2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DJI ドローン Mavic Mini Part.3

1 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/02(月) 07:48:32.37 ID:utxdipJf.net
DJI ドローン Mavic Mini Part.3

こちらは、DJI 社の Mavic Mini (2019年10月31日発表) という製品についてのスレッドです。
その他の製品については専門のスレッドがないか探してみましょう。
見つからなければスレッドを新しく立てましょう。


なお、Mavic Mini には、これまでに2種類のモデルの存在が確認されています。
一つは日本/EUモデル、もう一つは中国/USモデルです。
5.8GHz帯のみの型番(MR1SS5,MT1SS5)
2.4/5.8GHz帯の型番(MR1SD25,MT1SD25)
中国/USモデルは5.8GHzで最大4km、日本/EUモデルは2.4GHzのみで2km、もしくは、2.4/5.8GHz帯の両方で2km。
参考は、前スレッドの98番目に書き込んで下さった書き込み主さまの協力に多くを負っています。
DJI ドローン Mavic Mini Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1573806319/


前スレッド
DJI ドローン Mavic Mini Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1572482267/

公式サイト
http://www.dji.com


関連スレッド
DJI 教育用ロボット RoboMaster S1 〜地上走行ロボット〜 Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1567648584/

DJI ドローン Mavic Mini Part.2(当スレッド)

DJI ドローン Spark 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1506060176/

DJI ドローン Mavic Air (2018) Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1569649150/

DJI ドローン Mavic Pro Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1517814363/

DJI ドローン Mavic Pro Platinum
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1516911642/

DJI ドローン Mavic 2 Zoom
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1535036060/

DJI ドローン Mavic 2 Pro
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1535034523/

DJI ドローン Mavic 2 Enterprise Dual【赤外線カメラ搭載】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1545470304/

DJI Goggles/頭部装着型ドローン用ディスプレイ・FPVゴーグル Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1519118676/

ドローン・全メーカー・全製品対象 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1559211291/

Ryze Technology ドローン Tello 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1536408753/

958 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 15:41:45.62 ID:a0z0gcsM.net
自分が正義、他の意見は認めないってやつはどっか行けよ。

959 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 15:54:32.81 ID:J+D99gDD.net
>>958
そうそう!無駄に喧嘩腰だったり初心者のちょっとした質問をバカにして答えなかったりさ!
仲良くやろうぜ!

960 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 16:05:15.39 ID:hma4cnmZ.net
>>956-958
ここは「(すでにジンバル機能が付いてる機種名)スレ」なんで、
ジンバルの要不要論なんて
意図的な荒らしか他機種への誘導宣伝目的のゴミの書き込みなんだよなぁ

ジンバルいらねーなら該当する機種のスレに
書き込んでくれねーかな

特にバカなのは>>958で、
認める認めないとか正義とかバカなこと書いてるけど
主な間違いは「そもそもスレ違い」なんだよなぁ
バカだからわかんねーのか
じゃあ間違いなのは「お前なバカなこと」だ
親に謝れ

961 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 16:23:28.74 ID:X0n3hBVU.net
今日入荷予定と謳ってたサイト、未だに入荷の連絡こない、、、
価格コムからも消えてる汗

962 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 16:31:15.54 ID:NqmwOKC0.net
>>955
だからこそ空飛ぶ自撮り棒にそんな機能必要かってのが争点なんだが
相変わらず何の返答にもなってない駄文を連連とほんとに頭が悪いんだな

963 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 16:32:20.34 ID:X0n3hBVU.net
はぁ、、、
コンボを今予約しても、1月中頃か2月以降の発送が多い、、、

964 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 16:37:13.77 ID:X0n3hBVU.net
>>962
ドローンって飛んでてもピタって動かないわけじゃないよ
空中で止まって見えてもわずかにブルブル震えることもある
ジンバルはその振動を抑えてくれる
無いよりはあったほうが良いよ

まあ、でも予算の都合もあるからね
要らないと思うのなら他の機種買えば良いんじゃないの?って話し

965 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 16:38:24.04 ID:hma4cnmZ.net
>>962
「返答になってない」って書けば勝てると思ってるタイプの池沼か?
「連連と」とか書く辺り日本人ですらないのかもしれんな
>>960を100回読み直せグズが

966 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 16:44:32.64 ID:rb2dw9db.net
>>960
いやまあ意見としてはありかなと。
とはいえ動画でジンバル無しの機体とそうじゃないのの差は明瞭歴然というか、
死ぬほど違うのを理解できないのはアレだとは思うけど。

967 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 16:58:36 ID:hAiSmfWI.net
全然届かないから奮発してmavic air買おうかなw

968 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 17:12:42 ID:NqmwOKC0.net
実際争点に対して掠ってもいない駄文撒き散らしてるからそれを指摘してやったというのにコレよ

長文書けば勝てると思ってるガイジくんはこれだから

969 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 17:24:02 ID:n+1EwZ8e.net
>>967
miniでドローンに興味でたけど、時すでに遅しで売り切れだし、結局DID地区内では飛行場所の許可出るところなんてほとんどないからヤフオクでAirのFlyMoreコンボを6万代で落札した。

田舎行って飛ばしてくるわ。

970 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 17:31:20 ID:X0n3hBVU.net
>>969
ナイスアイディア!
包括取ればいいし、そうしようかな、、、

971 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 17:32:28 ID:DY9qG9JR.net
>>968
さっさと死ねよガイジ

972 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 17:58:24.57 ID:RV5NQBzQ.net
公式で予約して届いてない人いるのに「DJIさんにお借りして…」っていう動画見たけど公式で予約した人かわいそうw

973 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 18:05:29.44 ID:NqmwOKC0.net
まあ汚く強い言葉で罵倒に終止してる時点で負けを認めてるようなもの(笑)

974 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 18:39:16.16 ID:uqwwclP1.net
>>969
すぐにproが欲しくなるよ

975 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 19:00:56.87 ID:kGsVrjIb.net
DJI ドローン Mavic Mini Part.4
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1576490426/

976 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 19:05:29.91 ID:wNQap1c2.net
>>975

ワッチョイでどれくらい業者消えるか楽しみだw

977 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 19:35:46.46 ID:ZyPk2l+5.net
Mavic mini Zoom早く出してくれ希望します

978 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 21:02:22.58 ID:J+cv3f2B.net
業者とか言われた事は何度もあるが
池沼先生への尊崇の念は消えないwww

979 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 22:43:14.53 ID:f3B+Mw/z.net
>>948
日本仕様であっても
コントローラーと機体の両方に
日本の技適マークが入ってないと違法だよ

980 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 23:13:08.79 ID:Ki65Lt6J.net
公式組はまだ発送遅れてるの?

981 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 23:20:54.07 ID:2zQAv/x3.net
本体とPCやスマホ、タブレットとケーブル経由で
データ転送できればいいのになぁ。
それと、SJIFLYってデータドライブを外部ストレージにできないのな。
なんだか再生できないデータ生成しまくってるし・・・
削除したはずのキャッシュもたくさん残ってる・・・・
PCから中身見て削除したったわ。

本体から何度もカード抜き差ししたくないんだよなぁ・・・・
バッテリーも無駄に消費したくない。

982 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/16(月) 23:49:33.99 ID:d6PxK57k.net
>>977
ズームほしいひとはいるのはわかる
俺は室内で使うつもりだから広角で明るければ単焦点でいいけど

983 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 00:30:01.21 ID:ui5gLa0c.net
やっぱりバッテリー本数全然足りないな。3本でやっと一連の飛ばして実際の飛行ルート検証→撮影のサイクルが回る感じ。

984 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 01:49:51.46 ID:JMaBfNFY.net
https://m-jp.gearbest.com/rc-quadcopters/pp_009243371185.html?wid=1433363

48ドル! 

DJIが高すぎるんだわ

124gで100メートル、飛行時間15分
こんな高性能でたったの5000円
普通の人ならこれで十二分

SG706 50倍ズームデュアルカメラ、折りたたみ夢クワッドローター - ブラック 1 Battery 1080P with Color Box
主な特徴:
●4K超クリアなカメラ
4K1600万超クリアなピクセルの解像度、空中角度のリモートコントロール用のリモートコントロールを使用すると、航空写真の利便性を高めます。
●デュアルカメラ、スイッチ撮影
フロントカメラと下部カメラがあなたに異なる視覚体験を提供するために、リモートコントロールで切り替えることができます。
●APP分割画面モード
分割画面機能では、左右の画面を同時にフロントカメラと下カメラで撮影したライブビューを表示することができます。
●オプティカルフローデュアル測位システム
オプティカルフローポジショナは、水平方向に取り付けられており、空気圧が鮮明な画像を作り、正確なホバリングを達成するために高い高度に設定されています。
●スマート電池設計
バッテリーは、設計におけるモジュラーと交換し、交換が容易です。高エネルギー密度のリチウム電池は、電源を昇圧して飛行時間の15分を提供します。
●カメラが自動的に次の
●楽しい写真モード、ジェスチャー写真/ビデオ
●携帯電話のインテリジェント制御
●WiFiのHDマップ
高度な画像伝送技術は、伝送画像が滑らかで、明確で、かつ高精細空中写真は、携帯電話を通じてリアルタイムで表示されます。
●ヘッドレスモード
リアルタイムの飛行方向を区別する必要がない、そしてリモコンの方向を中心にすることによって動作することが容易です。
●軌道計画
、飛行機能を指して軌道をオンにAPPにしたい飛行軌道を描き、そして航空機は、あなたが描く軌跡に応じて飛行します。
●スピードコントロール
カスタムスピードモード、異常な飛行経験
●MV特殊効果、パーソナライズされた航空写真
APPマルチフィルタ効果は、ビデオはつまり、撮影し、共有し、ポピュラー音楽の背景や人気曲、または携帯電話のメモリに音楽を追加します

仕様:
●材質:ABS +電子アクセサリー
●リモートコントロール電話のクリップサイズ:5.5インチ
●リモコン用電池:4個のAAA電池(含まれていません)
●リモートコントロール距離:100mほど
●画像の戻り距離(干渉がない、無閉塞)約80メートル
●画像次:1 - 3M
●ジェスチャー写真:1 - 3M
●送信フレームレート:20FPS
●受信方式:2.4GHzの
●体重:124グラム
●本体のバッテリー:3.7V 1300mAh(付属)
●飛行時間:約15分
●充電時間:約3時間
●充電方法:USB充電
●非折り畳みサイズ:21 X 16 X 5.5センチメートル
●折りたたみサイズ:12.5 X 8.5×5.5センチメートル
●ブレードサイズが30×26 X 5.5センチメートル

注意:
●写真の解像度(フロントカメラ):1080:1920×1080 / 4K:4096 X 3072P
●ビデオ解像度(フロントカメラ):1080P:1920×1080P / 4K:2048×1080

985 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 07:00:27.02 ID:HuZfTDxO.net
公式11月27日注文で発送遅延メールが今日届いた

986 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 07:00:47.87 ID:w9tVKsaK.net
>>984
あかーん!
これ、あかんやつやん!

987 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 07:56:11.26 ID:ZliWdvoM.net
尼はまだ遅延してます状態だし、相変わらずキャンセルエラー出てできないし…
どないなっとる?
ノジマで既に手に入ってるけど動き遅過ぎやな…

988 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 10:42:59 ID:datpjWk5.net
結局mavic air買っちゃったw

989 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 10:52:09 ID:pl3mp3yj.net
単体も売り切れ続出ですね
単体よりもコンボがほしい!

990 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 11:03:31 ID:pZxOPdXG.net
単体で買って海外バッテリー2個買うのがいいよ

991 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 11:05:10 ID:LWSJIG9A.net
Apple福岡が最短で9週間待ちか。

992 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 12:34:59.03 ID:w4G24XU+t
ヤフーショップで13日ポチって14日着
最後の一個だったか!?

993 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 12:58:49.48 ID:ogcOxp4f.net
そういえば、公式で買って、配送遅延のお詫びにDJIクレジット1000円プレゼントって
言われたけど、受け取って15日たっても付与されないや
既にもらった人いる?

994 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 14:59:11.27 ID:pl3mp3yj.net
>>990
非売品のケースや充電器がほしいです
バッテリーも当分販売されなさそうなので、予め何本かあった方が安心でもあります

995 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 17:27:57.97 ID:+L2wlvRL.net
単体購入者がバッテリーだけ追加で買っても、充電はmini本体でしか充電するすべが無い?
飛ばしながら予備のバッテリー充電したい場合充電器も必要ですかね。

996 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 17:44:32.81 ID:lTQNgvfZ.net
4本同時充電の充電器ぽちった
https://www.aliexpress.com/item/4000459219938.html

本体くるの来年だからどっちが先に届くか

997 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/17(火) 18:34:54.81 ID:hYHw8yvL.net
>>990
中華通販のバッテリーは納期めっさかかるからなあ

998 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/18(水) 00:51:12.72 ID:2JDIkXMW.net
DJI Googles使えれば欲しいんだかダメなんだろ
今後のupdでいける可能性もないのかね

999 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/18(水) 01:23:53.66 ID:BQTsCTn7.net
もっと練習したい。なかなか出かけられない泣

フライトシュミレーター買いたいです。何が良いですか?

1000 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/18(水) 02:35:59.37 ID:rstLkQnt.net
DJI Googles、でけーよ。MProで使ってだけどMProごと売っちまったよ。とにかくでけーんだよ。

1001 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/18(水) 03:05:34.94 ID:2kBnvQwZ.net
カズさん買っちゃったか

もうトップクラスのYouTuberだからドローンのレビューは
控えてるのかと思ってたわ

さすがに飛ばすエリアはかなり狭く別荘の敷地内とかに
してるね

1002 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/18(水) 03:40:09.01 ID:oH4JY+Uq.net
>>999
趣味レーターは無いかと
シミュレータでggr

1003 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/18(水) 06:27:45.65 ID:thlBE8nS.net
フライトシミュレータなんぞ練習にはならんよ。
金捨てるだけと思ったほうがいい。
現実の空間で練習しないとだめだ。
資本投下や知識の吸収だけでは得られない現実を身に着けよう。

1004 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/18(水) 06:33:20.81 ID:lCXxwCde.net
2015年あたりからドローンに興味持ち始めたけど未だ自分以外でドローン飛ばしているの見たことない

1005 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/18(水) 06:58:04.05 ID:LUwZxlnH.net
>>1004
基本的に人の集まらないところで飛ばすものだからねえ
あと最近は工事現場でよく飛んでるよ

1006 :名無しさん@電波いっぱい:2019/12/18(水) 07:12:51.89 ID:dAqljbDD.net
1000

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200