2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ダイエット派寒天レシピ

1 :困った時の名無しさん:2005/06/25(土) 16:25:18 .net
流行ですから、立てました
お菓子とはいえないので


263 :困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 20:43:08 .net
オークションに粉寒天出品しています。
よろしくお願い致します。
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nsg735

264 :困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 21:23:40 .net
>>261断食でもしてろ、ブーデー

265 :困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 22:01:50 .net
たべごろマンマ!
寒天ご飯
寒天ハンバーグ
寒天グラタン
寒天と納豆の油揚げ包み
http://www.ntv.co.jp/tabegoro/diary/20060211/index.html

266 :困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 22:28:50 .net
まごまご嵐で、寒天うにゅ〜と押し出して(ところ天にして)
抹茶と黄粉を混ぜた粉をまぶして食べてたよ、合うんだって

267 :困った時の名無しさん:2006/02/12(日) 22:18:19 .net
>>266
見た見た
おいしそうだったw

ちょうどその時、ネットで寒天について調べてた時だったから
タイムリーだったw

268 :困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 00:35:53 .net
>>266
まごまご嵐ってなに?

269 :困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 00:36:50 .net
>>266
ゴメソ、自己解決した、番組名なのねん

270 :困った時の名無しさん:2006/02/14(火) 00:29:51 .net
今、寒天は旬age

271 :困った時の名無しさん:2006/02/14(火) 17:40:01 .net
よくご飯炊く時に
粉寒天入れるとか
書いてあるけど、
入れるとどうなるのですか?また、粉寒天や寒天
買ってみたけど、
入れたらどうなるかとか
使い方が分かりません(o>ω<o)ヾ

272 :困った時の名無しさん:2006/02/14(火) 20:02:40 .net
知ってるけどその顔文字がむかつくから
教えません

273 :困った時の名無しさん:2006/02/25(土) 12:00:38 .net
牛乳かん☆ 

低脂肪牛乳 300ml
水     300ml
パルスイート   大さじ1強
ココナツパウダー 小さじ1
甘納豆   少々
粉寒天   小さじ2

水から寒天をよくにて、完全に溶けたら
火を止めて牛乳を入れてかきまぜる。
きざんだ甘納豆(水ですすぐとなお良し)を
容器に散らばせ寒天液を注いで出来上がり!

うまいですー!ほんとに。試してみてほしー


274 :困った時の名無しさん:2006/02/25(土) 12:09:33 .net
↑アーモンドエッセンスで香りつけたら
杏仁豆腐だな

275 :困った時の名無しさん:2006/03/08(水) 00:09:58 .net
ココナッツミルクのあの甘さが受け付けない

276 :困った時の名無しさん:2006/03/08(水) 00:32:26 .net
>>275
ココナッツミルクはそのままだと甘くないよ?

277 :困った時の名無しさん:2006/03/14(火) 18:04:49 .net
http://ameblo.jp/anaguma2001/entry-10009867068.html
寒天でうどんもどきみたいな感じはいけるのかどうか




278 :困った時の名無しさん:2006/03/15(水) 11:16:19 .net
あ●ある●辞典で前やってたけど
豆乳と寒天は一緒に作っちゃダメらしい。
お互いがお互いの良いところをつぶしあっちゃうんだって。
入れるなら牛乳のほうがおススメかも。

279 :困った時の名無しさん:2006/03/15(水) 20:50:27 .net
寒天は溶かしてとらないと意味がないのでしょうか?
粉のままなにかおかずにかけて食べようと思うのですが

280 :困った時の名無しさん:2006/03/16(木) 00:21:22 .net
>>279
危険だからヤメレ


281 :困った時の名無しさん:2006/03/16(木) 17:14:01 .net
>>279
生米や小麦粉をそのまま食べたりはしないだろ?
素直に溶かして食え。粉のまま食って内臓痛めても知らんぞ。

282 :困った時の名無しさん:2006/03/16(木) 17:15:42 .net
おかず作るときに混ぜればええやん。

283 :困った時の名無しさん:2006/03/16(木) 18:55:31 .net
粉寒天は、ふりかけにして食せるように粉にしてるわけじゃないのにね。
棒や糸寒天でも、お茶とか飲みながらそのままバリバリ食うんかと。

284 :279:2006/03/17(金) 18:49:19 .net
そうでしたか・・・この間届いてからずっとお湯に溶かして飲んでいたのですが
今日はシチューに溶かして食べました。・・・意味ないかorz

285 :困った時の名無しさん:2006/03/17(金) 19:16:18 .net
281
寒天の製造過程知ってますか?米や小麦粉の生とは違うでしょ

286 :困った時の名無しさん:2006/03/17(金) 21:49:42 .net
>>285
たとえ話もわからないのか…

287 :困った時の名無しさん:2006/03/17(金) 22:32:55 .net
無理してたとえ使うからw

288 :困った時の名無しさん:2006/03/17(金) 22:57:53 .net
>>287
国語勉強しようね

289 :困った時の名無しさん:2006/03/21(火) 04:59:49 .net
棒寒天を水でふやかして、それを細かくちぎってドレッシングかけて食べてるんだけれどこれって駄目なんでしょうか?
かなり腹持ちは良いんですが‥

290 :困った時の名無しさん:2006/03/21(火) 08:10:27 .net
うまそう

291 :困った時の名無しさん:2006/03/21(火) 08:37:25 .net
>>289
市販品であるよね

292 :困った時の名無しさん:2006/03/21(火) 08:53:19 .net
>>289
それは問題ないんじゃない?
279はふやかすことすらしないで食べようとしてるからよろしくないだけで。

293 :289:2006/03/21(火) 15:32:13 .net
>>290-292
レスありがとうございます。なんだか大丈夫そうですね( ´∀`)ヨカタヨカタ
増える若布と一緒に青じそドレッシングかけて食べてますが(゚д゚)ウマーです。

294 :困った時の名無しさん:2006/03/25(土) 17:29:17 .net
寒天レシピを考えるのが楽しくなってます

295 :困った時の名無しさん:2006/03/26(日) 20:26:49 .net
寒天って昆布臭くないっすか??

296 :困った時の名無しさん:2006/03/26(日) 21:50:29 .net
寒天が昆布くさい?粉?

297 :困った時の名無しさん:2006/03/27(月) 03:21:18 .net
まぁどっちも海藻だからな

298 :困った時の名無しさん:2006/03/27(月) 13:25:44 .net
便秘によいのは「プルーンヨーグルトかん」かな?

299 :困った時の名無しさん:2006/04/08(土) 16:53:17 .net
(゚Д゚)ハァ?

300 :困った時の名無しさん:2006/04/08(土) 18:10:57 .net
300(`・ω・´)シャキーン

301 :困った時の名無しさん:2006/04/09(日) 02:53:41 .net
夕飯の時に汁もののおかずを少しだけ多めに作って
それに冷ご飯投入。
翌朝にはふやけて具入り雑炊(お粥)みたいになるんだけど
それに更に水を加えて寒天で煮立ててる。
ご飯の量は少なくても 汁が重湯みたいになって
それだけで何杯もいけます。

302 :困った時の名無しさん :2006/04/09(日) 10:52:01 .net
1000

303 :302:2006/04/09(日) 10:53:13 .net
スマソ。誤爆

304 :困った時の名無しさん:2006/04/11(火) 20:50:07 .net


305 :困った時の名無しさん:2006/04/11(火) 21:39:11 .net
寒天かき氷
寒天つぶつぶジュース

306 :困った時の名無しさん:2006/04/13(木) 04:51:41 .net
黒砂糖で寒天作って、角切りにしてから器に盛って、コーヒー用のミルクをたらーり。
某和食屋のランチに出てきたのを真似てみた。ウマいよ。
ダイエットにはあんまり効果ないかもしれないけど。

沖縄みやげで黒砂糖を大量に貰って、料理に使うにはコツがいるし余らせてたのが
どんどん消費できた。

307 :困った時の名無しさん:2006/04/13(木) 11:29:16 .net
普通に寒天固めて黒砂糖は黒蜜にして掛けて食う方が自分は好みだな。

308 :困った時の名無しさん:2006/04/13(木) 17:41:14 .net
>>307
そんなようなデザートが東方の黄金の国にある。

309 :困った時の名無しさん:2006/04/14(金) 16:32:03 .net
ジパング?

310 :困った時の名無しさん:2006/04/15(土) 20:12:49 .net
見てて思ったのですがクラッシュってなんですか?

311 :困った時の名無しさん:2006/04/15(土) 23:59:27 .net
( ゚д゚)…

312 :困った時の名無しさん:2006/04/16(日) 00:41:22 .net
(゚д゚)…

313 :困った時の名無しさん:2006/04/16(日) 00:46:18 .net
(゚д゚ )…

314 :困った時の名無しさん:2006/04/16(日) 11:57:20 .net
あっちこっち見んなw

315 :困った時の名無しさん:2006/04/20(木) 14:15:56 .net
職場にポットあるから、ポットのお湯で粉寒天溶かしてジュースと混ぜて、冷蔵庫いれとけば固まる!?
と思ったけど、やはり煮溶かさないとブツブツ…。
しかもここ見て知ったけどちゃんと溶かさないと便秘の原因になっちゃうんですね。ヒー!今から必死に水分大量摂取。

316 :困った時の名無しさん:2006/04/20(木) 14:24:51 .net
ポットの湯と混ぜた後、チンしたら?

317 :困った時の名無しさん:2006/04/20(木) 14:49:22 .net
>>315
つ 【かんてんパパの80℃】

318 :315:2006/04/24(月) 12:52:28 .net
316
職場にレンジない…。でもレンチンでもOKってのは知らなかった!

317
寒天ぱぱならポット湯(95℃)でもOKなんですね!ありがとう!

メーカー謎の40グラム入りを買ってしまったので、毎朝煮溶かして弁当箱で固めて持参することにしました。

319 :困った時の名無しさん:2006/05/02(火) 09:18:11 .net
水寒天じゃ味気ないなーと思い、抹茶パウダーとパルスイート入れたら
黒みつかけんでもなかなか美味だった。・・しかし抹茶パウダーがなかなか溶けない・・・
容器の下に沈殿して変に苦みが。寒天溶液に溶けにくいのかな?

320 :困った時の名無しさん:2006/05/03(水) 15:31:25 .net
固めてシロップ漬けにして食べると中々イケた
しかし毎日食うと流石にあきるな

321 :困った時の名無しさん:2006/05/04(木) 00:47:38 .net
砂糖を沸騰前に入れると固まりにくくなる?
ところてんつきでついたらグチャ、ドボドボ・・・orz

322 :困った時の名無しさん:2006/05/04(木) 14:07:21 .net
良く溶かせよ

323 :困った時の名無しさん:2006/05/04(木) 14:41:02 .net
>>321
それ、砂糖なしだったとしても、ゆるすぎたんじゃない?

324 :困った時の名無しさん:2006/05/04(木) 16:32:27 .net
パルスイート沸騰させるとやばいですか?

325 :困った時の名無しさん:2006/05/11(木) 21:34:09 .net
ようやく全部読み終えた

で、ダイエット効果あるの?
だれも痩せ効果については書いてないな

326 :困った時の名無しさん:2006/05/12(金) 01:15:41 .net
>>306>>307
当方黒砂糖が手に入りやすいんで、100円の黒砂糖で黒蜜作って、
一回目はオーソドックに水のみで固めて、きな粉と黒蜜で。
二回目はジャスミン茶を固めて。
今日は緑茶でやりました。

お茶の爽やかさに優しい甘さでどちらもウマーでした。

始めたばかりなんでダイエット効果は?ですが、
結構通じが良くなりました。

327 :困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 03:01:36 .net
なんかこのスレ見てるとシロップとかコンデンスミルクとかカルピスとか牛乳って単語が飛び交ってるけどよ
お前らマジで痩せる気あんのか?

328 :困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 05:13:36 .net
http://idz.skr.jp/1024kb/updata/idz2513.jpg
これじゃないの?


329 :困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 05:18:49 .net
寒天を間食時ゃ夜食におやつ代わりに食べて2年くらぃになりますが、お通じゎ寒天食べる前よりよくなりましたよ。
食べる時に過剰に砂糖類を使用したらダイエット効果は薄れるかもですが、それでもスナック類食べるよりは良いと思います。寒天自体ゎ脂質0だし

330 :困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 05:44:33 .net
思います。 思います。 思います。 思います。 思います。 思います。

331 :困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 17:38:41 .net
ゃとかぃとかゎとかの方がイラッと来る

332 :困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 17:59:32 .net
とかとか厨死ねや

333 :困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 18:58:49 .net
>>332
図星乙

334 :困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 19:33:18 .net
ですね

335 :困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 22:02:22 .net
スレタイにダイエットとあるが
むしろただの自己満寒天料理スレ

336 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 05:11:20 .net
それは言わない約束
まとめサイトもアホアホアだし

337 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 07:24:03 .net
俺の知り合いに、
寒天を味をつけずに固めて冷蔵庫で冷やしたものを常備しておき、
ごはんの前に、それにポン酢をかけて食べるって女がいる。
腹がある程度満たされてるからごはんの量が減るって言ってた。
これは多分ダイエットに効くと思う。

338 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 10:37:23 .net
味無し寒天にダイエットコーラ
これを夜ごはんにすると効く!

339 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 11:40:54 .net
>>337
なにあたりえのことを

340 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 16:01:46 .net
>>338
朝昼ちゃんと食ってるならそれもありかもな。
けどダイエットコーラ毎日飲んだらいつか後悔する日がくるぞ。

341 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 16:10:13 .net
>>340
怖いこと言わないで!
後悔する日ってなに!?kwsk

342 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 16:53:28 .net
>>341
甘味料は体によくない。
ダイエットコーラは我慢できないときに200mlくらいまでにしとけ

343 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 16:57:44 .net
「アスパルテームは危険だよ」
http://www.asyura.com/2002/health1/msg/545.html


とりあえず読んでみろ。
つい最近もアスパルテームが危ないっていう識者の発表が確かあった。
たいていのダイエット飲料に含まれてるから注意しとけ。

344 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 17:30:17 .net
スレ違いだが、ずーっと

アステルパームだと思ってた

345 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 17:37:47 .net
>>343
http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/aspartame/aspartame.html

346 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 18:00:04 .net
>>344
なかーま。

アステルパーム の検索結果 約 635 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)

347 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:58:06 .net
ファンケルの発芽玄米を利用してるんですが、
寒天を入れても大丈夫かな?

348 :困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 00:56:19 .net
>>344>>346
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

349 :困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 01:12:47 .net
>>347
適量ならオケ

350 :困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 02:26:44 .net
林檎&人参ジュースで寒天作ると肌がキレイになるしダイエットにもよい

351 :困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 14:00:51 .net
調味料かんてん。をつくりました。

*
しょうゆ、ダシ、オイスターソース、水、寒天。

これをテキトウに混ぜて固めます。
かなり固めにします。
できたら、四角く切っておきます。


サラダや味噌汁に入れると美味しい。噛むとクチュっていいます。
炒めものは最後に入れると良いです。

352 :困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 18:31:35 .net
>>349
ありがとう

353 :困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 14:57:55 .net
結局みなさん体重はどれだけ減ってんの??期間は??

354 :困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 16:29:16 .net
人工甘味料は熱したら危険だったよね?
スキムミルクは熱してもおk?

355 :困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 17:20:25 .net
スキムミルクすなわち脱脂粉乳

脂肪分を抜いたあとの牛乳の搾りかすの粉末ですが何か?

356 :困った時の名無しさん:2006/06/03(土) 15:00:08 .net
寒天飽きたー

357 :困った時の名無しさん:2006/06/03(土) 18:28:56 .net
そんな時はゼラチンだ

358 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 06:45:24 .net
おなじじゃんWW
味かえたり形態かえたら?
おやつっぽいのだけじゃなくて、糸寒天を具として使う。
水寒天+フルーツ+牛乳でミキサーかけてスムージー風ヘルシードリンク。
どうかな。

359 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 06:58:54 .net
寒天とゼラチンが同じとおっしゃる無知はどなたでつか?

360 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 07:48:06 .net
恥ずかしい>>358


361 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 10:14:51 .net
食感や用途が似てると言いたかったのか?

362 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 13:28:48 .net
しかしカロリーにかなりの差があるからな、このスレ的には区別しないと。

363 :358:2006/06/11(日) 23:17:29 .net
そう、食感が似てるという意味です。
つか、にちゃんねらーの細かさを身をもって体験して
ネットてこわっ。と思いますた

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200