2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】スレ立てるまでもない質問15【戦国時代】

994 :人間七七四年:2022/05/07(土) 01:02:58 ID:46Rx9zoN.net
>>992
文献史学アンチ君じゃないけど史料の解釈が一意に決まることって基本なくて、
史料批判は偽文書かどうかを判定すればそれで終わりじゃなく、史料の性格を理解して内容自体を批判的に読解することだから、
そういうときに種々のバイアスが生じるわけで、その一つとして生存バイアスを挙げてるだけの話だと思うけどな
史料はエゴ・ドキュメントであるという論が最近盛んだし、作成者には作成者の立場があるということが分かってないと史料が残らなかった・作成しなかった人たちのことを色眼鏡で見ることになると
戦国でいい例が思い付かないから桀紂でも武烈でもなんでもいいし、
あるいは「貧農史観」(大石慎三郎)なら百姓の年貢減免を訴えて貧しさをアピールする文書をそのまま受け入れて百姓=極貧というイメージが定着してしまった話とかいくらでもある
中世なら武士ばかりやるのはいいが、とりわけ史料が残存することがほぼ絶無の民衆がいたということをわかってほしいということでしょ
「不在史料」は不在なんだから読みようがないけど、史料が無いものは存在しないのではないということだと思う

総レス数 1004
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★