2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フォーミュラE】TC-01 part1 【ツーリング&WEC】

1 :名無しさん@電波いっぱい:2020/05/25(月) 12:49:24 ID:FuCHkNLV.net
製品情報
https://www.tamiya.com/japan/products/58681/index.html
予告その1
https://www.youtube.com/watch?v=m7lmyFL7Bas
その2
https://www.youtube.com/watch?v=mXteNRzvJ5A
紹介その1
https://youtu.be/vEHHhtj2iIU?t=809
その2
https://youtu.be/fgEHMGT2fFw?t=1198
解説その1
https://www.youtube.com/watch?v=gCjDoVYUduo
その2
https://youtu.be/lEdy3YW3Ap8

842 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/06(日) 16:30:59 ID:jhXbBRlE.net
>>841
そんなに新車が走ってるとかどこのコースよ?愛知?

843 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/07(月) 06:24:32.87 ID:7c3eVas6.net
>>841
フォーミュラEボディ、リアのセットが決まるとタイムも良い。
でもボディカットが大変だからカット済みボディ出して欲しい…

844 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/07(月) 07:23:54.02 ID:l5SnaESq.net
ボディは仕方ないにしても
ESCがまともに搭載できないってのは何とかしてほしいな

845 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/07(月) 07:34:46.41 ID:Eq8JOV1j.net
前面投影面積の小ささが効いてるね。
箱車では到達できないよ。
トヨタTS050を推す奴がいるわけだな。

846 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/07(月) 09:05:38 ID:dV1GITYG.net
050はカッコ悪い
030を出して欲しい

847 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/07(月) 10:34:30.51 ID:el/26uM8.net
050はカッコ悪い
030を出して欲しい

848 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/07(月) 10:38:17.38 ID:cOg39Qz+.net
050はカッコ悪い
030を出して欲しい

849 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/07(月) 10:47:57.39 ID:CXYn7Dzh.net
どっちもカッコ悪い

850 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/07(月) 10:57:42.34 ID:IxTEar51.net
TSなら020だろ。
タミヤはすでに出しているから版権は問題ないけど、デフォルメしないと載らないかな?

851 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/07(月) 12:15:43.24 ID:owfa+4PG.net
>>850
どのボディーもデフォルメは必要だが、F103用みたいにおかしなことにはならないだろう
シェブロンのやつはツーリングにも載るけどかなり本物に近い比率だし
TC-01買ったので、屋根裏から風籟を発掘してきた

852 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/07(月) 13:59:13 ID:dsuFZkDs.net
シェブロンの020再販しないかな…

853 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/07(月) 17:36:18 ID:7c3eVas6.net
>>851
フーライ、懐かしい!
あれ、カッコイイよね!
再販してくれないかなぁ…

854 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 01:23:17 ID:Z6JQj5N+.net
風籟、3枚3500円で投げ売りされてたのを買ったな。
何処に行ったか思い出せないけど。

855 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 01:48:27 ID:pyQq4u6Z.net
>>850
版権も期間限定なんじゃないか?

856 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 02:09:45 ID:/q/uMQ7j.net
>>844
小型低発熱ESCを出さないESCメーカーが悪い
タミヤに罪はない

857 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 02:15:39 ID:QYu1S2bQ.net
そういや最初のティザーに出ていたテールランプ、
あれ、テールランプユニットとか出るのかな?
従来のライトユニット使ってね、ではボディ内に
収納できる気がしないんだが…

858 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 02:18:23 ID:/q/uMQ7j.net
んなもん受信機の空きchなりバランス端子なり最悪メインのコネクタから分岐させて
抵抗噛ませてやりゃいいだけの話
ブレーキランプじゃなくただ光ってりゃいいんだからそんなもんで十分

859 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 03:19:14.38 ID:V7DadyM/.net
>>858
良く知ってるな〜!
子供はそれで充分だよね。

860 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 03:42:02.64 ID:Q8KwMe3M.net
何でも既製品じゃないと気が済まない、創意工夫も出来ないボケ老人には難しい話だったかな?

861 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 04:09:42.02 ID:vEk0DYDt.net
>>860
うん、難しい。
>>858はただランプ配線するだけで創意工夫もなにもないし、
やろうと思えば簡単だから誰でもできる。

だからブレーキランプと連動させる方法をボケ老人に教えて。

862 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 05:42:11 ID:ltbjuy63.net
F1テールライトLEDユニットで十分
800円ぐらいで売ってるよ
イーグル模型の

配線も問題なし

863 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 06:27:27 ID:5xR9pT0A.net
>>861
ドリフトの方のでブレーキ連動で光らせるユニットが売ってる

864 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 07:21:47.52 ID:QYu1S2bQ.net
>>862>>863
ありがとう。
比較的安価でドリフト用などのものがあるとのことで
確認させてもらいます。

865 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 07:37:56.55 ID:HfMeXKy0.net
FEのテールランプはブレーキランプじゃないんだが

866 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 07:53:30 ID:zvACWm5H.net
F1のテールランプすらブレーキランプじゃないんだが

867 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 07:58:20 ID:LT7XlvvE.net
ブレーキランプにこだわるおっさんうるさいわw
自作しろよいい年こいて

868 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 10:44:18 ID:ffozuVer.net
どっちでもいいから書き込みは1度にしろ

869 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 10:54:31 ID:vFo5OTqP.net
いやブレーキランプだぞあれ
コーナー手前で点滅してんだろ
知らんのなら黙ってろよクソガキ

870 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 11:04:23.41 ID:MyP+wHU0.net
>>856
ESCがタミヤ縛りなんだから、まともに積めるESCを売らないタミヤが悪いだろ

871 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 11:08:23.23 ID:pQX4i7X3.net
とにかくなんでもいいからレスして
マウントをとりたいの

872 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 11:21:27.15 ID:vFo5OTqP.net
>>870
いやちゃんと載ってるから

873 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 11:34:56.89 ID:Pd1J/tDH.net
>>869
少しは調べろよ
https://formula1-data.com/glossary/car/behavior/lift-and-coast

874 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 11:40:56.41 ID:tnuNy3gk.net
ただのテールランプではないし、ブレーキ踏んでも点灯しないけど、ストレートエンドでスピード落ちた際に点滅するランプだね

875 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 11:44:29.33 ID:vFo5OTqP.net
>>873
回生ブレーキすら知らんのかこのゴミは

876 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 11:50:45.38 ID:Pd1J/tDH.net
>>875
お、回生ブレーキって言葉を初めて知ったようだな。
ひとつ賢くなってよかったな。

877 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 11:58:08 ID:uuPJ4MtR.net
>>876
このマウントのとり方が完全にアウアウ

878 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 11:59:01.58 ID:2PgMzrig.net
>>876
人にもの教えてもらったら何と言うかすら知らんようだなこのクソガキは

879 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 12:04:00 ID:CIQSQrtd.net
>>872
サーボのコードが圧迫されて断線しそうで不安なのだけど

880 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 13:17:45.19 ID:zvACWm5H.net
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/3931.html
の「テールランプ」は?

881 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 13:19:34.35 ID:zvACWm5H.net
https://f1express.cnc.ne.jp/column/index.php?cat_id=50&teiko_id=96065&now_page=3
これとも符号する。

882 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 13:39:55 ID:lP6McBEf.net
フォーミュラEは常時点灯でリフトアンドコースト(アクセルオフ)時に点滅て事でしょ
F1とは違うんじゃね?

883 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 15:15:28 ID:Pd1J/tDH.net
自分がすべて正しいと思い込んで、聞く耳持たないお目出度い奴だからそっとしとこうよ。

884 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 15:27:37 ID:+a0L7d7I.net
>>875
どうでもいいけどゴミだのクソガキだの言葉遣い何とかしような。
指摘云々の前に人としてどうかと思うぞ。

885 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 15:35:15.88 ID:2PgMzrig.net
便所の落書きにマナーとモラルを求めるとか頭お花畑で笑える

886 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 18:27:10 ID:NKW/j1p2.net
おやっさん達、数少ないTC-01仲間なんだから
喧嘩すんなよ

887 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 18:32:25 ID:ltbjuy63.net
ワロタw

888 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 19:48:08 ID:VWiJK5Wf.net
争いはサーキット上だけにしてくれよなっ!

889 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/08(火) 23:16:55 ID:lJIu8u3h.net
LED1灯のみって案外売ってないんだな…自作するか

890 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 00:01:19.89 ID:4obavr3f.net
>>889
自作なんてダメだ
タミヤが専用OPを出してくれるのを待つんだ

891 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 00:29:25.90 ID:eUbkwiUQ.net
田宮はもうフォーミュラEはこれっきりでTCのことは普通にツーリングとしてプッシュしてきそう
思いの外にヒットしたしな

892 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 01:26:05 ID:G9MzQFPH.net
>>890
フタバCPS-1を活かすんや…

893 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 07:31:25 ID:ZIvRinM1.net
長く続けてほしいなぁ

ta-05m-four、xv-01、rm-01、mf-01x

今まで、レース面白そうだから買ってみるか…で完成した時にはレースカテゴリーがなくなってるからなぁ

894 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 07:37:07 ID:b2wQo1vx.net
tc-01ってCカーボディは載らなそうだな

895 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 08:11:23 ID:++G8Ftei.net
足周り頑丈そうだからタミチャレGTで使い続けるだろうな。

896 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 08:44:31 ID:CTxgmyeo.net
継続するかしないかは、2作目のボディが出るか出ないかも大きいよね。

897 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 09:02:05.44 ID:8qJqjrh9.net
中の人:継続するかしないかは、1作目の売れ行きが大きいんですけど

898 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 12:15:34 ID:vungEjxG.net
>>896
RM01は複数出したけど駄目だったな

899 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 12:35:40.91 ID:CTxgmyeo.net
>>898
確かに…

900 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 12:42:41.91 ID:ptinW18q.net
次のボディ何になるんだろうね
架空車になるけど個人的にはFEに形状が近いx2010が欲しい

901 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 13:20:44.90 ID:RJK4dkn9.net
なるほど良いね、グランツーリスモの架空車。
全高がめちゃめちゃ低いツーリングカーボディなら切るのも楽そうで良いなぁ。

902 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 13:29:36.31 ID:8qJqjrh9.net
936、Cカー、LMPキボン

903 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 14:47:33.23 ID:5OUyK2p5.net
ミニ四駆ボディに行くと思うんだが。

904 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 15:29:48.71 ID:0qE8kU4K.net
Cカー欲しいな
TS010とか962Cとか

905 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 17:13:30 ID:MGmWm8lA.net
タイヤ一回り小さくしてR390を作り直して欲しい

906 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 18:00:16 ID:ZEcA4jBu.net
トヨタTS050のパッケージ売り、更にTS050市販バージョンボディの追加だろうね

907 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/09(水) 21:52:58.59 ID:wsdaH2FX.net
プラズマLMで956と962Cは10台以上作ったからお腹いっぱい
XJR14がまだ10枚くらい有るけど、ネタが尽きてしまった

908 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/10(木) 07:27:59 ID:AtEHO010.net
Cカーボディはフロントショックに当たらないか?

909 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/10(木) 20:49:55 ID:0m0AdOiS.net
ステアリングアーム取り替えるの面倒くさい
なんで発売日に出さないんだよ全く

910 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/10(木) 21:46:48 ID:8wuzeLKi.net
オプションが出そろってから組めば良いだけだろ

911 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/10(木) 22:23:50 ID:+pTTsiGE.net
いつまでも組めないな

912 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/10(木) 22:35:33 ID:0m0AdOiS.net
>>910
これは酷い

913 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/10(木) 22:50:25 ID:PzhKROMp.net
頭悪いミモフタ回答はアウアウ

914 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/10(木) 22:51:52 ID:O/rw1kwC.net
>>910
俺、正にそれだわw

ちっとも組み始められない。

915 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/10(木) 23:05:21 ID:u13/pfcw.net
マイティノッキーさんの動画w
フォーミュラEも消えゆく運命か

916 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/10(木) 23:33:49 ID:qyjgLSFd.net
>>915
あの国のレベル低過ぎない?

917 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 00:43:05 ID:PvOsrxRu.net
>>914
後継機種が出るまで組み立てられないw
TT02なんて7年経っても新パーツ出てるぞ

918 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 01:08:56 ID:DPZjBYa7.net
>>917
必要なOPなんて最初のうちに揃うだろ

919 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 01:20:46 ID:PvOsrxRu.net
>>918
揃ってないから>>909>>914が苦しんでるのでは?
使ってればヘタって交換するんだからOPなんてその時に入れてもいいのにな

920 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 02:10:47 ID:aVd+Ut0b.net
MAZDA787B出してくれないかな

921 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 07:40:11.64 ID:8ReOm2zQ.net
>>915
糸色文寸に流行る訳無いやん

922 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 07:54:07.05 ID:FF9afzMy.net
>>921
なんで?

923 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 10:26:21.56 ID:McFkDh0w.net
>>920
密かに期待して待ってる…

924 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 11:53:43.46 ID:rptnWOeT.net
>>915
TQwinってやつか?

925 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 13:13:08.08 ID:KT7GFPar.net
ステアリング関連の新パーツが来たんで作り始めるかな。と思ったが、煙突みたいなパーツが未発売だった・・・w

926 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 15:04:39.66 ID:jLrKc2st.net
キット+フルオプションだと定価ベースで総額10万ぐらい?

927 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 15:39:33.55 ID:Sp4dD0wr.net
>>919
まだ発売して1ヵ月も経ってないないから
3ヵ月もすれば大体のオプションは揃うでしょ

928 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 16:31:42.19 ID:/FVFiwNb.net
そして皆が組み上げた頃に強化シャーシが出て結局全バラに…

929 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 16:59:52.09 ID:McFkDh0w.net
>>925
煙突???

930 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 17:04:48.62 ID:nrCjNZaz.net
これのことじゃない?
https://www.tamiya.com/japan/products/54960/index.html

931 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 17:24:48.68 ID:uIrUf5y+.net
まだ出るみたいだな
海外で出てる

932 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 17:42:55.18 ID:McFkDh0w.net
>>930
ダンパーのパーツかよ…w

933 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 17:44:28.75 ID:Sp4dD0wr.net
>>928
タミチャレタイヤで強化シャーシを使うとグリップ落ちそう

934 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 18:56:47.49 ID:1AI4OQBd.net
TB05みたいにショップのチャレでは使ってくれるがクライマックスで上位陣だれも使わないダメな車より劣るとEワンメイクの道が残されてるけどツーリング以外だと結局参加台数ジリジリ減っていってミニしか残らないんだよな

先が見えたなこの車
そもそもツーリングに車種増やしすぎ
ちょっと前に初めたトラックはやってる奴いるのにやめちゃうし

935 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 19:17:59.72 ID:KT7GFPar.net
>>931
まだ、出るの? ┐(´д`)┌

936 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 19:48:37.09 ID:THtfUwId.net
まだまだ出すよw
(о´∀`о)

937 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 19:50:43.67 ID:8ReOm2zQ.net
>>935
出なくなったら寂しくなるくせに

938 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 19:54:54.74 ID:3n0yRaVH.net
タミグラ今年無くなったのでまだ組んでいない
パーツ供給イマイチでOPパーツの入荷も無かったりでもう少しOPが出回ってから組む予定

939 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 22:48:00.92 ID:3a3G00go.net
アルミステアもう試した人いる?
俺は18日発売の物と一緒に注文したせいでKonozama食らってしまった…

940 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 22:53:38.40 ID:gLXL1REQ.net
それは自己責任だからKonozamaとは言わないのでは・・・

941 :名無しさん@電波いっぱい:2020/09/11(金) 22:59:47.50 ID:3a3G00go.net
>>940
発売日わかる前に予約注文しちゃったの

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200