2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】スレ立てるまでもない質問15【戦国時代】

986 :人間七七四年:2022/05/05(木) 06:41:45.70 ID:P7s8kHWg.net
とりあえず中世には作成者か充て所で保存の必要がない紙を仏典や日記を書くのに流用してたらしい
https://www.jstage.jst.go.jp/article/shigaku/107/6/107_KJ00003648460/_article/-char/ja/
ただこれだいたい公家の話で金には困ってないだろうから、戦国時代の大名や国衆となるとちょっとわからないな
文書を分取ることがあったのかすらわからん(そもそも文書を奪われてる時点で本拠に攻め込まれてるんだからその前に焼けてそう)し、仮にあったとして誰がそんなもん使ったり買ったりするんだろう
江戸時代に古紙市場が発達するのは識字率が急激に上がって紙の使用量が増えたのと漉き返しできるからで、戦国時代にはわざわざ反古紙を買うほどの需要もなかったんじゃない?

総レス数 1004
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★