2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【信長のシェフ】戦国時代の食文化を議論するスレ

1 :人間七七四年:2014/08/03(日) 17:41:21.13 ID:4qmYxFLX.net
現代の料理人がタイムスリップして、織田信長に仕えたという
「信長のシェフ」が大人気!!

これにちなんで、戦国時代の食文化を議論しよう!!

信長のシェフ
http://www.tv-asahi.co.jp/nobunaga/

94 :人間七七四年:2015/09/17(木) 23:42:37.46 ID:jGxaqNPi.net
米は食うものじゃなく納めるもの。あるいは売るものだからなあ
戦国時代の庶民が米を食えるのは戦での兵糧の支給くらいだったらしいし

95 :人間七七四年:2015/09/23(水) 17:24:29.77 ID:D2f3WnWC.net
>>94
大嘘。庶民も日常から米を食っていた

96 :人間七七四年:2015/10/07(水) 21:57:07.31 ID:4B09/V4Y.net
庶民の口に日常で米が入るようになったのは江戸時代からだぞ
平地に大規模な水田を作る技術が全国に広まり
戦のない太平の世になって米余りの状況が発生し
ようやく一般人が食えるようになった

97 :人間七七四年:2015/10/22(木) 21:28:35.98 ID:+FUKstTh.net
ホントかどうかはわからないけど、戦闘糧食には米が出るからそれ目当てに戦参加をする人もいたって話は聞くね。
あと、それでどぶろく作っちゃうので困ったって話も。
戦国時代の田んぼはほとんど湿田だったって話は聞いたことある。

98 :人間七七四年:2015/11/21(土) 00:06:24.19 ID:c2GWyhbb.net
江戸時代前は陸稲がメインだったからね

99 :人間七七四年:2015/12/02(水) 12:28:41.22 ID:EpkfVfE6.net
すいとんもかなり食べられてたと聞いたことがある

100 :人間七七四年:2015/12/22(火) 11:32:56.72 ID:Kau3oJF/.net
舶来もの好きの信長公が
中華をスルーしてたのはなぜか?

101 :人間七七四年:2015/12/22(火) 17:36:33.41 ID:G7kRm0rc.net
舶来物という印象が薄いからだろう

102 :人間七七四年:2016/01/12(火) 12:29:14.61 ID:UawgLDr9.net
信長公は食にはそう興味はなかったんじゃないかな
スリムだし

103 :人間七七四年:2016/02/09(火) 00:08:05.59 ID:lBjcgj4L.net
>>97
戦に行けば米が食えるぞぉ
肉も食える、酒も飲めるって
そんな唄があった様な・・・

104 :人間七七四年:2016/02/13(土) 07:11:36.70 ID:LhB6rSJd.net
>>102
柿や瓜を食いながら馬で移動したり
川で採れた魚をその場で膾にして食べたり
湯漬け飯を普段から好んだりとファストフード嗜好なのかも

105 :人間七七四年:2016/03/18(金) 20:03:37.14 ID:E6R+Tckk.net
グルメの代表格が政宗らしいけど、他にも美食家っていたのかな

106 :人間七七四年:2016/03/29(火) 16:11:47.12 ID:O8Ula7Tq.net
>>13
和食・中華食の間で違うメニューばかりを挙げているから
しかも近世に産まれたメニューばかり(文化交流が盛んだった宋までを無視)
炊飯、里芋の煮物、煮豆など、共通するメニューを除外するのは、
意図的にやっているのか?

>>15
中国での仏教普及率は、半分にも届かない

>>65
そのイメージは初耳
納豆は平安時代中期から

107 :人間七七四年:2016/03/29(火) 21:53:58.35 ID:sdC+3aDD.net
2年前のレスに反論しても
そいつ多分もういないからね?

108 :人間七七四年:2016/03/29(火) 23:04:52.92 ID:ldznlRBE.net
日本昔ばなしか何かであったなあ
戦にでた連中に藁に包んだ豆を届けたら暑さで発酵してたってやつ

109 :人間七七四年:2016/03/29(火) 23:11:04.67 ID:ldznlRBE.net
一般的な糸引納豆を資料上で探すと室町中期の精進魚類物語だそうだ

110 :人間七七四年:2016/05/04(水) 01:18:44.67 ID:tMVdOFJc.net
>>105
今更だが細川幽斎は美食家で料理名人だったはず

111 :人間七七四年:2016/05/04(水) 08:18:09.91 ID:vzUHUuRQ.net
忠興も食にはやかましかったそうだ
細川家の場合は料理まで詳しかったから台所方はやりにくかっただろうな

112 :人間七七四年:2016/05/13(金) 00:13:03.31 ID:oMDafI8+.net
デレのない海原雄山?

113 :人間七七四年:2016/05/13(金) 02:30:36.47 ID:Q9LipY8s.net
忠興の場合、当時最高の教養人の一人で利休七哲にも数えられたぐらいだから、単なる食い道楽じゃなくて、茶道の延長のようなもんじゃないか

114 :人間七七四年:2016/05/13(金) 03:12:42.09 ID:kt7LzU2e.net
細川勝元も鯉料理にうるさかったらしいし、一門の伝統みたいなものもあるんじゃないだろうか

115 :人間七七四年:2016/05/13(金) 03:22:39.24 ID:/2jWRyCV.net
お茶席で出す料理ってのは飽くまでお客の為ってのもあるし、腹を満たす食事ではないってのが一方にあって、ふだんのおかずに不服いうってのは武士にふさわしい態度とは言えないとかで、案外うまく折り合いはついてたんじゃないかな

116 :人間七七四年:2016/05/13(金) 06:45:39.25 ID:5o5Wqus/.net
逆に飯にハエとか入ってても素知らぬ顔で黙って食べた殿様もいたぐらいだしな
騒ぎになると台所方は下手すれば腹を切るハメになるから、気を遣って不味かろうが虫が入ってようが黙って食べた
家臣を大切にして文句言わずに黙って食べた大名と、口喧しく文句言って食文化を発展させた大名
どちらが大名として優秀だったのか微妙なところだ

117 :人間七七四年:2016/05/13(金) 16:02:28.85 ID:C2u/z6u+.net
倹約家で有名な鷹山さんでも現代から見ても
結構な料理毎食喰ってたからな、殿様レベルに
なると一般人の想像とは違う世界

118 :人間七七四年:2016/05/13(金) 17:59:20.44 ID:1oRELBji.net
殿様の食う飯は
黒い盆に米並べて一粒一粒選りすぐったりするんだよな

119 :人間七七四年:2016/05/13(金) 19:21:35.58 ID:8IFDHxc+.net
>>117

ようざん本人も倹約してたんじゃないの?
何食べてたの(ソースもプリーズ)

120 :人間七七四年:2016/09/26(月) 02:44:55.91 ID:7tEJbZUo.net
敗走中に、殿様に食事を出したら「カゴを担ぐ
兵に食わせろ。殿は腹を切るだけだから飯などやるな」
って言って、結局家来だけ食事をしたのはどこだっけ?
あんなとこは食文化が発達しないだろう。

121 :人間七七四年:2016/09/30(金) 18:34:30.36 ID:pKNa+RMn.net
関ケ原から逃げるときの薩摩っぽ

122 :人間七七四年:2017/02/20(月) 05:41:37.39 ID:sHcVikPG.net
age

123 :人間七七四年:2017/10/15(日) 09:45:24.92 ID:2JfKYhAf.net
sage

124 :人間七七四年:2018/04/16(月) 19:28:37.92 ID:E3JjTMLL.net
>>120
それって酷い話にも聞こえるが、切腹をする前には食事を取らないものだからな

125 :人間七七四年:2018/05/31(木) 01:46:51.51 ID:HlvE/3VQ.net
虎眼流ニ輪で見た

126 :人間七七四年:2019/02/12(火) 14:40:24.01 ID:GKDmxXJa.net
あげ

127 :人間七七四年:2019/02/13(水) 11:57:43.15 ID:vdeeB4UB.net
>>120
逃げるのも籠なんだ

128 :人間七七四年:2019/05/09(木) 21:00:58.48 ID:d30aTNFX.net
担ぐやつに食わせてやれってのは真っ当な話に感じる
そんな事をサラッと言えるってのは良い組織だったようにも感じる

129 :人間七七四年:2019/09/27(金) 08:22:44.34 ID:aQvcgi5u.net
江戸時代以前は沖積平野での稲作が不可だったのなら
当時の人口は1000万人いかないだろう。

130 :人間七七四年:2019/09/27(金) 15:08:10.86 ID:x/0Ox4Rp.net
>>120
安倍ちゃんだったら自分だけ高級天婦羅食べて家来に腹切らせるんだけど。
昔の殿様って立派だったんだね。

131 :人間七七四年:2019/09/27(金) 16:01:11.31 ID:enULzJJx.net
>>130
こんなところにまでアベガーがウジ虫のごとく湧いてるのか
消えろ

132 :人間七七四年:2019/09/27(金) 16:11:47.46 ID:enULzJJx.net
>>130はこういう顔してそう

https://i.imgur.com/gpYO4Uv.jpg
https://i.imgur.com/Wq4ts5d.jpg

133 :人間七七四年:2019/09/27(金) 16:55:38.42 ID:2I9U8hWG.net
ルイスフロイスの『日欧文化比較』には日本人は野犬や鶴・大猿・猫・生の海藻などをよろこぶと書いてある

134 :人間七七四年:2019/09/27(金) 20:27:44.33 ID:x/0Ox4Rp.net
>>132
いや
https://pbs.twimg.com/media/DTvWlhMVQAA1Bt1.jpg
https://japanese.joins.com/upload/images/2015/12/tmb240_20151207101127-1.jpg

135 :人間七七四年:2019/12/14(土) 14:19:13.21 ID:hazXixad.net
>>26
東西での馬の文化の違いが、食肉の種類の差だな
西日本では、老廃牛から牛肉食が広まった

 【食】「西の牛、東の豚」という嗜好分布の意外な背景★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575974631/l50

 ≫ 「西日本では農耕に牛を使うことが多く、老廃牛の肉に親しみがあった。
 ≫ 一方、
 ≫ 東日本の農耕は馬が多かったことの影響が考えられる」という――。

136 :人間七七四年:2019/12/14(土) 19:19:41 ID:q3vyqnhr.net
西日本では使えなくなった牛を本当に潰してたのかな?

137 :人間七七四年:2019/12/15(日) 08:30:49 ID:MfCRIwLl.net
明治以後の話では?

138 :人間七七四年:2021/01/24(日) 16:53:20.42 ID:U/e0uQjn.net
馬肉は一部除いて東日本の消費が多い

139 :人間七七四年:2021/01/24(日) 18:16:16.31 ID:FZ2X8ohO.net
古代から馬の生産は東日本が中心だからな

140 :人間七七四年:2021/07/03(土) 18:15:25.41 ID:rAnYXqt0.net
久しぶりに漫画読み直したがやっぱ面白いな

141 :人間七七四年:2021/12/22(水) 16:48:23.01 ID:wj4PWncc.net
大衆食は史料にもよく出てくる
今ではあまりないがかき揚げをそばつゆに浸した蕎麦抜きを飯のおかず、酒のアテとして供されていたり現代の食の途上物が数多くある

142 :人間七七四年:2021/12/22(水) 16:56:35.82 ID:wj4PWncc.net
古くからある料亭に伝わる食文化、割下や漬けなどの口伝や伝承は文化保存されてない
池波正太郎の作では度々これらの取り上げられない文化が出てくる

亀戸の辛子大根を例にすると、これは食文化の重要な辿りであったりする

辛味甘味は後々になるので古来の食文化を研究するには、辛味甘味を砂糖や唐辛子なくして具現化していた料亭に見るべきは明らか

143 :人間七七四年:2023/09/10(日) 20:26:17.44 ID:B8W3uejKX
大麻が流行ってるけと゛社会に深刻な害をもたらしてる宗教こそ禁止しろよ、邪悪な利権団体創価学会は宗教じゃねえだろって突っ込みは
ともかく家族か゛バカ丸出し印刷物の曼荼羅とか飾ってたら酒や煙草のように放っておけばいいなんて考えてはいけない、歳食うほど狂乱ぷりに
拍車をかけて會話すら成立しなくなるぞ、コ゛ショとか持ってたら急を要するからな.一刻も早く引き裂いてコ゛ミに出さないと頭をヰカレさせる
洗腦システムの餌食になるぞ、国土破壊省を乗っ取った斉藤鉄夫公明党という世界最悪の殺人テロ組織が、カによる一方的な現状変更によって
クソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれにして
静音が生命線の知的産業壊滅させて気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ
洪水、暴風、突風、熱中症にと災害連發、家か゛流されたり殺されたりした人を仏罰だ宿業だとして住民の生命と財産を奪い取ることを正当化
悪質な洗脳スパイラルによる罠か゛張り巡らされてるからな、国の存続に関わる深刻な癌が進行してる現実を認識して病巣を駆除しよう!
(羽田)Ttps://www.call4.jP/info.php?type=items&id〓I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttрs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)ttρs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★