net
>>928
918の話題が前提なんだから間違ってない

931 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/26(土) 01:26:07.54 ID:Vs8c3DpJ.net
タスクEで勝つ為の秘策ってある?

932 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/26(土) 17:11:32.44 ID:FDUIejCG.net
無理して10分を目指さず
2分を5回、5投目は2分に少し足らなくなるけど
ロスなく手堅くというのがコツかな
いきなり10分!とか宣言するようなことすると
だいたいダメ
最低限、5分を2回

933 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/28(月) 00:49:43.11 ID:IWnKa/09.net
最初のランチでは短い時間で宣言してサーマルを探って
次のランチで長時間を宣言してサーマルに乗せるんだよ

934 :名無しさん@電波いっぱい:2020/10/03(土) 00:15:44.03 ID:liFEzfIa.net
エレベーターとフラップはミキシングさせたほうがいいのかな?
いわゆる空戦フラップのことだけど

935 :名無しさん@電波いっぱい:2020/10/05(月) 06:42:01.53 ID:pAfM8ZGP.net
フラップを下げる=抵抗=ブレーキ

936 :名無しさん@電波いっぱい:2020/10/06(火) 22:17:00.07 ID:DKNXBNL/.net
抵抗にしかならないエレベーターを多く切っても抵抗が大きそうなので
主翼のキャンバーを増やしてエレベーターの舵角を小さくした方が抵抗は小さそうな気もしないでもないよな

某HLGのチャンピオンはミキシング入れてたような

937 :名無しさん@電波いっぱい:2020/10/06(火) 22:19:57.51 ID:DKNXBNL/.net
エレベーターのアップ=マイナス揚力
フラップの下げ=プラスの揚力

マイナス揚力を補うプラスの揚力を得る必要がある為に抵抗が増えそうな?

938 :名無しさん@電波いっぱい:2020/10/07(水) 07:09:57.95 ID:ZQY73qYA.net
>>936
オマエは、エレベーターをブレーキに使ってろよ

939 :名無しさん@電波いっぱい:2020/10/08(木) 20:24:38.05 ID:q60OhVW6.net
ミキシングし過ぎるとハゲるって本当ですか?

940 :名無しさん@電波いっぱい:2020/10/09(金) 18:09:45.48 ID:cVkFXdU2.net
ほんとやで

941 :名無しさん@電波いっぱい:2020/10/09(金) 23:40:20.05 ID:xa+rL8Sc.net
>>938
エレベーターの舵角は90度にした方が良いという事ですね?

942 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/02(月) 19:29:27.94 ID:fZL5dxtR.net
山の毛根復活計画田!

943 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/11(水) 15:17:18.53 ID:GK0Gwobo.net
どうにも上手く真っ直ぐに上がらないんですけど
ランチのときのミキシングって
なにをどう入れればいいんでしょうか?
投げて手を離した瞬間に
大きく左にロールしてしまって
狙った方向と90度くらいずれるんで
困っている

944 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/11(水) 22:20:18.77 ID:Zc5n3n/K.net
ランチフォームに問題があるかもしれない
スマホでもいいから撮影して自分のランチフォームを見てみるといいと思う

945 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/11(水) 23:22:55.07 ID:3cpwpx2N.net
ペグを離すタイミングが悪くて巻き込んでいるようですね
機体が真横に来た時に離してる?

それと回し始める位置が前過ぎていると離すタイミングが遅れる
回し始めをもっと手前からしてみたらどうかな
12時〜9時方向でテンションをかけ始めて3時方向で離す
回し始めが6時方向では手前過ぎる

946 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/13(金) 22:40:49.40 ID:Jlp9/yGd.net
きちんと作られ調整されているのなら普通に投げれば巻き込む事は無いよね
グライドテストして滑らかに真っすぐに滑空するのならミキシングうんぬんよりも
投げ方を正した方が良いよ

947 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/13(金) 22:59:41.86 ID:Jlp9/yGd.net
設計上問題があるのならランチモードの設定をするように指示されてるんじゃね?
それがないなら投げ方が悪いんだよ

948 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/14(土) 00:05:31.77 ID:h7nLrbxx.net
HLGを理解していない自作機とか設計が古いもの以外はヨー方向のランチモードの設定要らんだろ
今時の設計ならはラダー機だって真っすぐ上がるぞ

949 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/14(土) 17:33:12.67 ID:s/ddPN2l.net
投げ方じゃないだろ
原因は主翼のねじれ
ロールのクセをラダーで修正して飛んでるから
滑空してるときは、一見真っ直ぐ飛んでいるように見えるだけ
しかしランチのときはスピード速いからね

主翼の重い機体は
その慣性でヨーの収束が遅くて
ランチ外側の翼が上がりがちでロール癖がでる

機体を上から見て主翼と胴体が直角でないと
前にズレた側の主翼が持ち上がって
ロール癖がでる

ランチのときにラダーのミキシング必要とか
ラダー機はミキシングしないと投げられないとか言ってる人は
いろいろ理解できてない人。

950 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/17(火) 06:38:20.39 ID:RQ6UprgV.net
ミキシングといえば
エルロンとラダーは逆方向にミキシングするのが
グライダーとしては通だって聞いたんだけど
本当なのかな?
確かに理屈は理解できるけど

951 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/17(火) 23:36:09.67 ID:jqe3j4aQ.net
設計が悪くて出る変な癖を消すためにミキシングを入れるということ?

952 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/18(水) 10:15:39.56 ID:6rdVlgJl.net
>>950
そのへんは手で当て舵で良くない?

953 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/19(木) 10:10:42.37 ID:YAesK0O+.net
>>952
左手でエレベーター操作しながら
ラダーも同時に操作するってこと?
そんなことできる人いるのか?

954 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/19(木) 18:44:14.30 ID:dKpa4b28.net
>>953
つりですか?
ボクはできませんけど

955 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/19(木) 19:04:27.65 ID:t+BS+XaF.net
>>953
ハンドキャッチできない人?

956 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/19(木) 20:04:43.65 ID:eyAdW+0Z.net
ラダー打てない人は複葉機飛ばすと練習になるよ。
3舵組合せて操作出来ないとまともに飛ばないから。

957 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/20(金) 10:19:32.86 ID:7nNBokVO.net
>>955
ラダーとバドキャッチは関係ないだろ?

958 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/20(金) 19:25:37.64 ID:7nNBokVO.net
>>951
具体的にどんな癖が変な癖なの?

959 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/20(金) 22:30:22.33 ID:bOhxIevI.net
>>950で言うようなミキシングを入れなければいけないということなら
エルロンを切った時にラダーを逆に当てないといけないような癖の事じゃね?

960 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/20(金) 22:32:30.78 ID:bOhxIevI.net
>>953
RC飛行機を飛ばした事が無い人なのかな?

961 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/20(金) 22:59:58.34 ID:bOhxIevI.net
>>953はRCカーの人なのかな?

962 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/20(金) 23:07:28.53 ID:cafi66v0.net
てか、普通はエルロンで傾けて旋回するんじゃ?

963 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/20(金) 23:19:45.46 ID:Ir/GwlLL.net
>>950
自分、ドレラセッティング崇拝だからミキシング必須。
切り足しは手動。

964 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/20(金) 23:26:41.10 ID:bOhxIevI.net
>>962
だから世界標準のモード2ではエレベーターとエルロンがセットなんだよ
実機の操縦桿もそうだし

965 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/21(土) 05:44:54.30 ID:+gOXAN9O.net
>>956
複葉機だからってのは全く関係ない
そよ機体特有の癖による。
最新のF3A複葉機なんて全く癖なく飛ぶよ

966 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/21(土) 19:47:29.78 ID:e/Qk+cXR.net
>>965
そうなん?
F3Aとかやらんけど、ファンフライで遊んでる
浅いバンクで高度を保って旋回させる時に
単葉機だとエルロンとエレベーターだけで出来るけど
複葉機だとラダーも使わないと殆ど旋回しないで、更にUP舵増やすと高度上がっちゃわない?

967 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/21(土) 21:09:49.38 ID:+gOXAN9O.net
だからそれ、その機体固有の癖だから

968 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/26(木) 00:13:28.19 ID:lIlsi3z1.net
だな
複葉機は重心より前の側面積が大きいし
ファンフライ用なら舵を打っても姿勢変化だけでそのポジションを保つような設計のものが多いしな

逆に垂直尾翼容積の大きなものならエルロンを打つだけでも巻き込むだろうし

どのへんを自然な操縦感覚とかいうのかそれによるのだろうけどw

969 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/28(土) 01:22:14.04 ID:ZMB90sQq.net
>>968
複葉機だからって、側面面積が大きいとは限らない
垂直尾翼とか尾翼が大きい方が安定性は高まるから
巻き込みとかしにくくなる

970 :名無しさん@電波いっぱい:2020/11/28(土) 02:00:05.18 ID:VZ3TbMUl.net
はー?
垂直尾翼が必要以上に大きいと巻き込みし易くなるんですけどw

971 :名無しさん@電波いっぱい:2020/12/08(火) 12:31:54.09 ID:/VT86+IJ.net
エレベーターをトーションバーによる糸引きリンケージにしたいと思うのでますが
どのくらいのトルクのサーボが必要ですか?

972 :名無しさん@電波いっぱい:2020/12/31(木) 05:33:54.88 ID:Fb6/q+nF.net
生独身のままの男が好きになりがちなもの

・サウナ
・鉄道
・カレー
・ラーメン
・アニメ
・筋トレ
・バイク
・カメラ
・スニーカー
・プロレス
・ミリタリー
・ロン毛
・長渕剛

973 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/02(土) 23:24:20.17 ID:Tfg9qPiy.net
ここ3年くらいF3Kから離れていて
久しぶりに機体購入して飛ばそうかと思ってるんだけど
今現在、過去の機体も含めて
最強なのはどれ?
まだまだスナイプが強いの?

974 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/03(日) 22:00:05.21 ID:nW57g1l+.net
自分で設計して作れば良いじゃん

975 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/04(月) 17:23:20.58 ID:kPyq13V3.net
>>974
はあ?

976 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/14(木) 23:15:49.08 ID:v0CAdHQB.net
ごめん
自分で設計して作るのは無理な人だったかw

977 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/14(木) 23:18:32.68 ID:v0CAdHQB.net
自分のスタイルに合ったものでなければ
どんなに他人が最強と言っても合わないよな
合わせられるような人なら別だけど
そういう人って稀だよね

978 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/15(金) 08:11:30.56 ID:QYvlKek4.net
でも!全てにおいて最強なのは某ツルギ?

979 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/18(月) 18:56:08.96 ID:lnEYI74A.net
機体の性能差なんて思ってるほど大きくないから
見た目ラブな機体選べばいいよ

980 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/18(月) 23:10:01.77 ID:AuxT7kmk.net
>>979
アトランティス6の中古機をいただける話があるのですが
今の機体と性能差は僅かで
腕しだいでは勝てるでしょうか?

981 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/19(火) 14:24:34.42 ID:GTWur73Y.net
>>977
運が良けりゃ。ひょっとして、もしかしたら勝てるかもねしれないね。

982 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/19(火) 17:02:44.27 ID:TW50PEg1.net
>>981
運も実力のうちって聞いた子yとないか?w

983 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/20(水) 08:10:45.27 ID:OFFf3Ezi.net
>>980
腕の差がどのくらいあるかにもよる
ハンドキャッチはおろか飛行場として使用しているエリア内にも
降ろす(落とす)ことにも難儀するとか
飛行禁止エリアに、行きたくないのに行ってしまうたとか
そういったレベルの人とやると
多分、機体の性能差は逆転するよ

984 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/20(水) 11:13:25.58 ID:b0aELiA7.net
>>983
競技会で、優勝あらそいしようかって時に、さすがにそのレベルはないだろう

985 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/20(水) 12:04:30.14 ID:9ShDbVln.net
>>980
安いと思える価格で譲り受けられるなら取り敢えずそれで競技出てみれば良い。
この機体じゃ勝てないと思うなら買い替えてもいいし
機体どうこうじゃなくて勝てんわこりゃって思うかもしれんし

もしもそこそこ初心者なら最初は壊したりするので、高価な最新型機は勿体ないよ。

とりあえず譲り受けて飛ばす一択。

986 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/20(水) 15:55:20.36 ID:b0aELiA7.net
釣りやろ

987 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/23(土) 12:50:30.05 ID:8WyrAUPm.net
>>984
日本選手権だって
出るだけなら、その程度のレベルでも出られるし
危ないなあと思いながらも
面と向かっては誰も指摘しないし言わない
実際に危険を感じるような技術の人も出てる

988 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/23(土) 21:53:40.98 ID:GxMQ52s0.net
>>987
そんなやつが、優勝あらそいに、からんでくるとでも?

989 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/26(火) 17:56:57.52 ID:thbr4O3Y.net
日本選手権って言ったって予選なしの自由参加だからな。
で二十数人だもんね。
とはいえ身内感覚が強すぎて、外様は参加しにくいだろ。
ここに書き込みしてるみんなも指くわえてな眺めてるだけなんだろね。

990 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/27(水) 00:03:41.44 ID:L3I0DSyc.net
>>989
ここに書き込みしてるやつらの腕前が
本当に書き込みのとおりなら
日本選手権の優勝なんて簡単にできることじゃね?
だって、ものすげー上手そうで偉そうな講釈書いてるじゃん

991 :名無しさん@電波いっぱい:2021/01/29(金) 14:18:47.13 ID:Zq3p2A3A.net
今はどうかしらんけど、昔は、ローカル大会とほぼ変わらないレベルだったね
だから、ローカルで上位に居るなら全日本でも充分に勝てる感じだった
最近はどうなのかな

992 :名無しさん@電波いっぱい:2021/02/02(火) 15:16:16.22 ID:4lP9b7h3.net
>>990
講釈と腕前はカンケーねえんだよ

993 :名無しさん@電波いっぱい:2021/02/03(水) 22:38:42.51 ID:5do11IG9.net
見てきた事を自分の事のように書く人はいるよね
まぁ内容を理解出来てるから書けるのだろうけど
何も判らずに た〜だ絡んでくるものよりは遥かにマシかもしれぬがw

994 :名無しさん@電波いっぱい:2021/02/04(木) 01:26:40.88 ID:u2Us/yBb.net
酷く口だけな人なら現実にいるから困る

995 :名無しさん@電波いっぱい:2021/02/05(金) 14:08:23.81 ID:oVSKeiNQ.net
このスレは性格悪い人が多い印象ですが
高齢者が多いのですか

996 :名無しさん@電波いっぱい:2021/02/05(金) 19:53:00.53 ID:kb14QwKB.net
>>995
そだね〜キミガ一番性格わるいみたいだね〜

997 :名無しさん@電波いっぱい:2021/02/06(土) 10:04:03.28 ID:PHbhfN3y.net
>>996
反応するするな

998 :名無しさん@電波いっぱい:2021/02/06(土) 10:04:53.65 ID:OOLIbw4s.net
よっ、長老

999 :名無しさん@電波いっぱい:2021/02/15(月) 01:35:44.00 ID:gFH+LG3x.net
競技とは程遠い場違いなガキが居着いているな

1000 :名無しさん@電波いっぱい:2021/02/15(月) 06:36:05.88 ID:zLF2srK6.net
で、実際のところアトランティス6とかでも
腕次第ては勝てるものなの?

1001 :名無しさん@電波いっぱい:2021/02/15(月) 11:23:25.30 ID:eqXfnKq6.net
あとらんてぃす6、ググったら、強度に問題ありで、思い切り投げられないっぽいので
そこらへん補強してやればいけるんでねえの

1002 :名無しさん@電波いっぱい:2021/02/15(月) 17:13:21.30 ID:zLF2srK6.net
アトランティス6 調べたら、すごく試行錯誤して各部の寸法とか決めたみたいだし 40m上がるとか書いてあったよ 40なら、充分な性能じゃない? 操縦性とか浮きも良さそうだし 特に欠点とかないみたいだけど 今どきの機体と比較したら やっぱり古い設計の機体なのかなあ?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★