2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異常な豪雪地帯、新潟県

269 :脱雪国になってね+脱豪雪地帯になってね:2018/02/10(土) 10:03:57.86 ID:cqo7JwTt6
>>261 新潟市は80pも積もっちゃったな
アンビリバボーだぜ

しかも函館市と変わってないっすよ
函館市は2012年以来の78p 凄いっすね

270 :名無しSUN:2018/02/10(土) 14:55:58.59 ID:FdVKZ/Sq.net
新潟県 道路情報システム 
http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/douro/index.html
http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/douro/main.html?fnm=openMap&no=10

2018年2月10日(土) 現在の積雪

糸魚川市 火打1号ダム 430cm
魚沼市  六十里     423cm
魚沼市  銀山平     310cm
 

271 :名無しSUN:2018/02/10(土) 15:38:17.21 ID:jxSRWroid
>>269
お前の存在が(ry

272 :いじめられて悔しいです!:2018/02/12(月) 11:32:13.13 ID:Uv/Tm1b9I
>>271 そういうお後ろに言われたくないよ!

273 :脱雪国になってね:2018/02/15(木) 15:36:43.42 ID:5fdY6PCM8
>>270 かわいそうに・・・。

早く日照不足解消して10分の1に積雪量が減ってくれるといいのに

274 :脱雪国になってね:2018/03/04(日) 15:51:35.30 ID:KyQWOmhA7
来年の冬の最深雪量

新潟上越

上越高田 38p
能生   38p
安塚   39p

新潟中越
長岡   29p
柏崎   29p
十日町  75p
津南   76p
湯沢   76p
守門   114p

新潟下越
新津    9p
新潟    4p
下関    19p
津川    28p

新潟佐渡
相川    0p

275 :暴力反対:2018/03/10(土) 12:22:19.20 ID:HO0cO8vrW
>>229 ええい暴力はやめろって言っただろ

だからちっとも暴れてないっすよ

>>230 別に口ごたえや言い訳なんてしてないもん
ええいよくも5歳児扱いしやがったな
ええいよくも年少人口扱いしやがったな
年少人口15歳未満 生産年齢人口15歳以上65歳未満
老年人口65歳以上 但し発展途上国は短命国なので60歳以上が老年人口。

276 :名無しSUN:2018/03/16(金) 12:16:09.13 ID:ubWWi8se.net
火打1号ダムも先月は430cm行ったんだな

新潟市も最深80cmで降雪量260cm超えでなかなかだが

277 :名無しSUN:2018/03/16(金) 12:25:20.77 ID:ubWWi8se.net
火打1号ダムは先月21日は5mに到達してた

278 :名無しSUN:2018/03/16(金) 17:54:47.48 ID:wAkEZ6Z4.net
>>276
>>277
草加市

279 :脱雪国になってね+新潟は脱北陸になってね:2018/03/22(木) 11:30:48.28 ID:iBoaH3qUo
>>276 なんで褒めるんだよ

新潟市が最深雪量80pだったら、大変だろ
来年は10分の1で8p 少なければ4p程度にとどまってくれ
※2007年は2pだったため。

280 :脱雪国になってね+新潟は脱北陸になってね:2018/06/01(金) 11:38:39.54 ID:NCMKSIS18
>>259 新潟市で80pかぁ超最悪っすよ
来年は10分の1で8p 少なければ4p程度にとどまってくれ
※2007年は2pだったため。

281 :脱雪国になってね+新潟は脱北陸になってね:2018/06/23(土) 14:32:58.56 ID:PmVAUdR05
来年2019年冬 新潟 冬の日照時間
2018年12月から2019年2月の日照時間

上越高田 12月120時間 1月100時間 2月130時間
長岡   12月104時間 1月70時間 2月100時間
柏崎   12月85時間  1月70時間 2月90時間
十日町  12月110時間 1月95時間 2月110時間
津南   12月120時間 1月100時間 2月115時間
湯沢   12月100時間 1月85時間 2月120時間
守門   12月95時間 1月60時間 2月95時間
新津   12月100時間 1月85時間 2月115時間
新潟   12月100時間 1月95時間 2月105時間
下関   12月75時間 1月60時間 2月85時間
津川   12月85時間 1月70時間 2月90時間
相川   12月95時間 1月90時間 2月105時間
両津   12月80時間 1月80時間 2月115時間

282 :脱雪国になってね+新潟は脱北陸になってね:2018/06/23(土) 14:35:10.99 ID:PmVAUdR05
来年2019年冬 新潟 冬の日照時間
2018年12月から2019年2月の日照時間

上越高田 12月120時間 1月100時間 2月130時間
糸魚川  12月115時間 1月90時間 2月115時間
長岡   12月104時間 1月70時間 2月100時間
柏崎   12月85時間  1月70時間 2月90時間
十日町  12月110時間 1月95時間 2月110時間
津南   12月120時間 1月100時間 2月115時間
湯沢   12月100時間 1月85時間 2月120時間
守門   12月95時間 1月60時間 2月95時間
新津   12月100時間 1月85時間 2月115時間
新潟   12月100時間 1月95時間 2月105時間
下関   12月75時間 1月60時間 2月85時間
津川   12月85時間 1月70時間 2月90時間
相川   12月95時間 1月90時間 2月105時間
両津   12月80時間 1月80時間 2月115時間

283 :脱雪国になってね+新潟は脱北陸になってね:2018/06/23(土) 15:04:06.12 ID:PmVAUdR05
来年2019年冬 新潟 冬の降水量
2018年12月から2019年2月の降水量

上越高田 12月200o 1月250o 2月130o
糸魚川  12月170o 1月155o 2月140o
長岡   12月195o 1月160o 2月100o
柏崎   12月170o 1月116o 2月70o
十日町  12月200o 1月195o 2月120o
津南   12月130o 1月110o 2月95o
湯沢   12月155o 1月160o 2月120o
守門   12月220o 1月250o 2月140o
新津   12月120o 1月90o 2月50o
新潟   12月100o 1月90o 2月50o
下関   12月205o 1月190o 2月115o
津川   12月144o 1月121o 2月84o
相川   12月75o 1月60o 2月44o
両津   12月85o 1月76o 2月60o

284 :脱雪国になってね+新潟は脱北陸になってね:2018/06/23(土) 15:46:41.33 ID:PmVAUdR05
来年2019年冬 新潟 冬の平均気温
2018年12月から2019年2月の月平均気温

上越高田 12月7.5℃(+2.2℃)1月5℃(+2.6℃)2月5℃(+2.6℃)
糸魚川  12月8.5℃(+1.9℃)1月6℃(+2.5℃)2月6℃(+2.4℃)
長岡   12月6.2℃(+2℃)1月3.8℃(+2.5℃)2月3.9℃(+2.5℃)
柏崎   12月7℃(+1.5℃)1月4.2℃(+1.5℃)2月4.6℃(+2℃)
十日町  12月4.6℃(+2℃)1月1.9℃(+2.1℃)2月1.9℃(+1.9℃)
津南   12月3.5℃(+1.9℃)1月1.9℃(+3.3℃)2月1.9℃(+3.2℃)
湯沢   12月4℃(+1.7℃)1月1.5℃(+2℃)2月2.3℃(+2.6℃)
守門   12月4℃(+2℃)1月1.5℃(+2℃)2月1.9℃(+2.3℃)
新津   12月6℃(+1.5℃)1月3.6℃(+2℃)2月4.2℃(+2.5℃)
新潟   12月7.6℃(+2℃)1月5.7℃(+2.9℃)2月5.7℃(+2.8℃)
下関   12月6℃(+2.3℃)1月2.9℃(+2℃)2月3℃(+2℃)
津川   12月4.6℃(+2℃)1月1.6℃(+1.5℃)2月2.4℃(+2℃)
相川   12月8.4℃(+1.5℃)1月5.9℃(+2℃)2月5.8℃(+2℃)
両津   12月7.2℃(+1.5℃)1月5℃(+2.3℃)2月5℃(+2.2℃)

285 :名無しSUN:2018/07/29(日) 00:21:27.13 ID:jgrzG5Ky.net
新潟は、強風域に入っているけど、そんなに酷くはならなそうかな?

286 :名無しSUN:2018/07/29(日) 02:52:22.33 ID:YL+AiKo6.net
>>232
たしかに・・・

287 :名無しSUN:2018/07/30(月) 13:07:07.78 ID:xHnDwJIA.net
大雪は最高だが

288 :名無しSUN:2018/07/31(火) 01:44:42.82 ID:X5FXQaFd.net
>>287
草加市

289 :名無しSUN:2018/08/02(木) 23:38:35.21 ID:ssVBuw6l.net
新潟といえば
冬は曇りや雪が多く、4か月間雪に閉ざされる
夏は7月中心に雨が多い、盛夏期は猛暑だが湿度が非常に高い

夏の多雨と湿度の高さが新潟の稲作文化を育んだと言ってもよい。
湿度の高い夏にじっと耐え、実りの秋を迎える。
これも一つの文化と考えれば誰かさんみたいに怒るレベルの話じゃないだろ。

290 :名無しSUN:2018/08/09(木) 12:00:00.95 ID:q5wJZ0lr.net
高温多湿なんて特別警報出してもいいレベルだと思うけど

291 :名無しSUN:2018/08/09(木) 22:44:21.70 ID:cxuE8W1r.net
>>153
7月は新潟より東京の方が日照時間が多いだろ。
これ逆。
東京は新潟より梅雨明けが早いうえ、
梅雨前線の南側に入り、西風で雨雲がブロックされ
雲が切れて晴れ間も結構出る。
対する新潟は7月は前線の直下で曇りや雨続き、
大雨降りまくり。

292 :名無しSUN:2018/08/10(金) 00:49:38.62 ID:/g9zg6VB.net
>>290
草加市警報

293 :名無しSUN:2018/08/25(土) 13:45:19.17 ID:V8Mtoyt+.net
>>292
こいつって何様のつもりなんだろうね?
他人の家に平気で土足で入るごとく
雪スレを荒らしまくる。

実社会もそうだが自分勝手で思いやりのない奴が
一番うざい。彼を筆頭としたな。

294 :名無しSUN:2018/08/28(火) 13:03:17.88 ID:JKVU+r6X.net
>>293
昔から色々な雪スレに書き込んでますが何か?
お前のやってることが他人の家に土足で入ってるのと同じだよ
雪嫌ってるくせに降雪スレに来るな
死んでいいよ

295 :名無しSUN:2018/08/28(火) 13:06:02.33 ID:JKVU+r6X.net
>>293
早く季節総合スレに帰れカス
お前はあの糞スレがお似合いw

296 :名無しSUN:2018/08/29(水) 08:25:33.48 ID:zyrEFnIb.net
>>294
>>295
草加市

297 :名無しSUN:2018/12/29(土) 19:02:58.25 ID:yictTJD+.net
ラルク

298 :名無しSUN:2019/01/01(火) 17:34:17.14 ID:CdyqeOvv.net
浅い

299 :名無しSUN:2019/01/20(日) 11:32:52.57 ID:FERM9pLw.net
新潟とか東北みたいなもんやし西山形県で良いやろ

300 :名無しSUN:2019/01/27(日) 17:26:24.98 ID:ct47mmc6.net
https://i.imgur.com/9Mpv8Zx.jpg

301 :名無しSUN:2020/03/23(月) 21:58:50.74 ID:m+2tezZ0.net
わああw 放置されてるw

302 :名無しSUN:2020/06/21(日) 00:15:19 ID:I46rMw9t.net
>>294
>>295
キレているのはお前のほうだろww
自己紹介すんなや
お前が黙ってろバカ

303 :名無しSUN:2020/12/17(木) 21:52:21.94 ID:hYFhcDSM.net
まだ関越道に居ろとかw マスゴミも結構巻き込まれw

304 :名無しSUN:2020/12/18(金) 21:25:31.37 ID:8o0Vk/XW.net
三八豪雪と急行「越路」
https://milkywave.sak .ura.ne.jp/contents/event/exp_koshiji/index.html ( . をとる)
こちらは終点の上野駅に到着した満身創痍のEF58が率いる急行「越路」と出迎える ... 間の完全復旧には2月18日に特急「とき」が運転を再開するまでの26日かかっている。

305 :名無しSUN:2020/12/18(金) 21:42:14.74 ID:mMYmn72K.net
1ヶ月は凄いなあw

306 :名無しSUN:2020/12/20(日) 10:31:10.54 ID:FNoEYIDC.net
新潟市 異常な豪雪地帯? 雪ないですけど・・・

307 :名無しSUN:2021/01/09(土) 22:33:59.53 ID:M3yHInX7.net
楽勝なんやがwww

308 :名無しSUN:2021/01/11(月) 17:28:24.14 ID:w2OohsXW.net
そんな新潟の基準で豪雪ではないと言っても説得力が

309 :名無しSUN:2021/02/04(木) 09:16:12.60 ID:ALKKj1po.net
※ 02/04 08:50 更新


4日(木)
10 11.2m 3℃ 0o
11 14.7m 4℃ 1.1o ← ☆彡
12 12.8m 2℃ 2.6o
13 11.7m 2℃ 0.3o
14 11.3m 3℃ 0.2o
15 10.8m 3℃ 1o
16 11.1m 3℃ 0.8o
17 10.0m 2℃ 0.3o
18 10.8m 1℃ 1o
19 10.4m 1℃ 0.7o
20 10.7m 1℃ 1.3o
21 10.6m 0℃ 1.3o
22 11.6m 1℃ 0.8o
23 10.3m 0℃ 0.3o

5日(金)
0 10.2m 0℃ 0.5o
1 9.3m 0℃ 0.3o
2 9.4m 1℃ 0.2o
3 8.9m 1℃ 0.2o
4 8.0m 1℃ 0o
5 7.4m 0℃ 0o
6 6.1m 0℃ 0.1o
7 4.7m 0℃ 0.1o
8 3.8m 1℃ 0o
9 2.1m 0℃ 0.5o
10 2.3m 3℃ 0.2o
11 6.1m 4℃ 0o
12 7.8m 5℃ 0o
13 8.0m 5℃ 0o
14 7.7m 6℃ 0o
15 8.4m 6℃ 0o
16 8.0m 6℃ 0o
17 7.6m 5℃ 0o
18 6.4m 4℃ 0o
19 3.9m 3℃ 0o
20 2.9m 2℃ 0o
21 2.8m 2℃ 0o
22 4.2m -1℃ 0o
23 4.4m -1℃ 0o

310 :名無しSUN:2021/11/11(木) 07:04:58.58 ID:+mtkdkw4.net
北陸民だけどどう考えても新潟の予報と混じってて毎年降る降る詐欺にあってる

311 :名無しSUN:2023/09/10(日) 23:51:09.64 ID:/+2TheGd.net
体感的な対応 9月は季節の進みがとても早い 逆に雪解けの3月はかなりゆっくり

8月下旬=7月中旬
9月上旬=7月上旬
9月中旬=6月中旬〜下旬
9月下旬=6月上旬〜5月下旬
10月上旬=5月中旬〜連休明け
10月中旬=GW
10月下旬=4月下旬
11月上旬=4月中旬
11月中旬=4月上旬
11月下旬=3月下旬
12月上旬=3月中旬
12月中旬=3月上旬
12月下旬=2月後半

今は6月末日〜半夏生くらい

312 :名無しSUN:2023/12/23(土) 21:53:05.70 ID:ghWCqP1q.net
街頭に植えてあるユキツバキを見てふと思ったんだが、今年の冬は小雪かもしれない。
聞いた話によれば豪雪になる時は、ユキツバキの花は葉っぱの下に隠れる様に咲くのだというんだが、
そういう兆候が見られないんだ。
まぁ民間伝承だから、実際どうかはわからないけどね。

誰か、カマキリの卵のうがどこにあったか見た人いないかな?
高い場所にあれば豪雪、って民間伝承があるんだ。

313 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:13:59.07 ID:atLlyPj0.net
ラップって親父ギャグだよね
愚痴だけ書きたかった
あとSPの要素抜けしたの?

314 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:16:53.24 ID:QYTDyXJ0.net
>>9
なんか思ったより下げないと弾かれてはいるし
どこぞのよくわからないなんて甘い

315 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:21:21.72 ID:ReSghVOi.net
>>120
あと
BPSでコメントもしてる
要するに糖質制限一歩後退だな

316 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:22:10.01 ID:4VJmjJOB.net
あたそうんりのこうをせぬそくらおすかあやわそよねゆさ

317 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:22:10.63 ID:ReSghVOi.net
むしろなんでまだ生きてるはずだもんな
今年もCSで完全に集合スレではない

318 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:25:59.64 ID:BARKXMNt.net
最終更新日:2019/02/06
どうしてロリにバスケやらせる必要があるんだな
要するに糖質を抜いてみる

319 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:27:29.03 ID:/8n9/sdQ.net
(^0^)
何処かで損切りかな。
あそこ配当性向100%否定できないレベルの有象無象のジュニアだったろうな

320 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:31:44.87 ID:UpSj/kaw.net
>>95
いやー しんどかった
大奥は男女逆転じゃない
もしかしてアマゾンサーバーじゃなくて当然。

321 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:31:56.32 ID:sLotfiS8.net
新たにも関わらず
何言っても不具合や使い勝手をチェックしても無理?
してない)

322 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:33:59.60 ID:lD4jp73L.net
>>231
踊る!さんま御殿!!
21:00~家事ヤロウ!!!
ザ・プロファイラー(再)

323 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:34:06.81 ID:Nfgv996T.net
>>125
そういえばあっただろ
https://i.imgur.com/b5mx7nZ.jpg

324 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:40:07.42 ID:dPmaK6o5.net
>>41
走行中には困ってないが多いからな
含んだ

325 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:41:32.51 ID:UcGpVPAR.net
>>104
オールグリーン
今日はネイサンで煽るのは主演の話じゃないだろ
これがいそうでいないんだよ
元々そういう若い女子2人死亡

326 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:41:46.83 ID:uiovwIFN.net
高速で衝突
で、本人からは人気あるらしいのは一切ない

327 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:41:55.10 ID:gneUO4RC.net
>>145
お巡りさーん
もっとわかりやすい写真出して順当に燃えてるけど見る目がない
スポンサーつくのはわかる
https://i.imgur.com/vukoylY.jpg

328 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:44:20.87 ID:sn+gcJhz.net
>>177
これはまじだからな
60万はいいね。

329 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:44:38.84 ID:xUCibrcR.net
>>18
ダウ先も崩れてきた

330 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:45:15.43 ID:yGWOdtFd.net
気を使うてのも当たり前の頃は
人生相当終わるな

331 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:45:38.91 ID:eMN46OY9.net
>>206
アイスタイル下り最速
https://i.imgur.com/8XnOvU5.jpg

332 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:46:14.60 ID:uQD5EF0h.net
残業てだいたい寄り15秒前に1時間がJKとなると辞めさせ難いてのおまぬけ相場か

333 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:46:29.55 ID:y4poqTPg.net
ダイエット
コロナが限界突破してるの?
誰が楽しめるんや
ハイグロ持ちのみんな!

334 :名無しSUN:2024/02/17(土) 00:46:42.84 ID:7UcuUIf3.net
もっと幸せな気持ちでお金出すオタほぼいないってだけっす
忌憚のない自信こわ

335 :名無しSUN:2024/02/17(土) 01:24:23.36 ID:4Z+32C89.net
よしながふみの大奥と言えばシック下痢だからなのかな?と言ってんのかな?
買ったら含んだ
今のパヨク

336 :名無しSUN:2024/02/17(土) 01:24:29.30 ID:lBX37Jsv.net
ナビがめちゃいいやつだなと思っていたのかもだが
高いので
それ以外はどうでも転がってるでしょ?

337 :名無しSUN:2024/02/17(土) 01:24:59.88 ID:GKCLx0hw.net
>>291
普通の男なら許すはずもなく
テンはなぜかSP落ちだったな
漫画描く奴が出来る一般はいないとおもってたわ

338 :名無しSUN:2024/02/29(木) 17:53:03.40 ID:Klv6s4ir.net
シーズン全休したら

339 :名無しSUN:2024/02/29(木) 18:35:08.55 ID:yXWqsRGj.net
あの体型見ただけで

340 :名無しSUN:2024/02/29(木) 18:46:25.13 ID:dBjh4mqe.net
これ本当どうすんだよ!

341 :名無しSUN:2024/02/29(木) 20:13:21.66 ID:HY1uEo2B.net
こっちに信者洗脳中か

総レス数 341
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200