2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.19 ☆★

431 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 12:59:54 ID:lVRzHrYO.net
糞餓鬼は口汚い言葉ではないのかな?

432 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 13:11:34 ID:79ju6JhD.net
昔話専用スレッドがあります
社会はルールで成り立ってるんですよ^_^

433 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 13:32:50 ID:N8fYsr55.net
>>431
礼儀を知らない「糞餓鬼」には相応しい呼び方であると考えております。
また事実であるため暴言にも該当しません。

>>432
何処にも見当たらないので提案した次第であります。幸い昔話に興味がないと言うのは恐らく複数IDを使用している
例の「糞餓鬼」だけですので支持は既に得られているものであると考えております。

434 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 13:34:14 ID:nFCZ5hur.net
>>422
最新のスイフトが最良のスイフト

435 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 14:03:04.94 ID:JMMF9EUe.net
スズキって4輪も2輪も「デザイナー雇ってんのか?」みたいなクセの強いのが多い印象、ハスラーとジムニーはなんかの間違い何じゃないかと思うくらいよくできてると思うけど

436 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 14:23:43.73 ID:lVRzHrYO.net
>>433
本当の事だから何でも言って良いというのは大人のやる事ではない
気に入らないならスルーすれば良いだけ

437 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 14:25:44.87 ID:11YBqPHN.net
>>434
ラジコンのボディの話なら、自分の気に入ったものが最良だ。

438 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 14:56:52.69 ID:nRoMyLuy.net
>>433
言うことはもっともだし理解できるわ
新製品出るのなんてときどきだし、注目の大型新製品、例えばTC-01なんかは専用スレが出来てそっちに行っちゃうから
その間過疎るくらいなら昔の製品の雑談してても別にいいと思うんだよね
ケチつけてくるやつも妙に最初から喧嘩腰で差別語連呼する変なやつばかり(暴言兄弟)

とはいえ、新製品の情報を楽しみにしてるから俺もこのスレ来てるわけで
「新製品の話題スレ」という役割はそのまま保ってくれる方が嬉しいなあ
だからこれまで通り「新製品のスレ」という前提のままで、暇な時の雑談についてはお互いに寛容に…って感じでいいんじゃないかなと…

439 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 15:15:08.74 ID:ZKG2IDDR.net
届いた。
プリメーラやっぱかっこいいわ
しかしボディ作るのって手間なのかね
絶版ボディも定期的に再販してもらいたいもんだが
https://i.imgur.com/5Y9hC5E.jpg

440 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 15:21:46.57 ID:nRoMyLuy.net
えっ何これ
最初からスポチュンと専用スプレー付きなの?
すっげーいいなあ〜

441 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 15:23:33.45 ID:UH1VWv9Z.net
>>439
だな!

442 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 15:29:14.89 ID:q4daybAB.net
一人芝居ハジマタ

443 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 17:20:26 ID:N8fYsr55.net
>>436
事実を事実に従ってありのままに話しているだけです。他意はありません。
また礼儀を知らない餓鬼に礼を尽くす必要はありません。
そもそも私はあの類を人間と認識していませんので。
誤解のないよう申し上げておきますと、私は決して差別主義者ではありません。
「人間」に対しては最大限礼を尽くしますよ?
ただその辺に落ちている犬の糞(最近ではあまり見なくなりましたが)に礼を尽くす変人はいませんよね?つまりはそういう事です。

>>438
ご理解ありがとうございます。
ただ私が問題提起したいのは、年に数回しか活動しないスレッドを維持し続けることが妥当か否かというところです。
誠に申し訳ありませんが、私は無駄であり不要であると考えております。
普段雑談新製品が出た時だけその話題というのはスマートではありませんし、何より例の犬の糞にが糞の分際でキャンキャン喧しいので。
ならばせめてご要望の多い昔話専用のスレッドとして有効活用しようと言うのが私の主張なのです。
幸いTC-01の専用スレッドも発表から2日目ほどで立っていますし、情報の鮮度を重視されるのであれば、
それこそ一次ソースにより近いSNSに参加される方が有意義です。

444 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 17:26:13 ID:UH1VWv9Z.net
>>443
礼儀はわかった。
でも、まずわ自分の名前を名乗るのも
礼儀じゃないですか?

445 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 17:53:55.69 ID:q4daybAB.net
>>443
他人に何かをしてほしいのなら、思うところがあっても、相手を尊重するのがお利口である
あなたは今まで生きてきて何を学んで来たのですか?
明らかな挑発行為であるように見受けられます

446 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 18:00:44.98 ID:ZKG2IDDR.net
明らかに荒しに来てるバカに絡む必要もねーだろ
ほっとけ

447 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 18:06:44.46 ID:nRoMyLuy.net
会社のプレゼンみたいで立派過ぎw好きだわこういうの

変に噛みついてくる若者(そもそも若者かどうかも怪しい)がウザいのは間違いない
他スレでもそいつら問題になってるし

見てたらアスペ(アスペルガー)とかガイジ(障害児)とかコミュ障(コミュニケーション障害)とか、まあ酷い言葉の羅列ばかり
うちの子の同級生にも障害持つ子いるから、こういう書き込み見ると残念極まりない
ジジイとかDT(童貞?)とかも人によっては不快だろうし…

まあスレの方向性についてはまたみんなの意見を聞くとして、とりあえず今日もそろそろあいつらやってくる頃ですわ
来たら無視で

448 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 18:25:04.66 ID:lVRzHrYO.net
自分で自分を弁護するのは止めなされ

449 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 19:03:52.98 ID:VEGPDCfK.net
暴言て自分が言われたら嫌なこと言いがちになるらしいしそこら辺がコンプレックスそのものなんじゃね?

450 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 19:10:50.83 ID:lVRzHrYO.net
覚えたての言葉を使いたがるお子さまというだけでしょう

451 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 19:22:50.32 ID:79ju6JhD.net
問題提起wwww

452 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 19:24:27.46 ID:79ju6JhD.net
>私は無駄であり不要であると考えております。
書き込まなきゃいいだけだろ

453 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 20:07:02.15 ID:N8fYsr55.net
何やら短時間に大量のアンチレスが付いているようですね。
まあ大方例の犬の糞がIDを変えて連投しているのでしょう。
ご苦労なことです。

>>444
まず日本語を正しく書けるようになって下さい。

>>445
それは相手が人間ならの話です。
あなたは犬の糞に臭いですので風呂に入ってくださいと頼むのですか?

454 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 20:16:24.00 ID:lVRzHrYO.net
>>453
そこまで仰るなら、あなたは人間であることを証明していただけますでしょうか

455 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 20:26:25 ID:ZVB2P1bC.net
新スレ作れば?

【おじいちゃん】ラジコン昔ばなし【集まれ】

456 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 20:32:42 ID:N8fYsr55.net
何かにつけて突っかかり息をするように暴言を吐く件のアレを犬の糞と呼んでいるだけで、これは事実に基づくものです。

それで私に人間であることを証明しろとはどういうロジックなのでしょうか。
さっぱり分からないので解説を願えませんか?
それともいつものようにアスペと捨て言葉を残して逃げますか?

457 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 20:42:36.12 ID:lVRzHrYO.net
>>456
あなたが犬の糞ではない証明でも良いです

458 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 20:53:59.19 ID:6UJoIsXk.net
いつまでレスバやってんだよ 老害クソジジイ

すスレ違いもいいとこだろ 他スレへ行ってやれよ

459 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 21:02:18.88 ID:lVRzHrYO.net
>>458
おっ、レスバを覚えましたね!

460 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 22:05:58.26 ID:LrJg80pu.net
http://www.3racing-jp.com/products.php?products_key=8394

ミッドモーターも定価9000円の良心価格。
また買って、すぐ潰れそうww

461 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 23:06:59 ID:N8fYsr55.net
やはり日本語が理解出来ない相手でしたか。
残念です。
ともあれこれでこの日本語が不自由な方と犬の糞が同一人物であることが証明されたようなものです。

まあ、薄々そうではないかなとは思っていましたが…。

462 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 23:18:14.25 ID:a4jJmKqh.net
ありゃ2人のうちの1人やね
特徴あるんよね

463 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 23:29:21.43 ID:lVRzHrYO.net
アンカー打たないとかね

464 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/16(火) 23:47:07.23 ID:A1awfCyk.net
また似た者同士がなんかやってる〜w

465 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 00:06:29.60 ID:MVSWztuO.net
新製品が出たのかと思ったら珍成人だった

466 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 10:29:57.89 ID:22GNAS3K.net
皆様おはようございます。
寝ている間に件の日本語が不自由なのが何やら寝言をほざいているようではありますが、結局私が問いかけたロジックの解説は何もありませんでした。誠に残念です。

ただこのスレッドの皆様としては日本語不自由な方(便宜上レスバくんとしておきます)と犬の糞が同一人物であることが判明しただけでも大きな収穫でしょう。

さてこの犬の糞はレスアンカー打ってないから私と犬の糞が同一人物であると主張したいようですが、一体全体何が見えているんでしょうね。
「人間」に対してはちゃんとレスアンカーを打った上で返答しているのは昨日の私の書き込みを追っていただければ一目瞭然であります。
生憎私は人間以外と積極的に会話を試みる趣味はありませんので、悪しからず。

467 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 10:40:06.67 ID:EAxg/7zN.net
>>466
必死だな

468 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 12:14:49 ID:F3wLRaT8.net
>>466
日本語使ってくれ。

469 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 12:23:57 ID:xwbMncTU.net
伸びていると思ったらどうでも良い内容だった。
俺も42のオッサンだが、昔話は程々にしとけと思う。
せいぜい新旧比較で出す程度。

「新製品総合スレが伸びている。何か出るのか?」
と思って覗いたら全然関係無くて紛らわしい上に、鬱陶しい。
ここを懐古スレにするとかアホの極みであり、寧ろ懐古スレ立てるなりして、そっちへ誘導する方がより建設的な提案だ。
スレの維持が無駄と思うなら来なければ良いだけの話であり、誰もお越し下さいとは頼んでいない。

ご高説ぶっているが結局のところ総スカン食らって駄々こねてるガキと変わらん。

470 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 12:32:00 ID:22GNAS3K.net
>>469
スレッド維持するのが無駄と思うなら来なければいいと言うのが飛躍しすぎていてよく分かりません。解説を願います。

471 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 12:40:08.78 ID:EAxg/7zN.net
>>469
ID変えて頑張ってますね!

472 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 12:41:27.29 ID:xC91ICMx.net
新商品きたー!
アフィ爆連れのプレミア必須www
騙されて開いたやつはIDの数だけ腹筋していけよ

473 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 12:42:27.04 ID:xC91ICMx.net
新商品じゃねえって文句いってるのは転売屋だけだろwww

474 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 13:54:41.15 ID:MVSWztuO.net
今日も赤い人来てんの?

475 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 14:20:29.04 ID:/DVKjTWE.net
1人はいつもいるしもう1人は夕方から来ることが多いね

476 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 14:43:42.71 ID:Us4PBr2h.net
暫く待ちましたが結局返答は得られません。
結局気に入らないからとにかく難癖をつけて噛み付きたいだけのようです。そう、例の犬の糞と同じ行動ロジックです。
このことからも私に噛み付いてくるのが誰なのかは明白です。IDを変えて別人を装っても行動ロジックを冷静に観察すれば答えは自ずと見えてきます。

477 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 15:23:57.84 ID:xwbMncTU.net
>>476
俺は還暦ジジイと違って忙しいのw
今まで
なんだ、耄碌し過ぎていちいち解説しないと分からんか。
アンタが言うように、新商品てのはそう何度も出るもんではない。
だがアンタはそれを承知の上で来ているわけだ。


>>471
おいおい、頭のイカれたジジイと一緒にしないでくれよw

478 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 15:38:00.81 ID:Us4PBr2h.net
>>477
残念ですが何の理由にも説明にもなっていません。
いいんですよアスペと捨て言葉吐いて逃げても。
どうせ正体は既に割れているのですから。

479 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 15:43:14.31 ID:xwbMncTU.net
おっと途中で送信しちまった。
今までWebミーティング中だったから書き込みしている暇なんぞない。
いいね、暇人は。


碌に更新が無いと知っていてなお来る。
その上で、スレ維持が無駄と宣うは愚かしい。
無駄と思うならスレタイと無関係の話題で維持する必要もなかろう。

>>このことからも私に噛み付いてくるのが誰なのかは明白です。
誰と勘違いしているか知らんが、この話題で俺が書き込んだのは今日が初だ。
行動ロジックねぇ、アンタのオツムは相当簡単に出来ているようだ。
ま、信じるも信じないもアンタの勝手だがな。

480 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 15:54:34.00 ID:xwbMncTU.net
追記している最中に返信とは、スレ監視ご苦労様。

>>どうせ正体は既に割れているのですから。
それで心穏やかになるなら、そう思っておけば良いんじゃない?

481 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 15:54:58.94 ID:Us4PBr2h.net
臭いバレバレの芝居を打ったところで糞の臭いは消せませんよ。犬の糞とミーティングをしたがるとは随分と奇特な会社にお勤めのようですね。
まあウソであることは明白ですし別にどうでもいいですが。

ところで、論理的飛躍の解説はまだでしょうか?「私も暇ではない」ので待たせないで頂きたいのですが。

482 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 16:51:06.98 ID:EAxg/7zN.net
>>481
あなたが他人の事を犬の糞と言える程、ご立派な人間様かどうかは分からないけど、IDが変わっている時点で何も信用できないのです

483 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 17:01:58.83 ID:KFdN4WdN.net
>>479
暇はつくるもの

484 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 17:13:18.43 ID:/DVKjTWE.net
まあまあお互いにちょっと落ち着いたらどうですか

「新製品スレが伸びてると思って来てみたら昔の話してる、何だよ鬱陶しい」て気持ちも分からんでもないし
「新製品なんてなかなか出ないし昔話で喜んでる人も多いからそれでいいでしょ」てのも分かるし
互いにちょっとトーンダウンしたらどうすかね

本当は争いの原因は荒らしの連中だと思いますよ
これまで多少スレチの話題が出ても特に騒ぐ人いなかったのに、あいつらが嫌味な書き込みしたり暴言吐いたりして対立を煽っただけ
上でも誰か書いてたけど荒らしはほっとくのが一番なんで
嫌味な書き込みや暴言は無視でいきましょう

485 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 17:48:35.69 ID:Us4PBr2h.net
>>482
なぜ犬の糞と呼んでいるかは昨日既に説明しておりますのでそちらをご参照下さい。
また、仮にIDが変わっていたとしても、私には誰かさんとは違って他人を装わなければならない理由がそもそもありませんからね。

>>484
見ればお分かりいただけるかと思いますが、私にしつこく噛み付いているのはまさにその荒らしですよ。

486 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 18:04:20.67 ID:EAxg/7zN.net
>>485
あなたはどうなんですか?
自分が犬の糞では無い自信がお有りですか?
目くそ鼻くそではないと言いきる事ができますか?

あなたは人間ですか?

487 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 18:18:34.66 ID:45taqcWh.net
忙しいバカが書き込んでてワロタ

488 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 18:44:58.27 ID:19llhgW1.net
話がまるで噛み合いませんね。まあこれも別IDなのでしょう。
「忙しい」というのはどうやら本当なようですね。勿論これは皮肉ですが。

489 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 18:58:49.32 ID:n07Qgcec.net
いったい何と戦っているんだ・・

490 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 19:17:48.59 ID:EAxg/7zN.net
目くそ鼻くそ

491 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 19:29:57.17 ID:4JGDtnyl.net
ほんこれ
昔話を排除したがる奴も、昔話を排除したがる奴をこきおろすす奴も同レベルにしか見えん
自分が気に入らないレスはスルーすればいいだけなのに・・・

492 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 19:47:45.10 ID:4KcdFtVq.net
チ◯ンコ
ウ◯ンコ
マ◯ンコ

493 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 20:10:43 ID:jE2PQbZn.net
過疎板は、勢いのあるスレにきて自分のしたい話題に誘導していく奴がいるんだよな

494 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 20:31:20 ID:st57jBsg.net
そんな事よりラジコンの話しようぜ!

495 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 22:24:27.35 ID:auLECIBd.net
パイセンやリクくんは休日出勤なのかな!

496 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/17(水) 22:44:14.05 ID:Oep6yJLZ.net
スレ違いで申し訳ないがAmazonアウトレットで比較的安く出ていたのでFGX-EVO2018クリアボディをポチッてみた
TC-01までの暇つぶしのネタはこれで出来た
レース主体の人からすると微妙かもしれないTC-01のリアステア
浪漫派からするとサーボを使ったリアアクティブステア改造による4WSの可能性が見えてくる

497 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/18(木) 00:12:43.66 ID:3UT8vm3O.net
>>496
夢を壊す様で申し訳ないがTC-01にそんなスペースはない

498 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/18(木) 01:37:36.66 ID:zGpnn0X8.net
>>496
別にTC01以外でもフロント用のパーツ付ければ4WSに出来るのでは?

499 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/18(木) 01:39:56.27 ID:Xu5ZdjNi.net
実際やっている人はいるね

500 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/19(金) 10:09:42.62 ID:LFPFzoht.net
注文していたFGX-EVO2018が届いた。アウトレットらしく軽微な外箱潰れはあったけれど
これで7000円ならTC-01が出るまでの時間つぶしには悪くない

youtubeのGAGA高橋氏が誕生日プレゼントでTA03R-SポルシェGT1をもらってえらく感激していた
本格的にラジコンを始めるきっかけがTA03R-SポルシェGT1だったそうで
ボディ前がビニールテープだけになっていたというのには笑った
TA03は私にとっても思い出深いもの。私はR-SではなくFだったけど

501 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/19(金) 10:21:18.36 ID:ggoe6AYq.net
それで?

502 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/19(金) 10:55:42.91 ID:hIhz4Tfu.net
993GT2を出してくれないかな

503 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/19(金) 11:11:11.57 ID:QdgEHV2l.net
大陸の安かろう悪かろうとユーチューバーの話

タミヤ1ミリも関係なくて草なんだ

504 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/19(金) 12:22:58.28 ID:DDCcZyq7.net
>>501
会話続家内タイプだろ

505 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/19(金) 12:38:51.44 ID:LFPFzoht.net
>>502
993型の911GT2は2016年に一度出ているんだね
https://www.tamiya.com/japan/products/47321/index.html
ポルシェはわりと特別企画にあがりやすいようなので、今後の可能性もないとは言えない、か
オリジナルは1996年か…とヤフオクに当時モノがw
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n428594716

506 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/19(金) 13:09:58.63 ID:uoFTs03d.net
993は実車の中古車価格が暴騰してるし、定番モデルにしてもいい位の人気はあると思うんだけどなあ。
周りのRCが長い人達の中には、買ってももったいなくてあまり走らせられないっていう人が結構いるよ。
https://intensive911.com/?p=117441

507 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/19(金) 14:45:37.97 ID:cV2qXfOK.net
>>506
993はスタイリングとか以前に最後の空冷って言うポイントで価格高騰してるだけだからな
実際個人的には嫌いじゃないがモデル化するならナロー系の方が広く売れるだろうなと思う

508 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/19(金) 15:29:16.94 ID:M0J/U58H.net
んで今度はハンダゴテか
ほんとキチガイには事欠かねえな

509 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/19(金) 15:35:04.52 ID:jNNgo4NW.net
糞蘊蓄様が降臨かよ

510 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/19(金) 23:31:13 ID:cV2qXfOK.net
みんな何台くらいRC持ってるんだ?
ちなみに俺は今数えたらレストア待ち含めて22台だった

511 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/20(土) 00:54:36.00 ID:PRLPXt8Q.net
その22台のうちサーボとかアンプとかメカはどれだけ繋いでるか気になる。

512 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/20(土) 01:59:16.26 ID:NzWcqvCM.net
他人が気になって仕方がない病気。

513 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/20(土) 07:30:12.55 ID:o/07AdIs.net
なお彼女は一人もいない模様

514 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/20(土) 08:08:47.95 ID:Kpc9/91r.net
メカを積んでいて、すぐにサーキットで走らせられる状態にあるのは9台

515 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/20(土) 08:10:49.36 ID:BsFS8kZK.net
と道程くんからの情報

516 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/20(土) 09:06:30.90 ID:oTObtZwf.net
素人道程と言ってあげよう。
そんだけ持ってるならお姉さんとお遊ぶ金はあるだろ。

517 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/20(土) 09:13:11.51 ID:Kpc9/91r.net
>>516
正解

518 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/20(土) 09:34:00.54 ID:ZKttCswY.net
>>517
マジで素人DT? 
それで何歳なん?それによって少し
話は変わってくる。

519 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/20(土) 09:40:19.51 ID:Kpc9/91r.net
>>518
女なんてまんこ以外に用はないやろ

520 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/20(土) 11:57:16 ID:KA+dWYv3.net
先輩カッケーっす

521 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/20(土) 12:40:41.61 ID:FvfjzHeT.net
22台中メカ乗ってるのは7台でうち3台は当時物を盆栽用に積んでるだけだよ
ちなみに俺はちゃんと結婚してるからな

522 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/20(土) 13:24:54.56 ID:Kpc9/91r.net
>>521
風呂敷広げすぎだろw

523 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/20(土) 13:38:05.68 ID:FvfjzHeT.net
どういう事??

524 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/22(月) 18:05:38.73 ID:gbRaQ++V.net
もしかしてドールの人?

525 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 01:50:59.09 ID:bItrWUH3.net
あーあのオナドールの人か!

526 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 07:37:03.54 ID:lO7LO9Nw.net
ドールといえばバナナだが。

527 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 09:08:07.80 ID:5qEVcdHh.net
ドールの人のサイト更新されてなくて残念だな
ユーモアのセンスとか好きだったのに

528 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 10:27:03.35 ID:UApaITf+.net
>>527
自分も好きだった。
ドールも可愛かったし、手が込んでて見やすかったし。

529 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 12:16:10 ID:FEaKCalC.net
軍艦さんといいドールさんと言い、ブログが更新されなくなると寂しいな

530 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 16:45:00 ID:SMjpxMMn.net
>>529
軍艦さんて、難病を患っている人?
もしその人なら、生存しているのかちょっと心配。

531 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 18:00:22.38 ID:aidoEDkE.net
嫁ってもしやの空気嫁?

532 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 20:19:39.54 ID:XsFIfhuo.net
タミヤのレッカー車、ウインチ類は手動と知ってものすごくガッカリ。
タミヤらしいこだわりはもう無いんだな。

533 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 20:32:28.51 ID:S0XwgpOZ.net
タミヤらしいこだわりって何?
ウインチの全自動化?
過去にそういう類いのモデルあった?

…それともタダの難癖?

534 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 20:35:39.37 ID:2DB+CxuF.net
>>532
ラジコンのラジコン化は無理難題では?

実車のレッカー系システムはラジコンと呼ばれている

535 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 20:43:34.58 ID:AgrgJvoY.net
昔のことはよく知らんが3ch目とかで出来そうな気はするな

536 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 20:57:53.14 ID:i/yua0RH.net
>>533
ラジコンカーのギミックが手動かと疑問に感じたら難癖かよ? 

537 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 21:16:28.51 ID:2DB+CxuF.net
>>536
タミヤは4chが上限だけど、マルチファンクションはそれ以上のことをやっている
これ以上どうしろと?
そこまで求めるなら空用の8chプロポ辺りが必要になる
フルオペの価格が20万コースになるよ?

538 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 21:52:46.13 ID:zT1t1zyC.net
MC-8の出番だな
あまあやりたいなら自分で工夫するのも楽しいと思うよ

539 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 22:20:12.27 ID:hIj2oq6r.net
今タミヤのサイト見たらウインチをRC操作できるオプションパーツセット売ってるようだな
いやーこりゃ欲しくなるな

540 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 23:40:13 ID:kgHc1xhP.net
>>537
フルオペとトレーラーを数台ずつコレクションしてるような人が相手なら20万のトラックも売れそうだけどな。

541 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 23:42:41 ID:zl+vmDqf.net
俺はランクル40にイーグルのウインチを載っけてるけど
手動が基本で遠隔操作は別でリモコンが要るんだよな
3chで操作するには海外の怪しげなユニットに頼るしかなさそう
正回転、逆回転、offの3操作って難しいのかな?

542 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/23(火) 23:56:32 ID:QvvjwxXl.net
>>532
頭悪そうw

543 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/24(水) 02:46:16 ID:/7/2Qda/.net
ウインチ類が動くのがタミヤの拘りじゃなかろうか

544 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/24(水) 09:36:42 ID:9+/fn6x/.net
タミヤらしさとは造形にあるのではなかろうか

545 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/24(水) 11:13:03 ID:oMMC5j8U.net
トラックシリーズは機構やファンクションにも相当こだわってるからな
電動で再現出来るはずの部分が手動てのは妥協

でも電動化オプション売ってるから全然OKだったわ!さすがタミヤ
どこまでこだわるか客側が選べるのは良いことだ

546 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/24(水) 12:20:38.03 ID:Ld1rjXEv.net
マルチファンクションと電動アクチュエーター加えると23万オーバーか
+プロポ関連もでしょ
金額凄いことになるけどトラックシリーズはやっぱ楽しそうやね
フルオペとしては出さないのか?

547 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/24(水) 13:18:00.59 ID:NKAIojEf.net
詳しく見てなかったが電動システムがオプションで出てるならキットは手動でいいじゃん。
それを拘り無くてガッカリとかバカだろ。
寧ろ高額になっても凝った電動オプション作るところがタミヤの拘りだろ。
トラックと戦車はスゲエよ。

548 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/24(水) 16:13:22 ID:bKXe+keF.net
https://www.tamiya.com/japan/products/56553/index.html
電動オプションってこれ?
電動は電動だけどトラックに付いたスイッチに触らないと動かない仕様・・・

549 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/24(水) 16:49:55 ID:DloSwkdM.net
キングハウラーとかのビッグトラックってトレーラーの切り離しレバーがキット標準では手動で
オプションだと4ch目で操作できるようになってたよね
ttps://www.tamiya.com/japan/products/56505/index.html

550 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/24(水) 18:05:35.87 ID:Whunw86g.net
>>548
何から何までキットで準備してもらわないとダメな人?

551 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/24(水) 18:18:56.80 ID:wdy7Ickm.net
>>532
バカなの??

552 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/24(水) 18:36:22.79 ID:h2m1Z8zO.net
>>548
手動用スイッチ"も"付いているって事じゃないの?
送信器で楽しめますって書いてあるじゃない

553 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/24(水) 20:26:25.26 ID:F8iglCuC.net
また難癖つけて侮辱する荒らし来てるな
無視無視

554 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/24(水) 20:37:00.12 ID:3MHdP+Yk.net
オプションのアクチュエータを使って出来ることはPVを見てもらえば分かるかと思う
https://www.youtube.com/watch?v=az5unSxl-wk

555 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/25(木) 12:36:03.62 ID:QfU7sh5Y.net
牽引トラック買った後で、牽引される方も無いと面白くないことに気が付いてトレーラーヘッド買いました。

556 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/25(木) 13:23:18.04 ID:yYTFXW+a.net
完全に向こうの思う壷だなw

557 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/25(木) 18:00:48 ID:kYO2jkLs.net
思う壺って発想はおかしいと思う

558 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/25(木) 18:36:17 ID:42nj+j0m.net
笑えば良いじゃん。

559 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/25(木) 18:53:19 ID:ETbHkrat.net
ギコギコ

560 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/26(金) 09:37:35 ID:MpYyBTbN.net
壺にははまってなんぼだろ

561 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/26(金) 10:18:14 ID:liPIIIpb.net
買おうか迷ってるんだけどTRF420って速い?
他社製のハイエンドと比べてどうなんだろう

562 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/26(金) 10:37:52.24 ID:KaZg29xI.net
タミグラ専用車が欲しければ買い

563 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/26(金) 11:40:09.55 ID:i0ozYPZe.net
他社使って維持費はやっぱタミヤ安いなーって思てるよ。

564 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/26(金) 13:51:07.39 ID:+PIlvbA0.net
カスタマーのアフターパーツの欠品が凄いがコロナの影響とかなのか?
割と最近再販されたやつも軒並み在庫なくて入荷予定も7月8月9月10月とか
同じ車種でもパーツ毎に全部バラバラでフラストレーションが凄い

565 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/26(金) 15:04:26.45 ID:ugV6FwL5.net
とりあえずスペアカー買うしかないね

566 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/26(金) 15:06:00.84 ID:aZ57e2sG.net
>>564
フィリピンの工場から出荷が上手くいってないんじゃないの?

567 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/26(金) 15:21:57.07 ID:+SLXehWi.net
>>564
コロナの影響でしょうね…。

部品加工に用いる金型や治具なんかは
フィリピン工場で使用・管理しているものが
多いのではないでしょうか。

知らんけど。

568 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/26(金) 20:39:37.54 ID:7/6tXnW3.net
タミヤってまだ静岡市内の自社工場あるの?
あるとしたらそこでどんな製品を作ってるの?

569 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/26(金) 22:33:17.59 ID:+PIlvbA0.net
>>568
本社見学すると分かるけど一応稼働はしてるよ

570 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 16:03:24 ID:Ux9UpXIj.net
金型は日本で維持すると税金やばいからなあ

571 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 18:13:33.49 ID:gXuE2olt.net
検索したけど解らなかったので、ここで
聞きますけど、りっくんて誰なんですか?

572 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 19:30:59 ID:ZjUOeR8F.net
>>570
どうしてヤバいの?

573 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 19:47:56 ID:2noeoq7V.net
日本は金型に恐ろしい税金を掛ける
だからタミヤは日本で金型造って海外で製造、保管
タミヤのポリカボディは基本的には全てフィリピン工場で製造されているよ

574 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 20:20:05.71 ID:CSWIKetg.net
金型は資産扱いな上に、金額が高いから自ずと税金も高くなる

575 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 20:42:25.19 ID:jhTl1czE.net
タミヤって今も金型って日本で作ってるのか?

576 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 20:49:34.35 ID:YUYkdqDZ.net
金型が資産扱いを受けるのは本当だが高いというのはウソ

577 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 22:08:11.83 ID:ZjUOeR8F.net
恐ろしい税金って何?
他の税金より高いの?
金額の高い資産を買ったら何故税金が高くなるの?
資産は永遠に費用化されないの?
日本で作って海外に移転したら税金かからないの?

578 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 22:11:22.14 ID:sEPTFqUu.net
>>574
そんなことを言い出したら自動車部品メーカーは大変だけどな。
零細工場も金型を新旧ふくめて多数抱えてる。

579 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 22:41:05.21 ID:pxF27VwR.net
>>578
そんな事と言われても事実を申し上げたにすぎませんが?
タミヤの話をしているのに自動車部品メーカーに何の関係が?

580 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 22:44:27.15 ID:sEPTFqUu.net
>>579
普段から大量の金型を動かしているからだよ。

581 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 22:48:50.78 ID:NEmJ4I6c.net
アスペが混じってるなw

582 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 23:11:03.40 ID:beu+EccQ.net
A 「タミヤは大変だな‥」

B 「自動車部品メーカーだって大変だ!」



はぁ‥

583 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 23:33:35.12 ID:vdyOMRx/.net
>>571
タミヤの社員

584 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 23:41:31.63 ID:0I4UoWoY.net
>>581
無駄だ
アスペは自分がアスペとは全く理解できない

585 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 23:56:55.14 ID:beu+EccQ.net
>>584
自分で自分を擁護するのはやめたまえ

586 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/27(土) 23:57:55.81 ID:sEPTFqUu.net
ADHDですが、なにか?

587 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 00:00:00.31 ID:NkU/p6dX.net
どうも!
ただ今、ご紹介に預かりましたアスペです。
(*゚▽゚*)

金型作ったからって、税金が余計にかかる事はありません。
それを海外に移転しても、税金は増える事はあれ、減る事はありません。

維持コストは別だけどな。

アハハ

588 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 00:09:57.74 ID:qnHZCJdX.net
>>578
実際金型の課税額がエグいのは事実
つか自動車メーカーと模型メーカーで比較してる時点でアホかよ
売り上げ規模の桁が遥かに違うだろ
しかもタミヤは廃番商品の金型も保管してるから日本じゃ維持出来ない

589 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 00:50:13.43 ID:NkU/p6dX.net
タミヤでも何でもイイから
実例挙げてみたら?
模型の金型で

課税額がエグい?
課税標準額となる金型の値段知ってんの?
課税標準の切り捨て額は?
償却は?
税率は?
取得価格の5%の更に1.4%が、そんなにエグい?
(計算は地方で多少異なるだろうけど)

ところでまさか海外に持って行ったら
課税が免れるとでも?

590 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 01:07:18.47 ID:6+hkf92A.net
流石にそれはタミヤの税理士じゃないと答えられないだろ
金型の値段とかもさ
意地悪な質問やめなよ
金型の課税がどうのよりもお前の性格の悪さの方が際立ってキモすぎ

591 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 01:36:55.97 ID:ici4IGh5.net
税金が安かろうと高かろうとフィリピンに工場がある事実は変わらん

そもそも、アフターパーツの欠品が凄いってのが話の発端ではないのか

GRスープラボディ早く入荷してくだちい

592 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 01:43:04.24 ID:gL59OiCA.net
固定資産税は市町村税だが海外の現地法人に移転させればかからんわな。
代わりに現地の固定資産税の対象になるけど日本のような償却限度額があるのかどうか。
あとは金型の保管、維持費用だよね。これも国内と国外とで変わってくるだろう。

593 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 02:00:23.92 ID:mgJ7TSxh.net
プラズマエッジって発売日いつ?

594 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 02:22:47.42 ID:yjVFIMUJ.net
>>593
7月予定だったのが未定になっちゃったよ。タミのみぞ知る。

595 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 02:38:49.57 ID:mgJ7TSxh.net
>>594
ありがとう
やっぱり7月はないのかね
給付金でフルオプで組もうと思ったんだが

596 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 03:20:35.47 ID:BVh7Mhde.net
ロジハラやめろ(笑)

597 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 05:52:26.45 ID:wFgQ4SDO.net
>>596
新しい言葉を覚えたようだが使いどころが違う

598 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 06:22:23.00 ID:n5UU93cB.net
いいんだよ

599 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 07:21:47.72 ID:6IE2huVp.net
アスペが混じってるな

600 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 07:22:55.28 ID:6IE2huVp.net
>>584
そうそう。アスペは自分以外がアスペだと思ってるからな。

601 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 09:01:46.35 ID:yCHRVo2N.net
ロジハラなんて言葉が誕生してるのかw
人の気持ちを考えずに正論で相手を追い詰める行為、か
面白いな、いるわいるわそういう奴
課税がどうたらについてあいつの言い分が正論かは知らんが、本人はそのつもりなんだろな

602 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 10:19:18 ID:wFgQ4SDO.net
アスペって言えばマウント取れると思っているんだから哀れだな

603 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 10:26:17.67 ID:ZnYEaJrP.net
次スレから最低限ワッチョイは必要だな
出来ればIPも

604 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 13:13:32.61 ID:6IE2huVp.net
あらアスペが焦ってる

605 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 15:02:46.44 ID:BazWqkIN.net
>>604
自己紹介乙
語るに落ちるとはまさにこの事

606 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/28(日) 18:54:30 ID:n5UqSE7d.net
>>605
あらあらwww

607 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/29(月) 08:08:03.84 ID:KJ0WKUYT.net
>>570
フワッとしてるねww

608 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/29(月) 17:53:44.96 ID:cuB2teNv.net
07RRの取説の公開はよ

609 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/30(火) 20:08:46 ID:K2A2EKsX.net
どうせ買えないのでどうでもいい。

610 :名無しさん@電波いっぱい:2020/06/30(火) 20:42:48.55 ID:SWzlso2E.net
アスペルガー博士自身アスペだったらしいからあながち間違ってはいないw

611 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 01:27:43.08 ID:Lii+e6ZD.net
>>608
07RRってタミグラ出る人が買うのか?

あの値段ならハイエンド系買った方がいいような

612 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 07:36:40.75 ID:sAaLycLO.net
>>611
買わないよ。  
確かにアノ金額ならB◯D9買えるからね
今ある07をRRイヒしたいなと思っただけね。

613 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 11:30:58 ID:fHEytGvW.net
TA07RRはタミチャレ民狙いでしょ。

BD9買ってもタミチャレ出れないですし。
JMRCA全日本とタミチャレクライマックスの参加人数比べたら盛り上がってるのがどちらか一目瞭然。

614 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 11:39:54 ID:9XlzYTLo.net
いっそのことTA08を。

615 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 12:10:03 ID:rP7PP3jR.net
TA01:1991年7月
TA02:1993年11月
TA03:1996年6月
TA04:2000年6月
TA05:2005年6月
TA06:2011年6月
TA07:2016年7月
TA08:?
どうだろうねぇ。21世紀に入ってからは5年程度がサイクルのようだが
TA05はIFS、VerIIがあったんで1年延命したか?

616 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 12:12:22 ID:6nHP8gMF.net
なにを今更
もう手持ちの07は新フロントカーボンステフナーとアルミのジョイントパーツ買えばRRになるだろ普通
ポスト無しTRFサーボマウントも最初に買ったし

617 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 12:13:13 ID:1AqTsh8K.net
タミヤのレースしか出ない。
タミヤ以外のレースやRCメーカーには手を出さない人も割といるしなぁ。

618 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 12:14:08 ID:b62jhfR6.net
TA08個人的に作ったひといたな

619 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 12:56:27.02 ID:UmbUJJFD.net
TA01がいちばん効率良いって…

620 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 14:50:42 ID:Q6Dw4uxu.net
>>611
誰もが分かってることを今更・・・
出たいレースのレギュに合わせて車買うのは当たり前だろ?

621 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 15:02:39 ID:0OlB+Nie.net
5年ごとにモデルチェンジか
まあ売れないから仕方ないよね
開発を続けてくれているだけマシと考えよう

622 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 17:09:34 ID:XzIewPhI.net
つまり、5年は最新でいられる。

623 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 17:51:13.76 ID:sAaLycLO.net
MSさんが一番前にしてたのが気になるわ。 
タミヲタGPの場合その方が良いんかな

624 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 19:33:13.55 ID:Q6Dw4uxu.net
>>621
新車ギヤ比優遇する方針が変わらない限りこのぐらいのスパンにしてもらわないと厳しいな

625 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/01(水) 21:59:08 ID:0OlB+Nie.net
TC-01本当に販売してくれるんでしょうね

626 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/02(木) 01:20:43 ID:3RKaC16l.net
8/22頃発売って決まっているじゃん
流石にネオショットみたいな事は無いでしょ

627 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/02(木) 21:16:31.78 ID:69e+AUb7.net
GRヤリスM−05かよ

628 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/02(木) 22:24:34.71 ID:SSCd088p.net
え?ヤリスって、ツーリングとM両方あるの?

629 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/02(木) 23:43:43.34 ID:DY6liz5F.net
ラリーカーのヤリスと、普通乗用車のヤリス。

630 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/03(金) 03:04:27.38 ID:SN2co5fj.net
>>626
ネオショットw
発表したのに結局、満足のいく品質ではないとか良くわからない理由で販売中止

631 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/03(金) 05:34:09.23 ID:UThvj9we.net
Mシャーシのレースは今デミオだらけだけど、
次はGRヤリスだらけになりそうだな。

632 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/03(金) 05:45:54.85 ID:Gm71UUzr.net
ヤリスボディサイズはツーリングとは違うんだよね?
ツーリングとMで同じ車種だとボディ買うとき間違えてしまいそう。

633 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/03(金) 06:48:24 ID:/XhP6Bep.net
>>632
S15シルビアも両方あったからそんなに混乱は無いと思う

634 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/03(金) 07:38:48 ID:CqBY1l1U.net
>>633
シルビアそうだったけ?
その頃よく知らなくてさ。
前例あるんだね。

635 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/03(金) 13:07:17 ID:lvZWqVz+.net
>>632
ヤリスWRカーとGRヤリスを
一体どうやって間違えろと?

636 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/03(金) 13:23:57 ID:x+PXlfi/.net
GRヤリスはM-07に載るのですかね?

637 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/03(金) 15:07:55.82 ID:f2Ws2Eca.net
>>635
名前

638 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/03(金) 15:09:02.98 ID:5SwhK+tI.net
ヤリスは本来MF-01Xで出さないといけないよな

639 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/03(金) 16:32:44.60 ID:HnPvkvb6.net
>>636
乗らない理由が見当たらない。

640 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/03(金) 16:40:21.69 ID:UThvj9we.net
>>638
ロードスターがM05で出たとき散々言い合ったんで今さら。
ヤリス空力良さそうだしM07に載せる定番ボディとして
デミオとシェアを二分しそうだね。

641 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/03(金) 16:58:48 ID:fjJJ8zwa.net
>>638
そこはほら、GRヤリスにはFFのタイプRSがあるからM05シャシーなのはそれのモデル化ってことで…

642 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/03(金) 22:48:30 ID:A38HYIms.net
トヨタに金払ってんのかトヨタから金貰ってんのか

643 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/04(土) 00:04:55.34 ID:XXWtcExx.net
リヤモーターももっと出して…
ポルシェじゃ公式レース出れないよぉ

644 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/04(土) 03:13:57.72 ID:lJIzIPkL.net
もっと210mm出してほしかったけどもう無理だな

645 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/04(土) 19:47:18.34 ID:TpawOfS9.net
ABCは高いしな

646 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/04(土) 20:31:20.28 ID:Vj3sPX10.net
https://www.tamiya.de/en/products/rc-models/rc-traktor-trucks-114/fh16-8x4-tow-truck-300056362/

ボルボのレッカー車、説明書をDLして見ただけでおなか一杯になるレベル・・・
さすが20万円

647 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/04(土) 21:51:06 ID:raEBULLT.net
>>615
実質TA01と02は同モデル
今なら確実にver2だったし
5年スパンでええんでない

648 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/04(土) 21:57:15.44 ID:SDYIHRVp.net
今の1/12ポルシェのプラモ再販は5年後にRCの934再販を期待して良いのか?

649 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/05(日) 00:45:09.10 ID:NzrbasUu.net
ハァ?

650 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/05(日) 07:48:01.25 ID:C+Uyj7Su.net
カルマンギアは思い描いていた理想に近かった
保存、観賞、コンデレ等の用途でボディ5セットおさえたわ
これって再販ですか?

651 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/05(日) 09:05:43.87 ID:7D5+uhBe.net
911GT1ストリートのスペアボディをカスタマーに注文したが
・・・・・・・・返信メール来ないまま一週間経過。
気長に待つ、俺の命がそこまであればな。

652 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/05(日) 09:39:38 ID:wA6olCM+.net
>>651
電話できいたら?

653 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/05(日) 11:36:10.13 ID:TIOVUem6.net
>>648
1/12ポルシェのプラモは、恐ろしく出来が良いからなあ
その気持ちは凄く良く分かる

654 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/05(日) 16:16:02 ID:fqtRcAw4.net
>>649
あと5年くらいでタミヤRCカー50周年だからだろ

655 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/05(日) 22:13:15.64 ID:5Zq22q5S.net
>>651
平日朝8時までにメールしたら、その日のうちに返信が来るよ。
金曜の日中にメールしても月曜には返信が来るはずだし。

656 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/05(日) 23:35:16 ID:FLwYUFyT.net
>>651
俺も同じ経験したけど、タミヤの方でメール受信できてないよ
電話した方がいい

657 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/06(月) 00:08:16 ID:oddfGKqf.net
面倒な案件なので無視です

658 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/06(月) 00:57:24.46 ID:uwEonCiW.net
そうなのか。
パーツリストにないドライブベルトの購入可否も問い合わせた。
面倒な客と思われたのかもね。

659 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/06(月) 03:26:54.62 ID:oddfGKqf.net
タミヤのカスタマーは世界一だよな

660 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/06(月) 07:34:44 ID:o09xYpSR.net
>>658
面倒って事はないと思うが
今は対応が遅くて当たり前なんだし

661 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/06(月) 18:01:05 ID:uwEonCiW.net
>>660
そのあたりはお互い様なので急ぎませんよ。

662 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/06(月) 19:22:10.98 ID:HEhkd0zo.net
^^;;

663 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 05:59:55 ID:U0NHrHQG.net
TRF420買ったけど
フルオプションだと思ったが、一部樹脂のままで
タミヤしょぼすぎ

664 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 07:20:03 ID:Vc5kMUeF.net
まあまあ
他のハイエンドでもスプールカップやスペーサー類が樹脂のも有るから

665 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 07:32:22 ID:0ojGYJkc.net
>>663
マヂ?TRF419系はサーボホーンしかOP加える所なかったのに、萎えるじゃん。
ヨコモBD9以降の方がキット標準で全部入りだよ。スペア高値だけどね

666 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 09:55:37.92 ID:b+1qlpq0.net
一部樹脂ってどこが?

667 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 10:01:03.55 ID:xL+8IwUF.net
スパーじゃね?

668 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 10:27:26.70 ID:ktqsyNRe.net
フルオプションと言ってるあたり初めてのハイエンドでアップライトやナックルの事を言ってるんじゃないかな?

669 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 10:39:20 ID:YgWKKPJ0.net
サスアーム?

670 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 11:35:27.11 ID:gDWZBlFS.net
アルミオプションの設定があるパーツを指すのか、樹脂の設定しかないパーツを指して言っているのかが分からん

671 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 12:27:52.23 ID:bm9JySYB.net
デフべベルやプーリーじゃね?

672 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 17:05:40 ID:s+9Tbd2k.net
ハイエンドだからシャーシはカーボン、他はすべてアルミかチタン
との幻想を抱いているのかもね。

673 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 18:04:51 ID:U0NHrHQG.net
8万もするのに追加でオプションとか
え?って感じたけど
ハイエンドとはいえ、そんなもんなんだね

674 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 18:13:50 ID:ue25+fYT.net
>>673
トーコンリヤサスのことだったりする?あれは選択的に使用するものだけど。

675 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 18:46:58.24 ID:G54EE6hQ.net
闘魂リヤサス

676 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 19:00:51 ID:ue25+fYT.net
元気ですか!(顎

677 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 19:10:45 ID:gDWZBlFS.net
おもんない

678 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 19:24:55 ID:b3X6DiPP.net
典型的な親父ギャグ 
さすが昭和二桁生まれ 

679 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 19:38:56.00 ID:up2DsNph.net
タミヤは競技仕様以外にこういう人向けに金満仕様を出すべきだな
全身ビカビカ青光りの。15万くらいで売ればいい

680 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 20:30:05 ID:ajEwj0Vi.net
>>650
5セットって、すげーなw

おいらは十数年前にカルマンギア欲しくて堪らんけど、どこにも売ってなかったんで
パーマ社の49マーキュリーで我慢しシャーシはバギー用で組んだw

因みに今もその車、生きている・・・w

681 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 20:32:31.85 ID:ajEwj0Vi.net
>>650
質問に答えてなくてすまなかったw

多分カルマンギアのラジコン用ボディは今回タミヤのが初めてだと思う・・・
まあ俺の知る限りだがw

682 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/07(火) 22:19:41 ID:TLbCBBC3.net
>>678
昭和は二桁までだろ

683 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/08(水) 00:22:02 ID:93knLTfZ.net
>>682
多分ネタにマジレスってヤツではないかと

684 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/08(水) 07:14:01 ID:w0mNh4PQ.net
>>683
いや、普通に無知なだけかと
一桁を間違って覚えただけだろう
大多数の二桁って、意味無いからな

685 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/08(水) 08:10:04 ID:93knLTfZ.net
>>684
意味は無いかもだが、九割九分正解だろ

ここで書き込みしているのはほぼ100%昭和二桁だろうと言う、ちょっとしたジョークだと思うよ

なんで他人のネタを必死に解説せにゃならんのだ

686 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/08(水) 13:39:48 ID:11yRo/qe.net
元はといえば>>675-676がスベり倒すから…(´・ω・`)

687 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/08(水) 15:32:52.19 ID:qrWTtq/8.net
平成生まれいる?
いたとしても少ないかなあ…
もしくは昭和一桁世代でもいいですよ

688 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/08(水) 21:59:17 ID:GPOXg08N.net
まだこのネタ引っ張るの?
しつこいなww

689 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 12:24:59 ID:8a9EwFYn.net
TA07RRポチったぞ
TT02からのアップデートになるので楽しみだわ

690 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 14:48:24.15 ID:Db+GTk+J.net
金持ちめ

691 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 16:40:55 ID:jDR9Ar25.net
シャーシだけで5万円超え。
ボディ、タイヤホイールは別。
サーボ、ESC、モーターもこの際だからと新調したくなる。
あっという間にアベノ10万が消えてなくなるな。
裏山。

692 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 17:37:31 ID:+BBaID2p.net
>>689
画像up

693 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 17:59:26.48 ID:n5isBsYL.net
>>691
冬ボー確定してる仕事ならいいんじゃね?
そうでないならアベの10万はいま使うべきではない。

694 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 18:11:36 ID:oRy5H/R+.net
皆が10万使うことで、経済が回って景気が上向くというもの

695 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 18:44:34 ID:IkZzJj4C.net
増税が確定してるってのに使うって選択肢ねえわ
しかも生活費ならともかく趣味に使うとかアホすぎてもう…w

696 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 18:49:42 ID:oRy5H/R+.net
趣味に金を回す余裕があるかどうかは人それぞれ
貯金に回さず消費するなら何に使っても良いよ

ギャンブル以外

697 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 18:57:23 ID:n5isBsYL.net
使える奴は使えばいいけど、
後で苦しい思いしたくないから
貯金した。

698 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 19:01:19 ID:qA5Pklf2.net
支給の10万なんかなくてもいつでも買える奴は好きにすればいい
ただあぶく銭が手に入ったから普段なら買えないようなものというアホには死が待つのみ

俺か?俺はしがない小市民だからもちろん全額貯金に回したぞ

699 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 19:14:20 ID:oRy5H/R+.net
貯金してくれても構わんが他人が金を使うことにケチを付けるのも止めてくれるとありがたいね

700 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 19:23:38 ID:N6LfziRt.net
他人の金の使い方に口を出す下賤な輩の気持ちは分からんが、他人が経済を回してくれるんなら大歓迎じゃねえの?

701 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 19:25:21 ID:LQPGIUa+.net
経済回すことよりてめえの将来だな

702 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 19:30:27 ID:Cqu7ZWAs.net
>>696
風俗とか、飲み屋もだめだな。

703 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 19:34:04 ID:rJLytNY8.net
ここまで高いなら、TRF420買った方がよくね?
いいサーボ、アンプ、モーター付けたら15万くらい行くけど

704 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 19:39:25.96 ID:MqMq/SEJ.net
>>703
420じゃ出られないレースがあるからだろ

705 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 20:07:03.56 ID:r9t/z5nP.net
俺のGF01は20万くらいかかってるから420なんて安いもんだ

706 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 21:13:15.87 ID:XcLTKrJy.net
タミヤレース用でTTからのステップアップならTA07RRは格安
素のTA07のあの仕様で組むとなると軽く10万超える

707 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 21:36:45.47 ID:mh2mMYMN.net
10万は流石に言いすぎじゃね?

708 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 21:46:28 ID:XcLTKrJy.net
いや10万は超える
新SSBBとダンパーステーで1万オーバー
420足とサスブロック一式で2万オーバー
その他諸々のオプション
定価じゃなく実勢で10万超える
そう考えるとあれは破格だよ

709 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 23:01:54 ID:+BBaID2p.net
>>689
RRの取説、公開まだ?

710 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/09(木) 23:03:25 ID:r9t/z5nP.net
一応11日発売になってますので週明けまでお待ちください

711 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/10(金) 10:58:50.16 ID:3bU7W9uf.net
>>710
TA07RRの発送連絡きたから流通が問題なければ明日くるなあ

712 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/10(金) 14:14:45 ID:vqQSbLuC.net
>>711
はえーよ 
取説の公開がまだなのに(>_<)

713 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/10(金) 18:55:19.05 ID:mMDqh6As.net
>>708
アップライトは420いいなと思うけど
脚は418で別に事足りるんじゃね
420でなきゃいけない状況ならそもそもタミヤ使わないでしょ

714 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/10(金) 19:29:21.00 ID:vqQSbLuC.net
昔は発売前に公開されてたやん

715 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/11(土) 12:23:28.00 ID:+Wf6im/P.net
>>703
あれはTRF出れないクラス用のタミグラ専用車

716 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/11(土) 14:18:05 ID:1ZJCh1ly.net
パイセン髪型が謎だな。
ポーズにズラかぶってるのか、
頭一周ツーブロなのか

717 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/12(日) 00:52:03.36 ID:HXdS4N6F.net
パイセンもいつの間にかアラフィフだからな 
おやっさん達も同年代だろ?

718 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/12(日) 02:43:46 ID:0MdSNw7l.net
え?パイセンそんな歳なの?

719 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/12(日) 12:25:52 ID:uiM5ScQX.net
グラスホッパー世代だからそんなもんでしょ。

720 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/12(日) 12:39:34.14 ID:j6lilqT4.net
前住くんは1993年に高校卒業のようだ(facebookより)
1974年4月〜1975年3月生まれ。45、6歳といったところ

721 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/12(日) 12:47:44.40 ID:Ht7LdVFW.net
それじゃ儂と同級生じゃ

722 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/12(日) 13:53:26 ID:EGlAxvnx.net
ここにいるヤツのほとんどは第二次ベビーブーム世代だろ

723 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/12(日) 14:15:07 ID:qjgBlWgZ.net
弁当箱買えなかった世代だろ?

724 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/12(日) 14:18:49 ID:HyeH3U5L.net
派遣ブラック企業でコキ使われて子供作れなかった世代だよw
第三次ベビーブームは来なかった。

725 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/12(日) 15:01:45.34 ID:HXdS4N6F.net
おじさん位の歳になると身内に不幸が
増えてくるんだよね。
そこで、ある法則に気付いたんだけど 
食が細い人は短命、よく食べる人は長寿。
何をどれだけ食ってるかとか肥満か否かにも
よるけど、良く食べる人は、やっぱり強いよ。
だから、おやっさん達もよく食って且つ
出来れば酒やタバコはもう止めて
長生きして下さいね。

726 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/12(日) 15:09:04 ID:+Vm3ayzG.net
法則発見したあんたこそいくつだよw

727 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/12(日) 17:30:54.29 ID:ROs3Lsn+.net
ギリギリ昭和生まれです。
自分が産まれるより前に発売されていたRCをレストアするのが楽しい

728 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/12(日) 17:35:56.06 ID:t40MfQ0O.net
>>724
かわいそう‥
同情するよ

729 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/12(日) 17:49:25.26 ID:3VycbYqt.net
>>727
まだ若いのに・・・

730 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/12(日) 18:12:59 ID:RLVksBMA.net
ポルシェ959 復刻希望
ダチから貰ってレストアしたけど、何故か捨ててしまったw
テクニゴールドついてたから、惜しいことしたなぁ

731 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/13(月) 04:18:49.72 ID:U1JVHg+z.net
タムテックギヤ934をロスマンズに塗ってSCRS風味で我慢

732 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/13(月) 14:31:12.94 ID:YYYgvJ2S.net
>>730
GTチューンあれば、あんなゴミ要らんでしょ

733 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/13(月) 15:00:32.35 ID:dvfzyys3.net
>>732
テクゴはロマン

734 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/13(月) 15:25:45 ID:0vjAqAmo.net
テクニゴールドはメンテナンスが悪いしブラシも高い。

735 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/13(月) 15:54:25 ID:QIJ8YCTQ.net
テクニゴールドとテクニチューンって色以外何が違うんだっけ?
ターン数?

736 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/13(月) 16:06:52 ID:0vjAqAmo.net
ターン

737 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/15(水) 12:03:20 ID:TIA1OKDj.net
バンキッシュとかアバンテミニ四駆サイズでRCのシャシに似せてRC化というか自作してる人も居るみたいだなタミヤにも見習って欲しいレベルw

738 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/15(水) 13:00:56.98 ID:NV6psp9q.net
技術力でその辺のアマチュアに負けてるようじゃ先は見えてるな

739 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/15(水) 13:29:19 ID:vtL4sTYg.net
もともとこのスレに上げてた人だろ
ツイでやれって言われて追い出されていったな

740 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/15(水) 13:46:03.41 ID:r/6+mbJu.net
勝手にどうぞって感じだな

741 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/15(水) 14:34:06 ID:9c/v/3IT.net
自作とメーカーが作るモノを同列にするなんて・・・

742 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/15(水) 15:50:19.71 ID:ASh5ySvo.net
>>737
ミニッツバギーあるからあとは自分で何とかすればいいじゃん

743 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/15(水) 20:19:04 ID:H6DnuvTt.net
まあミニ四駆サイズのバギー出たら買うよな

744 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/15(水) 20:20:36 ID:TIA1OKDj.net
3Dプリンタのお陰で自作も調整程度はあれど昔ほど現物合わせの加工前提じゃなくなってきてるんだよなぁ

745 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/15(水) 23:30:12 ID:e48Zwqyr.net
>>730
ブラシレスでかっ飛ばせばいいじゃん。

746 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/17(金) 19:44:10.05 ID:q9K7Mm9I.net
サーボ受信機ESCの小型化で昔ほど苦労しないから寧ろ面白くなくてやらない。

747 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/17(金) 20:04:11.72 ID:Hcn29Kdn.net
楽しみにしていたモデラーズギャラリーが中止になってしまった。

748 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/17(金) 22:17:10.30 ID:1w0Xd6WB.net
東武池袋でコロナだから仕方ない

749 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/17(金) 22:39:48.59 ID:4sqwZ/QH.net
マジかよー

750 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/17(金) 23:12:22.65 ID:xuv7+paV.net
東京は閉鎖するべき

751 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/17(金) 23:26:11.11 ID:7woNujCg.net
ウイズコロナだぞ

752 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/17(金) 23:37:21.46 ID:xuv7+paV.net
ななぎウイズだ人殺しめ

753 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/18(土) 00:28:16.26 ID:FGFI/LrX.net
もう脳細胞死んでんじゃんw

754 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/18(土) 10:11:50 ID:S49wjGu/.net
もう首都を名古屋にするしかないな

755 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/18(土) 10:38:01.35 ID:F7kyiEzH.net
は?

756 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/18(土) 10:53:24 ID:gkFq5gqf.net
フィリピンのコロナが収束しないと部品供給が安定しない
ってカス玉に言われた

757 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/18(土) 12:37:52 ID:ZCtnO5uj.net
>>756
カス玉?
カスの
児玉さん?
だれやねん

758 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/18(土) 17:24:53.37 ID:Sx4jWOvw.net
カスタマーだろ

759 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/18(土) 20:15:56 ID:Qhjog+Pw.net
スコーチャー2020 買った

760 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/18(土) 20:25:23 ID:F7kyiEzH.net
なんだと!

761 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/19(日) 09:35:35 ID:5/taVj1k.net
まじかよ!

762 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/19(日) 10:21:10 ID:eRePJQ7V.net
スゴい…

763 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/20(月) 15:20:41.65 ID:FsN22LqW.net
いいなぁ

764 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/20(月) 16:30:44.16 ID:h5XPdXcv.net
そうなのか?

765 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/20(月) 19:25:12 ID:h/Km1wWA.net
今後の事考えたら例の10万さえ使えないのに
なんて羨ましい!

766 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/20(月) 19:45:19 ID:e4GEBw1e.net
金持ちかもよ

767 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/20(月) 20:05:32 ID:B+Fi6xBx.net
>>765
逆にコロナで儲かってる会社もあるしなぁ。タミヤとか(社長談)
儲かってる人にはお金使ってもらわんと

768 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/20(月) 20:29:10 ID:h/Km1wWA.net
か、金持ちなのかぁー

769 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/20(月) 20:32:42 ID:h/Km1wWA.net
IF14とか07RRとか08R等々 
欲しい物が山程あるのにー 
金持ち羨まし過ぎやろ

770 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/20(月) 23:43:39.20 ID:3eh1dIzC.net
給付金でTRF420買ったけど
サーボ、ESC、モーター高いやつ付けたら
10万じゃ全然足りなかった

771 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/21(火) 01:43:41 ID:dujBalcU.net
以前は電話一本でその日のうちにタミヤ本社のショップでパーツ受け取れたのに今は中2日待たされんのな

772 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/21(火) 01:53:24.17 ID:yE7wTa6F.net
>>744
RCのパーツに使えるのはカーボン混入樹脂かポリカかABSだが
この中で一番手軽なABSですら設計段階からパーツ形状によって違う収縮を
計算に入れておかないと話にならない
カーボン混入樹脂はノズルの消耗が半端ないし造形の自由度は低く条件も厳しい
ポリカなんかそもそもクソ高いインダストリアルグレードのプリンタ買わないとまともに出ない

ハードル下がったつっても高度10000mが8000mに下がった程度
3Dプリンタは一般人が想像するより遥かに夢の機械には程遠い

773 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/21(火) 07:26:04 ID:eWAtgokD.net
RCカーって
歴史上初めて作られたのは何年ぐらい前なの?
俺が初めてタミヤのRCを買ったのは39年前。
3年くらい前JB23W買ったんだけど、いまだに真っすぐ走らない。
とにかくラジコンには相当金をつぎ込んだけど進歩が無い。
ラジコン飛行機の人は墜落を続けていると破産するらしい。

774 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/21(火) 07:45:06 ID:BZoqKS1l.net
>>770
だろうね。

775 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/21(火) 07:47:21 ID:BZoqKS1l.net
>>773
さ、39年前!?
おやっさん何歳なん?

776 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/21(火) 07:51:31 ID:eWAtgokD.net
>>775
53歳。
ラジコンブームとか勘案すればタミヤ絶頂期世代かと。

777 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/21(火) 08:19:29 ID:XBvNDxAU.net
>>776
同級生が934を走らせていたのを指をくわえて見てた。
子供に一万円超えのオモチャなど買ってもらえない家庭で育ったので
成人してからの物欲はすさまじかった。

778 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/21(火) 12:11:18 ID:uzl8xPat.net
>>772
持ってない人みたいな事を
最近はフィラメントも改良されてるしこの季節ならほぼ一発でできるよ
自分は5万程度の安い奴だけど普通に作ってる
どちらかと言えば図面引いたりスライサー選びのほうに慣れが必要かと
あとサポ材剥がす度に勿体無いオバケが出てきそうな気分になるw

779 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/21(火) 12:25:32 ID:aKNjZmVV.net
>>778
いくら素材が改良されてもPLAの硬くて脆いっていう物質的特性もABSの収縮癖も治ってないが

780 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/21(火) 12:57:46 ID:skibdR7T.net
実践してる人と理論だけで語る人ではなぁ…

781 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/21(火) 13:06:39 ID:cGePLlnJ.net
理論派の方が勝っちゃうね…

782 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/21(火) 13:37:03 ID:3ypttpNY.net
Thingiverseで拾ったパーツをいくつかPLAで出力したけど
強度云々以前に積層痕消すのが面倒臭すぎる

783 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/22(水) 01:12:31 ID:Rm+d4yhT.net
サポート材は少なくするように設計や配置と条件設定で追い込むもんだし
それでも要る分に関しては必要経費って認識だけどな
よっぽどの貧乏性かド素人のどっちかかあるいは両方か

784 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/22(水) 08:00:02 ID:ICFsqn10.net
本スレが昔話禁止なためこちらに書きます。
EPオフ絶頂期の頃多摩地域にある遊園地に全日本選手権を見に行った。
当時は広坂正美親子絶頂期の頃。
その時ある中学生くらいの子供とその親が「今のレースは何だ情けない」と親子でラジコンレースに打ち込んでるようだった。
子供は泣いていた。
親の遺志を継いで、子供に夢を託して、美辞麗句は様々あれど結果的に様々なジャンルの競技で親のエゴと言える状況は有る。

ちなみにその時のレース結果は2駆が広坂氏が勝ち4駆が京商のファクトリードライバーが勝ちました。 長文失礼。

785 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/22(水) 08:03:25 ID:ICFsqn10.net
本スレが昔話禁止なためこちらに書きます。
EPオフ絶頂期の頃多摩地域にある遊園地に全日本選手権を見に行った。
当時は広坂正美親子絶頂期の頃。
その時ある中学生くらいの子供とその親が「今のレースは何だ情けない」と親子でラジコンレースに打ち込んでるようだった。
子供は泣いていた。
親の遺志を継いで、子供に夢を託して、美辞麗句は様々あれど結果的に様々なジャンルの競技で親のエゴと言える状況は有る。

ちなみにその時のレース結果は2駆が広坂氏が勝ち4駆が京商のファクトリードライバーが勝ちました。 長文失礼。

786 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/22(水) 08:03:56 ID:hvksDz7E.net
スレチ。

787 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/22(水) 08:09:38 ID:4zDAFTpH.net
さらに重複。

788 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/22(水) 09:02:20 ID:j355DHHa.net
さらにつまらん。

789 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/22(水) 10:12:15.54 ID:D6tRZ7Wm.net
つまりゴミ。

790 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/22(水) 10:29:19.63 ID:nyIF9m2D.net
タミヤじゃねぇ(笑)

791 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/22(水) 16:01:08 ID:2oQdBbEF.net
再販されてるハイラックスのギアボックスって当時のからなんか手直し入ってるのかな?

792 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/24(金) 11:52:03 ID:Fzw4R6JK.net
アバンテ再販

793 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/24(金) 13:05:38.84 ID:gB0NUa3m.net
>>792
詳しく

794 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/24(金) 13:08:01.39 ID:Fzw4R6JK.net
>>793
タミヤブログに出てるリリース予定リストに載ってる

795 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/24(金) 13:16:22.06 ID:hUWLHx4n.net
パイセンがアバンテ持ってないから欲しいってライブで言ってた(苦笑)

796 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/24(金) 16:43:57.63 ID:3xe1GNUA.net
わかりやすい()

797 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 10:21:39 ID:XSp6Kqiv.net
バンキッシュ2020発売

798 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 10:45:00.41 ID:RqgrsJaB.net
>>797
マジやんけ

799 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 11:17:49.66 ID:hkd2RdPx.net
そんなん出すより02タイプSの再生産してほしい
今更欲しくなった

800 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 12:16:01.54 ID:VuhEWr+V.net
なんでよ

801 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 12:52:48.37 ID:YkUHowAm.net
バンキッシュってアバンテの
劣化版なんだっけ?

802 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 12:56:08.58 ID:MofGe/Wf.net
そうだけど
劣化版というより廉価版って言わないか

803 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 15:00:17 ID:c8Nyucv1.net
よし、バンキッシュ買うわ!

804 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 15:13:41 ID:EXvhPzwH.net
バンキッシュよりアバンテの方が走行性能的には劣ってるがな

805 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 17:45:16.54 ID:wJaXosPL.net
コロナに便乗して稼いでるなw

806 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 19:18:59 ID:FLXbSXru.net
>>804
具体的にもっと詳しく

807 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 19:19:47 ID:FLXbSXru.net
>>805
実際チャンスだと思うよ 
なのに在庫無いって何やってんだよタミヤ

808 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 19:23:04 ID:3WUVvcJf.net
>>807
部品供給が全く機能してないらしい
物によっては半年後とかスーラジの店員が言ってた

809 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 19:23:34 ID:EHJpCFUr.net
復刻モノは軒並み在庫切れなんだね

810 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 19:27:19 ID:cJkZymcc.net
アバンテ系はイグレスだけ買っとけばいいって教わりました

811 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 19:43:51.34 ID:RJDZU5uc.net
バンキッシュめっちゃ軽いから、めっちゃ速いぞ?w

812 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 19:46:20.23 ID:EXvhPzwH.net
>>806
軽い、防塵性良し、ロングホイールベースで走行安定
しかも安い
アバンテが勝てる要素ないよ

813 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 20:34:23 ID:MofGe/Wf.net
ノーマル対決ならモーター差でアバンテの方が速い
OP可ならロングシャーシのアバンテの方が速い

どっちも持っていない俺が適当に言ってみた

814 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 21:10:53 ID:KQZw5NWG.net
>>805
ずっと在庫が残ってて「気が向いたら買おう」とか思ってたトップフォースは消滅
ビッグウィッグやホットショットも市場在庫消滅
スコーチャーは発売即完売(お前ほんとに2000年代まで模型屋さんに転がってた売れ残りの代表格だったのか?)

バンキッシュはちゃんと予約しようと心に決めました

815 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/28(火) 22:04:52 ID:3WUVvcJf.net
全く入荷しないから品切ればかり
復刻バギーなんて壊滅状態

816 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 00:47:46 ID:qzz00shG.net
>>814
グラスホッパー(ラメ緑)なら結構残ってますよ!
ラメをペーパーで落とす作業、地獄だったけど・・・

817 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 08:35:28 ID:+hUS3rZ4.net
>>811
そんなに速かったけ?
当時安物のマンタレイにぶち抜かれてたような…

818 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 10:10:08 ID:yyQgoVzX.net
>>817
マンタレイが当時として完成度飛び抜けてただけでアバンテ系ではバンキッシュは速い

819 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 12:11:57.26 ID:RM5DKPBb.net
去年の夏ぐらいまではスパラジに行くと
アバンテ
イグレス
トップフォース
マンタレイ
ビッグウィッグ
ホットショット
グラスホッパー
が並んでてなかなか壮観だったのにコロナ禍であっという間に消えたな・・・

820 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 12:16:38.01 ID:yHYFdlPj.net
流通在庫切れたらもうしばらくてに
はいらないよね。

821 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 12:57:40 ID:CmqMjzt/.net
フィリピンの稼働率が上がらないんだと思う。コロナの影響。

822 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 13:09:42.75 ID:4QFvfTuj.net
タイレルP34はここ最近、前の在庫が無くなったと思うと次の再版が出てくるので
色のことを気にしなければそれほど入手に困らないやつの代表格。

823 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 14:21:33.99 ID:vV8FPOhw.net
TA03RS買う気なかったけど再入荷品があったので衝動買いしてもうた

824 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 14:36:51.55 ID:OJllJLIz.net
TA03かぁ。かつてF使っていたこともあってFで出れば、とは思わなくもないんだけど
それならXV-01でいいかという気はしている

825 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 15:18:38.42 ID:srSlWsQI.net
>>824
組み替えればFSには一応・・・

826 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 18:20:25 ID:XyQ309RB.net
>>811
腕が無いと曲がれないとかジャンプで転がるから一緒だけどな

827 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 20:42:24 ID:bsyCFZqE.net
>>819
バギー系は復刻も現行も完売しかかってるわ

828 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 21:47:43.34 ID:59FKvCKd.net
新型より現行品とそのパーツの供給を優先させろよ
壊れても半年先まで直せないとかもはやトイラジじゃねえか

829 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/29(水) 23:54:07 ID:Cu5Zev+t.net
イマドキラジコンとか古い
もう、ゲーセンで頭文字Dや湾岸ミッドナイトの時代

830 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/30(木) 00:58:24 ID:i2uIiKI9.net
それすら旧くね?w

831 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/30(木) 01:53:00.48 ID:748eaFQV.net
バトルギアやろうず

832 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/30(木) 06:52:50.77 ID:bwvkI7FA.net
>>829
10年前からタイムスリップ乙

833 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/30(木) 08:52:56.35 ID:s/4CgKu0.net
よし、じゃあゲーセンの筐体を使って操作するラジコン作ろう!
これは大ヒットするぞ!!
取り敢えずセガに頼みに行こう!

834 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/30(木) 09:33:32 ID:MeWltMB3.net
酔いそう

835 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/30(木) 13:42:22 ID:nR3dS5TR.net
>>833
30年くらい前にあったよな、今ならHMDでドローンレースな感じか

836 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/30(木) 14:20:32.96 ID:ndv+91u1.net
>>833
夢工場87

837 :名無しさん@電波いっぱい:2020/07/31(金) 12:36:15 ID:ju2bmSA1.net
XB

838 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/01(土) 00:06:27 ID:VbTuzQFQ.net
ファントムEPいいね。トルネードまだー?

839 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/01(土) 01:30:43 ID:lKeVtsoW.net
タミヤからは出ませんし

840 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/01(土) 02:39:02.16 ID:0YiNvYw3.net
先週行ったんだけど相模原のタムタムで、まさかのビックトラックシリーズが売り切れwww

841 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/01(土) 11:11:13 ID:pe5SzfDw.net
10万円もらった人が買いに来たのか…。

842 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/03(月) 12:25:23 ID:7MR0aARt.net
type2バスのヒッピー仕様が出るのか
ヒッピー仕様は良いがグラフィックがダセェのが問題だな

843 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/03(月) 12:54:01 ID:0g/CabUl.net
見てきた。いいんじゃないのか((( ;゚Д゚)))

844 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/03(月) 14:52:58 ID:LWJwEjum.net
>>841
初期仕入れ絞った可能性も・・・
売れ残ったら悲惨だろうあれ

845 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/03(月) 18:35:54.62 ID:YJRe6lj2.net
売るなら今よ表に出やがれ

846 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/03(月) 19:09:32 ID:fEs8TyaU.net
>>844
ボルボのレッカー車とか売れ残ったら最悪ですよねぇ・・・
在庫してたら10万円超えるから資産になるの?あのラジコン??

847 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/03(月) 20:55:21 ID:/EEdx51h.net
タミヤのキットなら売れ残っても数年寝かせておけば必ず上がる

848 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/03(月) 23:38:28.20 ID:QrMvNtOM.net
キャッシュフローって言葉について調べてから物を言うことを勧める

849 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/03(月) 23:42:45.05 ID:ECwjJR4B.net
数年でそんなに金利ついたかなあ?

850 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/04(火) 01:24:17 ID:wCrjpUGc.net
今日ショップに行ったらあのレッカー車について購入を前提として店員と話をしていた定年退職しているだろう歳のおじさんいたな
やっぱそれなりに売れるからこその商品化なんだな

851 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/04(火) 01:29:49 ID:ZwKmJSKs.net
>>847
小規模な模型店に積まれてるまあまあ前のキットたちは・・・

852 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/05(水) 15:09:06.65 ID:vGZSd/fW.net
スーパーストームドラゴンはいつ出荷かわかる方いらっしゃいますか?

853 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 01:35:15 ID:k8ehS+ml.net
>>852
当初は8月頭の出荷予定だったけど未定になってから案内まだないよ
コミカルアバンテがこれだけずれ込んだしtc-01がだいぶ評判いいからそっち優先で9月くらいにずれ込むんじゃないかなと思ってる

854 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 07:08:56 ID:o92jRuvw.net
>>853
コミカルアバンテも当初はもっと早かったのですね。
教えていただきありがとうございます。
ほぼ諦めムードになってきた……気がつくのが遅すぎました。

855 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 12:28:36 ID:4CyyeREY.net
スーパーストームドラゴン11月になった

856 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 12:29:32 ID:4CyyeREY.net
スーパーストームドラゴン11月以降だからもっとずれ込むかも

857 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 13:58:07 ID:k8ehS+ml.net
スーパーストームドラゴン11月までずれ込むのかよ
だいぶ遅れたな
アバンテとバンキッシュはちゃんと年内に出るのか???
つか入門用バギー系の品切れだいぶ長引くなこれ

858 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 14:18:05 ID:p+rzZcbh.net
その新製品もパーツ出ないんじゃ組んでも走らせられないっていうね
ほんと何やってんだか

859 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 14:29:01 ID:3JnxLsMU.net
今週末タミヤライブあるから
そこでガツンと言ったるわ!!

860 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 14:45:05 ID:4KhLjHk/.net
復刻系バギーとかいう動画を出してるのに
買いたくても売り切ればかりで入荷未定
タミヤさん、なんとかしろよ
せめて購入可能な状態にしてから動画UPしろ

861 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 14:57:45.86 ID:J+JB9AB7.net
復刻もそうだけどタミヤのオフ車は基本的に組立式トイラジだし
壊れたらパーツ取り寄せて修理してまた走らせるなんて想定されていない

862 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 15:00:42.12 ID:3JnxLsMU.net
は?

863 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 15:35:40 ID:iJDPVbqQ.net
>>861
寝言は寝てから言え

864 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 15:55:50 ID:AwbV2hId.net
タミヤの復刻バギーは普通に走らせれば簡単には壊れないし、壊れてもカスタマーでパーツ取り寄せれば直せるよ
そもそもニッカドやニッケル水素6セルか2セルリポにスポチュンやダートチューン辺りのモーターで緩く走らせるのが普通の楽しみ方だから
6セルリポにブラシレスでかっ飛ばすアメ車とは根本的に違う
パワーだけが取り柄のアメ車なんてロマン皆無だから要らん

865 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 17:29:28 ID:J+JB9AB7.net
じゃあカスタマーでパーツ頼んで届くのはいつだ?
2ヶ月後か?それとも3ヶ月後か?

先に言っておくが「在庫があれば」とかいうクソみたいなレアケース前提の戦車話はするんじゃねえぞ?

866 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 17:39:20 ID:aBy6zzKr.net
>>865
在庫があればすぐ届くよ!
日曜日に電話で注文すると
週末には届くよ!

867 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 17:55:12 ID:AwbV2hId.net
コロナ禍の影響でカスタマー欠品は仕方ない
今だと半年待ちくらいかな?
でもそれでもアメ車より遥かにマシ
そもそも純粋なアメ車ってあるの?

868 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 18:29:37.31 ID:Av5inGMU.net
在庫あんのに日曜に頼んで到着まで一週間もかかるってやべえよな

869 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 18:34:32.97 ID:N9zHKJ3/.net
>>867
コロナ以前からやべえだろ
パーツ次回入荷が3ヶ月後ですってそれ在庫ある期間よりない期間の方が長いって事だからな

870 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 18:37:47.61 ID:DaLBMb10.net
え?頭悪そう

871 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 18:43:45.25 ID:N9zHKJ3/.net
算数も出来ねえのか

872 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 18:51:14.92 ID:oASOqTrc.net
在庫の有無に関わらず定期入荷だし切らしてる期間の方が長いってのはウソではないかもな

ただそれだとしてもダメ元で電話してなけりゃキット買えば済む、それだけの話
1-2万円でボディやステッカーのような高額なパーツも取れることを考えれば安いもんだ
真っ当な職に就いて真面目に働いて普通に稼いでいる普通の日本人なら別に苦になるような投資じゃない
というかこの程度の出費が痛いんなら日常生活に深刻な障害が発生しているはず
とてもじゃないが遊んでいる場合じゃない

873 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 19:07:00.52 ID:cJQDQSp3.net
ニカドの場合、ESCのカットオフ電圧の設定ってあるんですか?
あるとしたら?Vに設定したらいいのでしょうか?

874 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 19:09:13.30 ID:4KhLjHk/.net
ニカドなんてむしろ動かなくなるまで使い切った方がいいんじゃないの?

875 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 19:49:08.48 ID:iJDPVbqQ.net
>>868
日曜にカスタマー注文しても月曜に受注確認の翌日出荷だから水曜には届くぞ

876 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 20:13:41.95 ID:0TYyKQTn.net
【謝罪会見】札幌ひばりが丘病院 高橋大賀院長が陳謝
https://youtu.be/FR4jR7uppfU

877 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 20:20:40.97 ID:oASOqTrc.net
>>875
866に言ってやれ

878 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 20:57:59.72 ID:zej/JHOJ.net
>>872
キットも売ってるの少なくない?
バギーチャンプ、マイティフロッグ、ホーネット、グラスホッパー(白)
最近はホイリデーバギーもあんまし見なくなってきた

879 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 21:42:26 ID:N9zHKJ3/.net
誰も最近の話はしてないんだがね

880 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 21:46:35 ID:/ELpxq/M.net
>>878
ホイリデーバギー、何か可愛い。

881 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 22:04:30 ID:q/ttPV4p.net
カスタマーや新製品の欠品はタミヤのお約束
TC-01発売されたら、3ヵ月くらいはナックルとサスアームのスペアパーツが店頭から消える
それを見越してまとめ買いすればいい
それがタミヤ製品との正しい付き合い方

882 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 22:24:31 ID:N9zHKJ3/.net
だからパーツ取りのドナーカーを3-5台くらい確保するのがタミヤ使いの嗜み
敷居が高すぎる?馬鹿言っちゃいけない
タミヤだって慈善事業でやってる訳じゃないんだし客を選ぶ権利くらいある
金を出せないようなのは客じゃないから他を当たればいい、ただそれだけ

883 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 22:25:34 ID:KRVRSbV+.net
なんた?どうした??
大丈夫か?

884 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 22:33:51 ID:ZKd0lajM.net
ワイルドウイリーXBが欲しいが
Amazonはおろか、どこにも売っておらん

885 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/06(木) 22:42:38.88 ID:Iv+++iPU.net
緊急事態でぶつ森、ラジとか楽しんでいるからのぉー

XBヤフオク!かね?

886 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 02:17:06 ID:4JiiEnWS.net
>>882
キチじゃんwww

887 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 07:14:23.49 ID:KuZx8ANw.net
フォーミュラeのスペアボディやっぱ結構高いな

888 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 07:26:49.48 ID:jAs1bY3c.net
実車に比べたらただみたいなのもの

889 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 09:13:58 ID:lu4cikpT.net
HPIで馴らされた身としては、新製品のキット2個買いは当たり前。
まだまだタミヤはマシな方だと思うよ。

890 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 10:05:03 ID:tWHwTv3s.net
>>886
ニワカかよお前
タミヤ車買うならこの程度当たり前だぞ

891 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 10:15:37 ID:dHowGOle.net
今日はこの人が真っ赤になるの?

892 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 10:16:11 ID:nW8n67Tc.net
(´◇`)

893 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 10:40:13 ID:KuZx8ANw.net
>>890
自分の常識が世間の常識だと思わない方がいいよ

894 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 11:16:59.50 ID:eHv6VKnn.net
>>893
ブーメランブッ刺さりまくってんぞ

895 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 11:24:48.52 ID:LwF/KHon.net
部品取り用にキットごと買うのが当たり前だと思ってた。
だって部品単位で買うより安いし

896 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 13:12:11 ID:NJzzWwXK.net
>>887
フォーミュラeはせいぜい1回スペアボディ買うだけで、
以降はツーリング用になるだろうなぁ。
TS050買う枚数の方が多くなるかもしれん

897 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 16:38:39 ID:kMflZL1Q.net
>>895

アバンテ(2011)とか走行用、盆栽、スペア用、積(箱鑑賞)4つ買いとか
マジ居たからw

うらやま鹿ぁーなぁ…

898 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 16:46:01 ID:kMflZL1Q.net
コロナ過で、ラジコンまじ売れてる。(G-グル検索)
クリスマス2回来た様だねwww
が、

在庫不足している…

899 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 17:11:21 ID:K4Byn/Lo.net
自分はカスタマー対応に不満は無いんだけどたまたまなのかな
それに既製品なら問屋に在庫あるか店に聞けば調べてくれるっしょ

900 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 18:46:41 ID:Jjx271LX.net
ダークインパクト買ったけど
一番最初のボールデフで壊したw
初めてボールデフ作ったんだが、締めすぎてビスが破断した
カスタマーに注文するわ

901 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 19:06:43 ID:kMflZL1Q.net
やっちまったか

902 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 20:09:14.12 ID:z/kAwVs7.net
それが、ダーパクのデフビス舐めちゃった奴がいたんですよ〜

903 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 20:10:24.36 ID:z/kAwVs7.net
なんか違うな
>>902はスルーしてくれ

904 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 20:34:28 ID:xziKpCLr.net
>>899
昔の話しだけど、絶版のバイクのプラモのデカール(タバコ関係)が腐っててダメ元でカスタマーに問い合わせたら欠品って返事が来た数日後に探したら倉庫に何品が在庫があったってメールで連絡が来た事があった

藁をもすがる思いで予備を含めて買えるだけ買ったらコンディションも良くて本当にタミヤのカスタマーって神レベルだと思ったよ

905 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 20:55:01.02 ID:ceLm1T8S.net
>>904
それより低レベルだけど京商が似たような商売やって大好評だった
日本のラジコンメーカーは意外な資産を持ってたりするよ
今のヨコモに期待したい

906 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 21:04:04.43 ID:U9hBfOS7.net
>>904
ずりーな
買い占めかよ

907 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 22:32:20 ID:xziKpCLr.net
>>906
買い占めって…(苦笑)
覚えてないけどYZRとNSRのデカールそれぞれ1〜3枚ずつ

組み立て時、慎重に貼ったから予備のデカールは使わなかったけど、防湿庫に入れて今でも保管してる…はず
ずっとしまいっぱなしで10年以上経ってるからもう使い物にならないかもね

908 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 22:36:13 ID:xziKpCLr.net
>>905
ヨコモはモデルチェンジした途端に早々にスペアパーツの生産打ち切るような企業だから期待できないね
実際、復刻や再生産なんてこれまで無かったじゃん?

909 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 22:47:18 ID:noQmUO1X.net
普通はそんなもんでしょ
実用品でも無いんだから

910 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/07(金) 23:12:06.72 ID:ceLm1T8S.net
ヨコモは本社移転中だから、荷物整理の際に帳簿でも管理されてない旧車パーツが出てきているはず
スーパードッグとか初代RC10のパーツとか
それを整理してオンラインショップで販売すれば結構な利益になる
スーパードッグのパーツなんて右から左で売れていくよ
カワダがいい例で、つい最近オンラインショップで初代ウルフの巻き線抵抗売ったそうだ

911 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/08(土) 00:01:43 ID:Bk1A1V6/.net
隙有自語

912 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/08(土) 09:44:46.81 ID:W5vbeQlP.net
>>911
津魔羅案

913 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/08(土) 10:00:05.52 ID:0Db0AP0o.net
案?

914 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/08(土) 10:02:33.39 ID:eGNJywjq.net
>>910
そんなん新社屋のプレオープン祭りで売るんじゃ?

915 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/08(土) 12:40:26.51 ID:gkCzmKBK.net
在庫に計上されてなかったものでも売れるんだな

916 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/08(土) 16:42:20 ID:cg8dtHbt.net
>>915
そんなの何とでもなるよ
不良在庫を帳簿から消すのは簡単
同じように消した不良在庫を原価0円で仕入れるのも可能

917 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/08(土) 17:25:41 ID:s+yD045v.net
滅多に税務調査に入るまでもないようなギリギリな会社ならまあ…
普通に儲けが出てそうなとこなら…よい子はマネしないようにね!

918 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/08(土) 18:35:47.54 ID:Mu+BL6iH.net
上場企業じゃないし、原価の安いものは棚卸しで優先度下がるからな!

919 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/08(土) 20:36:21 ID:Eqq5szqi.net
ボールデフで破断させたビスがAOパーツとして売ってたので
カスタマーへ電話せずに済んだ
やっぱり破断させる人が多いから売ってるのかな

920 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/08(土) 22:05:32.79 ID:Eqq5szqi.net
ダークインパクトってタミヤのリフェバッテリーが入らない
というかコネクタを通せない
なんだこれ

921 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/08(土) 22:29:36.56 ID:Wowh1Gte.net
DF-03の発売(2006年、ダークインパクト)がLF2200発売(2009年1月?)より前だったから、ってとこじゃない?
当時存在しないバッテリーを想定した設計は出来なかった、と
製品ページにDF-03では一部加工が必要って書いてんだね
https://www.tamiya.com/japan/products/55102/index.html

922 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/08(土) 22:31:37.69 ID:yPzSrnMC.net
最後に買ったシャーシは対策済みでコネクター通す穴が大きくなってたはず

923 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/09(日) 00:03:02 ID:1uIeE66x.net
>>921
ありがとう、そういうことか
未来に発売するバッテリー形状まで予想して金型作れないよね
一部加工が必要って、強度落ちたり適当ってわけにいかなさそうだ
ショートタイプリポにしようかな
あとサーボの取り付け位置もサーボから出る配線と競合して難しい

924 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/09(日) 00:27:20 ID:+c/7yNY1.net
しれっとFOXの再販分出荷されてるんだな
なんの案内もなしに出荷されてるとは思わなかった

925 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/09(日) 18:07:24 ID:eQS7bWgh.net
グラスホッパーのキット、アマゾンでてるぞ

926 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/09(日) 20:25:50.24 ID:jQQN7Hdw.net
おれが未組立4000で売ったるわ

927 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/09(日) 20:41:25.23 ID:11zkbJ0l.net
>>925
マイティフロッグは何処に有りますか?

928 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/09(日) 20:41:25.31 ID:11zkbJ0l.net
>>925
マイティフロッグは何処に有りますか?

929 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/09(日) 22:28:51.77 ID:vbMuzBdV.net
>>926
今日5700円で部品どり用に買ってきたが4000円なら是非もう一個欲しいわ

念の為・・・白だよな?
キャンディーグリーンは3千円でもいらんぞ
あれ企画したバカマジで殺せ

930 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/09(日) 22:31:32.14 ID:ffI6qR3c.net
キャンディグリーンいいじゃん

931 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/09(日) 23:41:04.28 ID:6iBsdYVp.net
儂は黒いのが欲しい

932 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 00:16:10 ID:FDRVhRIe.net
>>924
箱がでかいのが、昔を思い出させる

933 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 01:02:44 ID:Guomd+W3.net
キャンディグリーンいいよねえ?

934 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 01:11:21.90 ID:mdth6fxD.net
アバンテ2011の再販、少数なのかな。ネットでは全くみないね。実店舗に行ってみるしかないのかな

935 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 01:31:14 ID:ERkhTY6d.net
あの箱のデカさが所有欲を満たしてくれたものだ。

936 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 03:26:43.31 ID:UjN1jHQq.net
>>934
2011ボディ再販した話?
あれ出回ったの1度きりで瞬殺だよ

937 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 03:33:46.10 ID:Sd+OkadF.net
>>934
まだ2011は再販分出荷されてないはずだよ

938 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 03:34:17.53 ID:Sd+OkadF.net
>>936
それ2001だろ

939 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 04:05:21.33 ID:2OX0Szhl.net
>>936
2001だね
またやるよ、そのうち

940 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 04:37:19.48 ID:wtFy35GC.net
話題は復刻バギーばかりだね
まあオフロードに関してタミヤは開発から完全撤退してるから仕方ないか

941 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 11:15:16 ID:Jucv1aW7.net
復刻されているバギーのような独特なバギーを新規で出して欲しいね。

942 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 11:40:27 ID:yZ6trw7X.net
ホットショットのリンク式リヤサスとかファイティングバギーのドライブシャフト同軸ロアアームとかいいよね。ボディデザインも。
ツーリングの方は変なの出してくれるんだけどね。

943 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 12:20:24 ID:iTBDyiRp.net
>>941
それなwめっちゃリアルなの出してほしい。アキシャルとか中華に負けてほしくない。
もしくは既存の製品に追加で見た目かっこよくなるオプションパーツとか。
ボディもポリカじゃなくても良い。

944 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 12:27:02 ID:PuZjHUyC.net
スケールスピードで走らせるラジコンてカテゴリーがあっても良いな。

945 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 13:25:26 ID:eIYvX+m8.net
>>944
ヨコモのスーパースケールみたいな?

946 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 13:31:06 ID:5ZsMIHR7.net
>>944
海外だと街再現したフィールドをスピードスケールで走らせたりするのあるがな
日本じゃ中々難しいだろうが

947 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 19:47:25 ID:JeG9ynqf.net
F201引っ張り出してちょっと改良してタミグラ専用のF201バギーでも作ればいい
空力よりカッコ良さ重視のボディ載せる
ダンパーステーの無いインボードサスのバギー
変態好きなら売れるのでは?

948 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/10(月) 21:14:28 ID:lJj2So7y.net
あまぞんと、ジョーシン通販で結構キット物でてるぞ

949 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/11(火) 00:27:04 ID:DcI3VtiQ.net
ワンベルトのバギーとか。

950 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/11(火) 09:57:05 ID:S1XhFWF1.net
XR311とか欲しがる人はいないの?
ブラックポルシェみたいに今風の仕様で欲しいんだけど

951 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/11(火) 11:53:26.47 ID:zO8sybBM.net
スケールスピードの話題は荒れるぞ

952 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/11(火) 19:27:44.29 ID:QoFobYEM.net
>>950
あれは昔から変わらずのまま売ってるし良いんじゃ無い?
スピード出して走らせるもんでも無いだろ
ボディもあんなんポリカで作らんだろうし

953 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/12(水) 04:08:32.40 ID:VHurXEJT.net
>>950
どっちかと言うとフルオペみたくリアルに振って楽しむ系だな
せっかく当時よりメカ類も小さくなったんだし

954 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/12(水) 07:27:47 ID:tX/hUnGi.net
>>952
いや、スピード出したいわけじゃないぞ?

>>953
そうそうそんな感じでも良い
4WD化とかね
サイズ大きくして既存のシャーシ使うのでも良いんだけどな
RCチャンネルので金属化して楽しんではいるけど、タミヤ初のオフローダーなのに、復刻と小改良止まりなのが寂しくて

955 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/12(水) 09:08:48 ID:8C8D6jbk.net
そういやXR311は復刻してるのに同じシャシーを使ってるチーターは復刻しないのはなぜなんだろう?
ランボルギーニのロイヤリティの問題なら
近年1/24カウンタックとか再販されてるから問題なさそうなんだが
て言うかチーター欲しい

956 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/12(水) 14:00:27 ID:7bDsnBCx.net
やっぱロイヤリティがたかいんじゃない?
1/12のカウンタックのボディもモデラーズギャラリー とかで再販して欲しいが

957 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/12(水) 14:28:16 ID:f5k9E7oS.net
チーターは細々としたプラ部品が多い。
金型が現存しててもバリ出まくりで世に出せないはずだよ。

958 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/12(水) 14:57:23 ID:TkONjvt5.net
CR-01入荷まだかいな

959 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/12(水) 18:55:15.25 ID:+728hM0i.net
タミヤの受信機TRU-08とフタバの4PMって互換性ありますか?

960 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/12(水) 18:58:40.22 ID:+728hM0i.net
書くとこ間違えました
ごめんなさい

961 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/14(金) 06:34:50 ID:366NPHi/.net
チーターの金型は無くなってるって聞いたけど?寿命か紛失かはしらない。

962 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/14(金) 08:44:15 ID:2Y8zahBp.net
ボディだけ再販された事って無かったっけ?

963 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/14(金) 18:57:27 ID:ivFvM2Hi.net
80年代まではボディセットが売れ残りの定番

964 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/15(土) 17:37:12 ID:yJQ8+wf6.net
^^;;

965 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/21(金) 11:44:52 ID:79P/9fH2.net
アバンテ2011今日あたり各店舗入荷したかな

966 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/21(金) 18:23:45.05 ID:fKrfJmXK.net
洛西をはじめ各ショップで販売中。

967 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/21(金) 18:36:55.40 ID:79P/9fH2.net
joshinで安く買えた。何色に塗るかな

968 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/21(金) 21:16:43.47 ID:VfJ6H2GF.net
もしかしてジョーシン店頭の方が安い?
webは42,800と微妙に高かったよな…

969 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/21(金) 22:13:59 ID:zKSqAVly.net
スーラジは36800だったな税込み

970 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/21(金) 23:05:50.37 ID:Df7lJtGK.net
スーラジはオンラインには無かったな

971 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/21(金) 23:08:24.50 ID:hnAzObeK.net
一瞬あったぞ
多分転売屋が買い占めた

972 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/21(金) 23:09:23.36 ID:QdLlCSO0.net
地元はもう少し安いな
いい店あって助かる

973 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/21(金) 23:10:19.03 ID:zKSqAVly.net
あれは一瞬だったんだ

昨日の夕方の棚はこんな感じだったけど、もう掃けたかなhttps://i.imgur.com/2Hobc62.jpg

974 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/21(金) 23:25:44 ID:BgfB8Rxz.net
それ買って使い道あるの?

975 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/21(金) 23:45:22 ID:zKSqAVly.net
買ってない

976 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 01:46:55.40 ID:1FDWyjnc.net
まさか、おやっさん達! 
まさか、まさかの盆栽用?

977 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 04:03:36 ID:W5/uWCsm.net
取り敢えず積む。
積んで何年も組まなかったらヤフオク流し。

978 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 06:51:31 ID:D+JN6FFZ.net
まぁ、大事な事だなw
後で欲しくなって探し回るのは大変だし、最悪手に入らないこともあるからな。

979 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 07:25:06.23 ID:+KStDViH.net
>>974
同感だ

980 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 08:51:21 ID:5NvKK70V.net
>>972
そういうのは書かなくていいから

981 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 09:11:27.16 ID:XrGMrjiN.net
どうせアリスだろ

982 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 14:43:11 ID:uDxoHf8a.net
>>980
次スレ頼むな

983 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 15:21:28 ID:8Q+cdS3u.net
京都滋賀でアバンテ難民
疲れた…

984 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 15:58:36 ID:dp+OSQnB.net
>>983
大阪日本橋のスーパーキッズランドに3つぐらいあったぞ
48000円ぐらいだったかな

985 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 16:17:10 ID:8Q+cdS3u.net
>>984
情報ありがとう

986 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 16:33:56.81 ID:1FDWyjnc.net
てか、おやっさん達って既にアバンテ
持ってんだよね?  
なのにまた買うの?それで、どうすんの?

987 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 16:41:12.95 ID:D+JN6FFZ.net
令和の時代にアバンテを買うのが気に入らないのが一匹いるなw

988 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 16:56:20 ID:ys38mrgh.net
>>983
序webにあるぞ。

989 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 17:03:20 ID:F0Wo5g/w.net
>>985
今見たが@二つ

990 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 17:17:05 ID:dp+OSQnB.net
>>988
本当だ
ジョーシンWebにもあるね
こっちの方が安いかな

991 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 17:57:03 ID:D+JN6FFZ.net
Joshin.web 終わった。

992 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 19:37:24.88 ID:3WqmYGKK.net
ここに書き込むとあっという間

993 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 19:39:20.86 ID:79P9V/Ep.net
>>983は、買えたか〜?

994 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 19:42:32.16 ID:D+JN6FFZ.net
俺はこの歳になって初アバンテだ。かつての卒業車はフォックスだったなぁ。

995 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 20:35:41 ID:TvWNich3.net
アバンテの走行性能はとても低い
だが盆栽なら間違いなく世界一の美しさだろう
出来ればボディサイドから見えるモーターにも拘りたい
タミヤ製じゃなくてもいいから、当時物の高級モーター積みたい
ルマンやリーディでもいいと思う

996 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 22:19:30 ID:x37Sd5sw.net
ハァ?

997 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 22:39:10.41 ID:+o0oWyeH.net
980踏み逃げっぽいから次スレ建てて来るわ

998 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 22:44:46.08 ID:+o0oWyeH.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1598103817/

999 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/22(土) 23:28:52 ID:tOu635Rp.net
>>998

1000 :名無しさん@電波いっぱい:2020/08/23(日) 00:37:53 ID:GTtdT9nR.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200