2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もし武田信玄があと10年生きてたら、、、、三戦目

687 :人間七七四年:2017/12/14(木) 22:09:54.71 ID:JpOnupNO.net
>>685
困ったもんです。
武田が1年、2年と大軍で長期間他国に遠征し続けてた例を挙げてほしいもんですよねえ。
結局、国力も金も大内やその後釜になった毛利ほど無いんだよ…。

その大内にしたって失敗したし、成功した毛利も、
尼子の動揺・内紛に乗じて配下の国人衆を調略で離反させて、とかの
下地作りをじっくりしてからだったし。

武田は、あの時点でそこまで戦略を詰みきれてない。
桶狭間の時の今川義元にしてもそうだが、
講談みたいに、完全に決着をつける気なんてまだなかったとみるべきかと。
(調略で相手の家臣団を瓦解させるとかの仕上げは全く進んでないので)
敵(織田)の勢力圏に楔を打ち込んで、次の遠征の足掛かりにするのが目的だったとみるべき。
決着をつけるのは、どんなに早くても次や更に次の機会だと見做してただろう。

国主クラスの大名の領国支配をひっくり返すときは、調略が大抵、終わった後。
信玄だって信濃や駿河で調略を盛んにして、勝負を事前に決してから、
相手を潰しにかかってるのこそ成功してる。

総レス数 915
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200