2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

石田三成の挙兵 ★6

158 :人間七七四年:2023/07/18(火) 06:57:53.27 ID:F9LItAof.net
家康が小早川秀秋を落とせると踏んで上洛した可能性はかなり高い
まず秀秋は西軍の指示に従って無い。東軍は西軍の配置情報をかなり正確に把握してるけど小早川秀秋が大垣城に入ってると書いてる。これは事実と異なる。情報源は西軍だろうしこれは秀秋が西軍の指示を無視してる事を意味してる
次に北政所で、北政所は西軍の中心人物と繋がりがあり西軍の為に行動してた。北政所の助命と引き換えに東軍に参加せよって言えば味方になるだろう
そして秀秋は朝鮮出兵で秀吉に領土を奪われて家康に復して貰った。恩を感じていたかもしれない
西軍がこんな危険な立場の存在を無視していた理由が分からないけど止めようが無かったのかもしれない

349 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200