2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Ryze Technology ドローン Tello 2

1 :名無しさん@電波いっぱい:2018/09/08(土) 21:12:33.47 ID:txY5xEuX.net
Ryze Technology 社のTello(テッロ)に関するスレッド
それ以外の機体については専門スレッドを探すか、新しくスレッドを立てるようにしましょう

公式サイト
https://www.ryzerobotics.com

前スレ
Ryze Technology ドローン Tello 1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1515893115/

954 :名無しさん@電波いっぱい:2022/05/08(日) 22:53:25 ID:PDHxLYKZ.net
知り合いはMARVEL限定カラー?っての買って、
飛ばしてヒャッハー!して数分でぶつけて壊れて怒って捨てたらしい。

955 :名無しさん@電波いっぱい:2022/05/08(日) 23:02:22 ID:FzaI2Q1a.net
アイアンマンの赤モデルかな

956 :名無しさん@電波いっぱい:2022/05/09(月) 05:38:49 ID:3S7ebErl.net
>>953
HS210PROとよく似たHS420を持ってました。家の中で飛ばすおもちゃとしては優秀で、コントロールの練習になりました。しかし、屋外ではそよ風でも流され、ほぼ使えません。
Telloはそよ風なら問題なく飛ばせます。でも、動画の画質に期待してはいけません。

957 :名無しさん@電波いっぱい:2022/05/15(日) 09:00:35 ID:RT7wVYF5.net
昔の動画とかだとXiaomiのリピーター使って距離伸ばしてるから買おうかと思ったけどアマにも楽天にもない
生産終了?

958 :名無しさん@電波いっぱい:2022/05/15(日) 13:31:31 ID:aHVhb7te.net
>>957
とっくに生産終了です。
TL-WR802Nが同じ用途に使えて、安いし十分ですよ。

959 :名無しさん@電波いっぱい:2022/05/16(月) 21:28:01 ID:wNv7+K66.net
HS330ってHS210の比べて駆動音とか煩いんだろうか?
ライト付きで衝突回避用のセンサー増えて、
バッテリーが付けやすくなっただけのモデルという認識なんだけど、どうだろうか

960 :名無しさん@電波いっぱい:2022/05/16(月) 21:29:10 ID:wNv7+K66.net
ごめんなさい。telloスレなのを忘れてますた orz

961 :名無しさん@電波いっぱい:2022/05/18(水) 06:55:02 ID:y3ODhoXL.net
複数飛ばすときは、tellloアプリだと電波干渉とオレンジのエラー(警告?)表示がよく出ますが、eduアプリの方がいいのかなぁ
それから、eduアプリの、左上が赤くなったときの対処法は、暫らく休ませるしかないのでしょっか?

962 :名無しさん@電波いっぱい:2022/05/18(水) 06:56:05 ID:y3ODhoXL.net
>>961
tello でしゃうか
ミスです、すみません

963 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/01(水) 22:59:20 ID:4c8RUVhm.net
amazonは\12,850から動かんのう。セール来たの見たこと無いぜよ

964 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/09(木) 21:29:07 ID:nKm0wH2/.net
買って3日で水没させてしまった。
川の水面ぎりぎりを走らせた映像撮って上昇させたはいいが、
ビジョンなんとかが効かなくなったのかWiFiが干渉したのか
コントロールできなくなって上げても上がらなく水没。
しかも撮ってたはずの映像は録画されてなかった(ちょくちょくあったけど)
で、水没させた今日になってTello専用バッグが届いたわ。

965 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/09(木) 22:32:25 ID:3944to42.net
>>964
上昇させたはいいが、……上げてもあがらなくて水没、って良く分かんないんだが。
回収できなかったの?

966 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/10(金) 05:10:04 ID:6Dokph7c.net
琵琶湖で飛ばしたが電波干渉でノーコンになり
そのまま水没した思い出

967 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/10(金) 08:18:28 ID:XsufD4rW.net
telloごときで水面上を飛ばす勇気に乾杯
残った備品全部売ってDJImini3かmini2に買い替えることを勧める

968 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/10(金) 20:58:02.74 ID:6lHXB33G.net
雪山で吹雪に流されてロストしたお

969 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/11(土) 14:16:50.50 ID:m/mETNAs.net
GPSの代わりに下カメラの画像ズレで位置決めしているから砂浜や水面、雪では風で流されていると勘違いして勝手に何処かへ飛んでいく

970 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/11(土) 20:29:06.64 ID:mkg/Qk8q.net
高いドローンは落としたくないしTello2は水中ドローン兼用で出してくんないかな
と思ったら「潜水ドローン アクアファントム」 てのが5000円くらいで売ってんだな
動画みたら実際は潜れないようだが

971 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/11(土) 23:27:24.34 ID:ybc2jRGx.net
>>967
telloを琵琶湖に落としてフリマサイトで
中古を購入後売却その資金でminiを購入
して2年で売却してmini3を購入しました

972 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/14(火) 23:00:42.45 ID:6sHArqsY.net
100g以上のドローンにリモートID取り付けんのが金かかりすぎる
パーツだけで2-3万くらいするだろあれ・・・

973 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/16(木) 15:22:56 ID:1IBLl2uF.net
機体の腹に棒をつないでその先に糸繋いで有線(さらに給電)飛行にするわ
これだと脱法できる?

974 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/16(木) 19:43:11 ID:nmZiNGc9.net
有線でも無人飛行機扱い
但し法的制限は少し緩和される

975 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/20(月) 23:43:42 ID:l4qf+MkL.net
リモートIDの信号送信機って必須じゃないんだな。機体登録した時のIDシールを
ドローンに貼っておけば良いらしい。なんつーか告知不足がすぎるな

976 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/21(火) 09:05:33.04 ID:VBuXX8Ep.net
お前の脳みそ不足のほうが心配
何ヶ月前から告知してたと思ってんだよ

977 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/21(火) 19:49:25 ID:l8SPppAo.net
>>976
登録したけど理解していない

978 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/21(火) 22:28:07.08 ID:NjkDxh/f.net
ぶっちゃけた話、登録なんてしないで飛ばすヤツの方が圧倒的に多いだろう

979 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/22(水) 00:25:30.01 ID:xC9vEDrI.net
今回はさすがにそうはいかんな

980 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/22(水) 09:26:50 ID:DseZbW/2.net
登録し忘れた!

981 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/22(水) 10:04:35 ID:j4nKiVqP.net
なんか混沌としてるけど
・6/20以降の飛行はリモートIDの掲示/発信が必要、違反時は懲役または罰金
・6/19以前に事前登録してたら掲示のみでOK(3年毎に更新)
・telloは100g未満のため対象外
の認識で合ってる?

982 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/22(水) 13:34:53 ID:hAvHcMD4.net
>>981
OK

983 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/22(水) 17:32:45 ID:RGpqoXpW.net
今後は100g以上のドローン飛ばすのに2-3万もするリモートIDの送信機も
一緒に買わないといかんのか。新規にとっちゃ非常に馬鹿らしい話だな。

984 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/22(水) 18:42:53 ID:0PfEL5mS.net
登録しなくていいんですね😥

985 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/22(水) 20:19:30 ID:RGpqoXpW.net
100g未満では一番性能が良いドローンだよな
プロポ(コントローラー)付属してないから他のドローンよりも高くつくけど

986 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/23(木) 00:14:36 ID:Rv3DA/qF.net
>>985
安定性は一番だな
操作性は他に負けると思うが

987 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/24(金) 14:09:16.13 ID:46Pu7iQv.net
>>985
2018年製なのに未だこれ以上のものないとか本当?
FPV系は敷居高いから抜くとして、
他にSD使えて画質良くて100g以下で安定ってないのか

988 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/25(土) 10:09:11 ID:n4z+z/3S.net
個人用ドローンはもうオワコンで先が無いからな

989 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/25(土) 11:57:10 ID:YpuZj15h.net
>>987
ドローン市場でまともに使えるものはここ数年ほとんど変わってない。
下はHS210、HS210Pro、HS420
真ん中はTello,HS110、HS120D、HS175
上はDJI MINI系

990 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/25(土) 14:32:02 ID:ltvnKzRu.net
ホビードローンな

991 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/26(日) 08:03:54.71 ID:oqyFPBND.net
上のmini系が進化しすぎて
今更telloは勧められんな
俺は躊躇してtelloから入ったけどほんと買わなくてよかった買い物だわ

992 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/26(日) 08:29:51.40 ID:n6eurXOH.net
買った人間の言い方じゃないな

993 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/26(日) 12:31:13.15 ID:6FdFmpT2.net
telloは安定飛行とプログラミングで使えることで、教育関係に存在意義が
新telloが出てほしいなあ

994 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/26(日) 21:32:24 ID:TgWdgvgP.net
>>993
安定飛行って言っても室内じゃすぐ
ビジョンポジショニング無効になるし
カメラは前面固定で画角狭いから見える範囲狭いし
プロペラガードすぐ駄目になるし
ぶつけても大丈夫なほど安くも軽くもないし
屋外で使うには伝送も耐風も心許なすぎるし
プロペラ音煩くて教育どこじゃないし
屋外に短し室内に長しの中途半端になってると思う

教育用ならもっと小さく
全面ガード付くようなやつのほうがいいんじゃないかね

995 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/26(日) 22:05:26 ID:zHmOY2UA.net
自分が買った中で室内はこれが一番良かった

https://i.imgur.com/PSmljwF.png

996 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/27(月) 05:58:33.36 ID:ApszkBvL.net
>>994
ガードは別途購入 必需品

997 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/29(水) 03:53:55 ID:zVorS6O6.net
>>994
室内ならオススメは何?

998 :名無しさん@電波いっぱい:2022/06/29(水) 11:28:12 ID:6R+izxbH.net
>>997
hs210とかhs450とかで良いんじゃない
コントローラも付くしぶつけても痛くないし
ウランハブってメーカーだとさらに安い

999 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/02(土) 06:39:35 ID:0hQIgLFl.net
>>998
telloのが良いと思うけど?

1000 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/02(土) 07:44:39.89 ID:IlY1iV4G.net
まずtelloだとガード含めた縦横サイズデカすぎ
ちょっとした隙間通す練習とかやり辛い
そして派手にぶつけると全面ガードだろうが壊れる
80gは慣性としてデカすぎ

ちょっと暗くなるとビジョンポジショニング切れて
いきなり挙動が変わる
明示的にonoff出来んのでセンサ切れ時の制御練習もできん

コントローラじゃないと練習しづらいが
本体+コントローラ揃えるとminiの半分くらい行っちゃう

「操作練習機として」telloはダメダメだと思うよ

1001 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/02(土) 08:53:20 ID:14HcsN13.net
子供向けのプログラミング教材としては優秀なんだけどなぁ。

1002 :名無しさん@電波いっぱい:2022/07/02(土) 12:38:16 ID:0hQIgLFl.net
>>1000
210は難しいよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★