2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8月は夏ではなく秋だ

1 :名無しSUN:2012/08/01(水) 01:34:32.08 ID:Ridy68io.net
暦のうえでは、8月は最初の数日を除けば秋である。

121 :名無しSUN:2012/08/21(火) 21:47:05.53 ID:7yFp0XVA.net
>>115
06年8月のどこが平年程度?東京基準で語るのはなしだよ

122 :名無しSUN:2012/08/21(火) 23:10:48.87 ID:px+ch97h.net
>116
何コイツ。気象庁のサイトで過去5年の記録でも見ろよ。



123 :115:2012/08/22(水) 00:42:38.85 ID:WRf4FN5l.net
>>121
06年8月って全国的には07年8月と変わらなかったんだな、知らんかった。
関東在住なんで06は6月から9月まで平年くらいで過ごしやすい夏ってイメージしか
なかったからびっくりした。


124 :名無しSUN:2012/08/25(土) 01:33:10.24 ID:xexDWPTY.net
北海道でも道東は、秋の訪れは早いどころか遅いよ。
8月9月が暑い(道東にしては、だけど)。7月は寒い。暖房が要るし9月よりも低温。
10月も上旬は7月よりも温暖だし、6月より高温。11月も温暖傾向を引きずるし、
結局冬らしくなるのは12月から。この流れは本州の暖地と変わらん。

冬:12月〜6月上旬
春:6月下旬〜7月
夏:8〜9月
秋:10〜11月


125 :名無しSUN:2012/08/25(土) 01:45:44.16 ID:jplZcEyR.net
>>1
そもそも暦の解釈がまちがい
立秋とは、夏が頂点に達して、明日からは下り坂というターニングポイントのこと
その日に、最初の秋が誕生するから立秋と言う
つまりそこはまだ夏の真っ盛り

ある所まで夏で次の日から秋、という感覚ではなく、
夏のなかに秋の兆しが現れて、それがだんだん大きくなるという、グラデーション的な変化
言い方を変えれば、立秋とは夏100%の状態から、夏99%秋1%になる日
まだまだ当分夏だよ

126 :名無しSUN:2012/08/25(土) 09:19:03.37 ID:cu+JhuBh.net
>>125
夏至:一年中で一番昼が長い日
冬至:一年中で一番昼が短い日
春分:冬至と夏至の中間点
秋分:冬至と夏至の中間点

立秋:夏至と秋分の中間点

127 :名無しSUN:2012/08/25(土) 09:58:16.21 ID:vbfUSslv.net
週間予報見ても絶望的だな
これで秋とか笑わせるな

128 :名無しSUN:2012/08/25(土) 10:39:02.99 ID:MAbmimBG.net
春:3月下旬〜4月中旬
初夏:4月下旬〜6月中旬
梅雨:6月下旬〜7月中旬
夏:7月下旬〜9月中旬
秋:9月下旬〜12月中旬
冬:12月下旬〜3月中旬


129 :名無しSUN:2012/08/25(土) 11:39:18.66 ID:zRzcH3pb.net
>>126
それは日にちの決め方
決め方と暦の呼び名にこめられた意味は別問題

130 :名無しSUN:2012/08/25(土) 12:08:45.19 ID:FGXqJSl8.net
東京大手町

春:1月〜4月
夏:5月〜10月中旬
秋:10月下旬〜12月

総レス数 1058
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★