2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国の武士って普段何やってんの?

1 :人間七七四年:2015/08/13(木) 00:06:20.04 ID:6O6Szr0+.net
政治は奉行がやるじゃん?

23 :人間七七四年:2015/09/13(日) 21:29:21.16 ID:Zejl6Xx1.net
3 名前:日曜8時の名無しさん

>>368
痴れ者めがーッ!!!!!
「二代の后」がいるように、父子二代の寵愛を蒙った美男子も
少なからず居るゼッ!!!!!!!!!!
『西洋古典学事典』の随所、諸頁を参照してみろーイッ!!!!!
また、『図説ホモセクシャルの世界史』の、例えばユダヤ・ヘロデ王家の項目を
見てみるがよいぞ。
我が国でも、伊達家の大名が同じ小姓を父子で奪い合ったりした等、枚挙に遑が無え位なのサッ!!!!!!


分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

24 :人間七七四年:2015/09/15(火) 02:06:00.59 ID:4D51tV79.net
スイカ畑の見張り

25 :人間七七四年:2015/09/15(火) 10:37:05.43 ID:9gEhVUGk.net
ネトゲ

26 :人間七七四年:2015/09/16(水) 18:58:41.77 ID:zDVB4yuQ.net
エロ

27 :人間七七四年:2015/09/16(水) 18:59:31.13 ID:0symBt3/.net
川から田んぼまでの水路作り

28 :人間七七四年:2015/09/16(水) 19:20:18.69 ID:ljnc0Lw/.net
傘張り

29 :人間七七四年:2015/09/16(水) 20:25:24.53 ID:ZSW9YdIy.net
鷹狩り

30 :人間七七四年:2015/09/16(水) 22:45:05.20 ID:0symBt3/.net
スズメバチの駆除

31 :人間七七四年:2015/09/17(木) 04:50:56.40 ID:V3bCubIe.net
氏真「蹴鞠」

32 :人間七七四年:2015/09/19(土) 12:07:12.55 ID:mp0MZgBE.net
ウンカから田んぼを守る(ウンカの大群が田んぼに襲来したら
数人でウンカを網で捕まえる)

33 :人間七七四年:2015/09/19(土) 12:15:33.95 ID:6JDfhkpM.net
オレが戦国の武士だった頃は、上司のご機嫌取りをしていた。

あれから、関が原とか大政奉還とか色々あったけど
オレは今も上司のご機嫌取りをしているぞ。
おっと、若社長がお呼びだ・・・。

34 :人間七七四年:2015/09/19(土) 12:16:27.61 ID:/wn4FkMY.net
暴れん坊将軍はワラの束に弓矢うってなかったか? いつも

35 :人間七七四年:2015/09/19(土) 13:20:58.79 ID:mp0MZgBE.net
埋蔵金運び(殿様の命令で財産を山の穴ぐらに運ぶ)

36 :人間七七四年:2015/09/21(月) 14:50:42.80 ID:oWJYKU26.net
伊賀の忍者が平和になって雪合戦の陣地の目印係りまで落ちぶれたのを聞いたことがある

37 :人間七七四年:2015/10/02(金) 11:39:24.24 ID:V31xp5b1.net
>>36
江戸時代初期に徳川に仕えた伊賀組のことなら、
事件を起こして(現代で言えばストライキ)幹部は処刑、ヒラは窓際に更迭
「平和になって」が原因とは違う

38 :人間七七四年:2016/02/11(木) 06:22:44.26 ID:Tc1v0+kH.net
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスSTAP胞細)(沖縄神田政典制圧)
https://www.youtube.com/watch?v=UpW3OnvM8RY

入浴厨森永喫茶大敗タイラーリーマンゲンジシャチョウシュッチョウクルマセンター
ニューヨーク飲会廃線自社買いボーナスワーナー映画(シネマレビュー低所得評論家)
川崎50代厨房教育違反アシスタント

39 :人間七七四年:2016/02/11(木) 06:28:03.16 ID:qdHUarZQ.net
兵農分離してないから、野良仕事に決まってるだろうが
専業武士なんて限られた上級武士だけ

40 :人間七七四年:2016/04/05(火) 07:58:30.04 ID:BdN4SK4S.net
自宅警備員

41 :人間七七四年:2016/04/05(火) 11:39:36.69 ID:OD6R1q59.net
>>39
兵農分離なんてまだ信じてるのか

42 :人間七七四年:2016/04/05(火) 12:41:58.22 ID:UMVxFVvt.net
セクロス

43 :人間七七四年:2016/04/05(火) 22:16:49.38 ID:FhwGkHy1.net
島津なんて江戸時代も兵農分離してないから、明治維新のとき、士族になった者が人口の8割
そのせいで武士の識字率も低く、明治9年に自分の名前が書けた旧鹿児島藩士族の割合はたったの17%

44 :人間七七四年:2016/04/09(土) 17:00:41.19 ID:wC8b7giT.net
農繁期でも兵を動員するための兵農分離なら平和であれば無理に取り入れる必要は無いからねぇ
しかし、江戸時代でも民衆の殆どが戦闘員兼生産者かそりゃ隠密も帰ってこないわ

45 :人間七七四年:2016/05/16(月) 20:08:30.73 ID:zSvmZLl0.net
戦国時代ということであれば、ほとんどの武士はふだんは農業です

ごく一部だけが専業武士(行政官も兼ねる)であったが、ほとんどは兼業農家

だから戦える時期は、稲刈り後から田植えまで

有名なのは、上杉謙信の小田原包囲
2回も稲刈り後に越後で大動員かけて三国峠を越えて関東に乱入して、
さんざん飯食って、春の田植えが近づくと越後に帰る⇒上杉帰ると
北條が出てきて、寝返った領主もあっという間にみな元にもどる
ということもしていたから。

46 :人間七七四年:2016/05/16(月) 20:42:16.76 ID:D1zHICLw.net
自慰

47 :人間七七四年:2016/05/16(月) 21:03:22.63 ID:6ty57O38.net
書類整理

48 :人間七七四年:2016/05/18(水) 13:40:38.68 ID:5IkDV11W.net
草むしり

49 :人間七七四年:2016/05/18(水) 20:44:52.83 ID:S8KU3MOB.net
飯食う。

50 :人間七七四年:2016/06/07(火) 18:16:16.37 ID:jHfLsgSK.net
脱糞

51 :人間七七四年:2017/02/18(土) 00:33:31.69 ID:GyXyst1S.net
昼寝

52 :人間七七四年:2017/03/28(火) 22:04:52.72 ID:Mg9YaeMY.net
相撲

53 :人間七七四年:2017/04/02(日) 08:26:37.70 ID:+8rfgBvS.net
セクハラ

54 :人間七七四年:2017/04/02(日) 21:24:38.86 ID:a9KhTM2S.net
鷹狩り

55 :人間七七四年:2017/04/02(日) 21:32:58.12 ID:FwqwgRUd.net
お茶会

56 :人間七七四年:2017/04/03(月) 21:08:51.62 ID:Cscs8Xw0.net
自宅警備員

57 :人間七七四年:2017/04/04(火) 17:59:10.89 ID:llnDQIxP.net
囲碁

58 :人間七七四年:2017/04/05(水) 07:36:26.35 ID:YR8Auo4+.net
将棋

59 :人間七七四年:2017/04/05(水) 14:35:44.81 ID:9XlFagOn.net
村娘狩り

60 :人間七七四年:2017/04/05(水) 20:48:23.94 ID:x3b4RQzS.net
刀狩り

61 :人間七七四年:2017/05/04(木) 00:26:11.11 ID:Wzi2wvB0.net
マジレスすると弓と鉄砲の練習
半農半兵ってのは戦国時代前期のみに行われていた風習
戦国時代中期には農業、工業といった一次産業、二次産業の生産活動をせず
傭兵や軍役衆という専ら軍役のみを行う三次産業に従事した足軽たちが誕生した

62 :人間七七四年:2017/05/04(木) 00:30:56.27 ID:YMgugfrB.net
>>61
それはその地方の地力というか財力というかなんじゃない?
九州なんかは幕末期までどっちが本職か知らんけどほとんどが半農半兵だったみたいだし

63 :人間七七四年:2017/05/05(金) 09:12:15.08 ID:bM4Qg5rw.net
兵農分離そのものが地域によって異なっていたからな
濃尾や畿内みたいに生産力が高い地域は早くから進んでたけど
地方は江戸時代になっても半農半兵やってたところも多い

64 :人間七七四年:2017/05/05(金) 12:12:04.56 ID:ZjTr2VlU.net
>半農半兵ってのは戦国時代前期のみに行われていた風習

この時期限定というのは一体どのような同時代史料により明らかになったんですか?

65 :人間七七四年:2017/05/07(日) 14:37:25.01 ID:t1A0XO48.net
最初は武士だけで戦っていた→足軽・傭兵を雇うようになった→農兵も使うようになった

66 :人間七七四年:2017/05/07(日) 18:59:30.46 ID:EodFbevV.net
大名だとずっと書状のやりとりで難儀してそう

67 :人間七七四年:2017/05/10(水) 00:04:53.07 ID:PRqcovcC.net
>>65
基本、年貢の概念が現在と全然違うと思うんですよね。
仮に、50石とか100石とか農地を持ってる大百姓に年貢を納めさせるなら、この人は
農民Aさん、逆に軍役義務と引き換えに何らかの免税するなら郷士Aさんな訳だし。
四国全部で100万石有るか怪しいのに、長曾我部氏の最大動員力が40000人だった
とか言われてますしね。

68 :人間七七四年:2017/05/10(水) 18:01:46.62 ID:6IYiblIr.net
>>66
規模にもよるが挙がってきた訴状を截断したり
娘を嫁がせたり自身・子息の鍛練をしたり治水とかしたり江戸に途城したり

69 :人間七七四年:2017/05/15(月) 00:53:30.39 ID:m5/eQeUb.net
>>65
求められるのはそう断じる根拠となる同時代史料なんだが

70 :人間七七四年:2018/01/20(土) 01:58:09.78 ID:kCOD45Gf.net
良スレ

71 :人間七七四年:2019/03/10(日) 07:36:25.88 ID:IahxgWlw.net
駄スレ

72 :人間七七四年:2019/04/07(日) 20:49:33.73 ID:mRi7Dxso.net
ポツンと一軒家 長野県と→鳥取県で発見!!★

総レス数 72
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★