2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】スレ立てるまでもない質問13【戦国時代】

1 :人間七七四年:2014/01/23(木) 17:17:08.41 ID:wWv3NIPM.net
分からないことがあるときは、スレッド建てて聞く前にこのスレで質問してください。
専門的な質問は、各分野の専門スレで聞くほうが、より詳しい説明を得られるかも知れません。

回答に時間がかかったり、回答が得られなくても怒らないでください。
質問が続くようでしたら、名前やトリップ付けることをお奨めします。
また質問する前に一度自分でも調べてみましょう。
人名・用語について調べたい時は、ここで聞くよりも検索したほうが速くて確実かと思われます。。

―【質問する前にすること】―
★検索サイトでとりあえず検索。これ最強。→Google検索
ttp://www.google.co.jp/
★自分と同様の質問がスレッド内(Ctrl+F)、過去ログ先に無いか必ずチェック。

<お願い>
・常時age進行でお願いします。
・回答に時間がかかることもあります。ご了承ください。
・既に専門スレがあったり、板違いの質問があったりする場合は、速やかに誘導してください。
・過度な論争は自粛してください。
・煽り質問はスルー。

◇過去スレ
01 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1150022967/
02 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1195567708/
03 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1234172504/
04 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1251802299/
05 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1263114279/
06 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1274877247/
07 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1296473917/
08 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1311198199/
09 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1327134476/
10 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1347617351/
11 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1362228842/
12 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1376577423/

942 :人間七七四年:2014/08/14(木) 10:38:44.07 ID:Hhkifod+.net
益獣として祀られてる地域もあるし
ないんじゃないかと

943 :人間七七四年:2014/08/14(木) 11:21:56.63 ID:ft3apkoH.net
その頃山に入る人は武士は当然武器持ってるし農林従事者はクワだの鎌だのもってるだろうし
狼位追っ払えるんじゃないかな
刀持ってれば熊さえ倒せそう

944 :人間七七四年:2014/08/14(木) 18:46:36.28 ID:mVmeiXe2.net
関ヶ原を特集したなんかのTVで、
「吉川広家は本領安堵を条件に裏切ったから、有利な位置にいながら戦況を傍観した」っていう
説明があったんだけど、吉川が突撃してれば勝利した可能性が十分にあったし
仮に勝利してれば本領安堵どころか増えたんじゃないかと思うんだけど、どうだったんだろうか?

945 :人間七七四年:2014/08/14(木) 19:09:57.39 ID:tWI6y+Jz.net
吉川は毛利本家に多大な恩賞の約束で東軍についた。
西軍が勝った場合は西軍につく事を主導した安国寺恵瓊が毛利家中の中心人物になり、
吉川は脇に追いやられる。吉川としてはそれは絶対イヤなので、東軍勝利の立役者として
毛利家中の中心人物になる事を狙った。

しかし家康が西軍総大将の毛利本家は絶対許さないというので、古狸家康にいいように
もてあそばれた自分の浅はかさを嘆きつつ、毛利本家の存続をお願いするしか無かった。

946 :人間七七四年:2014/08/14(木) 20:02:36.36 ID:mVmeiXe2.net
>>945
そうなのね。安国時のことは一言も触れてなかったから
そういう背景があったとは知らなかった。
個人的に家康につきたかった吉川と、お家事情が矛盾したこともあるのね。

947 :人間七七四年:2014/08/14(木) 20:54:26.85 ID:TDAdipgH.net
>>945は軍談講談史観だ。つまり小説の類。信用しちゃいかんよ。

そもそも西軍総大将である毛利が、責任を取らないというのはありえない。
吉川広家は毛利輝元が西軍の作戦行動とは無関係であるとして内通したが、戦後輝元が西軍の行動に
積極的に参与した証拠が大量に見つかり、このため取り潰しということになったのを、広家が四方八方に働きかけて
お家存続となった。

で、何で広家が内通したかといえば、毛利に限らず、西軍の殆どは岐阜城が陥落した段階でもう勝負あったという
判断をしていた。岐阜を抑えられた以上、遅かれ早かれ西軍は負けるという事。
この時期から西軍は足軽の脱走が頻出していたフシがある。もはや合戦どころではない状況に陥りつつあった。
そのため毛利家に存続を守るためにも、広家は東軍に内通したわけだ。

なお、毛利領の削減は大阪城撤退の段階で既に徳川との間で合意されていた傍証がある。
近衛前久が息子の当てた書状で、『表向きは所領安堵としているが、実際は所領半減と言う事になっている』と
書き残している。毛利の方も、責任をとった上でのお家存続を納得していたということ。

「タヌキおやじに騙された」なんてお伽話みたいな事、本気で信じたら笑われるぞ。

948 :人間七七四年:2014/08/14(木) 21:04:47.66 ID:tWI6y+Jz.net
>>946
毛利家は所領を大幅に減らされたが毛利輝元や秀元は助命された。
その代わりに西軍に味方した責任を取らされたのが安国寺恵瓊。
実際、恵瓊は輝元に総大将になるように説得したとされている。
そして敗戦の責任者として三成と恵瓊と小西行長の三人が斬首された。

949 :人間七七四年:2014/08/14(木) 21:09:05.73 ID:tWI6y+Jz.net
112万石から37万石では半減とは言わんだろう。
そして吉川が邪魔しなければ毛利軍が家康の本陣を蹂躙して西軍勝利だろう。

950 :人間七七四年:2014/08/14(木) 21:20:51.38 ID:tNmPpEBj.net
仮に毛利がやる気だったとしても家康を即座に討ち取れない限り
二日後に秀忠の軍勢が合流して詰むんじゃない?

951 :人間七七四年:2014/08/14(木) 21:43:29.31 ID:TDAdipgH.net
>>949
薩摩系の覚書などを見ると西軍は開戦から2時間ほどで粉砕されている。
日和見も何も、毛利が介入する暇すら無かった。

そもそも毛利は家康の本陣がどこかすらも把握してないというのに、どうやって本陣蹂躙する気?

952 :人間七七四年:2014/08/14(木) 21:50:46.19 ID:tWI6y+Jz.net
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/05/Sekigahara.png
この布陣で左端の方の両軍が互角に戦っていたんだから、右側の西軍の諸隊が家康本陣を目指せば
池田と浅野が多少邪魔してもすぐに家康本陣に達する。
二日はかからん。

953 :人間七七四年:2014/08/14(木) 21:53:03.75 ID:tWI6y+Jz.net
>>951
把握してないって何の為の金扇ですか?家康はここに居ますよって印なのに。

954 :人間七七四年:2014/08/14(木) 22:49:21.73 ID:TDAdipgH.net
>>953
南宮山からそれが見えるとでも?そして南宮山にも抑えが付いているのに?

とにかく関ヶ原で「西軍は勝てた」っていう人は、西軍にとって不利な状況を全部無視するから話がおかしくなる。

955 :人間七七四年:2014/08/15(金) 06:37:58.08 ID:Rjp1FJGk.net
岐阜城取られて、ヤベーわこれ!って思ったとしても
関ヶ原で奇跡的に家康包囲ができたんだから
戦略的失敗を戦術で覆すチャンスは・・・?

956 :人間七七四年:2014/08/15(金) 11:12:25.32 ID:X5uo09h/.net
家康がなぜ死地とも言える包囲網の中に入っていたか。答えは安全だから
安全じゃ無いなら入らないちゅう前提を無視するなら何でもありじゃね

957 :人間七七四年:2014/08/15(金) 12:33:09.62 ID:3xniUOO5.net
いくら直接見えなくても
殺し合いなんだから
相手の陣形ぐらいはわかってるだろう。
見張りや斥候や事前になんとでもなる。
そこへたどり着けたかは別問題だけど
本陣を把握してない、の根拠はなんなんだろう。
南宮山からは見えない、というのは
いかにも机上の結果論理でないだろか。

それと、岐阜城が落ちて負けと判断してた
の根拠もよくわからないな。
なにかそういう史料はあるのかな。
それともやはり結果からの推測なんだろか。

958 :人間七七四年:2014/08/15(金) 19:01:58.19 ID:sJh3NOgM.net
南宮山の戦力で浅野と池田を突破して徳川本陣を崩せるのか?

959 :人間七七四年:2014/08/15(金) 20:48:35.56 ID:3a9Rj73D.net
浅野長政「僕頑張ったよ、浅井長政のパチモンじゃないんだよ」

960 :人間七七四年:2014/08/15(金) 23:14:04.49 ID:vwsuljvo.net
姓が一字違いでパチモノ臭い武将他にいないの?

961 :人間七七四年:2014/08/16(土) 00:02:19.78 ID:gDx7qIp0.net
武田信長

962 :人間七七四年:2014/08/16(土) 02:04:35.65 ID:H2xJgi1E.net
長政が頑張ったおかげで息子の代には安芸広島42万石の大大名だものパチモンは無いだろ。
忠臣蔵の内匠頭も子孫だよ。

963 :人間七七四年:2014/08/16(土) 08:53:05.30 ID:kWCqZ2eJ.net
浅井長政の孫は天下の将軍様なのでやっぱりパチモンです。

964 :人間七七四年:2014/08/16(土) 14:20:05.92 ID:VNecpu1T.net
織田、浅井、徳川の血を引いた徳川家光、サラブレッドやなぁ
その血統って綱吉でおしまいだっけ?

965 :人間七七四年:2014/08/16(土) 14:33:48.09 ID:caDStcw+.net
家継まで続いてる

966 :人間七七四年:2014/08/18(月) 20:46:38.59 ID:vWTvS/N4.net
夏のホラーどころか、秋味満点の回でしたな。
冒頭秀吉の関白就任の畳、史実に忠実に
なってましたな。あのへりまで細かい再現だったわ〜。

967 :人間七七四年:2014/08/18(月) 21:23:15.41 ID:NAKF/2XO.net
秀吉って四国平定前に関白になってたんだな
まだ中央押さえた程度の奴によくくれたな

968 :人間七七四年:2014/08/18(月) 22:10:37.26 ID:r5w9+fEr.net
信長の時点で三職推任なので、その後継者秀吉はすでに三職推任レベルにはあった
そこにたまたま関白争いが起きて秀吉の仲裁でじゃあ一時預かることしますと
なし崩しに職掌超拡大と豊臣家世襲にはみんなあんぐりだっただろうけど

969 :人間七七四年:2014/08/19(火) 20:49:14.45 ID:M2EXJ3Wz.net
たまたまじゃなくて、秀吉の仕掛け、ってのも
それなりに説としてあるけどね。
摂関家に戻さなかったというのもブラック丸出し。

970 :人間七七四年:2014/08/21(木) 00:45:26.36 ID:S5jcKotx.net
里見軍記・里見九代記・里見代々記(日本合戦騒動叢書)稲田 篤信
この本が欲しいんですがどこで買えますかね…
オンラインショップ関係はどこも在庫なしで
古本屋を巡って根気良く探すしかないんでしょうか

971 :人間七七四年:2014/08/21(木) 06:28:29.94 ID:psVvYgdf.net
出版社に問い合わせたのか
地元(里見の)の本屋、古書店を探す
某古書店ネットワーク登録

内容だけなら図書館

972 :人間七七四年:2014/08/21(木) 15:03:31.35 ID:cxsiKbWy.net
三傑の死亡時期と脂肪年齢
信長:1582年、49歳
秀吉:1598年(16年)、62歳(13歳差)
家康:1616年(18年)、75歳(13歳差)

こんな感じでだいたい等間隔になるのは
偶然ではなく何か理由があるのでしょうか?

973 :人間七七四年:2014/08/21(木) 15:11:47.00 ID:UbxgjQOS.net
ない。

974 :人間七七四年:2014/08/21(木) 18:44:37.80 ID:7XRFGNI8.net
サンプルが少なすぎて偶然としか言いようがない

975 :人間七七四年:2014/08/21(木) 19:38:14.31 ID:ZmuKNzEx.net
早雲88歳

976 :人間七七四年:2014/08/22(金) 00:31:21.32 ID:+6PY3YYM.net
>>972
その偶然に理由を求めるのはオカルト板か林先生案件

977 :人間七七四年:2014/08/22(金) 00:53:30.71 ID:fr01M5PT.net
>>972
そもそも秀吉の正確な生年はわかってないぞ

978 :972:2014/08/22(金) 22:23:42.74 ID:lEyONGAJ.net
年齢は別として
秀吉死亡の16年後に大坂の役を起こしたのは
家康としては信長死亡→秀吉死亡の16年と同じ期間が過ぎたことに
感じる所があったのかな...。

979 :人間七七四年:2014/08/22(金) 22:42:53.83 ID:fr01M5PT.net
>>978
そもそも大阪の陣は、基本的に豊臣家の側が起こしたことだ。年数は偶然にすぎんよ。

980 :972:2014/08/23(土) 07:43:12.92 ID:1xIajdjd.net
>>979
そうスね、豊臣の乱。

がちょ〜ん!

981 :人間七七四年:2014/08/23(土) 11:13:53.43 ID:+ShY4X1L.net
方広寺の鐘の銘文にケチをつけて喧嘩売って挑発しておいて豊臣家側が起こしたとか、
ハルノート突きつけて日本から開戦するようにしむけたアメリカそっくりだな。

982 :人間七七四年:2014/08/23(土) 13:48:29.11 ID:StQwIxMC.net
どっちが悪い、もよく盛り上がるなぁ。

983 :人間七七四年:2014/08/23(土) 19:42:01.91 ID:leTuJLEF.net
宇喜多秀家が5大老になれたのは、母親のふくが秀吉に3穴献上したとされてますが
当時では普通の性戯なのでしょうか。
お願いいたします

984 :人間七七四年:2014/08/23(土) 20:18:48.73 ID:RLbRkTeE.net
はいスルー

985 :人間七七四年:2014/08/24(日) 00:52:30.34 ID:JATgoXTQ.net
戦国ではどのような貨幣が流通してたでしょうか?
各国で勝手に発行して多くの貨幣が市場に流通してたでしょうか?

986 :人間七七四年:2014/08/24(日) 00:57:12.90 ID:JR7+XTjT.net
>>985
中国銭。宋銭もしくは明銭。

987 :人間七七四年:2014/08/24(日) 03:05:39.79 ID:Bl/SEU1b.net
金を中国に持ってって銭を買うというしょうもないことをしてました

988 :人間七七四年:2014/08/24(日) 08:22:27.35 ID:KExtGRJ0.net
>>987
それ金売ってるだけじゃね

989 :人間七七四年:2014/08/24(日) 08:26:11.94 ID:MY3Tvi04.net
>>983
その話、雑学本にのってた話だよな?町の商売女に教わったとか。

990 :人間七七四年:2014/08/24(日) 09:17:00.84 ID:Qt8yDJnS.net
上方より西だと戦国中期には銅銭の価値が下がって銀払いに移行してる

991 :人間七七四年:2014/09/16(火) 02:42:09.47 ID:RziVQblLA
質問です。
武田贔屓の人って信長嫌いと家康嫌いどっちが多いんですかね?
武田家臣の多くが残党狩りで苦しんだことを考えると織田嫌いでもおかしくないけど、真田絡みで徳川嫌いになることも考えられる。
戦国時代ファン全体では家康がかなり嫌われているみたいですが

総レス数 991
357 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★