2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もし、本能寺の変がおきなかったら

868 :人間七七四年:2015/06/12(金) 20:38:10.19 ID:ES0lTw0G.net
勝手に年表を変えてみれば……
1582年(49歳)光秀の援軍が秀吉の元へ到着。毛利軍の休戦により戦い中止。条件として毛利の領地何ヵ国くらいか渡せといい成立。
1583年(50歳)織田、徳川連合軍毛利軍を攻め降伏させる。中国平定
1584年(51歳)信長の命令により柴田勝家、羽柴秀吉等が中国を攻めるしかし攻める攻めない等秀吉、勝家言い争う。結局勝家の言うことになるが負ける。
1585年(52歳)真田昌幸が秀吉と勝家のパワーバランスは繋張の度を高める。昌幸上杉景勝との関係を作るため幸村を差し出し秀吉への従臣する。秀吉vs勝家。前田利家により休戦。
1586年(53歳)織田、徳川連合軍により四国平定。
1588年〜1589年(55歳、56歳)九州平定。この頃勝家の体調が悪くなる。
1590年(57歳)全国の大名に小田原攻めに向かう用命じる。
1591年(58歳)勝家病死。出羽平定
1592年(59歳)陸奥平定。これにより全国統一
1593年〜1594年(60歳、61歳)朝鮮出兵
1596年(63歳)朝鮮に向かう途中信長死去。
※適当に自分の妄想で作ったものです。正しいと言う意見ではありません。

総レス数 979
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200