2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る14【OFFでも】

1 :名無しさん@電波いっぱい:2022/05/16(月) 02:46:55.98 ID:uTGCB/A1.net
情報交換してTT-02を煮詰めましょう!!

●前スレ
【ONでも】TT-02を熱っぽく語る13【OFFでも】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1629721449/


●過去スレ

 TT-02を熱っぽく語る6
 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1463981764/

 TT-02を熱っぽく語る7
 https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1475774759/

 TT-02を熱っぽく語る8
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1495118410/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る9【OFFでも】
 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1509722884/ 

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る10【OFFでも】
 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1528060587/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る11【OFFでも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1559178391/

【ONでも】TT-02を熱っぽく語る12【OFFでも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1602414263/

413 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/29(木) 21:50:00.12 ID:kMARLfDJ.net
充電器もね!

414 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/29(木) 21:53:42.25 ID:cD6FkcNg.net
何でタミヤのESCなんだか。 
アレはタミヲタ専用なんだから
普通の人は買わない方が幸せになれるのに

415 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/29(木) 21:54:50.99 ID:1UL150/d.net
将来的にタミヤのレース出たいんでしょ

416 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/29(木) 23:11:26.41 ID:hI5R5nhj.net
>>414
TTスレなんだからアリでしょ

417 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/29(木) 23:22:17.97 ID:xFEJp6Ky.net
>>412ですがESCって当時のスピコンだと思います
勧められたTBLE-04SRってのが4500円程だったので他より安かったんで買ったけどタミヤのESCって低評価なんですかね?
何にせよ帰省中の家族が帰ってきたら祭りになると思いますがw

418 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/29(木) 23:26:29.54 ID:1UL150/d.net
>>417
BECが弱いよから現在のミドル以上の大部分のデジタルサーボが使えない

419 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/29(木) 23:51:46.37 ID:NIA0XR6R.net
04srならタミグラタミチャレ出れるからナイス判断だよレースで待ってるぞ!

420 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/29(木) 23:55:18.46 ID:ZQvQznpd.net
>>417
ゴミクズESCだけど、タミヤレースを視野に入れるならそれしかないから正解
サーボはフタバの何を買った?

421 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/30(金) 01:11:57.32 ID:NClRVCAO.net
>>420
サーボはS9470SVってやつですが昔のニッケルで動くのですかね?
T4PMも電源入れると訳の分からない画面がでるけど如何せんバッテリーが無いもんで

422 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/30(金) 03:51:11.06 ID:LsSIK4yE.net
>>421
動く、大丈夫

423 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/30(金) 15:49:00.59 ID:NClRVCAO.net
ありがとうございます

424 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/30(金) 19:54:10.24 ID:a40zHtNV.net
>>423
他人が喜んで買ったものにゴミクズとかいう人間に礼なんて言わなくていいと思うよ。

425 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/30(金) 23:22:26.81 ID:t5xBz8mP.net
冬休み厨の自演だからスルーで

426 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/30(金) 23:57:31.54 ID:3tDW5gTK.net
ゴミクズだろ

427 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/30(金) 23:59:12.68 ID:Kkh8Y0x+.net
自分のことをそんなに悪くいうなよ

428 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/31(土) 19:46:28.83 ID:gBpUW7O3.net
何気に未組立のTT02を大晦日に手を出した

429 :名無しさん@電波いっぱい:2022/12/31(土) 23:04:40.85 ID:mR5V3nGx.net
俺は今日TT02B完成させたわ
540モーターでも結構早いしパワーあるんだな(ホビーウィングのESCとリポ使用)

430 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/01(日) 08:53:16.93 ID:qNXxlHBr.net
俺はロワデッキと足交換した。
ロワデッキはハードタイプだ、どう変わるか楽しみだ。

431 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/04(水) 23:48:14.88 ID:rFBsofQn.net
tt02sを買ってタミチャレ出たいのだがタミヤからヘックスビス出てないのでしょうか?純正ビスをそのまま使うのはネジ穴が危険そうなんですけど

432 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/04(水) 23:54:39.60 ID:+fn/j4IN.net
>>431
安物か合ってない工具を使っているんだろ

433 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 00:01:58.26 ID:GJYPa/aQ.net
>>432
論点がズレてるんだが
大丈夫かな?

434 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 00:06:38.65 ID:qN6Hf5fr.net
>>431
ヘックス欲しいならバラで売ってるから自分で揃えれば良い
が、タミヤのツールセットのプラスドライバーで特にネジ穴に危険は無い

435 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 00:14:24.43 ID:GJYPa/aQ.net
>>434
ありがとうございます。
タミヤのドライバーあるので純正ビスで作ってみます。

436 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 01:14:48.58 ID:pVzL/QzL.net
>>433
レギュで純正ビスと決まっているんだから、良い工具を使えば良いって話だろ

舐めそうになると感じているなら、それはビスでは無く工具が良くないって言っているのに理解力が低いヤツだな

437 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 01:44:19.88 ID:Bh0aZxGC.net
タッピングビスだと整備で何度も外して締めるでネジ穴バカになるのが怖いからヘックスに替えたいって意味じゃないのネジ穴危険って
それに対してネジ頭を舐めそうなら良い工具使えってアドバイスは変なのでは?って事じゃ

438 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 02:08:07.61 ID:pVzL/QzL.net
>>437
タミチャレの文字が見えないのかな?

439 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 05:35:45.14 ID:oj3c6EE8.net
>>438
あんた頭悪過ぎ

440 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 06:07:04.26 ID:pVzL/QzL.net
>>439
ヘックスビスに変えたい、という事はネジ頭とネジ穴を書き間違えたということ

そんな事も推測できないとはね…

441 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 06:45:18.72 ID:oj3c6EE8.net
>>440
割とガチで頭悪過ぎw

442 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 07:07:47.11 ID:9d2OOhRf.net
スレに張り付いて頭悪いしか書き込めない奴がなんか喚いている

443 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 07:16:46.78 ID:pkctfACt.net
口癖のガイジって言わないって事は
厨厨トレインとは別人なのかな

444 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 07:33:28.21 ID:qN6Hf5fr.net
>>438
お前本当に論点ズレてるな

445 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 07:46:39.56 ID:pVzL/QzL.net
>>444
重要な要素だよ

446 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 07:48:49.10 ID:s6D6x8nQ.net
>>437
この人の解釈が1番マトモだろ

447 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 08:03:41.56 ID:pVzL/QzL.net
>>446
少なくともヘックスビスかネジ穴のどちらかが間違いって事にはきづきませんかね

みなさんが勝手にタッピングに読み替えているのと同様、私もネジ穴をネジ頭に読み替えただけ

あ、と入力した時点で穴と頭が予測変換候補に出てきて誤爆した、というのは有り得そうな話

448 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 08:08:27.24 ID:pVzL/QzL.net
タッピングからミリネジに変えたいというなら分かるが、ネジ穴がバカになるのが怖いからヘックスビスに変えたい?


なんだそりゃ

449 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 08:25:40.86 ID:8n5avomw.net
ヘックスのタッピングビスも世の中にはあるが、タミヤ製のヘックスはミリネジしか発売されてないはず。

450 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 08:47:32.06 ID:wLOH6ha1.net
予備のシャーシ10枚位買っとけば?

451 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 09:19:12.89 ID:6C58YJAR.net
タミヤやっててヘックスと言えば一般的にミリネジの事だよな

452 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 09:23:03.81 ID:pVzL/QzL.net
そういう事であれば純正ネジを使わないといけないという、タミチャレという要素は論点がズレてないという事でよろしいか?

453 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 09:33:05.00 ID:6C58YJAR.net
いやいや、TTはSRでヘックス使ってるけど?

454 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 09:45:57.04 ID:Z/GU76RC.net
Q.純正タッピングじゃネジ穴がバカになりそうだからヘックスのミリネジにしたいけどタミヤから出てないの?
タミチャレは純正パーツしか使えないようだけど
A.出てる。バラで買え

こういうことだと思ってけどタミヤの工具使ってやってみるとか言ってるし+頭をヘックスにしたい、ネジ穴とネジ頭を間違えたってことだろうな
質問したいならちゃんと書けって話だが

455 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 09:53:22.72 ID:MqT0Gynv.net
本人出てこないと正解もクソもないよな

456 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 10:02:03.63 ID:qN6Hf5fr.net
>>452
ルールは純正でなくタミヤ製だから
論点というかお前のルール理解が足りないのは変わらない

457 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 11:26:04.70 ID:pVzL/QzL.net
>>456
純正ではなくタミヤ製

???何を言いたいのだ???

458 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 13:08:02.28 ID:xIvs4Yzg.net
タミチャレ出ないから正しいことはわからんけど、>>456が言いたいのは
純正ではなくタミヤ製→純正(キット付属のビス)ではなくタミヤ製(オプションパーツや他RCキット付属流用) ってことじゃないの

459 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 13:11:15.53 ID:6C58YJAR.net
キット純正しかダメ?
ホイール、タイヤが入ってないキットはチャレに出られないな

460 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/05(木) 13:24:19.22 ID:BzLnWx7a.net
キット純正って変な言葉だな
キット同梱ならともかく

461 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/06(金) 16:25:53.22 ID:/6ts/dlV.net
ミリネジだとネジ穴馬鹿になりにくいわけでもないし
むしろ結合トルク足りなくいだろう

462 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/06(金) 16:33:21.76 ID:V/j616Xl.net
ツーリングなんですが車高が1cmくらいあるんですがどうやって下げたらいいんでしょうか?

463 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/06(金) 16:58:52.26 ID:dLo/uLeo.net
ここで聞くより検索した方が早くて正確だと思われ

464 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/06(金) 17:12:56.98 ID:5nk1+j33.net
無印TT02ならまずOP1753(CVAスーパーミニセット)を買えと言いたいところなんだけど残念ながらいまはどこにも売っていない

465 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/06(金) 17:27:53.22 ID:Z+p5eP9m.net
>>464
2本のヤツを2セットならあるやろ

466 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/06(金) 17:50:38.79 ID:ZEkeUZYC.net
>>465
バネがなあ~

467 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/07(土) 20:47:14.55 ID:XWmg/CRB.net
履帯つくり修行だなこれ

468 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/07(土) 20:57:14.54 ID:Qo1yuWUl.net
>>467
突然どうした

469 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/07(土) 21:22:19.06 ID:ETCQOF6u.net
トラックユニットの履帯なんか慣れたら1時間半で一台分終わる
なおグローサー付きは除く

470 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/08(日) 11:02:30.50 ID:v4pAPWnJ.net
TT-02DにCVA入ってるんじゃないの?

471 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/08(日) 14:49:17.78 ID:ndl46NQq.net
D

472 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/08(日) 15:10:51.27 ID:BLohSLjj.net
TT-02 TYPE-S シャーシキット買えば良くね?

473 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/08(日) 15:31:29.80 ID:63a/SOIT.net
それを言ってしまえば元も子もないw

474 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/08(日) 16:42:20.37 ID:BLohSLjj.net
そうなんだけど、オプション入れていくともう一台出来ちゃうTT02

部品取り用にでも持っていたいTT-02 TYPE-S

ギア比上げてハイエンド?高い車追っかけまわすの楽しい

475 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/08(日) 16:46:51.83 ID:la+8DBXf.net
永遠のカッペループ

476 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/08(日) 22:49:10.13 ID:pj4/zDy3.net
わざわざキット買うよりOP組した方が余計なノーマルパーツ残らないのでキット増殖の罠に嵌り難い

477 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/08(日) 23:19:30.76 ID:ya9xDqM9.net
エボV欲しいけどTT02が付いてくるから
買おうに買えない。

478 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/08(日) 23:19:32.41 ID:3IjJmrlB.net
スペアボディないからってボディ買ったら車体がついてくるんだよななんか
TT-02のシャーシだけ欲しい人周りにいたらあげたいくらいだ

479 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/08(日) 23:58:11.39 ID:BLohSLjj.net
ボディ目当てでTT02無印買う事あるわ
無印はラリー仕様 Type-Sは早ツー

480 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/09(月) 01:55:05.34 ID:i285inko.net
電飾キット目当てで購入してボディとシャーシ付いてきたな

481 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/09(月) 08:39:27.75 ID:ghrhK2ha.net
シャーシくれ

482 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/09(月) 10:18:34.60 ID:55sg3JB7.net
ビックリマンチョコ的な現象だな

483 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/12(木) 16:08:59.50 ID:3oEZte74.net
師匠がおねだりしてたような気がする

484 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/12(木) 16:15:28.75 ID:Siz6XugU.net
永遠のカッペループw

485 :sage:2023/01/12(木) 18:08:03.47 ID:aTxaCo+o.net
タミヤのポリカカラー品切れまくりだけど
このまま、しれーっとフェイドアウトなんて
しませんよね?まさかね 
そろそろ生産してもらわんとTwitter塗れない

486 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/12(木) 18:20:34.07 ID:6wDWgBeZ.net
青だけで事足りそうな名前だな

487 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/12(木) 18:46:30.05 ID:GQn3kUAl.net
>>477
シャーシとかいらんのに抱き合わせ販売とかダメだよなぁ…

488 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/12(木) 19:37:55.50 ID:a2PDujP0.net
>>485
ツイッター?TT?ツイスター?

489 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/12(木) 20:58:27.19 ID:aTxaCo+o.net
Twisterです 
specialってヤツをGETしました

490 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/12(木) 21:49:57.36 ID:xpug8ptX.net
白黒以外はそこまで店頭での品切れ酷くないと思うけど
アマゾンなら白黒共に在庫ありで買えるね、2000円以上買わないと送料無料にならんけど

491 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/13(金) 00:17:42.15 ID:7eOLCj9m.net
>>490
アマプラ入ってないとか…

492 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/13(金) 02:13:10.19 ID:XfKurceW.net
最近在庫復活してるところもあるから探せば有るぞ

493 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/13(金) 02:33:11.67 ID:7eOLCj9m.net
>>492
売ってるところを案内はしないんですね

494 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/13(金) 09:30:14.84 ID:wFeRhMe7.net
155、来るのかな?

495 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/13(金) 13:32:55.46 ID:QDJ1bhzO.net
タミヤの品切れは日常だから、売ってる時に買いだめしとけよ。

496 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/13(金) 14:07:18.86 ID:pv+a1Ram.net
酷い品薄はコロナ以降だしそれも解決方向だろ
買い占めが居るからまた品切れするんだよ

497 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/13(金) 14:19:19.79 ID:7eOLCj9m.net
>>496
まさにマスク、トイレットペーパーと同じ話だな

498 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/13(金) 23:02:58.37 ID:C2PE/3RH.net
ノーマルのリアのトー角を教えてください。

499 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/13(金) 23:21:55.70 ID:dWhdb4bu.net
0

500 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/13(金) 23:32:03.44 ID:C2PE/3RH.net
ありがとうm(_ _)m

501 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/14(土) 00:15:25.05 ID:Ky5RZxe5.net
正論ほざいても、手元に必要な物が無ければ負け組。
旧ロットのチャレタイヤ、今年中に使い切れそうにない俺は
どっちなんだい!

502 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/15(日) 06:09:01.82 ID:BQsrk2h+.net
どこに正論があるんだ
ガイジの妄想か

503 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/15(日) 07:23:16.95 ID:Xd7UssIV.net
>>502
出たガイジW

504 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/15(日) 07:38:54.96 ID:IGU5spQT.net
スレの趣旨と違う粘着迷惑に思う書き込みに対してどっちもどっちとか言う訳のわからん返しされてもさぁ…

505 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/15(日) 07:39:34.25 ID:IGU5spQT.net
わり、新製品スレと誤爆したわ

506 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/15(日) 17:05:22.04 ID:x2ED0opF.net
>>503
またガイジが現れたか

507 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/15(日) 19:17:00.75 ID:itVSzgEb.net
ざわ … ざわ …

508 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/18(水) 12:15:03.89 ID:jF6ySCZt.net
ギア比の計算の仕方を教えてください
ノーマルだと70÷22でいいんでしょうか?

509 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/18(水) 12:29:27.94 ID:g1/b2VXZ.net
(スパーの歯数×デフの歯数)÷(ピニオンの歯数×ベベルピニオンの歯数)

510 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/18(水) 12:51:04.28 ID:jF6ySCZt.net
ありがとう助かりました!

511 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/18(水) 12:59:23.65 ID:fyY9zDx6.net
>>506
出たガイジW

512 :名無しさん@電波いっぱい:2023/01/18(水) 17:31:15.31 ID:oBeMVrNV.net
ギア比計算機

http://www2.tokai.or.jp/mrnkmzu/rc/gearratio.html

こういうのもあるね、作った人天才

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200