2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ドローン BUGSシリーズスレ

1 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/17(火) 21:01:37 ID:dkeMXsfF.net
激安なのにブラシレス、ここはそんな素敵ドローンBUGSシリーズについて細々と語り合うスレです。

43 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/28(土) 16:52:35.94 ID:5WUi7PaZ.net
8って6にカメラ付いただけの様な・・・
俺は3proがもう少し安くなるの待ちかな

44 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/28(土) 19:29:08 ID:9ABFT4p5.net
すいません正確には8PROですね、アクロモードで飛ばせるのが一番の違いですね。
あとアフロさんとこの動画で見ただけなんで正確な事言えないのですがスピードが全然違う感じです。

45 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/28(土) 21:01:04 ID:SotCnPbz.net
2Cと3PRO持ちだが
2Cの方が素直で飛ばしやすい

46 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/29(日) 12:06:13.68 ID:BcvrEYBT.net
ちょっと調べたんだけど2Cいいですね、GPS機なんだね。

47 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/29(日) 20:08:06.09 ID:BcvrEYBT.net
全塗装粗工程終わりましたー 今のところフレームは塗装乗りも良好で問題なしでした、バリは取りきれんかった、リューター使わんと無理だと思う。
下側に付いてる足はバリが結構あるので塗装するなら綺麗にバリ取りした方がいいと思います。
次の土日でラインとかの仕上げ工程やって完成予定。

48 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/30(月) 16:12:15 ID:5k/srUjZ.net
Bugs3が3,229円 笑える安さ

49 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/30(月) 16:20:17 ID:i/8Sruji.net
安いとは思うけど要らない

50 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/30(月) 17:33:38.38 ID:9j2h5Axv.net
もう1台ポチった

51 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/30(月) 17:57:12.41 ID:5k/srUjZ.net
バックアップ用にポチった。

52 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/30(月) 18:11:01.28 ID:qSlfJZS8.net
これはどんなに安くても要らない
飛ばすところがなさすぎる

53 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/30(月) 18:25:03.69 ID:adPOnRu/.net
>>52
紐で結んで飛ばすんだ!

54 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/30(月) 19:06:22.52 ID:Ow3XnDjq.net
6は安くならんのかね?

55 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/30(月) 20:47:25.34 ID:9j2h5Axv.net
>>54
6は週末安かった
また安くなるだろ

56 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/30(月) 20:49:32.13 ID:9j2h5Axv.net
まぁ3も6も田舎じゃなきゃ全くいらないものだろな

57 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/30(月) 21:13:47.43 ID:dYgHTqhD.net
あぁ、タイムセール終わってる。。。

58 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/31(火) 08:11:06.11 ID:Tp/Lc9rZ.net
3の尼セール次弾来てるよ
170円高いけど
販売元違うけど

59 :名無しさん@電波いっぱい:2020/03/31(火) 18:19:59.62 ID:6akl6W59.net
塗装の人ABSどうなった?割れた?

60 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/01(水) 21:19:03.08 ID:yJN9Uf7X.net
ども塗装の人ですw ABSボディなんですけど今のところクラックとか強度が落ちたりとかはないみたい、塗装の食いつきも良いし問題出てないです。

61 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/04(土) 14:23:27 ID:aKKvEWNp.net
他に比べると普通だけどb3 proも十分安い。

62 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/04(土) 16:00:18.40 ID:qEBEYTCa.net
技適あったら即買いなんだけど、中身が全く同じHS700が技適取得うたってたのだけど正義マンの人達が認証範囲外の周波数使ってるって騒いで日本での販売が中止になったのよね。

63 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/04(土) 18:41:05.24 ID:aKKvEWNp.net
正義マン最低だな。。

64 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/04(土) 19:01:43.17 ID:vD7apEQM.net
B3proならまんま同じPotensic D85が17000円(セール時13500円)だけどHS700ってもっと安かったの?
てかここらの機種、今は日尼が世界最安じゃね?

65 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/04(土) 19:53:14.42 ID:IOqIvHLE.net
本当日尼安いよね、3と6は世界一安いんじゃない?

66 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/04(土) 20:01:57.10 ID:4kk0wJLq.net
>>64
HS700はそれなりに高かった記憶あります、2万円代だったかと思う、当時買えた人が今でもメインに使ってて羨ましいwww
D85も中身おんなじだよね、こっちはまだ買えるからこれ買うのがいいね、FPVを使わなければ問題なしw

67 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/04(土) 20:13:45.81 ID:vD7apEQM.net
しかし操縦慣れると無風ならGPS無し高度維持無しの方が動画安定するんだよな
ジンバル付きには適わないけど

68 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/04(土) 21:33:59.64 ID:IOqIvHLE.net
そうなんだ、3持ってるけどカメラ積んだ事ないや

69 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/04(土) 22:38:14.58 ID:xNiGrsne.net
そんなわけあるかい

70 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/04(土) 22:50:43.11 ID:ChForDe4.net
>>65
今は最安じゃないよ
さっきまで6はセール入ってたけど
それでも3599円
3247円までは見た
3なら3229だった

71 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/05(日) 19:16:35.33 ID:czIHNULq.net
BUGS3MINI持ってる人いる?レビューよろー!

72 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/06(月) 15:43:17.72 ID:oEllVcxq.net
今日は比較的風が弱かったんで久々に3飛ばしてきた、最近GPS機ばっか飛ばしてたから凄く刺激的で楽しかった、やっぱBugsいいね。

73 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/06(月) 20:35:31.95 ID:tyJiWdAu.net
gpsないと、氷のステージ。。

74 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/07(火) 19:47:25.47 ID:dL87NcB7.net
まんま氷のステージだよな、笑たwww

75 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/09(木) 17:53:33.59 ID:uJiQ9i16.net
Bugsのプロポって電池残量分からんで不便なので電圧計つけるよー
https://i.imgur.com/CGtgtAj.jpg

76 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/13(月) 17:46:33.80 ID:0Cob02Hp.net
bugs3セール来てるよ3229

77 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/13(月) 18:32:48 ID:BqsVP9PU.net
もう2台あるんだよな
もう1台いっとくか迷う

78 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/13(月) 23:43:57 ID:mVm1Z2IX.net
レヴューだけでも200とか1000とか海外も含むのかな?売れてるんだねえ

79 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/13(月) 23:50:25 ID:mVm1Z2IX.net
レヴュー読んでたら初心者あるあるいろいろやってて面白かった。
みんなすごいね。俺はまだ怖いわ。

80 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/14(火) 08:16:29.44 ID:ffoAHSM7.net
ネックは予備バッテリーだな
ラジコン用をxt30 にして転用するしかないかね?

81 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/14(火) 09:15:48 ID:SZQkGabs.net
>>80
もう一個Bugs3を買ってバッテリー以外をメルカスかヤフオクで売ればほぼタダになる

82 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/14(火) 11:30:37.28 ID:51X5R3I0.net
ボク情強!

83 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/14(火) 17:49:31.09 ID:GwdwMJix.net
>>81
それいいね、でも3Sバッテリーも欲しいしなぁ

84 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/15(水) 19:09:34.22 ID:Xzjdf+14.net
Bugs2wが高いからPotensicのD80買ったた!

85 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/15(水) 20:19:07.94 ID:h6b43bTx.net
いくら?

86 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/15(水) 20:33:38.59 ID:h6b43bTx.net
ケース付き14000円か
ちなD80はBugs2SEと同じ

87 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/15(水) 21:00:46.09 ID:mPzbfd/4.net
ジンバル付のXK X1が15000円くらいだからなー
2軸でいいからジンバル欲しいな

88 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/15(水) 21:39:21.77 ID:sO31x0wG.net
Bug2ひょっとこ顔が嫌いな人も多そうだよなw

89 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/17(金) 10:07:43 ID:YYvBOD34.net
3墜落させてしまった。
スロットルを0近くまで下げて急降下後マックスで
急上昇させようとしたのだけど、スロットル上げた時に
ポッキリ折れた、そのまま降下していって川ポチャ
幸い回収は出来たけど、スティックの左右はなんらかの
補強をしておいた方がいいみたい。

90 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/17(金) 11:59:00.20 ID:LDbzRd45.net
折れるほど強く操作するものじゃない

91 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/17(金) 12:22:12 ID:I24jlVP2.net
折れた曲がった壊れたと言いながら日常生活において色んな物を壊して周りに迷惑掛けてそうw

92 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/17(金) 15:12:13.94 ID:YYvBOD34.net
変なのいるな、Bugs持ってるのか?
スティック部分の構造がどうなってるか知ってて言ってる?

93 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/17(金) 15:19:50.95 ID:LDbzRd45.net
しかもスロットルなんてバネも入ってないからレバーには力なんか全く掛らないし

94 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/17(金) 15:40:23 ID:YYvBOD34.net
はぁ、小さな角棒が球面から出てるの知ってる?
あれが凄く弱いのよ、アンタは折れないといいきれるのな、素晴らしいやん。

補強終わったからfacebookのBugs3グループに投稿しときます。

95 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/17(金) 15:49:14 ID:Y1ev6XHR.net
FBにそんなグループあるんだw
載せたらここに貼り付けてよ

96 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/17(金) 15:49:40 ID:HGWmhSCX.net
片側スティックが根本から崩れたよ
折れたのではない
プラスチックがかなり脆い
大丈夫な方はしっかりしてる

97 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/17(金) 17:02:10.31 ID:T4FpHban.net
>>93
ラダーに入ってる

98 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/17(金) 21:06:18 ID:YYvBOD34.net
>>95
思った程の強度が得られなかったのでやり直し

丸いとこの乳首部分に穴を空けてミニ四駆で使ってた長ビスを差し込み固定、スティックの接続部分の六角穴をリュータで削って拡張、長ビスに対応したナットを入れ込み接着
乾いた後に接続してみたけど期待の強度に達していない感じ、他の方法を考えてみます。

FBは外人さんばっかだけど参考になるよ、BUGS3世界的に人気あるんだなって思う。

99 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/25(土) 09:47:17.25 ID:doaJRsu/.net
BUGS6がアマで¥3739

100 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/25(土) 11:32:33 ID:0gyKQJ7z.net
いつもそんなもんだな
思い切って3,000円切らないと売れないだろうな

101 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/25(土) 12:46:03 ID:SSM3skUJ.net
とりあえずロストから入るから問題ないぞ。

102 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/25(土) 18:09:52 ID:+tLOuirJ.net
俺には3台売れてるけどな

103 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/25(土) 18:44:00 ID:5ip+uCk5.net
1個の送信機で2機3機同時に飛ばせるの?

104 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/26(日) 06:14:25 ID:Ekt1/0HH.net
できない、Aをバインドした送信機でBをバインドすればAは自動的に無効になる。

105 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/27(月) 09:07:02 ID:hqtc8wYN.net
まーたbug3どっか飛んでったw
これで4個目だよ!安いから買えばすむけどすぐどっか飛んでくー!w

106 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/27(月) 10:29:17 ID:o3MZ/7jL.net
野生に返ったんだよ。。時速80キロで。。

107 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/27(月) 12:21:58.47 ID:El+1NGqe.net
【新刊】秒速22mで野生に帰る

108 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/27(月) 13:10:42 ID:VroBcGFM.net
>>105
百均でキッチンタイマーを買ってきて搭載しておけば
10分ぐらいでピピぴって鳴るようにしておけば発見しやすいぞ

109 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/27(月) 15:01:22 ID:bBl4CASg.net
>>108
ロストする奴はそんな音で探せる範囲じゃないから

110 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/27(月) 15:19:06.34 ID:01M4NXLY.net
>>109
さっき新しいバク買った!明日届くから楽しみー
また無くなるから2個買ったから!操作機たくさんなる

111 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/27(月) 17:20:49.34 ID:El+1NGqe.net
全然反省してないwww

112 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/27(月) 21:08:00 ID:o3MZ/7jL.net
野生のBUGSが生態系を破壊する日も近いな。

113 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/28(火) 13:41:20 ID:UvYLGgWb.net
もう届いた!マゾン超早いw
2個あるからプロペラガード付けて飛ばすから多分もう大丈夫!プロペラも沢山あるし今度は頑張るよーー

114 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/28(火) 17:20:37 ID:2ml2S7ge.net
フロントLEDを百均の9連ランチャーライトに
換装したんだけどなんかしっくりこない
前に出すとひょっとこみたいになってカッコ悪い

115 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/29(水) 15:43:18 ID:Y8oXErKT.net
>>114
どうやって付けるの?

116 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 10:41:41 ID:dL9Oqxmc.net
またバグ飛んでって亡くなったと思ったらまぐれで見つかった!
ゴープロのやつのカメラ付けてたから危なかったのにまぐれで見つけて前足が折れただけで大丈夫だった
ボンドで付けたら直ると思う

117 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 12:09:33 ID:liWDeBc7.net
そりゃ良かったねえ。10倍高いし。

118 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 12:49:33.84 ID:a1oX5wCP.net
つーかネタだろ?

119 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 16:03:40 ID:KBZ7D8NE.net
たしかに4台ロストで5台目もロストしかけたとかネタとしか思えないなw

120 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 16:26:02 ID:liWDeBc7.net
またタイムセールかよ。全く誰が買うんだよ?

あたしだよっ!

121 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 17:48:56 ID:VJsDrVQM.net
6が値上がりしたじゃんw

122 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 18:47:57 ID:hcEtTQ2i.net
>>120
ったく、タイムセールごときで買ってんじゃねえよ!
俺もだよっ!!

123 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 18:50:33 ID:991TuPBW.net
ショップの人だな

124 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 19:46:23.23 ID:FueG96Pl.net
24日のタイムセールは3067円で過去一番安かったな

125 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 20:05:44.60 ID:hcEtTQ2i.net
まぁ、俺ぐらいのbugs好きならショップで雇ってもいいんじゃないかとは思うよ、半分マジでw

126 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 20:06:58.82 ID:hcEtTQ2i.net
>>124
もはやドローン版ミニ四駆

127 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 20:09:33.29 ID:kFp1XYLM.net
bugsがロストしなくなったら俺結婚するんだ。

128 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 22:38:47.03 ID:wZTdi8Kw.net
>>127
月曜は2個買ったから1つ壊れたけどボンドで直すから1つは明日飛ばす!
ゴープロのやつカメラもアマゾンでタイムセール3000円だったからもう一個買っといた!もう亡くさない!!w

129 :名無しさん@電波いっぱい:2020/04/30(木) 22:47:21.27 ID:lMucFTZd.net
節子それゴープロ

130 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/02(土) 16:17:39 ID:1UgTDY2f.net
miniのタイムセール来ないかなーと
思ってたら消えたな。
他もいつかは消えるんだろうな。

131 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/03(日) 07:21:30 ID:lt7cHb7s.net
俺もmini欲しいな、ブラシレスであの小ささは魅力

132 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/05(火) 19:35:57.89 ID:Bg9W3UbQ.net
80km/hは嘘だよねBugs8を持っていたがesc壊れてBugs6を買ったがバッテリーが3セルから2セルとモーターも違うしね
価格なりかな
エレベーター・スロット共にフルにしてどんどん高度が落ちてくるしpid調整出来やしない!でもjumper t8sg?でバインド出来たら調整可能かも?
ところでmavic mini良さそうだけどあれだけ軽くなると強度的にどうなんだろうか?本体の耐久性や経年劣化とか
それからインテリジェンス・バッテリー?が突然、低電圧になったりする不具合とか気になりますが

133 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/05(火) 20:28:18.62 ID:7sTsUDAp.net
Bugs8だって2セルじゃん

134 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/05(火) 20:30:32.49 ID:rHkFb8As.net
bugsスレで聞いて返ってきた答えで納得できる話か?

135 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/06(水) 13:47:53 ID:bnvrdufC.net
>>133
購入したものは11.1vの3セルだけど

136 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/06(水) 18:26:12 ID:6WVu83LF.net
>>132
ぶっちゃけ何キロ出てるんだろうね?

137 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/07(木) 18:48:55 ID:uaHnBt3H.net
3セルのバグ3なら80キロ以上出てる気するけど

138 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/09(土) 04:10:32 ID:aUmTg5bj.net
何かこれ、ヤンキー漫画の高校生が相手にぶつけて、病院送りとか、しそうな危険なオモチャだな?そう思はない。

139 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/11(月) 00:51:18 ID:2RqYjRch.net
バク3はすぐにどっか行って無くなるけどバク6はなくならないかな?
電波が弱いのか操縦リモコンが悪いのか無くなるからもう無くなりたくない

140 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/11(月) 02:32:12 ID:eyV0C0Kh.net
操縦者の性能が悪い

141 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/11(月) 06:50:56 ID:x2Yc6Brt.net
>>139
お前は紙飛行機でもなくすw

142 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/11(月) 08:43:29 ID:llUWHeMS.net
>>141
またアマゾン特売セールで3000円なるかな?今度はバク3と6と両方ぜったい買う!

143 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/11(月) 20:49:25 ID:rFWkdpq3.net
いつかは無くなるだろう、そんなとき。
何でもないような事が幸せだったと思う。

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200