2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お酢

870 :隠し味さん:2012/03/11(日) 19:10:41.47 ID:xAu5nmdb.net
>>867
・血圧を下げる作用。
お酢の主成分は酢酸ですが、酢酸が人体に取り込まれると
クエン酸に変化します。クエン酸はクエン酸海路を活性化させます。坑酸化作用も。
酢酸は細胞に取り込まれるとアデノシンという物質が放出される。アデノシンの血管拡張作用により血圧を下げます。

・血糖値の上昇を緩やかにする作用
酸味のある食品には、食べたものの胃からの排出を遅らせる作用があります。
これによって、腸での吸収を遅らせ血糖値上昇を緩やかにします。

・カルシウムの吸収を良くする


総レス数 1000
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200