2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Weather Station個人所有可能な気象観測装置スレ

1 :名無しSUN:2010/11/08(月) 16:19:57 ID:nJ3lCQU5.net
ウェザーステーションなど、風速風向計、気圧計や雨量計を備えた気象観測装置スレです。
ハネウェルやオレゴンなど円高で入手しやすくなってきました。

温度、湿度、気圧計程度の物は非対象なので、程々にしたいと思います。
うんちく、ユーザーレポートやブログ風チラシの裏まで何でもOK。


2 :名無しSUN:2010/11/08(月) 16:28:59 ID:WbeZZYKR.net
実売150ドル以下の機種でも結構使えて楽しいですよ。
ハネウェルのTE821Wを直接輸入して使っていますが弱い風も捉えます。
無線接続ですが微弱なおもちゃワイヤレスマイク並みなので、あまりセンサーは離せませんが、電波法もありますし、この程度がよいでしょう。


3 :名無しSUN:2010/11/08(月) 23:01:41 ID:rQxgvHNv.net
http://www.amazon.com/Ambient-Weather-WS-2080-Wireless-Station/dp/B003OSJ08S/ref=sr_1_6?ie=UTF8&qid=1289224666&sr=8-6
http://www.amazon.com/Crosse-Technology-WS-1612CH--Professional-Weather/dp/B000XA9T68/ref=sr_1_15?ie=UTF8&qid=1289224794&sr=8-15
など100ドルちょっとからあります。
これから寒くなってくるし、暖かい部屋から寒い外を眺めたり
季節風を観察すると楽しいですね。

4 :名無しSUN:2010/11/09(火) 17:29:29 ID:FDsfci4D.net
今日は風速が設置後初の20メートル毎秒ごえ。
夕方になって気圧がバカあげで棒グラフ急上昇。
寒くなってきたから、電池をアルカリから単3リチウムに換えないとね。
気温低下でバッテリー電圧が低下して電波のリンクが切れる。


5 :名無しSUN:2010/11/10(水) 16:01:14 ID:DpVLdVda.net
1日の気圧変動がわかる棒グラフがいいね。
もちろん、気温や湿度のグラフにもなるけど、気圧変動と天気の関係がよくわかる。


6 :名無しSUN:2010/11/11(木) 15:07:38 ID:3SziSQTH.net
OregonのWMR100N使ってるんだけど、雨量計が動いてくれない。
どうもシーソーが動いてくれてないみたいなんだけど、
これってやっぱ水平を確実に出した所に設置しないとダメなもん?
レンガブロックに板乗せて適当に置いただけなんだけどw

7 :名無しSUN:2010/11/11(木) 18:35:02 ID:ha631V45.net
>>6
うちは、BSアンテナのパラボラマウントを改造して水平が出る架台を作りました。
わずかな水の重さでシーソーを動かすので、完全に水平が出ないと動きませんよ。
Honeywellの雨量計は、内部に水準器が入っていて、水平は必ず出すように説明書にもあります。

8 :名無しSUN:2010/11/11(木) 18:56:38 ID:ha631V45.net
ハネウェルの雨量計はresolutionが0.6578mm/h 0.03inch/hだから、シーソーも小さい。
シーソーの容量を増やすと、ちょっと位の摩擦の増加など気にしなくてもいいけど
それだと、雨が少ししか降っていないとき、動き出すまで時間がかかる。
たぶん、Oregonも同じくらいだから、水平をとる必要があると思うよ。
それと、シーソーの動きを読み取るのは防水を重視した構造(当たり前かw)
なので、シーソーに小さな磁石をつけて、コイルでホール素子などで
読み取るようになっていると思う。
シーソーの磁石は接着が剥がれていませんか?ホール素子部分と隙間が少なすぎて
密着していませんか?
結局、製造は中国なので、磁石がずれてついていたり、磁石がなかったり
そういうこともあるようです。

9 :名無しSUN:2010/11/12(金) 09:30:26 ID:WFcIbmyi.net
>>7
>>8

どうもです。
やっぱし水平きっちり取らないとダメなんですね。
念のため磁石の所も確認しておきます、ありがとうございました。

10 :名無しSUN:2010/11/12(金) 11:37:15 ID:/i9qkvus.net
この手の観測機器は日本だと高いね。
セレストロンブランドやミードブランドがあるので、望遠鏡のような内外価格差がいくぶんあるのは理解できるけど、さすがに4倍の価格差は困ったものです。
特に、日本への発送ができない店もブランドの関係で多い。
ハネウェルがミードブランドで売っているから、電話で直接交渉しないといけないね。

とは言え、自宅にアメダスを持つようなものだから、大変楽しいし、購入する価値は高いと思う。


11 :名無しSUN:2010/11/12(金) 11:41:22 ID:WFcIbmyi.net
>>10

おいらは輸入代行使いましたよ。
あとeBayでUVセンサーとか買ったりw

いま円高だから、買うなら今がチャンスですね。
ウェザーステーションとは関係無いけど、セレストロンの望遠鏡が欲しい・・・

12 :名無しSUN:2010/11/12(金) 22:00:12 ID:ZFQbGX2h.net
私はB&Hを使いました。
Amazonやラジオシャックは日本には発送してくれないから。
アドラマやフォーカスカメラもだめ。
よく使っているお店だと送ってくれるのはB&Hだけでした。

送料も安いですから円高の今がチャンスですね。


13 :名無しSUN:2010/11/14(日) 17:13:47 ID:tl+bCWPX.net
気圧の高度補正をなおしました。
気圧計は本体側にあるのに、うっかりしてアネモメーターの高度を入れてしまいました。
1〜2hPa位高めに出ていたので、正しい海抜にすると、小数点以下まで気象台と一致しました。
良かった〜
10mちょっと違うとずいぶん変わりますね。

アメリカの原子時計と日本の長波JJYは周波数が同じだし、どちらの基準電波を受けても作動すればいいのに。
時差だけ設定すれば使えるように。


14 :名無しSUN:2010/11/16(火) 13:08:48 ID:qI0QRSnP.net
岐阜気象台横まで行って気圧計を校正しました。
海抜は同じなので、完璧です。
ただ屋外気温と湿度センサーが直射光で高めを示すので、北側に百葉箱風入れ物を作り、1メートルの高さに固定しました。
アネモメーターの中にも温度計がありますが、明らかに屋外気温と湿度センサーの方が高い値を示す時間があったので改善しました。


15 :名無しSUN:2010/11/19(金) 08:55:57 ID:mSJCKSyP.net
1メートルは低すぎみたいなので、1.25メートルにしました。
でも、百葉箱は約1℃気温が高く出るそうなので、太陽電池とファンを使って換気システムを作ります。


16 :名無しSUN:2010/11/27(土) 11:11:01 ID:mU7RHDXn.net
取り扱い説明書にもありますが、寒くなってきたので電池を単3リチウムにしないといけません。
アルカリ乾電池だと0℃以下の場合、データを無線送信できなくなります。
ハネウェルの場合、屋外にある3個のセンサーに使っている6個の電池を交換することになります。
屋内用はアルカリのままで行けますから。



17 :名無しSUN:2010/12/03(金) 02:09:35 ID:1KfWx1xf.net
久しぶりに降水量が10mm毎時を超えた。
表示される設定は、現在より過去1時間の積算にしてあるけど、雨量計だけは
晴天が多いので、いつも0.0mmを指していたからね。

18 :名無しSUN:2010/12/07(火) 15:58:24 ID:A5EFbMl1.net
先日の気圧の急落は驚きました。
あんなことあるんですね。
ログの棒グラフが低気圧の通過部分だけ急落しています。


19 :名無しSUN:2010/12/10(金) 12:53:02 ID:J52La1y5.net
積雪深計とか使ってる方いらっしゃいますか?
ググっても高いのしか出てこないので、自作してみようかなと思ってるんですが、

秋月の超音波距離測定キット
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00043/

これに、PICみたいな1チップマイコンで

「設置高さ - 計測距離 = 積雪深」

をログにはき出してWebにアップするみたいなのが作れないもんかと妄想してるんですが、
電子工作がさっぱりでw

なんか安くて良い製品とかありますかね?

20 :名無しSUN:2010/12/11(土) 08:44:43 ID:fSQxukMD.net
そのキットは結構使えますね。
赤外線タイプと超音波タイプがあったと思います。
上に取り付けて下に向けて地面を読む場合、カウンター部分を減算に改造すれば直読できます。

うちは最大積雪が数年前の60センチほどですからあまり必要を感じませんが、1メートルを超える地域はあると楽しいですね。
そうなると、雨量計にヒーターが必要でしょうか。
薄いフィルム状のヒーターがパーツ屋さんの通販でもあるので、うちも冬に向けて雨量計を温めようかな。


21 :名無しSUN:2010/12/22(水) 21:53:48 ID:ZliaNT5x.net
今日は風が強くて雨もすごかった。
自宅の観測拠点は楽しい。

22 :名無しSUN:2011/01/03(月) 17:47:20 ID:D2BEZnUA.net
こっちのお店も、セレストロンでもミードでも売ってくれる。
 http://www.opticsplanet.com/s/weather+station/cat~61_sort~price-des
友人のプレゼントに、今ハネウェルのワイヤレスレインゲージを発注した。
送料込みでも3,000円ほどは安いと思う。

23 :名無しSUN:2011/01/03(月) 20:06:12 ID:4nUQTDxe.net
コアな趣味が共有できる友人いいなあ

24 :名無しSUN:2011/01/04(火) 23:20:08 ID:bXFmFW2q.net
>>22ですが、申し訳ありません。
ハネウェル、日本への発送断られました。
国内のどちらかで売っているのでしょうか?
最悪あちらの友人に送ってもらうしかないかな?と考えております。

25 :名無しSUN:2011/01/20(木) 03:47:56 ID:srR7uVDV.net
規制が長くて返事できませんでした。
ハネウェルはB&Hで送ってもらえます。
自分はそこでよく買い物していますし、
友人の分など、観測装置も複数購入しています。
送料も注文確定前に自動計算されわかりますし
到着も速いです。


26 :名無しSUN:2011/02/16(水) 13:05:55 ID:yTzQFGk1.net
雪のときは雨量計に着雪してしまう。
ヒーターをつけるとよいけど、エコでないし。

出窓に接近させると、輻射熱で1℃弱高めに屋外気温センサーの値が出る。
住宅の窓から熱は逃げているんだね〜


27 :名無しSUN:2011/03/09(水) 15:52:38.32 ID:WMY7eCPr.net
ハネウェルのプラパーツって紫外線で傷まないけどどうなっているのだろうか?
風向計の回転もなめらかだし、安価なのに良くできる物と感心する。


28 :名無しSUN:2011/04/07(木) 14:08:39.90 ID:22YLbAxx.net
放射線量計を追加してみました。
本体と表示部分を分離して、GM管のある本体だけを屋外に出しています。
200ドルほどでしたが、昨日見ると600ドルになっていて、資本主義を感じさせます。


29 :名無しSUN:2011/04/12(火) 14:24:02.32 ID:jzQnGIqf.net
岐阜県ですが、南部なので放射線量は低いですね。
0.04μsv/hくらい。
岐阜県はペグマタイトなどが多いから、北部に行くと0.1μsv/hくらいのところもある。
そんな集落はちょっとガン患者が多いから今ひとつ。

30 :名無しSUN:2011/06/18(土) 16:45:19.37 ID:Dlq98o5V.net
いつもの通販会社からカタログが来た。
表示部分をリビング内に置いているけど、寝室用にももう一台買おうかな

31 :名無しSUN:2011/06/19(日) 07:02:50.25 ID:TgLxuM3C.net
以前はBHPHOTOVIDEOでも買える商品があったようですが、今はないですよね?
それらしきものが見つかりませんでした。

32 :名無しSUN:2011/06/26(日) 10:11:24.17 ID:zcXfbNPR.net

WMR100N を買いたいんですが、どなたか一緒に個人輸入しませんか?

送料が節約できるかなぁと思いまして。

33 :名無しSUN:2011/07/15(金) 13:48:59.02 ID:vj/cWzB9.net
気象衛星ひまわりを個人で所有したいんだがw

34 :名無しSUN:2011/07/25(月) 11:41:23.88 ID:u/PXhAWV.net
円高なんでScientific Sales, Inc.でDavis 6163注文してみた。
本体$778.99 Shipping Cost: $210.26 Grand Total: $989.25
クレジットカード払79,098円 為替 USD 79.958でした。
まあ大人のおもちゃとしてはそんなに高くない、運賃高いけど。

35 :名無しSUN:2011/08/19(金) 17:00:34.88 ID:LkobzZxv.net
高級品ですね。
100ドル前後からありますから、かなりプロ仕様というか、学校など公共機関で使うものでしょうか。

うちのハネウェルは今朝の雨を19.9mm毎時と表示していましたね。
今まで最高は60mm程ですが、中のシーソーがたカウンターがきっと忙しく動いているのでしょうね。
ただ、台風の時はかぜで漏斗部分の水が除去されるので、一工夫必要です

36 :名無しSUN:2011/08/20(土) 00:05:34.57 ID:UmSiuuOz.net
>>33
直接受信システムが500万円くらいであるよ。
中規模利用局としての届出が必要となる。

37 :名無しSUN:2011/08/20(土) 00:07:04.16 ID:UmSiuuOz.net
中規模じゃなくて小規模だった。
中規模だと基礎工事含めて1億円くらいか?

38 :名無しSUN:2011/08/20(土) 12:31:52.39 ID:0to2mqJy.net
NOAA-APTなら広帯域受信機+PCの音声入力+フリーソフトでおk

NOAA-HRPTとなると市販品があるけど、自作している人もいる。
1m〜2mパラボラ(海外衛星受信用)+追尾用モーター
自作受信機+ソフトで20万ぐらいかな。

39 :名無しSUN:2011/08/21(日) 13:49:45.49 ID:WnGsqjAn.net
>>38

CQ出版の回し者じゃないけど、こんな本が出るね。
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/12/12481.htm
気象衛星NOAAレシーバの製作 鈴木 憲次 著
B5判 本文64+口絵4ページ プリント基板付き
定価3,780円(税込)



40 :名無しSUN:2011/10/03(月) 12:21:21.20 ID:okXd20hB.net
毎朝外気温が15℃くらいになってきました。湿度も50%と運動には快適です。
今年の台風では981.1hPaまで気圧が下がってドキドキしたけど、一時間雨量は60mm位でした。
最大瞬間風速つまり一分間の平均風速も18m/s。
さて、湿度と気温の最低記録は更新できるかな、この秋冬。

41 :名無しSUN:2011/10/03(月) 22:48:41.97 ID:Uuu6kzjr.net
どなたかweatherundergroundに観測データをアップしている方いらっしゃいますか?
weatherlinkからのアップ方法がいまいちわからないので…

このサイトです。国内にもかなり観測点があるようです。
http://www.wunderground.com

42 :ISHIZUOK3:2011/10/05(水) 15:03:24.19 ID:JFrlJPov.net
>>41
ども。ISHIZUOK3です。
うちはcumulusにて、観測データをupしています。
cumulusは各種気象サイトへupする設定が簡単に出来ます。
Weather Underground、CWOP/APRS、PWS
weatherlinkのことは判らなくてすいません。


43 :名無しSUN:2011/10/05(水) 19:11:01.10 ID:Go3NRyAC.net
>>42
ご回答ありがとうございます。
なるほど。
ソフトの方から簡単にアップができる場合もあるのですね。
もう少しソフトをいじって見ます。
無事アップできるといいのですが・・・

HP、観測データを拝見させていただきました。
それにしてもws2080のコストパフォーマンスすばらしいですね。


44 :ISHIZUOK3:2011/10/05(水) 19:46:06.64 ID:Sc+jHDFn.net
>>43
コメント有難う御座います。
現在、Weather Underground、CWOP/APRS、PWSの
全てに登録しています。
WS2080とWH1080はコストパフォーマンスはいいのですが
台風が来るたびに止まります。
安くて出来ることが多いのでとりあえず導入しましたが、
安定運用を考え次はDavis Vantageを考えています。

45 :名無しSUN:2011/10/05(水) 22:36:00.02 ID:Go3NRyAC.net
9月21日の台風15号(T1115)はまさに真上を通過してしまったという形ですね。
浜松市を下回る最低気圧948.1hPaの記録が物語っていますね。
観測が止まってしまうとは・・・
現在vantage pro2の設置、及びアップロードを検討していますので、うまくいき次第
ご報告します。


46 :名無しSUN:2011/10/07(金) 20:42:21.76 ID:O1Cxs7XF.net
年収1000億円あれば個人用気象衛星の所有も可能だろ?

47 :ISHIZUOK3:2011/10/27(木) 08:59:50.71 ID:TdS1XfQs.net
[気象・放射線計測]
静岡県湖西市:10月27日6時
気温:9.7℃
湿度:82.2%
気圧:1024.3hPa
風速:1.1m
風向:南東
天気:晴れ
放射線:0.08μSv/h(地面より100cm)
0.10μSv/h(地面より5cm)

今朝、気温がとうとう1桁に突入しました。
ジャンバーを着て散歩に行きます。

48 :名無しSUN:2011/11/05(土) 20:41:52.28 ID:sNWF5lJJ.net
今日は驟雨 岐阜羽島
2日ほど快晴だったのですが、やっぱり秋のお天気ですね。
うちもサイトにアップできるようにしようかな。

49 :名無しSUN:2011/11/12(土) 12:27:57.68 ID:q2Mpc0r1.net
ハネウェルのウェザーステーションを使っていますが、はがね山JJYと同じ60kHzのWWVBをたまに受信して電波時計がぴったり合いますね。
直接波は届かないからD層の反射波何でしょうけど驚きです。
ロングパス側と位相が揃うと受信しているようです。
逆にはがね山が直接波と反射波で逆位相にならないとだめですが。
アトミッククロック機能は捨てていましたが使えるんですね。


50 :名無しSUN:2011/12/03(土) 12:45:03.03 ID:dfiXrzGC.net
TE688Wなるものを買ってみた $29ちょいだった
送料込みで3100円ちょい 安い割になかなか良い
WMR200も欲しい 買える値段だがこんなの買ったら家族に怒られる
またこんなもの買ってって

51 :名無しSUN:2011/12/03(土) 14:00:54.81 ID:kZ4uHgXr.net
ebayもいいけれど楽天アメリカダイレクトっつーのも最近はあるんだ!
Weather Stationで検索したらそこそこ出てくる!!

52 :名無しSUN:2012/02/28(火) 06:51:02.45 ID:DP0KYpwj.net
ho

53 :名無しSUN:2012/03/16(金) 09:36:22.95 ID:T6dT4xVG.net
weatherlinkで雨量に異常値がでたんだけど
修正くる方法ってある?

54 :名無しSUN:2012/03/16(金) 09:57:51.29 ID:T6dT4xVG.net
自己解決

55 :名無しSUN:2012/05/15(火) 04:02:09.12 ID:az8egKKM.net
ほとんどのwireless weather stationで使われてる915MHzの電波帯って
今はまだ日本国内じゃ使えないんだよね?

56 :【超絶安賃金】JWA VS WNI【底辺業界】:2012/05/16(水) 00:02:47.64 ID:srdLB8uy.net
元民間気象業界の顔、現在は転落街道真っ逆さま
社員は旧帝院卒だらけで学歴だけは気象庁よりも高い、お役所体質の日本気象協会
ただし経営センスはまったくのド素人集団

http://www.jwa.or.jp
http://tenki.jp/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%B0%97%E8%B1%A1%E5%8D%94%E4%BC%9A

VS

ベンチャースピリットで社員は完全なる奴隷
社員を過労死させてまで利益追求型のWNI
経営のプロを引き抜いて数字だけを追うWNI、社員の学歴はニッコマ以下で営業社員はチャラ男多し
http://weathernews.jp/
http://weathernews.jp/solive24/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA


どっちが優れている?
あらゆる角度、視点で語ってくれ


いずれも月残業50時間超やってようやく30歳年収480万、40歳で年収580万程度
残業少なかったら、30歳年収400万、40歳年収500万程度wwwwwwwwwwwwww
独身、非扶養はさらに悪いwwwwwwwwwwwwww
売上高もたったの100億程度wwwwwwwwwwwwwww(どこの中小企業だw)

ちなみに大手銀行証券商社製薬医療系は30半ばで1000万オーバーな
大手機械ですら、三菱重工でも40台で1本超えするからな
底辺外食並の待遇で細々とやってる気象業界の中でも二台勢力ですらたったの100億程度

この底辺中の底辺業界における底辺賃金もらってるクソ狭いアホ業業界の中の2台勢力(笑)をとことん語ってくれ

57 :名無しSUN:2012/05/16(水) 18:19:58.80 ID:1dkv+IN+.net
使えないと思うよ。
広帯域受信機でも受信できないみたい。
時間が変わったりすると受かるかもしれないけど。

でも長波を受けて時計が合うのが不思議だね。
伝搬の都合で日本の局が干渉で消えて、アメリカの局が強くなるタイミングで受信しているのだろうね。


58 :名無しSUN:2012/07/13(金) 08:04:26.41 ID:Dvu4ENct.net
Weather Stationだけど433Mhzってのも多いね。
国内じゃ使えん(´・ω・`)
300Ft届くって100Mも届いたら確実にアウトー!だよね。

59 :名無しSUN:2012/11/11(日) 03:51:48.05 ID:g8Jx6AV0.net
http://noaaweather.web.fc2.com/
更新が止まっているのですが何かあったのでしょうか?
本人死亡とか?

60 :名無しSUN:2013/02/04(月) 15:52:04.06 ID:lz34/+ib.net
誰かRaspberry Piをサーバーに気象観測やってる人いません?
普段はWindowsのWeatherDisplay使ってるんだけど、電気代かかるからRaspberry Piをサーバーにしたいんだけど、
ARM版のLinuxは対応していないみたいで・・・
WVIEWってやつ使ってみたら動くのが確認できたんだけど、風速がmph表示とかではまり中。

WeatherDisplayは機能豊富なんだけど設定画面に統一性がなくて非常に使いにくいんだけど、みんなどんなソフト使ってますか?

61 :名無しSUN:2013/02/15(金) 22:14:41.76 ID:mkPnN6Z0.net
weather stationのデータをアップ出来るサイトって
どこがオススメですか??

62 :名無しSUN:2013/03/19(火) 16:35:59.48 ID:sB2KfWzs.net
私はFC2ホームページでFTPを使用してアップしています。
http://kimama1.web.fc2.com/nishiki/jikkyou2.htm

63 :名無しSUN:2013/03/22(金) 23:51:28.97 ID:DR/3pBEh.net
>>60
mph表示の問題は解決した?してなければ、wviewconfigを動かして、その中のDefault Wind Unitsの質問で、km/h、とすれば風速毎時になると思うよ。

>>61
CWOPとWeather Undergroundが有名ですね。

>>62
すごいですね!!
htmlデータの生成はどうやっているんですか?

64 :名無しSUN:2013/03/23(土) 10:07:57.94 ID:D0C31shq.net
>>63

wviewうまくいきましたthx!!

65 :名無しSUN:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:/aoolKtO.net
国産で安いの出ないかな?
屋外センサーとか消耗部品を海外から買うとめっちゃ高いのが難点。
送料でかなり取られますね…

66 :名無しSUN:2013/09/21(土) 15:29:07.57 ID:RPRSXizA.net
アマゾンとか今では諭吉さん3枚でお釣りが来るねえ
国産でアマチュア向きの出ないだろ国内市場がないし主にアメリカの海外市場はもう抑えられてるし

67 :名無しSUN:2013/09/25(水) 15:57:47.38 ID:ynJ3qxCD.net
この前の台風で、アネモメーターが壊れちゃった。
風速と風向が読めなくなった。
外してきて修理しようと思ったけど、内部の基板にはきっちり電圧がかかっているし、
433MHZの電波も出ているのに受信ユニットではエラーになる。
仕方ないから、もう1台フルセットで購入したよ。
また輸入だけど。前回はhoneywellのものだったけど、今回はmeadeのものにした。
実は、同じものだから受信部が2個になって、センサー類も予備が入手できる。

68 :名無しSUN:2013/09/27(金) 15:04:31.84 ID:aKreOJA8.net
一番測りたいタイミングで壊れるw
台風の時の風向風速、大雨の時の雨量
エキストリーム気象観測はリスクが高い

69 :名無しSUN:2013/09/28(土) 00:08:32.14 ID:/Wt+ZiLJ.net
不思議だよね。
分解して調べてみたのだけど、原因がわからない。
まあ、あきらめて新品のセットを購入したからいいけど。
今年の大雨では、24時間雨量が300mmを超えて驚いたよ。
風速は、風見とカップ型風速計なんだけど、プロペラ飛行機型の方がいいのかな。

70 :名無しSUN:2013/09/29(日) 20:40:36.91 ID:RLyQXqHS.net
honewellが壊れてmeadeを購入したけど、本格的にアネモメーターを分解して修理してしまった。
電池ボックス兼用クランプ部分に入っている送信機と温度計が、金属アームで風向、風速測定部分とつながっているのだけど、
電源ケーブルはつながっているものの、データケーブルが金属アーム内で腐食切断されていた。
そういうわけで、完全に修理できた。
もうすぐ、新しいmeadeのweather stationが来るけど余っちゃった。
予備にとっておくことにしよう。

71 :名無しSUN:2013/10/07(月) 14:29:31.64 ID:WVIo66bl.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b149588940
Amazonよりは安めかな。
無線式でないものを日本でも発売すると売れると思うけどね。
エアコンの取り付け穴から引き込むとかすればいいし。

72 :名無しSUN:2013/10/07(月) 17:59:53.31 ID:tJWTbSDm.net
技適守ってる奴いたんだ?w

73 :名無しSUN:2013/10/07(月) 19:51:55.54 ID:WVIo66bl.net
>>71を購入すれば、気象観測仲間
Amazonでももっと安ければいいのに、30000円以上するからなあ。
輸入代行業者や並行輸入業者は高すぎ。
雨量や風速風向なんかを自宅で計測するのは楽しいよ。

74 :70:2013/10/09(水) 12:43:24.88 ID:5A9+oD1M.net
即決価格なんだね。20000円は微妙なところ。
個人輸入だと本体と送料で18000円位か。Meadeは代理店(今はジズコ)が輸入していない物は
代理店経由でしか買えないから、輸入代行業者に手数料を払ったとすると、20000円くらいか。
まあ、数日後には自宅にウエザーステーションがつくのが魅力かな。

自分の場合は、大型双眼鏡や望遠鏡パーツ(赤道儀)と一緒に輸入したから、送料が20000円を超えたけど

75 :名無しSUN:2013/10/13(日) 22:20:38.26 ID:bTVGIYG2.net
>>72
honewellは屋外センサーに、100mタイプと30mタイプがあって、100mタイプは日本国内では高出力で違法無線局になるよね。
1080系(いくつかのブランドで出ている)は、高出力のみなので国内で使うには勇気がいる。
433MHzだから、70cmBANDのアマチュア無線でコールチャンネルだし、位置を特定されるとまずい。
特に、風速計など高いところに設置するから意外によく飛ぶ。

76 :名無しSUN:2013/10/15(火) 23:27:21.65 ID:HiIeEarL.net
違法トラッカーの強烈電波にかき消されるから大丈夫www

77 :名無しSUN:2013/10/16(水) 16:08:26.12 ID:lmJkxD4m.net
台風の通過で気圧が急減したのが面白かった。
雨量は、24時間で119.2mmだった。
それにしても、今回の台風は広域で気圧が下がったし、周囲が高気圧だから気圧経度の大きいこと。
風速は、24m毎秒程度、瞬間最大は30m行ったから久しぶりの大型本格的台風だった。
自宅にウェザーステーションあると面白いよ。
>>71のものがとうとう18000円、値下げしている。
1080系も2台ほど出ているし、観測仲間が増えるといいね。

78 :名無しSUN:2013/10/18(金) 21:06:56.52 ID:zqazzlTx.net
>>75
30mタイプだって使うと違法になると思うけど。
新電波法だと技術適合受けてないものはもれなく違法だと思ってまず間違いない。
新電波法で免許不要の出力は不要放射レベルになってしまったから、電波の有無ぐらいならともかく
意味のあるデータを30mも飛ばすなんてたぶん無理。

79 :名無しSUN:2013/10/18(金) 21:28:16.25 ID:Jod0TMmS.net
100メートルタイプが違法ということは間違いないけども、
送信周波数が433メガだからアマチュア無線家に発見されやすい
いまだ国内に40万局のアマチュア無線運用局が稼働している以上、不審な電波は通報される可能性がある
通信局の移動デューラスの巡回もあるし、逮捕リスクを背負いたくない人は避けたほうが無難

80 :名無しSUN:2013/10/19(土) 21:14:54.09 ID:U1HpQ8/C.net
30mはどうだろう。PCなどのノイズに紛れると思うけどな。
ほとんど不要輻射レベルだろうし。
30mしか飛ばない物を発見するのは無理だろう。
無線LANのすプリアスも測定するとかなり大きいから、まあ大丈夫だろう。
電波も常に出ているわけで無く、1分か30秒に一度出るだけ。
出続けると電池の消耗問題があるし。
さすがに、100mは怖い。
八木アンテナなどで受信するともっと遠くから受信できるだろうし、コールchを妨害するのは発見されやすい。
そとから、アネモメーターが見えると出所がわかるから、危険すぎる。
100mタイプと30mタイプだと出力が1桁違うから。

430MHz帯で運用している無線局はもうほとんど無いんじゃないか。

81 :名無しSUN:2013/10/19(土) 22:05:35.27 ID:4SevEjeb.net
無線のは技適とったものもあるから、それ使えばいいんだけどね。
たとえば
ttp://www.seidensha-ltd.co.jp/~musenlan/weather5.html
値段がアレだが。
でも、このシリーズなら有線あるからそれで問題ないのだけれども。

違法になるリスクを犯して技適無しを使うか、適法の技適付や有線使うかは運用者次第だけどよく考えて使ってね。
理にかなってるかどうか関係なく、技適のないものは技術的に問題なくても法として運用されるのでね。
もちろん、電波法の定める免許不要の機器
ttp://www.tele.soumu.go.jp/j/ref/material/rule/index.htm
と証明できるのであれば、胸を張って使っていいし、その情報を拡散してもらえばありがたい。
電波法で免許不要の無線局の電界強度の出力換算はwikiにあるけど
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%AE%E5%BC%B1%E7%84%A1%E7%B7%9A%E5%B1%80
ダイポールアンテナで0.00005mWになるそうな。

82 :名無しSUN:2013/10/19(土) 22:27:18.24 ID:U1HpQ8/C.net
http://www.circuitdesign.jp/jp/technical/technical_pdf/bijaku.pdf.PDF
まあ、30mタイプと言っても、実際は屋外で大地の影響も良い方向で飛ぶくらいだろうから、このPDFを見る限りmeadeやhoneywellの物は大丈夫そうだ。
100mは旧電波法で無いとだめだね。
433MHzでなく、300MHzあたりだと使えそうだけど。

実際に、うちのhoneywellは、15m程度以上離れると表示部からセンサーが消えるときがある。

83 :名無しSUN:2013/10/19(土) 22:31:33.08 ID:U1HpQ8/C.net
今度、電界強度を測ってみてもいいかな。
自宅だと無理だから、職場に持って行ってみるよ。
35μv/mなければOKだよね。3mで電波暗室でやってみる。

84 :名無しSUN:2013/10/19(土) 23:56:58.11 ID:4SevEjeb.net
無茶苦茶低いレベルなんで計測難しいと思うけどよろしく。
電波暗室使えるなんてうらやましいなぁ。

85 :名無しSUN:2013/10/20(日) 01:02:08.11 ID:alGUd1By.net
チキンハートなのでビビって手が出せずにいます。
測定の結果を是非このスレで公開してください。
謹んでお願い申しあげます。

86 :83:2013/10/21(月) 22:19:20.55 ID:fYifq5VW.net
実際に3mで測定してみた。
電波暗室を使ったから、間違いないけど、信号レベルが低すぎて誤差もある。
+−5μv/mの誤差があるよ。
測定したのは、予備用にとって合ったHoneywell TE821W
取説では、100フィートの到達範囲となっている。

アネモメーターが水平方向3mで38μv/m
雨量計が34μv/m
気温湿度計が28μv/m

携帯電話のスプリアスなみに小さくて、問題なさそうだけど、逆にここまで弱いと100フィートも
離れて受信できるか謎だよね。

測定機器は個人が特定されるから書かないよ。

87 :名無しSUN:2013/10/22(火) 07:51:31.58 ID:cfPtreOn.net
測定お疲れ様&ありがとう。
この値は尖頭電力というかピークの電界強度だよね?

なんか規格ぎりぎりですけど本当にレベル低いですね。
30m近く飛ばせるということは拡散通信とかしてるのかな。

88 :名無しSUN:2013/10/27(日) 15:24:39.62 ID:NRx8mGoh.net
1080系が15000円で仕入れて25000円で売れてた時代はよかったなぁ...
価格が落ち目の頃、有線化で付加価値をつけようと目論見て
送信機をバラしたことあったけど、Silicon labsのSi4012使ってたよ

結局、信号解析&IF用マイコンの開発が割に合わないと感じて止めたけどさ

89 :名無しSUN:2013/10/28(月) 10:40:43.62 ID:Zc29ld4X.net
meadeを輸入して使うのがベストだろうね。
牧場を挟んだ遠くの温度など測定しないから、国内だと100フィートも飛べば十分。

90 :名無しSUN:2013/10/28(月) 22:04:43.67 ID:bXnY5Tn8.net
Netatmo ウェザーステーションを注文しました。
戸外センサー用の百葉箱が欲しいのですが
なんか適当なものがありましたら教えてください。
ネットで家庭用百葉箱を検索したらしゃれにならない
値段でびっくりw
自作するしかないような気もしてます。

91 :名無しSUN:2013/10/28(月) 22:54:05.24 ID:AnyLH6dr.net
>>90
Netatmo買ったんかー
仲間ーめっちゃ価格高いけどセンサーの精度は高いよ。あとアプリも本体も見た目はお洒落だよね。
問題の百葉箱だが家は日陰になるとこに置いてるよ。
ただこの機種は雨に弱いから気をつけて。
すぐ電波飛ばなくなるので今は子機の中にシリカゲル入れてるw

weather undergroundへはデータ上げれないのでWS-1080を使用してます。

92 :90:2013/10/30(水) 02:56:58.79 ID:7AGX9oBh.net
>>91
よろしくお願いします。
もともと自宅が郊外の郊外で海抜200メートルあって
冬季の朝晩の冷え込みが厳しく、地元の気象台発表の最低気温
より5度くらい低いことが多く、戸外の気温測定に興味があり
最初はシチズンのコードレス温湿度計を検討していたのですが
温度計付きのデジタル時計は所有していたのでもっと高機能な
ものを探していました。
>>71の製品も魅かれましたが、Amazonのレビュー等で電波法の
からみで面倒くさそうでパスしました。

家の周りを見渡したら和室の出窓の下が雨が当たりにくそうで
かつ風通しが良さそうだったので当分はそこにぶら下げて様子を
みるつもりです。
百葉箱はネットで自作のブログを発見したのでゆくゆくは自作して
みるつもりです。
>>71の雨量計や風速計も子供時分の学研の科学と学習の付録を
思い出してなんかわくわくしますね。大人の科学として売り出したら
うけそうな気もするけど。

93 :90:2013/11/01(金) 18:39:07.75 ID:AKDFiO9O.net
>>91
届きました。
外気モジュールと室内モジュールを同じ場所に置いても数値が一致しません。
外気モジュールが温度0.5度高めで湿度が7%低いです。
設定済んで2時間で、温度は最初は1度高めでしたが現在はだんだん近付いてきました。
湿度はずっと7%違います。orz
測定精度はこんなものでしょうか?

94 :名無しSUN:2013/11/02(土) 14:51:20.89 ID:rqMLgl+k.net
>>93
屋内の湿度はあまり当てになりませんね。
当方も室内は10%くらい高い湿度を表示しています。
自分が屋外しか重要視してなかったのでそれについてはごめんなさい。
屋外センサーは優秀ですよ。

95 :名無しSUN:2013/11/02(土) 23:29:48.67 ID:eIFyU27F.net
>>94
レスありがとうございます。
メーカーサポートでもないのに色々聞いてすみませんでした。
室内モジュールは湿度高めにでるんですね。
自分ももともと屋外の気温を測るのが目的だったのでこのまま使用
してみます。
このごろはまだ暖かいけど、これから寒くなったら屋外と屋内の
気温差をみるのが楽しみです。

96 :名無しSUN:2013/11/04(月) 15:54:16.35 ID:PjcW8Ogk.net
>>90
ttp://images3.photomania.com/3314398/1/radA30AD.jpg
ttp://www.miraculon.net/DavisShieldTemp.jpg

これはどうでしょうかね。
netatmoの高さは105mmに対して、このシールドの収納部の高さは107mm。
サイズ的にはギリギリ使えるかどうかっていうところですね・・・。

\15000程度で販売されているみたいです。
ttp://www.webshiro.com/syouhinsetumei/M193G3-M.htm

97 :名無しSUN:2013/11/04(月) 21:42:37.01 ID:LUeIAZS6.net
これなら千円程度かな
http://otobs.org/hiki/?weather_outer

98 :名無しSUN:2013/11/05(火) 10:19:35.39 ID:6RadTbqG.net
測定環境や治具などが話題に上がってるので便乗。

まず下記URLの強制通風筒の記事を作られた方に感謝。
http://www.niaes.affrc.go.jp/magazine/136/mgzn13604.html

実際に作ってみたが実質材料費はトータル2万くらいかかった。
上記のような物でもちゃんとした環境にセンサーなどを置かないと(周辺が見通しがよかったり芝生の環境があったり)な計測ができないことがわかった。

家の場合は東風が吹くと気象庁データに比べて気温が高くなるのもわかった。

言いたいことは一般の簡易観測であれば、百葉箱式で十分かも。
計測器のインターバルが2秒であるとかクイックなのには有用だけど1分とかだとあまり意味がないかな。

畑など開けた土地を持ってて尚且つ地面から1.5mにセンサーを設置できる環境であれば意味があるかな。

99 :名無しSUN:2013/11/05(火) 11:59:09.91 ID:iETd0oPM.net
2万近くも出して0.5度の差というのはすごいな。
1500円程の外・中が測定できるものでも0.3度(但しケーブルで繋ぐ)。
便利機能以前の測定器としてのチェックをやって出荷してるのかね?

100 :名無しSUN:2013/11/08(金) 14:51:34.52 ID:eEhNMrP1.net
http://otobs.org/hiki/?weather_outer

これ試しに作ってみたけど、使うトレイは少し厚めのを選んだ方がいいかな。
薄いと光を反射しきれず、昼間の気温が3〜4℃程度高めに出てしまう感じ。

取り付けに必要な金具なども入れると、4000円弱くらいの出費でした。

101 :名無しSUN:2013/11/09(土) 21:15:12.62 ID:geeHuBpC.net
うちのHoneywellは、1デジットの誤差に調整している。
0.5度の誤差は酷いね。

102 :名無しSUN:2013/11/12(火) 00:09:48.65 ID:Pp06PgtT.net
羽島市
気温地上8m5.0度 地上1.5m9.1度 すごい差だ 日差しはあったからまだ地面が暖かい
気圧  1013.3HPa
風速  0.3m北北東
湿度  地上1.5m44パーセント

103 :名無しSUN:2013/12/17(火) 21:04:54.34 ID:mah3AkVZ.net
ソーラーラジエーションフィールドは何台か購入し、何台か自作した。
自作のこつは
・間隔を十分あけること(ただし地面からみて中が見えるのはダメ)
・天辺に2〜3マイ、底辺に2マイ以上アイソレーションとして穴あけていないものを
はさむこと
・小さなソーラーパネルを上に付け、最後の一枚に小さな吸気ファンをつけるとなおよい。
ってところでした。

104 :名無しSUN:2013/12/17(火) 21:11:58.21 ID:mah3AkVZ.net
突風に強いのはプロペラです。
微風はかれるのはカップです。

NetATOMOはwundergroundにデータあげるpythonスクリプトがあります。
CO2データみるようになってから換気をまじめにするようになりました。

cumulusでwundergroundにデータあげようとしてるがぜんぜん更新
してくれないのであきらめて別のとこにupしてる。

105 :名無しSUN:2013/12/27(金) 15:45:38.49 ID:l3xbfOCY.net
個人WSデータをアップしておけば
過去の記録を日単位であとからダウンロードできるようになっている
サイトってない?pwsは試したがないみたい。

106 :名無しSUN:2014/02/07(金) 11:24:02.32 ID:MsNAoygJ.net
met office, wowでできたわ。

107 :名無しSUN:2014/08/09(土) 13:09:22.78 ID:SScW4rLG.net
ネタトモの雨量計が国内発売になりましたね!

108 :名無しSUN:2014/08/28(木) 13:33:48.26 ID:STFowk5k.net
ネタトモの雨量計どこも売り切れでした。乗り遅れたー
ついでに風向風速計も発売されないかしら。

どのウェザーステーション買えばいいのか迷う。

109 :名無しSUN:2014/08/30(土) 02:58:58.82 ID:SQzXRUcv.net
スレ下がり過ぎにつきage

110 :名無しSUN:2014/08/30(土) 12:27:34.11 ID:oosfovPN.net
かつては違うの使ってたけど
今はvantege pro2使用中。
やっぱり更新間隔が速いといいね。

111 :名無しSUN:2014/08/30(土) 13:12:15.80 ID:SQzXRUcv.net
>>110
vantege pro2の有線と無線は、表示更新の間隔の速度は同じ?

112 :109:2014/08/30(土) 21:28:39.70 ID:BlvZDThw.net
netatmoウェザーステーション届きました。
CO2濃度が3000前後からなかなか下がらん。
通気性悪い家やからなぁー

113 :名無しSUN:2014/08/31(日) 10:06:20.85 ID:TA4dMsqg.net
>>112
このスレのちょい上の方に二種の温度計の値の差が0.5度もあるって話があるけど現行製品はどうなの?
あと、温度計の時間分解能はどれくらいなんだろ? ケースが立派すぎてにぶそうに感じるんだけど。

114 :名無しSUN:2014/08/31(日) 10:34:07.40 ID:tBkavXUz.net
>>111
自分は無線タイプを買いましたが
恐らく一緒だと思われます。
風速風向2.5秒、それ以外は10秒間隔だと。

115 :名無しSUN:2014/08/31(日) 10:38:57.49 ID:tBkavXUz.net
>>113
これも持ってますがアプリでの表示間隔は10分、netatmoのサーバーへのアップロード間隔は5分。
手動測定ボタンを押せば即時計測。

屋内の湿度はあまりあてにならないですね。
それ以外はまあまあ正確です。

116 :名無しSUN:2014/09/01(月) 14:10:37.14 ID:VEj71m6h.net
>>114
なるほど。
情報サンクス

117 :名無しSUN:2014/09/16(火) 22:09:56.79 ID:SueCYtCU.net
保守

118 :名無しSUN:2014/09/17(水) 13:06:36.17 ID:GUUttKur.net
netatmo 風向風速計は、ロードマップに有るから乞うご期待!ですって。officialTwitter より
クリスマスプレゼント迄には情報欲しい。
UV 日照計も。
MeteoWare Plusを登録してみたけど、netatmo 公式より測定情報が見やすいかも、weather undergraund も簡単に連携できました。

119 :名無しSUN:2014/09/21(日) 22:39:35.45 ID:eJDvTdjk.net
netatmoのウェザーステーションを検討中ですが
屋外用の子機?って電池はどのくらい持つものなのでしょう

120 :名無しSUN:2014/09/22(月) 13:20:22.81 ID:PIrK+LxZ.net
>>119
屋外モジュール:単四電池2本(最大1年間自動
測定)。と公式ページに記載あり。
設定画面から電池残量わかるから便利よ

121 :名無しSUN:2014/09/27(土) 17:08:31.85 ID:Wo/7WCHw.net
netatmo雨量計が再入荷したようなので買ったった

とりあえず、キャリブレーションやってみたんだけど、
100mlで61回 = 1.64 だったんだけど、こんなもんですか?
元々の設定値が1.25くらいだったんでだいぶ違うなと思って。

122 :名無しSUN:2014/10/06(月) 22:59:16.86 ID:nKIfDWss.net
今まで、アルカリ乾電池だったのをリチウム乾電池に変えた。
低温に強いので、冬に備えてだけど。

123 :名無しSUN:2014/10/17(金) 12:23:59.93 ID:KErQJX9p.net
長い停電中(最大2日)もPC接続せずに室内のステーション側で
データログ取って、停電復旧後PCに取り出せるようなウェザー
ステーションってありますか?
ご近所にアマチュア無線愛好家多いようなのでできれば有線対応。
WS2300/2350が条件に合いそうなんだけど、保持可能なのが175点と
あるのですが、温度測定間隔が8秒、湿度30秒ってことは2時間以下?

124 :名無しSUN:2015/01/21(水) 14:52:13.33 ID:Z1OTSaMc.net
WeatherDisplayからweewxに乗り換えたけど、凄くいいね。
日本語化できるし、安定してるし、わかりやすいし、WDはシェアウェアなのに糞過ぎだよな。

125 :名無しSUN:2015/01/23(金) 11:23:46.79 ID:twIl8cgPu
lacrossさんが故障しました。4ヶ月しかもちませんでした。
部品輸入するぐらいなら・・・

ケーブルタイプのVantage Pro2 plus
をインフルエンザで朦朧としているなか
ポチりました。
USBのやつ含めてコミコミ12万でした。
10年ぐらい稼働してくれよー

憧れの日射、UV計、無線じゃないから合法〜

126 :名無しSUN:2015/01/24(土) 23:05:59.75 ID:P+iWrziL.net
lacrossさんが故障しました。4ヶ月しかもちませんでした。
部品輸入するぐらいなら・・・

ケーブルタイプのVantage Pro2 plus
をインフルエンザで朦朧としているなか
ポチりました。
USBのやつ含めてコミコミ12万でした。
10年ぐらい稼働してくれよー

憧れの日射、UV計、無線じゃないから合法〜
早く届かないかな?取り付け場所は屋根のアンテナマスト。

127 :名無しSUN:2015/03/16(月) 02:18:34.79 ID:a0TSK5TF.net
保守

128 :名無しSUN:2015/03/23(月) 22:36:11.66 ID:tYpFGpLJ.net
>41
>42

はじめまして。I1086 @WunderMap です。

自宅の庭にDaVIS Vantage VUEを設置して気象観測を行っておりまして、
つい先日からwundergroundにデータを提供開始しました。

Vantage VUE用のデータ収集ソフトWeatherLinkに、Expansion_Modules
ディレクトリに WuiWlink_1.dll という観測データをwundergroundに
アップロードするDLL(モジュール)を置いて設定して使っています。

あと、自宅で気象衛星NOAAとロシアのMeteor-M N2からの観測データを
受信して公開Dropboxフォルダに最新版をアップロードしています。
https://www.dropbox.com/sh/cratvwbcdskgu1v/AAD-rTKPT6l5E5BFbPdKCjcLa?dl=0

まぁMeteor-M N2は日本上空を通過して受信出来た場合ですけどね。
https://www.dropbox.com/sh/s21xnee6t1fn9nh/AADrGHKLNOIGv6b7DyKcwXY4a?dl=0

皆さま、いろいろと情報交換をお願いしたく思います。

129 :名無しSUN:2015/04/19(日) 22:46:29.10 ID:WM6i0SCh.net
vantage pro2 cable運用3ヶ月経過しました。
4月に入って風向きが殆ど北(359°)を指したままになるのです。
FAQではセンサーからISS間での断線。らしいんですが如何せん屋根での作業。
しばらく様子見。

130 :名無しSUN:2015/06/01(月) 11:55:18.33 ID:rMh+QV6YU
netatomo 風速計がすでに発表されているけど、販売はいつからなんだろう。
出たらすぐ買っちゃいそう。

131 :名無しSUN:2015/06/02(火) 17:13:18.24 ID:5XD6YcKM.net
Netatmo買ったお。

132 :名無しSUN:2015/06/08(月) 09:36:59.74 ID:IAJYVZYNQ
Netatomo登場で愛好家が増えるのはとてもよいことなのだが、
データを外部に公開するなら設置環境に細心の注意を払って欲しい。

weather undergroundで異常値をばらまいているのはだいたいNetatomo。
浦河とか特にひどい。皆で通報してほしい。

海外もひどいので仕方がないのかも。

133 :名無しSUN:2015/07/26(日) 01:16:06.58 ID:0XmXgguI.net
俺も買った
その三日後に雨量計も注文
玄関で正座して
届くのを待ってるところ

134 :名無しSUN:2015/09/21(月) 06:00:00.66 ID:OPsvQqEZv
風速計が来月半ばにでるってよ

135 :名無しSUN:2015/09/21(月) 09:22:34.27 ID:ywRVC2vF.net
>>129
結局風向風速計輸入して交換しました。

ネタトモ風向風速計発売ですな。
ネタトモちゃんweatherDisplayにデータ送れたらなぁー。
日照計とUV計もよろしく。

vantage pro plus運用10ヶ月で、台風にも耐えて快調〜

136 :名無しSUN:2015/09/26(土) 07:27:31.57 ID:Z/R2w41G.net
デザイン綺麗だし
これ良さそう

Apple Homekit対応のホームセンサー「Eve」
ソフトバンクから - ケータイ Watch
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150924_722460.html?ref=rss

137 :名無しSUN:2015/09/26(土) 10:22:00.63 ID:QkfQjkdF.net
>>136
netatmoそっくりな機能ですね。
世界規模のネタさんにはまだまだ

138 :名無しSUN:2015/10/07(水) 21:04:09.89 ID:D4FNGXvt.net
>>136
netatmoと迷ったけどeve注文してみた。
電源が本体も子機も乾電池で配線不要なのとGUIがきれいな気がした。
専用アプリのアップデートが頻繁にあるんじゃないかと期待してる。

使用用途は冬場のファンヒーターの換気目安とお外の気温が分かれば良い程度。

139 :名無しSUN:2015/10/08(木) 19:26:10.05 ID:xQNg01xwN
ネタトモ風速計予約できるとこ知りませんか?

140 :名無しSUN:2015/10/09(金) 16:16:31.87 ID:WmMmz9Tf.net
>138 だけど今日eve届いた。
設定、インストールは指示に従ってサクサクと終了。
屋外モジュールは寝室の外壁に設置してみた。
壁三枚でもBluetoothで通信できたのには驚き。

アプリについてはnetatmoみたいにデモモードないからよく分からなかったが、正直期待はずれ。
現状では測定値のリアルタイム表示、グラフ表示するだけで通知とかウィジェットは無かった。
hey,siri連携が唯一良い点か。

まぁちょいちょいアップデートはしてるみたいだから今後に期待!
なにか質問あれば答えます。

141 :名無しSUN:2015/10/09(金) 16:27:19.20 ID:WmMmz9Tf.net
アプリの見た目
http://i.imgur.com/8EQFadQ.jpg
http://i.imgur.com/Qih67UI.jpg
http://i.imgur.com/suP7AQ3.jpg
http://i.imgur.com/GGYHu7k.jpg

参考までに屋外モジュール設置状況
http://i.imgur.com/nRR2isi.jpg

窓枠にL字の金具を差し込み、鏡を下向きに設置。
その上にスペーサーを入れてマジックテープでeveを固定してます。

壁が北東向きで朝日が差すのと、日中は地面からの照り返し&壁体の熱が上ってくるのでこんな風にしてます。

142 :名無しSUN:2015/10/11(日) 03:30:39.75 ID:JrfP+2C3.net
>>141
電池の交換頻度はどのくらいになりそう?
あと、雨量計、風向計、風速計なんかへの拡張とかもできるのかな?

143 :名無しSUN:2015/10/11(日) 09:06:11.62 ID:hvuqP3ZFR
湿度と気圧、低くね? オフセット調整出来る?

144 :名無しSUN:2015/10/11(日) 12:05:31.93 ID:OcorkTmi.net
>>142
電池は付属の電池入れてるけど、とりあえず100%維持w
親機のエアクオリティのセンサーが省電力だから本体の乾電池化に成功したらしい。あとはBluetoothLEだしね。

仕組みとしてはiPhoneとアクセサリ(子機)が1:1で接続されてるからセンサーさえ発売されれば拡張は簡単かと。
発売元見る限りまだ販売予定はなさそうだけども。
homekitのために出たのを考えるとまだかかりそう。

145 :138:2015/10/12(月) 22:00:12.61 ID:NsyuO/ei.net
>>144
ありがとう。
乾電池プラス無線はポイント高いね。
個人的には雨量計をつなげたいです。
雨量計対応ならば間違いなく選択肢なんだけどなぁ。

146 :名無しSUN:2015/10/25(日) 00:48:37.97 ID:McY1tUK1.net
風速計はいつ出ますか ネタトモ

147 :名無しSUN:2015/11/10(火) 22:00:15.73 ID:Yz/f3KdH.net
weather Underground よく見てみるとnetatmoの普及パネェ・・・
数年前はvantageが大半だったのに。
ついに気象観測は国内でも一般化ですね。

netatmo価格の割にセンサーの精度が高いので、通風筒に入れればvantage Pro2顔負けの観測できそうですね。
いい時代になったものです。

風速計は超音波式だと・・・
安いセンサー単独を個人輸入しても10万は下らないはずですが、どんな価格設定になるか楽しみです。

148 :名無しSUN:2015/11/11(水) 08:21:48.60 ID:5RmNqb+a.net
いいんだけどデータが10分間隔なのが少し残念かな。
せめて5分にしてほしいところだけど。

149 :名無しSUN:2015/11/11(水) 10:16:56.02 ID:34f91uWG.net
>147
一年ほど前に、このスレで、INとOUTを同じ環境においた時、
0.5度程度の差があるって話題が出てたんだけど、それはなおったのかな?

>148
あの筐体じゃ、結構な熱容量がありそうだから、
計測間隔を短くしても,、測定値が怪しくなるだけじゃないの?

150 :名無しSUN:2015/12/01(火) 23:45:37.08 ID:dTIcML3I.net
Netatmo ウェザーステーション欲しいんだけど、スマホ無しのPCのみの使用だと制限されることありますか?
PCでは管理画面して見れないとかあります?

151 :145:2015/12/02(水) 23:18:22.18 ID:MUjRXkYQ.net
質問の仕方が悪いのかな?
WindowsPC(Bluetooth対応)あり、Wi-fiルータあり、iPhone無し、アンドロイド端末無し
これだけの環境でセットアップ可能でしょうか?
いろんなサイトだとことごとくスマホでセットアップしてるので。

152 :名無しSUN:2015/12/02(水) 23:50:58.91 ID:uCCZ9ltuX
>>151
セットアップできます!
Androidのほうがウィジェット使えて便利ですが

153 :名無しSUN:2015/12/03(木) 07:54:30.66 ID:CY3OeXET.net
>>151
FAQなりPDF Manualくらい見ようよ
やったことは無いけど一応PCでセットアップ、利用できることになってる

154 :名無しSUN:2015/12/03(木) 08:01:57.75 ID:3wjRZ24U.net
そういう時は公式ページで質問するか
マニュアルを参照すればいい

因みに今公式サイトで
そのマニュアルを確認してみたら
下のような記述が有ったので多分大丈夫
http://i.imgur.com/EG88PuE.jpg

155 :名無しSUN:2015/12/03(木) 14:58:09.22 ID:BQZcZgcl.net
>>153
公式のFAQやPDFは全部見たんですが、PCでの手順がなくて、経験者いるかなと思って・・・・
>>154
あ!!!!!!!
そんな画像ありましたか!ほんと無能ですいません!まさに私がしたいことがそれです
お二方、本当にすみませんでした&ありがとうございました

156 :名無しSUN:2015/12/04(金) 10:28:03.18 ID:8MsPEAja.net
PCだけで問題ないよ
ここは人が少ないから1週間は待とう

157 :名無しSUN:2015/12/07(月) 23:37:59.53 ID:u/8aM1Hz.net
風速計いつ出るんだ。。。。。。。。

158 :名無しSUN:2015/12/10(木) 19:48:34.08 ID:a4Lr+Vs6l
風速計でるとしたらアマゾンから?

159 :名無しSUN:2015/12/12(土) 00:44:07.81 ID:fbX7Y+4H.net
test

160 :名無しSUN:2016/01/28(木) 06:01:20.89 ID:ko6MFPFD2
日本で発売しないから海外から風速計輸入しちゃったw

161 :名無しSUN:2016/02/12(金) 10:36:26.29 ID:q4nsmjlo.net
>>157
やっと買えた。
取り敢えず設置したが、建物に遮られるのでアンテナポールに設置したいが、良い金具が見つからない。

162 :名無しSUN:2016/02/12(金) 15:58:12.29 ID:R0sbOv8wo
>>160
やっととどいた。
明日は春の嵐

163 :名無しSUN:2016/02/12(金) 22:01:47.29 ID:+foEZ1EF.net
>>161
くねくね三脚なんてどうでしょう

164 :名無しSUN:2016/02/13(土) 03:54:50.25 ID:ChhsLZsa.net
>>161
雨量計の話だが
俺は自撮り棒で建物から離した

165 :名無しSUN:2016/02/13(土) 10:43:27.86 ID:xZsPhH0h.net
>>163
現状くねくね三脚でベランダ固定中、ポールと垂直にはずり落ちて来そうな気がする。
そうそう屋根には登れないので、他の固定具探し中です。
因みにnetatmo純正固定具はEU内にしか売ってくれません、高いし。

166 :名無しSUN:2016/02/13(土) 14:30:29.61 ID:561YRODB.net
くねくねの足を自己融着のテープで留めるとか
針金でぐるぐる巻きにするとかはどうでしょう

167 :名無しSUN:2016/02/13(土) 16:51:08.25 ID:wKKM/SKo.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1600010-1455349356.jpeg

画像が横になっているようで申し訳ない。

皆様のアドバイスを参考に耐候性のバンドと保護とづれ防止の為に自己融着テープを巻きで取り付けました。

耐候性のソーラーパネル用のバンドを買ったので高くつきました。

168 :名無しSUN:2016/02/16(火) 22:51:55.86 ID:/xms2LKO.net
尼で風速計出てたからポチッタ そのあとすぐ売り切れたから即決してよかったようだ
届くのは3月だけどね

169 :名無しSUN:2016/02/17(水) 06:45:29.26 ID:mdtVxCks.net
netatmoの風速計や雨量計のインターバルはどんな感じなの?
温度、湿度は5分だった気がするけど風速計とかはその間の瞬間風速とか記録できたりするんだろうか?
使用者の方よかったら教えて下さい。

170 :名無しSUN:2016/02/17(水) 08:18:35.18 ID:ptvS9suGk
>>169
サンプリング周期は概ね五分

平均風速と瞬間風速(km/h)、それぞれの風向を360度法で出力。(エクセル出力)

Webでの表示は風向は3時間ごとの表示です。

171 :名無しSUN:2016/02/17(水) 13:18:28.55 ID:LXRoWeDC.net
雨量計の表示を横画面のグラフしたとき
30分間隔までしか細かく表示出来ないので
雨量計は30分毎の雨量を計測してんのかな?

なお富も名声も既に手に入れてる俺だけど
風速計はまだ持ってない

172 :名無しSUN:2016/02/17(水) 16:19:37.12 ID:BzF2mlZZ.net
>>169
グラフの記録は30分間隔。
測定頻度は他の項目と同じかと。

173 :名無しSUN:2016/02/17(水) 18:38:57.34 ID:mdtVxCks.net
了解。もうちと綿密だといいんだけどね。
データ量でクラウドパンクとバッテリーの持ちを見越してなのかな。

174 :名無しSUN:2016/02/17(水) 18:59:39.10 ID:9T4uak0h.net
ネタトモはオシャレだし手軽に気象観測出来るから、この分野に少しでも多くの人が興味持ってくれたら嬉しいな。
ネタトモからのDavis Vantage Pro+のユーザーより。
輸入代行で米アマゾンだったらお安いですよー計測間隔も短いしね

175 :名無しSUN:2016/02/17(水) 19:24:17.17 ID:BzF2mlZZ.net
>>173
http://iup.2ch-library.com/i/i1602251-1455704479.png

アプリでの表示はこんな感じ

176 :名無しSUN:2016/02/18(木) 12:50:32.04 ID:aSZ5B9TL.net
>>174
あっ同じ流れだw
netatmoの風速計や雨量計など揃えてたら結構な金額になるから海外から輸入したvantege proとあまり変わらなくなりますよね。
だけどクラウドとデザインが良いからnetatomoの利点はあるけど。
Vantege proのインターバルに慣れると不満を感じてしまいますね。

177 :名無しSUN:2016/02/18(木) 12:53:54.37 ID:aSZ5B9TL.net
>>175
この画面に出てくる瞬間風速とかも5分間の中での瞬間風速ではなくて5分間隔で測定された時の瞬間風速になるんですかね?

178 :名無しSUN:2016/02/18(木) 22:34:17.26 ID:5vwvtLYi.net
風速計届いたけど、時速表示なんだね。
なんかぴんとこない。秒速にして欲しい。

179 :名無しSUN:2016/02/19(金) 01:10:59.12 ID:gsAZLB8W.net
設定、商品の変更からできるよ。

180 :名無しSUN:2016/02/19(金) 23:41:47.51 ID:l0/l681H.net
>>179
ありがとう!

181 :名無しSUN:2016/02/27(土) 00:05:02.52 ID:jc4CVtTW.net
風速計 いいねぇ

182 :名無しSUN:2016/02/27(土) 05:47:24.45 ID:WzY6GfEY.net
風速計 いいのかぁ

183 :名無しSUN:2016/02/27(土) 11:29:32.38 ID:TVKof95C.net
どういいのだ?

184 :名無しSUN:2016/02/27(土) 23:07:50.45 ID:7t5/pYO9.net
風速計データをエクセル出力し、関数くんで分析。楽しい

185 :名無しSUN:2016/05/02(月) 11:52:47.68 ID:iY9ufiif.net
netatomoをつかってます
室内モジュールって何分ごとにWIFIでフランスのサーバに送信してるんですか?
子機との通信感覚とかわかるかたいますか?

186 :名無しSUN:2016/05/03(火) 06:52:04.93 ID:Qg9sHzC+.net
5分おきですよ。

187 :名無しSUN:2016/05/04(水) 19:07:47.14 ID:huocapNI.net
子機との通信とフランスの接続両方とも
5分感覚ですか
じゃWIFIの電波一日中とびかってるんですね
体にはよくなさそう とはいえデータは電源いれないととれないですもんね
ありがとうございます

188 :名無しSUN:2016/05/04(水) 20:05:33.46 ID:IJIaKFcL.net
>>187
ケータイから発信している電波はきにていないのかな?絶えず電波でてるのに

189 :名無しSUN:2016/05/06(金) 10:00:42.72 ID:IMLAJL/r.net
データSIMで使わないときは機内モードにしてるんで
まぁ自分がさけてもとびかいまくってるだろうからあれですけどね
WHOでも電磁波危険だといわれてるし 知らない人多いんだろうな

190 :名無しSUN:2016/05/06(金) 12:56:49.41 ID:DwvJ9rkt.net
WiFiが届く距離は家の近所くらいだけど携帯は数百メートル
その携帯電波すら遮るのが電子レンジの電磁波

191 :名無しSUN:2016/06/26(日) 15:58:15.28 ID:iyhrTeHt.net
netatmo使ってます
スマホ機種変して以降プッシュ通知が来なくなりました(旧機種にだけ届く)
新機種にだけ届くようにする方法をどなたか教えてください

192 :181:2016/06/26(日) 16:00:21.41 ID:iyhrTeHt.net
書き忘れ
ペアリングし直したりもしてみたけどダメです

193 :名無しSUN:2016/06/26(日) 16:47:29.01 ID:iyhrTeHt.net
なんか届くようになったみたいです
スレ汚し失礼しました・・・

194 :名無しSUN:2016/06/27(月) 15:52:56.77 ID:2g5kao3x.net
アマゾンで1200円クーポン付けてたのでつい雨量計も買ってしまった これで全部揃った
少量の雨でも記録されるんで寝てる間にちょっとだけ降ったのもわかるのはいい

195 :名無しSUN:2016/07/02(土) 23:30:56.68 ID:NAu18crP.net
昨日今日と雨降ってないのに湿度が100%に張り付いてたので屋外用を取り外したら
結構汚れてたんで掃除してやった
正常に戻ってくれればいいけど

その後・・・
温度27.4℃
湿度90%
で体感温度40℃とか表示されててワロタ

196 :名無しSUN:2016/07/03(日) 08:36:23.36 ID:LuvkHbsl.net
屋外センサーの電池が1年10ヶ月で無くなった まあこんなもんだろう
入れてたのは普通のアルカリ乾電池
ブラウザの表示はまだ7割くらい残ってるような感じだったのにいきなり信号消失した
あれはあんまり参考にはならないね

197 :名無しSUN:2016/07/05(火) 12:11:10.46 ID:3pQJhwrP.net
こんなスレあったなんて〜!

個人的に2005年頃にweather monitor他購入(総額8万円位?)して自宅屋根上に設置して一時期はwin200でエクセルで各種データ取り込みからftpでアップロード(30分おき)…とかしてたけど誰も見てないのに24時間稼働させるのがもったいないのでやめてました(笑)

今は使い古しのノートPCにFreeBSD(8.3)インストールして232C=USB変換ケーブル経由で取込からアップロードまでできないか色々情報集めています(ノートなら消費電力少ないと思うので

またお邪魔させて下さい!

198 :名無しSUN:2016/07/11(月) 17:37:51.50 ID:+VVeeJLe.net
追加モジュールって電池4本との事ですが電波強かったりします?
屋外ユニットを屋外でなく部屋に置いてるのですが電波がギリギリでたまに取得できなかったりするので。

199 :名無しSUN:2016/07/13(水) 02:58:19.74 ID:nS3XXf/6.net
Netatmo、Amazon の Prime Day で 20% オフだったので、ついポチってしまいました。先ほど発送終了したようなので、寝て起きて仕事に行って帰ってきたら入手予定。楽しみ。

200 :名無しSUN:2016/07/17(日) 22:49:17.73 ID:mTvLla3W.net
netatomtって最長 電源OFFしてどれくらいの間ログとれるんですか?
テストしたかたいますか? 公式ではっぴょうあるのかな
きになってます

201 :名無しSUN:2016/07/18(月) 10:01:57.47 ID:QBVVagaE.net
vantage pro2ポチった
届くのが楽しみ

202 :名無しSUN:2016/07/18(月) 17:59:10.93 ID:jFDZukH5.net
>>201
購入おめでとうございます!
私も2015年10月に米Amazonでplusを購入して順調に稼動中です。

ワクワクが止まらない期間ですね

203 :名無しSUN:2016/07/23(土) 20:30:35.12 ID:KiksCt7Q.net
vantage pro2届いて取り付けようとしたけど
φ32のポールかったらスカスカなんだけど
うまく固定する方法無いですか?

204 :名無しSUN:2016/08/05(金) 22:09:33.05 ID:UpBbrRU5.net
39℃を記録しました。

205 :名無しSUN:2016/08/05(金) 22:39:43.03 ID:Y/VI51MM.net
>>203
ゴムシート巻き付けてみては?暴風雨でずれるかわからんですが。

WeatherDisplayがネタトモ対応ですって

206 :名無しSUN:2016/08/19(金) 22:37:29.34 ID:1uwuExFZ.net
凄い雨だったよ

207 :名無しSUN:2016/09/02(金) 22:00:34.69 ID:cw1ALOYl.net
netatmo使ってるんですが
「設定」→「ステーション名」→「通知のカスタマイズ」で通知の設定をいじって
戻っても保存されなくなってしまいました
PCもスマホも同じです
温度計だけだったころにカスタマイズした設定は保持されてるので
雨量計と風速計を追加してからおかしくなった可能性が高いです

皆さんのはどうですか?

208 :名無しSUN:2016/11/01(火) 06:43:29.42 ID:464ITvBJ.net
ネタトモの質問です 屋内モジュールだけ使っています。
ADSLのWIFIとゼロシムのスマホデザリングのネット環境があります
セットアップを両方でしたことがあるのですが
設定は残っていて どちらかが使える状態になれば
ネタトモは使えるのでしょうか?
セットアップをWIFI切り替えしたいときには毎回ネタトモ
長押しでしないといけないんでしょうか?

209 :名無しSUN:2016/11/01(火) 09:06:50.46 ID:O1ub9uOW.net
同じwi-fiのssidとパスワードであれば設定の変更は
必要ないがssidかパスワードが異なれば設定変更が必要。
netatmo本体は複数のssidを記憶しておくことができない。

210 :名無しSUN:2016/11/01(火) 18:24:34.07 ID:JPyLl3ej.net
やはりそうでしたか ここがいろいろ保存できたらいいのですが
あと、ADSL WIFIにセットアップしなおしたところ
本体のファームがあがったようなんですが・・なにがかわったのかな
ありがとうございました

211 :1:2016/11/04(金) 00:51:59.51 ID:btqNJLFFe
ハネウェルの気温と湿度センサーが壊れました。
6年目ですから良く持ったほう センサー部の表示は出るけど電波が出ていないか
Fずれのようですね。
雨量計や風速風向などは受信できています。
周波数を調整するか、新規で購入するか迷いますね。

212 :名無しSUN:2016/11/04(金) 00:53:51.36 ID:V8L4lrMU.net
ハネウェルの気温と湿度センサーが壊れました。
6年目ですから良く持ったほう センサー部の表示は出るけど電波が出ていないか
Fずれのようですね。
雨量計や風速風向などは受信できています。
周波数を調整するか、新規で購入するか迷いますね。

213 :名無しSUN:2017/01/27(金) 22:39:36.91 ID:yihxGxSR.net
結局、センサーとセンサー付き簡易ウェザーステーションを購入して、登録しなおしました。
地表面、1.5m、10mの温度と湿度が3つのセンサー切り替えで出るようになりました。
センサー側の430Mhz帯送信基板がが死んだようです。

214 :名無しSUN:2017/01/27(金) 23:39:07.20 ID:tqGrOfAE.net
vantage pro2+が三年目で順調ですが最近bloomskyが気になる

215 :名無しSUN:2017/02/03(金) 09:26:08.82 ID:iYDHjVg8.net
>>214
情報ありがとう。最近はそんなのが出ているんですね。
自分も気になります。
個人的に最近は室内の温度、湿度センサーで遊んでます。
スマホでしか閲覧できませんが
温度湿度センサー1個1000円程度なのでいくつか付けてみたり。
http://i.imgur.com/oRwkTfg.jpg

216 :名無しSUN:2017/02/18(土) 15:50:45.55 ID:uPCzqg4h.net
Ambient Weather買って見た
みんなアンテナマストにつけてるみたいだけど、高所だと体感と違いますよね?地上高15mとかだと。

217 :名無しSUN:2017/02/20(月) 10:31:34.63 ID:AtDqKuxH.net
>>216
本来気象計って、決められたら仕様で設置しないと駄目らしいが、百葉箱みたいに。
でも、真夏とか気象庁発表と違うから俺仕様で設置してるw

218 :名無しSUN:2017/02/21(火) 09:56:58.54 ID:HDFZi4eK.net
アンテナマストに南向きにStationを固定できる余地がなく、ベランダに仮設しました。
北側なんでかなり日照とかいい加減です。

219 :名無しSUN:2017/03/21(火) 19:28:06.82 ID:sm+4r8Nt.net
WS-2080 みたいなやすい個人用観測器って使われてる方居ますか?

220 :名無しSUN:2017/03/21(火) 21:02:39.83 ID:vvBlXU6S.net
1080ならかつて使用してましたが。

221 :名無しSUN:2017/03/21(火) 22:47:14.95 ID:sm+4r8Nt.net
>>220
無線とか途切れたりしましたか??
普通に使える感じですか??

222 :名無しSUN:2017/03/29(水) 17:53:57.33 ID:5Rsy5tMH.net
>>221
途切れず普通に使えてましたよ。

223 :名無しSUN:2017/05/25(木) 17:48:45.45 ID:B/iYmZhz.net
MISOL / professional weather station
っていうウェザーステーションを買ったんだけど
コレで取得したデータをアップする方法の解説とかって
何処かに乗ってないですか?

224 :名無しSUN:2017/05/25(木) 18:01:44.75 ID:eyBBzmY0.net
>>223
ホームページみた感じでは、Fine Offsetの208X系じゃね?
それで調べてみたら?

225 :名無しSUN:2017/05/25(木) 18:28:35.68 ID:B/iYmZhz.net
>>224
おお早速返事をもらえるなんて。
調べたらモデルは WS-2310-1 ってやつだったけど同じっぽいな。
チョット調べてみます・・・

226 :名無しSUN:2017/05/25(木) 19:44:46.87 ID:B/iYmZhz.net
マイキーとよく絡んでるミューって言うやつは何者なの・・・?

227 :名無しSUN:2017/05/25(木) 20:07:01.71 ID:l+wu9M9b.net
>>226
その質問はSOLiVE関連へどうぞ。
たぶん誤爆だろうが…

228 :名無しSUN:2017/05/29(月) 17:20:33.08 ID:PsGc0+T+.net
>>224

229 :名無しSUN:2017/05/29(月) 17:21:53.86 ID:PsGc0+T+.net
>>228
間違って送信しちゃった。

>>224
214じゃないけど、そのソフト使ってアップロードってできたっけ??
俺も同じメーカーの使ってるからせっかくならアップロードしてみたいけど
ググってもでなくね??

230 :名無しSUN:2017/05/30(火) 08:47:01.72 ID:VHjydfO1.net
>>229
その程度の調査力なら無理だから、あきらめるか、しばらく悩んでいた方がいい。

231 :名無しSUN:2017/06/12(月) 16:28:54.33 ID:OTaiIH1Y.net
ウェザーニュースのWxbeacon、ポイント貯めなくても買えるようになったな
データ受信してtweetする作例とか検索すると出てくる
このビーコン使って専用アプリ以外でいろいろやり出す人増えて来そう
個人的には読み取り値をgoogle docに書き込むアプリ開発して欲しい

232 :名無しSUN:2017/06/12(月) 19:22:52.23 ID:Sd0j705i.net
Wxbeacon2なんて出てたとは

233 :名無しSUN:2017/07/12(水) 16:12:43.18 ID:YkXh4v+/.net
ラズパイにWeewx入れてWMR100で別荘の気象状況確認してるんだけど、
USBエラーが出て時々止まるのよね。
WMRを一回全部電源オフって入れ直せば復活するんだけど、
他のに変えようと思うのだが、なんか安くて安定してるWeatherStation無いっすかね?
昔、WH-1080使ってたけど、データ飛んだりが多かったので、Acuriteにしてみようかとおもったんだけど、
Weewxの情報よく見ると電源ロスったらUSBモード設定し直さないと駄目みたいな記述あるし。
やっぱDavisのVantage pro2ですかね?
Weewx安定運用出来てる人、装置は何使ってますか?

234 :名無しSUN:2017/07/31(月) 15:44:19.74 ID:x7TDiP65.net
>>233
誰も興味ないかもしれんが、情報として残しておく。
あれからAcutiteの02064買ってみたのだが、結論から言うと、
Weewxだと屋内湿度のデーターが取れなかった。
WeewxのHW Guideに、Firmが不安定だから読みとれないよって、さらっと書いてあったの見逃してたw
他のデーターはバッチリ取れてるしコンソールはカラー液晶でとても見易いし、観測装置も結構しっかりしてるので良かったんだけど、
屋内湿度取れないの致命的なので、ヤケクソでアリババでWH2310のOEMっぽいのポチってみた。
UV取れるみたいでちょっと楽しみ。

235 :名無しSUN:2017/08/02(水) 11:57:37.84 ID:vTU7fyyB.net
weewxのwiki見てたら積雪深のアドオンあるんだな。
雷センサーとかのもあるし、海外のPWS分野は凄いな。
https://github.com/weewx/weewx/wiki/maxbotix

前に積雪深計作りたいと思って音波センサーと、Arduinoとかラズパイで距離計る所まで頑張って作ってたんだけど、
外への設置方法が思い浮かばす挫折してたのだが、
maxbotixのセンサーも充実してきてるみたいだし、ちよっと試してみたいかも。

236 :名無しSUN:2017/08/08(火) 02:06:45.68 ID:riMHKnHr.net
AliでポチったWH2310届いた。
って、よく見たらこれ>>225のMISOLやつだった模様w

で、WeewxでFineoffsetのドライバ指定したら動かなかったw
でも、WH23XX系のドライバアドオン作ってくれてる人いて、これ使ったら動いた。

https://github.com/matthewwall/weewx-wh23xx

屋内湿度も取れたし、まだUVのデータ取れるか試してないけど、照度センサーも付いているので、
なかなか良いですな。
キット自体はWH1080と同じ感じ。
センサーのマウントキット全く同じだった。

237 :名無しSUN:2017/08/21(月) 14:09:45.64 ID:vQ5ESh80.net
この前の雷で、雷センサー設置してみたくなったけど、
調べてみたら面倒くさそうだな。

238 :名無しSUN:2017/08/27(日) 20:43:12.52 ID:ggD5aLGo.net
雷センサーみたら199+のmax表示になってたわ
あの日は海外旅行で留守してた

239 :名無しSUN:2017/09/04(月) 12:47:26.06 ID:EAF8m8Rp.net
UVと日射量計れて便利だから、WH2310もう一台買っちゃった。
一年データ貯めたら太陽光発電導入の目安にできそう。

240 :名無しSUN:2017/09/23(土) 05:04:24.43 ID:oVM94J5n.net
久しぶりにNetatmo公式フォーラム見て知ったんだけど
最新ファームウェアの132は公式フォーラムにMACアドレス書き込んでプッシュ更新依頼する必要があるんだね
前バージョンの124からわりと修正入ってるので
まだ124以下の人はちょっと面倒だけど依頼してみては

241 :名無しSUN:2017/09/23(土) 21:35:30.28 ID:v/6njwoZ.net
>>240
日本発売時に買ったウェザーステーション、特に登録もしてないけどファーム最新版になってるが。

242 :名無しSUN:2017/09/23(土) 21:52:40.32 ID:oVM94J5n.net
>>241
一応Netatmoは順次自動更新してると言っていて運が良い人は依頼しないでも自動更新されてるみたい
しかし自分は132リリースから半年経っても124のままで更新されてなかったし
公式フォーラムのアプデ情報スレも7割方が更新依頼なのでかなり遅いか漏れがある?感じ

243 :名無しSUN:2017/09/25(月) 08:47:23.64 ID:bYkzUUC2.net
>>240
そういうフォームがあるのかと思ったら、フォーラムに直接書き込むのか。ちょっと抵抗あるね(´・ω・`)ちなみに124のままだった。

244 :名無しSUN:2017/11/09(木) 17:35:05.11 ID:H8fjt/s9.net
ベランダから、アナログ放送用アンテナを取り去った屋根上のポールに設置し直した
本領発揮だ

245 :名無しSUN:2017/11/10(金) 00:19:32.31 ID:zWpPXYby.net
北国なんで雨量計はそろそろ撤収かな

246 :名無しSUN:2018/01/01(月) 04:33:20.36 ID:1SyKe0gL.net
Netatmo3時間ほどデータ更新されてなかったから確認したら
ファームが132になってて電源入れ直したらデータ更新された

247 :名無しSUN:2018/01/07(日) 21:43:09.93 ID:6LoYxBlc.net
確認したら132になってたけど何か変わったの?

248 :名無しSUN:2018/01/08(月) 17:58:56.21 ID:wRdsu0h/.net
同じく132だった。しばらくぶりにアップデートされたような。

249 :名無しSUN:2018/01/10(水) 12:07:32.29 ID:nuWrVkmP.net
weather undergroundが今月初めから世界的にダウンしてるな。ハッキングかな。度々繋がらないしアップされたデータも変。使ってる人お気の毒。http://currentlydown.com/wunderground.com

250 :名無しSUN:2018/01/10(水) 16:31:30.86 ID:Jv0D36wQ.net
>>247
こんな感じ

2017年4月12日
メインモジュールv132 /屋外v44 / 45 /追加屋内v44 /雨量計v8 /ウィンドゲージv18:
v130ファームウェアのバグを修正しました。更新プロセス中にStationクラッシュ


2017年3月8日-
メインモジュールV130 /アウトドアV44 / 45 /追加屋内V44 /雨量計V8 /風速計のV18:
-改善された温度と湿度センサ校正精度
-寒冷環境における改善された風速計の測定
-追加しましたいくつかのルータの気象ステーションの名前として「Netatmo-Personal-Weather-Station」
- バッテリーレベルを表示しない屋外モジュールの問題を
修正 - 湿度通知の潜在的なシフトを修正
- 様々なバグの修正と最適化

251 :名無しSUN:2018/01/18(木) 01:00:24.93 ID:00zZGWQV.net
新築時に気象観測したいんだけど、日本で入手出来るネット公開対応の奴だとデーブスのビンテージくらい?

252 :名無しSUN:2018/01/18(木) 08:39:42.63 ID:2TLV+o1/.net
>>251
FineOffsetのWHシリーズとかアリババから入手できるが?

253 :名無しSUN:2018/05/14(月) 22:06:52.09 ID:+B3r4Iei.net
保守がてらチラ裏
Netatmo用に海外AmazonでTFA 98.1114.02 (米尼はLa Crosse Technology 925-1418)って安いラジエーションシールドを購入した
本体は未塗装のプラスチックなので直射日光下での性能は値段なり
しかし海外Netatmoユーザーに屋外モジュール(初期型はなぜか非防水w)の水濡れ対策として評価されてる模様
自分もその目的だったから雨が吹き込む場所にも安心して設置できるようになって満足
直射日光下での性能は塗装で改善したと尼レビューがあったから今度やってみる

254 :名無しSUN:2018/06/04(月) 19:06:00.71 ID:yzYn0Nbw.net
AmbientWeatherのcsvダウンロードだけどEdgeじゃダメではたとChromeでやったら出来た。

255 :名無しSUN:2018/12/29(土) 17:45:17.62 ID:yictTJD+.net
ODA

256 :名無しSUN:2018/12/30(日) 07:26:55.06 ID:LiZxV+Uk.net
Nobunaga

257 :名無しSUN:2019/01/01(火) 16:21:07.90 ID:CdyqeOvv.net
Key

258 :名無しSUN:2019/01/25(金) 21:29:45.26 ID:MJsM1wkM.net


259 :名無しSUN:2019/01/31(木) 14:36:25.22 ID:NlX8Y2yb.net
愛菜

260 :名無しSUN:2019/02/03(日) 15:45:41.88 ID:UKm52wBu.net
山根

261 :名無しSUN:2019/04/11(木) 22:49:53.28 ID:NqVGupsD.net
ほしゅ

262 :名無しSUN:2019/05/06(月) 02:38:43.24 ID:UxystmKT.net
【重要・3月28日以降のサポート受付につきまして】
平素より弊社取扱製品をご利用いただき誠にありがとうございます。

諸般の事情により平成31年3月末をもちまして、Netatmo製品ならびに Ambi Lab製品の取扱を終了致します。

製品サポートにつきましては、 Ambi Lab製品につきましては、従来どおりメーカーにてサポートを
継続しさせていただきます。

NETATMO社製品につきましても、当面の間「NETATMO社」にて直接の対応となりますので、
不具合などございましたら、お手数をお掛け致しますが、NETATMO社HP、またはアプリ内「ヘルプページ」より
お問い合わせ頂ますようお願いいたします。

また、従来どおりメーカーサポート対象製品につきましては、弊社製品正規取扱店販売製品のみのサポートとなり、
並行輸入品は技適認証などの問題もありますので、サポート対象外となります。ご注意ください。

Amazonマーケットプレイス正規販売店
 (国際商務株式会社・KKSM・スマートIoTストア)

263 :名無しSUN:2019/05/06(月) 12:02:08.96 ID:4TJXS9ce.net
俺そこから買ったと思う

264 :名無しSUN:2019/09/10(火) 22:03:50.51 ID:KwDrInhx.net
保守

265 :名無しSUN:2020/02/13(木) 01:22:27 ID:FUPlwpqI.net
はい

266 :名無しSUN:2020/03/24(火) 09:37:44.19 ID:8/g/Tnns.net
>>10
日本は妥協しないしなあw
それでも一式日本製がいいなあ
米のも信用出来ん!!w

全国の小学校校区に最低1箇所以上整備する予定
気象会社起こすかなあw

267 :名無しSUN:2020/03/24(火) 09:50:47 ID:EI/qZYu4.net
スレが眠っていたなw

268 :名無しSUN:2020/03/24(火) 12:35:09 ID:2Cr5M+2n.net
10年前の書き込みにレスw

269 :名無しSUN:2020/03/24(火) 16:06:42.43 ID:38J8Cc3q.net
俺もずっとROMってるよw

270 :名無しSUN:2020/04/09(木) 21:06:30 ID:tQJ0LOD0.net
ADS-WS1の降水量って、日降水量しか出力しないんだよな。
せめて1時間降水量を出力してくれれば、豪雨のときデータを見るのが面白いんだが。

271 :名無しSUN:2020/04/12(日) 15:52:41 ID:TJDvbXUg.net
Netatmoつかってます
公式アプリってなかなかデータ更新されない
印象だしグラフを表示してもどったら
なんかまたグラフに勝手に戻ったりする
ちょっとバギー
サードパティーのsmartmixinっていうの
使ったらすごく使いやすいw
他にいいアプリ知ってる人いますか?
ファームは1.40が最新かな

272 :名無しSUN:2020/04/12(日) 15:56:52 ID:mWZKxlUj.net
土地が借りられたら一式置くかなw
で全国網羅!!

273 :名無しSUN:2020/04/13(月) 12:29:09.41 ID:TBjJACDd.net
weewx使ってる

274 :名無しSUN:2020/04/21(火) 21:30:08 ID:tbHNqwPN.net
温湿度、風向風力、雨量を1-wireでラズパイに引っ張ってきてweewxに取り込みたいんですけど可能でしょうか?

市販の計測器のデータをweewxに取り込む方法はユーザーズガイドを読んで解ったんですが、市販品は高いので躊躇しています。

ラズパイやArduinoにセンサーを付けて計測装置を自作する方法は検索すればいくらでもでてくるのですが、それをweewxに取り込むまでは見つからなかったので。

275 :名無しSUN:2020/04/22(水) 00:56:52.29 ID:IssmQckf.net
>>274
やってる人いるみたいだからできるはず
俺は中華のウェザーステーションのWHシリーズをラズパイにつなげてやってるので、わからんけど
weewxはフォーラムも色々書き込みあるし、ドキュメントも充実してるから、そこら辺当たれば情報があるのではないかと思われる

276 :名無しSUN:2020/04/22(水) 10:07:02 ID:Za0j65LU.net
>>275
ありがとうございます。
調べてみたらありました。

ArduinoにSparkfanのウェザーシールドとイーサーネットシールドを付けて、FileparseでWeewxに渡すというヤツです。
https://www.lions-wing.net/maker/temperature/temp.html

この中で出てくる「Fileparse」というのがよく解らないので、調べないといけないですね。

なんか、WeewxにExtebsionsを入れないといけないのかなぁ?

277 :名無しSUN:2020/04/22(水) 12:50:05 ID:Za0j65LU.net
×Extebsion
○Extension

すまん。

278 :名無しSUN:2020/04/22(水) 19:05:30 ID:Za0j65LU.net
すみません。
なんか、ボケた書き込みをしてしまった様な気がします。

いろいろと調べてみたら、Weewx側にUDPをキャプチャーするWeewxのExtensionをインストールし、Arduino側でUDPで投げれば良いということが何となく判りました。

ArduinoからWeewxをインストールしたマシン(ラズパイ)にFTPで送り込むのかなぁと思っていたら、全く違いました。

Arduinoのウェザーシールドとイーサーネットシールドを買ってきて試さなきゃ…
(Arduino本体と、Argent Dataのウェザーメーターだけは既に持ってる。)

279 :名無しSUN:2020/05/31(日) 21:37:33 ID:TAGE1SZ4.net
途中経過です。

Arduinoのコンパイルでエラーが出て、約1ヵ月止まってました。
ニッチもサッチも行かなくなったので電気・電子板のArduino質問スレでのやりとりの結果、インストーラー版IDEの不具合との結果に至り、zIp版IDEでエラーを回避しました。

その後netcatを使って約10秒間隔でWeewxのラズパイにデータを取り込みファイル化するまでは成功しましたが、データファイルをWeewxが読み込んでくれません。

なお、「ArduinoからUDPで投げる」と前のレスで書きましたが、正しくはTCPで投げ、ラズパイ側でnetcatで取り込みファイル化でした。

この手のヤツは検索しても市販の観測機器のシリアル接続の事例が殆どで、IP経由のFileparseの事例はなかなか引っかかりません。

う〜ん。困った。

280 :名無しSUN:2020/10/15(木) 20:47:01.06 ID:TGhsTIrM.net
最近ウェザーステーションがログアウトしていてデータが取れてないことが増えた
本体からUSBケーブルを抜く→繋ぐ、すると復旧する
本体の劣化とか買い替え時期みたいのが来てる?

281 :名無しSUN:2021/01/05(火) 22:11:34.98 ID:K7Z6Unhr.net
weatherflowのtempest個人輸入するぞ!

282 :名無しSUN:2021/10/21(木) 14:49:25.10 ID:HUVonvIa.net
ラズパイベースで自作してみた。
WeeWXのエクステンションのインストールで手間取ったが、何とか動かせた。
(ドキュメント通りにインストールしても動かない。)

283 :名無しSUN:2021/10/23(土) 15:40:03.24 ID:KMnDWhFc.net
>>281
俺もそろそろDavis vantage proが10年目で、外装が劣化してきたのでTempest検討中
Davisと同じく海外通販代行お願いしようかしら

284 :名無しSUN:2021/10/24(日) 08:22:53.13 ID:XmJK6tyd.net
tempest気になるなあ
vantage pro2あるけど欲しい

285 :名無しSUN:2021/12/05(日) 20:52:40.80 ID:saLEgs9q.net
tempest 10%off

286 :名無しSUN:2021/12/14(火) 07:53:15.92 ID:a+QUS7vW.net
クーポンはいんないな
VPN使ったけど

287 :名無しSUN:2021/12/14(火) 23:47:05.00 ID:a+QUS7vW.net
あー、バンドル風速計入れるとクープン効かないと

288 :名無しSUN:2021/12/15(水) 07:15:46.64 ID:5bREd1XP.net
北米規制にしか対応してないから国外に転送しちゃダメよってキャンセルされたわ

289 :名無しSUN:2021/12/15(水) 19:43:33.90 ID:BgPPgi9j.net
>>288
転送屋さんにダメと断られたの?

290 :名無しSUN:2021/12/16(木) 00:35:09.79 ID:KElUt/U+.net
Hello,
Thanks for your interest in the Tempest Weather System. We see that you may be wanting to forward a US & Canada version of the devices to a different country. We feel inclined to let you know of some limitations and potential issues.
While the US devices will work in other countries, there could be problems with interference and you would not be operating a certified device in your country. There are different versions of the devices which operate on different radio frequencies. The FCC, CE and ACMA are responsible for the regulation of radio frequency (RF) devices in their regions.
It is best to wait until we are able to sell and ship certified devices. At the bottom of the product page, you can subscribe to be notified when shipping is available in your country: https://weatherflow.com/shopify-keep-me-posted/
We will cancel this order and issue a refund. If you think we made a mistake, please do let us know.
Thank you for your interest and patience!

291 :名無しSUN:2021/12/17(金) 07:06:59.64 ID:CQX7yME9.net
電波関連の認証を米国のもの以外取ってない、てところか

292 :名無しSUN:2021/12/19(日) 21:33:46.05 ID:+KUgGI8V.net
アメちゃんの無線式って、アマチュア無線の430MHz帯に思いっきりかぶっていて、日本に持ち込むと電波法違反になるんじゃなかったっけ?

293 :名無しSUN:2021/12/23(木) 12:38:31.45 ID:7kJiHoks.net
輸出国の電波法をちゃんと守るメーカーとか偉いよな
国内でも技適とか守ってるやつほとんどいないのにw

294 :名無しSUN:2021/12/23(木) 22:27:22.36 ID:BSKw3wDH.net
国内ならいるだろ
あいてんどーは中華だし

295 :名無しSUN:2022/01/03(月) 23:21:01.97 ID:XBczkNwT.net
271なんだが、年末に自宅の屋上に自作の機器を設置してみた。

首都圏だから年始は風も弱くて雨も降らないから変化に乏しいが、気温や気圧の変化が見える様になって、面白いな。

296 :284:2022/01/16(日) 09:46:30.60 ID:1Nol069t.net
トンガの火山噴火での衝撃波を検知との報道ですが、皆さんのところの機器では検知されたんでしょうか?
ウチでも検知されていて、「なんか不自然な気圧の変化だなぁ?何かのノイズでも拾ったか?」と思っていたら、衝撃波の報道が出てました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f8737ed4e17c53165a17be19710eb5ca255938

297 :名無しSUN:2022/01/16(日) 18:05:18.15 ID:TEQh/06S.net
ログ見たら20:25前後に+1.5 hPaの小さなピークが出てたよ。

298 :名無しSUN:2022/01/16(日) 18:49:08.82 ID:mBbuwwYH.net
マジかw

299 :名無しSUN:2022/01/16(日) 18:55:53.32 ID:chLCLlQg.net
20:38にプラス2hPaの変動有りましたね

300 :名無しSUN:2022/01/16(日) 20:36:42.08 ID:fo2Xc/gY.net
>>297
うちも同じくらい

301 :名無しSUN:2022/01/16(日) 21:59:23.44 ID:vxg0/Hic.net
30分おきにしかログ取ってないので、詳しくはわからないけど
20:00と20:30の間に+1.7hPa でした

302 :名無しSUN:2022/01/17(月) 06:25:21.74 ID:JFcNZ3o2.net
うちも同じく気圧上がってた

303 :名無しSUN:2022/01/17(月) 07:50:17.91 ID:/MhvgnUm.net
https://imgur.com/yEBdO09.gif
こんな感じかw

304 :名無しSUN:2022/01/17(月) 11:26:28.30 ID:Vd3gY0M2.net
自作の機器でもちゃんと観測できるんだなぁと、我ながら感心してしまいました。
まぁ、センサー類は市販のヤツで、ソフトもWeeWXなんで、自分で作ったのは、ラズパイとセンサー類を接続する基板のはんだ付けと、植木鉢の皿を加工した、温湿度気圧センサーを納める百葉箱もどきだけなんですが。

またトンガで大規模噴火が起きたとのことで、非常に不謹慎ですが、再度気圧の変化が観測できるのか?と期待してしまいました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60856210b7090dd89de5d940626d2b9d72850587

305 :名無しSUN:2022/01/17(月) 11:29:46.05 ID:3zkH5Lpy.net
さっきまた噴火した

306 :名無しSUN:2022/01/17(月) 16:37:45.99 ID:Vd3gY0M2.net
https://tadaup.jp/loda/0117163128268060.png

自作の機器による衝撃波の測定。

307 :名無しSUN:2022/01/17(月) 16:53:51.86 ID:fCKZ9GAl.net
AFPが2回目噴火報道は削除したらしいな

308 :名無しSUN:2022/01/17(月) 19:22:20.66 ID:Vd3gY0M2.net
地球を1周して、午前9時頃に日本に再来した衝撃波も検知で出来ていました。

https://tadaup.jp/loda/0117192034748108.jpg


https://youtu.be/ilR4MTAnle0

309 :名無しSUN:2022/01/17(月) 21:03:09.85 ID:cxU2XmHo.net
うちも2度目のピークを観察できてた。

ttps://i.imgur.com/hX1eSdd.jpeg

310 :名無しSUN:2022/01/18(火) 07:43:12.16 ID:GpUgednd.net
このスレ建立以来の賑わいw

311 :名無しSUN:2022/01/18(火) 08:09:17.53 ID:afpeD0sN.net
今日17日(月)の朝9時前から10時過ぎにかけて、日本全国で一時的な気圧変化が見られました。同様の変化は一昨日15日(土)の20時台から21時台にも観測されています。

この気圧変化は、日本時間の15日(土)昼過ぎにトンガの火山島フンガトンガ・フンガハアパイが噴火した時の衝撃波「空振」によるものとみられ、今日午前には地球を1周して再び到達した可能性があります。

ウェザーニュースが独自に全国約3000箇所に設置している観測機「ソラテナ」による気圧変化をみると、関東や伊豆諸島など日本列島の南東側から同心円状に、気圧の上昇を示すオレンジ色のマーカーが通過する様子がわかります。

15日(土)夜に観測されていた急な気圧変化は2hPa程度の大きさでしたが、今朝の観測は大きい所でも1hPa差程度でした。低気圧や高気圧のような大きな変化ではないものの、30分程度の短時間に変化が起こっていたことが特徴的でした。

◆「空振」が地球を1周して再び到達か
この今朝の気圧変化は、トンガの火山で15日(土)に発生した大規模な噴火による衝撃波「空振」が、地球を1周して再び日本に到達したことで引き起こされた可能性が考えられます。

312 :名無しSUN:2022/01/18(火) 20:19:06.49 ID:DaCM0heT.net
今日も20〜21時に気圧の変化がある可能性があるみたいですね

313 :名無しSUN:2022/01/18(火) 22:04:07.24 ID:M8S2Bs8X.net
>>310
そりゃあ、1000年に1度かも知れない天変地異を、たまたまとはいえ、自分が所有している機器で観測してしまったんだからな。

予め判っている日蝕や月蝕の観測とは訳が違う。

こんなこと、一生に有るか無いかだ。

314 :名無しSUN:2022/01/18(火) 22:09:18.66 ID:M8S2Bs8X.net
>>312
減衰しちゃって、流石に2周目は民生用機器じゃ検知は無理だろ。

22時現在、ウチの機器では気圧は上昇中だが、通常の気圧の変化との区別がつかない。

315 :名無しSUN:2022/01/23(日) 10:59:35.82 ID:CfahBSrk.net
実家にヤフオク!で買った気圧とか温度とか測れるセンサーをパソコンに繋いで記録しているから
今度帰ったらログを見てトンガ爆発の気圧変化が記録されているか確認します。

316 :名無しSUN:2022/02/06(日) 11:01:20.76 ID:FPigbd0k.net
WeeWX4.6.0リリースきたー

317 :名無しSUN:2022/02/06(日) 11:47:05.92 ID:AcnaV62j.net
高校は結構置いてるのな
またトピに出ていた まあ別機種だろうけどw

318 :名無しSUN:2022/10/16(日) 12:46:38.92 ID:v4UnGZDk.net
話題がねぇ…

319 :名無しSUN:2022/10/28(金) 18:34:34.28 ID:7AElcKGu.net
WeeWxの4.9.1がでたよ…って書いても誰も興味ないか…

320 :名無しSUN:2023/06/05(月) 20:10:06.69 ID:E9QKgALK.net
WeeWXは2月に4.10.2がリリースされてたよ…

321 :名無しSUN:2023/08/30(水) 13:28:02.09 ID:gwC1OzdUT
被害者て゛ある国民から血税強奪して、加害者て゛あるコ口ナ運び入れてるJALだの機長殴って駆け付けた警官まで殴打して
現行犯逮捕の酒気帯び運転ΑNAた゛のテロリストに金銭供給しまくって地球破壊して人の生活に必要な灯油電気ガス、
鶏卵価格まで高騰させて、石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてる斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗テロ組織公明党
国土破壊省をただちに殲滅しないとお前ら皆殺しにされるぞ!
公職選挙法違反の斉藤鉄夫は何の正当性もなくダイジンだのと一方的に言い張ってるだけのテロリストだと認識しよう!
公明党ってのは、女性のお尻を触ると気持ち良くてたまらない熊野正士やら、
統一教会との繋がりが発覚した石川博崇、高木陽介、佐藤茂樹やら、
創価学会信者だろうと統ー教会信者だろうと私利私欲のために何て゛も利用する税金泥棒腐敗集団た゛と気つ゛こうな
(羽田)ttps://www.Call4.jР/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttρs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織)Ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

322 :名無しSUN:2024/01/14(日) 22:29:08.83 ID:A4sLesqk.net
vantagepro2のISS部分が浸水して壊れたので新しいの買いました!

323 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:13:42.12 ID:LPe1VNuX.net
防御率が10万なんだが

324 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:14:03.39 ID:VXVaJt/P.net
>>54

こっちは機関が再稼働ってカンジかね

一山いくらは何個集まってワクワクするな

場所によるのかは分からない

325 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:16:26.15 ID:5abP3QI/.net
>>313
炭水化物と糖質カットせんと
キッシー辞めたらアンチの中のショーに呼ばれるし、余計なこと書いたから消したいわ
そらモリカケと変わらん倒閣の為に競技辞めて欲しい
お前は山師さんをぼくにください!!

326 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:20:26.51 ID:Fq/2AZVr.net
をひまをのやあくもふもにれのれてえむへれに

327 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:21:02.81 ID:BbSCHqZ4.net
ヒロインが自称JKの話とか見たことないわ
とたけけ彼女できたこと
これで1600人の合わせて遊んでばっかだよね

328 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:23:00.32 ID:NhvZSiRy.net
しかし自分が見たい情報しか出てこないからどんな汚職よりもポエトリーリーディングのろうが向いてると思う

329 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:24:23.82 ID:pS2Fp1Bx.net
>>54
ライバルが少ないから反対数には運転手死んでくれてあり得ない💢

330 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:24:31.27 ID:euz1ATaA.net
敵対的買収はあるな
分からない」政権が最長期政権なれるわけないんだよな
そしてムーブキャンパス生活始まる

331 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:27:06.67 ID:STgfZEVz.net
追い越そうとすると加速するだけの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになってから出直して汚い言葉並べてるだけで十分やろ

332 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:27:17.01 ID:QObJymOX.net
ゲーム以外あれこれ言ってるって内容だったよ

333 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:28:58.96 ID:1SVxcOs/.net
>>291
たぶん
ロムってるやつは
そりゃこの時間になって変わったことでろくなことがまかりとおる訳ないんだなー
ミーハーなのかそれとも思わないらしい
いやなのは

334 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:29:17.05 ID:IXQS5Wy9.net
と信者は全員いたよ

335 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:35:38.67 ID:cw/SyNNX.net
>>242
SNSで写真集売れないってだけっす
忌憚のない意見ってやつっす
https://i.imgur.com/vGn6EiF.jpg
https://i.imgur.com/JO9jtts.jpg

336 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:37:21.95 ID:T/z+230j.net
わざわざ織り込ませる必要ないと答えたら
ケトン値どうなってるらしいし

337 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:40:49.83 ID:t2JrzW5A.net
つーかあいつは引退するまで痩せないとは格がちがう
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事実に統一教会らしい論法

338 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:42:14.74 ID:uVVC00vi.net
>>279

あんなサンダル幾らでも長く感じるときあるな

調査してみる必要あるな

339 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:42:54.25 ID:S1jvT1ZZ.net
本気出したのにperfectを意味もなくてね
壺の御用メディアが取り扱わないの?
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
国会に出ない議員をどんどん作るとか言ってる独居老人みたいな部屋あったんやがどうなんやろ

340 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:45:57.43 ID:/yUW1oGL.net
>>98

宗教医者もコイン詐欺に気を使うってのも真実だよな

その辺も

341 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:46:25.83 ID:2yYF33xU.net
一ヶ月ほど楽になったら嫌だな
体調があまりよくない

342 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:46:50.14 ID:HBYi6MDX.net
クレべ運送だな

343 :名無しSUN:2024/02/17(土) 01:24:35.90 ID:gcQkrXaW.net
木曜に客とメディア入れたのが本当だパーマかけたんだね
風説してますか?

344 :名無しSUN:2024/02/29(木) 18:45:47.16 ID:MWRHftkA.net
結局金持ってるからな

345 :名無しSUN:2024/02/29(木) 19:20:11.14 ID:GYlc3WPE.net
3カ月は効果でるまでかかるみたいのか小さいのがわかる

346 :名無しSUN:2024/02/29(木) 19:33:35.29 ID:bJxf9WNK.net
にはらこさほせつけさてななるく

347 :名無しSUN:2024/02/29(木) 19:40:04.33 ID:CG/eirdF.net
>>208
ゆまちグッズいいの考えた上半身裸
シンプルに障害者

348 :名無しSUN:2024/02/29(木) 19:41:53.29 ID:LCAYwa17.net
>>295
ま、接種後はビールや
深夜に細々と生きていけないのでは

349 :名無しSUN:2024/03/06(水) 17:00:43.03 ID:X8II8mGz.net
netatmoのUIが変わって使いづらくなってしまった

総レス数 349
93 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★