2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ダイエット派寒天レシピ

1 :困った時の名無しさん:2005/06/25(土) 16:25:18 .net
流行ですから、立てました
お菓子とはいえないので


339 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 11:40:54 .net
>>337
なにあたりえのことを

340 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 16:01:46 .net
>>338
朝昼ちゃんと食ってるならそれもありかもな。
けどダイエットコーラ毎日飲んだらいつか後悔する日がくるぞ。

341 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 16:10:13 .net
>>340
怖いこと言わないで!
後悔する日ってなに!?kwsk

342 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 16:53:28 .net
>>341
甘味料は体によくない。
ダイエットコーラは我慢できないときに200mlくらいまでにしとけ

343 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 16:57:44 .net
「アスパルテームは危険だよ」
http://www.asyura.com/2002/health1/msg/545.html


とりあえず読んでみろ。
つい最近もアスパルテームが危ないっていう識者の発表が確かあった。
たいていのダイエット飲料に含まれてるから注意しとけ。

344 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 17:30:17 .net
スレ違いだが、ずーっと

アステルパームだと思ってた

345 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 17:37:47 .net
>>343
http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/yuuki/aspartame/aspartame.html

346 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 18:00:04 .net
>>344
なかーま。

アステルパーム の検索結果 約 635 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)

347 :困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:58:06 .net
ファンケルの発芽玄米を利用してるんですが、
寒天を入れても大丈夫かな?

348 :困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 00:56:19 .net
>>344>>346
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

349 :困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 01:12:47 .net
>>347
適量ならオケ

350 :困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 02:26:44 .net
林檎&人参ジュースで寒天作ると肌がキレイになるしダイエットにもよい

351 :困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 14:00:51 .net
調味料かんてん。をつくりました。

*
しょうゆ、ダシ、オイスターソース、水、寒天。

これをテキトウに混ぜて固めます。
かなり固めにします。
できたら、四角く切っておきます。


サラダや味噌汁に入れると美味しい。噛むとクチュっていいます。
炒めものは最後に入れると良いです。

352 :困った時の名無しさん:2006/05/17(水) 18:31:35 .net
>>349
ありがとう

353 :困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 14:57:55 .net
結局みなさん体重はどれだけ減ってんの??期間は??

354 :困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 16:29:16 .net
人工甘味料は熱したら危険だったよね?
スキムミルクは熱してもおk?

355 :困った時の名無しさん:2006/05/18(木) 17:20:25 .net
スキムミルクすなわち脱脂粉乳

脂肪分を抜いたあとの牛乳の搾りかすの粉末ですが何か?

356 :困った時の名無しさん:2006/06/03(土) 15:00:08 .net
寒天飽きたー

357 :困った時の名無しさん:2006/06/03(土) 18:28:56 .net
そんな時はゼラチンだ

358 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 06:45:24 .net
おなじじゃんWW
味かえたり形態かえたら?
おやつっぽいのだけじゃなくて、糸寒天を具として使う。
水寒天+フルーツ+牛乳でミキサーかけてスムージー風ヘルシードリンク。
どうかな。

359 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 06:58:54 .net
寒天とゼラチンが同じとおっしゃる無知はどなたでつか?

360 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 07:48:06 .net
恥ずかしい>>358


361 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 10:14:51 .net
食感や用途が似てると言いたかったのか?

362 :困った時の名無しさん:2006/06/08(木) 13:28:48 .net
しかしカロリーにかなりの差があるからな、このスレ的には区別しないと。

363 :358:2006/06/11(日) 23:17:29 .net
そう、食感が似てるという意味です。
つか、にちゃんねらーの細かさを身をもって体験して
ネットてこわっ。と思いますた

364 :困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:27:31 .net
全角のWって流行ってんの?m9( ´,_‥`)プッて感じなんだけどw

365 :困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:32:40 .net
>>364
誤爆乙

366 :困った時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:44:24 .net
うけた

367 :困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 06:48:26 .net
ゼラチンは常温で溶けるので
料理には向かない

368 :困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 10:09:52 .net
寒天入れすぎて塩化ビニールみたいになった
我慢して食べた

つらかった

369 :困った時の名無しさん:2006/06/12(月) 12:35:32 .net
>>368
あっためれば溶けるのに。そこで水なりなんなり足したらいい。
なに作ったのか知らないけど、よほどのものでなければ修正きくよね。

370 :困った時の名無しさん:2006/06/13(火) 17:59:12 .net
>>363
用途が似てるだけで全然似てないよ
普通の寒天スレならともかくよくそんな知識でダイエット出来るな

371 :困った時の名無しさん:2006/06/13(火) 20:07:33 .net
ウザス。
もーいじゃん。なんで他の寒天スレは良スレなのに
ここだけこんなみみっちいのさ。

372 :困った時の名無しさん:2006/06/14(水) 12:38:26 .net
ヨーグルト、寒天、自作イチゴジャム、黒砂糖でてけとうに作ったら
地雷なものが出来た・・
でも腹持ちいいからガンバッテ全部食べるお

373 :困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 20:38:45 .net
家に糸寒天しか無いのですが粉寒天のレシピが作りたいときは
分量は同等で大丈夫ですか?
棒寒天のように倍にした方がいいのでしょうか…

374 :困った時の名無しさん:2006/07/03(月) 01:12:26 .net
>373
ググル先生に聞いてみよう!

375 :困った時の名無しさん:2006/07/07(金) 13:04:18 .net
黒蜜寒天でダイエットしてるつもりになってたけど、黒蜜大さじ一杯で60kcal
orz

376 :困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 10:41:57 .net
>>375
大さじ1杯も使うからだよ
茶碗山盛りの寒天をハカリに乗せて、そのまま5gプラスされるまで
黒蜜かけてるけどそれだけで十分甘い。5gで15.5kcalだよ。

377 :困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 11:28:57 .net
大さじ3、4杯かけてるよ(T_T)

378 :困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 22:38:24 .net
それでダイエットしてるつもりだったのかよwww

379 :困った時の名無しさん:2006/07/08(土) 23:01:53 .net
だって前はお徳用チョコ1袋を2日ぐらいで食べてたから

380 :困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 03:42:41 .net
だからなに?

381 :困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 15:53:44 .net
前にどれだけ摂取していようと
1食の寒天で大さじ3、4杯も黒蜜かけてるのはダイエットとは言わない。
もう少し意識改革してからダイエットに臨んだほうがいいと思うよ。

382 :困った時の名無しさん:2006/07/09(日) 23:36:03 .net
だから以前よりマシかと思ってね

383 :困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 00:07:30 .net
ある境目を越えたら量は関係なく食べ過ぎに入る。
チョコ1袋も黒蜜3、4杯もカロリーオーバー過ぎ。初歩的な常識から見直す事をお勧めするね。


今日はだし汁に寒天溶かして、オクラを入れて固めた。それに胡麻酢味噌をかけて食べたらウマー(゚Д゚)
見た目も鮮やかだった。

384 :困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 13:39:48 .net
>>376
アナログのはかりだったら、5gなんてちゃんと計測できてないと思うけど・・・
私は、150〜200ccくらいの水寒天or牛乳寒天にたいして、黒蜜は15〜20g使う。


385 :困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 14:39:38 .net
>384
正確に計れるか計れないかはともかく
ここはダイエット派寒天レシピのスレであって
「150〜200ccの水寒天or牛乳寒天に黒蜜15〜20g」は
全くダイエットになっていないので、寒天デザートのスレに行く事をお勧めする。

386 :困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 19:21:03 .net
>>385
>全くダイエットになっていない

断定されても困るが、自分は寒天を生活に取り入れてちゃんとダイエットにも成功している。
この分量でダイエットにならないってことは、みんなモデル体重を維持してる人なのかな?
食事だけで体重を減らそうという生活ではないので、このスレでは異端なのかな?
寒天に頼るんじゃなくて、上手く利用する事をお薦めするけどね。

スレ汚しスマソ


387 :困った時の名無しさん:2006/07/10(月) 23:59:58 .net
別にこのスレの住人も寒天だけで
ダイエットしようとしてるわけじゃないでしょ…

388 :困った時の名無しさん:2006/07/14(金) 18:59:44 .net
私はかなり濃いめにシナモン&アップルティーをとって入れて寒天を作る。
別に美味しくはないが蜂蜜も何もつけずにつるつると食べられる。
デザートがわり。

389 :困った時の名無しさん:2006/07/14(金) 20:57:33 .net
このスレ寂しいおばさんばっかりですね

390 :困った時の名無しさん:2006/07/16(日) 17:28:28 .net
ダイエットと言うのは痩せるという意味じゃなくて栄養管理のことなんだから、
寒天に大さじ2杯程度の黒蜜をかけたとしても十分ダイエットの意味はあるよ。

寒天の食物繊維と黒蜜のミネラルを摂取することは、今までケーキやチョコを
たくさん食べていた人にとっては十分すぎるほどのダイエット効果があるはず。

391 :困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 19:45:14 .net
便秘なので ヨーグルト使った寒天作りたいのですが
レシピ教えて下さい。

392 :困った時の名無しさん:2006/07/20(木) 20:09:33 .net
夏ですね。

>>391
ぐぐれ。

393 :困った時の名無しさん:2006/07/21(金) 09:39:58 .net
>>391
水寒天作ってヨーグルトをかけて食べる

394 :困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 10:05:33 .net
アップルジュースで作った寒天にヨーグルトかけてもヨシ

395 :困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 18:14:09 .net
水寒天にヨーグルトかけて蜂蜜もかける。


396 :困った時の名無しさん:2006/07/25(火) 20:20:32 .net
ダイエット派には役に立たない話しが多いな

俺が今日作ったのは寒天に脱脂粉乳、パルスイート・カロリーゼロ
アーモンドエッセンスで作る、バッタモン杏仁豆腐や、カロリーたぶん低いで

別に寒天食べなくても三ヶ月で16k減量したけどな
無理して食べる必要もないんだが。

397 :困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 12:24:45 .net
ダイエットする人って合成甘味料好きだよね
健康的にはどうなんだろうと思う

398 :困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 13:16:14 .net
ダイエッターは人口甘味料入り水ようかん大量に作って冷凍しとけ、小分けしてな
そのまま解凍したのだと水っぽいスポンジのようで旨くないから、食べる分だけ
もういちど鍋でぐつぐつ煮とかせよかき混ぜる、冷凍庫で三十分冷やせば元通りの水ようかん。

399 :困った時の名無しさん:2006/07/26(水) 13:37:26 .net
スープ用寒天を使って羊羹を作る事は可能なのでしょうか?

400 :困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 05:39:19 .net
↓ヘルシー食材や寒天を買うにはおすすめです。

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00fb3ebf.cf29d386/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2ftakumisobo%2f807491%2f


401 :困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 09:21:08 .net
>>400
アフィリuzeeeeeeee!!!!!

402 :困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 16:35:07 .net
アフィリ氏ね

403 :困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 04:02:07 .net
最近は適当に野菜細切れにして炒めて
それをだし汁で固めて偽煮凝り作ってる。
結構いける。
あと丸ごとバナナ寒天や丸ごとメロン寒天作ったw

404 :困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 20:27:29 .net
>>403
>丸ごとバナナ寒天や丸ごとメロン寒天
どんな感じなの?細切れにして水寒天に入れる感じ?

405 :困った時の名無しさん:2006/08/03(木) 23:58:41 .net
バナナは切らずにドボン゛!メロンはまるくクリ抜いてトポン!

406 :困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 02:35:34 .net
丸ごと牛乳バナナ寒天やってみようかな、うまそう(゚Д゚ )

407 :困った時の名無しさん:2006/08/04(金) 10:12:07 .net
粉寒天1グラムにつき10円
棒寒天1本が100円が相場?
ブームになる前は棒寒天1本50円だったような。

408 :困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 03:45:03 .net
パスタをレンジで茹でるタッパーに水と粉寒天入れてチン
そのまま放置してあら熱が取れてから冷蔵庫に入れて食べてる。
ポン酢や黒蜜で。
あのサクッとした歯ごたえがたまらん…

409 :困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 06:12:03 .net
寒天、高いみたいだけど
アガーとかはどうなのかな。
価格変動無いし、植物性だから
寒天と変わらないと思うけど。

410 :困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 13:22:51 .net
>>407
棒寒天は一本4グラムだから
粉寒天の方がお徳だね。

411 :困った時の名無しさん:2006/08/06(日) 14:24:20 .net
>>409
製菓材料の店に見に行ったらカロリー表示があって
100g300kcalくらいあったような。

412 :困った時の名無しさん:2006/08/07(月) 13:28:46 .net
ご飯炊くときに粉寒天(かんてんクック)を入れている者です。
このやり方を知ったとき「3合に1袋(4g)」って書いてあった。
で、かんてんぱぱのホムペには「3合に対して2g」と書いてあって、
なんかよくわかんなくなっちゃって、最近間をとって「3合に3g」に
切り替えました。これだと1合1gで数えやすいし、
かんてんクックが値上がりしちゃったので節約にもなる!


413 :困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 09:48:40 .net
>>409
発癌性を気にしないのなら安いしいいんでないの?

414 :困った時の名無しさん:2006/08/09(水) 11:26:24 .net
>>409
市販品は親水性優先で、糖を添加してあるみたいよ
>>411が言及している、カロリーがそれなりにあるのはそれが原因らしい。
ま、使用量からすれば誤差の範囲内かも知れないけど。

415 :困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 21:33:12 .net
寒天と発癌性何か関係があるのですか?

416 :困った時の名無しさん:2006/08/24(木) 22:40:20 .net
>>415
アガーと言うのは商品名で、カラギーナンが物質名
「発ガン性」に関しては、噂の域を出ていないようです。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-17,GGLD:ja&q=%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%80%80%E7%99%BA%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%80%A7
気になるなら摂らなければいい。

417 :困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 09:33:29 .net
ラカンカSに入っているエリストールという人工甘味料は
悪い情報ありますか?
一応潜ってはみましたが、特に悪い情報はないようでしたが。
詳しい方いましたらお願いいたします。

418 :困った時の名無しさん:2006/09/15(金) 16:09:45 .net
ダイエット板なんて
いつ出来たんだ?

寒天ダイエットしてる人集合!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1153884717/

419 :困った時の名無しさん:2007/02/05(月) 00:38:46 .net
>>412
実は節約になってなかったみたい
「3合に対して2g」を1合分に計算してみたら
かなり少なかった
今度はその計算方法で挑戦です!
しかし、寒天はかんてんぱぱのかんてんクックではない・・・
(その寒天のホームページでも「3合に対して2g」だからあながちまちがいでもない・・・)

420 :困った時の名無しさん:2007/02/24(土) 01:42:23 .net
皆さん寒天はなんと言う商品を買っていますか?
自分は固めて使うのが主で
すらっと寒天という商品を使っています
でも寒天の量を水の3倍にしないといけないのであまり芳しくないですね


421 :困った時の名無しさん:2007/02/24(土) 20:26:55 .net
自分もすらっと寒天 ドラッグストアで激安の100円で売ってた

422 :困った時の名無しさん:2007/02/24(土) 20:31:25 .net
伊那寒天の1キロ入りを通販で買いました。
使いきれるだろうか・・・・

423 :困った時の名無しさん:2007/02/24(土) 21:01:02 .net
>>422
伊那寒天て「かんてんぱぱ」のこと?
1キロ入りなんて売ってたかなぁ?

私は楽天の寒天本舗で業務用粉寒天1キロ


424 :困った時の名無しさん:2007/02/24(土) 21:21:51 .net
和食好き自分史上一番美味しい和風寒天デザート、抹茶寒天黒蜜がけ(^o^)/
固めのがウマいのでウチレシピ↓

@水250ccに寒天4グラムを混ぜて火にかける。寒天が完全に溶けるまで煮る。
A粉抹茶大匙1に適度に水を加え滑らかになるまで練る。Aを@に加えてよく混ぜる。混ざったらバットに流し入れて粗熱をとり冷蔵庫で冷やし固める。
好みの大きさに切り分け黒蜜をかけていただく。きなこをかけてもウマい!
おすすめです(^皿^)



425 :困った時の名無しさん:2007/02/24(土) 23:41:17 .net
>>423
http://www.rakuten.co.jp/takeya-s/608317/#616669
こんなやつです。買った店は違いますけど。

426 :困った時の名無しさん:2007/02/26(月) 00:07:22 .net
>>425
外部ショッピング専門品みたいですね
かんてんぱぱのカタログには載ってない

427 :困った時の名無しさん:2007/02/27(火) 12:27:57 .net
牛乳に粉寒天入れて、レンジで2分位チンして2時間冷やしたら固まってなかった。
レンジじゃ固まらないのかな?
鍋で沸騰しなおそうとしたけど面倒で飲んじゃった。
固めないと意味ないんだよね。でも牛乳だけ飲むよりはちょっとは栄養採れたかな。

428 :427:2007/02/27(火) 13:20:23 .net
やばい今ごろになってお腹ぱんぱんになってきた。
しかもお腹いっぱいなのに、喉渇きまくって水ガブ飲み。
寒天が水含んで腹の中に長期滞在中。

429 :困った時の名無しさん:2007/02/27(火) 18:55:47 .net
>>428
大丈夫か??

430 :困った時の名無しさん:2007/02/27(火) 22:20:48 .net
>>428
何g摂取したんだ?生きてんのか

431 :困った時の名無しさん:2007/03/23(金) 01:22:26 .net
なんかうちのおやが寒天ばっかりくってたら一ヵ月後に腸ねん転になっているというんですが。
一日どれくらい摂取するのは大丈夫なんでしょうか?

432 :困った時の名無しさん:2007/03/25(日) 11:42:53 .net
いくら身体にいいものでも、摂取は常識の範囲を超えないように。


433 :困った時の名無しさん:2007/04/29(日) 11:06:55 .net
質問なんですが、よくスーパーのお菓子売り場においてあるカラフルな
固い寒天ゼリー(?)の砂糖まぶしたやつってなんて呼ぶんでしょうか?
甘くてむちむちした感じの…説明できないorz

作り方を調べたいので分かる方教えてください。

434 :困った時の名無しさん:2007/04/29(日) 13:36:58 .net
ターキッシュデライトみたいなやつだよね

435 :433:2007/04/29(日) 22:52:45 .net
>434
あぁ、近いと思います!でもあんなに甘くなくてもうすこし固い感じの、
それこそ『ターキッシュデライトを寒天で作ったらこんな感じ』みたいなのです

436 :困った時の名無しさん:2007/05/01(火) 11:14:37 .net
寒天飴?

437 :435:2007/05/02(水) 19:48:34 .net
>436
遅くなりましたがありがとうございます!
どうやらそれっぽいです。でもレシピはなかなか無さげですね…
模索してみます。ありがとうございました。

438 :困った時の名無しさん:2007/05/11(金) 19:13:11 .net


150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200