2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もし武田信玄があと10年生きてたら、、、、三戦目

307 :人間七七四年:2017/11/28(火) 14:35:56.14 ID:bL+Lr1ZT.net
>>299
前スレやら他スレやらで提示されておりましたように、
志賀陣などでは義景は信長相手に複数の勝利を得て、
信長が土下座降伏宣言的な書状を出して和睦詐欺を行わざるを得ない程に
追い込んでいる事が、信長側の書状や、
その後の和睦成立後の義景の書状で和睦条件である、織田側が浅井側に横山城を返還し、
攻囲中の佐和山城からも軍勢を撤収させる、さらには山門領の安泰も確保させる、
というのを履行しようとしないばかりか、さらに軍勢を派遣しようとしている、というのを
義景が憤って、「元々、この前の和睦に関しては、こちら側でも表裏(謀略)ではないか、という声がありましたけれど、
(このような書き方からしても、この和睦は信長から求めたものである事が明らかであるように思われますかねえ。)
将軍様が起請文をとったり、双方が決して違約してはならない、もし違約があるようであれば、
公儀の御身上、相果てなさられるべし、とまで言われたから、こちらは承認したんですよ!
それなのに、信長はすぐにそれを破っていて、これは天下の将軍様に対する嘲弄が不可避というべきものではないでしょうかね!
上意の筋目とは一体どうなっているのですかね!」的に述べている書状などからも明らかなように思われるわけですし、
ここまで信長を追い込んだのですから、あまり義景を無能呼ばわりなどをなさられるのはどうかと思われる次第なのでございますが、
如何なものなのでございましょうかねえ。

総レス数 915
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200