2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

一向一揆【本願寺・近江・長島・三河・加賀・越中】

44 :人間七七四年:2014/06/07(土) 14:53:52.25 ID:uMjfw408.net
一向一揆とははたして何だったのか?
政教分離・楽市楽座に抗する旧態依然
とした生臭坊主の軍団か?
世界初の国民主権国家を築くため仏敵
第六天魔王に挑んで破れた悲劇の聖軍か?

存分に語ってほすい(´・ω・`)

45 :人間七七四年:2014/06/07(土) 18:04:06.94 ID:Oh5rUYaF.net
>>44
そもそも1990年代に信長マンセーに使われた政教分離・楽市楽座なんて大ウソだよ。
信長は寺社の荘園を奪いまくる犯罪行為に抵抗したら皆殺しをしていただけで、
財産をすべて横領されても抵抗しない寺社には寛容だった単なる暴君だし、
上位権力者と交渉するための組織である惣村一揆という民主的共同コミュニティの撲滅を図っていた。
単に信長のやり方に従わないで反対する者たちを虐殺してたに過ぎず、政策として意図して宗教の政治介入を排除していたわけじゃない。
また信長は独裁商人を厚遇し、その支配下の元で座による独占をしたり、関による搾取を放任していたどころか彼らから賄賂をとっていた。
特に信長お気に入りで尾張美濃両国を商売司だった伊藤惣十郎は柴田勝家などからも
自由競争を排除する独占権を認める書状が発給されており越前領など広範囲で独占による高価格販売搾取をしていた。

46 :人間七七四年:2014/06/07(土) 18:06:22.18 ID:Oh5rUYaF.net
天正10年10月には京の出入口に設けられていた関所を廃止し(禁裏領率分関)、
信長のやり方の否定を開始し、次々と経済振興策を繰り出し始め、
ついには「公家武家地下商人に至っては諸役を止め、座を破らる。
これに依りて悦ぶ者多く悲しむ者少なし」などと秀吉の政策は激賞され、
「日本国の諸役、京のみいり(関銭)、兵庫の関、津々役儀かくのごとく往古より有り来る役さへあがり候処」と宣言し昔からあり続けた税の免除を開始。
「日本国諸役悉く上げ申し候処」
関所や港で商品にかける役銭をはじめとして日本国中のすべての役の賦課権を没収するまでに至り、空前の活況を示した。
信長のもとで関所や座の組合が経済活動を押さえ付けていたが(薄と言う公家が牛にまで税を賦課していたのも秀吉が完全廃止した)
これにより自由往来と自由通商が可能となり瀬戸内海から伏見〜京への河川流通網整備のため大河治水が開始された。

信長には分国法すら無く、単に室町幕府に寄生してたら下克上された 歴史的意義の無い 実質10年弱で淘汰された畿内政権だからね。

47 :人間七七四年:2014/06/07(土) 18:44:27.58 ID:ggariUGa.net
>>43
兵站担当というよりもどちらかといえば信者からのお布施を管理する立場の人だったみたいね
まあ、もちろん戦場の前線にも出ていた事は間違いないだろうけど

48 :人間七七四年:2014/06/07(土) 20:32:50.56 ID:FaaDRcds.net
軍費のため信長は荘園を盗み経済的困窮に追いやり餓死させまくった結果、
朝廷が寺社へ発注してきた神々への国家安寧や豊穣や鎮魂などの
年間祭祀行事や儀礼のほとんどが失われた。

49 :人間七七四年:2014/06/07(土) 20:38:32.96 ID:H9INxYpm.net
むしろ復活してるんだよなぁ

50 :人間七七四年:2014/06/07(土) 22:29:11.78 ID:wB2ou1ly.net
はじめから信長憎しで論じ立てている変な奴が一匹まぎれこんできたな

51 :人間七七四年:2014/06/07(土) 22:48:14.75 ID:f54CMq6t.net
例の文盲の菅沼遼太ですね。

52 :人間七七四年:2014/06/08(日) 14:54:01.59 ID:7PpUiVY3.net
農民が懸命に米作っても武士が殆ど取っていく
大名の非道に立ち上がったのが一向一揆
浄土真宗の仏の前では人は皆平等、南無阿弥陀と唱えればお釈迦様に導かれて皆極楽浄土へ行けるという教えで強く結束した
ただ武力で信長に及ばなかった

53 :人間七七四年:2014/06/08(日) 21:03:37.29 ID:fBmH3NHy.net
一向衆って最終的には戦国時代の覇者に
なってたらどういう政権運営をするつも
りだったんだろう?
大政奉還とか?それとも幕府を作ろうと
したの?

54 :人間七七四年:2014/06/08(日) 22:35:27.00 ID:IGvyMhId.net
そんな意思はなかったから何も考えていない

55 :人間七七四年:2014/06/09(月) 01:38:33.64 ID:QkxmMEYr.net
近江の一向一揆は三上という人で六角一門だよな
他の一向一揆も有力大名の一族が結成したのか

56 :人間七七四年:2014/06/09(月) 08:43:28.03 ID:dSonpW61.net
>>49
へぇじゃあ具体例を5つくらい上げてください。

57 :人間七七四年:2014/06/09(月) 12:18:46.34 ID:6r21NVdA.net
>>56
だーがだーがだがアスペの子♪

58 :人間七七四年:2014/06/09(月) 20:54:00.21 ID:KqoAGNu8.net
一向一揆はアジア初の民主政コロニーっすよ

59 :人間七七四年:2014/06/09(月) 21:35:10.24 ID:Cutl6wGI.net
南山城土一揆軍ではなくて、ですか?

60 :人間七七四年:2014/06/10(火) 03:13:09.43 ID:m1iY6psH.net
一向一揆って現代の左翼政党みたいなもんだろ

61 :人間七七四年:2014/06/10(火) 17:13:46.15 ID:hAHDyZJ3.net
ねーよ

62 :人間七七四年:2014/06/12(木) 19:05:48.65 ID:OV7z4A8e.net
日蓮宗と何で仲悪かったの?どっちが先に手を出したの?

63 :人間七七四年:2014/06/12(木) 20:25:46.15 ID:Sj0B5uBm.net
日蓮当人が他のあらゆる宗派を叩いたのが始まりで、表立った事件はなくともずっと仲が悪い

64 :人間七七四年:2014/06/12(木) 21:36:42.89 ID:hp5bwmse.net
>>62-64
某AAのやつかw

65 :人間七七四年:2014/06/13(金) 00:27:39.23 ID:JoGP/lD1.net
日蓮宗は他宗派といわずキリスト教といわずすぐに噛み付くからな
噛み付くんだったらしっかり噛み付いてこいよ。

66 :人間七七四年:2014/06/28(土) 19:30:22.00 ID:c0RXgpTY.net
日蓮宗は「自らの教えが正しいが故に、逆に他宗派から(反感をかって)攻撃を受ける。攻撃は不当なものであるから、折伏(教えの力をもって強制的に従わる)せねばならない。日蓮宗以外の教えを許容しない(キリスト教などの一神教に通じる)極端な教えです。
仏教としては、かなり異端と言って良いと思います。

67 :人間七七四年:2014/07/05(土) 02:14:55.98 ID:+DRSuoeO.net
しかも日蓮宗は宗教のくせに国家と強く結びつきたがるからな

68 :人間七七四年:2014/07/21(月) 03:52:23.34 ID:PgxZSa3k.net
日蓮宗のスポークスマン・朝山日乗でござる。

69 :人間七七四年:2014/10/01(水) 10:43:15.73 ID:fxfm5aVS.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

70 :人間七七四年:2014/11/13(木) 03:16:19.07 ID:28N8nLEr.net
昭和12年7月 7日 支那側からの発砲がきっかけで盧溝橋事件勃発。
昭和12年7月 9日 現地停戦協定により一旦終息。
昭和12年7月10日 200人以上の支那兵が迫撃砲で攻撃再開。
昭和12年7月11日 現地停戦協定により一旦終息。
昭和12年7月13日 北平(北京)大紅門で日本軍トラックが爆破され日本兵4人死亡。
昭和12年7月14日 団河で支那兵の襲撃により日本兵1人死亡。
昭和12年7月20日 盧溝橋城の支那兵より日本兵に対し一斉射撃。
昭和12年7月25日 電線を修理していた通信部隊及びその援護部隊が支那軍の包囲攻撃(小銃、軽機関銃、迫撃砲)を受ける。(廊坊事件)
昭和12年7月26日 北平広安門通過中の日本兵が城壁上の支那兵より一斉射撃を受ける。(広安門事件)
昭和12年7月29日 3千人の支那保安隊が220人以上の在留邦人を虐殺する。(通州事件)
停戦協定を結んだにもかかわらず、支那側はこれら事件を次々に巻き起こしたのだ。
これだけでも開戦の口実に十分足るにも関わらず、日本は外交交渉での解決を目指した。
そして、支那側に最大限譲歩した和平案を用意し、上海において支那側との和平交渉に望む予定だった
8月9日当日、支那保安隊による大山勇夫海軍中尉と斎藤一等水兵虐殺事件が起こった。
続いて、支那政府は、英米仏伊四ヶ国の斡旋で締結された上海停戦協定に違反して次々と正規軍を上海に投入、
8月13日に日本海軍陸戦隊(国際条約により駐留)を包囲攻撃し、支那空軍も日本海軍の「出雲」や総領事館を爆撃し、
上海南京戦区の張治中司令官は総攻撃を命じた。
支那空軍は日本海軍や総領事館だけでなく支那市民や他の外国租界の建物まで空襲して爆弾を投下し、
多くの犠牲者(数千人)を出し、8月15日の張治中司令官の記者会見で日本海軍航空隊が上海を空襲し陸戦隊が砲撃
していると嘘を発表した。その結果一気に反日感情が高まった。これで日本軍の侵略が世界を駆けめぐった。
完全に支那の謀略である。

71 :人間七七四年:2014/11/16(日) 01:00:55.25 ID:thpKWjjq.net
日本版の黄巾の乱

72 :人間七七四年:2014/11/16(日) 20:07:33.20 ID:LOv8zRN9.net
出家したガミラス帝国軍

73 :人間七七四年:2015/04/23(木) 00:58:27.97 ID:d/1yOvxH.net
南無阿弥陀

74 :人間七七四年:2015/04/23(木) 13:36:20.32 ID:d/1yOvxH.net
南無阿弥陀

75 :人間七七四年:2015/04/23(木) 18:53:58.37 ID:TlbSR8lI.net
信長がいなかった場合の一向一揆の未来

今まで尊敬してた坊様がワシに税払えとか言い出す
→税から免れようと頑張った一揆衆、内部で混乱、分裂騒ぎ
→戦乱は続く…

76 :人間七七四年:2015/04/23(木) 20:20:14.41 ID:O1B6TeOJ.net
退けば地獄

77 :人間七七四年:2015/04/24(金) 00:09:27.46 ID:wzz2oMNR.net
南無阿弥陀

78 :人間七七四年:2015/04/24(金) 09:29:28.47 ID:EyWtuioN.net
そもそも、引けば地獄とか言ってる時点で親鸞の教えに反してるからな。
本願寺がしっかり統率できずに各地で暴走してた感じはする。

79 :人間七七四年:2015/04/24(金) 09:50:13.64 ID:wzz2oMNR.net
南無阿弥陀

80 :朝山日乗:2015/04/24(金) 11:03:25.78 ID:GDDPJCBF.net
日蓮宗広報部スポークスマンの朝山日乗でござる

81 :人間七七四年:2015/04/25(土) 13:56:36.09 ID:8XTUgRXs.net
>>26
一向一揆が武装した百姓の集まりというのは間違い
戦国には落城等で野に下った鉄砲持ち侍達が傭兵稼業している例が沢山あった
水軍になる例もあった
一向一揆とは百姓や一向宗の名目で敵対国の大名や国人が戦のプロを集めて仕掛ける紛れもない戦争
百姓も沢山混じってるが、その軍事力は大名直轄の軍団に匹敵する物があった
戦国時代の一向一揆は、百姓一揆とは別次元の存在
学校で一揆=百姓の反乱と教えるのが悪い

82 :人間七七四年:2015/04/26(日) 10:10:15.82 ID:z10Wvh71.net
オラもう我慢なんねぇだ!

83 :人間七七四年:2015/05/02(土) 22:08:12.76 ID:2HDC2b44.net
s

84 :人間七七四年:2015/10/16(金) 23:36:19.31 ID:IRlgQhUK.net
結局信長の最大のライバルって顕如だったのかな
義元や義昭より抵抗頑強だった気がする
なんせ全国各地で火の手上がったから

85 :人間七七四年:2015/12/21(月) 00:03:13.48 ID:UAouH+yI.net
保全

86 :人間七七四年:2016/01/12(火) 23:02:10.45 ID:/zZiGd/e.net
昭和12年7月 7日 支那側からの発砲がきっかけで盧溝橋事件勃発。 
昭和12年7月 9日 現地停戦協定により一旦終息。 
昭和12年7月10日 200人以上の支那兵が迫撃砲で攻撃再開。 
昭和12年7月11日 現地停戦協定により一旦終息。 
昭和12年7月13日 北平(北京)大紅門で日本軍トラックが爆破され日本兵4人死亡。 
昭和12年7月14日 団河で支那兵の襲撃により日本兵1人死亡。 
昭和12年7月20日 盧溝橋城の支那兵より日本兵に対し一斉射撃。 
昭和12年7月25日 電線を修理していた通信部隊及びその援護部隊が支那軍の包囲攻撃(小銃、軽機関銃、迫撃砲)を受ける。(廊坊事件) 
昭和12年7月26日 北平広安門通過中の日本兵が城壁上の支那兵より一斉射撃を受ける。(広安門事件) 
昭和12年7月29日 3千人の支那保安隊が220人以上の在留邦人を虐殺する。(通州事件) 
停戦協定を結んだにもかかわらず、支那側はこれら事件を次々に巻き起こしたのだ。 
これだけでも開戦の口実に十分足るにも関わらず、日本は外交交渉での解決を目指した。 
そして、支那側に最大限譲歩した和平案を用意し、上海において支那側との和平交渉に望む予定だった 
8月9日当日、支那保安隊による大山勇夫海軍中尉と斎藤一等水兵虐殺事件が起こった。 
続いて、支那政府は、英米仏伊四ヶ国の斡旋で締結された上海停戦協定に違反して次々と正規軍を上海に投入、 
8月13日に日本海軍陸戦隊(国際条約により駐留)を包囲攻撃し、支那空軍も日本海軍の「出雲」や総領事館を爆撃し、 
上海南京戦区の張治中司令官は総攻撃を命じた。 
支那空軍は日本海軍や総領事館だけでなく支那市民や他の外国租界の建物まで空襲して爆弾を投下し、 
多くの犠牲者(数千人)を出し、8月15日の張治中司令官の記者会見で日本海軍航空隊が上海を空襲し陸戦隊が砲撃 
していると嘘を発表した。その結果一気に反日感情が高まった。これで日本軍の侵略が世界を駆けめぐった。 
完全に支那の謀略である。

87 :人間七七四年:2016/02/15(月) 15:30:32.93 ID:AoEmU5GV.net
そうか

88 :人間七七四年:2016/08/15(月) 07:59:00.23 ID:fHnjEuWF.net
【鬼玄蕃】佐久間盛政とかいう過小評価されてる武将wwwww©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1471208925/

89 :人間七七四年:2016/08/16(火) 07:46:04.06 ID:bXTR5Vxb.net
俺のご先祖様は三河一向一揆のとき一族で敵味方に分かれて戦ったよ
wikiに載ってる月岡芳年の浮世絵みたくかなりドロドロした戦いだったみたい

90 :人間七七四年:2016/08/20(土) 18:42:56.25 ID:Du/Iu+wC.net
ウサマ・ビンラディンやISなどイスラム原理主義過激派がここまで注目されるのに、
戦国時代の同様の存在(仏教原理主義過激派の代表)、一向一揆が注目されないのは
不思議で仕方がない。

91 :人間七七四年:2016/08/27(土) 22:33:09.04 ID:AjI+Inqn.net
             【搾取】   自民党→      国民      ←公務員   【寄生】

渡邉哲也氏「SEALDsは公安の監視対象団体。テロリスト予備軍や準テロリストのような扱いになってしまった」
世界の公務員平均年収(円)  1 日本898万  2 米国357万


覚者より 『彼らの時代はほとんど終わっている。間もなく起こる出来事が国民を解放するだろう。』 2016、8
   ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  (|   |)
   し--J

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一 「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」


抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。

日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。

92 :人間七七四年:2016/08/27(土) 23:22:37.42 ID:fRSRS2p6.net
てす

93 :人間七七四年:2016/11/19(土) 08:29:19.24 ID:p/vKDqUi.net
顕如率いる一向一揆の大河ドラマやって欲しいよな
本願寺一向一揆、山城一向一揆、近江一向一揆、長島一向一揆、三河一向一揆、越前一向一揆、加賀一向一揆、越中一向一揆
蒼々たる勢力に視聴率も飛躍的に向上するに違いない

94 :人間七七四年:2017/02/12(日) 02:15:19.18 ID:GRAIXNt2.net
姉妹スレ
【佐久間圧勝☆】鳥越城の戦い【一向一揆残党涙目ww★】1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1473491304/
謙信さえ手を組むしかなかった加賀一向一揆を平定
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470312788/
三河一向一揆について [転載禁止]c2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1436815420/
【根切り】信長と一向一揆【虐殺】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1380014893/

95 :人間七七四年:2017/04/17(月) 13:32:13.22 ID:NzUh//Vp.net
織田信長の最大のライバルは本願寺顕如だからな

1556-1560︰織田信長vs今川義元
1561-1567︰織田信長vs斎藤龍興
1570-1580︰織田信長vs本願寺顕如
1570-1573︰織田信長vs朝倉義景
1570-1573︰織田信長vs浅井長政
1575-1582︰織田信長vs武田勝頼
1576-1582︰織田信長vs毛利輝元
1580-1582︰織田信長vs上杉景勝

96 :人間七七四年:2017/04/17(月) 18:04:17.55 ID:jxEeIxZa.net
>>95
その最大の敵の牙城加賀を平定した鬼玄蕃は凄い

97 :人間七七四年:2017/06/29(木) 21:54:20.47 ID:1N3OqX9h.net
信長の野望でレギュラーではない
本願寺勢力に属した坊官や国人って他にどんなのがいる?(雑賀根来などは除く)

下間頼龍・下間頼広・下間頼旦
顕如次男の顕尊くらいしか思いつかない
国人衆で名前と事跡が多少わかるやついないかな

98 :人間七七四年:2017/06/30(金) 03:39:56.38 ID:spW3fMii.net
>>96
その時期はもう勢力だいぶ弱まってるからなぁー

99 :人間七七四年:2017/06/30(金) 09:53:27.84 ID:iIRsctzg.net
スレタイ伊賀ははいらないんか
長島は信長最大の大敗だし三重県凄すぎる
北畠も正攻法では勝てないしな

100 :人間七七四年:2017/06/30(金) 23:23:56.63 ID:nLqqaAIk.net
一般的に"一向一揆"は浄土真宗というより、その中の本願寺派によるものではなかったか?

101 :人間七七四年:2017/07/08(土) 15:11:52.95 ID:e/4h/vHx.net
>>60
いや現代オウム真理教だろうに

102 :人間七七四年:2017/07/08(土) 15:15:46.91 ID:e/4h/vHx.net
>>90
確かに最近になって俺も本願寺の一連騒動はなんだったのかと考えて調べるようになったのだが、
きっかけがISやアブサヤフやアルカイダらイスラム原理主義、戦争時のチベット仏教兵やオウム真理教ら仏教原理主義、各キリスト教原理主義について調べだして一向一揆にたどり着いた

日蓮宗とか比叡山や根来寺の僧兵らとも一向宗は揉めていたらしい

103 :人間七七四年:2017/07/08(土) 19:25:47.39 ID:JDNSDPNl.net
そいつらも同じだろ
明治以前の坊主共は民衆を苦しめるだけに存在していたようなものだからな
坊主への布施でみんな財産を失って蓄えも出来なかった
明治以前は寺が異常に多くて(恐らく今の10倍以上)葬儀などあるといくもの寺から坊主が押し寄せて布施を要求し
更に寺は統治者不介入の領地を持っていて、税を取れない分の皺寄せは民衆に回ってくる
寺の既得権益に手を入れようとすれば民衆を煽動して反乱を起こし血を流させたし本当にとんでもない連中だったのだわ

104 :人間七七四年:2017/07/09(日) 03:38:07.88 ID:hAYpHk8f.net
そう考えると、よくここまでその体制を骨抜きにしたもんだよね
世界じゃ依然として宗教勢力の力は強いのに

105 :人間七七四年:2017/07/09(日) 09:14:08.21 ID:QbQyFc+6.net
廃仏毀釈のお陰だな
文化財の損失は痛かったけど国民生活の面から見ると明治政府最大の功績だと思うわ
まあ、政府が意図した以上に広がりを見せた訳だが
それだけ寺が民衆から憎まれていたという事だろう

106 :人間七七四年:2017/07/09(日) 17:43:57.72 ID:3jyRN7T7.net
中世以前、近代以降の有力な区分となりそうですね。
海外の中東は、社会の仕組みとしては中世的と考えれば理解の糸口にはなるかも。

あと、明治以前じゃなくて江戸幕府成立前の間違いだろ。
江戸幕府の寺社奉行の支配下で統治者不介入の領地ってありうるのかよ。例を示して。
当然、寺社奉行の権限が及ばない土地ということだよね。

107 :人間七七四年:2017/07/09(日) 17:47:13.67 ID:3jyRN7T7.net
それに廃仏毀釈は逆コースというか、国学の暴走だろ。
起きた現象は明治政府も意図してない。それに地域差が激しく、全く記録にない地域も多い。
神社だってものすごい数が統合され廃止されている。憎まれたのか?

108 :人間七七四年:2017/07/10(月) 01:02:53.70 ID:2ILTYScn.net
急に潤ったなこのスレ
>>101
Nice

109 :人間七七四年:2017/07/10(月) 10:44:06.03 ID:e2Ax/KlO.net
むしろ寺領から年貢を取っていた大名がどれだけいたのか例を示して欲しい
寺領は免租地だと思っていたのだが勘違いだったのだろうか

110 :人間七七四年:2017/07/12(水) 17:36:19.88 ID:NKbR+S8x.net
>>107
鹿児島は率先してやる立場だったから根刮ぎらしいな

111 :人間七七四年:2017/07/14(金) 07:49:00.41 ID:Bp6/vLBa.net
>>109
寺社領は統治者の介入の結果であって、統治者の都合でいつでも変えられる。
税制との連動は当時の制度。

112 :人間七七四年:2017/07/14(金) 11:14:39.17 ID:tgrnHUPV.net


113 :人間七七四年:2017/07/29(土) 19:23:33.73 ID:sHxgY3CE.net
石山本願寺で10年も信長に対抗したのが凄い

信長の最大の敵は武田勝頼でも今川義元でもなく顕如かも

114 :人間七七四年:2017/08/10(木) 21:03:14.14 ID:EHKYwc3x.net
なんか最近事情があって浄土真宗本願寺派の開祖親鸞のこと調べていたんだけど、浄土真宗ってさ、
まさに創価も真っ青の危険思想そのものだな。親鸞の時代から信長の時代まで、時の為政者達が放置
していたのが信じられない。やり方は残忍だったかもしれないけど、徹底的に潰そうとした信長は間違って
なかったと思うよ。むしろ信長だから戦えた。信長が一向宗に滅ぼされていたら、もしかしたら日本は、本願寺
門徒王国みたのになっていたかもしれないけど、これは絶対やばかったと思う。宗教というのは一度人間の
理性や分別といったリミッターが外れたら、どんな恐ろしいことがおこるかわからないのは、世界史を見れば
あきらかなこと。もし本願寺門徒王国になっていたら、今頃、日本はイスラム国並みに危険な国になってたと
思う。

115 :人間七七四年:2017/08/10(木) 21:31:00.47 ID:sbVoCYHV.net
>>114
どう危険なの?
念仏唱えて仏にすがれば極楽浄土へ行けるよって教えだよ
それほど危険とは思わないな、現代の浄土真宗は左翼思想入ってて偏ってるけど

116 :人間七七四年:2017/08/10(木) 21:44:18.82 ID:EHKYwc3x.net
どんな悪いことをしても念仏さえ唱えれば極楽往生できる
という主張は
法然がまだ生きてた鎌倉時代に一念義、多念義論争として
浄土宗の弟子達の中で繰り広げられた
極楽往生にはたった1回の念仏で良い。どんな極悪人でもかまわないという過激な一念義は
酒、女、盗み、殺人などを犯す破戒僧を大発生させ、社会問題化
たった1回念仏さえ唱えれば、どんな悪いことをしても良いのだ!と
モラルハザードを巻き起こす


親鸞自身は本当はどう思ってたのか知らんが、こういうのは間違いなく後世に人間に悪用される。
西欧キリスト教徒なんかも神の名ももとに、新大陸なんかで先住民へのあらゆる暴力、略奪、婦女暴行、
過酷な収奪を繰り返したが、それでも聖書にも、あれいはコーランにも人間なにやっても許されるとはど
こにも書いていない。書いてあったらもっととんでもないことになっていた。

117 :人間七七四年:2017/11/06(月) 19:25:08.65 ID:RWj5NpOx.net
>>94
【佐久間圧勝☆】鳥越城の戦い【一向一揆残党涙目ww★】1
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1473491304/
謙信さえ手を組むしかなかった加賀一向一揆を平定
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1470312788/
三河一向一揆について [転載禁止]c2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1436815420/
【根切り】信長と一向一揆【虐殺】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1380014893/
鯖が移転したよ。
姉妹スレ
【一揆】一向衆とは何だったのか【本願寺】 [転載禁止]c2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history/1447228786/
イスラム原理主義=一向宗 根絶やしが最善の策
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1100055811/

118 :人間七七四年:2018/03/18(日) 03:22:40.94 ID:bAeC2qd0.net
親鸞居なかったら
日本は眠れる獅子の清朝化か、フィリピン化してるわ

日本の既存宗教は金持ちと権力者しか相手にしてなかった
下民は救済の対象外だった

悪人正義でその救済からもれた者を救えというのが親鸞の画期的な教え
だから下民に積極的に教えた

戦国期に下民に布教してるのは一向宗とキリスト教だけ

頭悪い近視眼ほどやたら生臭だのと暗黒面連呼するけど
戦国期日本みたいな文明レベルの遅れた野蛮人に宗教というのはモラルや公徳心、社会性のもととなる善悪の判断基準を教えるものだから一概に悪とは言えない

戦国期の日本人は大名から雑兵に至るまでその殆どが個人の利得とその次に家族という戦前の中国兵みたいな低レベルの価値観しかもたなかった
教えをともにする仲間(他人)のために最後まで戦える一向一揆の方が遥かに文明レベルの進んだ存在だよ

家康が江戸期にキリスト教の洗礼名簿真似て寺に人別帖作らせて戸籍管理はじめるが
どん百姓に積極的に関わろうというのは武力革命路線放棄した浄土真宗だけだったからな

足軽で旦那が戦死したら田畑横領(横取りの語源)残った妻子奴隷売買平気でするような原始人(秀吉の母親がすぐ再婚した理由)に村社会というイビツながらも一応の社会性を江戸期に教育してるわけで
そのおかげで明治期の富国強兵で国民国家化が可能になる下地ができたわけだが

国家のため民族のため戦友のため信仰のため戦える近代的な意識高い無名兵士と、私利私欲で敵から賄賂渡されたり振りになったら簡単に寝返り逃げ出す原始的な雑兵の差だぜ?

119 :人間七七四年:2018/03/22(木) 04:47:55.26 ID:AzsUzY9c.net
三河武士の団結強かったの一向門徒が多かったからだろ
徳川幕府開闢は必然

120 :人間七七四年:2018/07/05(木) 10:31:06.81 ID:ChDZ5qIh.net
宗教が危険ではなく宗教団体が危険なんだ

121 :人間七七四年:2018/07/05(木) 17:35:55.09 ID:H6sOKMgi.net
本證寺 城郭伽藍に 来てみりん

122 :人間七七四年:2018/07/11(水) 06:03:48.42 ID:v22vMpf0.net
toukyouminnnaxaxaxxaxxaaxaxaxaxaxaxax
はっきりみてへんからどーもない
消えうせろぉぉぉぉおおぉぉっぉおぉぉx

123 :人間七七四年:2018/07/15(日) 18:24:52.32 ID:dW4bHHwi.net
上杉謙信は一向宗は信仰をするのは許しても武器を持ち戦うのは反対だったとか。

124 :人間七七四年:2018/07/15(日) 22:02:21.78 ID:3v09HIB9.net
一向宗は暴れすぎたため大和は一向宗は永年立ち入り禁止になったり
長年続いた応仁の乱の被害より天文法華の乱の方が被害が大きいとか
多分武士の方がお行儀よく戦争してた可能性ある

125 :人間七七四年:2018/07/22(日) 22:50:22.67 ID:Qs8aPx+E.net
天文法華で京都半分焼いたのは六角率いる軍だけど
そもそも発端の一向一揆先導したの細川だし
武家が行儀いいなんてこたない

126 :人間七七四年:2018/12/29(土) 10:56:13.50 ID:KCqT5XI+.net
坊主の袈裟が憎い警官どもがキップ切って大揉め
一向衆は立ち上がれよ

127 :人間七七四年:2019/02/05(火) 20:05:54.42 ID:NBzTs6j1.net
長俊、長繁、頼周 どれも越前人民の反発を買っている

128 :人間七七四年:2019/02/07(木) 05:18:28.03 ID:sje6wLij.net
長崎の寺の住職のバカ息子がバイク暴走させて気に入らない奴をタクシーから引き摺り出してボコボコに殴って所持金奪って逃走してるんだが
息子がクズなのは父親の住職がクズだからだろ。もう住職とか全員纏めてお陀○さんにしてやった方がいいんじゃね?

129 :人間七七四年:2019/02/09(土) 15:50:24.91 ID:iUmNeZCL.net
信長
「5年間、何しとってん。ふざけんな。何もしてへんやないか5年間。
天正4年から何しとってん5年間。調儀も超略もせんと。楽な商売じゃお前ら。
あほちゃうか」

部下
「すいません」

信長
「すまんですむか。退却させてこい、お前らで。きょう火付けてこい。
燃やしてしまえ。ふざけんな。今から本願寺壊してこい。はよせーよ。
誰や、現場の責任者は」

部下
「担当はおります。指揮官が待機していますが」

信長
「上は意識もしてなかったやろ。分かって放置したわけやないでしょ。
任せとっただけでしょ。何考えて仕事しとんねん。ごめんですむか、こんなもん。
5年間放置して、本願寺だけ残ってもうて。どうする気やったん」

信長
「無理に決まっとんだろ、そんなもん。お前が槍持て。
お前ら1人ずつ千人倒せ。すぐ出て行ってもらえ。あほちゃうか、そんなもん。
ほんま許さんから。辞表出しても許さんぞ。なめやがって。
早くやっとけばとっくに終わってた話を。どないすんねん。
悠長な話して。何をさぼってんねん、5年も。現場に任せきりか。
担当は何人いるの」

部下
「1人しかいません」

130 :人間七七四年:2019/02/09(土) 15:51:42.21 ID:iUmNeZCL.net
信長
「とりあえずそいつに辞めてもらえ。辞表とってこい。当たり前じゃ。
7年分の給与払え。辞めたらええねん、そんな奴。辞めるだけですまんで、
金出せ金も」

部下
「指揮官は今は佐久間殿。この間自軍から2将離反した」

信長
「何やっとったん、みんな。何で戦の一つもしてないねん」

部下
「戦術としては包囲して兵糧責めしている」

信長
「兵糧責めなんか意味ない。進展せぇへんやないか」

部下
「申し訳ありませんが、戦闘に費やせる与力が他の戦に割いている。
すぐに動かせる与力がいないんで、包囲しか」

信長
「いないってどういうことよ」

部下
「他の戦の分、とってますから。丸ごと本願寺攻めにはどーんとはいけない」

信長
「見通しわかっとったやろ。ややこしいの後回しにして、楽な商売しやがって」

131 :人間七七四年:2019/02/09(土) 15:53:24.12 ID:iUmNeZCL.net
信長
「さっさと突っ込んでいって1週間以内に取ってこい。おまえら全員で通って取ってこい、首。
おまえら腹切って城明け渡してもらえ。とにかく降伏させてこい。とにかく今月中に頭下げて
説得して城明け渡してもうてください。あと1軒だけです。ここは塙直政が死にました。
木津で直政が死んで、それがきっかけでこの戦は進んでいます。
そんな中で絶対に容赦しない、と。ほんまに何のためにやっとる戦や、天下布武でしょ。
あっこの寺で坊主が暴れて死んだわけでしょ。だから降伏さすんでしょ。盛信が行って難しければ、
私が行きますけど。私が行って攻城でもしますわ。天下のためやろ、腹立ってんのわ。
何を仕事してんねん。しんどい仕事やから尊い、相手がややこしいから美しいんですよ。
後回しにしてどないすんねん、一番しんどい仕事からせえよ。天下布武のためやないか。
言いたいのはそれや。そのためにしんどい仕事するんや、役所は」

132 :人間七七四年:2019/02/14(木) 23:00:42.75 ID:Gly8oTL8.net
宗教国家などイスラム国家みたいなもの

133 :人間七七四年:2019/02/15(金) 01:18:45.86 ID:WyqUQmhW.net
宗教アレルギー患者が何か言ってるぞ

134 :人間七七四年:2019/02/23(土) 17:52:47.95 ID:I4uUm6Hf.net
何万人も死んだ長島願証寺がこんな姿にw

http://imgur.com/1dWDPte.jpg
http://imgur.com/JV8Bpdd.jpg

135 :人間七七四年:2019/07/30(火) 21:44:39.47 ID:Ra+YfJK8.net
今、本願寺の鷺森旧事記を読んでいるけど、顕如らは一向宗という呼ばれ方が嫌いだったみたいだな。
というのも、時宗の開祖である一遍の弟子に一向という者がいて、その一向が開いた宗派が一向宗と呼ばれていたらしい。
なので本願寺は混同を避ける為に八代目の蓮如が浄土真宗を名乗ったとのこと。

また本願寺は顕如の頃にかなりの勢力で、そこらの大名家を軽く凌ぐ武力はガチで持っていた。
根来寺と雑賀衆が組んで信長反乱部隊を結成した際に、親信長派だった何代目孫一が反乱部隊の筆頭格である土橋と根来寺の泉職坊快厳らと雑賀内で内乱に発展し、既に大坂石山から退去して鷺森に身を潜めていた顕如が孫一に書状で「物騒な事はやめとけ」と諌めている。
孫一は言う事を聞かずに土橋家を一掃しようとしたので、正親町天皇が詔勅を出して内紛を止めた。
しかし信長が紀州の反信長派を皆殺しにしたかったので軍を進めて孫一らと根来衆一部と和泉衆らの連合軍で滅ぼしてしまった。

顕如は信長がキレてとばっちり勘弁と苦悩して、いちいち信長に書状でご機嫌覗いしてみたり、武田攻めの際には坊官を派遣しておべっか使いまくって敵意が無いと示したとのこと。

尚、顕如の息子の教如との仲違いは裏で本願寺父子の策略あった説もあるが、策略だった場合には近江鉄砲衆や大坂寺内町衆を保身から利用して極楽浄土への道を奪った事になるので策略無かった説が有力ぽい。

結果、本願寺は顕如ら西本願寺と教如ら東本願寺で別れて今に至る。

136 :人間七七四年:2020/03/07(土) 21:55:55 ID:4gC6dsRb.net
顕如 仏法再興の志を励まれ候べく候
第一章 戦国の本願寺法主
第二章 北陸諸大名との交渉
第三章 足利義昭政権の下で
第四章 織田政権の下で(一)――織田政権との対決
第五章 織田政権の下で(二)――大坂退去と和睦
第六章 豊臣政権の下で
https://www.minervashobo.co.jp/book/b506847.html

137 :人間七七四年:2020/03/16(月) 19:02:17.00 ID:XVAv6o4H.net
門徒の血から 本願寺の護法
http://www.tagizou.com/main/elibrary/pdf/93_monto_no_chikara.pdf#search='%E8%B6%8A%E5%89%8D%E4%B8%80%E5%90%91%E4%B8%80%E6%8F%86pdf'

138 :人間七七四年:2020/09/18(金) 11:48:44.47 ID:7HgUBls+.net
京都からの派遣坊主七里頼が周が加賀の一揆から追い出されたりしてるしな
一向一揆全体は各地の地元の政治に対する素直な反応であって、浄土真宗は一旦外して考えた方がいい
加賀の一揆も聞き取りで最初に出てくるのは論語の易姓革命、悪政を行う上司は討たれても仕方ないの論調だったし

139 :人間七七四年:2020/09/18(金) 12:04:27.55 ID:u9qv0mT8.net
池田輝政家と下間頼廉家が姻戚関係のようだが、どういう縁で嫁がせることにしたんやろ

140 :人間七七四年:2020/09/18(金) 12:27:42.15 ID:7HgUBls+.net
加賀の一揆は始まりがそもそも蓮如の制止を振り切って起こってて、あんまり本願寺は関係してない
その頃の蓮如は逆にもう京都との繋がりの方が強くて、追われた富樫の代わりに守護の機能持たせた坊主派遣することになって税金徴収もさせようとしたりしてた

141 :人間七七四年:2021/01/24(日) 23:25:08.19 ID:iptE1c9r.net
戦国時代は一向一揆に対する豪農の自警団組織が後の戦国武将になってたりするから面白いな
一向一揆側も残党が他の武将にスカウトされたり、後の豪農になってたりするんだな

142 :人間七七四年:2021/04/14(水) 02:43:15.95 ID:xk4hnOjw.net
信長が武力を叩き折り
秀吉が要地から遠ざけ
家康が体制に組み込んで
天下人三代がかりでやっとそれなりに無害化できた

143 :人間七七四年:2021/04/29(木) 22:18:55.06 ID:rEotaznt.net
>>123
武田と北条から本願寺顕如に加賀・越中一向一揆に神保氏と組んで上杉謙信の背後を突くようにと依頼したのが永禄3年(1560)年以降。それまでは天文22年(1553)と永禄2年(1559)の謙信の京都上洛に加賀・越中一向一揆が協力してる。(1553には本願寺証如と謙信が会見した)
天文23年(1554)に証如が死去。弘治3年(1557)
に顕如と三条公頼の三女(如春尼)が結婚し、顕如と信玄が義兄弟になった。信玄が北陸一向一揆と手を結び永禄8年(1565)に信玄・顕如が同盟を結んだ。謙信は永禄年間(1558〜70)にも信濃から越後で避難した本願寺末寺を受け入れてる。「父・為景のように謙信も浄土真宗(一向宗)を弾圧したのが失敗」という研究者もおられるが、逆に越後国内で弾圧すれば一揆を起こされて苦境に立たされるから国外との一向一揆とは敵対しても国内では武装蜂起さえしなければ浄土真宗本願寺末寺の信仰は認めていたと思う。

144 :人間七七四年:2022/01/15(土) 23:06:12.07 ID:xucclHUX.net
>>139
本願寺降服時に安全の保障として縁が生れたのでは?

145 :人間七七四年:2022/02/22(火) 19:07:00.47 ID:o4qYhF7p.net
高田派、佛光寺派、木辺派、三門徒派、山元派などにとっては巻き込まれたり大変

146 :人間七七四年:2022/02/23(水) 09:24:59.91 ID:YXIxjGwG.net
>>136
この本、上手く纏まってて分かり易かった。

147 :人間七七四年:[ここ壊れてます] .net
一向一揆に加入すれば幸福実現可能ですか?

148 :人間七七四年:2023/02/12(日) 05:48:27.85 ID:fKKQ7fUY.net
>>24
門徒を扇動していたので庶民の味方のように思われがちだけど
本願寺を支えていたのは国人や地侍、酒屋・土倉といった高利貸し、座のような既得権益だから
庶民の味方というわけではないよ

149 :人間七七四年:2023/03/15(水) 23:11:42.35 ID:B1yAKVvH.net
上杉謙信が永禄8年(1565)から11年(1568)まで足利義昭の上洛の求めに応じられなかったのは、実質武田別動隊である越中一向一揆の存在があったから。

150 :人間七七四年:2023/04/06(木) 01:31:18.74 ID:VaEpOwoFf
税金という名目で金銭強奪してるた゛けの利権殺人テロ集団公務員を全廃してホ厶センて゛拳銃やスティンカ゛ーを買える美しい国にしよう!
防衛とは,白々しいプロパカ゛ンタ゛を繰り返す税金泥棒公務員利権を倍増させることて゛はなく、國民の防衛カを向上させることをいうんだそ゛
ウクラヰナの軍事予算はGDР比4%以上あったわけだし.他国支援を合わせたら2Ο%を超えることからも
軍事利権は増やすほど国民か゛殺されて国土が灰燼に帰すリスクか゛高まるだけなのか゛現実な
ちなみに.2014年にマレーシア地球破壞テ口リスト機MH17を地対空ミサイ儿9K37ブ‐クで見事に撃墜したのは,戦闘民族ウクラヰナ人
口シアはウクライナか゛脅威となってきたから攻撃したのであって、軍事国家化を推し進める日本も脅威として攻撃される未来が待ってるわ
てめえの身を守る最低限の権利を奪い取る銃刀法ってのは.政府が國民の財産を全部奪い取った上で分配するのと同し゛理屈た゛からな
地球破壊猥褻テロ組織ポリ公なんて閑静な住宅地だろうと騷音へリ飛は゛しまくって生活に仕事にと妨害する害惡でしかないことを理解しよう

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

151 :人間七七四年:2023/06/04(日) 18:27:10.34 ID:n9wfBuXa.net
>親鸞自身は本当はどう思ってたのか知らん

親鸞自身は一念多念文意ってのを書いてる
「一念をひがごと(僻んだもの)とおもうまじき事
多念をひがごと(僻んだもの)と思うまじき事」

人生の方向性が変わるような、回心するような仏への邂逅は一生に一度あればいい、ってのが一念派
多く念仏を称えたらそれが回心した証拠になんのかよ、信の心も起こってないのに無理やり空念仏するような多念派は間違ってる、と言ってた

行住坐臥の念仏が正しい、仏の念に常に相対しているのであれば自然と念仏の声は増えているはずではないか、1日何万回と称えるのが正しいあり方だ、てのが多念派
一念派は仏の救いから自ら逃れる堕落したあり方で間違ってる、と言ってた

親鸞の主張は「片方だけじゃ片手落ちだよ、でもどっちもまっとうな心から出たものであって絶対軽んじちゃいけんよ」ってものだった
一念派と多念派のあり方を同時に説明するために親鸞が引用したのが中国浄土教の曇鸞とかの他力思想だな
行不退信不退っていう法然と親鸞の仲良しエピソードがあって、噛み砕いて言うと何度も念仏称えることが大事なのではなくて、周囲の無量の仏縁を仏縁、仏の念と頂きいつでも姿勢をあたらしくできることが大事なんだ、って主張だ

152 :人間七七四年:2023/06/07(水) 19:35:18.92 ID:MFrXTcoQ.net
お前は何を言ってるんだ

153 :人間七七四年:2023/06/07(水) 22:18:07.45 ID:+0h7tEdP.net
親鸞聖人は一向一揆に関係ないし、誤爆だろう。
3日も経ってからそのひと言ツッコミはどうなのか。

154 :人間七七四年:2023/08/27(日) 20:18:57.00 ID:5ApLe2kG.net
REVELATION
資金源/コング
フロント/天下り/右翼思想
フィクサー/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入
汚職/集団ストーカー/ハッキング/盗聴/盗撮/家宅侵入/揉み消し
揉み消し加担

155 :元歌 一気! (とんねるず):2023/09/18(月) 02:28:23.85 ID:ldgF2lsc.net
政治板 関連スレッド
【政治に】現代社会で一揆は可能か?【ヤキ入れ】
主題歌
「一揆、行かせて頂きます!」

与党も野党も ヤキ入れて
一切 妥協は許さずに
増税 少子化 統一教会
パイプ角材火炎瓶 竹刀にゲバ棒ヘルメット
武器さえ入れば 一揆 一揆…

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200