2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.19 ☆★

1 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/15(金) 19:09:59.52 ID:fUb1nnvz.net
▼タミヤ新製品一覧
http://www.tamiya.com/japan/news/newitems/index.htm

▼タミヤブログ(英語)
http://tamiyablog.com/
日本の本家より情報が早い

※次スレは>>980

前スレ

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.18 ☆★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1578812679/

2 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/15(金) 19:28:23.83 ID:FEtbiUnG.net
>>1
乙です

3 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/15(金) 19:52:13.76 ID:JpnWrDtp.net
20までいかないと即しするんだっけ?

4 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/15(金) 20:24:54.72 ID:nC/0sqjJ.net
>>1
>>3そうでもない

5 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/15(金) 22:11:32 ID:K99SFCDc.net
30までにDT卒業しないと

6 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/15(金) 22:35:18 ID:J67Bqmfo.net
前スレの話題

タミヤが3Dプリンタ屋になれるとは思えないが、金型を捨ててしまったパーツも3Dプリンタで
オンデマンド販売してくれるようになったら嬉しいね。

7 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/15(金) 22:44:51 ID:Q7govbsq.net
スコーチャーの動画上がってるー
スタビライザーってのとユニバーサルシャフト最初からついてるのがいいなー
あと防塵仕様もいいなー

8 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/15(金) 23:19:54 ID:385tShls.net
変に装備が豪華で笑う

9 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 00:44:21.63 ID:Qtm7hepA.net
黄色いレッカー車メカ無しキットだけで15万するのか。ギミックや音まで付けたら軽く20万超えるな。

10 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 00:51:19.83 ID:Iws17SfQ.net
レッカーされる側のトレーラーも買わなきゃダメだからね?w

11 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 01:03:15.53 ID:sQIPy7bl.net
>>8
詳しく

12 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 01:34:17.66 ID:woC6zqMS.net
アジャスタブルアッパーアームは付いてる?

13 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 07:08:40 ID:Iws17SfQ.net
パイセン動画だとアッパーIアームとステアリングタイロッドがターンバックルだったな。ユニバも付いてて、スタビも付いてる。

14 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 07:12:51 ID:axZsvEh8.net
>>5
今売り切れ中だからな

15 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 09:30:21.90 ID:luUxdXbR.net
でもベアリングは付いてないという

16 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 10:21:51.16 ID:dLMGyOLs.net
>>13
もしかしてこのラジコンは買いでしょうか?

17 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 13:19:23.76 ID:+GV+fGyb.net
>>16
マンタレイより走らないよ
バギーには原則スタビ不要だけど、スコーチャーはサスアームの剛性が全然足らないから付けた
けど見た目が気に入ったなら買うべき

現在休業中のショップでTC-01予約した
ただ予約がとても多く、初回ロットが予約数よりショートするかもしれないって言われた

18 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 15:27:51 ID:sQIPy7bl.net
>>16
DB01より性能が上の復刻バギーなんて
絶対に存在しないからね。

19 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 16:14:26 ID:L2pNQ0N3.net
スコーチャーはボディとモーターマウントだけ欲しい。

20 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 22:05:27 ID:dLMGyOLs.net
ところで世界的にはオンロードとオフロードってどちらが人気あるのでしょうか?
拮抗してるのでしょうか?

今後もバギー系の新シャーシを出すつもりがないのかタミヤの戦略がきになったので

21 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 22:39:23 ID:Qtm7hepA.net
バギーも今は室内カーペットだからなぁ

22 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 22:49:23 ID:vORdENMo.net
海外のラジコン通販サイト(HobbyKing)見るとバギーやオフロードトラック系が中心かな
外国ではきれいに舗装されたサーキットなんて少ないんじゃないの

23 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/16(土) 23:30:39 ID:dLMGyOLs.net
海外のオフロードはカーペットが主流だというのはガガちゃんねる見て知りました
オフロードが売れてるならタミヤも新シャーシを出す可能性は多少はあるかもしれないですね

24 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 02:53:50.16 ID:i8p1nbjk.net
CLK-GTRが出たついでに、スポーツウェアーと
オリギナル・タイレも頼みたい

25 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 03:48:23 ID:Z7SwV8er.net
>>23
オンロードコースにジャンプ台とかバンクつけたかんじかな?
タミグラの特設コースじゃ難しそう。

26 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 06:13:22.13 ID:N/MwRJDG.net
>>23
海外でのタミヤバギーのシェアはどれくらいと見積もってるの?
一定数のフリークが居てもアキシャル他の現地ブランドが強い。
タミヤが割り込む隙はないから新型バギーは出ないよ。
DB03まだ?と言われ続けたのにDB01RR、RRRでお茶濁したくらいだからな。

27 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 06:41:06.35 ID:1997v/6b.net
タミヤはそろそろアバンテ2001のボディ再販してくれませんかね
走らせたいけどスペアが足りなくて気楽に走らせられない
せっかく再販したのになんでこんな出荷絞ったんだろう
ボディセットの相場が25000円あたりとか高騰しすぎ…

28 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 07:29:55 ID:nMrKbz/b.net
DB01はボディがあんまり・・・。実車っぽいワーゲンボディほしい

29 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 14:03:05 ID:h23qZWnN.net
スコーチャーvsマンタレイ 
タミヤ上級者のおやっさん達なら
どちらを選びますか? 
迷っちゃって夜も眠れません(T_T)

30 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 14:15:16 ID:eKN77fkm.net
マンタレイ
カッコいいし

31 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 14:24:39 ID:YOeJ4dfl.net
マンタレイが勝ちかな
サンダードラゴン持ってるけど、元々の運動性能や整備性、パーツ供給などあらゆる面でマンタレイに勝てないと思う(マンタレイ持ってないけど)
ただデザインはスコーチャーが好みだから個人的には買うならスコーチャー
A5パーツだけ壊れやすいから要対策だけどね

32 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 15:21:13 ID:Q3X7msOH.net
当時を知らんのだけどスコって復刻するほどのヒット作だったの?

33 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 15:28:01.18 ID:N5rHwl1w.net
復刻スコーチャーをパイセンがサーキットで本気走りしてくれたら性能がわかったんだけどね
当時を知らない初心者には性能がいまいちわからないね

34 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 16:16:46 ID:0SPCI7t2.net
単純に走らせるだけならマンタレイ だが
テラスコは加工無しで載せられるボディの数が多いのが良い
テラスコ、サンショ、サンダードラゴン、ファイヤードラゴン、エンペラー
気分で付け替えれる

35 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 17:02:14 ID:nMrKbz/b.net
復刻に性能とかあんまり求めないかなw気持ちよく走ればそれでいいよ

36 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 18:33:06 ID:25IgTFd1.net
>>34
ほぼマンタレイにそれら載るけどね
極小加工で

37 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 19:16:50 ID:IxltYwzx.net
コンカラーの影が薄すぎて辛い

38 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 19:22:54.42 ID:IxltYwzx.net
TC-01のピロボール34個必要っぽい。六角穴の高いヤツ使うと出費がかさむな。

39 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 19:33:08.97 ID:14JMFXHR.net
>>29
おやっさん言うな
お兄さんて言え

40 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 21:01:15 ID:p2Vv3cAs.net
>>29
マンタレイにスコーチャーのボディ、ダートスラッシャーだ!

41 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 21:08:25 ID:YmETMxJ5.net
TC01にバギーボディ被せてクロスカート風やってみたい

42 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 21:53:33 ID:PGnIFNGk.net
インシデントっぽくなるオカン…

43 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/17(日) 22:30:09 ID:HLi15YJI.net
F201バギーあったじゃない

44 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/18(月) 00:18:55.40 ID:mDh4LCwI.net
DB01とかボデイがラジコンボーイの雑魚キャラのマシンみたいで興味持てない。

45 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/18(月) 05:09:50 ID:pVPJB96v.net
性能が良くなると、ボディのデザインがダサくなるという悲しい法則

46 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/18(月) 22:18:46.31 ID:97efTYW2.net
キャビンフォワードなんて恥ずかしすぎる。

47 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/18(月) 22:30:04.86 ID:RH3GulcE.net
DB01かっこいいと思うのは異端です?

48 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 01:53:48.41 ID:avrGTnAE.net
>>47
異端です

49 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 16:55:02 ID:7DRU7/vd.net
そんな人いたんですか、驚きです。

50 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 17:19:06 ID:2Qa2Qxe1.net
>>47
わたしはあなたの美的感覚を疑わざるを得ないと言えるのではないでしょうかと言えます

51 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 17:45:55 ID:8j4mIw70.net
カツカツな俺に言わせてもらえば
走り良ければ全て良し!見た目なんて
二の次、三の次ですわ。 
そんな事、拘ってたらカツヲボデー被れん。

52 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 18:26:12.44 ID:E5p9KOWR.net
カツカツボデーいらねぇー

53 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 18:27:57.46 ID:P++kpuJL.net
>>51
カツラボデー被れんに空目。

54 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 19:19:53.67 ID:YM0EWz2U.net
>>50
まじで?
ひろい画像だけどアバンテに負けないくらいかっこよくないですか?
https://pbs.twimg.com/media/DgxtQP6UEAEBSuE?format=jpg&name=900x900

55 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 19:48:25 ID:g8WQ1A3Q.net
>>54
ユーザーのセンス次第だよ。
画像のボディはどれもセンス良く出来てる。

56 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 20:23:17 ID:9d4PYNZJ.net
DB01ってなんか、デュランゴっぽい。

57 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 20:36:29 ID:2Qa2Qxe1.net
>>54
それはアバンテを侮辱しているということでよろしいかっ

58 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 21:38:50.14 ID:YM0EWz2U.net
>>57
むしろ公式がコミカルなやつ出しちゃってますけど
あれはファンとしてはどうなんでしょう?

59 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 21:44:43 ID:xhwV+tio.net
>>58
アバンテマーク2よりはマシかな

60 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/19(火) 23:32:04.64 ID:9d4PYNZJ.net
>>58
良いじゃんアレ。デカいQステア。ウイングだけたぶん本物?だし。
さかなクンみたいに頭にかぶれよユーチューバーの人。早い者勝ちだぞ?

61 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/20(水) 00:21:36 ID:b9vFtPma.net
デフォルメの仕方に疑問が無いわけじゃないけどかわいいから欲しいというかすでに予約入れた

62 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/20(水) 00:39:17 ID:F11d/4Kw.net
一定数の需要はあるんだろうけどね、シャシ作っちゃった以上はある程度展開しないとダメだし…

63 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/20(水) 01:09:48.69 ID:SJzWRzQ3.net
コミカルアバンテは見た目がトイラジっぽいのが難点なんだよなぁ

64 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/20(水) 03:02:01 ID:tyN644iV.net
>>62
展開殆どなく散っていったシャーシも結構あるような・・・

65 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/20(水) 20:08:15 ID:iZAKVhCH.net
>>64
そんなにあったか?

66 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/20(水) 20:46:12 ID:OAXgqrsg.net
>>23
Trf502のバスタブ版をシンプルに出してほしいんだがなー。

67 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/20(水) 21:25:00 ID:gw99QxY5.net
>>66
DB01RRR

68 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/21(木) 10:23:58 ID:hbV1bVIp.net
アバンテはアバンテに勝るマシンなんか結局出せんよ
アンダーガードとボディの一体感こそアバンテの美しさよ
まー俺はアバンテ2001が最も好きなRCカーだが

69 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/21(木) 13:57:16 ID:4SZrvdEu.net
アバンテはなんでもかっこいい
新しいシャーシ出すたびにアバンテ出せば売れるんだろうけど、あからさま過ぎてやりにくいかもしれん
ポストアバンテみたいなボディも生み出したいだろうしね

70 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/21(木) 18:23:42 ID:6YKqQymP.net
おれに言わせたらデザイン的に初代アバンテと2001しかアバンテじゃないわ。QDとコミカルでギリだわ。
エアロもマーク2もアバンテじゃねえよw
シンプルで美しいのがアバンテ。ゴテゴテ突起付けてくれるな

71 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/21(木) 18:35:40 ID:c9rBaM7r.net
俺に言わせりゃって誰も言えと言ってねえし聞いてねえから安心しろ

72 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/21(木) 18:54:37 ID:6YKqQymP.net
がはは。おまえにきーてねーしw

73 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/21(木) 20:29:15.03 ID:M/etPfZw.net
アバンテ がシンプルってお前頭大丈夫か?

74 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/21(木) 20:41:11.63 ID:/RZZVQ+A.net
ニバンテもかっこいいぞ

75 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/22(金) 07:03:44.42 ID:/GHLbHIJ.net
>>73
たぶんボディの話でしょ

76 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/22(金) 07:24:54.51 ID:AuaVtU99.net
TC-01 ってTB系のバルクヘッド不要?

77 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/22(金) 12:12:41.89 ID:MJPjK68h.net
>>76
不要と言うかTC01はTT02と同じシャーシとバルク一体型樹脂シャーシだよ

78 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/22(金) 17:57:54 ID:oLE7Uc38.net
サーキットで持ち主が聞こえるように初代アバンテ以外を叩くのは気分悪いんで
やめた方が良いと思うんですが

79 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/22(金) 18:12:53.21 ID:gyo17aur.net
>>70
いやいやシャー専用のツノも付けたい

80 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/22(金) 23:59:14.62 ID:tGWDEg6u.net
>>78
ですよね
初代が偉大なのはみんな知ってるんだからあえて自慢しなくてもいいじと思う
新しいシャーシはそれなりに進化だってしてるわけだし

81 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/23(土) 09:24:31.57 ID:Z7oapcWm.net
>>78
流石にそんなクズいねーだろ…

82 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/24(日) 17:46:35 ID:wK/RU9Cp.net
tc-01 のスレッド立てたいのだが、タイトルはこれでよいか?
【期待の】TC-01 1台目【ニューカマー】

訂正あったらヨロ

83 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/24(日) 17:52:41 ID:au4H3oIf.net
>>82
フォーミュラEが入ってた方がいいんでね、というくらい。
でも好きにヨロ。俺もTC-01スレ欲しかった

84 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/24(日) 18:39:30.72 ID:C4UKW3hn.net
個人的にはニューカマーとか糞混ぜんなと思うが
立てる奴が好きなスレタイでいいんじゃね

85 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/24(日) 19:14:01 ID:x61cjPZ3.net
【Formula E】タミヤ TC-01 1st【ツーリング&WEC】

86 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/24(日) 19:21:07 ID:x61cjPZ3.net
【Aでもなく】タミヤ TC-01 Part1【Bでもない】

87 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/24(日) 19:30:41 ID:wK/RU9Cp.net
【フォーミュラE】TC-01 part1 【ツーリング&WEC】

こうか?

88 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/24(日) 21:54:23 ID:rgVkgXlA.net
【F201の再来】TC-01 part1 【すぐ壊れそう】

89 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/24(日) 22:23:24.20 ID:x61cjPZ3.net
テンプレの材料になりそうなリンク
製品情報
https://www.tamiya.com/japan/products/58681/index.html
予告その1
https://www.youtube.com/watch?v=m7lmyFL7Bas
その2
https://www.youtube.com/watch?v=mXteNRzvJ5A
紹介その1
https://youtu.be/vEHHhtj2iIU?t=809
その2
https://youtu.be/fgEHMGT2fFw?t=1198
解説その1
https://www.youtube.com/watch?v=gCjDoVYUduo
その2
(本日ライブがあったが動画化されていない)

90 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/25(月) 07:40:02 ID:QedsBzB9.net
おやっさん達が買わないとタミヤさん  
倒産するんやで!

91 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/25(月) 10:34:34 ID:mZ1ZNvy3.net
タミヤにはプラモがある

92 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/25(月) 10:41:46.73 ID:mZ1ZNvy3.net
パイセンさ、やたらs氏のこと
イケメン扱いするけどなんなんだ?

93 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/25(月) 12:40:17 ID:lOLTtNQE.net
2019年のFormula Eのプロモーションフィルム?にRCカーが登場しているのを今になって見つけたけれど
https://www.youtube.com/watch?v=jhyAo3TSi98
これに出てくるRCカーのベースはF104 PROIIだったのだろうか。メイキングより
https://youtu.be/H5BOYLHQy-Q?t=505
F104 PROII
https://www.tamiya.com/japan/products/58652/index.html

94 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/25(月) 12:51:36.23 ID:FuCHkNLV.net
スレッド立てました

【フォーミュラE】TC-01 part1 【ツーリング&WEC】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1590378564/

ライブ動画のURLもあったので、一番下に貼りました。
今のところ、最も役に立つ動画だと思います。

95 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/26(火) 12:14:41 ID:zPTNT9p8.net
>>93
よく見つけたなw

96 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/26(火) 12:44:01 ID:hSslW43W.net
まあな

97 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/26(火) 19:22:18 ID:+5JkuTdv.net
>>95
見つけたというのは正しくなくて、いろいろ動画を見ていたらプロモーション動画がおすすめに出てきた
で、芋づる式にメイキングもといったところ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200