2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

長篠・設楽原決戦の真実その2

105 :人間七七四年:2022/05/16(月) 13:09:23 ID:WfK5GoXj.net
>>103
足軽で会釈とは
2番隊逍遥軒隊のところ
「懸かれば退き、退けば引き付け、御下知の如く」とリンクし、
敵が攻めてきたら退いて、敵が引いたら追いかける
軽くいなすという意味
普通の野戦とは違い攻めてきたら退くから「御人数一首も出さず」と表現しているけど、足軽が出られないほど柵が密集していたわけではない
それは「前後の勢衆を乱し追わせられ」「あるいは山へ逃げ上り飢死、あるいは橋より落され川へ入り水に溺れ、際限なく侯。」と追撃していることから明らか

総レス数 1001
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200