2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月は春でなく冬だ

1 :名無しSUN:2011/03/05(土) 12:30:40.80 ID:VdkNsipo.net
寒い!
雪積もったぞ!
12月から3月一杯まで冬だ!

2 :名無しSUN:2011/03/05(土) 12:34:05.60 ID:TkpkWDNr.net
>>1くん糞スレ立てないでよ

3 :名無しSUN:2011/03/05(土) 14:12:37.36 ID:ewaJRbdy.net
9月は秋ではなくて夏だ

冬:12月〜3月中旬
春:3月半ば〜5月
夏:6月〜9月中旬
秋:9月下旬〜11月

4 :名無しSUN:2011/03/05(土) 14:12:48.53 ID:wwTX+W0p.net
>>1
懲りないねえ。

2月は冬ではなく春だよ。

5 :名無しSUN:2011/03/05(土) 16:34:10.34 ID:o+uyBIBw.net
2月は冬だよ
3月から春

6 :名無しSUN:2011/03/05(土) 19:52:13.72 ID:9fd5Eg8R.net
まだ雪も見たいし、スレタイ通りになればいいが、まぁどうなる事やら。

7 :名無しSUN:2011/03/06(日) 10:10:12.32 ID:/4PEnkQz.net
1970年や1984年の3月なんかは、平成の1月並だから冬扱いだな。

8 :名無しSUN:2011/03/06(日) 10:30:01.49 ID:f4qdIpbq.net
大陸内部では、圧倒的に12月より3月のほうが気温が高いが、島国の日本はあまり差がないよな

9 :名無しSUN:2011/03/06(日) 21:36:19.44 ID:46fhx5vP.net
季節変化 東西比較
【関東】
春:4月中旬〜5月
梅雨:6月〜7月中旬
夏:7月下旬〜9月
秋:10月〜12月上旬
冬:12月中旬〜4月上旬

【関西】
春:3月〜5月
梅雨:6月〜7月前半
夏:7月後半〜9月
秋:10月〜11月中旬
冬:11月下旬〜2月

10 :名無しSUN:2011/03/06(日) 21:42:02.67 ID:46fhx5vP.net
冬の始まり:関東より関西の方が早い
・・・関東はサブハイや東方高度上昇の影響で寒気が入りにくく冬の訪れが遅い。
関西は西廻り寒波の影響を受けやすいので冬の訪れが早い。

冬の終わり:関東より関西の方が早い
・・・関東は北東気流の影響が強く受けやすく悪天低温日が増え冬の終わりが遅い。
関西は大陸からの移動性高気圧や南海上からの暖気の影響で暖かい日が増え冬の終わりが早い。

11 :名無しSUN:2011/03/06(日) 23:10:17.49 ID:ck6pmsN6.net
関東はこんなもんだよ

春:3月下旬〜5月
梅雨:6月〜7月上旬
夏:7月中旬〜9月中旬
秋:9月下旬〜12月上旬
冬:12月中旬〜3月中旬


12 :名無しSUN:2011/03/06(日) 23:22:47.78 ID:vmgOQep0.net
季節を分ける雨期

菜種梅雨:3月中・下旬
梅雨:6月中旬〜7月中旬
秋霖:9月中旬〜10月上旬
山茶花梅雨:11月中旬〜12月上旬

13 :名無しSUN:2011/03/06(日) 23:42:10.69 ID:f4qdIpbq.net
関東は晩秋、冬型の気圧配置が出だすと日較差が大きくなる 
最高気温は西日本より高く、最低気温は東北南部より冷える日がでてくる(ただしCKYは除くw)

14 :名無しSUN:2011/03/07(月) 01:22:51.65 ID:hZnNNvKT.net
茨城県南だけど、最高気温6日は15℃、7日は7℃予想。
ここまでは春の訪れを感じさせる三寒四温だけど、それ以降の週間予報は10℃〜11℃でほぼ一定。
春の気配どころか安定した冬の寒さじゃん…
まさか、今年も去年の寒春の再来じゃないだろうな…

15 :名無しSUN:2011/03/07(月) 07:27:59.64 ID:svqyDidH.net
4月まで冬が継続。そして、また猛暑の夏が来る!

16 :名無しSUN:2011/03/07(月) 09:27:47.39 ID:dFq+QfC3.net
梅はもう咲いてるよ。

17 :名無しSUN:2011/03/07(月) 09:49:09.36 ID:asmWgQ7x.net
四季が消えつつあるのか
春と秋がなくなる?
夏と冬の二極化

18 :名無しSUN:2011/03/07(月) 10:39:25.70 ID:++k3t1Dr.net
極端な印象は残りやすい

19 :名無しSUN:2011/03/07(月) 12:37:59.26 ID:K9JVh6sB.net
KY最晩雪記録更新希望!

20 :名無しSUN:2011/03/07(月) 20:58:43.36 ID:QDy9qO7X.net
今週の南低通過後の冬型が10日(木)に緩んで、11日以降寒さが和らいでも、また寒さがぶり返しそうだ。
3月中旬になっても次の寒波があり、一週間後の17日に冬型で強い寒気流入をGFSではここ数日予想したままになっている。
この3月は一ヶ月予報でも低温傾向の予報だし、スレタイトル通りに推移しそう。

しかし、その寒波は長続きせず一過性のようで、翌日18日には急激に緩み、西から移動性高気圧が張り出す予想。その後、今月19日以降は反対に南からの暖気の影響を受けやすく、ようやく3月本来の暖かな陽気になるようだ。
よって、3月一ヶ月間では「冬」にしないで「春」または「初春」と区切ったほうが良い。彼岸前の上旬または15日ごろまでの月前半を「晩冬」と区切り、中旬・彼岸・春分以降の月後半を「初春」と区切るべき。

21 :名無しSUN:2011/03/08(火) 11:20:45.28 ID:DlhOVXw3.net
暑さ寒さも彼岸までっすなあ

22 :名無しSUN:2011/03/08(火) 20:48:31.91 ID:s09Y/Qt5.net
>>21
すなあ、っていうのウザい、死ね

23 :名無しSUN:2011/03/09(水) 11:34:14.53 ID:goD4EJnt.net
ほんと、うざいっすなぁ

24 :名無しSUN:2011/03/09(水) 18:13:44.32 ID:f6aDzKXo.net
自殺しろカス

25 :名無しSUN:2011/03/10(木) 22:29:33.35 ID:iZ4+GquD.net
昨年の寒春記録更新なるか

26 :名無しSUN:2011/03/13(日) 22:09:15.39 ID:1357Q7et.net
3月の始めは冬、終わりは春
その境は年によって変動はあるが目安としては春分の日辺り

27 :名無しSUN:2011/03/17(木) 11:58:21.80 ID:PO3t47l7.net
原発の放射能が太平洋に流れるから
当分の間は冬型続射いて欲しい

28 :名無しSUN:2011/03/17(木) 16:34:55.23 ID:JzEVF8gx.net
25℃以下になると寒いよ

29 :名無しSUN:2011/03/27(日) 16:39:57.32 ID:xj880s/W.net
×暑さ寒さも彼岸まで
○暑さ彼岸まで寒さ立夏まで

30 :名無しSUN:2011/04/01(金) 18:54:19.74 ID:KkpsdGPS.net
糞寒気でまだまだ冬は終わらない

31 :名無しSUN:2011/05/13(金) 08:32:30.44 ID:ndthntXe.net
昨日も寒かった

32 :名無しSUN:2011/05/14(土) 21:43:01.19 ID:Qz5O2UKY.net
今日は暑め

33 :名無しSUN:2011/05/17(火) 21:53:53.70 ID:XmK11j4V.net
MELTDOWN

34 :名無しSUN:2011/05/19(木) 23:17:36.70 ID:qck3QqN4.net
5月は春でなく夏だ

35 :名無しSUN:2011/05/20(金) 01:49:06.86 ID:D86SI7Ro.net
日本から春と秋が消えた

36 :名無しSUN:2011/05/20(金) 23:37:02.44 ID:0jO2MOrM.net
現在室温27℃
2か月で20℃上がった

37 :名無しSUN:2011/05/23(月) 00:31:35.73 ID:vS3Tg4rG.net
涼しい予感

38 :名無しSUN:2011/05/23(月) 23:37:53.22 ID:+ibQeHiw.net
5月は寒いか暑いかのどちらかだな〜

39 :名無しSUN:2011/06/16(木) 22:42:53.51 ID:aSpiCWPr.net
極端

40 :名無しSUN:2011/07/06(水) 18:59:49.75 ID:A0Il8unB.net
大阪だが、やっぱり3月はまだまだ「冬」だね。
今年の場合シベリア高気圧の勢力が強くて冬型の気圧配置になる日が多かったため、例年より寒かった。
特に3日のひな祭り寒波と16日頃が寒波で、1月を凌ぐ凍てつく寒さとなり雪も降った。
月初めから月末まで丸々一ヶ月間、真冬並みの寒さがダラダラ続き、毎日暖房を付けて冬物の服装で過ごせた

よって3月は全国的に未だ冬の終わり。春は4月以降になる@大阪府

41 :名無しSUN:2011/07/07(木) 20:52:12.87 ID:k0IjEWjb.net
>>38
寒い春と暑い夏に挟まれているからね


42 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/12(火) 07:20:53.87 ID:lDsFXurJ.net
関東異常高温

43 :名無しSUN:2011/07/14(木) 02:38:01.51 ID:I06odXkG.net
四季では春だけが寒冷化している
春の冷気を異常高温化している夏に分けてあげたい


44 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/18(月) 09:01:53.17 ID:+TsqvIbQ.net
今日は雨冷涼

45 :名無しSUN:2011/09/10(土) 15:27:02.31 ID:4YbA2WMg.net
3月は全国的にまだまだ冬で、春分を境に厳冬期から晩冬へ移り変わる時期。
西日本太平洋側ですら、大雪・路面凍結・冬日と真冬日の可能性もある。
選抜高校野球・卒業式・人事異動・ひな祭りと言った年中行事は「冬」の行事と言えよう

第一、今年3月は11〜15日と月末以外一ヶ月を通して1月を凌ぐ凍てつく寒さだったし

46 :名無しSUN:2011/09/12(月) 02:44:22.26 ID:kS7xDwxX.net
春:4月〜5月
梅雨:6月〜7月上旬
夏:7月中旬〜10月上旬
秋:10月中旬〜12月上旬
冬:12月中旬〜3月

47 :名無しSUN:2011/09/12(月) 09:52:53.34 ID:9P5dR+bK.net
関東だとこんな感じだお

春:4月〜5月上旬
初夏:5月中旬〜6月上旬
梅雨:6月中旬〜7月中旬
夏:7月下旬〜9月下旬
秋:10月〜12月上旬
冬:12月中旬〜3月

48 :名無しSUN:2011/10/29(土) 21:28:39.81 ID:hsrAVCNI.net
>>36
現在室温15℃
2か月で20℃下がった

49 :名無しSUN:2011/11/30(水) 08:04:23.40 ID:hdeoFNVt.net
来年の3月は夏日を観測する地域が出そうだ。
冬のなごりは淘汰される。

50 :名無しSUN:2011/12/01(木) 23:37:44.84 ID:NdE7Zuib.net
今年の3月はお彼岸と月末以外の期間は、冬の名残を通り越して全国的に真冬の厳しい寒さだった
3月は『初春』ではなく、一年で一番寒い時期の『真冬』から寒さが和らぐ『晩冬』に移る時期と考えたほうがいい

特に3月下旬は2009年以降、4月後半とともに低温傾向がデフォルトになっており、寒冷化が進んでいる

51 :名無しSUN:2011/12/09(金) 09:07:34.47 ID:5YkZJMlY.net
来年の3月は全国的に気温が高くなり、
移動性高気圧に覆われる日が多い。

52 :名無しSUN:2011/12/09(金) 09:09:29.45 ID:FPwYwzKK.net
10月も夏だもんね

53 :名無しSUN:2011/12/10(土) 06:52:49.55 ID:p/QaHywA.net
寒の戻りは次第に淘汰

54 :名無しSUN:2011/12/10(土) 09:12:10.75 ID:guAJhwZ9.net
3年連続で2月下旬の方が3月下旬より暖かい。

55 :名無しSUN:2011/12/10(土) 12:29:48.35 ID:7cUid7pe.net
今回の寒波も、今年3月3日と16日の寒波に比べれば全然ショボイ
今年3月は関東以西の太平洋側の平野部でも大雪になったし、冬日連発だった。
やっぱり、3月は春分まで真冬でそれ以降は晩冬

56 :名無しSUN:2011/12/10(土) 12:35:19.15 ID:7cUid7pe.net
>>54
3月下旬は2009年から3年連続で真冬並みの厳しい寒さ
来年以降も3月下旬は低温傾向になるだろう
この時期の休暇は「春休み」ではなく「晩冬休み」にするべきだな

57 :名無しSUN:2011/12/30(金) 12:26:35.40 ID:Hc9uUt4S.net
来年こそは三年ぶりの「暖春」になってほしい。
ここ3年間の3月下旬と4月下旬の低温傾向がひどすぎる

58 :名無しSUN:2011/12/31(土) 16:05:40.69 ID:m7Waj07j.net
桜のつぼみが膨らんだら春だな。

59 :名無しSUN:2012/01/02(月) 23:51:42.12 ID:xlNC52aF.net
>>57
関東でも雪が降ったしな。

60 :名無しSUN:2012/01/09(月) 21:59:21.08 ID:JP8umzVC.net
去年3月は暖かさはお彼岸や月末と一時的で、全国的にダラダラと晩冬の寒さで続いた
大震災に原発事故やそれに伴う計画停電のコンボで強烈な印象がある
特に3月16日の寒波とその雪は東北の被災地にとって無情なものだった
今年こそ3月は暖かくなってほしいものだ。今月下旬発表の3ヶ月予報・2月以降の一ヶ月予報に期待

61 :名無しSUN:2012/01/10(火) 00:21:17.49 ID:06CnRYX6.net
今年も寒春でいいよ

62 :名無しSUN:2012/01/10(火) 00:25:09.47 ID:hg6iPghU.net
俺も

63 :名無しSUN:2012/01/10(火) 08:14:38.61 ID:lfE5BLGg.net
>>61
低温の春は冬の延長で何だか風情がない。去年の震災を思い出してしまう
今年こそは四年ぶりに高温傾向の春季(暖春)になって欲しいものだ

64 :名無しSUN:2012/01/10(火) 14:54:10.18 ID:1yEBLBZ0.net
>61
寒春の方が、降雪シーズンも長く楽しめるし気象オタにとっては最高だな。

65 :名無しSUN:2012/01/13(金) 15:43:30.26 ID:chbWbUT4.net
今年の4月は記録的高温に期待

66 :名無しSUN:2012/01/22(日) 17:28:25.16 ID:wAXaXMX+.net
なぜかカレンダーの3月の絵は
「蝶が舞うなか、菜の花畑で子供たちが薄着で駆け回っている」
的なイメージが多いんだよな。
菜の花はともかく、実態と全くかけ離れている。

厚いコートに包りながら梅の花を見上げている、というのが俺の3月のイメージ。
または重装備に加え花粉症でマスクしてるから殆ど肌が見えない人が多い、とか。
いずれにしても春のポカポカ陽気で薄着で軽快に動くというのは3月では(一部を除き)ありえないのでは。


67 :名無しSUN:2012/01/22(日) 18:19:45.76 ID:QqDfPHvi.net
>>57>>63
激しく同意

68 :名無しSUN:2012/01/22(日) 20:30:39.73 ID:OStqJxCt.net
>>66
>「蝶が舞うなか、菜の花畑で子供たちが薄着で駆け回っている」
三月が暖かくて厳しい余寒がなく、春の訪れが早かった1990,98,2002,2008年の3月はまさにそのイメージ

>厚いコートに包りながら梅の花を見上げている、というのが俺の3月のイメージ。
しかし、去年の三月は全国的に真冬の凍える厳しい寒さが一か月間続いていたため、そのイメージだな
関東から西も桜はともかく梅や桃も咲いていなくて、冬枯れだったため季節はまだまだ真冬だった

69 :名無しSUN:2012/01/23(月) 12:31:06.54 ID:Yun4awcR.net
>>63
直近の暖春は2009年(3年前)だが

>>68
「真冬」並の寒さの3月は1970年、1984年級の低温
去年3月の気温をそのまま2月に置き換えたら大暖冬の2月になってしまう。

70 :名無しSUN:2012/01/24(火) 17:28:00.08 ID:XUZ2UdVe.net
去年3月は2005年以来の一ヶ月間通して低温傾向で、しかも11日に起こった東日本大震災と原発事故とのコンボで強烈な印象がある
特に月半ば16日の真冬並みの強い寒気は、凍える厳しい寒さだった
東京都心の17日朝の最低0℃予想に、被災地に無情の雪や、猛烈な寒さの中で計画停電などあの時はどうなるかと思った
3月の平均気温がどうなるかは、明日14時に発表れる三ヶ月予報に注目。
今年こそ、四年ぶりに3月下旬がその時期本来の暖かさになってほしいものだ

71 :名無しSUN:2012/01/24(火) 21:12:06.62 ID:sDP+lYlq.net
震災後の昨年4月は東北各地で低極更新したところあったな

72 :名無しSUN:2012/01/25(水) 20:25:53.01 ID:vVIRsgNn.net
3ヶ月予報によると、どうやら今年も西日本中心の寒春決定だな。ただし、信頼度は低いが
東海から西の太平洋側でも今のように雪が舞ったり、氷が張ったり、凍える真冬の寒さが3月お彼岸以降にもあると思う
今年も春の選抜高校野球は寒さに震えながらの観戦になりそう。3月に入っても最高15℃超えの暖かさの持続はあまり期待できない

73 :名無しSUN:2012/01/26(木) 22:03:25.61 ID:XYSfqTyS.net
しかし今年4月と5月は記録的な高温になると予測。

74 :名無しSUN:2012/01/28(土) 21:50:52.88 ID:KG+fJKQW.net
3月の春分の日くらいから春だな。

75 :名無しSUN:2012/01/28(土) 21:52:02.41 ID:KG+fJKQW.net
>>66
確かにそれはゴールデンウィーク前後のイメージだな。

76 :名無しSUN:2012/01/28(土) 21:53:27.32 ID:KG+fJKQW.net
>>52
基本9月の秋分の日くらいから秋だと思うけど、
10月の体育の日くらいまで暑い年もあるな。

77 :名無しSUN:2012/01/28(土) 21:55:20.64 ID:KG+fJKQW.net
>>34
5月はまだ夏では無いよ。
単純にその時の気候でも、
そしてその後に梅雨や梅雨寒が控えている点でも。

78 :名無しSUN :2012/01/28(土) 23:39:18.36 ID:4bF11Q4v.net
>>74
いいえ、春分の日くらいもスレッドタイトル通りまだ冬。
これまで、三年前の2009年から去年まで三年間は3月下旬がかなりの低温傾向になり、晩冬の寒さになった
春本番は4月中旬から


79 :名無しSUN:2012/01/29(日) 11:25:27.95 ID:YebvwccQ.net
>>78
その割には桜の開花がほぼ例年通りだけどな、その代わり例年より花見の期間が延びているが

80 :名無しSUN:2012/02/01(水) 20:20:05.02 ID:O0coK+zD.net
来年(2013年)は記録的な高温の可能性

81 :名無しSUN:2012/02/01(水) 20:38:19.41 ID:T2t/qmcE.net
>>80
まだ一年以上も先なのに分かるわけがない

一応、今年の3月も去年に引き続き低温傾向が確定した。
3月の季節の区切りとしては「初春」・「晩冬」と言うより、1・2月と同じく「真冬」

82 :名無しSUN:2012/02/03(金) 00:01:18.32 ID:zM3skQu9.net
さすがに真冬ではない
しいて言うなら晩冬
だけど気温差が大きいこの月は前半は冬の名残を引きずりつつも
後半は初春
もちろん年によって違いはあるが

83 :名無しSUN:2012/02/09(木) 07:10:12.13 ID:UcAjQpvZ.net
3月に入るとガソリンスタンドの倒産と廃業が一番増える時期

84 :名無しSUN:2012/02/14(火) 20:43:32.28 ID:qk1pT3YV.net
今から一ヵ月後もたいした気温上昇は無く、今のような寒さがだらだら続いてしまうような嫌な予感
GFSだと、月末の26日以降の寒波は3月上旬にかけて居座る予想が出ている
今年3月は去年の二の舞にならないか心配だ

なお3月の季節の区切りは関東〜九州基準で言うと、
平均気温が平年よりかなり低い「真冬」、低め「晩冬」、平年並み「初春」、高めまたはかなり高い「仲春」かな

85 :名無しSUN:2012/02/14(火) 21:21:33.34 ID:w8r5wCLI.net
今年は本当に早く春がやってきてほしいな・・・

86 :名無しSUN:2012/02/15(水) 00:14:10.54 ID:14D/LDSA.net
選抜高校野球が雪で中止というのもありうるか

87 :名無しSUN:2012/02/20(月) 22:12:16.72 ID:paTziHxm.net
彼岸あたりはフェーン現象が起こる地域が出そう。

88 :名無しSUN:2012/02/20(月) 22:22:28.71 ID:paTziHxm.net
もし今年ダメなら来年に期待するしかない

89 :名無しSUN:2012/02/21(火) 19:43:40.24 ID:QFkFUdxk.net
>>86
開催時期が3月下旬で、場所は兵庫県西宮市だから十分に有り得る。
例えば、南岸低気圧の通過による大雪で春の選抜高校野球の試合が中止
約10cmの積雪があった


3月はまだ全国的に真冬の延長という雰囲気
去年(2011年3月)の気象データを見れば分かる。
東海以西の太平洋側でも大雪や水道管・道路の凍結だって可能性がある

90 :名無しSUN:2012/02/21(火) 22:05:29.28 ID:54NQ0vhb.net
ひなまつりは日本列島は大雨

91 :名無しSUN:2012/02/24(金) 16:59:37.57 ID:2paqSPJE.net
昨日は3ヶ月予報・今日は1ヶ月予報が更新され、来月3月は全国的に高温傾向が確定した
これで今年3月の季節の区切りは「冬」では無く「春」になる
去年の場合は「初春」や「晩冬」どころか、まだ「真冬」の延長だった

92 :名無しSUN:2012/02/24(金) 17:21:28.49 ID:fKpGUUmy.net
>>66
千葉県南端部のイメージなんだろ

93 :名無しSUN:2012/02/24(金) 17:54:13.95 ID:vPEXWCUY.net
>>86
西宮市の中心部と神戸市の中心部ならどっちのほうが
降雪ポテンシャルが大きい?

94 :名無しSUN:2012/02/24(金) 18:08:07.23 ID:vPEXWCUY.net
>>92
千葉県南端部のイメージ
http://www.youtube.com/watch?v=2AMJYyl6WOQ
http://www.youtube.com/watch?v=BPxYUXz2GWQ
http://www.youtube.com/watch?v=PnFkZYjGI_o

95 :名無しSUN:2012/03/01(木) 19:40:31.04 ID:fZ14IQbf.net
リア春

96 :名無しSUN:2012/03/09(金) 01:52:36.24 ID:jOXcPg6B.net
3月は桜が咲くまで冬

97 :名無しSUN:2012/03/10(土) 08:57:23.91 ID:gS28c66t.net
3月は春ではなくて夏だ。

亜熱帯気候の前橋市

98 :名無しSUN:2012/03/10(土) 10:47:44.67 ID:QxYA+Opq.net
>>97
それは間違い。群馬県前橋市が亜熱帯気候ではない。>>96のコメントが正しい
今年の3月は上旬7日までは初春で、8日から13日までは晩冬、中旬14日からは春だな

99 :名無しSUN:2012/03/10(土) 22:00:20.65 ID:mMe37fRB.net
>>91
関東は2〜3日だけ暖かくて、あとは真冬のような寒さが続いている。
来週も寒いらしい。

100 :名無しSUN:2012/03/11(日) 14:39:03.54 ID:9QxB5pNE.net
3ヶ月で無理やり区切るなら
12月中旬〜3月上旬が冬
3月中旬〜6月上旬が春
6月中旬〜9月上旬が夏
9月中旬〜12月上旬が秋

101 :名無しSUN:2012/03/11(日) 15:19:28.59 ID:z/MuPsjh.net
実質はこんな感じ

3月下旬〜4月下旬:春
5月上旬〜6月上旬:初夏
6月中旬〜7月中旬:梅雨
7月下旬〜9月中旬:夏
9月下旬〜12月中旬:秋
12月下旬〜3月中旬:冬

102 :名無しSUN:2012/03/11(日) 18:55:29.25 ID:FcWUH3uO.net
また60センチも降雪予想か
やっぱり三月は晩冬

103 :名無しSUN:2012/03/11(日) 19:33:57.98 ID:orMWrCx1.net
>>102
例年なら3月は月前半またはお彼岸までは「晩冬」、月後半またはお彼岸からは「春」

ただし、3月が低温傾向だと一ヶ月間通して「晩冬」(1994・2005年)、かなりの低温だと「真冬」(昨年2011・1984・1970・1965年)

104 :名無しSUN:2012/03/13(火) 00:02:58.37 ID:7b+BPcOe.net
個人的にはセンバツが始まると春

105 :名無しSUN:2012/03/13(火) 21:31:23.05 ID:4SM/ZHGE.net
今週は真冬

106 :名無しSUN:2012/03/15(木) 20:30:39.31 ID:h+aSmBld.net
>>105
3月を「真冬」として見なしていいのは、去年2011,1984,1970の各年の3月かな

107 :名無しSUN:2012/03/15(木) 22:47:21.83 ID:1HKuLgGZ.net
春なんて疾風の如く

108 :名無しSUN:2012/03/15(木) 23:24:50.32 ID:4ZFSXHja.net
>>106
ほぼ同意だが2011年は除外
1970年なんかKYで冬日10日、千葉では月の半分以上の16日という凄まじい寒春

109 :名無しSUN:2012/03/16(金) 01:31:53.59 ID:nSAht9mi.net
12月より寒いのに何が春だ
風は強いし花粉も飛ぶしインフルエンザも流行しやがる
3月は冬休みにすべき

110 :名無しSUN:2012/03/16(金) 11:33:15.18 ID:MvUsjUq+.net
なんかここ数年、春と秋が消えつつある気がする。

111 :名無しSUN:2012/03/16(金) 13:58:43.53 ID:TRvCtV5p.net
秋はあるお でも9月〜11月ではなく、
いまの秋は9月下旬〜12月中旬だお

112 :平山mark2:2012/03/16(金) 18:20:47.16 ID:fL1KiwZf.net
30℃超えない限り真冬。


113 :名無しSUN:2012/03/16(金) 20:45:08.52 ID:rIJI+bUG.net
基地害

114 :平山mark2:2012/03/16(金) 22:43:57.01 ID:fL1KiwZf.net
98年、02年、04年は春から高温で非常に快適だった。


115 :名無しSUN:2012/03/17(土) 00:07:31.87 ID:ryLYtsr0.net
お前じゃあ何℃行ったら真夏なんだよww

116 :名無しSUN:2012/03/17(土) 00:12:10.54 ID:OMJhCLYB.net
>>114
直近の異常暖春って10年前っすか

117 :名無しSUN:2012/03/18(日) 15:10:49.55 ID:a7LDnbu4.net
俺からすると気温26〜29℃、湿度75〜88%、風力2くらいが快適な春のポカポカ陽気だな。


118 :名無しSUN:2012/03/18(日) 22:10:19.35 ID:R8GDiPcE.net
>>116
98年や02年級の超異常暖春が当たり前ように来るとでも?
08年や09年でも十分暖春なのに

>>117
沖縄に棲めよ

119 :名無しSUN:2012/03/19(月) 11:58:49.86 ID:NveHcyWd.net
今年3月は2007年2月の暖冬と同じ気温だ。春ではない。

120 :名無しSUN:2012/03/19(月) 18:08:21.65 ID:hhL3tung.net
それにしても寒い
季節風は吹くし雪も吹いている

121 :名無しSUN:2012/03/20(火) 03:10:43.15 ID:R1SAu8xh.net
まだ多くの地域は冬だな。

122 :名無しSUN:2012/03/20(火) 06:33:11.56 ID:s6ny8MC8.net
二至二分で考えるなら、春分の日から季節は春なんだろうけど、
今日は気温低く冬のよう。

123 :名無しSUN:2012/03/20(火) 06:50:45.08 ID:s6ny8MC8.net
スレタイのように、3月は春分の日以降も冬かもなとも思う。

124 :名無しSUN:2012/03/20(火) 09:42:49.47 ID:bs3E/Nkk.net
20日なのに雪積もってる
まだ降り続いてるし

125 :名無しSUN:2012/03/20(火) 09:44:08.22 ID:hwKpK1z5.net
今年・去年の3月はスレタイのように、中旬はともかく彼岸以降になっても
まだ冬の名残の余寒がダラダラ続いて寒い日が続いている。
さすがに真冬とは言えないが、まだ晩冬だね。
おととしまでの3月は余寒もあったが春らしい暖かな日が多かった。

選抜高校野球(春の甲子園やセンバツ)・ひな祭り・卒業式・人事異動・春休み等の3月の行事はまだ冬の物にすべき
特にここ3年間の選抜高校野球の期間中はまだ冬を思わせる寒さが続いた

126 :名無しSUN:2012/03/20(火) 18:26:30.51 ID:+ZYK7tpV.net
来年は寒さは長続きせず上旬ごろから初夏の陽気にはなる。

127 :名無しSUN:2012/03/20(火) 18:43:11.97 ID:+ZYK7tpV.net
3月は給油所の閉鎖が多くなる時期だ。

128 :名無しSUN:2012/03/20(火) 21:35:38.78 ID:+k8a3ek0.net
今年は春一番吹かなかったってさ

129 :名無しSUN:2012/03/20(火) 23:23:23.27 ID:BaSLr4mg.net
今年の3月は異常。
いつまで真冬並の冷え込みが続くんだよ!

130 :名無しSUN:2012/03/20(火) 23:26:42.80 ID:wgLnMabY.net
温暖化厨「江戸の桜の開花が5月だったのに比べたら異常暖春だ(キリッ」

どうせこんなことぬかすんだろ?w

131 :名無しSUN:2012/03/20(火) 23:42:27.76 ID:Qv22ZoT+.net
いや、「平年値が底上げされてるから前の平年値なら暖春だ!キリッ!」「昔はこれが当たり前だった!キリッ!」のどちらかw。


132 :名無しSUN:2012/03/20(火) 23:57:32.75 ID:JQ0kQD7b.net
江戸時代には7月に降雪の記録がある

133 :名無しSUN:2012/03/21(水) 05:00:23.21 ID:6kiBoRv8.net
>>131
前の平年値で考えるのは十分意味があるんだけどな。
個々人の体感なり生活実感やそれによる四季の区切りは、
ごく最近の平均だけじゃ無く、それより前の平均の影響が大きいから。
小学生以下の人でも無ければ。
ただ今年は今の所で言えば、前の平年値でも全然暖春では無いと思うよ。

134 :名無しSUN:2012/03/21(水) 05:06:30.98 ID:6kiBoRv8.net
小学生以下っていうか、気温の急激な変化が無ければ未成年くらいはかな。
ただ急激な変化があった場合、それを感じ取れる人なら、
小学生でも今の平年値に対して違和感持つ人が多いだろう。

135 :名無しSUN:2012/03/21(水) 12:00:27.76 ID:2sXHjUr+.net
温暖化厨の言い訳の候補

世界では〜〜
江戸時代だと〜〜
旧平年だと〜〜

あまりに稚拙w

136 :名無しSUN:2012/03/21(水) 13:10:33.76 ID:S/75+BhQ.net
縄文時代は温暖だったそうな

137 :名無しSUN:2012/03/22(木) 10:05:02.45 ID:J9id0n/r.net
>>130
旧暦と新暦を混同してたりしてw

138 :名無しSUN:2012/03/22(木) 11:40:59.32 ID:DTP7B+kv.net
>>137
多分w

139 :名無しSUN:2012/03/22(木) 12:21:00.48 ID:Zcsybxd4.net
3月は12月より寒い、と聞くと驚く人は多いが日差しの強さや日の長さは段違いだから体感的には3月のが暖かい(晴れた日)

140 :名無しSUN:2012/03/22(木) 20:18:45.67 ID:WeU4bkB7.net
3月は上がる時は6月連休並に上がるしね
12月は20度で精一杯

141 :名無しSUN:2012/03/22(木) 23:37:15.89 ID:KRSiugi3.net
俺は3月は1970年又は1984年レベルでないと認めない

142 :名無しSUN:2012/03/23(金) 00:25:01.73 ID:2YTJUGHC.net
>>140
941205をお忘れなく

143 :名無しSUN:2012/03/24(土) 18:53:58.23 ID:6bzf6ahT.net
3月って冬と春の緩衝地帯って感じだったけど、
ここ最近は完全な冬だよな。

144 :名無しSUN:2012/03/24(土) 23:21:14.84 ID:Iw5zFAid.net
3月は冬、9月は夏、12月は秋だな


145 :名無しSUN:2012/03/24(土) 23:56:35.75 ID:zhz3kQgG.net
近年は昔に比べ四季を問わず季節の進み方が1ヶ月ほど遅れてるように感じる。
また、大都市の場合はビルなどが保冷剤・保温剤の役目をして、日が沈んでも気温が下がりにくく、
逆に日が昇っても気温が上がりにくいという傾向がある。
冬場の都心は午後9時を過ぎても気温はさほど下がらず、逆に朝は日の出から30分以上経過してから
日最低気温を記録する日もある。

146 :名無しSUN:2012/03/25(日) 06:23:26.75 ID:6V5VC6KM.net
>>140
90年12月1日は浦和で23℃
94年12月5日は浦和で25℃

>>144
6月忘れとる

147 :名無しSUN:2012/03/25(日) 06:39:55.35 ID:6V5VC6KM.net
今年の3月は寒春ではなく
真冬より暖かいから「暖冬」なのでは

148 :名無しSUN:2012/03/25(日) 07:25:08.66 ID:ox7LJMOf.net
123冬
4春
56789夏
101112秋


149 :名無しSUN:2012/03/25(日) 07:52:20.65 ID:6V5VC6KM.net
平成14年
123春
45678夏
910秋
1112冬

150 :名無しSUN:2012/03/25(日) 09:16:13.02 ID:z4CNIMNd.net
>>146
94年じゃなくて2004年でしょ

151 :名無しSUN:2012/03/25(日) 12:10:21.96 ID:2lZHKXEY.net
もともと暦自体にズレがあるんじゃないの?
と思うようになってきた。

152 :名無しSUN:2012/03/26(月) 18:51:55.95 ID:mU/e5YJW.net
2005年3月25日も吹雪いたりと真冬な天気だった
この年は大雪・寒冬だった

153 :名無しSUN:2012/03/27(火) 20:30:52.18 ID:528yR9Rc.net
2005年は大雪はあったが寒冬ではない

154 :名無しSUN:2012/03/28(水) 00:20:01.60 ID:ztykZZfT.net
 
627 :目のつけ所が名無しさん :2012/03/26(月) 23:47:39.50
今夜帰宅時室温7℃。
寒さに我慢できずファンヒーターを使用。
ここでついに燃料切れ。

明日の朝も0℃の冷え込みが予想されるため、
やむを得ず5Lだけ買いに走ったよ。

値段は96円/L   @埼玉所沢市北部のセルフ

155 :名無しSUN:2012/03/28(水) 02:27:29.76 ID:KvNaQo4/.net
関東
冬11月〜4月
夏5月〜10月


156 :名無しSUN:2012/03/28(水) 02:46:27.27 ID:gD32Dolm.net

1月>2月≧12月>>>>(越えられない壁)>>>>3月≧11月

157 :名無しSUN:2012/03/28(水) 02:50:17.48 ID:KpBB//8I.net
冬って何なの?

158 :名無しSUN:2012/03/28(水) 05:09:21.12 ID:DCoId29v.net
5春
6789夏
1011秋
121234冬

159 :名無しSUN:2012/03/28(水) 16:50:34.20 ID:XZ0qA15L.net
庭の紅梅がまだ開花していない
昨年が2月28日頃に開花している

160 :名無しSUN:2012/03/28(水) 22:38:36.85 ID:4Teh3odi.net
関東地方内陸平野部
冬 11〜3月
春  4〜5月中旬
梅雨 5月下旬〜7月中旬
夏 7月下旬〜9月
秋 10月


近年は冬と夏と梅雨が長引く傾向が顕著だから
こんな感じですね。

161 :名無しSUN:2012/03/29(木) 01:19:41.01 ID:WfQSbP1i.net
11月が冬ってどこの田舎だよww
最近の関東では12月上中旬まで秋だ

162 :名無しSUN:2012/03/29(木) 19:38:56.33 ID:CJzd2FFO.net
>>161
最近の近畿では12月下旬 すなわち年末の大晦日までは秋だ
年明けの1月から冬になる
そうなると、クリスマスや年末の行事は晩秋の行事

一方、この3月は上旬は初春,中旬は晩冬,下旬は春
一ヶ月間総合では「初春」だな

163 :名無しSUN:2012/03/30(金) 07:46:47.62 ID:NOqgtbLF.net
やっと梅の花が開花した

164 :名無しSUN:2012/04/01(日) 15:44:47.44 ID:vGlNUX37.net
1月下旬から12月中旬まで延々と真夏日が理想っ。

165 :名無しSUN:2012/04/06(金) 00:48:54.02 ID:H5XZaYol.net
基地害乙

166 :名無しSUN:2012/04/06(金) 06:46:40.88 ID:G5mmSrob.net
今年3月の平均気温は北日本は低く、
東日本と西日本は平年並み、
沖縄南西諸島は平年より高いという報告。

167 :名無しSUN:2012/04/06(金) 22:13:46.27 ID:L2DigSRP.net
体感と乖離した報告だな

168 :名無しSUN:2012/04/06(金) 22:29:34.93 ID:LDKCKm2p.net
体感ほど曖昧で都合のいいものはないですし…

169 :名無しSUN:2012/04/24(火) 15:43:09.59 ID:/YLEaHky.net
そうか

170 :名無しSUN:2012/05/06(日) 23:33:03.32 ID:jIJtsmRD.net
爬虫類型の俺にとって9月下旬は既に寒い

171 :名無しSUN:2012/05/07(月) 22:14:00.08 ID:6JUah1DF.net
え?

172 :名無しSUN:2012/05/07(月) 23:43:24.97 ID:FhVj8u6t.net
体温調節できないんだね

173 :名無しSUN:2012/08/14(火) 22:36:45.73 ID:8ahS+5+v.net
蛙かよ

174 :名無しSUN:2012/08/15(水) 16:23:02.77 ID:aWhQRAvD.net
近年の寒春続きのトレンドでは、3月は真冬から晩冬へと寒さが少し和らぐだけのつまらない季節になってしまった
そのだらだら低温のせいで、梅や桜の開花や満開、その他植物の成長も例年より遅い年が目立ってきているし

175 :名無しSUN:2012/09/07(金) 22:36:06.89 ID:IVUPwjRz.net
9月

176 :名無しSUN:2012/09/23(日) 21:38:47.18 ID:vkcDhb9w.net


177 :名無しSUN:2012/09/25(火) 16:24:37.76 ID:Io/lv2Ki.net
近年の3月は彼岸まで真冬の厳しい寒さで、春分から晩冬と寒さが少し緩む程度
季節は全然春ではない

178 :名無しSUN:2012/10/10(水) 23:41:34.48 ID:d4qL5eAE.net
同意。どう見ても冬。
でも鍋野菜セットがスーパーの売り場から消えるのは3月1日。
その一方でまだ暖かい10月に入ってすぐに売り出される。
季節感がおかしいとしか言いようが無い。

179 :名無しSUN:2012/10/11(木) 07:12:03.43 ID:fH8Fdjru.net
>>178
一方で、春は4月中旬からだね
関東以西でソメイヨシノの桜が終わって、八重桜が咲き新緑が見られるようになれば本格的な春
3月後半の春分・選抜高校野球や春休みの時期もまだ冬の名残が強く、晩冬としか言えない
4月上旬は冬と春の境目@関西 京阪神

180 :名無しSUN:2012/11/15(木) 12:01:54.91 ID:nFiPWKcN.net
× 3月は春ではなく冬だ
○ 昔は3月は春ではなく冬だった

昭和61年3月は関東一帯が豪雪地帯と化した

181 :名無しSUN:2012/11/22(木) 06:51:28.27 ID:fOGj5PYD.net
3月の徳島市内の積雪記録
平成18年 3cm
平成22年 0cm
平成23年 0cm
平成24年 0cm

182 :名無しSUN:2012/12/14(金) 03:36:07.91 ID:M9ZxM26c.net
1984年3月の春休み。米原付近で積雪があった(新幹線の車窓から確認)
同年3月の末、埼玉の鴻巣では大雪、積雪。日光も大雪。中禅寺湖氷結。
要するに昔は3月は名実共に冬だった。今の3月は冬とは名ばかリで実際は春。

183 :名無しSUN:2012/12/15(土) 14:58:56.56 ID:Byu9/BCP.net
そんな特殊な寒冬年だけで判断されても
その年は4月でも降雪・積雪してる

184 :名無しSUN:2012/12/15(土) 20:54:36.36 ID:KWBthszl.net
3月下旬の選抜高校野球の時期ってめっちゃ寒いか冷たい雨の日が多いな。

185 :名無しSUN:2012/12/16(日) 09:30:24.08 ID:41QDeSNj.net
>>182
西日本・南西諸島中心にかなりの低温だった去年3月は一時的であるが、東日本大震災直後の12〜15日、春分あたり、月末27日以降は暖かかった
また、今年3月も低温傾向だった11日から26日までの期間を除く上旬と月末27日以降は暖かかった

>>184
2009年から続いているトレンドで、桜の開花や草木の芽吹きなどを更に遅らせる嫌な寒さ。
特に3月25日頃は四年連続で冬型で寒気が流れ込み寒くなる特異日になっている(2005年も3月25日に季節外れの西回り寒波)
来年こそ、3月下旬が2008年以来の暖かさになるのかな?

186 :名無しSUN:2012/12/26(水) 17:08:42.22 ID:+8L7Hce0.net
02年は春の訪れも早く快適な春と夏だったな。

187 :名無しSUN:2012/12/27(木) 19:48:25.71 ID:IO6rzQhl.net
平成14年
3月は暖かかったけど4月は寒暖の差が激しかった。
6月はオホーツク海高気圧が強くて異常な低温記録。

188 :名無しSUN:2013/01/01(火) 15:57:42.92 ID:CwAJgAZM.net
あー、冬はホント嫌いだ
クリスマス、正月、バレンタイン、ホワイトデー
病気も、ノロ、インフル、花粉症
12月〜3月は鬱になる
3月はまだ寒いし

早く4月来い!

189 :名無しSUN:2013/01/02(水) 01:48:14.07 ID:a/MLflBZ.net
改めて1970年3月は神
季節の流れを無視した異常寒春、今の基準なら真冬レベル

190 :名無しSUN:2013/01/03(木) 19:56:23.11 ID:01XzhB2D.net
>>188
2011年・12年とここ二年間の3月は余寒が厳しく、月末まで東海から西の太平洋側でも降雪や凍結の可能性があるため、まだ季節は冬(16日頃までが真冬、彼岸以降の後半が晩冬)

191 :名無しSUN:2013/01/05(土) 16:19:37.99 ID:Rg2EQFRQ.net
夏より冬のほうがいいわ
着込みさえすれば乗りきれる

夏は暑さて
思考回路がショートしてしまったらどうにもならん

192 :名無しSUN:2013/01/05(土) 17:22:40.05 ID:s3CdwtkZ.net
同意
夏は全裸外出でも暑いからな

193 :名無しSUN:2013/01/05(土) 17:34:00.23 ID:RkJQnOq/.net
去年の9月は真夏以上だったんだから、今年の3月は1970年の再来くらいないとバランスが取れない。

194 :名無しSUN:2013/01/05(土) 21:31:31.27 ID:FOvlS+H6.net
はあ?、40℃超えて初めて暑いと
言え、雑魚めが。
暑いほうがいいに決まっとるわ。
去年の9月は最高だったぜ、今年はあれを
超えて11月末までスーパー残暑になれ。
まさにロックだぜえ。

195 :名無しSUN:2013/01/05(土) 22:23:04.89 ID:ktE36EkA.net
俺も猛暑が好きだぜ
暑ければ女性や女の子もワンピース姿や露出度高くなるしなw

196 :名無しSUN:2013/01/17(木) 08:39:14.58 ID:b/1OkEt2.net
最新統計予測資料によると
どうやら今年も四年連続で寒春になる予想
どうせ今年も3月は「月前半真冬、彼岸以降の後半晩冬」と季節はまだ冬だな

できるだけ予報が外れて、三年ぶりに3月の平均気温が平年並みに戻ってほしいのだが

197 :名無しSUN:2013/01/17(木) 08:56:45.32 ID:b/1OkEt2.net
>>188
>>早く4月来い!
2011年以降は4月でも上旬はまだ肌寒い
去年は9日朝までと一昨年2011は1日夕方から5日までは寒かった

完全に暖かくなるのは4月中旬から

198 :名無しSUN:2013/01/24(木) 18:23:51.31 ID:xDS1JmAq.net
全国 3か月予報
(2月から4月までの天候見通し)
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/001_10.html

199 :名無しSUN:2013/01/24(木) 19:26:53.12 ID:rmWMfrnC.net
>>198
3月の平均気温が平年並みか低めの予報なので、今年3月は予報通りに行けば三年連続の低温傾向
やっぱり、2011以降は厳冬から寒春で推移するパターンがデフォルトになりつつあるな

200 :名無しSUN:2013/01/28(月) 19:37:41.50 ID:OX+0Z6kh.net
2010/3/20の
宮崎県延岡では14時頃にMAX29℃まで上昇、
その1週間後の3/27には
明け方5時頃にMIN-1℃の冬日に。
これだけの変動があると、予想が難しいだろうね。

201 :名無しSUN:2013/01/28(月) 22:07:14.33 ID:QodBJeIu.net
>>200
冬と夏が同居しているな
同時に延岡市から北に90km離れた大分市でも29℃の最高気温を記録したのち、27日にかなり遅い冬日を記録した

202 :名無しSUN:2013/01/28(月) 23:03:42.26 ID:OX+0Z6kh.net
その近辺で最強なのは
大分県宇目で、
2010/3/20に最高気温28.4℃をたたき出したあと、
3月中に4回も冬日を観測してて、
中でも3/27の最低気温は-4.4℃の冷え込み

203 :名無しSUN:2013/01/29(火) 13:04:45.01 ID:iGyp0itb.net
2010年の3月末は東日本(関東甲信地方)中心の異常低温だった
御殿場や箱根で季節外れの大雪、静岡市で終雪の記録、京阪神でもかなり遅い降雪を観測するなどワースト記録を更新してしまった
この年のみならず、2009年以降は3月下旬が寒くて、25日が寒の戻りの特異日になっている
今年こそ3月下旬の平均気温が5年振りに平年並みか高温を狙いたい

204 :名無しSUN:2013/01/30(水) 14:24:01.75 ID:Rh7eX/7Z.net
3月下旬から5月頃まではちょっと寒いぐらいがちょうどいい
天気悪くてもいいから

205 :名無しSUN:2013/01/31(木) 01:50:03.72 ID:J23Nvt7C.net
ちょっと暑いくらいの方がいいだろうが…。

206 :名無しSUN:2013/02/13(水) 16:05:12.28 ID:vdDvuVOa.net
やだ

207 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(5+0:8) :2013/02/13(水) 18:19:08.34 ID:IJNc+10m.net
当然大嫌い

208 :名無しSUN:2013/02/16(土) 21:18:02.11 ID:5m1N/0Fk.net
東京は12月よりも3月のほうが雪が降るらしい不思議だと思いませんか

209 :名無しSUN:2013/02/16(土) 22:24:35.07 ID:q9tSkhq4.net
>>208
6月より9月のほうが暑いみたいなもんだろ

210 :名無しSUN:2013/02/16(土) 22:33:24.74 ID:SPTTvRHA.net
太平洋高気圧さんへ、
低温好きの陰険連中に
恐ろしいくらいのジメジメムシムシ
で残暑付き、ダラダラ型高温の夏を
プレゼントしてあげてねっ☆、
3月から高温傾向で徹底的にね。
5月から熱帯夜になったら面白いなっ。

211 :名無しSUN:2013/02/17(日) 15:52:44.42 ID:bmRLVjOW.net
シベリア高気圧・オホーツク海高気圧さんへ、
高温好きの陰険連中に
恐ろしいくらいのヒエヒエブルブル
で大雪付き、ダラダラ型低温の春を
プレゼントしてあげてねっ☆、
3月も低温傾向で徹底的にね。
5月に冬日になったら面白いなっ。

212 :名無しSUN:2013/02/17(日) 17:29:02.72 ID:D0zhrNnD.net
雪好きの陰険さ、陰湿さがよくわかるスレだなァ、たかが自然現象に一喜一憂とか(笑)。
雪国逝ってボランティアでもやれよ、そんな体力も人格もないから雪で困ってる人を見て楽しんでるだろ?バーカ(^w^)。

213 :名無しSUN:2013/02/18(月) 08:19:34.58 ID:ldwRfwK5.net
ソメイヨシノが咲き、散るまでが冬。

214 :名無しSUN:2013/02/24(日) 20:05:30.82 ID:4S3fgPME.net
桜が開花したときが春のはじまりかな

215 :名無しSUN:2013/02/24(日) 22:22:13.41 ID:sh9bmG7B.net
まあ9月は夏だし、3月は冬だな。

216 :名無しSUN:2013/02/24(日) 22:35:44.20 ID:EbI3R3tZ.net
その通り
春は春分〜で秋は秋分〜

217 :名無しSUN:2013/03/07(木) 16:51:53.56 ID:NCoVJPlh.net
暖かい

218 :名無しSUN:2013/03/08(金) 21:51:36.18 ID:L6sRho64.net
なんか今年の3月は暖かいな
春だ

219 :名無しSUN:2013/03/10(日) 05:22:56.83 ID:uMko2jAs.net
今年の3月は春ではなく初夏だ!

9月は初冬の陽気になってほしいな。例えば9月上旬に東京で最低気温14℃とか

220 :名無しSUN:2013/03/10(日) 05:33:58.85 ID:uMko2jAs.net
2009年の3月はその通り春だし9月はその通り秋だった

残寒や残暑もなし

221 :名無しSUN:2013/03/10(日) 05:35:16.57 ID:uMko2jAs.net
残寒なし→2002年,2008年,2009年
残暑なし→2006年,2009年

222 :名無しSUN:2013/03/10(日) 10:02:04.83 ID:gfQWb162.net
と思ったら、明日また真冬に逆戻りか。
>>221
2009年って残寒どころか冬が無かった。

223 :名無しSUN:2013/03/10(日) 11:17:14.35 ID:1EXjscEK.net
残業なし 寒い懐

224 :名無しSUN:2013/03/11(月) 17:53:14.05 ID:YJU1cNyT.net
>>222
もう冬型崩れて、南風が吹いてますねw
明日は、南から移動性高気圧に覆われます。

真冬は一瞬の出来事ですねw

225 :名無しSUN:2013/03/12(火) 15:34:34.78 ID:Bxr8tPuf.net
今年の3月は北海道は晩冬で、東北・関東は初春、東海以西は春だね
ただし、一昨日までの異常高温は春を通り越して初夏の暑さだった

226 :名無しSUN:2013/03/12(火) 20:17:58.05 ID:M1ckijhv.net
2ヶ月サキドリ気温が流行ってるから

227 :名無しSUN:2013/03/14(木) 02:39:02.43 ID:kLRC4ucg.net
暑さ寒さも彼岸までって諺適用しないのって2009年夏以来じゃね?

228 :名無しSUN:2013/03/14(木) 03:01:49.36 ID:6ZhZ1VcD.net
桜開花が平年より9日早いって言ってたな。
今年は入学式の頃には散ってしまいそう。。

229 :名無しSUN:2013/03/14(木) 06:43:49.97 ID:JvsBf0aO.net
>>228
特に九州・四国・東海・関東南部はこの3月中に見頃を迎えるため、4月の新学期や入学シーズンには葉桜になっていそう

230 :名無しSUN:2013/03/14(木) 17:02:45.71 ID:CW7vlYCc.net
暖春って気象オタにとって糞つまらないものだな。
雪も降らない上に桜の開花や満開も早くなるしな。
まあ、5月は高温でもかまわんが。

231 :名無しSUN:2013/03/14(木) 23:26:01.24 ID:Kg+FOfJ4.net
同意、糞つまらん
今日も日界で最高気温が出て10度超えてる
無駄に寒い一日

232 :名無しSUN:2013/03/14(木) 23:51:34.96 ID:kveBZH28.net
2月中旬から超高温、3月には夏日どころか真夏日続出。4月10日に台風上陸で最早上陸記録の更新、4月下旬には西日本の一部で既に熱帯夜が記録され始める、そして5月中旬には九州と四国が梅雨入りという超暑春が待ち遠しいぜ。

233 :名無しSUN:2013/03/15(金) 16:41:03.94 ID:sr4idFM4.net
>>232
日本は海に囲まれてる国だから、残念ながら極端な気候にはならないよw
大陸なら気候変動激しいからどうか知らんけど?

234 :名無しSUN:2013/03/17(日) 19:33:27.94 ID:hs15g7/4.net
今年は春が来るのが早い気がする。

235 :名無しSUN:2013/03/17(日) 21:23:23.31 ID:QBAsQ28s.net
3月は春でなく冬だ


今年に限れば、
3月は春だ!

236 :名無しSUN:2013/03/18(月) 17:44:54.28 ID:4NTX7d89.net
正式には、春は明後日20日からですよ。
今年は2週間以上早かったがな。

237 :名無しSUN:2013/03/19(火) 00:28:09.20 ID:+R9LGhao.net
前橋の3月はすでに夏だ。

238 :名無しSUN:2013/03/19(火) 00:33:33.23 ID:nRxCL7Bn.net
>>237
今年に限れば…
栃木のKY(宇都宮、那須烏山)の内の一つ宇都宮は24.9が今年最高だから夏じゃなくてまだ春だね
春でも24度は高いと思うが

239 :名無しSUN:2013/03/19(火) 12:07:52.81 ID:8senL62H.net
熊谷
冬 11月〜2月
夏 3月〜10月

240 :名無しSUN:2013/03/19(火) 14:57:51.98 ID:6jC/c+Yh.net
あにぃ、冬だぁ? 夏だろが、窓全開なのに室温27度越えてっぞ!

241 :名無しSUN:2013/03/19(火) 15:02:31.15 ID:yu6PNl0q.net
今年の3月はいつもの年の違うみたいだ

242 :名無しSUN:2013/03/19(火) 20:14:29.78 ID:P9/1vQm/.net
気温が高いわ。
北海道を除いて・・・

243 :名無しSUN:2013/03/20(水) 04:59:59.68 ID:zdyAnanq.net
相当な寒がりである俺でも、
今年の3月は流石に暖かい。

244 :名無しSUN:2013/03/20(水) 09:21:00.85 ID:yt4QTGL9.net
ここまで気温の高い3月も珍しい

245 :名無しSUN:2013/03/20(水) 17:37:40.24 ID:yt4QTGL9.net
上のレス取り消す
明日からまた冬だ
春分過ぎたら冬

246 :名無しSUN:2013/03/21(木) 05:23:30.79 ID:pMqhkGFU.net
すると今までのが夏と秋で、
今日から冬に突入すると(´・ω・`)

247 :名無しSUN:2013/03/21(木) 18:02:25.08 ID:Z0n71NBL.net
>>245
寒の戻りで一時的な寒さと言うのに冬と決めつけるのはおかしい

248 :名無しSUN:2013/03/21(木) 22:35:19.39 ID:xvT/KpAL.net
今月は異常

249 :名無しSUN:2013/03/22(金) 20:41:03.62 ID:CrCfYi54.net
やっぱり春だ

250 :名無しSUN:2013/03/23(土) 10:49:53.12 ID:Rk9sa06r.net
震災・原発事故の発生した2011一昨年は真冬、去年は晩冬〜初春だったが、今年の3月はすっかり春だね

251 :名無しSUN:2013/03/23(土) 17:13:14.72 ID:04rpb4iq.net
春分過ぎたのに寒い!!!

252 :名無しSUN:2013/03/26(火) 20:08:56.16 ID:0rAvrBVx.net
今年の三月
月初め・・・・・冬
上旬・・・・・・春
中旬・・・・・・春・初夏
下旬(春分過ぎ)・・・・・・冬

253 :名無しSUN:2013/03/27(水) 10:17:06.95 ID:1DyTq06P.net
>>252
下旬は晩冬〜初春
3月25日頃は2009以降寒の戻りの特異日になってしまった

254 :名無しSUN:2013/03/27(水) 20:23:00.66 ID:mxZeXTN8.net
2010年の寒春には敵わない。

255 :名無しSUN:2013/03/27(水) 21:58:07.20 ID:h+kPaSAH.net
近年では10年が最強かな。

256 :名無しSUN:2013/03/28(木) 07:50:55.62 ID:1HI5wO2+.net
一昨年2011の寒春が震災や原発事故で印象的
同年3月の異常低温傾向はしばらく要らない
1990,1998,2002,2008,そしてこの3月ような高温傾向が過ごしやすくて良い

257 :名無しSUN:2013/03/28(木) 22:05:13.23 ID:hzW33Xtu.net
朝は冬な気温で、夕方の帰る頃は春陽気。
なので今の時期が一番服装の調節が大変で嫌いだ。

258 :名無しSUN:2013/03/29(金) 14:02:10.02 ID:ikm8vWwv.net
温帯夏雨気候が一番良い、
後はどれもいらん。

259 :名無しSUN:2013/03/30(土) 10:52:03.65 ID:xMzEqCu/.net
3月もこの休日で終わりだが、雛祭りごろの月初めのみ冬で、その後は仲春(春本番)だった
月初めはまだ茶色い冬枯れだった落葉樹や雑草も今では緑色。
桜など花も見頃を迎えてすっかり春の景色@大阪市

260 :名無しSUN:2013/03/30(土) 20:34:51.64 ID:MAM/V5sU.net
>>252
今月下旬の寒さは異常

261 :名無しSUN:2013/03/31(日) 12:02:46.79 ID:dJUGTuDK.net
ついに降雪・・・

262 :名無しSUN:2013/04/13(土) 02:46:33.58 ID:os7x/YQI.net
今更ながら今年は厳しい残寒ですな

263 :名無しSUN:2013/09/03(火) 17:59:45.15 ID:NwgivKLU.net
そうだね

264 :名無しSUN:2013/09/22(日) 18:46:58.72 ID:I40RNruW.net
そうだね〜

旭川市でさえ12月より3月のほうが記録最低気温低いよ

3月: -34.1度
12月:-30.0度

265 :名無しSUN:2013/09/22(日) 21:13:27.26 ID:UQdv/qQu.net
>>264
北海道にとっての3月は月前半までが1月からの真冬で、お彼岸・春分以降の月後半が晩冬の感覚なんだろう?

266 :名無しSUN:2013/09/24(火) 23:47:36.00 ID:RBzifjmK.net
真冬長っw

267 :名無しSUN:2013/10/05(土) 17:59:04.50 ID:O/tUW1Bm.net
だれも3月が春だなんて言ってませんが

2014の12,1,2,3は寒くなりますように

268 :名無しSUN:2013/10/05(土) 18:47:35.67 ID:IaxwKRzb.net
今年の3月は関東中心にかなりの高温になって春の訪れが早かった。
来年2014も3月が高温傾向になってほしい
今年のように2月まで厳冬→3月から暖春という傾向だと春の訪れがかなり早まる傾向にある

269 :名無しSUN:2013/10/05(土) 19:09:11.70 ID:WIe2zJB9.net
来年は2月から桜が咲くような暖かさになって欲しい
2月から最高気温15度超えが連日続く感じで

270 :名無しSUN:2013/10/15(火) 19:41:43.74 ID:CdVlNd7o.net
3月が春だなんて、太平洋側の関東以西だろ。

271 :名無しSUN:2013/10/22(火) 08:20:23.69 ID:V9oa7qCX.net
まだ北日本や日本海側に中央高地では降雪や凍結も残るし
特に一昨年2011の3月は2月より平均気温が低く、冬真っ盛りで真冬の1月と変わらなかった

272 :名無しSUN:2013/10/25(金) 20:56:26.91 ID:GcokNQBJ.net
日本一寒い日は立春前日の2月3日らしいけど

http://www.pref.ibaraki.jp/tokei/furusato/012.html

273 :名無しSUN:2013/10/25(金) 21:02:51.34 ID:GcokNQBJ.net
立春がちょうど冬至と春分の間でやはり、12月22〜3月23までが冬とされる天文学では一番冬の中間
天文学が気温に正確と言えるだろう

274 :名無しSUN:2013/11/24(日) 18:15:40.70 ID:0KqHzlLu.net
 /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|   
  |::::::::|\___/|::::::::|
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
    /           \
   |      ,― 、,―、   |
   \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
       ̄ ̄\\// ̄

275 :名無しSUN:2013/11/28(木) 18:11:14.31 ID:qiPCQ0OO.net
東京の場合も12月より3月のほうが雪降るんだよね〜〜

276 :名無しSUN:2013/12/05(木) 19:20:27.15 ID:Wmpg2DSx.net
>>271 は?? 寒春だとしても2月より平均気温が低い3月なんてないけど??
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=33&amp;block_no=47584&amp;year=2011&amp;month=&amp;day=&amp;view=p1(盛岡)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=44&amp;block_no=47662&amp;year=2011&amp;month=&amp;day=&amp;view=p1(東京)

2011年は2月の平均気温が2〜3℃も高かった これは記録的2月の暖冬

277 :名無しSUN:2013/12/06(金) 13:31:40.99 ID:TegPjLWb.net
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=33&amp;block_no=47584&amp;year=2012&amp;month=2&amp;day=&amp;view=p1 (盛岡2012)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=33&amp;block_no=47584&amp;year=2011&amp;month=&amp;day=&amp;view=p1( (盛岡2011)

ハイ。。見てちょこれww
2012年は2月の平均気温-3.2℃
2011年は2月の平均気温-0.4℃wwww
しかしww2月がどんなに暖冬で3月が寒春でも3月は2月に勝てないんだよ。。(寒さで)

278 :名無しSUN:2013/12/29(日) 10:24:19.19 ID:c4VBjdUO.net
>>276
1970や1984年の例がある
あの年の3月は晩冬どころか真冬で、一年で最も寒い時期だった。
4月でやっと晩冬〜初春になる

なお、今シーズンは伝説の1984から丁度30年だな
近年の3月は昨春の2013/3を除き、ほぼ毎年真冬〜晩冬の季節。

279 :名無しSUN:2013/12/31(火) 19:54:25.93 ID:7HHlqBwR.net
>>276
httpprec_no=44&://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?block_no=47662&year=1984&month=02&day=&view=p1(東京 1984)
   平均  最高  最低
1月  3.7  7.5   0.2

2月  3.0  6.3  0.0

3月  5.9  10.2  2.0

280 :名無しSUN:2013/12/31(火) 21:43:07.98 ID:rlQz/Kb0.net
>>279
ちょうど30年前になるな

281 :名無しSUN:2014/01/01(水) 12:43:10.27 ID:FXQFi76W.net
>>279
これは三ヶ月も真冬が続いている証拠

282 :名無しSUN:2014/01/01(水) 16:49:51.09 ID:IRQ+mVCt.net
そーねぇ
超絶豪雪地帯の只見町は3月の平均気温1.2℃で12月(1.2℃)と全く同じ
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_amd_ym.php?prec_no=36&block_no=0297&year=&month=&day=&view=p1
ちなみに1月は-1.5℃で2月は-1.3℃(0.2℃の差で変わるのかなァ)

283 :名無しSUN:2014/01/01(水) 19:32:09.06 ID:FXQFi76W.net
>>282
むしろ、只見町を含む東北以北の3月は晩冬どころか未だ真冬だね。
その後の季節の区切りは、4月晩冬〜初春,5月仲春,6月晩春という感じ。
>>279のデータで示している丁度30年前の1984年と、44年前の1970年は3月が異常低温になり、全国的に真冬が1月‐3月の三ヶ月間と例年に無く長い冬だった。

284 :名無しSUN:2014/01/02(木) 01:35:38.72 ID:7gE1eo7m.net
3月は12月よりも寒い!
だそうです

285 :名無しSUN:2014/01/02(木) 02:19:36.62 ID:XajHlBEn.net
それって日陰の気温の比較だよね?
閉め切った日当りの良い部屋の中では
3月の春の日差しでは、かなり部屋の中は暖かくなるけどねw

286 :名無しSUN:2014/01/02(木) 03:07:05.38 ID:7gE1eo7m.net
>285 それはポカポカ陽気の関東〜太平洋側、そのあたりのチンカスエリアのみ
北陸〜山陰〜西東北〜西北海道の3月はもはや春じゃない ぽかぽかちゃうんで^^;

287 :名無しSUN:2014/01/02(木) 08:42:18.61 ID:vJK0RSwR.net
>>284
同意
夏では9月が6月よりも暑いと言うのと同じで、12月の平均気温は春では4月とほぼ同じ。
だから、3月の季節は北海道から山陰にかけての北日本と日本海側地域では前半真冬,後半晩冬。
関東から九州にかけての太平洋側では上旬・中旬晩冬,下旬初春

288 :名無しSUN:2014/01/03(金) 22:26:16.67 ID:WLo/mQtB.net
大体季節を3か月ごとに割るのが大間違い気象庁に変更願いたい
冬12〜3 で4か月
春4〜5 で2か月
夏6〜9 で4か月
秋10〜11で2か月

これでいいよね?
夏は6月と9月の間に真夏の7月と8月が、
冬は12月と3月の間に真冬の1月と2月が。

289 :名無しSUN:2014/01/03(金) 23:31:50.16 ID:CQ+reMq3.net
>>288
しかし、去年は3月が関東中心の記録的高温・10月は上旬が季節外れの暑さだったのでこの限りでは無い。
もちろん年や地域によって異なる。

あなたはそれでも去年10月上旬をもう秋、そして去年3月を未だ冬と区切るのですか?


正しい季節の区切りは、
春は4月が早春,5月が春本番。そして6月も春に含んで、晩春になる。
真冬は3月上旬までで、真夏は9月前半まで。
一方秋は10月が秋口,11月が秋本番。そして12月も秋に含んで、晩秋になる。
この内、5月後半と11月が一年で最も過ごしやすい時期。
特に5月中旬は春爛漫のポカポカ陽気になる。

290 :名無しSUN:2014/01/04(土) 08:21:10.53 ID:IBlqgjmT.net
2月の真冬から僅か一ヶ月後の3月はまだ春ではない。

春の訪れが早かったた1990・1998・2002・2008・2013以外の年の3月は概ね晩冬。

気温が平年より低いと上旬真冬、中旬下旬晩冬。

291 :名無しSUN:2014/01/06(月) 14:09:10.70 ID:sszBYxaH.net
wikipediaによると寒春は2010でなく2011だってよ

292 :名無しSUN:2014/01/06(月) 14:14:08.53 ID:sszBYxaH.net
それより1984年て大低温の年だね
関東でも春は平年より-2.4だし
冬も平年より-2.6
で秋は平年より-0.9
(平年より1℃下回ると大寒冬/大寒春/大寒秋)

293 :名無しSUN:2014/01/06(月) 15:40:07.31 ID:cAmSUqld.net
>>292
1984年3月は晩冬や初春どころか、まだ真冬。
初春は一ヶ月後の4月。

例年なら寒さの底(ピーク)が1月後半から2月初めまでなのに、この年は3月上旬まで一ヶ月半続いた。
大阪万博の開催された1970年の3月
も同じく真冬だった。

春の訪れが遅くなるなら、この1984年並みの低温になれば都合が良い。
2005や2012年並みだと中途半端に早い。

294 :名無しSUN:2014/01/06(月) 16:09:45.44 ID:PAy0s03d.net
1984年は5月まで低温傾向だったな。

295 :名無しSUN:2014/01/10(金) 01:19:51.81 ID:m67tS0bn.net
>>5
2月が春って、お前アホか(笑)


お前みたいなアホは午前2時を朝だとかぬかすんだろうな

296 :名無しSUN:2014/01/10(金) 01:39:38.00 ID:G27x1sSp.net
暦の上でってことでない?

297 :名無しSUN:2014/01/10(金) 05:59:37.22 ID:XFAtemlr.net
俺には2月は冬だよ と書いてある様に見えるのだが気のせいか

298 :名無しSUN:2014/01/11(土) 01:10:16.05 ID:jy0jk0i6.net
>>289
12月が秋って、アホか。
北国行ったことないだろw

299 :名無しSUN:2014/01/11(土) 04:45:54.74 ID:EMCB1cB8.net
寒がりの俺から言わせりゃ、11月から既に秋だわ(´・ω・`)

300 :名無しSUN:2014/01/11(土) 15:50:06.22 ID:XkLRjCaB.net
正直福岡〜東京あたりまでの紅葉のピークって12月上旬だわ

301 :名無しSUN:2014/01/13(月) 11:39:04.15 ID:tjOZhe4g.net
九年前2005年の3月は平均気温が平年並みだったが、関東以西でも最高15℃超えの春本番の陽気が寒波の中休みだった5〜11日以外無く、後は最高15℃以下の上着が必要な生暖かい陽気か、雪の降る真冬並みの寒さが4月初めまで続いた。
2月が記録的高温だった1990年や2007年より平均気温が低い。

302 :名無しSUN:2014/01/17(金) 22:05:35.90 ID:Jw/D+Fct.net
1970・84・2011年の3月は真冬。


1994・2005年の3月は暖冬。


先述の通り、真冬は残り一ヶ月半まだまだ続く。
去年は例外中の例外だったが、2011・12年とも春本番の暖かさになるのは4月中旬からだった。

303 :名無しSUN:2014/01/18(土) 07:44:52.83 ID:G7McDKij.net
最近は春先がえらく寒いやね。
それで5月か6月ころを境に急激に暑くなってくるから、
体にこたえる(´・ω・`)

境目の時期は年によっても違う気がするが。

304 :名無しSUN:2014/01/20(月) 03:39:26.92 ID:Z50ozBIb.net
2月が記録的高温なのは2011年もだよ
2011年の3月はたしかにすごく平年値より低いが2月が暖冬だったために寒さが目立っただけ

305 :名無しSUN:2014/01/23(木) 17:20:49.58 ID:ET7IvB1I.net
>>304
東北大震災と福島原発事故の起こった三年前 2011年3月は、俺が住んでいた大阪市でも連日雪がちらついたり、毎朝最低0℃前後の寒い日が多かったな。

大阪でもこの3月は最高20℃以上どころか、最高15℃超えも前月2月27日から3月26日頃まで一ヶ月無かった。

なお、平均気温は暖冬の2007・2009年2月より低く、12月としては記録的厳冬だった2005年12月並みの寒さになった。

306 :名無しSUN:2014/01/25(土) 16:27:09.58 ID:m3yZeHb7.net
>>304
何言ってるか分からんw
どっちなんだよ

307 :名無しSUN:2014/01/26(日) 01:48:12.68 ID:NwlYSNRR.net
3月は冬です。

308 :名無しSUN:2014/01/26(日) 07:23:54.84 ID:YiI53sGj.net
>>307
いいえ真冬です

309 :名無しSUN:2014/01/26(日) 11:53:38.55 ID:W3WMOfc7.net
3月も春分の日くらいまでは寒いからね

310 :名無しSUN:2014/01/26(日) 14:45:40.00 ID:YiI53sGj.net
近年、ここ五年間は春分および彼岸以降の3月下旬から4月上旬にかけても未だ寒さが残る。

25日は寒の戻りの特異日になっている。
高温だった去年ですら25日前後は確実に気温が下がった。

例年、関東の3月は上旬真冬,中旬〜25日頃晩冬,月末初春という季節の歩みになる。

ただ、昨年2013年は例外で、3月5日頃から23日頃までの三週間は関東中心にかなりの高温となった。

311 :名無しSUN:2014/01/26(日) 21:38:26.43 ID:jjTLGjBp.net
テスト

312 :名無しSUN:2014/01/31(金) 17:41:38.44 ID:jp8lxnM2.net
震災発生直前の2011/3上旬は、その年の1月下旬とともに2寒さの底で、2011年冬の最強寒波がひな祭りに流れ込んだ。

313 :名無しSUN:2014/01/31(金) 17:43:05.19 ID:jp8lxnM2.net
>>312訂正
×その年の1月下旬とともに2寒さの底で
○その年の1月後半と同じく寒さの底で

314 :名無しSUN:2014/02/14(金) 22:23:39.49 ID:Wq9JhTkA.net
今年の最強寒波は4日〜8日の寒波でいよね?

315 :名無しSUN:2014/02/14(金) 22:32:32.13 ID:ka8hhSe0.net
>>314
そうとも言い切れないが、3月上旬に寒気が放出され、最強寒波が来る可能性がある。

316 :名無しSUN:2014/02/16(日) 02:15:52.98 ID:d8Zlszeq.net
どこにでも3月ヲタがいるなぁ。

317 :名無しSUN:2014/02/17(月) 01:05:30.09 ID:0+j87JX7.net
本当3月は春、9月は秋って言うてはる人みるとイライラくる。
12月より寒い3月が春で6月より暑い9月が秋だなんて。。。
「暦」って物自体イライラする。

318 :名無しSUN:2014/02/17(月) 07:28:39.34 ID:Tl1ZZuDV.net
>>317
クリスマスや年末の12月よりさらに寒い3月は真冬で、初夏や梅雨の6月よりさらに暑い9月は真夏。
3月は上旬に寒さのピーク、
9月も上旬に暑さのピークを迎える。

319 :名無しSUN:2014/02/17(月) 18:52:01.62 ID:0+j87JX7.net
なんか今日のローカル天気予報(沖縄)で「今日は春の暖かさとなり、各地で3月並みの暖かさとなりました。」って言ってて「木曜日〜金曜日はまた真冬並みの寒さとなりそうです。」
って言ってた
真冬並み(並み??)
3月並みの暖かさ(暖かさ??)

クソ天気予報士はなぜか12月並みの暖かさとかは言わない。
なぜなら2月〜3月は春とイメージづけようとしてるから

320 :名無しSUN:2014/02/17(月) 19:28:53.26 ID:VIsIfbIy.net
4月でも吹雪になるから4月も冬(北海道限定)

321 :名無しSUN:2014/02/18(火) 11:14:03.13 ID:tyePot64.net
それ言うなら5月でも積雪する

322 :名無しSUN:2014/02/19(水) 16:25:52.78 ID:LsPB0CP4.net
>>317
全く同意だ!実質的にどうかを考えず、形式的な常識論でしか考えないバカが多いんだろうね

323 :名無しSUN:2014/02/20(木) 21:42:26.19 ID:qEAS1jbS.net
3月は関東〜中国地方平野部の平年の気温が最高気温で7〜12℃,最低気温で-3℃〜+4℃と真冬とは少しマシになっただけでまだまだ冬。
平均気温は12月よりさらに寒く、基本1月と同じ気温。

324 :名無しSUN:2014/02/21(金) 00:39:55.22 ID:V0eK3HwA.net
気温では3月≒12月だが、3月の昼の長さ(光の強さ)は
秋口の9月後半〜10月前半並みだよ。

春は気温よりも日差しが強くなったことで感ずるもの。
「光の春」という言葉って知っている?
唱歌「早春賦」にも「春は名のみの風の寒さや」とか歌われているが、
3月前半くらいまでは冬の寒さが戻ってもおかしくない。

気温だけでしか物事を語れない奴は、
倉嶋さんの本でも読んで勉強しなおして来い!

325 :名無しSUN:2014/02/21(金) 16:32:14.09 ID:NeB6W8YV.net
でも曇りだと真冬だよね。

326 :名無しSUN:2014/02/22(土) 00:15:10.66 ID:8IeKCuGO.net
>>324
3月は普通に冬だから

327 :名無しSUN:2014/02/22(土) 06:46:36.12 ID:oKH0jcld.net
>>326
再来週の3月上旬まで寒さの底で真冬。
3月は冬の真っ只中。

328 :choppa-chopper:2014/02/25(火) 00:07:09.67 ID:dOa35OtT.net
「3月は冬」で検索すると約1,400,000件
「11月は冬」で検索すると約232,000,000件

世間って馬鹿なの?

329 :名無しSUN:2014/02/25(火) 00:17:00.95 ID:NiLfRS49.net
>>328
確かに世間は馬鹿だな。

330 :名無しSUN:2014/02/25(火) 00:17:51.30 ID:NiLfRS49.net
3月の東京の平均気温は10℃を下回っているのに。

331 :choppa-chopper:2014/02/25(火) 01:10:10.58 ID:dOa35OtT.net
先取りファッションも馬鹿みたい
2月からすでに春物取り入れてる
同じように11月から冬物

332 :名無しSUN:2014/02/26(水) 19:05:33.41 ID:6ZJNSN1o.net
「3月は冬」で検索すると約1,400,000件
「11月は冬」で検索すると約232,000,000件
「12月は真冬」で検索すると約483,000,000件(検索数真冬カテゴリ1位)
「12月は冬」で検索すると約254,000,000件(検索数冬カテゴリ1位)
「1月は真冬」で検索すると約88,500,000件
「2月は真冬」で検索すると約135,000,000件
「3月は真冬」で検索すると約114,000,000件
「1月は冬」で検索すると約1,940,000件
「2月は冬」で検索すると約48,700,000件

世間ってほんとバカだなぁ

333 :名無しSUN:2014/02/26(水) 19:34:27.45 ID:p+1oVkyo.net
海水が最も冷たい季節が春なわけがない

334 :名無しSUN:2014/02/26(水) 19:35:31.72 ID:p+1oVkyo.net
3月上旬=1月上旬
3月下旬=12月上旬

335 :名無しSUN:2014/02/26(水) 19:38:03.49 ID:p+1oVkyo.net
>>324
大気放射も考慮してまつか?

336 :名無しSUN:2014/02/26(水) 19:52:54.69 ID:6ZJNSN1o.net
北半球で海水温が一番低い3月〜4月。
地球の3割が最寒月3月〜4月となり、4割が9月〜10月となる。

337 :名無しSUN:2014/02/26(水) 21:55:32.60 ID:f6RxcFV/.net
>>334
日本国内大半の都道府県や自治体で、3月上旬は1月中旬で・中旬は12月下旬から1月上旬並みの平均気温。
寒さの底は来週まで。

今頃の気温は大寒以前よりさらに寒い。

338 :名無しSUN:2014/02/26(水) 22:00:12.50 ID:f6RxcFV/.net
コメント追加

年によって異なるが、1965・70・84年のようにグリーンランドのノードのように3月も一年で最も寒い時期になることがある。
まだまだ、冬どころか真冬は終わっていない。
さすがに4月に入れば幾ら低温傾向でも季節進行には逆らえなくなり、全国的に晩冬〜早春に進む。

339 :名無しSUN:2014/02/27(木) 17:51:15.73 ID:7JNITKFv.net
3月が春でも冬でもどっちでもいいけど
暖冬か寒冬かの判断には3月の気温も含めて欲しいね。

実感としては2011年は寒冬で2013年は暖冬というイメージだが
12-2平均では2011年が暖冬、2013年が寒冬となっている。

もし12-3平均にすると、2011年は並〜小寒冬、2013年は並〜小暖冬となる。
こちらの方がイメージに近い。

340 :名無しSUN:2014/02/27(木) 21:42:45.65 ID:+sDvawzC.net
寒候シーズンなら11〜3月。
初冬の11〜12月 厳冬期の1〜2月 早春の3月に分けて評価するのもいい。

2010/11シーズンは初冬温暖、厳冬期西冷、早春寒波
2012/13シーズンは初冬寒波、厳冬期北冷、早春高温
とほぼ逆の経過をたどっている。

それに続く夏の天候についても、
去年は2011年と逆のパターンで経過することは予測できたと思う。
実況も東北では多雨寡照、西日本では猛暑少雨と11年とほぼ逆だったし。

341 :名無しSUN:2014/02/28(金) 01:20:54.33 ID:8I1c2NWi.net
世間の寒さの底イメージ:
2月>1月>12月>11月>3月
となっている(アンケート結果)

342 :名無しSUN:2014/02/28(金) 01:24:42.12 ID:8I1c2NWi.net
JAバンクのcmとか今はもう春ものになってるが11月のときは「冬の貯金はJAへ」とかだったような。
3月は春とイメージさせるところも気もい。

343 :名無しSUN:2014/02/28(金) 04:11:06.65 ID:zTIrxDQ4.net
沖縄は3月は春だ

344 :名無しSUN:2014/02/28(金) 07:29:42.38 ID:1M3w0kuN.net
いや夏だ

345 :名無しSUN:2014/03/06(木) 18:06:37.57 ID:7qEWbhfY.net
3月が春だなんて言うやつ超イライラする
報道では「今日は啓蟄で暖かい時期のはずだが真冬の寒さに逆戻り」だって。
この時期は寒くて当たり前だろアホかw

346 :名無しSUN:2014/03/06(木) 18:16:26.07 ID:7qEWbhfY.net
3月なのに最強レベルの寒気が長期滞在
2014年3月6日 16時25分

日本付近には3月とは思えない強烈な寒波が押し寄せています。この先、本州付近に予想される寒気はこの冬(12月から2月)最強レベルに匹敵します。しかも来週の前半にかけて長く居座る見込みで、真冬のような寒さが一週間近く続くでしょう。

日本気象協会

347 :名無しSUN:2014/03/06(木) 21:21:56.85 ID:VVEUhOuK.net
>>345
まだ3月上旬は真冬だからね

348 :名無しSUN:2014/03/07(金) 00:13:15.87 ID:678jNLGB.net
今頃の気温は12月20日頃とほぼ同じなんだから寒くて当たり前
3月なのに寒いとか言ってる気象予報士は何なの?

349 :名無しSUN:2014/03/07(金) 07:36:51.03 ID:nwIDKdO8.net
真冬の3月前半に寒いのは至って普通で、関東以西でも最高10℃割れが平均的。

350 :名無しSUN:2014/03/07(金) 14:11:29.63 ID:HVJpwBzR.net
春です!







いや完全に冬だdaro

351 :名無しSUN:2014/03/07(金) 18:38:56.72 ID:SQ05nnMY.net
>>350
3月は単に「冬」では無く、「真冬」。
この3月上旬は2014年シーズンで二番目に気温の低い時期になりそうだ。

352 :名無しSUN:2014/03/07(金) 20:05:03.67 ID:lE65tu/J.net
12月から2月があまりにも暖冬過ぎて
3月が厳冬厳寒過ぎる・・・・

353 :名無しSUN:2014/03/08(土) 00:46:03.83 ID:nrIqsJJz.net
>>351
東京基準で今シーズン2強の低温期間は
1月中旬〜下旬初日(10日から20日まで)のと
2月上旬〜下旬(04日から24日まで)の2つ

05日 最高5.2
06日 最高6.2
07日 最高7.2
08日 最高4.0
09日 最高9.2
10日 最高8.7
11日 最高4.6
12日 最高8.2
13日 最高8.2
14日 最高5.4
15日 最高6.9  
18日 最高8.8
19日 最高9.0
20日 最高7.6
22日 最高9.5
23日 最高8.3
24日 最高8.5

354 :名無しSUN:2014/03/08(土) 00:49:31.99 ID:nrIqsJJz.net
10日 最高6.8
11日 最高9.0
12日 最高9.5
13日 最高8.3
14日 最高7.7
15日 最高4.4
16日 最高9.1
17日 最高9.5
18日 最高8.6
19日 最高7.1
20日 最高8.5

355 :名無しSUN:2014/03/08(土) 04:12:12.50 ID:0MjA+6wR.net
3月が春だった昔に戻りたい。

356 :名無しSUN:2014/03/08(土) 05:43:52.68 ID:KUMXO5bn.net
どこが地球温暖化なのか くそ寒いわ(´・ω・`)

357 :名無しSUN:2014/03/08(土) 05:45:16.34 ID:DZk2gTfO.net
寒いとオナニーした時汗かかないからいいわ(´・ω・`)

358 :名無しSUN:2014/03/08(土) 14:01:22.20 ID:nrIqsJJz.net
>>355
逆に3月が春だった1997年〜2009と2013はっきり言っては異常。

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2013&month=3&day=&view=
12月はトータルで微高温化で昔のほうが顕著に暖かい12月の年が多かった
1月はトータルで高温化で今のほうがやっぱり高い。
2月はトータルで超高温化してて、冬季では圧倒的に昭和と比らべ、上昇してる。
3月はトータルで超高音化、昔は冬だけど最近も(2013年を除く)は冬化してきている。

359 :名無しSUN:2014/03/08(土) 17:38:54.68 ID:nrIqsJJz.net
報道でも「3月なのになぜ寒い?」とか出してるしなんか上空1500cmで-6℃の真冬並みの寒波とかなんとか言ってら。
暇つぶしに知恵袋行ったら「もう3月に入ったというのに寒いですね〜異常気象ですか?」みたいなのあったわ。
「3月なのに寒い」とかもうイライラします。
ちなみにアメリカでは冬は12月〜3月だけど日本では12月〜2月。

360 :名無しSUN:2014/03/09(日) 00:30:36.43 ID:Jhhjev19.net
そもそも知恵袋で質問してるくらいだからズブの素人だろ、仕方ない

361 :名無しSUN:2014/03/09(日) 01:25:18.23 ID:IWlGOugY.net
素人ということは3月は暖かい春のイメージって言うのが世間なのか・・・。
がっかりだ。
3月は下旬まで桜はないし、もし3月は冬だと言うのが世間だったら普通に冬ってされてたと思う。
3月が春と言い出したのはだれぇ?
季節を3等分するのがおかしすぎる。
普通に冬12月〜3月、春4月〜5月、夏6月〜9月、秋10月11月だろ。

362 :名無しSUN:2014/03/09(日) 07:32:18.48 ID:sCtr3Je+.net
日本に四季がなくなってきてるだけ

最終的に夏と冬のみになる



今までは日本に四季があると思いたい連中が3ヶ月ごとにわけてた

363 :名無しSUN:2014/03/09(日) 12:10:18.45 ID:fatpQLCR.net
張る魔不治

364 :名無しSUN:2014/03/09(日) 12:49:04.79 ID:0ebgUsxS.net
厳密に見れば春は彼岸からだね。
東日本大震災が起きた日なんてモロ冬だったし。

365 :名無しSUN:2014/03/09(日) 12:55:08.03 ID:IWlGOugY.net
最終的に夏と冬のみってナイナイ
3月は昭和に比べ、+2くらいしてますよ。
9月も昭和に比べ、+2くらいしてますよ。
3月が高温化ってことは春が増えてる証拠。
9月が高温化ってことは夏が増えてる証拠。

12月 寒い、ストーブで顔が乾燥ヒリヒリする
1月 極寒 大雪で面倒
2月 極寒 大雪で面倒
3月 寒い ドカ雪と花粉
4月 黄砂、PM2.5、花粉で息できない
5月 花粉
6月 梅雨
7月 梅雨明け猛暑、虫、汗、かゆみ、ダルい
8月 猛暑でマジで死にそう
9月 残暑どころか猛暑
10月 台風で停電した、エアコン使えなくて暑かった
11月 快適☆

366 :名無しSUN:2014/03/09(日) 14:30:58.54 ID:4t5V7spP.net
>>364
東日本大震災のあった時だから、三年前2011年の3月のことか。

関東では大震災直前の3月上旬は真冬。
震災直後の中旬〜下旬は晩冬、4月上旬は早春。

367 :名無しSUN:2014/03/09(日) 17:29:34.42 ID:RVDtVSyy.net
わざわざ日本の上空に寒気呼び込んでんじゃねーよ

368 :名無しSUN:2014/03/09(日) 17:38:20.98 ID:KClPyRXd.net
>>346
この程度隔年であるだろw
館野500-40℃で騒げよ

369 :名無しSUN:2014/03/10(月) 04:57:41.67 ID:Lz3T/hsk.net
陰気臭く悲哀に満ちた冬が嫌い、
憎しみすら感じる。

370 :名無しSUN:2014/03/10(月) 08:21:10.46 ID:zZPmVKaE.net
>>369
欧州のアルプスの北側の国の人間が、陽光燦々のイタリアや南仏に避寒に出かけるように
太平洋側に旅行に行くようにしたらどうなの?

371 :名無しSUN:2014/03/10(月) 19:31:18.00 ID:U0PjRw5c.net
真冬だな

372 :名無しSUN:2014/03/10(月) 19:42:07.28 ID:6UDfBasW.net
>>371
関東〜中国地方の本州各地の今年3月は、「上旬真冬中旬晩冬下旬初春」という季節の歩みだろうね。

373 :〜(((;◎;Д;◎;) ◆895VVoilOU :2014/03/11(火) 22:32:28.49 ID:/QJMf9vO.net
(´;゜;ф;◎;)ぎゅおおおおおぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!
ほんまにええ磁気がのーなったでんなあ菌粘!
空調を止められる期間が年に数日しか無いわwうぬらの地帯も?
なんか知らんけど?

374 :〜(((;◎;Д;◎;) ◆895VVoilOU :2014/03/11(火) 22:37:24.15 ID:/QJMf9vO.net
>普通に冬12月〜3月、春4月〜5月、夏6月〜9月、秋10月11月だろ。
まあまあ同意!!なんか知らんけど?
せやけどもうすぐ氷河紀突入やから11月からコガラシやろなあ!
春も5月下旬か6月に入ってからやろなあ!なんか知らんけど?

375 :〜(((;◎;Д;◎;) ◆895VVoilOU :2014/03/11(火) 22:44:03.30 ID:/QJMf9vO.net
韓霊化したらこないな感じになるますやろなあ!!なんか知らんけど?
冬11月〜4月、梅雨5月、夏6月〜9月、秋10月

376 :〜(((;◎;Д;◎;) ◆895VVoilOU :2014/03/11(火) 22:47:28.96 ID:/QJMf9vO.net
(;◎;艸;◎;)30年後の恐怖!!これわあかんでええええええ!!!!!なんか知らんけど?
冬11月〜6月、梅雨無し、夏7月〜10月

377 :〜(((;◎;Д;◎;) ◆895VVoilOU :2014/03/11(火) 22:50:19.18 ID:/QJMf9vO.net
くしあたがこの濡れっどに興味を示したようどす!!(*◎∀◎)=3
なんか知らんけど?

378 :名無しSUN:2014/03/12(水) 15:55:50.97 ID:qkezFzy1.net
今が変わり目

379 :名無しSUN:2014/03/12(水) 18:54:15.16 ID:OEUDKWtn.net
本来、3月は晩冬の寒い時期で東京基準で最高気温10℃前後が平年並み。
15℃以上連続では暖冬傾向になってしまうを

平年でも一ヶ月通して最高9〜12℃とほとんど上がらない。

380 :名無しSUN:2014/03/15(土) 13:43:35.48 ID:yeGMXISw.net
>>379のソースは知らんが3月は春分前は全部冬
2月が寒すぎるせいか、3月は12月より寒くても春を感じるのはなぜ?!

381 :名無しSUN:2014/03/15(土) 21:44:29.80 ID:E/LN9lsI.net
11月より3月の方が太陽高度と日射しの強さが強くなっていくからね。
光の春の言葉通りです。

382 :名無しSUN:2014/03/15(土) 21:45:39.18 ID:E/LN9lsI.net
訂正 11月でなく12月でしたね。

383 :名無しSUN:2014/03/15(土) 23:42:13.15 ID:UnGu1lWu.net
上旬だけが冬。中旬以降は湿度も上がり、冬の空気とは
決別。

384 :名無しSUN:2014/03/16(日) 09:41:53.88 ID:pXgRR28G.net
中旬は晩冬
下旬〜早春

385 :名無しSUN:2014/03/16(日) 09:51:26.58 ID:ILUShqD9.net
ぼくの感覚では11月〜3月は冬シーズンなんですけどね。
だいたいコートの着用期間と一致するのですね。

386 :名無しSUN:2014/03/16(日) 10:38:17.69 ID:k+tqbEcZ.net
今年の3月は、
前半:冬
後半:春
と明確だな

387 :名無しSUN:2014/03/16(日) 11:12:36.99 ID:AuSelr7V.net
3月全日コートで過ごせるはずはない。なんせ、18
度いく日もあるんだから。下旬は間違いなく春だよ。
春分過ぎてるのに冬なはずはまずない。中旬は晩冬
というよりは土用かな。だけど、11日から20日まで
全日コート着用できる年も中々ない。同じく、9月も
完全が夏ではない。特に、9月中半袖と短パンのみで
過ごしきれと言われても無理があるだろうし、9月中旬
以降に海行けと言われても無理だろうしな。

388 :名無しSUN:2014/03/16(日) 13:30:41.16 ID:ILUShqD9.net
コートって別にウールとかダウンだけじゃないでしょう。
3月下旬だって綿系コートを羽織る人は少なくありません。

389 :名無しSUN:2014/03/16(日) 14:07:52.55 ID:693Pqs3a.net
冬シーズンの期間はともかく、コート着用期間については、
>>385(暖冬くん)の意見に賛同するな。
また、季節が春でも秋でも朝晩が寒ければ普通にコートを着るし。
俺の場合は郊外住みだから4月中旬位まではコートを着るし。

390 :名無しSUN:2014/03/16(日) 14:36:05.81 ID:YO4tJ4RK.net
しがっちゅうじゅ・・?
何処の田舎だよ

391 :名無しSUN:2014/03/16(日) 14:42:35.68 ID:693Pqs3a.net
>>390
松戸だよ。
田舎在住で悪かったな。

392 :名無しSUN:2014/03/16(日) 14:49:12.43 ID:693Pqs3a.net
ちなみに松戸はこんなところ。
風景からして寒そうでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=Z3_ozb5n9p0

393 :野辺山 気温厨@23区北端 ◆Y6qzay3omqbV :2014/03/16(日) 14:51:06.42 ID:M4viAKdj.net
暖冬くんはインフルだ!

394 :名無しSUN:2014/03/16(日) 15:32:14.14 ID:YO4tJ4RK.net
「移りゆく松戸」
なんかわろた

395 :名無しSUN:2014/03/16(日) 16:10:53.51 ID:ILUShqD9.net
>>389
ぼくは暖冬くん氏ではありませんが。

396 :名無しSUN:2014/03/16(日) 19:39:05.41 ID:AZZbmWE/.net
4月でも夜桜見るなんて時には普通にダウンジャケットだし、
出勤時にスーツじゃ寒いから、薄手のコート羽織るよ。

ていうか梅雨明けまでコタツしまわないしな俺w

397 :名無しSUN:2014/03/16(日) 22:02:36.79 ID:pXgRR28G.net
>>387
近年は、10月中旬まで短パンですごしてるわ

398 :名無しSUN:2014/03/16(日) 22:02:54.46 ID:U+/XQ6tq.net
松戸は田舎だから寒いんだな。

399 :名無しSUN:2014/03/16(日) 22:06:03.97 ID:U+/XQ6tq.net
>>396
夏の暑い期間、冬の寒い期間がともに年々長くなってるから、
スーツで丁度良い期間が短くなってきてるよね。
今は5月と10月の約1〜2週間位しかスーツで丁度良い期間がないし。

400 :名無しSUN:2014/03/16(日) 22:15:47.01 ID:U+/XQ6tq.net
大体平均して俺は、

11月後半〜3月:冬コート+スーツ+Yシャツ(長袖)

10月下旬〜11月後半、4月:春コート+スーツ+Yシャツ(長袖)または
             冬コート+Yシャツ(長袖)

10月中旬、5月前半:スーツ+Yシャツ(長袖)

5月後半〜6月前半、9月下旬〜10月上旬:Yシャツ(長袖)

6月後半〜9月中旬:Yシャツ(半袖)

だな。

401 :名無しSUN:2014/03/16(日) 22:18:54.16 ID:U+/XQ6tq.net
俺の職場に松戸在住の上司(♂)がいるけど、その人も4月いっぱいまではコートを
着てるし。

402 :名無しSUN:2014/03/16(日) 23:01:45.12 ID:YO4tJ4RK.net
wiki編集した(寒冬)
「2010年以降の寒冬傾向」
2011年〜2014年までの12月〜3月の旬および月ごと平年差(平成での順位つき)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%92%E5%86%AC#2010.E5.B9.B4.E4.BB.A5.E9.99.8D.E3.81.AE.E5.AF.92.E5.86.AC.E5.82.BE.E5.90.91

403 :名無しSUN:2014/03/16(日) 23:49:57.94 ID:3ZQT0Jki.net
確かに、3月の全部の日にダウン着るのは
無理だわ。暖かい昼間もあるし。逆に9月中は
半袖と短パンのみで過ごせと言われても無理。
急に秋冷が来る日があるから。

404 :名無しSUN:2014/03/17(月) 00:40:54.11 ID:tzqWoEwo.net
朝晩限定なら3月の全部の日にダウン着るのは全然OKだな。
逆に、昼間限定なら9月の全部の日に半袖と短パンのみで過ごすのは全然OKだな。

405 :名無しSUN:2014/03/17(月) 00:43:37.56 ID:tzqWoEwo.net
俺の場合、日中に外回りとかしないし、朝晩の天気気温だけ参考にすればいいし。

406 :名無しSUN:2014/03/17(月) 14:06:48.43 ID:xsBKV9E1.net
3月の朝晩のダウンコートなら行けるが、9月の昼間
に30日いっぱい半袖短パンはさすがに無理だ。特に
秋分過ぎての最高気温16度とかってなんだよ。そんな
時に半袖短パンは罰ゲームに等しいよ。

407 :名無しSUN:2014/03/17(月) 20:38:51.16 ID:12lLn2A0.net
2002年の3月と似ているな

408 :名無しSUN:2014/03/18(火) 00:48:29.55 ID:wLOOIcUo.net
コートフェチだから今日も冬のコートを着て外出した@東京

409 :名無しSUN:2014/03/18(火) 02:31:41.05 ID:MNhWbfom.net
YシャツってなんでY?
TシャツならTの形だが

410 :名無しSUN:2014/03/18(火) 05:36:33.97 ID:C9x0A2z5.net
ガウン派かな

411 :名無しSUN:2014/03/18(火) 05:48:11.42 ID:NGX/0ff2.net
>>409
ホワイトシャツがなまったという噂

412 :名無しSUN:2014/03/18(火) 21:57:20.59 ID:TUWuBo5v.net
カッターシャツとも言う
勝ったー!から転じたという

413 :名無しSUN:2014/03/20(木) 20:17:34.05 ID:dwh94RVA.net
明日から真冬だぉ

414 :名無しSUN:2014/03/20(木) 21:32:11.26 ID:3kZZ1T2N.net
雪、しつこすぎんだろ

415 :名無しSUN:2014/03/20(木) 22:49:54.00 ID:dDOpfOHc.net
まだ3月だろハゲ
しかもここはそういうスレだ

416 :名無しSUN:2014/03/21(金) 20:18:25.56 ID:GQtpBYx/.net
2012年の春分と同じだ

417 :名無しSUN:2014/03/21(金) 20:52:05.25 ID:A8ac5tii.net
>>416
ちょうど10年前2004(平16)年の春分も低温傾向になり寒かった。

418 :名無しSUN:2014/03/22(土) 01:11:49.02 ID:71uasZ0X.net
4月に入っても、周期的に寒い日があるし。むしろ、
春って暖かい日が多いが、時折寒い日が来るのが春
なんだと思う。3月中旬から4月中旬までが春と言える
のかな。4月下旬から6月中旬までは晩春あるいは
初夏で。

419 :名無しSUN:2014/03/22(土) 13:27:14.49 ID:71uasZ0X.net
3月中旬から6月中旬までが春。

420 :名無しSUN:2014/03/22(土) 14:29:40.43 ID:FK72CSaJ.net
三月中旬からということは3月10日から?
早すぎないか、3月20日(下旬から春でおk)

421 :名無しSUN:2014/03/23(日) 01:22:27.70 ID:Un22Hzo3.net
3月と12月、それぞれ東京大阪の平均気温・最高平均・最低平均をみてみると
やはり3月と12月は差がないですね(やや12月が気温が低い)
なので3月も「冬」で全く問題ないだろう。ようするに12月〜3月が冬である。
ただし、3月下旬と12月上旬と比べれば最低気温は同等だが、最高気温が2度くらい違うので
真昼は3月は春の暖かさを感じるところか?(ただし日毎の寒暖さも激しいため、冷えるときは12月上旬より冷える)

422 :名無しSUN:2014/03/23(日) 13:56:58.08 ID:zAe81f+4.net
もうタイヤ交換してもいい?

423 :名無しSUN:2014/03/24(月) 18:35:13.97 ID:tTeB75fE.net
彼岸だからおk

424 :名無しSUN:2014/03/24(月) 19:38:28.46 ID:UoMKkeLP.net
早く帰られたし天気も良かったから交換しちゃたw

425 :名無しSUN:2014/03/24(月) 23:09:53.30 ID:2AosBFOs.net
冬はオワタ

426 :名無しSUN:2014/03/24(月) 23:48:06.45 ID:tTeB75fE.net
4月に記録的大寒波が来ても遅すぎだなぁ

427 :名無しSUN:2014/03/25(火) 04:15:55.99 ID:ABfLgp3S.net
3月冬と9月夏なら後者の方が固いな。まず気温は、
3月>12月で9月>6月。つまり、初冬よりは温い
3月と初夏より暑い9月。9月は秋分前までは
太平洋高気圧が継続する年が多いが、3月のシベリア
高気圧は10日から15日くらいには衰える年が多い。
最近、春の合間の寒い日があったが、西高東低の
シベリア高気圧とは明らかに違う、春の移動性高気圧
に前線が伴って一時的にオホーツク高気圧の寒気を
伴ったもの。つまり、3月中旬くらいからの寒さは
カラカラな冬の寒さではなく、湿り気を伴った春の
寒さである。今年は10日がシベリア高気圧の最終日
だった。つまり、上旬冬中旬春とくっきりきれいに
分かれた。

428 :名無しSUN:2014/03/25(火) 07:40:26.67 ID:OIvbqrWZ.net
>>426
4月の寒さなんてたかが知れているし
4月に入ると、東海以西平地で降雪や凍結は確実に有り得ない

429 :名無しSUN:2014/03/25(火) 15:40:44.35 ID:ABfLgp3S.net
今日は春を通り越して夏だぞ。少なくとも初夏では
あるぞ。やっぱり、完全に冬とは言えない。海外
でも春分過ぎたら春だし。

430 :名無しSUN:2014/03/25(火) 16:41:37.64 ID:Hw9bXenu.net
海外の方が季節進行やや早いのに春分が春最初の日(first day of spring)

431 :名無しSUN:2014/03/25(火) 20:20:18.42 ID:YaYQpFDC.net
>>429
彼岸は真冬だったけど
全体的に暖冬だったから何とも言えない

432 :名無しSUN:2014/03/26(水) 06:05:50.50 ID:ftTv7kSx.net
海外に春分という概念があるのか 初めて知った

433 :名無しSUN:2014/03/26(水) 13:51:47.24 ID:wuAcWqdW.net
>>428
以外と4月の寒さも侮れない。

434 :名無しSUN:2014/03/27(木) 14:47:12.24 ID:Mj5hqFJt.net
思うんだが、気温よりも春型、夏型、秋型、冬型
の気圧配置なんだよね。そう考えると、平均的に
見れば、上旬冬、中旬春時々冬、下旬春と言える。

435 :名無しSUN:2014/03/27(木) 17:12:54.15 ID:LAUWjjgL.net
一般人からすればさむ〜かあちぃ〜だから気温だろう
でもどっかのだれかさんが3月は春って言うから「3月なのに寒い〜」って言うのが上旬の時の鉄板
自分は3月上旬冬3月中旬冬3月下旬春本番

436 :名無しSUN:2014/03/27(木) 20:31:52.55 ID:SHfDnIjh.net
>>1
お、俺と同じ考えの奴がいるw

437 :名無しSUN:2014/03/27(木) 20:50:21.59 ID:PNvYYJW0.net
このスレもあの忌まわしい大震災の直前立てたのか
早いなぁ

438 :名無しSUN:2014/03/27(木) 21:38:42.54 ID:LAUWjjgL.net
2011年の極寒の3月(上中下)は平成でトップなのに大震災のせいで話題にされずじまい。

439 :名無しSUN:2014/03/28(金) 19:41:41.54 ID:PtgZzLc8.net
3月って暖かい日と寒い日の温度差が15度前後
あるから、最も季節感のない月かも。上旬冬、下旬
春は確実で中旬が微妙なところか。だから、中旬は
土用ってことで。

440 :名無しSUN:2014/03/28(金) 20:20:04.30 ID:bNZTYab1.net
>>439
3月の中旬は冬と春の境目で土用で良さそうだ

441 :名無しSUN:2014/03/29(土) 14:48:43.45 ID:5SN7U9Fz.net
なんか酸ヶ湯温泉のvで3月なのに豪雪とか言ってたわ
酸ヶ湯温泉の雪のピークって3月だよな
馬鹿というより無知だと感じた

442 :名無しSUN:2014/03/29(土) 19:47:20.45 ID:whgduHVc.net
「降っている」雪に対して「豪雪」というのか、
「積もっている」雪に対して「豪雪」というのか、
でもニュアンスの伝わり方は違うかもね。

積雪であるんなら、確かにピークは
溜めに溜め込んだこの時期になるだろうな。

443 :名無しSUN:2014/03/31(月) 16:37:18.91 ID:28ICPLOH.net
3月は2月よりも空気の湿度が上がるから逆に雪が
降りやすいと思う。牡丹雪だから積もるかは別だが。

444 :名無しSUN:2014/03/31(月) 20:02:07.62 ID:LhqKCwiL.net
歴代の顕著な寒い3月

2005年
2010年
2011年
2012年
2013年

445 :名無しSUN:2014/03/31(月) 20:10:57.43 ID:sq2mJsXp.net
寒がりな俺でも去年の3月はかなり暖かいと思ったがなぁ
今年は前半までハゲ寒かった

明日から寒くなるらしい 仕事休みたいお(´・ω・`)

446 :名無しSUN:2014/03/31(月) 21:01:44.12 ID:KqD3HxDf.net
>>444
なぜ関東甲信中心の記録的高温になった去年2013年があるのか?

3月の低温は2005・2011年のみ

447 :名無しSUN:2014/03/31(月) 23:34:01.63 ID:HU+5/6O4.net
2013年の3月は都心で観測史上もっとも暑い(うん、暑い)3月です。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=&day=&view=

2013年の3月が寒春ならほぼすべての年が寒い3月だわ。

448 :名無しSUN:2014/03/31(月) 23:36:16.86 ID:HU+5/6O4.net
>>444は完全なる嘘で、寒い3月は2005年と2011年のみ。
3月の寒さなめんな

449 :名無しSUN:2014/03/31(月) 23:54:17.94 ID:Oaq0Kh8E.net
3月に限れば1970年、1984年こそ本当の寒春

450 :名無しSUN:2014/04/01(火) 01:07:11.11 ID:TZmzJrJd.net
少なくとも、2012と2013の3月は暖春だな。特に、後者は異常高温。
まあ、2010はまあまあ寒春のイメージがあるけど。

451 :名無しSUN:2014/04/01(火) 20:00:43.65 ID:VOR6MXvm.net
2010年の4月は1996年以来の大寒春

452 :名無しSUN:2014/04/07(月) 20:25:32.04 ID:i9sLMWI0.net
1970・1984年の3月は、さすがに季節進行もあって両方の年において最も寒い時期ではなかったが、二番目か三番目に寒い時期だった。

1970年3月前半はその年の1月中旬に次いで二番目に寒さが厳しかった。

453 :名無しSUN:2014/04/07(月) 20:31:32.59 ID:i9sLMWI0.net
>>452コメント追記

1970年は寒さの底・ピークの真冬が1月中旬〜下旬と3月上旬〜中旬だった。
2月は真冬の中休み。

また、1984年は正月1月初めから春休み3月末まで丸々三ヶ月間通して長い真冬だった。

454 :名無しSUN:2014/04/08(火) 17:57:00.78 ID:N11VH9v8.net
1984年の東京は特に2月が極寒で月トータルで最低が0.0℃と毎日冬日の換算

455 :名無しSUN:2014/04/08(火) 18:01:45.69 ID:N11VH9v8.net
>>453も嘘で、1970年の寒さのピークは1月上旬〜中旬と3月上旬〜中旬
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/cgi-bin/view/allhist.php?reg_no=36&amp;year=1970&amp;month=0&amp;kind=3&amp;elem=0

456 :名無しSUN:2014/04/10(木) 00:24:36.31 ID:M+zTKyyS.net
3月は1970年が有名だけど、短期的なら翌1971年3月上旬もかなりの低温日がある
4月なら1965年・1996年が低温
2010年だっけ?4月に宮崎でmax10℃以下記録には驚いた

457 :名無しSUN:2014/04/10(木) 00:32:16.06 ID:M+zTKyyS.net
今宮崎について調べたら、1〜12月まで夏日観測してた
あと11月の真夏日とか
2010年は4月15日にmax9.5で1886年観測以来極値だった
4月中旬に宮崎でこの気温は相当すごい

458 :名無しSUN:2014/04/10(木) 07:42:21.83 ID:LxLqC4AY.net
>>456
1971年も3月上旬が最も寒い時期・ピークだ。

459 :名無しSUN:2014/04/11(金) 20:15:28.69 ID:CQb47yR/.net
それにしても今年2月4日に流れてきたシベリア寒気団は今年最強だったな〜
下層は10年に1度だとか

460 :名無しSUN:2014/04/12(土) 12:03:21.41 ID:OQx2mvU2.net
2005年は春がなかった典型的な例。3月は平成有数の寒春だったけど4月初旬は最高気温7月並みの歴史的高温

461 :名無しSUN:2014/04/12(土) 19:01:21.51 ID:pNr2Xerq.net
>>460
2005(平成17)年、もう九年も前か。
この年は西日本中心に春の訪れが遅かった。
九州や四国でも珍しく、ソメイヨシノ桜の開花日が4月中にずれ込んだ。
もっとも早い地点の開花日が3月28日と現在の平年値ではかなり遅い。
おととし2012年・1994〜96年・2000年とともに平成時代としては桜が新学期や入学式の時期に見事に間に合った。

梅や桜の花だけではなく、草木に落葉樹の芽吹き(新緑・若葉)も例年より二週間から四週間は遅く、4月中旬まで冬枯れが見られた。(ここだけ@大阪市)

462 :名無しSUN:2014/04/18(金) 01:48:13.32 ID:CQGag9lv.net
温暖化で日本の気候はこうなる、という番組があったのは30年前。
冬に雪が降らなくなる、夏は連日40度になる、と報じていた。
そして今のところ、これらの予想は外れている。
しかし、不思議なのは夏と冬の気温に言及する一方で、春と秋の気温については何も言っていなかったことだ。
恐らくは、春や秋の気温が上がったところで、夏や冬ほどにはわかりやすい変化とならないからだろう。
そして実際、去年や今年に関して言えば、日本の春や秋の気温は昔より高いが、それに気づいていない人が多い。

463 :名無しSUN:2014/04/18(金) 03:53:51.19 ID:KrwTZLI6.net
秋に関しては高温だが、春に関しては震災前後の
3年間は明らかに低温だった。震災前後は恐らく
だが、気象バランスが崩れ異常気象が多発するん
だと思う。去年あたりから回復しつつある。秋に
関しても、9月の敬老三連休過ぎてからは一昨年
までの3年間の真夏猛暑ではなく、初秋の秋晴れ
による暑さだった。

464 :名無しSUN:2014/04/18(金) 07:01:55.28 ID:tWg21oMo.net
>>463
確かに同感です、2010年代初頭は春の訪れが遅かった。
2011・12年と桜の開花や見頃が全国的に平年並みか遅かったし、関東〜九州では新学期や入学式に合わせるかのように満開を迎えた。
広島は二年連続で開花日が4月中にずれ込んだ。
大阪府南河内だが、草木の芽吹き即ち新緑や若葉も平年より遅く、4月下旬からやっと青々してきた、
春の訪れがかなり遅かった一昨年は今頃でも、まだ落葉樹の冬枯れが残っていた。

465 :名無しSUN:2014/04/18(金) 12:08:17.90 ID:tWg21oMo.net
>>464コメント追記

大阪府の平野部でも何とソメイシノの花が22日頃まで残っていた。
見頃がソメイヨシノは20日頃まぇ、遅咲き八重桜は28日頃までと正に4月一ヶ月間が桜の季節だった。
新緑の季節は5月に入ってからだった。

466 :名無しSUN:2014/04/19(土) 06:02:44.16 ID:OJPcKUo0.net
4年前にはこの時期に関東で数センチ積雪したからなぁ

467 :名無しSUN:2014/04/29(火) 02:59:39.29 ID:SOaPmMJW.net
上旬冬
中旬土用
下旬春
でいいじゃん。
最高気温は
上旬11
中旬15
下旬17
みたいだから、上旬が冬なのは確実。
上旬冬
中旬早春
下旬春本番
でもいい。

468 :名無しSUN:2014/04/29(火) 07:33:32.06 ID:dOwFbjHp.net
>>467
同意
3月は上旬が完璧に冬で寒く、真冬から晩冬の季節。
例年の気温は上述の通りだが、気圧配置や天気分布は西高東低の冬型続きで北日本や山陰以東の日本海側では雪や雨、太平洋側は乾燥した冬晴れが続く。
強い冬型になると、日本海側は大雪で、太平洋側にも雪雲が流れ込み降雪にある。
山地や内陸では大雪の恐れ。

469 :名無しSUN:2014/04/30(水) 23:57:34.49 ID:upjizWd1.net
確かに、上旬までは完全に
西高東低。逆に中旬以降は
前線の通過で一時寒くなるが
上旬までの寒さとは違うこと
が多い。春一番と言うのも
3月中旬の季語だし、上旬冬
中旬早春っぽい気がする。

470 :名無しSUN:2014/05/01(木) 16:05:16.79 ID:QSesHpmC.net
なお、今年最強の寒波は3月中旬の寒波のよう(10日)

471 :名無しSUN:2014/05/01(木) 16:56:16.31 ID:4kaX0Okq.net
>>470
いいえ、寒波流入は10日までなのでまだ3月の上旬
東日本大震災および福島第一原発事故から三年経過した11日火曜から3月の中旬に入る
この今年3月上旬の寒波、3月に入ってからの寒気としては猛烈な勢力だった
その一ヶ月前の立春寒波を凌駕する勢力

472 :名無しSUN:2014/05/02(金) 15:39:46.93 ID:0CSvpwhF.net
そう考えても、上旬冬中旬春のような
気がする。確かに、中旬以降は空気も
入れ替わり、湿ってくる。

473 :名無しSUN:2014/05/02(金) 18:46:37.29 ID:jAM8V5cV.net
平成以降では今年や2000年代前半の2001〜04年、平成初期の1989年〜1992年の3月はまさに3月上旬まで晩冬、中旬から初春という順調な季節進行だった。
いずれの年も強い冬型と真冬並みの寒さが、10日頃でその冬最後となっているし。

474 :名無しSUN:2014/05/03(土) 10:03:44.37 ID:AtPeqX1C.net
冬季パラリンピックは3月に開催される、つまり3月は冬だ






もう5月だけど

475 :名無しSUN:2014/05/03(土) 13:12:50.92 ID:rvyaUJUP.net
二ヶ月前の今頃はまだ真冬で一年で最も寒い時期。
ただし、東日本大震災から三年経過の11日火曜からは季節が大きく進み初春になった。

476 :名無しSUN:2014/05/04(日) 00:50:47.43 ID:EfM+3eOH.net
上旬から中旬にかけては最も気温上昇する
時期だしね。

477 :名無しSUN:2014/05/04(日) 19:20:58.19 ID:h0Fv/6Kt.net
冬季道路閉鎖(12月~3月) 北陸、東北
(11月~4月)北海道←?
3月は冬

478 :名無しSUN:2014/05/04(日) 21:30:58.94 ID:n0AaLJUv.net
例年3月の季節は北海道では最も寒い時期の厳冬期だが、東北・北陸では寒さのピークをようやく過ぎた真冬

479 :名無しSUN:2014/05/08(木) 16:43:09.63 ID:cHlbyTva.net
道民にしてみれば3月は冬

480 :名無しSUN:2014/05/08(木) 17:59:10.97 ID:8SjtDCSP.net
>>479
単なる『冬』では無く『真冬』でしょう。
先月4月は前半が晩冬・後半が初春,この5月が仲春と言える

481 :名無しSUN:2014/05/10(土) 22:16:45.88 ID:WJrO7zM+.net
ってか北海道って桜咲いたの?
まだだよな?

482 :名無しSUN:2014/05/10(土) 22:21:57.80 ID:WJrO7zM+.net
前テレビでニュース見てたら豪雪んのこと話してて、青森に取材しにいって、道通ってた時に冬季道路閉鎖の看板あって12月○日〜3月○日って書いてあったけど?
よよくイライラするのが「3月なのに寒いね」ハァ?オメーの3月に対する認識どうなってんだよ?暖かいとでも思ったか死ね

483 :名無しSUN:2014/05/10(土) 22:35:21.40 ID:O1khaM+5.net
5月からすれば冬、1月からすれば春

484 :名無しSUN:2014/05/10(土) 22:42:12.34 ID:WJrO7zM+.net
11月からすれば冬
すくなくとも11月よりは寒い3月

485 :名無しSUN:2014/05/10(土) 22:47:56.83 ID:WJrO7zM+.net
札幌の03月上旬:平均-3.1
札幌の12月下旬:平均-1.0
(気象庁)

486 :名無しSUN:2014/05/11(日) 06:17:06.35 ID:aEJ0MliG.net
3月上旬も寒さの底、今年の場合一年で最も寒い時期だった

487 :名無しSUN:2014/05/12(月) 20:18:05.81 ID:Vw5arYqG.net
寒さの底ではない

488 :名無しSUN:2014/05/12(月) 20:52:53.64 ID:7/LCukH/.net
>>487
失礼………
2月上旬に次いで二番目に寒かったね

489 :名無しSUN:2014/05/19(月) 20:56:06.04 ID:lUVjWGV5.net
今回の冬の寒さ順 2月中旬 1月中旬 2月上旬 3月上旬
今回の冬の最強寒波 3月中旬 (3月10日)

490 :名無しSUN:2014/05/19(月) 21:28:48.85 ID:qeE0pQWg.net
>>489
幾ら低温傾向でも、やっぱり季節進行には逆らえないのか

491 :名無しSUN:2014/05/21(水) 20:55:29.34 ID:d5xkUsh3.net
10日は上旬だから!11日から中旬だから!
今年は上旬最後の10日と中旬最初の11日とで
冬の空気から、春の空気に変わった模様。
つまり、3月中旬からは春のカテゴリーだ

492 :名無しSUN:2014/05/23(金) 15:19:26.24 ID:06ffM6Bh.net
11日も寒かったと思う
12日から春だったような?

493 :名無しSUN:2014/05/23(金) 17:44:17.40 ID:Rkxg4MuY.net
>>492
東日本大震災から丸三年を迎えた今年3月11日〔火〕は、未だ真冬並みの強い寒気が残っていたため寒かったな。
このため、朝晩は真冬並みの強い冷え込みで、本州の関東から中国地方にかけては晴天でも最高10℃前後までしか上がらず、まだ冬の寒さだった。
季節が春に進んだのは翌日12日から。

494 :名無しSUN:2014/05/26(月) 09:56:27.43 ID:CvAtv8Xt.net
山梨県甲府
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_s.php?prec_no=49&block_no=47638&year=&month=&day=&view=

495 :名無しSUN:2014/05/26(月) 10:02:19.94 ID:CvAtv8Xt.net
茨城県つくば市
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_s.php?prec_no=40&block_no=47646&year=&month=&day=&view=

496 :名無しSUN:2014/05/28(水) 12:50:56.23 ID:B+CYBDcj.net
長野県諏訪
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_s.php?prec_no=48&block_no=47620&year=&month=&day=&view=

497 :名無しSUN:2014/05/30(金) 13:51:57.17 ID:TkUy5/1Q.net
h ttp://picasaweb.google.com/hama235ri

498 :名無しSUN:2014/05/31(土) 23:01:55.15 ID:oq6a1SV1.net
わn

499 :名無しSUN:2014/06/03(火) 00:27:20.54 ID:olcG7+ei.net
http://oka-jp.seesaa.net/article/398436120.html

500 :名無しSUN:2014/06/06(金) 16:10:03.85 ID:/31ySTMg.net
山形由美
http://www.billboard-japan.com/goods/detail/183641

501 :名無しSUN:2014/06/07(土) 01:27:15.78 ID:gvV/9xZx.net
>>494

502 :名無しSUN:2014/06/07(土) 14:30:28.10 ID:C49Jt7xK.net
スレッド題名に反して、アドレスのコメントばかり

今年2014の3月は上旬が真冬で今年の寒さの底、中旬は季節が急激に進み初春、下旬は春本番

503 :名無しSUN:2014/06/08(日) 21:33:38.72 ID:dzQtYjV4.net
九州も同じ流れ
また、この時期は川が茶色くにごっていて当たり前

504 :名無しSUN:2014/06/15(日) 11:15:23.32 ID:Wtkppp0E.net
杉花粉は今年は甲信越は少なめだった。

505 :名無しSUN:2014/06/15(日) 11:15:37.47 ID:Wtkppp0E.net
杉花粉は今年は甲信越は少なめだった。

506 :名無しSUN:2014/06/17(火) 12:48:44.34 ID:9IZ31Tp8.net
>>494
熱しやすく冷め易い地点の典型例

507 :名無しSUN:2014/06/18(水) 09:43:27.84 ID:e3Nu03CI.net
大分県日田

508 :名無しSUN:2014/06/19(木) 01:38:08.24 ID:FRc9oqgz.net
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1035353&amp;isDetail=true

509 :名無しSUN:2014/06/25(水) 12:48:30.64 ID:rVgB7Jh6.net
前橋では2月になると春本番だ。

510 :名無しSUN:2014/06/25(水) 14:30:55.17 ID:z4MS5S5m.net
昨日の調布の銀世界はまるで冬のよう
6月は夏でも春でもなく冬だwww

511 :名無しSUN:2014/06/27(金) 23:08:18.92 ID:PMu9nMY+.net
>>494
冬だけなら住みたい。
夏なら観測開始時代からしてきつい。

512 :名無しSUN:2014/06/28(土) 18:14:35.90 ID:w1ATSYxg.net
前橋は1月 早春 2月 春本番 3月 晩春 4月〜11月夏 12月秋

513 :名無しSUN:2014/06/28(土) 18:21:36.36 ID:XtNbABrj.net
25.5/1000/66
どんより霧雨@横浜

514 :名無しSUN:2014/06/28(土) 18:23:28.40 ID:XtNbABrj.net
>>513誤爆ゴメ

515 :名無しSUN:2014/07/05(土) 03:04:55.06 ID:ebblsN6w.net
>>510
2008年7月にもこれに近い下痢ら豪雨があった
ただし積もるほどの雹は伴わなかった@岩手

516 :名無しSUN:2014/07/07(月) 03:10:24.35 ID:DNkpeVq1.net
西日本太平洋側がかなりの酷暑、大熱帯夜連続
そして国内台風上陸が1年通してヨコセンだった2008年(スレチ)

517 :名無しSUN:2014/07/20(日) 15:46:28.47 ID:yZii8e7j.net
2008年はつまらない推移の3月だった

518 :名無しSUN:2014/07/24(木) 18:43:44.55 ID:RniA1fiR.net
>>512
さすがに11月も含むのはどうかしている。
11月は九州ですら夏の微塵すら全く感じられない。
2000と2011/11初めの西日本中心の異常高温の例外を除けば、夏の暑さを感じられる期間(夏日の最高25℃以上)は遅くても中国地方以東の本州では10月末までだ。

519 :名無しSUN:2014/07/24(木) 18:51:56.85 ID:RniA1fiR.net
>>518追記
>>夏の暑さを感じられる期間(夏日の最高25℃以上)は遅くても中国地方以東の本州では10月末までだ。

この説明は夏日を三日以上連続して観測する機会のことです
11月に三日以上夏日を観測する機会は2011など以外は記憶にない@大阪府

520 :名無しSUN:2014/07/29(火) 03:09:27.55 ID:5YmZggEb.net
つまり前橋は
1月〜3月春
4月〜11月夏
12月 秋

521 :名無しSUN:2014/07/29(火) 03:12:39.18 ID:5YmZggEb.net
11月は夏だよ
12月3月でさえ東京で夏日(25以上)記録してんだから
夏日が観測されてない月は1月と2月のみ、つまり

3月〜12月 夏
1月 秋
2月 春

522 :名無しSUN:2014/07/29(火) 06:38:02.31 ID:lO5ctiVv.net
もう冬が無い季節区切り
極端すぎるな

523 :名無しSUN:2014/08/04(月) 00:28:52.34 ID:kat3VDNh.net
平均的なデータだと、 
    15℃以上の日   12℃以下の日
上旬    20%       65%
中旬    45%       35%
下旬    55%       25%
やっぱり、上旬と中旬で大きく変わるってことだ    

524 :名無しSUN:2014/08/28(木) 19:43:59.00 ID:Mr10+bAI.net
冬かなー Yes! 冬じゃない Yes! 春かなー Yes! 春じゃない♪

525 :名無しSUN:2014/09/04(木) 22:58:42.38 ID:0Wvx67hn.net
1927年3月
ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1015802

526 :名無しSUN:2014/09/05(金) 08:25:56.56 ID:yOAoA3PK.net
>>525
これぞ!
一年間で最も寒い真冬且つ寒さのピークの3月じゃない

527 :名無しSUN:2014/10/13(月) 18:17:25.52 ID:3Ok7ArN+.net
知らんがな

528 :名無しSUN:2014/11/01(土) 10:57:13.54 ID:FNkUohS0.net
今年3月上旬は2014(平26)年としては2月上旬に次いで二番煎じに寒かった。
真冬の3月上旬

529 :名無しSUN:2014/11/01(土) 11:24:32.12 ID:FNkUohS0.net
来年2015年こそ3月が同年で最も寒い時期になりますように。
東京都心の3月平均気温4℃台とかあり得そう

530 :名無しSUN:2014/11/25(火) 20:47:52.78 ID:tEvcIFQw.net
上旬が真冬になってくれるのは普通に有り得るが、中旬と下旬は中々真冬には
行き着かない。震災の年近辺が珍しかっただけで。

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:44:08.76 ID:DJIRt2Qf.net
2011年3月16-17日の原発爆発直後の寒波

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:46:54.29 ID:DJIRt2Qf.net
>>530
その2011年も2月は高温傾向(中旬の南低に挟まれたような寒気流入は除く)
立春ごろは寒気がスッカラ完でこのまま春一直線とさえ思った。

533 :名無しSUN:2014/12/15(月) 05:21:31.12 ID:KxeOuwZq.net
来年の3月は北冷や東冷傾向の強い寒春になってほしいな。
2014年みたいな大暖春は最悪だな。

534 :名無しSUN:2014/12/15(月) 18:46:44.39 ID:v2EWM803.net
2009年〜2011年の3月下旬は一時的にそんな流れ

535 :名無しSUN:2014/12/15(月) 18:55:16.34 ID:v2EWM803.net
平成以降
1990年、1991年、1997年、1998年、1999年、2001年、2002年、
2004年、2014年はだらだら暖春で有名。
2009年も寒気は卒業入学シーズンの一過性で全般には高温。

関東は1990年と2002年と2013年3月が特に酷い大暖春。
2000年も上空は寒気が入りやすい型にもかかわらず気温やや高め。

536 :名無しSUN:2014/12/15(月) 19:45:30.14 ID:BH/Yfvef.net
2011/3/11のことを思い出してみると間違いなく冬

537 :名無しSUN:2014/12/17(水) 16:44:42.35 ID:GiH0ZBfb.net
>>531
この時期〜節分頃までにありがちな
強めの寒気が南下した日。

538 :名無しSUN:2014/12/18(木) 00:57:34.88 ID:56ZWlnyR.net
>>535
東京以西は2012年も暖春。

539 :厳冬・猛暑反対、暖冬・冷夏賛成。:2015/02/01(日) 15:20:53.33 ID:ZmL8qtKn.net
暖冬大暖冬の2月高温の3月が一番です。

540 :名無しSUN:2015/02/28(土) 18:31:43.50 ID:Lbuw2B0s.net
最新のGFS、3月中旬も上旬の寒波がそのまま居座り、低温傾向になるという悲惨な予想に変わってしまった
今年2015年の3月は三年ぶりの冬になりそう

541 :名無しSUN:2015/02/28(土) 18:35:18.81 ID:Lbuw2B0s.net
>>531
この寒波異常だったよな
福岡市上空850T気温平均偏差が平年より10℃以上低い異常低温
2005/03/13といい勝負

542 :名無しSUN:2015/03/04(水) 19:14:58.97 ID:434PpZYR.net
今年の3月も暖春かな。

543 :名無しSUN:2015/03/04(水) 22:50:13.82 ID:1o95EB4W.net
>>542
上旬は南西諸島・西日本低温、東日本・北日本暖春
中旬以降は全国的に待望の暖春になりそう

544 :名無しSUN:2015/03/09(月) 19:40:49.63 ID:0t3EEolJ.net
今回の寒波が有り得るから、東海から九州までも3月前半はまだ真冬で寒さのピークの時期だ
晩冬は3月後半で早春は4月

545 :厳冬・猛暑反対、暖冬・冷夏賛成。:2015/03/11(水) 14:02:39.93 ID:jkRKVm0Rs
寒さ蘇りすぎ、5月になればまし。

546 :厳冬・猛暑反対、暖冬・冷夏賛成。:2015/03/11(水) 14:03:24.76 ID:jkRKVm0Rs
寒春反対、暖春賛成 3月
5月は寒春賛成、暖春反対。

547 :平山直行:2015/03/11(水) 17:29:17.11 ID:AUXZq3uL5
3月中旬まで冬だなぁ

548 :平山直行:2015/03/11(水) 17:32:40.44 ID:AUXZq3uL5
つまり本州では
1月〜3月 春
4月〜11月 夏
12月   秋

549 :平山直行:2015/03/11(水) 17:34:27.95 ID:AUXZq3uL5
11月は夏だよ
近年では12月3月で夏日を出ていますね。
3月〜12月 夏
1月    秋
2月       春

550 :平山直行:2015/03/11(水) 17:37:00.90 ID:AUXZq3uL5
3月下旬から夏だよ

551 :厳冬嫌い暖冬好き:2015/03/11(水) 19:36:31.00 ID:jkRKVm0Rs
>>550 沖縄小笠原諸島ではあるまいし。
>>548 夏長すぎます。沖縄だったらいいのですが。

552 :名無しSUN:2015/03/12(木) 10:51:19.54 ID:8ID1jdKNu
近年では夏が長いですね。

553 :名無しSUN:2015/03/12(木) 10:52:34.15 ID:8ID1jdKNu
近年では11月にも真夏日

554 :平山直行:2015/03/12(木) 10:55:55.10 ID:8ID1jdKNu
近年では3月下旬にも夏日。
11月は熱帯夜、真夏日、猛暑日になることが多い。

555 :平山直行:2015/03/12(木) 10:57:33.72 ID:8ID1jdKNu
11月も夏だんだよ

556 :名無しSUN:2015/03/12(木) 11:03:12.50 ID:8ID1jdKNu
11月は秋ではなく夏だ

557 :平山直行:2015/03/12(木) 11:04:57.49 ID:8ID1jdKNu
11月は夏だよ
近年では12月3月で夏日を出ていますね。
1月2月は夏日観測していません。
3月〜12月 夏
1月    秋
2月 春

558 :厳冬嫌い暖冬好き:2015/03/12(木) 11:07:30.77 ID:9hnHsjazT
1994年ではあるまいし。

559 :厳冬嫌い暖冬好き:2015/03/12(木) 11:10:23.66 ID:9hnHsjazT
1月2月早春 3月4月春 5月晩春
6月初夏 7月8月盛夏  9月晩夏
10月初秋 11月秋 12月晩秋

560 :厳冬嫌い暖冬好き:2015/03/12(木) 13:12:18.73 ID:9hnHsjazT
3月は暖春、5月は寒春が一番。

561 :平山直行:2015/03/12(木) 19:20:52.64 ID:8ID1jdKNu
近年では日本列島は11月にも猛暑日、真夏日、熱帯夜が観測していますね。

562 :平山直行:2015/03/12(木) 19:21:28.17 ID:8ID1jdKNu
5月は超暖春

563 :平山直行:2015/03/12(木) 19:22:58.77 ID:8ID1jdKNu
近年では本州では11月にも真夏日、猛暑日、熱帯夜になることがあります。

564 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/03/13(金) 10:56:46.94 ID:ml7silA72
昨年5月は真夏日が連日してます。今年は冬日の5月になるべきです。

565 :平山直行:2015/03/13(金) 11:51:04.95 ID:5zXwKdJgg
平均体重なので今年は5月に夏日が連日してほしいです。

566 :平山直行:2015/03/13(金) 11:56:55.07 ID:5zXwKdJgg
近年では本州では11月にも真夏日、猛暑日、熱帯夜になることがあります。

567 :平山直行:2015/03/13(金) 12:11:28.16 ID:5zXwKdJgg
11月は夏だよ
12月3月でさえ北陸で夏日(25以上)記録してんだから
夏日観測されていない月は1月と2月上旬のみ、つまり

3月〜12月 夏
1月       秋
2月       春

568 :平山直行:2015/03/13(金) 12:14:46.71 ID:5zXwKdJgg
10月と11月でも猛暑日、真夏日、熱帯夜になることもある。

569 :平山直行:2015/03/13(金) 12:16:18.60 ID:5zXwKdJgg
11月は夏だよ
12月3月でさえ北陸で夏日(25以上)記録してんだから
夏日観測されていない月は1月と2月のみ、つまり

3月〜12月 夏
1月       秋
2月       春

570 :平山直行:2015/03/13(金) 12:18:05.82 ID:5zXwKdJgg
11月も夏だもんね。

571 :平山直行:2015/03/13(金) 12:23:33.56 ID:5zXwKdJgg
近年では11月は夏だよ
12月3月でさえ北陸で夏日(25以上)記録してんだから
真夏日観測されていない月は1月と2月のみ、つまり

3月〜12月 夏
1月       秋
2月       春

572 :平山直行:2015/03/13(金) 12:30:09.00 ID:5zXwKdJgg
近年では11月でさえ真夏日、猛暑日、熱帯夜になる日もある。

573 :平山直行:2015/03/13(金) 12:38:36.86 ID:5zXwKdJgg
つまり大阪は
1月〜3月  春
4月〜11月 夏
12月      秋

574 :平山直行:2015/03/13(金) 12:42:59.58 ID:5zXwKdJgg
2001年11月15日と16日は新潟県糸魚川市、石川県金沢市で最高気温35.6度の猛暑日を観測した。最低気温30度下回らない熱帯夜を観測した。

575 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/03/13(金) 14:27:31.62 ID:ml7silA72
>>574 1994年ではあるまいし。

576 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/03/13(金) 14:29:05.83 ID:ml7silA72
>>570 1994年以外存在しない。

577 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/03/13(金) 14:29:30.17 ID:ml7silA72
12月になっても25度超えてね沖縄

578 :名無しSUN:2015/03/14(土) 05:57:26.58 ID:wImfFkzu.net
冬に逆戻りだ
やっぱり彼岸までは冬だ

579 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/03/14(土) 08:38:30.24 ID:xU5mmPBzE
>>578 冬に逆戻りはむしろ反対。5月になれば、冬に逆戻ればいい。

580 :平山直行:2015/03/14(土) 08:56:34.27 ID:yyxlOIJL+
近年では11月は夏だよ。

581 :平山直行:2015/03/14(土) 09:02:13.24 ID:yyxlOIJL+
11月でも熱帯夜、真夏日、猛暑日になることが多い

582 :平山直行:2015/03/14(土) 09:03:38.50 ID:yyxlOIJL+
11月に入っても残暑が続く

583 :平山直行:2015/03/14(土) 09:06:41.91 ID:yyxlOIJL+
1月と2月は22度で精一杯

584 :平山直行:2015/03/14(土) 09:10:00.55 ID:yyxlOIJL+
2001年以降から秋が短くなってきますよね。

585 :平山直行:2015/03/14(土) 09:11:52.91 ID:yyxlOIJL+
2002年と2009年は2月14日には最高気温26.8度の夏日を観測した

586 :平山直行:2015/03/15(日) 07:20:20.28 ID:SKtVKQnXy
残寒なし→200220082009
残暑なし→2009

587 :平山直行:2015/03/15(日) 07:28:38.70 ID:SKtVKQnXy
2002年は冬のない年
1月から春の訪れが来ました。

588 :平山直行:2015/03/15(日) 07:29:28.52 ID:SKtVKQnXy
近年では11月でも熱帯夜、真夏日、猛暑日になることが多い

589 :平山直行:2015/03/15(日) 07:32:09.97 ID:SKtVKQnXy
2001年11月に猛暑日、真夏日、熱帯夜になったところが多かった

590 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/03/15(日) 09:39:01.86 ID:ZwdRhudbv
3月は暖春、5月は寒春がふさわしい。
9月は寒秋10月は平年並、11月は暖秋が一番ですな。

591 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/03/15(日) 09:44:48.48 ID:ZwdRhudbv
>>586 21世紀は残暑なしの9月は2006年2009年のみ
余寒なしは2002年2007年2009年ですぞ。
3月は暖春5月は寒春が一番ですぞ。

592 :平山直行:2015/03/15(日) 14:38:33.95 ID:SKtVKQnXy
平均体重なので3月は暖春5月は超暖春が一番ですぞ。

593 :平山直行:2015/03/15(日) 14:40:03.80 ID:SKtVKQnXy
平均体重なので11月まで残暑ありになりますように

594 :厳冬嫌い暖冬好き:2015/03/15(日) 15:10:36.84 ID:ZwdRhudbv
2011年のような秋が一番ですな。やはり9月は2009年のように低温。
10月は平年並。11月は暖秋になるといいですね。

595 :厳冬嫌い暖冬好き:2015/03/15(日) 15:13:32.72 ID:ZwdRhudbv
今年の夏は1955年以来の猛暑じゃなくて2009年以来の冷夏になってほしい。
脱原発なら暖冬冷夏になったほうがまだまだましですな。
今年2015年はやはり9月は2009年のように低温。低温少雨。
10月は平年並。11月は暖秋になるといいですね。
2015年12月から2016年2月は久々の暖冬になったほうがましですぞ。

596 :平山直行:2015/03/16(月) 09:46:47.26 ID:cDlew/Uiz
平均体重なので残暑があってほしい

597 :平山直行:2015/03/16(月) 09:47:33.27 ID:cDlew/Uiz
平均体重なので春は3ヶ月通して大暖春になるといいです。

598 :平山直行:2015/03/16(月) 09:48:18.77 ID:cDlew/Uiz
平均体重なので1973年以来の猛暑になってほしいです。
来年も猛暑になってほしいです。

599 :平山直行:2015/03/16(月) 09:48:44.14 ID:cDlew/Uiz
平均体重なので3月は大暖春5月は超超暖春が一番ですぞ。

600 :平山直行:2015/03/16(月) 09:49:34.12 ID:cDlew/Uiz
近年では11月に真夏日を観測しています。

601 :厳冬・猛暑反対、暖冬・冷夏賛成。:2015/03/16(月) 09:50:07.46 ID:f+rQqBwSV
12月から2月の間は12月は10月から11月のような暖かさ。
1月2月は3月4月5月の気温を繰り返してほしいですな。
平均体重の平山さん今年12月から来年2月の間は暖冬になりますように。

602 :平山直行:2015/03/16(月) 09:51:07.99 ID:cDlew/Uiz
近年では11月に熱帯夜、真夏日、猛暑日に観測していますね。
3月下旬でも夏日、真夏日を記録していますね。

603 :平山直行:2015/03/16(月) 09:51:44.31 ID:cDlew/Uiz
平均体重なので春に生まれてよかったです。

604 :平山直行:2015/03/16(月) 09:52:49.24 ID:cDlew/Uiz
平均体重なので5月に生まれました。
3月下旬から真夏日を記録してほしいですね。

605 :厳冬嫌い暖冬好き:2015/03/16(月) 11:54:39.32 ID:f+rQqBwSV
3月から早々真夏日は沖縄のみで。
5月生まれの平山さん 
3ヶ月間麗らかな春になるといいですね。

606 :厳冬嫌い暖冬好き:2015/03/16(月) 11:56:48.60 ID:f+rQqBwSV
平均体重で5月生まれの平山さん 
3ヶ月間麗らかな春になるといいですね。
1982年以来の暖春 1983年以来の暖春になるべきです。

607 :平山直行:2015/03/17(火) 08:45:26.23 ID:BRzr8Rubj
平均体重なので春生まれで良いです。

608 :平山直行:2015/03/17(火) 08:46:32.88 ID:BRzr8Rubj
平均体重なので5月に生まれました。
3ヶ月超超暖春が良い。

609 :平山直行:2015/03/17(火) 08:48:24.93 ID:BRzr8Rubj
平均体重なので9月から11月まで極端な高温が良いです。

610 :平山直行:2015/03/17(火) 08:49:39.02 ID:BRzr8Rubj
平均体重なので残暑は11月まで続いてほしいな

611 :名無しSUN:2015/03/18(水) 23:54:21.79 ID:C9EjQHdB.net
今年の3月も糞暖春だな。

612 :名無しSUN:2015/03/19(木) 12:11:34.27 ID:pRE/DdtJi
どこがだよ、寒くて仕方ないわ。
メタボリック・オンダンカルト・ユキダイスキーデブデブはロシアにでも行け。

613 :名無しSUN:2015/03/21(土) 19:21:29.19 ID:NjDaY9kJR
昔は3月19日まで雪降っていました。

614 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/03/23(月) 09:42:56.34 ID:u0ediexsq
1982年1983年は3ヶ月間暖春でした。

615 :平山直行:2015/03/23(月) 19:44:39.49 ID:hfxXeqXSe
暖かい春が良い

616 :名無しSUN:2015/03/23(月) 20:51:46.97 ID:GJl8V4KN.net
吹雪いてるぞw
3月はやっぱり晩冬
いや、春の定義が無くなってきたのか

617 :名無しSUN:2015/03/23(月) 21:59:34.42 ID:wEJ+zkUV.net
>>616
3月は真冬のち晩冬
4月は春先の早春

618 :平山直行:2015/03/24(火) 15:18:05.19 ID:gfqnIyOld
来年こそ超暖春になりますように

619 :平山直行:2015/03/24(火) 15:18:42.01 ID:gfqnIyOld
近年では11月まで残暑になることが多い

620 :平山直行:2015/03/24(火) 15:20:10.91 ID:gfqnIyOld
3月暖春、4月暖春、5月大暖春

621 :平山直行:2015/03/24(火) 15:21:04.27 ID:gfqnIyOld
3月は前半は冬ですよ。

622 :平山直行:2015/03/25(水) 10:42:15.29 ID:vfjNuPIGB
3月19日までが冬だとおもいます。

623 :平山直行:2015/03/25(水) 10:43:50.77 ID:vfjNuPIGB
3月10日では北陸地方で雪降っていました。

624 :平山直行:2015/03/25(水) 10:46:49.79 ID:vfjNuPIGB
毎年3月10日は冬に逆戻りすることが多いですね。

625 :平山直行:2015/03/25(水) 10:47:13.92 ID:vfjNuPIGB
毎年3月10日に雪降ることが多い

626 :平山直行:2015/03/25(水) 10:49:28.33 ID:vfjNuPIGB
冬のない年 2002年と2007年

627 :平山直行:2015/03/25(水) 10:52:33.26 ID:vfjNuPIGB
近年では秋が短くなりました。

628 :暖冬賛成:2015/03/25(水) 10:54:35.53 ID:vfjNuPIGB
3月18日までが冬

629 :暖冬賛成:2015/03/25(水) 10:58:21.27 ID:vfjNuPIGB
11月までが残暑

630 :暖冬賛成:2015/03/25(水) 11:00:02.08 ID:vfjNuPIGB
3月は晩冬ですよ。

631 :暖冬賛成:2015/03/25(水) 11:01:53.58 ID:vfjNuPIGB
2001年11月15日と16日に猛暑日、熱帯夜が観測していました。
11月に最も遅い真夏日を記録した。

632 :暖冬賛成:2015/03/25(水) 11:04:40.31 ID:vfjNuPIGB
最も早い夏日は2月14日
最も遅い夏日は12月7日

633 :暖冬賛成:2015/03/25(水) 11:07:18.68 ID:vfjNuPIGB
11月は夏だよ
12月3月でさえ北陸で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測していない月1月2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月     秋
2月         春

634 :暖冬賛成:2015/03/25(水) 11:09:32.95 ID:vfjNuPIGB
11月は真夏だよ
4月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測していない月12月から3月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月     秋
2月         春

635 :平山直行:2015/03/25(水) 11:13:17.11 ID:vfjNuPIGB
2002年2月14日のバレンタインデー当日に夏日を記録した。

636 :平山直行:2015/03/25(水) 11:14:34.50 ID:vfjNuPIGB
2002年3月24日では夏日を記録した。

637 :名無しSUN:2015/03/25(水) 20:51:50.84 ID:/F96d/4k.net
北海道なんか4月でも晩冬

638 :厳冬嫌い暖冬好き:2015/03/26(木) 16:11:46.82 ID:yYOHYY7Lw
北海道はどうせ5月下旬でも晩冬になるべし。

639 :厳冬嫌い暖冬好き:2015/03/26(木) 16:12:17.33 ID:yYOHYY7Lw
2007年は冬ではなく春のような暖かさでしたな。

640 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/03/26(木) 16:17:33.11 ID:yYOHYY7Lw
>>633>>634 2011年の11月は超暖秋でしたぞ。21世紀一の暖秋。

641 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/03/27(金) 08:16:59.16 ID:Jb7v2XbA0
3月は暖春賛成、5月は後半のみ寒春になるべき。

642 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/03/27(金) 08:46:40.78 ID:Jb7v2XbA0
2002年以来の超絶暖春、2003年以来の暖春、2004年以来の暖春、2007年以来の大暖春
がいいですね。2008年2009年以来の暖春だといいですね。

643 :平山直行:2015/03/27(金) 09:43:51.44 ID:y4BYbdPG8
11月は真夏だよ
4月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測していない月12月から3月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月     秋
2月         春

644 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/03/27(金) 09:46:07.95 ID:Jb7v2XbA0
11月は暖秋になってもよいその代わり9月から11月の間は真夏日ゼロになってほしい。
沖縄県以外は。

645 :平山直行:2015/03/27(金) 09:50:02.48 ID:y4BYbdPG8
2002年3月24日に夏日を観測していましたよ。

646 :平山直行:2015/03/27(金) 09:50:50.85 ID:y4BYbdPG8
9月から11月まで真夏日は多くなってほしい。

647 :平山直行:2015/03/28(土) 09:52:54.96 ID:a0cucvZ6G
11月は真夏だよ。
4月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測していない月12月から3月、つまり

3月から12月 夏
1月         秋
2月         春

648 :平山直行:2015/03/28(土) 09:57:01.90 ID:a0cucvZ6G
2001年11月15日と16日北陸で最高気温35.4℃の猛暑日を記録した。最低気温28.8℃の熱帯夜が観測した。

649 :平山直行:2015/03/28(土) 10:03:18.32 ID:a0cucvZ6G
冬は20℃で精一杯

650 :平山直行:2015/03/28(土) 10:05:53.20 ID:a0cucvZ6G
2002年1月4日と5日
最高気温23.4℃の初夏の陽気となった。

651 :平山直行:2015/03/28(土) 10:11:13.89 ID:a0cucvZ6G
2002年1月4日と5日には北陸で最高気温23.4℃の初夏の陽気となった。

652 :平山直行:2015/03/28(土) 10:11:34.26 ID:a0cucvZ6G
11月は真夏だよ。
4月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測していない月12月から3月、つまり

3月から12月 夏
1月         秋
2月         春

653 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/03/28(土) 10:15:43.99 ID:e8B9xXsf6
沖縄県で最低気温が30度の日が一度でいいからあってほしい

北海道の最低気温は沖縄の半分に下がってほしい。
夏の最低気温は20度未満になってほしい

654 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/03/28(土) 10:16:27.71 ID:e8B9xXsf6
3月は暖春・大暖春。 前半のみ大暖春
4月は平年並。5月は下旬のみ大寒春になってほしい

655 :平山直行:2015/03/30(月) 14:57:49.25 ID:mdK8TZtdv
11月は真夏だよ。
4月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測していない月12月から3月、つまり

3月から12月 夏
1月         秋
2月         春

656 :平山直行:2015/03/30(月) 14:59:40.18 ID:mdK8TZtdv
2001年11月15日16日に南から暖かい空気が流れ込み、全国的に気温が上昇。最高気温が35.4℃の猛暑日を記録したほか、熱帯夜もなったところが多かった。

657 :平山直行:2015/03/30(月) 15:01:48.71 ID:mdK8TZtdv
2001年11月15日16日に南から暖かい空気が流れ込み、全国的に気温が上昇。
最高気温が35.4℃の猛暑日を記録したほか、熱帯夜になったところが多かった。

658 :平山直行:2015/03/30(月) 15:03:31.68 ID:mdK8TZtdv
2002年1月4日と5日に最高気温23.4℃の5月中旬並みの気温となり初夏の陽気となった。

659 :平山直行:2015/03/30(月) 15:07:30.26 ID:mdK8TZtdv
2002年2月14日には南から暖かい空気が流れ込み気温が上昇。最高気温が静岡県静岡清水26.8℃、静岡市26.2℃、網代25.8℃、神奈川県海老名市25.8℃、小田原市26.1℃、石川県金沢市26.1℃の夏日を記録した。

660 :平山直行:2015/03/30(月) 15:07:57.86 ID:mdK8TZtdv
2002年2月14日には南から暖かい空気が流れ込み気温が上昇。
最高気温が静岡県静岡清水26.8℃、静岡市26.2℃、網代25.8℃、神奈川県海老名市25.8℃、小田原市26.1℃、石川県金沢市26.1℃の夏日を記録した。

661 :平山直行:2015/03/30(月) 15:09:38.97 ID:mdK8TZtdv
2002年3月24日には南から暖かい空気が流れ込み全国的に気温が上昇。
最高気温石川県金沢市で26.2℃の夏日を記録した。

662 :平山直行:2015/03/30(月) 15:11:06.93 ID:mdK8TZtdv
3月は暖春
4月は大暖春。5月超暖春。

663 :平山直行:2015/03/30(月) 15:18:18.85 ID:mdK8TZtdv
11月は真夏だよ。
4月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測していない月12月から3月、つまり

3月から12月 夏
1月         秋
2月         春

664 :平山直行:2015/03/30(月) 15:19:50.93 ID:mdK8TZtdv
近年では11月の文化の日まで暑いですね。

665 :平山直行:2015/03/30(月) 15:23:04.82 ID:mdK8TZtdv
日本の本州には春夏秋の三季になっていますね。

666 :平山直行:2015/03/30(月) 15:23:58.46 ID:mdK8TZtdv
2001年12月に夏日を記録していましたよ。

667 :平山直行:2015/03/31(火) 12:30:48.78 ID:A/y3E/rBD
11月は真夏だよ。
4月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測していない月12月から3月、つまり

3月から12月 夏
1月         秋
2月         春

668 :平山直行:2015/03/31(火) 12:31:54.49 ID:A/y3E/rBD
2002年3月24日には南から暖かい空気が流れ込み全国的に気温が上昇。
最高気温石川県金沢市で26.2℃の夏日を記録した。アイスやかき氷を
販売していました。

669 :平山直行:2015/03/31(火) 12:32:34.94 ID:A/y3E/rBD
年によっては11月まで夏ですよ。

670 :平山直行:2015/03/31(火) 12:36:29.09 ID:A/y3E/rBD
12月は夏だよ。
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測していない月1月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月         春

671 :平山直行:2015/03/31(火) 12:36:53.82 ID:A/y3E/rBD
11月は真夏だよ。
4月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測していない月12月から3月、つまり

3月から12月 夏
1月         秋
2月         春

672 :平山直行:2015/03/31(火) 12:40:21.78 ID:A/y3E/rBD
冬がない年
1949年、2002年、2007年

673 :平山直行:2015/03/31(火) 12:40:44.64 ID:A/y3E/rBD
11月は真夏だよ。
4月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測していない月12月から3月、つまり

3月から12月 夏
1月         秋
2月         春

674 :平山直行:2015/03/31(火) 12:41:11.36 ID:A/y3E/rBD
12月は夏だよ。
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測していない月1月のみ、つまり

2月から12月 夏
1月         春

675 :平山直行:2015/04/01(水) 08:52:43.32 ID:yebmw9JpH
2001年12月24日に石川県金沢市で最高気温26.8℃の夏日を記録した。

676 :平山直行:2015/04/01(水) 09:16:55.69 ID:yebmw9JpH
2002年3月24日には南から暖かい空気が流れ込み全国的に気温が上昇。
最高気温石川県金沢市で26.2℃の夏日を記録した。アイスやかき氷を
販売していました。

677 :平山直行:2015/04/01(水) 09:18:04.52 ID:yebmw9JpH
12月は夏だよ。
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測していない月1月のみ、つまり

2月から12月 夏
1月         春

678 :平山直行:2015/04/01(水) 09:18:28.09 ID:yebmw9JpH
11月は真夏だよ。
4月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測していない月12月から3月、つまり

3月から12月 夏
1月         秋
2月         春

679 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/04/02(木) 13:11:14.97 ID:LPce366uW
12月は新潟以北を除いて夏日になってほしい。
福島 新潟 長野 24度 仙台 19度 盛岡 18度 山形 22度 秋田 20度
青森 17度 
北海道では最高気温0度以上15度未満

680 :厳冬嫌い暖冬好き:2015/04/02(木) 16:01:51.73 ID:LPce366uW
冬がない年
2017年 2019年 

681 :平山直行:2015/04/02(木) 17:09:52.69 ID:A0cgStaD1
12月は夏だよ。
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測していない月1月のみ、つまり

2月から12月 夏
1月         春

682 :平山直行:2015/04/02(木) 17:10:31.99 ID:A0cgStaD1
11月は真夏だよ。
4月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測していない月12月から3月、つまり

3月から12月 夏
1月         秋
2月         春

683 :平山直行:2015/04/02(木) 17:11:40.26 ID:A0cgStaD1
秋のない年
西暦の末尾で1の付く年、6の付く年が多い

684 :平山直行:2015/04/02(木) 17:12:15.43 ID:A0cgStaD1
秋のない年
2016年、2018年、2020年、2021年

685 :厳冬嫌い暖冬好き:2015/04/03(金) 09:38:44.37 ID:JOK1i1Qeb
2016年1月・2017年1月 静岡で最高気温24度になってほしい。25度になったことは一度ある。
2015年12月で最高気温25度になってほしい。

686 :厳冬嫌い暖冬好き:2015/04/03(金) 09:42:22.61 ID:JOK1i1Qeb
1956年 新潟以北を除いて寒秋 1966年 西と南が低温
1976年 1950年代以降の統計から見れば、大寒秋
1986年 1976年ほどではないが、大寒秋
1996年 寒秋
2006年 暖秋
西暦の末尾に6が付いている年は21世紀以外は寒秋・大寒秋だった。

687 :平山直行:2015/04/03(金) 13:41:01.51 ID:3icCpqoOE
秋のない年
2001年、2006年、2011年、2013年、2016年、2018年、2020年、2021年

688 :平山直行:2015/04/03(金) 13:41:44.05 ID:3icCpqoOE
11月は真夏だよ。
4月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測していない月12月から3月、つまり

3月から12月 夏
1月         秋
2月         春

689 :平山直行:2015/04/03(金) 13:43:39.88 ID:3icCpqoOE
12月は夏ですよ。
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を記録していない月1月のみ、しかし

2月から12月 夏
1月     春

690 :平山直行:2015/04/03(金) 13:44:34.28 ID:3icCpqoOE
冬のない年
1993年、2002年、2007年、2017年、2019年

691 :平山直行:2015/04/03(金) 13:45:04.32 ID:3icCpqoOE
1956年 新潟以北を除いて寒秋 1966年 西と南が低温
1976年 1950年代以降の統計から見れば、大寒秋
1986年 1976年ほどではないが、大寒秋
1996年 寒秋
2006年 暖秋
西暦の末尾に6が付いている年は21世紀以外は寒秋・大寒秋だった。

692 :名無しSUN:2015/04/04(土) 19:10:39.47 ID:cz7SB9Ld.net
うむ

693 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/04/05(日) 11:39:35.38 ID:1PJ3Dq4Cp
>>690 確かに、1959年1979年1989年1999年は冬のない年でした。

694 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/04/05(日) 11:41:45.10 ID:1PJ3Dq4Cp
1956年 新潟以北を除いて寒秋
1966年 西と南が低温 1976年 1950年代以降の統計から見れば、大寒秋
1986年 1976年ほどではないが、大寒秋
1996年 寒秋
2006年 暖秋 9月のみは寒秋、21世紀としては珍しく残暑のない9月
西暦の末尾に6が付いている年は21世紀以外は寒秋・大寒秋だった。

695 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/04/05(日) 11:46:47.42 ID:1PJ3Dq4Cp
3月は暖春賛成。但し、5月は寒春賛成。

696 :平山直行:2015/04/05(日) 12:17:26.92 ID:jqCbvPvlS
12月は夏だよ
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測されていない月1月のみ、つまり

2月から12月 夏
1月          春

697 :平山直行:2015/04/05(日) 12:20:36.16 ID:jqCbvPvlS
秋のない年
2001年、2006年、2013年、2016年、2017年、2018年

698 :平山直行:2015/04/05(日) 12:21:54.84 ID:jqCbvPvlS
11月は夏だよ
3月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測されていない月1月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月          秋
2月          春

699 :平山直行:2015/04/05(日) 12:24:23.60 ID:jqCbvPvlS
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月          秋
2月          春

700 :平山直行:2015/04/05(日) 12:30:42.46 ID:jqCbvPvlS
西暦で末尾が6の付く年は大寒冬・寒冬になる確率が高いと分かる

701 :平山直行:2015/04/05(日) 12:31:05.14 ID:jqCbvPvlS
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月          秋
2月          春

702 :平山直行:2015/04/05(日) 12:33:02.85 ID:jqCbvPvlS
5月14日または5月15日に北海道で雪降っていました。

703 :平山直行:2015/04/05(日) 12:33:43.44 ID:jqCbvPvlS
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月          秋
2月          春

704 :平山直行:2015/04/05(日) 12:36:12.18 ID:jqCbvPvlS
平均体重なので春3ヶ月間は大暖春

705 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/04/05(日) 14:58:19.43 ID:1PJ3Dq4Cp
>>704 3月前半は大暖春に賛成しますが、5月までは反対ですぞ。
平山氏は平均体重ですが、5月なのに真夏日連続していたら、春のうちに熱中症が心配ですぞ。

706 :平山直行:2015/04/07(火) 08:40:21.12 ID:CLdrS+M/g
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月          秋
2月          春

707 :平山直行:2015/04/07(火) 08:41:38.18 ID:CLdrS+M/g
12月は夏だよ
2月12月でさえ静岡で夏日(30以上)記録してんだから
夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

2月から12月 夏
1月          春

708 :平山直行:2015/04/15(水) 10:32:46.69 ID:+ErfEc1Kf
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月          秋
2月          春

709 :平山直行:2015/04/15(水) 10:33:20.18 ID:+ErfEc1Kf
12月は夏だよ
2月12月でさえ静岡で夏日(30以上)記録してんだから
夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

2月から12月 夏
1月          春

710 :平山直行:2015/04/15(水) 10:39:50.19 ID:+ErfEc1Kf
冬のない年
1959年、1979年、1989年、1999年、2000年、2002年、2007年

711 :平山直行:2015/04/15(水) 10:41:04.09 ID:+ErfEc1Kf
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月          秋
2月          春

712 :平山直行:2015/04/15(水) 10:41:29.89 ID:+ErfEc1Kf
12月は夏だよ
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

2月から12月 夏
1月          春

713 :平山直行:2015/04/15(水) 10:43:09.35 ID:+ErfEc1Kf
秋のない年は西暦で1の付く年、6の付く年ですね。

714 :平山直行:2015/04/15(水) 10:50:32.52 ID:+ErfEc1Kf
2002年3月24日には南から暖かい空気が流れ込み気温が上昇。最高気温が石川県金沢市で26.1℃、兵庫県豊岡市で28.5℃、神奈川県小田原市で26.1℃の夏日となった。かき氷やアイスを販売して食べた人がいました。

715 :平山直行:2015/04/15(水) 10:52:17.24 ID:+ErfEc1Kf
2002年3月24日には南から暖かい空気が流れ込み気温が上昇。
最高気温が石川県金沢市で26.1℃、兵庫県豊岡市で28.5℃、神奈川県小田原市で26.1℃、静岡県静岡市26.8℃の夏日となった。
かき氷やアイスを販売して食べた人がいました。

716 :平山直行:2015/04/17(金) 09:17:07.14 ID:RyW7uHXSa
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月          秋
2月          春

717 :平山直行:2015/04/17(金) 09:17:38.78 ID:RyW7uHXSa
12月は夏だよ
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

2月から12月 夏
1月          春

718 :平山直行:2015/04/17(金) 09:22:15.71 ID:RyW7uHXSa
2001年11月15日、16日に最高気温新潟県糸魚川市で35.8度、石川県金沢市で35.8度の猛暑日を記録したほか、最低気温が25℃下回らない熱帯夜となった。
冷房をつけてかき氷、アイスなど食べた人がいました。

719 :平山直行:2015/04/17(金) 09:29:38.26 ID:RyW7uHXSa
2002年1月4日、5日に最高気温石川県金沢市で23.5℃、新潟県糸魚川市で22.4℃の5月中旬並みの初夏の陽気となった。

720 :平山直行:2015/04/17(金) 09:36:36.06 ID:RyW7uHXSa
2001年11月15日、16日には最高気温新潟県糸魚川市で35.8度、石川県金沢市で35.8度の猛暑日を観測史上最も遅い猛暑日記録したほか、最低気温が25℃下回らない最も遅い熱帯夜を観測した。冷房をつけてかき氷、アイスなど食べた人がいました。

721 :平山直行:2015/04/17(金) 09:37:01.10 ID:RyW7uHXSa
2002年1月4日、5日には最高気温石川県金沢市で23.5℃、新潟県糸魚川市で22.4℃の5月中旬並みの初夏の陽気となった。

722 :平山直行:2015/04/17(金) 09:42:10.91 ID:RyW7uHXSa
2002年2月14日には最高気温静岡県静岡市清水で26.8℃、熱海網代で25.8℃、
神奈川県小田原市で26.1℃、石川県金沢市で26.1℃の夏日を記録した。

723 :平山直行:2015/04/17(金) 09:43:06.88 ID:RyW7uHXSa
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月          秋
2月          春

724 :平山直行:2015/04/17(金) 09:43:37.93 ID:RyW7uHXSa
12月は夏だよ
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

2月から12月 夏
1月          春

725 :平山直行:2015/04/17(金) 09:44:15.01 ID:RyW7uHXSa
2001年11月15日、16日には最高気温新潟県糸魚川市で35.8度、石川県金沢市で35.8度の猛暑日を観測史上最も遅い猛暑日記録したほか、
最低気温が25℃下回らない最も遅い熱帯夜を観測した。
冷房をつけてかき氷、アイスなど食べた人がいました。

726 :平山直行:2015/04/17(金) 09:45:59.40 ID:RyW7uHXSa
2001年12月11日には新潟県糸魚川市で28.6℃、石川県金沢市で28.6℃の夏日を記録した。

727 :平山直行:2015/04/17(金) 09:46:32.68 ID:RyW7uHXSa
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月          秋
2月          春

728 :厳冬・猛暑反対、暖冬・冷夏賛成。:2015/04/17(金) 10:30:53.89 ID:f2X/Xs8yH
2007年シーズンの冬は暖冬でしたぞ。大暖冬でしたぞ。
冬のない2007年シーズンが一番ですぞ。

729 :厳冬・猛暑反対、暖冬・冷夏賛成。:2015/04/17(金) 10:33:35.15 ID:f2X/Xs8yH
3月は高温が得
5月は高温は損。寒春大寒春超寒春は5月のみに起きてほしい。
21世紀は絶対に寒春大寒春超寒春が少ない。

730 :名無しSUN:2015/04/17(金) 12:46:33.93 ID:H18r8Y2b.net
うむ

731 :厳冬嫌い暖冬好き:2015/04/19(日) 11:22:49.68 ID:t9Orh6Ssj
2016年今度こそ全国的暖冬になりますように。

732 :平山直行:2015/04/19(日) 15:02:27.87 ID:saZwlrBEm
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月          秋
2月          春

733 :平山直行:2015/04/19(日) 15:03:32.25 ID:saZwlrBEm
12月は夏だよ
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測されていない月1月のみ、つまり

2月から12月 夏
1月          春

734 :平山直行:2015/04/19(日) 15:04:15.49 ID:saZwlrBEm
2002年以来の世界規模超超超暖冬が良い

735 :平山直行:2015/04/19(日) 15:04:49.15 ID:saZwlrBEm
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月          秋
2月          春

736 :平山直行:2015/04/19(日) 15:05:16.34 ID:saZwlrBEm
12月は夏だよ
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測されていない月1月のみ、つまり

2月から12月 夏
1月          春

737 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/04/21(火) 13:13:29.40 ID:kk5bcfCzA
>>734 大賛成。2007年以来の大暖冬が良いも賛成。

738 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/04/21(火) 13:15:55.46 ID:kk5bcfCzA
3月は暖春賛成。大暖春 超暖春
5月のみ寒春 大寒春 超寒春 になってほしい。

739 :9月寒秋賛成、11月は暖秋賛成。:2015/04/21(火) 13:18:59.48 ID:kk5bcfCzA
9月は夏のような暑さ暖秋反対、秋のような涼しさ寒秋賛成。
11月のみ暖秋 大暖秋 超暖秋になってほしい。

740 :9月寒秋賛成、11月は暖秋賛成。:2015/04/21(火) 13:22:37.07 ID:kk5bcfCzA
12月は最高気温が高くなってほしい。
1月2月も3月のような暖かさ 4月のような暖かさを訪れてほしい。

741 :9月寒秋賛成、11月は暖秋賛成。:2015/04/21(火) 13:30:35.52 ID:kk5bcfCzA
9月は記録的低温 11月は記録的高温 の秋になってほしい。

742 :平山直行:2015/04/21(火) 15:29:52.85 ID:UxsAkIu0I
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月 秋
2月 春

743 :平山直行:2015/04/21(火) 15:30:43.18 ID:UxsAkIu0I
12月は夏だよ
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測されていない月1月のみ、つまり

2月から12月 夏
1月          春

744 :平山直行:2015/04/21(火) 15:31:15.58 ID:UxsAkIu0I
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月   秋
2月   春

745 :平山直行:2015/04/21(火) 15:32:44.45 ID:UxsAkIu0I
9月は真夏のような超暖秋
10月大暖秋・暖秋、11月超暖秋

746 :平山直行:2015/04/21(火) 15:33:16.05 ID:UxsAkIu0I
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月       秋
2月          春

747 :9月寒秋賛成、11月は暖秋賛成。:2015/04/22(水) 11:04:46.51 ID:0y4Es/nqs
>>745 11月は賛成でも、9月の暖秋は反対。10月は平年並みでないと。

748 :平山直行:2015/04/23(木) 09:07:32.47 ID:cgpE7OvwV
12月は夏だよ
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測されていない月1月のみ、つまり

2月から12月 夏
1月          春

749 :平山直行:2015/04/23(木) 09:08:09.98 ID:cgpE7OvwV
11月は真夏だよ
3月12月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月1月、2月のみ、つまり

3月から12月 夏
1月       秋
2月          春

750 :平山直行:2015/04/23(木) 09:15:15.49 ID:cgpE7OvwV
11月は真夏だよ
3月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月12月から2月まで、つまり

3月から12月 夏
1月       秋
2月          春

751 :平山直行:2015/04/23(木) 09:15:51.73 ID:cgpE7OvwV
平均体重なので春に生まれました。
5月に生まれてよかった

752 :平山直行:2015/04/23(木) 09:16:24.15 ID:cgpE7OvwV
平均体重なので大好きな夏に生まれたかったなぁ。

753 :名無しSUN:2015/04/23(木) 18:26:37.02 ID:uKJUaVU/.net
うむ

754 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/04/27(月) 07:44:34.46 ID:awGRo9/aN
5月は春ではなく夏の気温その反対、冬の気温に逆戻りしてほしい。

755 :平山直行:2015/04/28(火) 10:47:18.12 ID:F9VVV/hcW
11月は真夏だよ
3月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月12月から2月まで、つまり

3月から12月 夏
1月     秋
2月 春

756 :平山直行:2015/04/28(火) 10:49:07.58 ID:F9VVV/hcW
11月は真夏だよ
3月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月12月から2月まで、つまり

3月から12月 夏
1月       秋
2月       春

757 :平山直行:2015/04/28(火) 10:50:10.56 ID:F9VVV/hcW
12月は夏だよ
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測されていない月1月と2月のみ、つまり

2月から12月 夏
1月       春

758 :平山直行:2015/04/28(火) 10:57:10.37 ID:F9VVV/hcW
2001年11月15日糸魚川で最高気温34.8度

2001年11月16日糸魚川で最高気温35.8度

759 :平山直行:2015/04/28(火) 10:58:10.48 ID:F9VVV/hcW
2001年11月15日糸魚川で最低気温25.8度

2001年11月16日糸魚川で最低気温26.8度

760 :平山直行:2015/04/28(火) 10:59:09.55 ID:F9VVV/hcW
2002年1月4日糸魚川で最高気温22.8度

2002年1月5日糸魚川で最高気温24.8度

761 :平山直行:2015/04/28(火) 10:59:33.04 ID:F9VVV/hcW
11月は真夏だよ
3月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月12月から2月まで、つまり

3月から12月 夏
1月       秋
2月       春

762 :平山直行:2015/04/28(火) 11:00:08.54 ID:F9VVV/hcW
12月は夏だよ
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測されていない月1月と2月のみ、つまり

2月〜12月 夏
1月     春

763 :平山直行:2015/04/28(火) 11:01:49.52 ID:F9VVV/hcW
01年11月15日糸魚川で34.8度

01年11月16日糸魚川で35.8度

764 :名無しSUN:2015/05/30(土) 13:28:26.17 ID:fo1sKdVT.net
ううむ

765 :名無しSUN:2015/05/30(土) 13:33:32.30 ID:SCT5X8PL.net
札幌「今年の札幌の3月の月平均は3.8℃で1877年から観測史上1番の暖かさでしたん」
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=14&block_no=47412&year=2011&month=03&day=&view=p1

766 :平山直行:2015/06/02(火) 09:38:14.78 ID:pZtxuXg4p
01年11月15日糸魚川、金沢で34.8度

01年11月16日糸魚川、金沢で35.8度

767 :平山直行:2015/06/02(火) 09:38:41.33 ID:pZtxuXg4p
11月は真夏だよ
3月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測されていない月12月から2月まで、つまり

3月から12月 夏
1月       秋
2月       春

768 :平山直行:2015/06/02(火) 09:39:06.38 ID:pZtxuXg4p
12月は夏だよ
2月12月でさえ静岡で夏日(25以上)記録してんだから
夏日を観測されていない月1月のみ、つまり

2月〜12月 夏
1月     春

769 :平山直行:2015/06/02(火) 09:40:31.31 ID:pZtxuXg4p
11月は夏だな。

770 :平山直行:2015/06/02(火) 09:41:32.95 ID:pZtxuXg4p
11月に熱帯夜になる年もある。

771 :平山直行:2015/06/02(火) 09:42:10.62 ID:pZtxuXg4p
5月から11月まで夏

772 :平山直行:2015/06/02(火) 09:42:59.04 ID:pZtxuXg4p
11月にかき氷食べた人いましたよ。

773 :平山直行:2015/06/02(火) 09:43:40.11 ID:pZtxuXg4p
最高気温
01年11月15日糸魚川、金沢で34.8度

01年11月16日糸魚川、金沢で35.8度

774 :平山直行:2015/06/02(火) 09:45:27.62 ID:pZtxuXg4p
最高気温

01年12月13日糸魚川、金沢で24.8度

01年12月13日糸魚川、金沢で26.8度

775 :平山直行:2015/06/02(火) 09:46:55.67 ID:pZtxuXg4p
最高気温

01年11月15日糸魚川、金沢で34.8度

01年11月16日糸魚川、金沢で35.8度

最低気温

01年11月15日糸魚川、金沢で25.8度

01年11月16日糸魚川、金沢で26.8度

776 :平山直行:2015/06/02(火) 09:47:57.07 ID:pZtxuXg4p
11月に地下鉄に冷房付けたところもあったよ。

777 :平山直行:2015/06/02(火) 09:48:51.30 ID:pZtxuXg4p
11月に半ズボンはいた人いましたよ。

778 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/06/03(水) 19:44:42.52 ID:5zn0ymDoJ
>>769 沖縄だけが夏 他は秋か冬だったはず。
>>770 遅い熱帯夜最悪。熱帯夜が短いほうが得。長いと損損
>>771 沖縄だけなら通用するする
>>772>>777 沖縄だけならさすがにいるそうだろうな。
>>773->>775 最高気温高すぎる 最低気温も高すぎる。 最高気温24℃〜25℃ 最低気温15℃〜16℃なら11月でもなってもいい。
>>776 冷房が効きすぎて寒いなんて辛すぎる。

779 :3月は暖春賛成5月は寒春賛成:2015/06/21(日) 09:48:32.95 ID:Xr+IkevR7
3月は暖春 大暖春 超暖春
4月 前半は暖春 後半は寒春
5月のみは寒春 大寒春 超寒春になってほしい。

780 :平山直行:2015/06/21(日) 10:19:47.90 ID:Ikg4EmqRf
最高気温

01年11月15日糸魚川、金沢で34.8度

01年11月16日糸魚川、金沢で35.8度

最低気温

01年11月15日糸魚川、金沢で25.8度

01年11月16日糸魚川、金沢で26.8度

781 :平山直行:2015/06/21(日) 10:20:08.12 ID:Ikg4EmqRf
11月に熱帯夜になる年もある。

782 :平山直行:2015/06/21(日) 10:21:00.36 ID:Ikg4EmqRf
3月は 暖春 大暖春 超暖春
4月暖春
5月のみは暖春 大暖春 超暖春になってほしい。

783 :平山直行:2015/06/21(日) 10:21:36.06 ID:Ikg4EmqRf
冬は最高気温23度で精一杯

784 :平山直行:2015/06/21(日) 10:22:17.44 ID:Ikg4EmqRf
冬は最高気温22度ぐらいが良い

785 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/06/21(日) 10:28:08.68 ID:Xr+IkevR7
>>782 これ以上高い5月になったら、5月からそうそう熱中症 真夏の暑さになるかもしれぬ。
やはり5月のみ寒春 大寒春 超寒春になったほうがまし。
平山さん 冬場以外はガリガリになってね。

786 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/06/21(日) 13:45:37.06 ID:Xr+IkevR7
>>783>>784 最高気温24度でもいいよ。 沖縄は冬の平均気温は20度以上になってほしい。

787 :平山直行:2015/06/22(月) 08:27:40.68 ID:Cm/pLeje5
最高気温

01年11月15日は糸魚川、金沢で34.8度

01年11月16日は糸魚川、金沢で35.8度

最低気温

01年11月15日は糸魚川、金沢で25.8度

01年11月16日は糸魚川、金沢で26.8度

788 :平山直行:2015/06/22(月) 08:28:56.33 ID:Cm/pLeje5
11月も夏だもんね。

789 :平山直行:2015/06/22(月) 08:31:52.13 ID:Cm/pLeje5
11月中旬に熱帯夜になる年もある。

790 :平山直行:2015/06/22(月) 08:33:22.53 ID:Cm/pLeje5
最高気温

01年11月15日は糸魚川、金沢で34.8度

01年11月16日は糸魚川、金沢で35.8度

791 :平山直行:2015/06/22(月) 08:33:50.74 ID:Cm/pLeje5
最低気温

01年11月15日は糸魚川、金沢で25.8度

01年11月16日は糸魚川、金沢で26.8度

792 :9月寒秋賛成、11月は暖秋賛成。:2015/06/22(月) 09:18:39.22 ID:bX5hoOB98
>>788>>789 沖縄のみあってほしい。
>>790>>791 やはり最高気温 25度〜26度なら賛成。 最低気温14度〜15度はあってほしい。

793 :平山直行:2015/07/26(日) 08:24:29.92 ID:GYhF0x9s2
最高気温

01年11月15日は糸魚川、金沢で34.8度

01年11月16日は糸魚川、金沢で35.8度

最低気温

01年11月15日は糸魚川、金沢で25.8度

01年11月16日は糸魚川、金沢で26.8度

794 :平山直行:2015/07/26(日) 08:25:57.19 ID:GYhF0x9s2
最高気温

02年1月4日は糸魚川、金沢で23度

02年1月5日は糸魚川、金沢で24度

795 :平山直行:2015/07/26(日) 08:26:38.77 ID:GYhF0x9s2
2002年2月14日には最高気温静岡県静岡市清水で26.8℃、熱海網代で25.8℃、
神奈川県小田原市で26.1℃、石川県金沢市で26.1℃の夏日を記録した。

796 :平山直行:2015/07/26(日) 08:33:38.45 ID:GYhF0x9s2
2002年3月24日には最高気温静岡県静岡市清水で26.8℃、熱海網代で25.8℃、
神奈川県小田原市で26.1℃、石川県金沢市で26.1℃の夏日を記録した。

797 :猛暑反対、冷夏賛成 +9月は寒秋賛成・11月は暖秋賛成:2015/07/26(日) 11:25:40.13 ID:Eco2IBwVs
>>787>>790>>791>>793 そんなに高くないですぞ。

>>794 そこまで高くないですぞ。実際の3倍以上ですぞ。
>>795 そこまで高いはずないですぞ。
>>796 実際より10℃高くないですぞ。

798 :名無しSUN:2015/07/31(金) 14:21:19.37 ID:CdaRpgIJ.net
温暖化

799 :厳冬・猛暑反対、暖冬・冷夏賛成。:2015/08/03(月) 14:13:07.08 ID:aMdCfB2M5
>>798 https://www.youtube.com/watch?v=sY6HKt_wv00

日本民間放送連盟 STOP!温暖化 桂歌丸

800 :名無しSUN:2015/08/20(木) 13:18:02.13 ID:LIOxMHft.net
氷河期

801 :名無しSUN:2015/09/06(日) 18:59:35.36 ID:HTL/8SR1.net
寒冷化

802 :平山直行:2015/09/11(金) 09:55:56.90 ID:kE1hDhgsk
2002年のような大暖冬復活

803 :平山直行:2015/09/11(金) 09:56:58.40 ID:kE1hDhgsk
2002年2月14日には最高気温静岡県静岡市清水で26.8℃、熱海網代で25.8℃、
神奈川県小田原市で26.1℃、石川県金沢市で26.1℃の夏日を記録した。

804 :平山直行:2015/09/11(金) 09:59:06.59 ID:kE1hDhgsk
1986年のような大厳冬反対、2002年のような大暖冬賛成。

805 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/11(金) 12:50:45.23 ID:9IrvAc7Nx
>>803 金沢市は悲しい雪マークでしたぞ。 3.1 -2.1 平均は0.5 
静岡市内でも 9.9 -0.3 平均は4.8でしたぞ。

806 :平山直行:2015/09/12(土) 08:01:30.65 ID:rZ54Pw+nW
2002年バレンタインデー当日に初夏の陽気となった。

807 :平山直行:2015/09/12(土) 08:03:08.69 ID:rZ54Pw+nW
2002年は春の訪れは最も早かった。

808 :平山直行:2015/09/12(土) 08:03:49.80 ID:rZ54Pw+nW
2002年以来の冬のない年になってほしい。

809 :平山直行:2015/09/12(土) 08:09:49.65 ID:rZ54Pw+nW
西暦で1の位で2の付く年 10年周期の冬

1952年 厳冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 厳冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年 大厳冬

810 :平山直行:2015/09/12(土) 08:12:27.12 ID:rZ54Pw+nW
西暦で1の位で2の付く年の冬 10年周期

1952年 厳冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 厳冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年 大厳冬

811 :平山直行:2015/09/12(土) 08:17:06.13 ID:rZ54Pw+nW
西暦で1の位で2の付く年の秋 10年周期

1952年 寒秋
1962年 並秋
1972年 9月のみ暖秋
1982年 11月のみ暖秋
1992年 南西諸島・北日本のみ寒秋
2002年 寒秋
2012年 暖秋

812 :平山直行:2015/09/12(土) 08:21:05.00 ID:rZ54Pw+nW
2003年11月7日に北陸・山陰で夏日となった地点であった。

813 :平山直行:2015/09/12(土) 08:21:41.04 ID:rZ54Pw+nW
2003年11月21日に北陸・山陰で夏日となった地点であった。

814 :平山直行:2015/09/12(土) 08:26:15.74 ID:rZ54Pw+nW
西暦で1の位で2の付く年の冬 10年周期

1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年 厳冬

815 :平山直行:2015/09/12(土) 08:32:14.56 ID:rZ54Pw+nW
西暦の1の位で6付く年の冬  10年周期
1956年 並冬
1966年 寒冬
1976年 並冬
1986年 超寒冬
1996年 寒冬
2006年 寒冬
2016年こそ1986年のような大寒冬になる可能性が高くなった

816 :9月寒秋賛成、11月は暖秋賛成。:2015/09/12(土) 08:46:18.84 ID:TaKvESCSm
>>812>>813 2003年は暖秋でしたな。
11月は25℃超えておりませんでしたぞ。

2004年の冬は暖冬でしたな。ばんざいですぞ。

817 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/12(土) 08:58:28.16 ID:TaKvESCSm
>>802 2002年は12月のみ平年並みの寒さでしたぞ。1月2月は最高の暖冬でしたな。
正式的には2007年以来の超暖冬 2009年以来の大暖冬復活が正解ですぞ。

818 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/12(土) 09:07:37.69 ID:TaKvESCSm
>>806 正しくは2009年の冬場に初夏の陽気になっておりましたぞ。

819 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/12(土) 09:10:11.24 ID:TaKvESCSm
>>804 1986年のような厳冬が蘇ってほしくない。1987年以来の暖冬ならあってほしい。

820 :平山直行:2015/09/13(日) 09:56:39.10 ID:ILN9s7+7d
西暦の1の位で6付く年の冬  10年周期
1956年 並冬
1966年 寒冬
1976年 並冬
1986年 超寒冬
1996年 寒冬
2006年 寒冬
2016年こそ2001年以上の寒冬になる可能性が高くなった

821 :平山直行:2015/09/13(日) 09:58:20.59 ID:ILN9s7+7d
西暦の1の位で6付く年の冬  10年周期
1956年 並冬
1966年 寒冬
1976年 並冬
1986年 超寒冬
1996年 寒冬
2006年 寒冬

822 :平山直行:2015/09/13(日) 10:02:19.98 ID:ILN9s7+7d
西暦の1の位で2付く年の冬  10年周期
1952年 寒冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 寒冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬

823 :平山直行:2015/09/13(日) 10:04:09.25 ID:ILN9s7+7d
西暦の1の位で2付く年の冬  10年周期
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬

824 :平山直行:2015/09/13(日) 10:06:47.12 ID:ILN9s7+7d
西暦の1の位で2付く年の夏 10年周期
1952年 並夏
1962年 並夏
1972年 北・東日本のみ猛暑
1982年 大冷夏
1992年 6月のみ冷夏
2002年 8月下旬のみ冷夏
2012年  猛暑

825 :平山直行:2015/09/13(日) 10:12:23.97 ID:ILN9s7+7d
西暦の末尾で2の付く年の冬  10年周期
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の暖冬・大暖冬になりますように。

826 :平山直行:2015/09/13(日) 10:15:16.89 ID:ILN9s7+7d
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬

827 :平山直行:2015/09/13(日) 10:16:54.67 ID:ILN9s7+7d
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬

828 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/13(日) 16:28:10.76 ID:gbvNRtGBD
>>820 ちなみに2001年シーズンの冬は
奄美沖縄のみ超暖冬 他は平年並みの寒さ 北日本は寒冬だった。のですからな。

829 :名無しSUN:2015/09/13(日) 23:54:32.30 ID:WsN5fcP+V
超温暖化で冬消滅、
渡島半島にも照葉樹林が誕生するように祈る。

830 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/14(月) 08:27:12.45 ID:LFisMrhS8
>>829 そう言う言い方は聞き捨てならないだろ。北海道を温帯化させるなんて。

831 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/14(月) 08:28:09.81 ID:LFisMrhS8
2016年の冬は奄美沖縄のみ超暖冬になってほしいです。
平年比+1.5℃で。

832 :平山直行:2015/09/14(月) 08:58:34.52 ID:v8SZJcajP
西暦で1の位で1の付く年の冬  10年周期
1941年  寒冬
1951年 寒冬
1961年 寒冬
1971年 寒冬
1981年 大寒冬
1991年 暖冬
2001年 並冬
2011年  並冬

833 :平山直行:2015/09/14(月) 08:59:22.72 ID:v8SZJcajP
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超超暖冬
2012年  大寒冬

834 :平山直行:2015/09/14(月) 09:07:32.82 ID:v8SZJcajP
西暦で1の位で9の付く年の冬  10年周期
1949年  大暖冬
1959年 暖冬
1969年 並冬
1979年 暖冬
1989年 暖冬
1999年 暖冬
2009年 大暖冬
2019年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬になりますように。

835 :平山直行:2015/09/14(月) 09:08:35.74 ID:v8SZJcajP
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超超暖冬
2012年  大寒冬

836 :平山直行:2015/09/14(月) 09:12:51.25 ID:v8SZJcajP
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬 超暖冬になりますように。

837 :名無しSUN:2015/09/17(木) 00:09:07.73 ID:8UzV4Hbu7
渡島半島にシリブカガシを定着させれるまで
温暖化を促進するべき、
超温暖化、超熱帯化。
もののけ姫の森を上回る鬱蒼とした熱帯性の常緑広葉樹林化を。
関東平野ジャングル化計画が必要、
緑の魔境と色黒野生ギャルの楽園となる。

838 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/09/17(木) 09:35:34.55 ID:UYnwQe0YA
>>837 おのれー 色白絶滅反対。
北海道を温帯化反対。

839 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/17(木) 09:59:01.32 ID:UYnwQe0YA
>>832>>833 2021年は今度こそ暖冬になってほしいです。
奄美沖縄のみ超暖冬。他は平年並 新潟以北は寒冬。2001年の冬。

840 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/17(木) 10:09:40.77 ID:UYnwQe0YA
>>833>>835>>836 2002年の冬は世界規模超超超暖冬ってそこまで高くないだろ。
2007年が21世紀最高の超暖冬ですな。
2002年シーズンの冬は12月は平年並みの寒さ
1月2月と暖冬になってる。

841 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/17(木) 10:11:20.70 ID:UYnwQe0YA
>>834 新潟以北は除いて、1969年も暖冬ですぞ。

842 :平山直行:2015/09/17(木) 13:28:15.89 ID:S6hjxn+1a
西暦で1の位で9の付く年の冬  10年周期
1949年  大暖冬
1959年 暖冬
1969年 暖冬
1979年 暖冬
1989年 暖冬
1999年 暖冬
2009年 大暖冬
2019年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬になりますように

843 :平山直行:2015/09/17(木) 13:28:51.98 ID:S6hjxn+1a
西暦で1の位で1の付く年の冬  10年周期
1941年  寒冬
1951年 寒冬
1961年 寒冬
1971年 寒冬
1981年 大寒冬
1991年 暖冬
2001年 並冬
2011年  並冬

844 :平山直行:2015/09/17(木) 13:30:28.98 ID:S6hjxn+1a
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の超暖冬になりますように。

845 :平山直行:2015/09/17(木) 13:35:57.60 ID:S6hjxn+1a
西暦で1の位で2の付く年の秋  10年周期
1952年 寒秋
1962年 並秋
1972年 9月のみ暖秋
1982年 11月のみ暖秋
1992年 南西諸島・北日本のみ寒秋
2002年 寒秋
2012年  暖秋

846 :平山直行:2015/09/17(木) 13:43:12.55 ID:S6hjxn+1a
西暦で1の位で3の付く年の秋  10年周期
1953年 寒秋
1963年 並秋
1973年 9月のみ暖秋
1983年 9月のみ暖秋
1993年 11月のみ暖秋
2003年 暖秋
2013年  大暖秋

847 :平山直行:2015/09/17(木) 13:52:48.35 ID:S6hjxn+1a
西暦で1の位で3の付く年の冬  10年周期
1953年 寒冬
1963年 寒冬
1973年 暖冬
1983年 並冬
1993年 超暖冬
2003年 2月のみ暖冬
2013年  大寒冬

848 :平山直行:2015/09/17(木) 13:53:54.01 ID:S6hjxn+1a
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の超暖冬になりますように。

849 :平山直行:2015/09/17(木) 14:00:38.82 ID:S6hjxn+1a
西暦で末尾で2の付く年の冬  10年周期
1952年 南西諸島のみ暖冬
1962年 1月と2月低温
1972年 3ヶ月通して高温
1982年 12月平年並み・1月低温・2月高温
1992年  3ヶ月通して高温
2002年 3ヶ月通して著しい高温
2012年  3ヶ月通して低温

850 :平山直行:2015/09/17(木) 14:01:21.41 ID:S6hjxn+1a
西暦で1の位で3の付く年の冬  10年周期
1953年 寒冬
1963年 寒冬
1973年 暖冬
1983年 並冬
1993年 超暖冬
2003年 2月のみ暖冬
2013年  大寒冬

851 :平山直行:2015/09/17(木) 14:02:33.91 ID:S6hjxn+1a
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の超暖冬になりますように。

852 :平山直行:2015/09/17(木) 14:03:10.84 ID:S6hjxn+1a
西暦で末尾で2の付く年の冬  10年周期
1952年 南西諸島のみ暖冬
1962年 1月と2月低温
1972年 3ヶ月通して高温
1982年 12月平年並み・1月低温・2月高温
1992年  3ヶ月通して高温
2002年 3ヶ月通して著しい高温
2012年  3ヶ月通して低温

853 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/18(金) 11:06:13.07 ID:qAeCIlfl9
>>852 2002年はどう考えても12月のみは平年並か寒冬でしたからね。

854 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/09/18(金) 11:08:26.25 ID:qAeCIlfl9
>>824 やはり2012年の夏は6月のみ冷夏 7月は平年並 8月は猛暑でしたな。
>>850 1963年の冬は1月のみ1963年豪雪がありましたな。
1963年の冬は最悪でしたな。北海道のみ暖冬でしたぞ。

855 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/18(金) 11:17:36.51 ID:qAeCIlfl9
>>821 2016年はどうにか暖冬になってほしいです。
なお、1976年の冬は2月のみ暖冬って書き加えれば正しいです。
2016年シーズンの冬は
2016年 奄美沖縄 超暖冬 平年比 +1.5℃
他は暖冬 大暖冬 平年比 +0.5℃〜+1.5℃未満
寒冷地の積雪量降雪量が2015年の4割以下にとどまってほしい 北海道東北北陸甲信越山陰
他は積雪量降雪量が2割以下にとどまってほしい。
日照時間は全国的に100時間ほどあってほしい。少なくてケチな冬の日照時間は反対。 全国晴れの冬ってなんだか愉快っすね。
ピンチな日照不足の冬にならないでねー。

856 :平山直行:2015/09/18(金) 12:37:00.73 ID:Bi3hDn4/9
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の超暖冬になりますように。

857 :平山直行:2015/09/18(金) 12:38:27.64 ID:Bi3hDn4/9
西暦の1の位で2付く年の夏 10年周期
1952年 並夏
1962年 並夏
1972年 北・東日本のみ猛暑
1982年 大冷夏
1992年 6月のみ冷夏
2002年 8月下旬のみ冷夏
2012年  6月のみ冷夏

858 :平山直行:2015/09/18(金) 12:40:49.28 ID:Bi3hDn4/9
西暦の1の位で3の年の夏 10年周期
1953年 冷夏
1963年 並夏
1973年 猛暑
1983年 冷夏
1993年 超冷夏
2003年 冷夏
2013年 猛暑

859 :平山直行:2015/09/18(金) 12:41:34.93 ID:Bi3hDn4/9
西暦で1の位で3の年 10年周期
1953年 厳冬
1963年 並冬
1973年 暖冬
1983年 厳冬
1993年 超暖冬
2003年 並冬
2013年 厳冬

860 :平山直行:2015/09/18(金) 12:45:13.78 ID:Bi3hDn4/9
西暦で1の位で3の年 10年周期
1953年 10月のみ暖秋
1963年 9月のみ暖秋
1973年 9月のみ暖秋
1983年 寒秋
1993年 11月のみ暖秋
2003年 大暖秋
2013年 暖秋

861 :平山直行:2015/09/18(金) 12:50:02.74 ID:Bi3hDn4/9
西暦で1の位で3の年 10年周期
1953年 寒春
1963年 暖春
1973年 3月上旬のみ寒春
1983年 暖春
1993年 3月のみ暖春
2003年 大暖春
2013年 4月のみ寒春

862 :平山直行:2015/09/18(金) 12:52:05.07 ID:Bi3hDn4/9
西暦で1の位で1の年 10年周期
1951年 寒春
1961年 暖春
1971年 寒春
1981年 寒春
1991年 暖春
2001年 暖春
2011年 大寒春

863 :平山直行:2015/09/18(金) 12:59:22.82 ID:Bi3hDn4/9
西暦で1の位で1の年 10年周期
1951年 西日本・沖縄県のみ冷夏
1961年 大猛暑
1971年 冷夏
1981年 冷夏
1991年 7月下旬のみ冷夏
2001年 8月のみ北冷西暑
2011年 猛暑

864 :平山直行:2015/09/21(月) 12:55:41.25 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で2の年 10年周期
1952年 並夏
1962年 8月のみ猛暑
1972年 北・東日本猛暑
1982年 大冷夏
1992年 北・西日本及び6月のみ
2002年 8月下旬のみ冷夏
2012年 6月のみ冷夏

865 :平山直行:2015/09/21(月) 13:03:48.94 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で6の年 10年周期
1956年 西日本のみ寒春
1966年 沖縄県のみ暖春
1976年 大寒春
1986年 超寒春
1996年 寒春
2006年 4月のみ寒春

866 :平山直行:2015/09/21(月) 13:09:49.83 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で2の年 10年周期
1952年 沖縄県のみ暖春
1962年 北・東日本のみ暖春
1972年 北・東日本のみ暖春
1982年 4月のみ寒春
1992年 東・西日本のみ暖春
2002年 大暖春
2012年 並春

867 :平山直行:2015/09/21(月) 13:12:53.72 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で6の年 10年周期
1946年  猛暑
1956年 冷夏
1966年 北日本のみ冷夏
1976年 大冷夏
1986年 冷夏
1996年 北日本のみ冷夏
2006年 6月のみ冷夏

868 :平山直行:2015/09/21(月) 13:18:10.64 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で2の年 10年周期
1952年 並夏
1962年 8月のみ猛暑
1972年 北・東日本猛暑
1982年 大冷夏
1992年 北・西日本及び6月のみ冷夏
2002年 8月下旬のみ冷夏
2012年 6月のみ冷夏

869 :平山直行:2015/09/21(月) 13:28:33.55 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で6の年 10年周期
1946年  暖春
1956年 11月のみ暖春
1966年 西日本・南西諸島のみ寒秋
1976年 大寒秋
1986年 大寒秋
1996年 11月のみ暖秋
2006年 大暖秋(9月終盤のみ寒秋)

870 :平山直行:2015/09/21(月) 13:32:05.97 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で1の年 10年周期
1941年  暖春
1951年 寒秋
1961年 大暖秋
1971年 寒秋
1981年 大寒秋
1991年 暖秋
2001年 北海道のみ寒秋

871 :平山直行:2015/09/21(月) 13:33:21.71 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で1の年 10年周期
1941年  暖春
1951年 寒秋
1961年 大暖秋
1971年 寒秋
1981年 大寒秋
1991年 暖秋
2001年 大暖秋(北海道のみ寒秋)
2011年  大暖秋

872 :平山直行:2015/09/21(月) 13:40:38.91 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で1の年 10年周期
1942年  寒秋
1952年 並秋
1962年 北海道のみ寒秋
1972年 西日本・南西諸島のみ寒秋
1982年 9月上旬のみ寒秋
1992年 南西諸島・北日本のみ寒秋
2002年 寒秋
2012年  大暖秋

873 :平山直行:2015/09/21(月) 13:42:37.48 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で2の年 10年周期
1942年  寒秋
1952年 並秋
1962年 北海道のみ寒秋
1972年 西日本・南西諸島のみ寒秋
1982年 9月上旬のみ寒秋
1992年 南西諸島・北日本のみ寒秋
2002年 寒秋
2012年  大暖秋

874 :平山直行:2015/09/21(月) 13:46:11.51 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で7の年 10年周期
1947年  寒秋
1957年 並秋
1967年 北海道のみ寒秋
1977年 暖秋
1987年 暖秋
1997年 11月のみ暖秋
2007年 暖秋

875 :平山直行:2015/09/21(月) 13:49:03.36 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で1の年 10年周期
1941年  暖秋
1951年 寒秋
1961年 大暖秋
1971年 寒秋
1981年 大寒秋
1991年 暖秋
2001年 大暖秋(北海道のみ寒秋)
2011年  大暖秋

876 :平山直行:2015/09/21(月) 13:52:54.40 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で6の年 10年周期
1946年  暖秋
1956年 11月のみ暖春
1966年 西日本・南西諸島のみ寒秋
1976年 大寒秋
1986年 大寒秋
1996年 11月のみ暖秋
2006年 大暖秋(9月終盤のみ寒秋)

877 :平山直行:2015/09/21(月) 13:54:11.96 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で6の年 10年周期
1946年  暖秋
1956年 11月のみ暖秋
1966年 西日本・南西諸島のみ寒秋
1976年 大寒秋
1986年 大寒秋
1996年 11月のみ暖秋
2006年 大暖秋(9月終盤のみ寒秋)

878 :平山直行:2015/09/21(月) 13:57:03.47 ID:f5qeda5tx
西暦で1の位で4の年 10年周期
1944年  暖秋
1954年 10月のみ寒秋
1964年 北日本のみ寒秋
1974年 9月のみ暖秋
1984年 9月のみ暖秋
1994年 超暖秋
2004年 大暖秋
2014年 並秋

879 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/22(火) 09:11:39.09 ID:JDqrTBvZq
>>856 よく言った 平山さん
2012年はよくも最悪な厳冬きやがったなって言わなければいけないですからな。
2002年の冬は12月のみ並冬でしたな。

880 :平山直行:2015/09/22(火) 09:32:13.43 ID:uH3krpuOt
2022年こそ20年ぶりの冬のない年になりますように。
2002年以来の大暖冬になりますように。

881 :平山直行:2015/09/22(火) 09:33:15.93 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の超暖冬になりますように。

882 :平山直行:2015/09/22(火) 09:36:19.10 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で1の年 10年周期
1941年  暖秋
1951年 並秋
1961年 大暖秋
1971年 並秋
1981年 大寒秋
1991年 暖秋
2001年 大暖秋(北海道のみ寒秋)
2011年  大暖秋
2021年こそ世界中の大暖秋になりますように。

883 :平山直行:2015/09/22(火) 09:38:45.48 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で3の年 10年周期
1953年 10月のみ暖秋
1963年 9月のみ暖秋
1973年 9月のみ暖秋
1983年 寒秋
1993年 11月のみ暖秋
2003年 大暖秋
2013年 暖秋

884 :平山直行:2015/09/22(火) 09:40:28.75 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で1の年 10年周期
1942年  寒秋
1952年 並秋
1962年 北海道のみ寒秋
1972年 西日本・南西諸島のみ寒秋
1982年 9月上旬のみ寒秋
1992年 南西諸島・北日本のみ寒秋
2002年 寒秋
2012年  大暖秋

885 :平山直行:2015/09/22(火) 09:44:32.56 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で4の年 10年周期
1944年  猛暑
1954年 大冷夏
1964年 大猛暑
1974年 冷夏
1984年 猛暑
1994年 超猛暑
2004年 猛暑
2014年 西日本のみ冷夏

886 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/22(火) 09:47:48.38 ID:JDqrTBvZq
>>842 西暦の末尾に9がつくと暖冬の冬100%
ラッキー

887 :平山直行:2015/09/22(火) 09:49:08.93 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で7の年 10年周期
1947年  6月のみ冷夏
1957年 6月のみ冷夏
1967年 猛暑
1977年 冷夏
1987年 東日本のみ猛暑
1997年 南西諸島・北日本のみ冷夏
2007年 7月のみ冷夏

888 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/22(火) 09:49:34.19 ID:JDqrTBvZq
>>880 冬のない年は2007年ですぞ。
2002年は12月並冬 1月2月は暖冬でしたからな。

889 :平山直行:2015/09/22(火) 09:50:35.33 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の超暖冬になりますように。

890 :平山直行:2015/09/22(火) 09:55:42.47 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で5の付く年の冬  10年周期
1945年  6月のみ冷夏
1955年 猛暑
1965年 南西諸島・北日本のみ冷夏
1975年 猛暑
1985年 沖縄県のみ冷夏
1995年 6月のみ冷夏
2005年 大猛暑
2015年  猛暑

891 :平山直行:2015/09/22(火) 09:58:08.48 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で0の付く年の冬  10年周期
1950年 猛暑
1960年 猛暑
1970年 冷夏
1980年 冷夏
1990年 大猛暑
2000年 大猛暑
2010年  猛暑

892 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/22(火) 09:58:31.32 ID:JDqrTBvZq
>>844>>848 2012年は1984年と同じくらい最悪な寒さでしたからな。
>>843 2001年の冬は奄美沖縄のみ超暖冬 新潟以北は寒冬だった。
>>851 2002年の冬は12月並冬 1月2月は暖冬の冬になっておりましたぞ。

893 :平山直行:2015/09/22(火) 10:02:59.98 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で5の付く年の冬  10年周期
1955年 北日本のみ寒春
1965年 大寒春
1975年 暖春
1985年 暖春
1995年 暖春
2005年 3月上旬のみ寒春
2015年  暖春

894 :名無しSUN:2015/09/22(火) 11:02:12.40 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で5の付く年  10年周期
1955年 北日本のみ寒春
1965年 大寒春
1975年 暖春
1985年 暖春
1995年 暖春
2005年 3月上旬のみ寒春
2015年  暖春

895 :平山直行:2015/09/22(火) 11:02:37.71 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で5の付く年  10年周期
1955年 北日本のみ寒春
1965年 大寒春
1975年 暖春
1985年 暖春
1995年 暖春
2005年 3月上旬のみ寒春
2015年  暖春

896 :平山直行:2015/09/22(火) 11:05:45.48 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で5の付く年  10年周期
1945年  暖秋
1955年 寒秋
1965年 11月のみ暖秋
1975年 大暖秋
1985年 暖秋
1995年 9月と10月のみ暖秋
2005年 暖秋

897 :平山直行:2015/09/22(火) 11:10:10.82 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で5の付く年  10年周期
1954年 3月上旬のみ
1964年 大暖春
1974年 5月のみ暖春
1984年 大寒春
1994年 暖春
2004年 超暖春
2014年  暖春

898 :平山直行:2015/09/22(火) 11:10:41.49 ID:uH3krpuOt
西暦で1の位で4の付く年  10年周期
1954年 3月上旬のみ
1964年 大暖春
1974年 5月のみ暖春
1984年 大寒春
1994年 暖春
2004年 超暖春
2014年  暖春

899 :平山直行:2015/09/23(水) 08:20:40.91 ID:ukICNTDAb
西暦で1の位で2が付くと暖冬の冬は90%

900 :平山直行:2015/09/23(水) 08:22:41.67 ID:ukICNTDAb
午年が来ると暖冬の冬は100%

901 :平山直行:2015/09/23(水) 08:28:08.21 ID:ukICNTDAb
干支で午年が来ると暖冬の冬は100%

902 :平山直行:2015/09/23(水) 08:31:10.74 ID:ukICNTDAb
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の超暖冬になりますように。

903 :平山直行:2015/09/23(水) 08:34:06.30 ID:ukICNTDAb
西暦で1の位で9の付く年の冬  10年周期
1949年  大暖冬
1959年 暖冬
1969年 暖冬
1979年 暖冬
1989年 暖冬
1999年 暖冬
2009年 大暖冬
2019年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬になりますように

904 :平山直行:2015/09/23(水) 08:38:10.91 ID:ukICNTDAb
西暦で1の位で9の付く年  10年周期
1949年  西日本・南西諸島のみ冷夏
1959年 北海道のみ冷夏
1969年 北日本のみ冷夏
1979年 猛暑
1989年 冷夏
1999年 猛暑
2009年 冷夏

905 :平山直行:2015/09/23(水) 08:43:45.93 ID:ukICNTDAb
西暦で1の位で8の付く年  10年周期
1948年  西日本・南西諸島のみ冷夏
1958年 南西諸島のみ冷夏
1968年 西日本・南西諸島のみ冷夏
1978年 猛暑
1988年 北日本のみ冷夏
1998年 北日本のみ冷夏
2008年 猛暑

906 :平山直行:2015/09/23(水) 08:48:19.61 ID:ukICNTDAb
西暦で1の位で9の付く年  10年周期
1949年  寒秋
1959年 暖秋
1969年 寒秋
1979年 暖秋
1989年 暖秋
1999年 大暖秋
2009年 暖秋(北海道のみ寒秋)

907 :平山直行:2015/09/23(水) 08:55:06.70 ID:ukICNTDAb
西暦で1の位で7の年 10年周期
1947年  寒冬
1957年 寒冬
1967年 寒冬
1977年 寒冬
1987年 暖冬(北日本寒冬)
1997年 暖冬
2007年 超暖冬(2002年以来の暖冬)

908 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/23(水) 09:28:35.50 ID:EP+mZHRYZ
>>906 違う違う 2009年は全国的に暖冬 大暖冬 2007年に次ぐ超暖冬の冬なんだよ。

909 :平山直行:2015/09/24(木) 08:05:50.64 ID:fslY8RKE+
1945年  6月のみ冷夏
1955年 猛暑
1965年 南西諸島・北日本のみ冷夏
1975年 猛暑
1985年 沖縄県のみ冷夏
1995年 6月のみ冷夏
2005年 大猛暑
2015年  猛暑

910 :平山直行:2015/09/24(木) 08:08:44.21 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で5の年 10年周期
1945年  6月のみ冷夏
1955年 猛暑
1965年 南西諸島・北日本のみ冷夏
1975年 猛暑
1985年 沖縄県のみ冷夏
1995年 6月のみ冷夏
2005年 大猛暑
2015年  猛暑

911 :平山直行:2015/09/24(木) 08:09:58.07 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で2の年 10年周期 冬

寒冬1回、並冬3回、暖冬3回

912 :平山直行:2015/09/24(木) 08:11:34.34 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の超暖冬になりますように。

913 :平山直行:2015/09/24(木) 08:13:12.38 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で2の年 10年周期 冬

寒冬1回、並冬3回、暖冬4回

2012年は1984年以来の最低の大寒冬でした。

914 :平山直行:2015/09/24(木) 08:14:31.39 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で2の年 10年周期 冬

寒冬1回、並冬3回、暖冬4回

2012年は1984年以来の最低の大寒冬でした。

2022年は2002年以上の超暖冬になりますように。

915 :平山直行:2015/09/24(木) 08:15:37.35 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で9の付く年の冬  10年周期
1949年  大暖冬
1959年 暖冬
1969年 暖冬
1979年 暖冬
1989年 暖冬
1999年 暖冬
2009年 大暖冬
2019年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬になりますように

916 :平山直行:2015/09/24(木) 08:17:35.34 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で2の年 10年周期
1942年  寒秋
1952年 並秋
1962年 北海道のみ寒秋
1972年 西日本・南西諸島のみ寒秋
1982年 9月上旬のみ寒秋
1992年 南西諸島・北日本のみ寒秋
2002年 寒秋
2012年  大暖秋

917 :平山直行:2015/09/24(木) 08:18:38.61 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で1の年 10年周期
1941年  暖秋
1951年 寒秋
1961年 大暖秋
1971年 寒秋
1981年 大寒秋
1991年 暖秋
2001年 大暖秋(北海道のみ寒秋)
2011年  大暖秋

918 :平山直行:2015/09/24(木) 08:19:36.53 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で2の年 10年周期
1952年 並夏
1962年 8月のみ猛暑
1972年 北・東日本猛暑
1982年 大冷夏
1992年 北・西日本及び6月のみ冷夏
2002年 8月下旬のみ冷夏
2012年 6月のみ冷夏

919 :平山直行:2015/09/24(木) 08:22:11.34 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で6の年 10年周期
1946年  3月のみ寒春
1956年 西日本のみ寒春
1966年 沖縄県のみ暖春
1976年 大寒春
1986年 超寒春
1996年 寒春
2006年 4月のみ寒春

920 :平山直行:2015/09/24(木) 08:25:55.62 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  大暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬 超暖冬になりますように

921 :平山直行:2015/09/24(木) 08:31:33.51 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で8の年 10年周期
1948年  寒冬
1958年 並冬
1968年 寒冬
1978年 並冬
1988年 並冬 (南西諸島のみ大暖冬)
1998年 暖冬
2008年 並冬(沖縄県のみ暖冬)

922 :平山直行:2015/09/24(木) 08:35:00.94 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で8の年 10年周期
1948年  寒冬
1958年 並冬
1968年 寒冬
1978年 並冬
1988年 並冬 (南西諸島のみ大暖冬)
1998年 暖冬
2008年 並冬(沖縄県のみ暖冬)
2018年こそ1998年以上の暖冬になりますように

923 :平山直行:2015/09/24(木) 08:42:22.12 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で4の年 10年周期
1944年  暖春
1954年 3月上旬のみ寒春
1964年 大暖春
1974年 5月のみ暖春
1984年 大寒春
1994年 暖春
2004年 大暖春
2014年 暖春

924 :平山直行:2015/09/24(木) 08:46:41.24 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で0の付く年の冬  10年周期
1950年 並春
1960年 並春
1970年 寒春
1980年 並春
1990年 暖春
2000年 並春
2010年  寒春
2020年こそ1998年以上の大暖春になりますように。

925 :平山直行:2015/09/24(木) 08:48:01.34 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で0の付く年  10年周期
1950年 並春
1960年 並春
1970年 寒春
1980年 並春
1990年 暖春
2000年 並春
2010年  寒春
2020年こそ1998年以上の大暖春になりますように。

926 :平山直行:2015/09/24(木) 08:51:26.03 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で5の付く年  10年周期
1945年  寒冬
1955年 並冬
1965年 寒冬
1975年 寒冬
1985年 大寒冬
1995年 暖冬
2005年 大暖冬
2015年  寒冬

927 :平山直行:2015/09/24(木) 08:52:18.02 ID:fslY8RKE+
西暦で1の位で9の付く年の冬  10年周期
1949年  大暖冬
1959年 暖冬
1969年 暖冬
1979年 暖冬
1989年 暖冬
1999年 暖冬
2009年 大暖冬
2019年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬になりますように

928 :9月寒秋賛成、11月は暖秋賛成。:2015/09/24(木) 10:22:46.67 ID:mlaVXjbwQ
>>843 2013年は10月前半を中心に暖秋だ。

929 :猛暑反対、冷夏賛成:2015/09/24(木) 10:24:21.57 ID:mlaVXjbwQ
>>904 1979年の夏は平年並の暑さ。って書けば正解。

930 :厳冬反対・暖冬賛成:2015/09/24(木) 10:31:49.44 ID:mlaVXjbwQ
>>926 2016年はどうにか 暖冬 大暖冬
特に奄美沖縄の冬は超暖冬になってほしい。
西暦で1の位で6の付く年 史上初の暖冬を期待しております。

931 :平山直行:2015/09/25(金) 09:45:30.75 ID:MW7gHtu9V
西暦で1の位で1の付く年の冬  10年周期
1941年  寒冬
1951年 寒冬
1961年 寒冬
1971年 寒冬
1981年 大寒冬
1991年 暖冬
2001年 並冬
2011年  並冬

932 :平山直行:2015/09/25(金) 09:46:12.31 ID:MW7gHtu9V
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  大暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の超暖冬になりますように。

933 :平山直行:2015/09/25(金) 09:55:17.57 ID:MW7gHtu9V
西暦で1の位での付く年  10年周期
1946年  大寒冬
1956年 寒冬
1966年 並冬
1976年 並冬
1986年 超寒冬
1996年 寒冬
2006年 大寒冬

934 :平山直行:2015/09/25(金) 09:57:14.86 ID:MW7gHtu9V
西暦で1の位で6の付く年  10年周期
1946年  大寒冬
1956年 寒冬
1966年 並冬
1976年 並冬
1986年 超寒冬
1996年 寒冬
2006年 大寒冬

935 :平山直行:2015/09/25(金) 10:07:24.73 ID:MW7gHtu9V
西暦で1の位で2の年 10年周期 冬

寒冬1回、並冬3回、暖冬4回

2022年は2002年以上の暖冬 大暖冬 超暖冬になりますように。

936 :平山直行:2015/09/25(金) 10:12:58.48 ID:MW7gHtu9V
西暦で1の位で6の付く年は寒冬になる確率が高いと分かる

937 :寒冬反対・暖冬賛成:2015/09/26(土) 09:41:43.02 ID:K9nU/Qhdt
>>931 2021年はとにかく奄美沖縄は超暖冬で、他は暖冬 大暖冬になってほしい。

938 :寒冬反対・暖冬賛成:2015/09/26(土) 09:42:48.35 ID:K9nU/Qhdt
>>932 2002年は12月のみ寒冬か平年並の冬でしたから。
>>935 流石は平山さん。素晴らしい。

939 :寒冬反対・暖冬賛成:2015/09/26(土) 09:45:28.95 ID:K9nU/Qhdt
>>933>>934>>936 2016年は最悪な厳冬が来ませんように。
2016年はどうにか暖冬の冬になってほしいものですな。
1956年1966年は平年並みの寒さ
1976年 2月のみ暖冬 ほか平年並 1986年 20世紀最後の大厳冬 1996年 北海道のみ暖冬 他は平年並みか厳冬
2006年 21世紀最初の厳冬 1986年のような厳冬 大厳冬
2016年は奄美沖縄は超暖冬で 平年比 +1.5℃ 他は暖冬 大暖冬 平年比 +0.5℃以上+1.5℃未満だと助かっておりますよ。

940 :平山直行:2015/09/27(日) 16:00:05.73 ID:hkTgq/WTz
西暦で1の位で2の年 10年周期 冬

寒冬1回、並冬3回、暖冬4回

941 :平山直行:2015/09/27(日) 16:01:12.38 ID:hkTgq/WTz
西暦で1の位で6の年 10年周期 冬

寒冬5回、並冬3回、暖冬0回

942 :平山直行:2015/09/27(日) 16:02:57.62 ID:hkTgq/WTz
西暦で1の位で1の年 10年周期 冬

寒冬5回、並冬2回、暖冬1回

943 :平山直行:2015/09/27(日) 16:04:09.43 ID:hkTgq/WTz
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  大暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬 超暖冬になりますように

944 :平山直行:2015/09/27(日) 16:05:25.31 ID:hkTgq/WTz
西暦で1の位で9の年 10年周期 冬

寒冬0回、並冬0回、暖冬7回

945 :平山直行:2015/09/27(日) 16:06:16.58 ID:hkTgq/WTz
西暦で1の位で9の付く年  10年周期
1949年  寒秋
1959年 暖秋
1969年 寒秋
1979年 暖秋
1989年 暖秋
1999年 大暖秋
2009年 並秋(北海道のみ寒秋)

946 :平山直行:2015/09/27(日) 16:06:54.62 ID:hkTgq/WTz
西暦で1の位で9の年 10年周期 秋

寒冬2回、並冬1回、暖冬4回

947 :平山直行:2015/09/27(日) 16:07:57.83 ID:hkTgq/WTz
西暦で1の位で9の付く年の冬  10年周期
1949年  大暖冬
1959年 暖冬
1969年 暖冬
1979年 暖冬
1989年 暖冬
1999年 暖冬
2009年 大暖冬
2019年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬になりますように

948 :平山直行:2015/09/27(日) 16:09:00.83 ID:hkTgq/WTz
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  大暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬 超暖冬になりますように。

949 :平山直行:2015/09/27(日) 16:11:36.51 ID:hkTgq/WTz
西暦で1の位で2の年 10年周期 冬

寒冬1回、並冬3回、暖冬4回

950 :平山直行:2015/09/27(日) 16:12:21.29 ID:hkTgq/WTz
2022年は2002年以上の暖冬 大暖冬 超暖冬になりますように。

951 :平山直行:2015/09/27(日) 16:13:58.33 ID:hkTgq/WTz
西暦で1の位で2の年 10年周期 暖冬

1942年、1972年、1992年、2002年が著しかった。

952 :平山直行:2015/09/27(日) 16:14:25.80 ID:hkTgq/WTz
西暦で1の位で2の年 10年周期 冬

寒冬1回、並冬3回、暖冬4回

953 :名無しSUN:2015/10/01(木) 08:24:20.55 ID:U3vInXvw1
西暦で1の位で9の年 10年周期

寒秋2回、並秋1回、暖秋4回

954 :平山直行:2015/10/01(木) 08:24:53.84 ID:U3vInXvw1
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  大暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬 超暖冬になりますように。

955 :平山直行:2015/10/01(木) 08:25:47.49 ID:U3vInXvw1
西暦で1の位で2の年 10年周期 冬

寒冬1回、並冬3回、暖冬4回

956 :平山直行:2015/10/01(木) 08:27:20.76 ID:U3vInXvw1
西暦で1の位で6の年 10年周期 冬

寒冬5回、並冬2回、暖冬0回

957 :平山直行:2015/10/01(木) 08:30:03.85 ID:U3vInXvw1
西暦で1の位で2の付く年  10年周期
1942年  大暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬 超暖冬になりますように。

958 :平山直行:2015/10/02(金) 08:45:01.60 ID:3wevT20G5
西暦で1の位で2の年 暖冬周期性

1942年、1972年、1992年、2002年が著しかった。

959 :平山直行:2015/10/02(金) 08:46:32.58 ID:3wevT20G5
西暦で1の位で9の付く年の冬  10年周期
1949年  大暖冬
1959年 暖冬
1969年 暖冬
1979年 暖冬
1989年 暖冬
1999年 暖冬
2009年 大暖冬
2019年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬になりますように

960 :平山直行:2015/10/02(金) 08:47:05.28 ID:3wevT20G5
西暦で1の位で6の付く年  10年周期
1946年  大寒冬
1956年 寒冬
1966年 並冬
1976年 並冬
1986年 超寒冬
1996年 寒冬
2006年 大寒冬

961 :平山直行:2015/10/02(金) 08:48:20.17 ID:3wevT20G5
西暦で1の位で1の付く年の冬  10年周期
1941年  寒冬
1951年 寒冬
1961年 寒冬
1971年 寒冬
1981年 大寒冬
1991年 暖冬
2001年 並冬
2011年  並冬

962 :平山直行:2015/10/02(金) 08:49:24.95 ID:3wevT20G5
西暦で1の位で2の付く年  10年周期
1942年  大暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬 超暖冬になりますように。

963 :平山直行:2015/10/02(金) 08:51:24.31 ID:3wevT20G5
西暦で1の位で2の年 10年周期 冬

寒冬1回、並冬3回、暖冬4回

964 :平山直行:2015/10/07(水) 07:41:56.20 ID:gtVccGqZk
西暦で1の位で1の付く年  10年周期
1941年  寒冬
1951年 寒冬
1961年 寒冬
1971年 寒冬
1981年 大寒冬
1991年 暖冬
2001年 並冬
2011年  並冬

965 :平山直行:2015/10/07(水) 07:42:22.27 ID:gtVccGqZk
西暦で1の位で2の付く年  10年周期
1942年  大暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬 超暖冬になりますように。

966 :平山直行:2015/10/07(水) 07:42:45.40 ID:gtVccGqZk
西暦で1の位で2の年 10年周期 冬

寒冬1回、並冬3回、暖冬4回

967 :平山直行:2015/10/07(水) 07:43:22.09 ID:gtVccGqZk
西暦で1の位で6の年 10年周期 冬

寒冬5回、並冬2回、暖冬0回

968 :平山直行:2015/10/07(水) 07:44:11.17 ID:gtVccGqZk
西暦で1の位で6の年で寒冬になる確率が高い。

969 :平山直行:2015/10/07(水) 07:46:34.86 ID:gtVccGqZk
西暦で1の位で2の年で寒冬になったの年は2012年は始めてです。

970 :平山直行:2015/10/07(水) 07:47:28.53 ID:gtVccGqZk
西暦で1の位で2の付く年  10年周期
1942年  大暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬 超暖冬になりますように。

971 :平山直行:2015/10/07(水) 07:49:56.82 ID:gtVccGqZk
西暦で1の位で2の年 暖冬周期性

1942年、1972年、1992年、2002年

972 :平山直行:2015/10/07(水) 07:52:32.64 ID:gtVccGqZk
西暦で1の位で9の付く年  10年周期
1949年  大暖冬
1959年 暖冬
1969年 暖冬
1979年 暖冬
1989年 暖冬
1999年 暖冬
2009年 大暖冬
2019年こそ2002年以上の暖冬 大暖冬になりますように

973 :平山直行:2015/10/07(水) 07:54:06.98 ID:gtVccGqZk
西暦で1の位で1の付く年の冬  10年周期
1941年  寒冬
1951年 寒冬
1961年 寒冬
1971年 寒冬
1981年 大寒冬
1991年 暖冬
2001年 並冬
2011年  並冬
2021年はとにかく奄美沖縄は超暖冬で、他は暖冬 大暖冬になってほしい。

974 :平山直行:2015/10/07(水) 07:54:39.54 ID:gtVccGqZk
西暦で1の位で2の付く年の冬  10年周期
1942年  大暖冬
1952年 並冬
1962年 並冬
1972年 暖冬
1982年 並冬
1992年 暖冬
2002年 世界規模超超暖冬
2012年  大寒冬
2022年こそ2002年以上の全国的に暖冬 大暖冬 超暖冬になりますように

975 :平山直行:2015/10/07(水) 07:56:21.95 ID:gtVccGqZk
西暦で1の位で2の年 10年周期 冬

寒冬1回、並冬3回、暖冬4回

976 :平山直行:2015/10/09(金) 19:30:28.05 ID:2Qb0LFJdh
3月は春

977 :平山直行:2015/10/09(金) 19:32:04.79 ID:2Qb0LFJdh
3月は晩冬ですよ。

978 :平山直行:2015/10/09(金) 19:36:21.32 ID:2Qb0LFJdh
3月は春でなくて夏だ

979 :平山直行:2015/10/09(金) 19:36:56.04 ID:2Qb0LFJdh
前橋は3月はすでに夏

980 :平山直行:2015/10/09(金) 19:39:41.30 ID:2Qb0LFJdh
基本9月の秋分の日くらいから秋だと思うけど、
11月の文化の日くらいまで夏日の年もあるな。

981 :平山直行:2015/10/09(金) 19:41:07.49 ID:2Qb0LFJdh
平成14年
123春
45678夏
910秋
1112冬

982 :平山直行:2015/10/09(金) 19:41:44.66 ID:2Qb0LFJdh
2014年3月10日も吹雪いたりと真冬な天気だった
この年は大雪・寒冬だった

983 :平山直行:2015/10/09(金) 19:42:33.22 ID:2Qb0LFJdh
02年は春の訪れが最も早く快適な春と夏だったな。

984 :平山直行:2015/10/09(金) 19:44:19.21 ID:2Qb0LFJdh
11月も夏だもんね

985 :平山直行:2015/10/10(土) 09:40:15.22 ID:rMcE7N+7x
2011年3月10日も吹雪いたりと真冬な天気だった
この年は大雪・寒冬だった

986 :平山直行:2015/10/10(土) 09:41:11.18 ID:rMcE7N+7x
基本9月の秋分の日くらいから秋だと思うけど、
11月7日くらいまで夏日の年もあるな。

987 :平山直行:2015/10/10(土) 09:41:47.80 ID:rMcE7N+7x
前橋は3月はすでに夏

988 :平山直行:2015/10/10(土) 09:42:48.83 ID:rMcE7N+7x
11月は晩夏だな

989 :平山直行:2015/10/10(土) 09:46:37.94 ID:rMcE7N+7x
9月は秋ではなくて夏だ

 冬:12月〜3月中旬
 春:3月下旬〜5月
 夏:6月〜11月中旬
 秋:11月下旬のみ

990 :平山直行:2015/10/10(土) 09:49:32.92 ID:rMcE7N+7x
3月は上がる時は6月連休並に上がるしね
冬のみは22度で精一杯

991 :平山直行:2015/10/10(土) 09:51:16.69 ID:rMcE7N+7x
11月は真夏だよ。
4月11月でさえ北陸で真夏日(30以上)記録してんだから
真夏日を観測していない月12月から3月、つまり

3月から12月 夏
1月         秋
2月         春

992 :平山直行:2015/10/10(土) 09:51:55.86 ID:rMcE7N+7x
2002年2月14日には南から暖かい空気が流れ込み気温が上昇。最高気温が静岡県静岡清水26.8℃、静岡市26.2℃、網代25.8℃、神奈川県海老名市25.8℃、小田原市26.1℃、石川県金沢市26.1℃の夏日を記録した。

993 :平山直行:2015/10/10(土) 09:52:32.12 ID:rMcE7N+7x
2001年12月に夏日を記録していましたよ。

994 :平山直行:2015/10/10(土) 09:53:21.89 ID:rMcE7N+7x
2002年1月4日と5日
最高気温23.4℃の初夏の陽気となった。

995 :平山直行:2015/10/10(土) 09:54:12.13 ID:rMcE7N+7x
2011年の11月は超暖秋でしたぞ。21世紀一の暖秋。

996 :平山直行:2015/10/10(土) 09:54:52.21 ID:rMcE7N+7x
北海道なんか5月中旬でも晩冬

997 :平山直行:2015/10/10(土) 09:56:01.78 ID:rMcE7N+7x
北海道
67春
8夏
910秋
111212345冬

998 :平山直行:2015/10/10(土) 09:57:06.76 ID:rMcE7N+7x
北海道なんか年によって5月中旬まで雪降っていましたよ。

999 :平山直行:2015/10/10(土) 09:58:51.82 ID:rMcE7N+7x
沖縄の那覇
234春
5678910夏
1112秋
1冬

1000 :平山直行:2015/10/10(土) 09:59:43.45 ID:rMcE7N+7x
北海道なんか5月は晩冬

1001 :平山直行:2015/10/10(土) 10:01:10.00 ID:rMcE7N+7x
新しいの立ててください

1002 :1002☆:2015/10/10(土) 10:04:34.78 ID:rMcE7N+7x
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1003 :名無しSUN:2015/12/11(金) 00:28:51.25 ID:rNG5gTTv.net
過疎化

1004 :暖冬大統領:2016/01/16(土) 15:03:10.69 ID:ste3qyq5U
わかりましたよ!

1005 :3月は暖春になるべし!:2016/02/02(火) 12:14:29.59 ID:j0MdPvZrM
暖かい3月になるべし!

1006 :名無しSUN:2016/02/13(土) 01:12:18.16 ID:D8jVVEtm.net
スレタイ通り3月は寒春来てほしいわ。
今年こそ。

1007 :名無しSUN:2016/03/01(火) 00:22:34.12 ID:ajDhUGYF.net
1月は犬、2月は逃げる、3月は猿

よって、3月は春(はる)ではなく猿(さる)だ!!

1008 :名無しSUN:2016/03/01(火) 13:07:59.06 ID:YhmTDmO8.net
雪とかいうゴミは永遠に降らなくなりますように!

1009 :名無しSUN:2016/03/07(月) 14:01:59.16 ID:oGeaPjXr.net
今年は最晩冬の時期になって暖冬本領発揮、ということか

1010 :名無しSUN:2016/03/26(土) 18:56:29.82 ID:HGDMkXRd.net
3月は春でなく晩冬だな

1011 :名無しSUN:2016/04/20(水) 08:46:39.65 ID:kVhz9QJj.net
ここ最近の3月はスレタイ通りにならんな。
暖春ばかりだな。
2010〜2012は寒春で冬そのものだったのにな。
2009も3月上旬前半と下旬は寒かったしな。

1012 :名無しSUN:2016/04/20(水) 08:52:54.73 ID:kVhz9QJj.net
>>1009
12月や1月上旬も酷い暖冬だろ今期は。
2月も暖冬だし中旬が特に酷い。

1013 :名無しSUN:2016/05/09(月) 08:46:42.61 ID:+l0c+YPJ.net
今年の冬は1990年とよく似てる

1014 :名無しSUN:2016/05/09(月) 18:52:05.74 ID:vZ0ho0Gr.net
1990年も1月後半に南低と寒波来たしな。
春も暖春で桜の開花早かったな。

1015 :3月のみ暖春になってくれ・5月のみ寒春になってくれ:2016/09/25(日) 15:56:05.25 ID:Oh9K5OcQ.net
>>1014 今年2016年冬は1990年冬とそっくりだ

1016 :3月のみ暖春になってくれ・5月のみ寒春になってくれ:2016/09/29(木) 16:22:16.21 ID:wNebj4ww.net
2月は冬じゃなくて春だ

1017 :名無しSUN:2016/10/10(月) 17:08:39.75 ID:LTLW5wdF.net
>>1->>1016
寒い

1018 :名無しSUN:2016/11/20(日) 15:04:26.78 ID:h2z4x/va.net
>>1017 そうだな
2月のみ暖冬だったが、3月は寒春だったなあ
1966年と1976年

1019 :名無しSUN:2016/11/23(水) 01:10:33.17 ID:J9nrVMSG.net
2011年も2月はやや暖冬で3月は寒春だな。

1020 :名無しSUN:2016/11/23(水) 01:43:34.91 ID:0CQXLCAu.net
震災の頃、寒かったもんなぁ

1021 :名無しSUN:2016/11/23(水) 17:07:17.67 ID:J9nrVMSG.net
2011年3月11日は関東でも一部で雪ちらついたみたいだな。
3月7日も降ったが。
3月下旬も降雪した地域あるな。

1022 :名無しSUN:2016/11/25(金) 13:55:04.80 ID:BXSK9qaX.net
>>1019 ほんとうだ1966年と1976年 並冬で2月のみ暖冬だが、3月は寒春だったのだ。

1023 :名無しSUN:2016/11/26(土) 22:59:32.25 ID:FpIeomWS.net
>>535
2001年は3月初めに強烈寒波が来ているだろ。5月超高温でトータル暖春だが。
この年は上空に寒気が入りやすい春で、北日本中心に多雨寡照傾向だった。
ちなみに春に上空に寒気が入りやすい年は、天候不順の夏になる傾向が強く、
2001年夏は北日本で天候不順、東北北部で梅雨明けが特定できなかった。

1024 :2007年を超える大暖冬になってね:2016/12/23(金) 16:07:07.92 ID:SvzJXg3G.net
>>1023 2001年夏は8月のみ冷夏だったから。

1025 :名無しSUN:2016/12/24(土) 17:59:34.23 ID:adEk4g6S.net
38豪雪で有名な1963年は春も全国的に寒春
北海道で顕著な低温、札幌で4月に真冬日を観測したほどだ

1026 :名無しSUN:2016/12/25(日) 01:28:57.49 ID:UMgGRxai.net
1963年3月は関東以西も大雪だったな。
奈良では19cm積もってる

1027 :名無しSUN:2016/12/25(日) 01:52:16.15 ID:UMgGRxai.net
それと、1963年3月は和歌山の6cmと三島の5cmも最強

1028 :名無しSUN:2017/01/05(木) 22:32:19.08 ID:kXA/laj3p
>>535
1997年はだらだら暖春じゃないぞ。
5月は寒気が入りまくり、後半は連日雷雨で低温。

1029 :名無しSUN:2017/01/13(金) 21:33:43.55 ID:4zVAPN1k.net
>>1013-1014
去年と似ているのは1990年でなく1959年。
1959年は12月と2月が高温、1月は中旬から下旬に大寒波
1990年は高温は2月のみ。12月から1月は普通に寒かった。

1030 :名無しSUN:2017/02/03(金) 23:35:21.57 ID:d0QDEjk0.net
ageる

1031 :3月のみ暖春になってくれ・5月のみ寒春になってくれ:2017/02/09(木) 15:28:29.23 ID:+VxpufUB.net
昨年の春 3月のみ寒春だったが 5月からそうそう夏日真夏日勃発
北海道が沖縄を上回る暑さに

1032 :3月のみ暖春になってくれ・5月のみ寒春になってくれ:2017/02/10(金) 14:43:47.94 ID:geXrmM0U.net
昨年の春 3月のみ寒春だったが 5月からそうそう夏日真夏日勃発
今年は勘弁してくれ
北海道が沖縄を上回る暑さになるだろう

1033 :3月のみ暖春になってくれ:2017/03/06(月) 14:12:06.50 ID:pt0zzZnr.net
何 くずぐずしてるんだよ 石垣島は早く27℃まで上がれよ

1034 :名無しSUN:2017/03/07(火) 21:13:11.51 ID:LNjRAvJp.net
積雪したぞ
やっぱり3月はまだ冬だ

1035 :3月のみ暖春になってくれ・5月のみ寒春になってくれ:2017/03/09(木) 14:16:21.31 ID:9hiFkH9x.net
何 ぐずぐずしてるんだよ

2月のような寒さは懲り懲りだよ

1036 :名無しSUN:2017/03/09(木) 19:49:20.05 ID:DeEiG8l9.net
春分まで冬
今は晩冬

1037 :名無しSUN:2017/03/10(金) 00:48:14.56 ID:qDt24QPoc
>>1036
どんなに寒くても春だろ。
カラオケ行って早春賦でも歌ってこいや。

もっとポジティブ思考になれや、馬鹿野郎!

1038 :名無しSUN:2017/03/11(土) 00:34:34.41 ID:1S3b3N36.net
>>1036
光の強さは確実に春。今頃は10月初旬と日の長さは同じ。
早春とは春と冬が同居する季節。
もっとポジティブ思考にならなきゃダメだろ。

1039 :名無しSUN:2017/03/11(土) 18:02:07.02 ID:z78n4fBT.net
今年は冬優勢確実

1040 :名無しSUN:2017/03/11(土) 21:41:03.24 ID:7Yzb1pFj.net
今年は1988〜1989が12月と1月の気温を交換したような感じ。首都圏うち千葉は。

1988年12月 2017年1月はやや低温傾向だがほかは高温。1989年1月と2016年12月がかなりの高温。2月は1989 2017年はほぼ同じ。

昨シーズンは2003〜2004と流れが同じかと。1月下旬のみ寒く。積雪はあっても根雪と無縁。 2月猛烈高温も。
閏年は申年2月が猛烈高温で子年と辰年がやや低温。
2015〜2016シーズンは1989〜1990とは違う。後者は根雪のイメージあるし、W杯年特有 南岸低気圧のイメージある。

1041 :名無しSUN:2017/03/11(土) 21:49:33.42 ID:ApSmIkpW.net
12月1日から冬とされるので、平均気温だけを見れば全国的に3月20日〜3月25日あたりまでを冬としても何ら問題ない
日照時間の長さや太陽高度が高かろうが気温が全てでしょ

1042 :名無しSUN:2017/03/11(土) 22:52:08.57 ID:7mpN7Jjn.net
>>1041
気温が低かろうと昼の長さとか太陽高度も当然考慮に入れるべきだろ。
早春賦に「春は名のみの風の寒さや♪」と歌われているだろ。
今はまさにそんな季節。
このスレの住人ってそんなネガティヴ思考で根暗の人ばっか?

1043 :名無しSUN:2017/03/11(土) 23:16:57.45 ID:ApSmIkpW.net
>>1042
ネガティブ思考ではなくて実際の話をしているんですけどね
寒いのに暖かいと思うことができない私はおかしい?

1044 :名無しSUN:2017/03/12(日) 12:25:23.16 ID:cLuSFu2n.net
立冬からの期間で気温の高い日を小春日和と言うなら
立春から冬に逆戻りした日を小冬日って名付けてもいいな

1045 :3月のみ暖春になってくれ・5月のみ寒春になってくれ:2017/03/16(木) 11:34:06.55 ID:FI1jJuhJ.net
>>1039 昨年12月は秋が優勢だったな。

1046 :名無しSUN:2017/03/16(木) 12:04:38.98 ID:fxonNHA5.net
昼間だけ3月の陽気だけマシかな

1047 :3月のみ暖春になってくれ・5月のみ寒春になってくれ:2017/03/17(金) 09:41:33.18 ID:6u6iNKot.net
奄美沖縄 早く夏日復活してくれ

那覇29℃ 21℃くらいの気温になってくれたら海開き成功なんだ

1048 :名無しSUN:2017/03/17(金) 16:05:40.66 ID:yK8NHSGs.net
早起きが損だとこれ程思ったことは無かった

1049 :名無しSUN:2017/03/18(土) 12:48:35.59 ID:7j9zQgEZ.net
春分から春だな
ただし北日本は除く

1050 :3月のみ暖春になってくれ・5月のみ寒春になってくれ:2017/03/18(土) 15:41:44.48 ID:0gL+ERi8.net
奄美沖縄 3月になっても最低気温が15℃未満の日続出最悪だー

1051 :名無しSUN:2017/03/18(土) 17:03:22.86 ID:dnw7IZJt.net
>>1044
>立春から冬に逆戻りした日を小冬日って名付けてもいいな
「余寒」という言葉知らんのかw

>>1049
立春から春分までは「早春」だな(北日本は除く)。
この時期は春の先駆け、春と冬が行きつ戻りつする時期なんだし。

1052 :名無しSUN:2017/03/20(月) 09:24:58.12 ID:OeX/Ffjc.net
2012年の春分は積雪10センチでびっくらした

1053 :名無しSUN:2017/03/22(水) 01:45:32.91 ID:cIkPLdmD.net
2012年3月はやや寒春気味で桜の開花も遅めだったな。
ここ数年3月は暖かすぎる。
西日本や沖縄は少し低温傾向だが今年も

1054 :3月のみ暖春になってくれ・5月のみ寒春になってくれ:2017/03/23(木) 13:13:31.86 ID:GdNCB49M.net
>>1053 北海道のみ暖春は困る

1055 :名無しSUN:2017/03/23(木) 19:14:56.76 ID:1io411DH.net
寒い3月だな
07年、12年みたいだ

1056 :名無しSUN:2017/03/23(木) 21:38:01.14 ID:Iw6s2T7l.net
>>1055
07は暖かいイメージだが
はじめと下旬が

1057 :名無しSUN:2017/03/23(木) 22:46:35.69 ID:cq0/0XEH.net
寒いな気温上がって旅行行くかって気にならない

1058 :名無しSUN:2017/03/23(木) 22:55:11.11 ID:XU1AOuOJ.net
2007年は突発高温がなければ2012年みたいなやや寒い3月だったかも。
2007年は1月と2月は1996・1998・2004・2009・2016年・2017年みたいな突発高温なくダラダラ高温(1996年は寒冬だが突発的高温が両月あり)。
2007年3月に入り突発的高温あったかと思えば同年2月以上の寒波あり4月は低温傾向。1992年や2010年とリズム似てた。

1993・1994・2011・2012年の3月は強烈寒波ないダラダラ低温。

1059 :名無しSUN:2017/03/23(木) 23:02:46.52 ID:1io411DH.net
2014年忘れていた
23日の夜は吹雪だった

1060 :名無しSUN:2017/03/24(金) 00:29:21.79 ID:z0SW3FZT.net
>>1058
2011/3/14 東京20℃超えの異常高温日あり
2012/3/30 東京20℃超え(北の丸公園)でその後暖かい春到来

1061 :名無しSUN:2017/03/24(金) 01:25:34.74 ID:u6migghg.net
2011年3月16日あたりは再び低温になったけどな。
23日は関東も雪降った所もある

1062 :3月のみ暖春になってくれ・5月のみ寒春になってくれ:2017/03/24(金) 13:14:24.72 ID:cE1vwPzY.net
悲報 奄美沖縄 真冬の気温蘇る

1063 :名無しSUN:2017/03/24(金) 20:39:38.44 ID:937x9D/6.net
マジで寒い3月だな

1064 :名無しSUN:2017/03/24(金) 23:28:37.80 ID:u6migghg.net
西日本〜沖縄は低温だが、関東や北日本は暖春だな

1065 :名無しSUN:2017/03/26(日) 06:37:02.59 ID:4BDuXQY5.net
九州だけどまた雪降った。去年の12月は冬ではなく秋で1月2月3月が冬

1066 :名無しSUN:2017/03/26(日) 09:31:41.13 ID:1x3XPLb/.net
2011年〜2013年と連続してお彼岸で降雪とか寒い3月だったな

1067 :名無しSUN:2017/04/01(土) 00:01:35.46 ID:13HGIEeR.net
3月オタワ
4月ハジマタ
Evaluation: Good!

1068 :5月のみ寒春になってくれ:2017/04/01(土) 13:50:12.30 ID:junHZ37k.net
寒い3月は困る

1069 :名無しSUN:2017/04/03(月) 01:29:42.14 ID:ezeUj5XS.net
南低が多く来るなら寒い3月がいい。

1070 :名無しSUN:2017/04/03(月) 02:12:33.30 ID:ezeUj5XS.net
3月が暖かいと雪が降らないだけでなく花粉も多く飛ぶし最悪。
前年夏の気温と天候も影響してるが

1071 :5月のみ寒春になってくれ:2017/04/03(月) 15:40:18.75 ID:jfcoztXP.net
>>1069 おいおい 寒い5月の方がかえってましだろ

5月からそうそう 夏の暑さは勘弁してくれ

奄美沖縄以外。

1072 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/06(木) 12:34:55.71 ID:A73eckBd.net
>>1070 今年は6月梅雨寒 7月北冷西暑 8月大冷夏 西日本奄美沖縄は並夏

今年は7月以外35℃を超えないでね

1073 :名無しSUN:2017/04/13(木) 10:54:00.43 ID:NQa0kOtI.net
西と南中心とした低温の3月だったな今年は。
だらだら低温だが

1074 :5月のみ寒春になってくれ:2017/04/13(木) 14:19:17.59 ID:hoDSNd/v.net
>>1073 ほんとうだ

これじゃ 3月のみ寒春の可能性が高いっす

1075 :名無しSUN:2017/04/14(金) 23:58:12.27 ID:dycnH9vA.net
寒春でもあまり面白味なかった今年3月は

1076 :名無しSUN:2017/04/28(金) 21:41:32.10 ID:kUJm4GZ0.net
今年3月は昭和の基準だと暖春だな。
北日本は今の基準でも暖春

1077 :3月のみ暖春になってくれ・5月のみ寒春になってくれ:2017/04/30(日) 12:59:41.33 ID:I0D4aLKh.net
>>1064
全然 むしろ並春だっただろ

1078 :5月のみ寒春になってね:2017/05/04(木) 11:12:02.57 ID:QoiEQQfK.net
今年3月は春じゃなくて冬が多かった

1079 :名無しSUN:2017/05/04(木) 13:13:42.15 ID:nsTSKyxG.net
南低が来ても雪ではなく雨主体だしだらだらと肌寒いだけでつまらん3月だった。
寒春ではなく冷春と呼ぶべき

1080 :3月のみ暖春になってくれ・5月のみ寒春になってくれ:2017/07/06(木) 12:54:11.41 ID:wX5zGyP2.net
>>1079 本当だ
4月5月は3月と正反対で暖春だった
奄美沖縄のみは大寒春だった

来年は3月のみなら暖春でもいいが
4月5月は寒春だといいっすね

しかも昨年は12月が逆に秋の気配がまだ健在だったし
今年は春の訪れが遅い

1081 :名無しSUN:2017/07/07(金) 07:28:32.76 ID:hdo8nDnG.net
ttps://get.google.com/albumarchive/104738125431491597578

1082 :名無しSUN:2017/07/09(日) 09:44:39.51 ID:5NJYAXlv.net
http://www.trainmotorsound.com/keikyu.html

1083 :名無しSUN:2017/07/09(日) 09:47:51.43 ID:5NJYAXlv.net
http://railsound.sa
kura.ne.jp/mp2/kq10t2a.mp3

1084 :名無しSUN:2017/07/10(月) 02:11:19.25 ID:+V94ol00.net
ここで鉄ピク特集の宣伝は板違い

1085 :名無しSUN:2017/07/15(土) 05:28:53.73 ID:Z4wBcaQE.net
http://b-cles.jp/car/wp-content/uploads/2014/12/nissan_bluebird_1976-78_1.jpg

1086 :名無しSUN:2017/07/15(土) 10:04:08.48 ID:1oxMB+jJ.net
春と秋が短くなってる

1087 :名無しSUN:2017/07/15(土) 12:29:05.61 ID:apa3XwHE.net
乾湿の差が激しくなるな
冬は乾燥低温でシベリア気団優勢となるな
キンキンに冷えるだけの冬がベース

1088 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/15(土) 13:46:56.05 ID:RobTJ4Vt.net
>>1086 残りあと2週間くらいで8月だ
8月は大冷夏になってくれ
すぐに秋が訪れてくれ 10年前の8月のように記録的な水不足
8月は大冷夏になりますように 35℃を超える暑さを免れますように
太平洋高気圧じゃなくてオホーツク海高気圧を優先してくれ
特に関東率いる東日本と北日本が1993年のような大冷夏で。
2年前は近畿率いる西日本は大冷夏だったのだ。
8月のみ冷夏だったら損しなくて助かる 
しかも冷夏になったら
冷房が嫌いな人・冷房が寒い人は冷房が不要でラッキーじゃないか
8月は北日本と東日本は平年比-1.5℃〜-2.5℃の大冷夏で十分だろう
ちなみに西日本奄美沖縄は並夏でもいいのだが。
特に8月は冷夏になってくれれば、
すぐに秋が訪れて超ラッキー 記録的な猛暑はもう勘弁してくれ

1089 :名無しSUN:2017/07/16(日) 11:57:16.92 ID:1uusv5q+.net
http://livedoor.blogimg.jp/densuki7/imgs/7/8/78273641.jpg

1090 :名無しSUN:2017/07/16(日) 12:51:33.12 ID:bJX9xf4H.net
>>1086
ここ最近は夏が長くなってる。
冬は暖冬ばかり

1091 :名無しSUN:2017/07/16(日) 13:02:26.52 ID:bJX9xf4H.net
ラニーニャ発生して来期は厳冬や寒春がいい

1092 :4月5月は寒春になってね:2017/07/16(日) 15:18:55.78 ID:K1Yct+hc.net
>>1090 頼むから8月は7月と正反対で冷夏になってくれ
北日本と東日本のみでいいから。

>>1091 2018年は奄美沖縄と四国太平洋九州南部 近畿南部と神奈川千葉静岡以外は
寒冬
来年の春は3月を除いて寒春になってくれ
今年は3月のみ寒春だったから。

1093 :名無しSUN:2017/07/22(土) 23:51:04.93 ID:5Tljd9Au.net
>>1092
熱中症を減らしたい云々という言い訳してたよな。
だったら西日本と沖縄奄美こそ冷夏になった方がいいだろ。
西日本のみ暑い夏、実につじつまが合わないなw

こんな屁理屈ばかり書いているから、この板の住人から総スカンを食らうんだよ。
猛省しろや。

1094 :名無しSUN:2017/07/28(金) 05:01:30.57 ID:t53/WBRy.net
https://www.youtube.com/watch?v=dpG9e0g3-2k

1095 :名無しSUN:2017/07/28(金) 12:33:21.91 ID:waVGN+rr.net
冬:12月~4月
春:5月
夏:6月〜10月
秋:11月

1096 :名無しSUN:2017/07/28(金) 18:45:37.59 ID:vxyD2PBT.net
夏→3月〜10月
秋→11月
春→12月〜2月

ここ最近はこんなイメージ、とにかく夏が長すぎる。
ここ数年は12月や2月も夏日出るし初夏みたいな陽気もある

1097 :名無しSUN:2017/07/28(金) 19:54:07.01 ID:vxyD2PBT.net
11〜12月は晩夏、2月は初夏でもいいくらいかな。
冬も暖冬だらけで夏の時期がやたらと長いし糞

1月も暖かくて秋と春が同居してる状態ここ数年

1098 :名無しSUN:2017/07/29(土) 23:51:20.42 ID:bFg1pQ4g.net
冬:12月〜2月中旬
春:2月中旬〜4月
夏:5月〜7月中旬
雨季:7月下旬〜9月
秋:10月、11月

1099 :名無しSUN:2017/07/30(日) 00:25:53.23 ID:ZU30dp+W.net
北陸に関しては
冬:1月〜2月
春:3月〜5月
第1雨季:6月〜7月
夏:8月
秋:9月〜10月
第2雨季:11月〜12月

1100 :名無しSUN:2017/07/30(日) 00:27:37.86 ID:Mv/L+kMi.net
関東は暑い時期が長すぎる。
北海道も暖かいが

1101 :名無しSUN:2017/11/20(月) 22:47:13.14 ID:uTT4QxL/.net
寒春になるなら雪の多い3月がいい

1102 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:20:00.92 ID:GGHkltjX.net
>>1100
>>1101
草加市

1103 :3月のみ暖春になってくれ・5月のみ寒春になってくれ:2017/11/24(金) 12:40:30.73 ID:N/EMjwVew
>>1101 頼むから3月の寒春は北日本のみにしてくれ

1104 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/01/26(金) 14:51:27.31 ID:/XePx5l3w
>>1099 いや昨年の12月は真冬だったな。

1105 :名無しSUN:2018/01/27(土) 08:06:47.64 ID:w3wLzaqgW
>>1103-1104
こんな臭い手で触られた端末が可哀想やわ。

1106 :名無しSUN:2018/01/27(土) 11:13:05.54 ID:u2s4jdXZ+
>>1103
>>1104
お前もしかして自閉症?

1107 :脱障害者になってやる:2018/01/27(土) 12:31:45.02 ID:eypa0OP5l
>>1105 君に言われたくねえべよ
そういう君なんか東北に移住してなまら東北弁学んでけろよ
補足・なまらは北海道方言だべよ。
どうせ東北地方は人口減少がなまら高いべ。

>>1106 違うもん
不登校なんだもーん

不登校になりたかったけれどなれなかった不登校のおっさんなんだもん

1108 :脱障害者になってやる:2018/02/03(土) 11:58:45.85 ID:+de7Vgtyo
>>1106 違うもん
不登校なんだもーん

不登校になりたかったけれどなれなかった不登校のおっさんなんだもん

1109 :名無しSUN:2018/02/04(日) 12:22:30.80 ID:89JsFt8T+
>>1108
このsc気象板こそ不登校でいいんだけど?

1110 :不登校になりてえがった:2018/02/05(月) 11:11:41.03 ID:9RlULrfRd
>>1109 そうかもしれねえなあ
不登校おっさん 今年2018年で53歳

1111 :名無しSUN:2018/02/10(土) 15:27:23.48 ID:jxSRWroid
>>1110
じゃ来ないでいいよ

というか二度と来るなボケ

1112 :不登校になりてえがった:2018/02/12(月) 12:03:48.85 ID:Uv/Tm1b9I
>>1111 ええいよくも凶暴口調使いやがったな!

少しは穏やかな口調使ってくれねえか!

1113 :名無しSUN:2018/03/03(土) 17:04:26.38 ID:lPRL/W6N.net
3月

1114 :名無しSUN:2018/03/04(日) 19:02:50.19 ID:V4pDDKUf.net
夏だろ

1115 :名無しSUN:2018/03/07(水) 00:05:14.87 ID:BzMxiRtT.net
オリオン座が見えるうちは冬だ

1116 :名無しSUN:2018/03/13(火) 21:12:34.56 ID:nRv5ttTT.net
しかし以上に高温な3月で気味が悪い
お彼岸すぎたら
鶴のどんでん返し寒波とか言うなよな

1117 :名無しSUN:2018/03/14(水) 15:53:20.71 ID:PaK+3b1Z.net
今年も3月は暖春か。
最悪すぎる

1118 :名無しSUN:2018/03/14(水) 16:51:52.08 ID:PaK+3b1Z.net
ていうか、去年3月は西日本と南西諸島は低温気味だった。
北日本が特に大暖春

1119 :名無しSUN:2018/03/14(水) 19:18:57.53 ID:S3k/M1WD.net
最強寒春の3月と言えば2011年だったな

1120 :名無しSUN:2018/03/15(木) 04:08:18.45 ID:ww8+J2ka.net
>>1117
>>1118
草加市が戻ってきたことが最悪だよ

1121 :名無しSUN:2018/03/16(金) 19:33:06.09 ID:R6pi5Xk4.net
寒すぎだろ
やっぱり冬だ

1122 :名無しSUN:2018/03/19(月) 20:13:22.12 ID:zQbtsl65.net
3月は晩冬やで

1123 :名無しSUN:2018/03/22(木) 22:33:55.70 ID:TQi4GCq7.net
>>1122
早春だろうが、馬鹿。

1124 :名無しSUN:2018/03/25(日) 12:03:17.75 ID:iY151q/K.net
寒い・・・

1125 :名無しSUN:2018/03/25(日) 13:08:07.55 ID:6gNiprGm.net
今年の3月も寒春ではなかった

1126 :名無しSUN:2018/03/25(日) 18:50:12.19 ID:rZ/Gedqy.net
>>1125
草加市糞スレ保守しないでね

1127 :名無しSUN:2018/03/25(日) 19:56:24.61 ID:A6x5Qttw.net
>>1126
wwwwwww

1128 :名無しSUN:2018/04/23(月) 23:40:07.14 ID:UruZvOR3.net
今年は3月も4月も夏みたいに暑い

1129 :名無しSUN:2018/05/02(水) 01:31:09.27 ID:sJVBbogi.net
>>1117
ホント偏屈、陰湿、底意地の悪い奴だ。

1130 :名無しSUN:2018/05/03(木) 23:40:25.90 ID:t5mvr3iR.net
今年の冬春はこの板の住人にとって理想的だったな。
2月までしっかり低温、3月以降高温春の訪れが早いのはいいことだ。

1131 :名無しSUN:2018/09/21(金) 15:14:37.77 ID:TJUHj9zb.net
来年はスレタイ通り寒春がいい

1132 :名無しSUN:2018/12/30(日) 11:00:41.39 ID:b79lI18+.net
ドリカム

1133 :名無しSUN:2019/02/15(金) 23:35:08.74 ID:P9qjlSRu.net
寒春で桜の開花が4月にずれ込めばいい
暖春は要らない

1134 :名無しSUN:2019/03/01(金) 19:40:50.80 ID:LlbVmM9/.net
四国の3か月予報“気温高い”03月01日 12時31分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190301/8030003173.html
高松地方気象台が発表した今月から5月までの3か月間の予報によりますと、四国地方は、暖かい空気に覆われ
やすく気温が平年より高い一方で、前線や低気圧の影響で降水量は平年並みか多くなる見込みです。
高松地方気象台が発表した今月から5月までの3か月予報によりますと、四国地方は、冬型の気圧配置が弱まる
ことで南から暖かく湿った空気が流れ込みやすく、寒気の影響を受けにくい見込みです。
このため、向こう3か月間、四国地方は、平均気温は平年より高い一方で、降水量は平年並みか多い見込みです。
今月と来月・4月は、前線や低気圧の影響を受けやすいため、平年に比べて晴れの日が少なく、平均気温は平年より
高く、降水量は平年並みか多い見込みです。
5月は、高気圧が強まる影響で、平均気温、降水量ともにほぼ平年並みの見込みです。
高松地方気象台は「寒気が弱まることで四国地方は本格的に春のシーズンに入ったといえる。
ただ、天候は5月に入るまで安定しないので、外出する前には天気予報を見てほしい」と話しています。

1135 :名無しSUN:2019/03/01(金) 22:15:57.81 ID:NxRt43E2.net
今年の3月はだらだら高温かな
寒春がいいんだが

1136 :名無しSUN:2019/03/02(土) 09:26:47.00 ID:N9KvzLsY.net
>>1135
草加市書き込まないでくれる?

1137 :名無しSUN:2019/03/02(土) 16:18:28.08 ID:1nqt9hjo.net
>>1136
wwwwww

1138 :名無しSUN:2019/03/03(日) 23:12:53.92 ID:CwG8n9zz.net
>>1136
お前が書き込むなキチガイストーカー
さっさと焼かれて苦しんで死ね
バットで殴ったろうかガキ
新参は出て逝け

1139 :名無しSUN:2019/03/04(月) 16:22:39.19 ID:j/22DTGB.net
梅見ごろ 春の訪れ感じるポカポカ陽気に2019.02.21 16:35 ttps://www.rnb.co.jp/nnn/news16401795.html
春の訪れを感じさせるポカポカ陽気となった21日の愛媛県内。
11.7℃と3月上旬並みの気温を観測した西条市では、まさに今、見頃を迎えた約1000本の梅が訪れた人たちの
目を楽しませていた。
県内の最高気温は、宇和島で15.7℃、愛南町御荘で14.9℃、松山で14.0℃などを観測し、3月中旬並みの陽気
となったところもあった。
(訪れた人は)「すごく気持ちが良くて、お花のにおいもすごく良くて、すごい気分も爽快です。
やっぱり天気が良くて気温が上がると、外に出たいっていう気持ちになりますね」
春の訪れに、心を弾ませている人ばかりではない。県内でも気温の上昇とともに、花粉症シーズンも本格化。
(夫婦で訪れた人)妻「花粉とかね、飛んでないかなとか思って。そんなにひどくはないんですけど、早めにマスクして」
夫「予防しとったらね」
松山地方気象台によると、22日〜23日の愛媛県内は、雨の降る時間帯があるものの、向こう1週間の最高気温は
12℃〜14℃の予想で、このポカポカ陽気はまだしばらく続きそうだ。

1140 :名無しSUN:2019/03/07(木) 19:41:55.96 ID:uAciz0hB.net
大気不安定 7日ひょうや雷注意03月06日 16時41分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190306/8030003205.html
強い寒気が流れ込む影響で、県内は7日朝から夕方にかけて大気の状態が不安定になる見込みで、
気象台はひょうや落雷のおそれがあるとして農作物の管理に注意するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、7日は四国地方の上空およそ5500mに氷点下24度以下の強い寒気が流れ込む見込みです。
このため県内では7日朝から夕方にかけて大気の状態が不安定となり、積乱雲が発達するおそれがあります。
このため気象台は、ひょうや落雷、突風、急な強い雨、農作物の管理に注意するよう呼びかけています。

1141 :名無しSUN:2019/03/07(木) 20:16:34.04 ID:uAciz0hB.net
桜の開花予想 高知は今月18日03月07日 16時24分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190307/8010004553.html
日本気象協会は7日、3回目の桜の開花予想を発表しました。高知市の開花は平年より4日早い今月18日ごろと
予想されています。
桜の開花日を決める標本木となる高知城のソメイヨシノは、7日、日ざしの当たるところではつぼみの先端から黄緑色
の柔らかい部分が出ているのが見られました。
日本気象協会が7日に発表した桜の開花予想によりますと、今月は全国的に気温が平年より高く、開花が平年より
早いところが多い見込みです。
高知市の開花は平年より4日早い今月18日ごろで、全国で見ても最も早い福岡市の17日に次ぐ早さとなっています。
また、満開になるのは高知が全国でトップで今月27日ごろと予想されています。
一方、民間の気象会社「ウェザーマップ」も7日、開花予想日を発表しました。
こちらの予想では、高知市の開花は3月19日ごろで、福岡市と並んで全国で最も早くなっています。
また、満開は3月28日ごろと予想されています。

1142 :名無しSUN:2019/03/08(金) 19:34:15.32 ID:tYBpGi30.net
■2019年03月08日(金)季節が逆戻り 県内は寒い朝 松山で2月上旬並み11:52
ttp://eat.jp/news/index.html?date=20190308T115205&no=7
季節が逆戻りです8日の県内は青空が広がりましたが松山で最低気温が1.6度を記録するなど寒い朝となりました。
県内は高気圧に覆われ広く晴れましたが、放射冷却の影響で寒い朝となりました。
松山市では朝の冷え込みで霜が降り、通勤通学の時間帯には厚手の上着やマフラーに身を包んむ人の姿が多く
見られました。
最低気温は松山で1.6度と2月上旬並みの冷え込みとなったほか久万高原町でマイナス1.7度など県内全ての
観測地点できのうを下回りました。
ウェザーニューズによりますと、県内の日中の最高気温は平年並みの13度前後となる予想で、空気は冷たいものの
日差しの温もりを感じられそうです。

1143 :名無しSUN:2019/03/08(金) 20:04:32.83 ID:tYBpGi30.net
蜂須賀桜 県内各地で見頃03月08日 16時38分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190308/8020004181.html
歴代の徳島藩主が大切にしたとされる早咲きの蜂須賀桜が県内各地で咲き始め、見頃を迎えています。
蜂須賀桜は江戸時代に徳島藩を治めていた蜂須賀家が大切にしていたとされる早咲きの桜で、花の色や花粉の特徴
などから寒緋桜と山桜の雑種と考えられています。
ソメイヨシノよりも早く2月の下旬頃から開花し、徳島市の徳島中央公園では川沿いに植えられた21本の蜂須賀桜が
満開です。8日も午前中から大勢の人が訪れ、桜の花を見たり写真を撮影したりして歴史ある桜を楽しんでいました。
赤ちゃんと一緒に訪れた女性は「息子と写真を撮りに来ました。桜を見ると暖かくなってきたなと思います。
きれいですね」と話していました。
北島町から訪れた男性は「普通の桜と色が違いますね。ピンクも濃くて、つやが違います。
春が来るかと思うと、いろんな所に出かけたくなります」と話していました。
徳島中央公園の蜂須賀桜は来週いっぱい楽しめそうです。

1144 :名無しSUN:2019/03/08(金) 20:36:47.34 ID:tYBpGi30.net
ジョウコウジザクラ見頃 小豆島03月08日 15時48分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190308/8030003217.html
小豆島にある寺の名前にちなんで名付けられた早咲きの桜、「ジョウコウジザクラ」が今年も見頃を迎え、訪れる人を
楽しませています。
ジョウコウジザクラは小豆島町苗羽にある常光寺の境内に植えられている早咲きの桜で、ソメイヨシノよりも花びらが
厚くピンク色がやや濃い直径3cmから4cmほどの花をつけます。
これまで植物の研究者が調べても品種が特定できなかったため、寺の名前にちなんでジョウコウジザクラと呼ばれて
います。
寺によりますと、先月4日に1輪が開花しているのが確認できたものの、そのあとは足踏み状態が続き、今月5日頃
から急に開花が進んだということで、境内にある5本の桜が今いずれも見頃を迎えています。
8日、近くにある内海保育所の園児たちが寺を訪れ、地面に落ちた花びらを拾い集めたり桜の花の下で走り回ったり
して一足早く春の雰囲気を楽しんでいました。
引率の保育士の山本絵美さんは「毎年この時期に来ていますが、とってもかわいいピンク色で子どもたちにとっても
春の楽しみの一つになっています」と話していました。
寺によりますと、ジョウコウジザクラの見頃は今月20日頃まで続くということです。

1145 :名無しSUN:2019/03/11(月) 19:40:31.04 ID:N5IwjDeC.net
大気不安定で落雷ひょうのおそれ03月11日 18時25分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190311/8020004193.html
徳島県内では12日未明から朝にかけて大気の状態が不安定になり落雷やひょうなどのおそれがあります。
気象台では農作物の管理などに注意するよう呼びかけています。
徳島地方気象台によりますと12日は四国地方の上空およそ5500メートルに氷点下24度以下の強い寒気が
流れ込む見込みです。
このため県内では12日の未明から朝にかけて大気の状態が不安定になるおそれがあり、気象台は落雷やひょう、
それに突風や急な強い雨に注意を呼びかけています。
また、農作物の管理にも注意が必要で気象台は今後の情報をこまめに確認するよう呼びかけています。

1146 :名無しSUN:2019/03/11(月) 20:36:44.32 ID:N5IwjDeC.net
あす未明から大気が不安定03月11日 18時13分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190311/8030003230.html
香川県内では12日未明から朝にかけて大気の状態が不安定になる見込みで、ひょうや落雷のおそれがあり、
高松地方気象台は農作物の管理に注意するよう呼びかけています。
高松地方気象台によりますと12日は、四国地方の上空およそ5500メートルに氷点下24度以下の強い寒気が
流れ込む見込みです。
このため香川県内では12日未明から朝にかけて積乱雲が発達しやすくなり、大気の状態が不安定になる見込みです。
気象台はひょうや落雷、突風、急な強い雨、それに農作物の管理に注意するよう呼びかけています。

1147 :名無しSUN:2019/03/14(木) 23:02:43.03 ID:kn/M+8wx.net
15日夜から大気が不安定に03月14日 18時42分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190314/8030003268.html
香川県内では、15日夜のはじめごろから16日にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、竜巻などの
激しい突風やひょう、それに落雷のおそれがあり、高松地方気象台は注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、15日から16日にかけて四国地方の上空およそ5500メートルに氷点下30度以下の
強い寒気が流れ込む見込みです。
このため香川県内では、15日夜のはじめごろから16日にかけて、積乱雲が発達しやすくなり、大気の状態が非常に
不安定になる見込みです。
このため気象台は、竜巻などの激しい突風やひょう、落雷、急な強い雨、それに屋外活動や農作物の管理に注意する
よう呼びかけています

また、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めるよう呼びかけています。

1148 :名無しSUN:2019/03/15(金) 15:19:03.71 ID:iPyhvZnG.net
あす朝にかけ突風や強い雨に注意03月15日 11時23分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190315/8020004229.html
県内は15日夕方から16日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象台は竜巻などの激しい
突風や急な強い雨などに注意を呼びかけています。
徳島地方気象台によりますと、16日にかけて四国地方の上空およそ5500mに氷点下30度以下の強い寒気が
流れ込む見込みです。このため県内では15日夕方から16日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定になる恐れがあります。
気象台は、竜巻などの激しい突風やひょう、落雷、急な強い雨、農作物の管理に注意を呼びかけています。
発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は建物内に移動して安全を確保して下さい。

1149 :名無しSUN:2019/03/15(金) 21:44:03.42 ID:iPyhvZnG.net
明け方にかけ突風や雨に注意03月15日 16時58分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190315/8030003276.html
県内では16日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象台は、竜巻などの激しい突風や
ひょう、落雷、急な強い雨のおそれがあるとして注意を呼びかけています。
高松地方気象台によりますと、16日にかけて四国地方の上空およそ5500mに氷点下30度以下の強い寒気が流れ
込む見込みです。
このため川県内では16日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定になり、積乱雲が発達しやすくなる見込みです。
高松地方気象台は、竜巻などの激しい突風やひょう、落雷、急な強い雨、屋外活動や農作物の管理に注意するよう
呼びかけています。
また、発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めるよう呼びかけています。

1150 :名無しSUN:2019/03/15(金) 21:56:22.00 ID:iPyhvZnG.net
大気不安定 突風や強い雨に注意03月15日 17時42分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190315/8020004234.html
県内は16日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象台は竜巻などの激しい突風や急な
強い雨などに注意を呼びかけています。
徳島地方気象台によりますと、16日にかけて四国地方の上空およそ5500mに氷点下30度以下の強い寒気が流れ
込む見込みです。このため県内では16日明け方にかけて大気の状態が非常に不安定になるおそれがあります。
気象台は、竜巻などの激しい突風やひょう、落雷、急な強い雨、農作物の管理に注意を呼びかけています。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合は建物内に移動して安全を確保して下さい。

1151 :名無しSUN:2019/03/19(火) 16:52:50.04 ID:ZEJdJHwe.net
宇和島でサクラ開花 2019年03月18日(月)更新ttps://www.itv6.jp/n-st-ehime/news_detail.php?date=20190318&no=0001
宇和島市は18日、ソメイヨシノが開花したと発表しました。
18日午後、宇和島市の丸山公園にあるソメイヨシノの標本木に、5輪の開花が確認されたことから、
市は開花を宣言しました。平年より2日早く去年より2日遅い開花です。
宇和島市では、測候所の無人化に伴い、2006年から気象台OBに委嘱してサクラの開花を観測し独自の開花宣言
に取り組んでいます。丸山公園のサクラは一週間から10日後の今月下旬には満開になる見通しです。

1152 :名無しSUN:2019/03/19(火) 20:27:29.08 ID:ZEJdJHwe.net
宇和島で日本一早い開花宣言(3月18日19時53分)ttp://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=6835
いよいよ春です。宇和島市でサクラが開花しました。
18日、愛媛県の宇和島市で日本で一番早くソメイヨシノの開花宣言をしました。
市独自で開花宣言をしている宇和島市は、18日午後2時に丸山公園内にある標準木を観測したところ5輪が開花
していて、ソメイヨシノの開花を宣言しました。岡原文彰市長「ここに宇和島のサクラの開花を宣言します!」
宇和島市のサクラの開花は去年より2日遅く、平年よりも2日早いということです。

1153 :名無しSUN:2019/03/19(火) 21:42:02.75 ID:iqyHcNC/.net
3月中旬になってから寒気がしつこいな
また週末寒波かよ

1154 :名無しSUN:2019/03/21(木) 12:30:51.91 ID:+qOWmbwO.net
21日は落雷 突風 強雨に注意03月20日 17時19分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190320/8020004261.html
県内は21日昼前から夕方にかけて、大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象台は落雷や竜巻などの
激しい突風、急な強い雨に注意を呼びかけています。
徳島地方気象台によりますと、日本海を北東に進む低気圧に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込むため、
県内は21日昼前から夕方にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みです。
このため気象台は、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には、建物の中に移動し安全の確保に努めるなど屋外での活動にも注意
して下さい。

1155 :名無しSUN:2019/03/21(木) 13:04:55.90 ID:+qOWmbwO.net
サクラ “開花までもう少し”03月20日 16時30分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190320/8010004630.html
高知のサクラの開花は、民間の気象会社では20日だと予想するところもありました。
県内は春の陽気となりましたが、高知城のソメイヨシノの標本木のつぼみは、まだ花開くまでもう少しといったところで、
開花は発表されませんでした。
20日の県内は柔らかな日ざしが降り注ぎ、高知市の最高気温は20度2分と4月上旬なみの暖かさとなりました。
高知城の三ノ丸では午後1時40分ごろ、高知地方気象台の調査官が高知市のサクラの開花の目安になっている
ソメイヨシノの標本木を訪れ、花の状況を確認しました。
標本木のサクラが5輪以上咲けば「開花」が発表されますが、20日はまだ1輪も咲いておらず、開花の発表はお預け
となりました。
ソメイヨシノのつぼみは茶色から緑色、ピンク、そして白く変わったあとに開花するということですが、20日はピンク色
のつぼみが目立ちました。高知地方気象台の吉村優調査官は「今月中旬は平年よりも気温が低い日が続きました。
あすからの3日間は平年並みかそれ以上の気温が予想されているので、花の成長が期待できそうです」と話していました。

1156 :名無しSUN:2019/03/21(木) 19:12:28.84 ID:+qOWmbwO.net
宇和島市 独自観測で桜開花を宣言2019.03.18 15:44 ttps://www.rnb.co.jp/nnn/news16401905.html
宇和島から桜開花の便りが届いた。
2005年に測候所が無人化された宇和島市だが、それ以降も独自に桜の観測を続けていて、
18日丸山公園にあるソメイヨシノの標本木に基準以上の花が確認できたことから、市が桜の開花を宣言した。
去年に比べ2日遅く、平年より2日早い開花。
民間の気象予報会社ウェザーニューズによると、松山の桜の開花予想日は今週木曜日・21日となっている。
松山地方気象台によると、今週の県内は、最高気温、最低気温ともに平年より高めということで、つぼみの生育も順調に進みそうだ。

1157 :名無しSUN:2019/03/21(木) 20:34:44.84 ID:+qOWmbwO.net
四万十市西土佐で23度1分03月21日 17時59分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190321/8010004637.html
四国地方は21日、南から暖かい空気が流れ込んだ影響で気温が上がり、各地で今年の最高気温を観測しました。
このうち徳島県美馬市では、日中の最高気温が27度3分と3月の観測史上で最も高くなりました。
気象台によりますと、21日の四国地方は日本海の低気圧に向かって南から暖かい空気が流れ込んだ影響で、
各地で気温が上がりました。
日中の最高気温は、徳島県美馬市で27度3分と夏日となり、3月としては観測史上最高を記録したほか、
愛媛県松山市で25度3分、香川県小豆島町の内海で23度2分、高知県四万十市西土佐で23度1分などと、
4月中旬から6月下旬並みの暖かさとなりました。

1158 :名無しSUN:2019/03/21(木) 20:48:11.09 ID:+qOWmbwO.net
気温上昇 小豆島町で23度2分03月21日 18時07分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190321/8030003316.html
四国地方は21日、南から暖かい空気が流れ込んだ影響で、気温が上がり、各地で今年の最高気温を観測しました。
このうち徳島県美馬市では、日中の最高気温が27度3分と3月の観測史上で最も高くなりました。
気象台によりますと、21日の四国地方は、日本海の低気圧に向かって、南から暖かい空気が流れ込んだ影響で、
各地で気温が上がりました。
日中の最高気温は、徳島県美馬市で27度3分と夏日となり、3月としては観測史上最高を記録したほか、
愛媛県松山市で25度3分、香川県小豆島町の内海で23度2分、高知県四万十市西土佐で23度1分などと、
4月中旬から6月下旬並みの暖かさとなりました。

1159 :名無しSUN:2019/03/21(木) 20:52:51.51 ID:+qOWmbwO.net
美馬市で27度3分 夏日に03月21日 17時49分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190321/8020004269.html
21日の徳島県は晴れて気温が上がり、県西部の美馬市では日中の最高気温が27度3分の夏日となり、3月としては
最も高い気温を観測しました。
徳島地方気象台によりますと、21日の徳島県は南から暖かい空気が流れ込んだうえ、日中は晴れて各地で気温が
上がりました。
日中の最高気温は、美馬市で6月中旬並みの27度3分となり、3月として最も高い気温を観測したほか、三好市池田
で23度6分、徳島市で23度1分を観測しました。
江戸時代の古い町並みが残る美馬市脇町の観光地「うだつの町並み」では、半袖姿の観光客も多く見られ、
日傘をさしたり汗をふいたりしながら歩いていました。
新潟県から訪れたという男性は「新潟では雪が残っているのにこっちは暑くてびっくりしました。夏みたいですね」
と話していました。
美馬市で記録的な暑さになった理由について、徳島地方気象台は「山に囲まれた地形条件に加え、昨夜、
雲が広がったため地表の熱が奪われずに残り、日中の日ざしが重なって気温が上がったのではないか」と話していました。
22日は21日より気温が下がる見込みですが、日中の最高気温は徳島市で16度、三好市池田で15度と平年より
やや高くなると予想されています。

1160 :名無しSUN:2019/03/21(木) 21:07:28.37 ID:hVQd5EIi.net
夏日になったかと思えば寒気で雪マークか
夏なのか冬なのかわけわからん3月だな

1161 :名無しSUN:2019/03/22(金) 12:03:26.10 ID:yVigezfe.net
■2019年03月21日(木)松山と長浜で夏日に!19:26 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20190321T192606&no=13
21日は春分の日ですが、県内は初夏の陽気となりました。3月としては松山と長浜で9年ぶりの夏日です。
南から暖かく湿った空気が流れ込んだ県内。
午前中は天気もぐずつき、松山でも小雨の中、彼岸の墓参りに訪れる人の姿も見られました。
しかし、午後からは日差しも出てきてぐんぐん気温が上がり、県内全ての観測地点で今年最高気温となりました。
特に松山は5月下旬並の25.3度、また、長浜は6月下旬並の25.2度で、ともに3月としては9年ぶりの夏日となりました。
松山市内ではTシャツ姿の人や日傘を差す人などの姿が見られました。
ただ、県内この暖かさは21日まで。気象情報会社ウェザーニューズによりますと、22日からは寒気が流れ込むため、
平年並みの気温に戻るということです。

1162 :名無しSUN:2019/03/22(金) 14:40:58.93 ID:yVigezfe.net
宇和島市がサクラの開花宣言03月18日 19時01分ttps://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20190318/0003315.html
市が独自にサクラの開花を観測している宇和島市は、18日、去年より2日遅く、サクラの開花を宣言しました。
宇和島市は、平成17年に気象庁の測候所が廃止されてから、市内の丸山公園にある樹齢60年あまりのソメイヨシノ
を標本木として独自に観測を続けています。
その標本木について、気象庁のOBで市の「さくら観測員」を務める五十嵐廉さんが、18日午後2時に目視で花が5輪
以上咲いているのを確認しました。
このため、宇和島市は18日、サクラの開花を宣言し、標本木に18日の日付が書かれたプレートが取り付けられました。
宇和島市のサクラの開花宣言は、去年より2日遅く、平年より2日早いということです。
気象庁の職員時代から30年以上、サクラの観測に携わっている五十嵐さんは、「待ち遠しかったです。
桜が咲くと心がうきうきしますのでぜひ桜を見に来ていただいて元気になってほしい」と話していました。
公園を訪れていた市内に住む30代の女性は、「開花と聞いてうれしいです。
満開になったら桜の下でお酒を飲みに来たいです」と話していました。
宇和島市の丸山公園のサクラは、今後、1週間から10日ほどで満開になる見込みだということです。

1163 :名無しSUN:2019/03/22(金) 19:34:29.97 ID:Io6+CEHn.net
月較差の激しい3月だな

1164 :名無しSUN:2019/03/22(金) 20:31:37.26 ID:yVigezfe.net
高知市でサクラ開花03月22日 11時15分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20190322/8010004641.html
高知地方気象台は22日、高知市でサクラが開花したと発表しました。全国で最も早かった去年と比べて7日遅く、
平年と同じ開花となります。
高知地方気象台は今月11日から、高知市のサクラの開花の目安になっているソメイヨシノの標本木がある高知城の
三ノ丸で、花の開花状況を確認しています。標本木の周りには22日も、開花の発表を待ち望む多くの人たちが訪れました。
そして午前10時前、気象台の調査官が「開花」の基準となる5輪を大きく上回る少なくとも16輪の花を確認し、
その場で高知市のサクラの開花を発表しました。
開花が発表されると、訪れた人たちは写真を撮って、本格的な春の訪れを喜んでいました。
ことしの高知市のサクラの開花は平年と同じですが、全国で最も早かった去年に比べると7日遅くなりました。
気象台によりますと、今後、1週間程度で満開を迎える見込みだということです。
高知地方気象台の吉村優調査官は「ここ数日、暖かい日が続いたことで花が一気に開花しました。
週末を前に開花が発表できたのでよかったです」と話していました。

1165 :名無しSUN:2019/03/23(土) 20:37:44.62 ID:dyP2JrVV.net
松山でサクラ開花(3月22日19時52分)ttp://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=6855
待ちに待った春の便りです松山地方気象台は22日サクラが開花したと発表しました。
正本健太アナ「今、松山地方気象台の職員の方がソメイヨシノの標本木の観察をしに来られました。
はたして開花宣言出るでしょうか」
22日の午前中の確認では「開花」の基準となる5輪に届かず咲いていたのは3輪。
おしくも開花とはなりませんでしたが…松山地方気象台宮北吉美生さん
「本日、松山のソメイヨシノの開花を確認しました」
午後、5〜6輪の花びらが確認され、気象台はサクラが開花したと発表。
平年より3日早く、去年より3日遅い開花です。
見物客「春が来ました。嬉しいです」ソメイヨシノはおよそ1週間から10日で満開を迎えそうです。

1166 :名無しSUN:2019/03/27(水) 01:02:08.79 ID:778kY6dN.net
松山開花予想22〜23日03月20日 19時04分ttps://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20190320/0003333.html
全国でいよいよサクラが開花し始める中、民間の気象会社による最新の予想が発表され、松山市ではあさってから
今月23日に開花すると予想されています。
20日の松山市は昼すぎにかけておおむね晴れて、日中の最高気温はことし最も高い17度7分まで上がり、4月上旬
並みの暖かさとなりました。
松山地方気象台は、松山市の道後公園に植えられたソメイヨシノの標本木に5輪以上の花が咲くとサクラの開花を
発表していて、この暖かさの中、気象台の職員がきょう午後3時ごろ標本木を観測しました。
その結果、20日はまだ1輪も咲いておらず、開花の発表には至りませんでした。
松山地方気象台の佐伯直之さんは「花芽が順調にピンク色になっている。開花まであと少しで、今週末には咲いて、
皆さんに楽しんでもらえるのではないか」と話していました。
民間の気象会社の最新の発表によりますと、松山市のサクラの開花予想は、ウェザーマップが平年より3日早い今月
22日、日本気象協会が平年より2日早い今月23日となっています。
また、満開は、日本気象協会が平年より2日早い来月2日、ウェザーマップが平年より1日早い来月3日と予想しています。
道後公園を毎日訪れるという女性は、「宇和島でも開花したと聞いたので、松山でももうすぐかなと待っています」
と話していました。

1167 :名無しSUN:2019/03/27(水) 05:49:48.19 ID:778kY6dN.net
3か月予報 気温高い見込み03月26日 06時38分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190326/8030003341.html
気象台が発表した4月から3か月間の予報によりますと、四国地方の向こう3か月間の気温は平年より高く、降水量は
ほぼ平年並みとなる見込みです。
高松地方気象台が発表した4月から6月までの3カ月予報によりますと、四国地方は暖かい空気に覆われやすく、
気温は平年よりも高くなり、降水量はほぼ平年並みとなる見込みです。
向こう3か月のうち、来月は気圧の谷や湿った空気の影響を受けやすく、平年に比べて晴れの日が少なくなる見込みで、
平均気温は平年より高く、降水量は平年並みか多いと予想されています。
5月は天気が数日の周期で変わり、平年と同様に晴れの日が多くなる見込みで、平均気温は平年より高く、降水量は
ほぼ平年並みと予想されています。
また、6月は前線や湿った空気の影響をうけにくく、平年に比べて曇りや雨の日が少なくなる見込みで、平均気温は
平年並みか高く、降水量は平年並みか少ない見込みです。
気象台は「6月は梅雨前線の進行が遅いため、雨の日は少ない見込みだが、日によっては大雨となる可能性も十分
にあるため注意してほしい」と話しています。

1168 :名無しSUN:2019/03/27(水) 05:59:52.15 ID:778kY6dN.net
高松市で桜が開花03月26日 17時25分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190326/8030003345.html
高松地方気象台は、26日、「高松市で桜が開花した」と発表しました。去年より2日遅く、平年より2日早い開花です。
高松市の栗林公園では、26日午後3時ごろ、高松地方気象台の職員4人が、開花の目安にしているソメイヨシノの
標本木で6輪の花が咲いているのを確認し、「高松市で桜が開花した」と発表しました。
気象台によりますと、開花は去年より2日遅く、平年より2日早いということです。
高松地方気象台の芝本章宏調査官は「ことしは暖冬傾向だったので平年よりも開花が早かったが、先週末ぐらいに
寒気が入って冷え込んだ影響で去年よりは開花が遅れたのではないか」と話していました。
26日の高松市は、暖かい日ざしの影響で、午後3時前に最高気温が18度2分となるなど4月上旬並みの暖かさとなりました。
公園を訪れた70代の男性は「毎日公園に通って今か今かと開花を心待ちにしていたので、やっと香川にも春が
来たかという思いです。ことしも家族と一緒に花見をしたいと思います」と話していました。
気象台によりますと、高松市のソメイヨシノは平年だと4月5日に満開になるということです。

1169 :名無しSUN:2019/03/28(木) 18:59:21.85 ID:jsb76D4p.net
サクラ 四国で最も遅い開花発表03月28日 17時02分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190328/8020004304.html
徳島地方気象台は28日、徳島市でサクラが開花したと発表しました。
徳島市のサクラの開花は去年より5日遅く、四国地方では最も遅い開花となりました。
28日午後3時半ごろ、徳島地方気象台の職員が敷地内にあるソメイヨシノの標本木を調べたところ、5輪の花が
開いているのを確認し気象台は、「徳島市のサクラが開花した」と発表しました。
気象台によりますと、徳島市のサクラの開花は平年と同じですが、去年より5日遅く、四国地方では最も遅い開花
となりました。
徳島地方気象台の山口克久調査官は「ことしは気温が高めだったので開花が早まるかと思っていたが、
平年と同じきょうの開花となった。今後1週間くらいは穏やかな天気が続くので、
きれいに咲いてみなさんにサクラを楽しんでほしいです」話していました。
気象台によりますと、今後1週間程度で満開を迎えるということです。

1170 :名無しSUN:2019/03/29(金) 11:24:10.46 ID:NzOfAgd1.net
松山地方気象台が桜の開花を観測2019.03.22 15:58ttps://www.rnb.co.jp/nnn/news16401931.html
松山地方気象台は22日、桜の開花を観測したと発表した。松山地方気象台のさくらの観測は道後公園の標本木で行っている。
桜の開花は平年より3日早く、去年より3日遅い発表となる。
なお、そめいよしのの開花日の最も早い記録は2010年の3月14日、最も遅い記録は1957年の4月6日となっている。

1171 :名無しSUN:2019/03/29(金) 21:42:50.17 ID:NzOfAgd1.net
30日昼前から突風や強い雨注意03月29日 17時46分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190329/8020004315.html
県内は30日昼前から夜にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、
気象台は落雷や突風急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
徳島地方気象台によりますと、日本海を東北東に進む低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、
県内は30日昼前から夜にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みです。
気象台は、落雷、竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
また、発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には建物の中に移動するなど安全を確保するよう呼びかけています。

1172 :名無しSUN:2019/03/30(土) 20:23:23.32 ID:sGHrHFz6.net
30日昼前から突風や強い雨注意03月29日 17時46分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190329/8020004315.html
県内は30日昼前から夜にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象台は落雷や突風急な強い雨に
注意するよう呼びかけています。
徳島地方気象台によりますと、日本海を東北東に進む低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、
県内は30日昼前から夜にかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みです。
気象台は、落雷、竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意するよう呼びかけています。
また、発達した積乱雲が近づく兆しがある場合には建物の中に移動するなど安全を確保するよう呼びかけています。

1173 :名無しSUN:2019/04/01(月) 15:42:40.02 ID:ipfqPw8g.net
道後公園・花見客で賑わう2019年03月31日(日)更新ttps://www.itv6.jp/n-st-ehime/news_detail.php?date=20190331&no=0002
春本番を迎えている3月最後の31日、松山市の道後公園は、大勢の花見客で賑わいました。。
春の到来を感じさせる桜を一目見ようと、道後公園には大勢の人が訪れ、弁当などを囲んで食事を楽しんだり、
咲き誇った桜をバックに写真を撮ったりしながら、思い思いに花見を楽しんでいました。
松山地方気象台によりますと、道後公園の桜は、現在6?7分咲きで、今週、一番の見頃を迎えそうだということです。

1174 :名無しSUN:2019/04/01(月) 15:47:03.12 ID:ipfqPw8g.net
■2019年03月31日(日)石手川緑地 花見客で賑わう16:36 ttp://eat.jp/news/index.html?date=20190331T163627&no=3
県内は寒の戻りとなりましたが各地の桜の名所は多くの花見客で賑わいました。
松山の桜の名所の1つ、石手川緑地で、地元のまちづくり協議会による「八坂桜まつり」が開催されたこともあり多くの
花見客で賑わっていました。
イベントの主催者によりますと、こちらのソメイヨシノは31日、現在5分咲きで、今週末ごろが見ごろになりそうだと
いうことです。一方、寒気の影響で、松山の日中の最高気温は13・2度と3月上旬並になり、寒の戻りとなりました。
ウェザーニューズによりますと、寒気が抜けるのは4月3日ごろで、その後は春らしい暖かさとなる見込みです。

1175 :名無しSUN:2019/04/01(月) 16:31:13.83 ID:ipfqPw8g.net
道後公園で多くの人が花見を楽しむ(3月31日18時46分)ttp://www.ebc.co.jp/news/data/index.asp?sn=6899
県内の桜も見ごろを迎え、松山市の道後公園では多くの人が花見を楽しみました。
松山市の道後公園には多く人が花見に訪れ、桜の花の下で料理を囲んでお酒を楽しんでいました。
31日の松山市は最高気温が13.2度と少し肌寒く、道後公園の桜も7分から8分咲き。
それでも訪れた人たちは見ごろの桜を見つけては、スマートフォンで平成最後の桜を撮影していました。

1176 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:43:27 .net
718

1177 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:43:34 .net
719

1178 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:43:41 .net
720

1179 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:43:49 .net
721

1180 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:43:58 .net
7 22

1181 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:44:05 .net
723

1182 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:44:13 .net
724

1183 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:44:20 .net
725

1184 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:44:28 .net
726

1185 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:44:35 .net
727

1186 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:44:43 .net
728

1187 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:44:50 .net
729

1188 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:44:59 .net
730

1189 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:45:06 .net
731

1190 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:45:14 .net
732

1191 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:45:22 .net
7 33

1192 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:45:30 .net
734

1193 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:45:38 .net
735

1194 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:45:45 .net
736

1195 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:45:52 .net
737

1196 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:46:00 .net
738

1197 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:46:08 .net
739

1198 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:46:16 .net
740

1199 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:46:24 .net
741

1200 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:46:31 .net
742

1201 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:46:39 .net
743

1202 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:46:46 .net
7 44

1203 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:46:54 .net
745

1204 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:47:01 .net
746

1205 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:47:09 .net
747

1206 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:47:17 .net
748

1207 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:47:25 .net
749

1208 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:47:32 .net
750

1209 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:47:39 .net
751

1210 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:47:46 .net
752

1211 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:47:55 .net
753

1212 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:48:02 .net
754

1213 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:48:09 .net
7 55

1214 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:48:17 .net
756

1215 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:48:24 .net
757

1216 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:48:32 .net
758

1217 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:48:40 .net
759

1218 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:48:49 .net
760

1219 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:48:57 .net
761

1220 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:49:05 .net
762

1221 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:49:14 .net
763

1222 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:49:24 .net
764

1223 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:49:34 .net
765

1224 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:49:41 .net
7 66

1225 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:49:50 .net
767

1226 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:49:58 .net
768

1227 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:50:05 .net
769

1228 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:50:13 .net
770

1229 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:50:20 .net
771

1230 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:50:28 .net
772

1231 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:50:35 .net
773

1232 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:50:45 .net
774

1233 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:50:53 .net
775

1234 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:51:01 .net
776

1235 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:51:09 .net
7 7 7

1236 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:51:17 .net
778

1237 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:51:24 .net
779

1238 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:51:32 .net
780

1239 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:51:39 .net
781

1240 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:51:48 .net
782

1241 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:51:56 .net
783

1242 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:52:04 .net
784

1243 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:52:13 .net
785

1244 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:52:21 .net
786

1245 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:52:29 .net
787

1246 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:52:37 .net
7 88

1247 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:52:44 .net
789

1248 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:52:53 .net
790

1249 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:53:01 .net
791

1250 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:53:09 .net
792

1251 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:53:16 .net
793

1252 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:53:23 .net
794

1253 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:53:31 .net
795

1254 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:53:39 .net
796

1255 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:53:46 .net
797

1256 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:53:54 .net
798

1257 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:54:01 .net
7 99

1258 :名無しSUN:2020/02/02(日) 21:54:08 .net
800

1259 :名無しSUN:2020/02/03(月) 08:25:23 .net
801

1260 :名無しSUN:2020/02/03(月) 08:25:30 .net
802

1261 :名無しSUN:2020/02/03(月) 08:25:38 .net
803

1262 :名無しSUN:2020/02/03(月) 08:25:45 .net
804

1263 :名無しSUN:2020/02/03(月) 08:25:55 .net
805

1264 :名無しSUN:2020/02/03(月) 08:26:02 .net
806

1265 :名無しSUN:2020/02/03(月) 08:26:10 .net
807

1266 :名無しSUN:2020/02/03(月) 08:26:17 .net
808

1267 :名無しSUN:2020/02/03(月) 08:26:25 .net
809

1268 :名無しSUN:2020/02/03(月) 08:26:32 .net
810

1269 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:11:16 .net
8 11

1270 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:11:24 .net
812

1271 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:11:31 .net
813

1272 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:11:39 .net
814

1273 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:11:47 .net
815

1274 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:11:54 .net
816

1275 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:12:02 .net
817

1276 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:12:09 .net
815

1277 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:12:17 .net
819

1278 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:12:24 .net
820

1279 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:29:20 .net
821

1280 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:29:28 .net
8 22

1281 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:29:35 .net
823

1282 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:29:43 .net
824

1283 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:29:50 .net
825

1284 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:29:58 .net
826

1285 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:30:05 .net
827

1286 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:30:13 .net
828

1287 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:30:20 .net
829

1288 :名無しSUN:2020/02/03(月) 12:30:27 .net
830

1289 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:06:13 .net
831

1290 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:06:20 .net
832

1291 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:06:28 .net
8 33

1292 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:06:36 .net
834

1293 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:06:44 .net
835

1294 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:06:53 .net
836

1295 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:07:00 .net
837

1296 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:07:09 .net
838

1297 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:07:16 .net
839

1298 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:07:25 .net
840

1299 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:07:33 .net
841

1300 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:07:40 .net
842

1301 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:07:47 .net
843

1302 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:07:55 .net
8 44

1303 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:08:03 .net
845

1304 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:08:11 .net
846

1305 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:08:20 .net
847

1306 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:08:27 .net
848

1307 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:08:35 .net
849

1308 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:08:43 .net
850

1309 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:08:51 .net
851

1310 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:08:59 .net
852

1311 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:09:06 .net
853

1312 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:09:14 .net
854

1313 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:09:22 .net
8 55

1314 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:09:29 .net
856

1315 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:09:37 .net
857

1316 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:09:46 .net
858

1317 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:09:54 .net
859

1318 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:10:06 .net
860

1319 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:10:13 .net
861

1320 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:10:21 .net
862

1321 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:10:29 .net
863

1322 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:10:37 .net
864

1323 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:10:44 .net
865

1324 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:10:53 .net
8 66

1325 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:11:00 .net
867

1326 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:11:07 .net
868

1327 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:11:15 .net
869

1328 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:11:22 .net
870

1329 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:11:31 .net
871

1330 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:11:39 .net
872

1331 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:11:46 .net
873

1332 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:11:53 .net
874

1333 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:12:01 .net
875

1334 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:12:09 .net
876

1335 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:12:16 .net
8 77

1336 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:12:24 .net
878

1337 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:12:31 .net
879

1338 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:12:39 .net
880

1339 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:12:47 .net
881

1340 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:12:54 .net
882

1341 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:13:01 .net
883

1342 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:13:09 .net
884

1343 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:13:16 .net
885

1344 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:13:23 .net
886

1345 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:13:31 .net
887

1346 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:13:39 .net
8 8 8

1347 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:13:47 .net
889

1348 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:13:54 .net
890

1349 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:14:02 .net
891

1350 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:14:10 .net
892

1351 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:14:17 .net
893

1352 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:14:24 .net
894

1353 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:14:32 .net
895

1354 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:14:40 .net
896

1355 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:14:49 .net
897

1356 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:14:56 .net
898

1357 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:15:08 .net
8 99

1358 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:15:16 .net
900

1359 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:16:50 .net
901

1360 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:16:57 .net
902

1361 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:17:05 .net
903

1362 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:17:13 .net
904

1363 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:17:21 .net
905

1364 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:17:31 .net
906

1365 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:17:38 .net
907

1366 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:17:46 .net
908

1367 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:17:57 .net
909

1368 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:18:04 .net
910

1369 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:18:11 .net
9 11

1370 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:18:19 .net
912

1371 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:18:27 .net
913

1372 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:18:34 .net
914

1373 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:18:42 .net
915

1374 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:18:50.44 .net
916

1375 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:18:57.90 .net
917

1376 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:19:05.91 .net
918

1377 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:19:13.62 .net
919

1378 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:19:21.04 .net
920

1379 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:19:27.86 .net
921

1380 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:19:36.45 .net
9 22

1381 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:19:44.38 .net
923

1382 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:19:51.44 .net
924

1383 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:19:58.92 .net
925

1384 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:20:07.03 .net
926

1385 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:20:15.98 .net
927

1386 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:20:23.32 .net
928

1387 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:20:30.86 .net
929

1388 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:20:39.40 .net
930

1389 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:20:46.22 .net
931

1390 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:20:53.75 .net
932

1391 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:21:01.00 .net
9 33

1392 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:21:08.90 .net
934

1393 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:21:17.27 .net
935

1394 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:21:25.77 .net
936

1395 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:21:33.59 .net
937

1396 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:21:41.30 .net
938

1397 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:21:49.06 .net
939

1398 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:21:57.16 .net
940

1399 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:22:05.53 .net
941

1400 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:22:13.50 .net
942

1401 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:22:21.04 .net
943

1402 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:22:28.86 .net
9 44

1403 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:22:36.55 .net
945

1404 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:22:44.15 .net
946

1405 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:22:51.58 .net
947

1406 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:22:59.37 .net
948

1407 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:23:06.69 .net
949

1408 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:23:14.64 .net
950

1409 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:23:21.89 .net
951

1410 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:23:29.87 .net
952

1411 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:23:38.31 .net
953

1412 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:23:45.95 .net
954

1413 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:23:53.30 .net
9 55

1414 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:24:02.32 .net
956

1415 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:24:19.70 .net
957

1416 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:26:17 .net
958

1417 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:26:25 .net
959

1418 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:26:35 .net
960

1419 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:26:44 .net
961

1420 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:26:52 .net
962

1421 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:26:59 .net
963

1422 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:27:07 .net
964

1423 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:27:16 .net
965

1424 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:27:29 .net
9 66

1425 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:27:38 .net
967

1426 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:27:46 .net
968

1427 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:27:53 .net
969

1428 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:28:01 .net
970

1429 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:28:08 .net
971

1430 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:28:16.43 .net
972

1431 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:28:25.05 .net
973

1432 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:28:32.46 .net
974

1433 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:28:40.39 .net
975

1434 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:28:47.92 .net
976

1435 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:28:55.69 .net
9 77

1436 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:29:06.67 .net
978

1437 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:29:13.52 .net
979

1438 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:29:21.43 .net
980

1439 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:29:29.89 .net
982

1440 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:29:36.96 .net
983

1441 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:29:44.05 .net
981

1442 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:29:53.36 .net
984

1443 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:30:00.82 .net
985

1444 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:30:07.87 .net
986

1445 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:30:15.88 .net
987

1446 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:30:26.36 .net
9 88

1447 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:30:33.89 .net
989

1448 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:30:59.91 .net
99 0

1449 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:31:08.31 .net
991

1450 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:31:18.24 .net
992

1451 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:31:25.13 .net
993

1452 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:31:32.73 .net
994

1453 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:31:40.72 .net
995

1454 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:31:48.05 .net
996

1455 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:31:59.19 .net
997

1456 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:32:06.89 .net
998

1457 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:32:14.15 .net
9 9 9

1458 :名無しSUN:2020/02/04(火) 06:32:20.99 .net
000

1459 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1460 :名無しSUN:2021/02/09(火) 14:36:35.25
オチまい

1461 :名無しSUN:2021/10/02(土) 22:26:51.64 ID:GnfYMWNCj
綿矢りさは可愛い?????!宇都宮順の女だ?????!

1462 :名無しSUN:2021/10/11(月) 10:15:45.45 ID:8h1JCnihX
https://www.ningenkankeitukare.com/entry/185.html

総レス数 1462
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★