2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ポップコーンの味付けについて

1 :困った時の名無しさん:02/03/24 00:06.net
世の中 塩味、キャラメル味など
色々な味の物がありますが
家庭でできるオススメな味付けのレシピを教えて下さい

2 :困った時の名無しさん:02/03/24 00:18.net
2get

3 :困った時の名無しさん:02/03/24 01:20.net
3get

4 :困った時の名無しさん:02/03/24 01:46.net
マヨネーズかけると美味しいよ。


5 :困った時の名無しさん:02/03/24 01:49.net
バタ醤油味推奨

6 :困った時の名無しさん:02/03/24 05:19.net
バター+塩+味の素。
はまる。ほんとに。

7 :困った時の名無しさん:02/03/24 22:08.net
バター+塩+味の素は美味しいですよね
マヨネーズは加熱してできたところにかけるのですか?
バター醤油は、バターを加えて加熱して
出来上がったところに醤油をふりかけるんですか?
教えてください

8 :困った時の名無しさん:02/03/24 22:24.net
バター+塩+青のり。
バター+塩+カレー粉。

9 :5:02/03/25 03:37.net
>>7
先ずポプコーンを作っておく。
別のフライパソにバタ溶かして醤油を適量加える。
その中にポプコーン投入。
一生懸命まぶす。
はふーんと言いつつ食べる。


10 :困った時の名無しさん:02/03/25 23:53.net
バタ醤油味作ってみました
ウマー
おつまみにもGOOD

11 :困った時の名無しさん:02/04/01 19:52.net
漏れは辛党なので、タバスコをかける。
七味も美味いよ。

12 :困った時の名無しさん:02/04/01 20:07.net
----------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
----------------------------------------------------------


13 :困った時の名無しさん:02/04/02 22:39.net
バター味で作ったところに
カレー粉をまぶす
結構おいしかったです

14 :困った時の名無しさん:02/04/02 22:55.net
さとう。うまいよ

15 :困った時の名無しさん:02/05/23 15:13.net
粉チーズ鬼ガケ

16 :困ったときの名無しさん:02/05/24 00:51.net
メキシコ人がよく食べるポップコーンの食べ方教えるね

できたポップコーンにライムの搾り汁(好みの量で)
とタバスコをかけてできあがり!!
これはポテトチップスにもあうよ。
ただポテトチップスが柔らかくなっちゃうけど
すっぱいの好きな人は大量にかけてるとグーです☆

17 :困った時の名無しさん:02/05/24 08:45.net
味付けっていうか。
まず、塩して冷ますか、塩味の袋入りのを使う。
湯煎してどろどろにしたマシュマロであえる。マシュマロは少しでいい。
マシュマロがどろどろしているので、まとめて雷おこしみたくしてもよい。
色付きマシュマロだときれい。
何じゃそりゃーーーと思うでしょうが、甘しょっぱくてうまい。

18 :困った時の名無しさん:02/05/24 13:04.net
ふんふん>>17
キャラメルにまびぶしてあるポップコーンも輸入菓子屋で見かけるが
あれはどうやってつくるのだろう?

19 :17:02/05/24 16:03.net
あれも同じだと思う。湯煎して溶かしたキャラメルでまびぶせば
いいのでわ。(スマソ煽りじゃないんだ。気に入っちゃって>まびぶ)
キャラメルは固いから直火でもいいかなあ。電子レンジでもいいかも。

あとこっちは熱いポップコーンでもおいしそうだ。溶かしたキャラ
メルはすっごく熱いので注意。

20 :困った時の名無しさん:02/05/25 20:48.net
みそ

21 :困った時の名無しさん:02/09/23 09:29.net
LALATVの寒い女性2人組がやってたのは
チョコ、キャラメル、ペッパーハーブ、カレー
だった!

22 :困った時の名無しさん:02/09/27 00:17.net
キャラメル湯煎するよか、フツーにグラニュー糖+水を過熱、
なんぼか焦がした中にポップコーン投入で絡める…じゃダメなワケ?

23 :困った時の名無しさん:02/10/04 23:20.net
マックのシャカシャカポテトのスパイス@¥10を買ってくる
ポップコーンを作って紙袋でフリフリ。超手抜きです

24 :ちゃん:02/10/05 02:01.net
>22
それってカラメルソースじゃん??
キャラメル味なら生クリームとかも入れないと
冷えたら べっこうあめになっちゃうんじゃない??

25 :困った時の名無しさん:02/10/05 16:11.net
クレージーソルトぶっかけ。
これ最強。

26 :困った時の名無しさん:02/10/09 18:23.net
>25
それいい!!!

27 :困った時の名無しさん:02/10/18 23:46.net
>23
絡むのか?

28 :カペル投げ付け:02/10/19 00:08.net
カペル投げ付け                                      

29 :山崎渉:03/01/07 13:06.net
(^^)

30 :山崎渉:03/01/20 20:41.net
(^^;

31 :困った時の名無しさん:03/01/24 17:55.net
http://cookpad.com/sayo-t/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=31376&Mode=full
http://cookpad.com/sayo-t/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=31037&Mode=full

32 :困った時の名無しさん:03/01/25 18:23.net
単なる塩味が好きなんですが、うまく絡んでくれません。
塩をぶち込んでから加熱して、完成後に蓋をしたままシェイクしてるんですが。
いい方法ありませんか?

33 :困った時の名無しさん:03/01/26 00:58.net
>>32
それは漏れも知りたいッ。
市販のポップコーンってあんまりバター塩味なくて淋しいにょ。

34 :困った時の名無しさん:03/03/02 09:49.net
胡椒もさっとふりかけて・・・・。

35 :困った時の名無しさん:03/03/02 14:43.net
今日もポップコーンツックッタンだけど
なかなか最期まできれいにはじけさせるのが難しい。
途中で焦げちゃったり、はじけ残りがいっぱい有ったり。
極めるのは難しそうです。

36 :困った時の名無しさん:03/03/02 15:24.net
ツックッタンハァハァ(;´Д`)

37 :困った時の名無しさん:03/03/07 17:03.net
バターしょうゆが(゚д゚)ウマー だけど、たぶんしょうゆのせいで焦げたりはじけなかったりする。

ポップコーンの為だけに粉末しょうゆ、個人レベルでも使い切れる量のは売ってないか。
粉末しょうゆは大体業務用の大袋しか聞かれない。

38 :困った時の名無しさん:03/03/07 17:37.net
イスタントラーメンのスープとかでは・・・。

だめか。

39 :( ・∀・)つ旦~:03/03/08 01:36.net
私の住んでるところ(どいつ)ではキャラメルポップコーンがメジャーで
塩味のがほとんど無い。

で、このスレに触発されて初めて作ってみた(キャラメル味)。
まず、火が強すぎたか、表面がこげた。
火は弱めで長い時間かける方が良いのかいな?

で、分量が(´д`)・・・・
コーンに対してキャラメルが多すぎて甘すぎ。
噛んだら歯にくっつきまくり。
ついでに放っておいたらみんなくっついちまって
雷おこしのようになりますた。
ポップコーンならお任せと言う方のテクニックを伝授して頂きたい
(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

40 :( ・∀・)つ旦~:03/03/08 01:37.net
ついでにキャラメル作るときに蜂蜜を入れない方が良い。
蜂蜜臭くてイカン。

41 :困った時の名無しさん:03/03/09 03:10.net
バターだけ、じゃみんな満足しないのか。
俺は、溶かしたバターだけで幸せなんだけど。

42 :山崎渉:03/03/13 12:10.net
(^^)

43 :困った時の名無しさん:03/03/13 20:50.net
みんなポップコーン作ってないのかぁ〜!?

44 :困った時の名無しさん:03/03/13 21:34.net
フルーツ味のポップコーン食べたよ。色は原色、赤・青・黄・紺・ピンク・・・
カキ氷の味がしますた。


45 :困った時の名無しさん:03/03/14 06:54.net
私はくるみオイル+塩で作ってます。
くるみオイルの独特の風味がうまい!!
くるみオイル+クレージーソルトでもうまいかも。

46 :困った時の名無しさん:03/03/14 07:01.net
粉砕したコンソメと、カレー粉でシャカシャカしてる。

カレーうどんの素(粉末)だと、ちょと??

47 :困った時の名無しさん:03/03/14 07:19.net
エロサイトのサンプルムービー集めました
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html

あなたのHD内のムービーはここにUPしてくれ。
http://mav.nifty.com/ahp/mav.cgi?place=digikei&no=3727

48 :困った時の名無しさん:03/03/20 01:36.net
タコスの粉をかけてもおいしいよ。

49 :困った時の名無しさん:03/03/30 12:15.net
昨日キャラメル味にしてみた。
とっても美味!グラニュー糖を熱して溶かして、バターを加える。
練りながら焦げないように気をつける。
その後、あったらコンデンスミルクも加えて、あとは
ポップコーンにからめる。うまい!

今日ハニーポップコーンを作ってみた。
はちみつとバターを容器に入れて、電子レンジでチン。
とかしたものをできあがったポップコーンに絡める。
これもおいしいよ!

50 :山崎渉:03/04/17 10:02.net
(^^)

51 :山崎渉:03/04/20 05:07.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

52 :困った時の名無しさん:03/05/13 16:27.net
カレー粉→地味にコスト高

キャラメルポップコーンか…家帰ったらやってみよ。
コーヒーホワイトを入れても良さそう。

53 :52:03/05/14 23:16.net
キャラメルポップコーンもどきを作ってみた。

水飴がなかった&グラニュー糖ちょっとしかなかったので、
代わりに黒糖&上白糖(グラニュー糖ちょっと)と、バターとコーヒーホワイトでやってみました。
キャラメル状にはなりませんでしたが、食感は「黒糖ふ菓子」みたいで、これまた(゚д゚)ウマー

54 :困った時の名無しさん:03/05/20 07:52.net
キャラメル味にする時はキャラメル作った鍋にポップコーンを投入して
火にかけて混ぜ混ぜ。こうするとまんべんなく
コーティングされてより(゚д゚)ウマー

55 :困った時の名無しさん:03/05/20 07:54.net
ポップコーンに使うコーンって、普通にスーパーで売ってるの?
何コーナーにある?

56 :困った時の名無しさん:03/05/20 10:49.net
ダイエーの88円コーナー


57 :困った時の名無しさん:03/05/20 10:50.net
>>56
サンキュー。でもダイエーは近所にないの

58 :困った時の名無しさん:03/05/20 15:47.net
ダイソー。確か250グラムぐらいは入ってたはず。


59 :山崎渉:03/05/22 00:21.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

60 :山崎渉:03/05/28 15:45.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

61 :困った時の名無しさん:03/06/15 21:13.net
ポプコーン(゚д゚)ウマー

62 :困った時の名無しさん:03/06/15 22:48.net
焼きそばの粉末ソース使えるよ。
おいしい。と思いますよ俺は。俺だけか。

63 :困った時の名無しさん:03/06/16 00:05.net
最近狂ったようにポップコーンにはまっているんだけど
ポップコーンって自分で作れるんだね!!!知らなかった。
コンビニとかの100円のやつを買って食べてた。
しかも、100円ショップでポップコーンのあの魔法のモロコシツブが
買えるなんて!今度作ってみようと思います。

64 :山崎 渉:03/07/12 16:39.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

65 :山崎 渉:03/07/15 12:24.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

66 :山崎 渉:03/08/15 21:12.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

67 :困った時の名無しさん:03/08/22 22:21.net
キャラメルポップコーン
いくらやってもうまくできない。
この前ローソンで100円で売ってるのを発見。
これがウマくてびっくり!
無理して作ること無いと思った。

68 :困った時の名無しさん:03/08/23 00:09.net
カルディとかで売ってるキャラメルポップコーン、衝撃的!
まず、紙袋に入ってるのをレンジでチンしてポップコーンを作る。
袋の上部を開けて付属のキャラメルバー(H:8cm、W:5cm、D:1cm)
ぐらいのやつを投入。で、またチンする。
で、袋の上を閉じて袋をわしゃーっと振る。(キャラメルが全体にからむ)
お皿などに出す。ちょっと冷ませば香ばしくてカリカリウマーなキャラメル
ポップコーンが完成!海外の奴だけど、知ってる人いないかな?
味が濃くてカロリーも高いと思うけど超ウマイです。
あと、アメリカ行った時映画館でバケツ級のカップにポップコーン山盛り、
その上に溶かしバターぐわーってかけてくれた。それも強烈だった…

69 :困った時の名無しさん:03/08/23 02:32.net
出来上がったポップコーンにピザ用チーズ乗せまくり+塩でレンジに放り込む
これ最強。

70 :困った時の名無しさん:03/08/24 01:34.net
>68
しってるしってる。バターフレーバーばっかり食べてたけど。
友達がそのキャラメル味作って袋振ってたらキャラメルが
飛んで、足について大やけどしてた。
危ない食いもんだとオモタ。

71 :困った時の名無しさん:03/08/24 03:10.net
変なもん食うな。太るし、馬鹿になるぞ。


72 :困った時の名無しさん:03/08/24 04:09.net
ムービックスっていう映画館知ってる?
そこのポップコーン、頼むと溶かしたバターをかけてくれるよ!
くどいけどウマー!
ノド乾くからドリンクも一緒に注文すると良い(・∀・)!!

73 :困った時の名無しさん:03/08/24 09:44.net
マーサで今週キャラメルポップコーンを見ました。
絡めてオーブンで乾燥させてるの見て
「はーん、だからぱらぱらなんだ!!」と
思いました。
早速作ってみよう。

74 :困った時の名無しさん:03/08/24 09:53.net
MOVIXのポップコーン、ウマすぎ。
なんか日本では手に入らないコーンを使ってるとか・・・
キャラメル味もウマい。
ポップコーンマシーンまで持ってるマニアな私が言うんだから
間違いない。

75 :困った時の名無しさん:03/08/24 13:04.net
そもそもどうやって作るの

76 :困った時の名無しさん:03/08/24 17:21.net
醤油と青のり。簡単でうまいよ。

77 :困った時の名無しさん:03/08/26 00:44.net
パプリカ。    これがセレブな食べ方。

78 :困った時の名無しさん:03/08/26 00:57.net
「粉末ガーリック+粉末バター+塩」が最高、安定した美味しさで作れる。

79 :困った時の名無しさん:03/08/26 06:04.net
パルメザンチーズでしょ。

80 :困った時の名無しさん:03/08/26 09:37.net
オクで見かけるキャラメルポップコーン用のシュガー。
すごく気になるけどけっこうお高くてなかなか手が出ません。
誰か試したかたいますか?
おいしいなら買ってみたい…。

81 :コギャルとカリスマH:03/08/26 10:28.net
http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々

82 :困った時の名無しさん:03/08/26 14:06.net
>>80
キャラメルシュガーで作るの難しいからお勧めできないな。(常に掻き混ぜながら作らないと焦げるし作った後もすぐに食べないと固まる)

どうしてもキャラメルを食べたいなら、普通に薄塩ポップコーンを作ってキャラメル(自作の場合は炭酸で少し薄める)を付けながら食べた方が無難

83 :コギャルとカリスマH:03/08/26 14:10.net
http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々

84 :困った時の名無しさん:03/08/31 14:08.net
ハウスの小さいフライパンみたいなやつで
シャカシャカして
バター風味オイルをどどど。

んまー。

85 :困った時の名無しさん:03/09/11 22:15.net
>>82

80です。情報ありがd。
そうか、シュガーでつくるのもむづかしいのですね。
で、で、で、炭酸で薄めるってナニ??
初耳で興味津々なんですが…。

86 :困った時の名無しさん:03/09/12 15:18.net
この度9月1日より森谷健康食品サイトがリニューアル!!
更に充実した健康マメ知識にメールマガジン!!
プレゼントコーナーもボリュームアップいたします。

プレゼントは毎月複数の商品を提供予定です。
たくさんのご応募をお待ち申し上げます。

健康マメ知識は博士のコーナーに謎のマッシブさん!
メールマガジンに登録しておけば最新情報も即入手可能です!
オリジナルレシピも続々と掲載致します。

皆様のアクセスをお待ちいたします♪

森谷健康食品サイトアドレス
http://www.moriya-k.co.jp/

87 :困った時の名無しさん:03/11/16 02:17.net
>>32
激しく遅レスだけど…
ポップコーンに塩味をつけたい時は、コーンが大体はじきおわって、
まだしっとりしてる時に、鍋に塩を入れてシャカシャカ振るといいよ。

88 :困った時の名無しさん:03/11/23 20:46.net
>87
32じゃないけど、そうなの?
袋の作り方には最初に入れるって書いてあったけど。
よし、明日のオヤツに作ってみます。

89 :困った時の名無しさん:03/11/23 23:49.net
カプチーノ味。
どうやったら(゚д゚)ウマーになるかまだワカンネ
模索中…TDSみたいなのが家でも食いたい

90 :32:03/11/24 03:17.net
>>87
おー、たまたま10ヶ月ぶりに来てみたらレスがあったんでビックリ。
今度やってみよう。
87の前にレスがあったらごめん、まだ読んでないです。

91 :困った時の名無しさん:03/12/01 17:37.net
ダイソーのアルミの鍋みたいなやつはこげないYO!
逆にハウスのはこげこげですた。

92 :困った時の名無しさん:03/12/01 19:15.net
>>89
キャラメル味作るときに インスタントコーヒーをちょっと足すだけで
それらしくなったよ。

93 :困った時の名無しさん:03/12/14 17:21.net
今、ディズニーシーの残りのリンゴといちご味食べてます。

94 :困った時の名無しさん:03/12/14 18:40.net
双子の芸人のスレ

95 :困った時の名無しさん:03/12/18 01:20.net
 このスレ読んでたら村々とポップコーンを作ってみたくなり、早速
買ってきてフライパンに入れ、火にかけてみたのですが、…全くはぜ
てくれず、失敗してしまいました。
 なぜなんでしょう。ダイエッターなのでサラダオイルを入れなかっ
たのが悪いのでしょうか?それとも、IHクッキングヒーターだから…
?どなたかおしえてください。。
 今日は、失敗のコーンたちを50gぐらいガリガリ食べてたら、お腹
痛くなりました。

96 :信州人:03/12/18 05:55.net
カレーは普通に美味かったな。

97 :困った時の名無しさん:03/12/20 11:19.net
ココア味もけっこういける。
砂糖はお好みで

98 :困った時の名無しさん:03/12/20 22:48.net
粗挽きこしょう+塩が(゚д゚)ウマー

99 :困った時の名無しさん:04/01/27 14:16.net
>95
あまりに遅レス過ぎて悪いんだが、
気長にじっくりやらないとはぜないよ。

100 :困った時の名無しさん:04/01/27 14:33.net
誰かペペロンチーノ味にチャレンジしない?

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200