2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ポップコーンの味付けについて

171 :個人HPから文字のみ転載:長文すまん:04/11/24 19:33:16.net
ポップコーン・キャラメル味

これはランドで売っているポップコーンですが、カプチーノ味よりも簡単にできるので紹介しておきます。 用意するもの
ポップコーン用のとうもろこし…50グラム
グラニュー糖(カラメル用)…大さじ1杯
グラニュー糖(甘味用)…大さじ3杯(好みにより加減)
サラダ油…大さじ2杯
軽く絞った濡れ布巾

とうもろこし50グラムを量ります。商品はひと袋150グラム入りの物が多いみたいですが、
残料も計算に入れて1回分を決めましょう。砂糖の分量は多少前後しても仕上がりに影響はありません。
この分量だと、20センチ×8センチのゆきひら鍋が丁度イイです。
油はひかずにカラメル用のグラニュー糖を投入。なれないうちは弱火がいいでしょう。
しばらくするとグラニュー糖が溶けて来ます。さらにそのまま時間が経つと泡立ってべっ甲色に色付いて来ます。ここからが味と色の決め手になります。
まだ黄色っぽいうちに火から離し、すぐに濡れ布巾に何度も鍋を押し付けて、色付きを止めます。
サラダ油を加えたら再び火にかけてとうもろこしを投入。
続けざまに甘味用のグラニュー糖を投入、軽く鍋を振って全体をざっくりと混ぜます。ここまでいっぺんに済ませたらフタをしましょう。
火加減は「弱火」で。仕上がりを焦るのは禁物です。じっくりと待っていれば「ポンポン」と音がしてきます。
途中で軽く1、2回鍋を振り、音がしなくなってきたら出来上がりの合図。
多少火加減を強くしてもコゲる事はまずありませんので作りやすいと思います。
余熱が通る前にボールなどにあけてしまいましょう。
熱いうちは砂糖が飴状になっているのでベタベタしていますが、さめればバラけますので御安心を。
完成!甘味用のグラニュー糖が多いほど、キャンディーコートのようなカリカリ感が味わえます。
感想
カプチーノ味よりも断然作りやすいのでお薦めです。カラメルの色が強い=苦味が強いという事なので注意が必要。
もしそうなった場合は、サラダ油の代わりにバターを加えると苦味が押さえられ、ほんのりとした苦味とバターのコクが効いた味になります。

159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200