2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今年の夏もエアコン無しで生きる命知らず2012

1 :名無しSUN:2012/08/07(火) 15:23:15.69 ID:2bV1jxtQ.net
今年も夏が来た!
エアコン無しで生きる命知らずなネラー達の生き様を示そうぜ!

342 :名無しSUN:2016/10/09(日) 00:27:05.24 ID:zlWGXV53.net
今年は7〜9月を除いて冷房はいらなかった。

343 :2009年のような冷夏になってくれ:2016/10/09(日) 14:18:30.14 ID:dFulFLdY.net
>>342 9月でも中旬以外は冷房が必要だったもんね(笑)

ここ最近冷夏だったのは2009年

2009年は一度も35℃を超えたことなんてありませんでした。

344 :名無しSUN:2016/10/10(月) 09:01:13.62 ID:4zU3srHl.net
アーソウデスカ

345 :冷夏になってくれ:2016/10/10(月) 11:51:04.61 ID:P7qNkegr.net
>>344 そうそう

昔は35℃を超えてない夏の年が多かっただろ

21世紀の今は2009年以外35℃を超えてる日は一度くらいあっただろう。

346 :名無しSUN:2016/10/10(月) 12:01:41.45 ID:4zU3srHl.net
異議ねえってばよ!

347 :名無しSUN:2016/10/10(月) 22:17:18.28 ID:MuEN4paY.net
当地滅多に35℃を超えることはなかったが、近年では年5〜6日はある
昔は予想気温が35℃など発表されるとそれこそ「記録的猛暑」だったが最近では単に今年一番の暑さなだけ

348 :2009年のような冷夏になってくれ:2016/10/11(火) 13:39:14.00 ID:2y9KLnPC.net
>>347 確かにここ最近冷夏だったのは2009年だったっす

しかも2014年は基本的には35℃を超えてない夏だったっすよ
西日本のみ冷夏
他は並夏だったっす

349 :名無しSUN:2016/10/13(木) 21:27:23.18 ID:wslr10IM.net
今年は猛暑って噂が早くからあったから心配してたけど、
去年夏に部屋で死にそうになったのと比べたら結局大丈夫だった。
ただ10月頭まで暑かったけど。

今日は寒い。昨日から扇風機使ってない。@東京

350 :9月のみ寒秋になってくれ:2016/10/14(金) 10:33:35.52 ID:yxAwQnC3.net
>>349 確かに。
7月のみ冷夏 2007年と同様。

秋は9月中旬のみ寒秋だった。

351 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2016/10/15(土) 13:12:39.21 ID:/j3z7x9J.net
2017年の夏
6月 全国的に梅雨寒で、北海道は異常低温 低温少雨の北海道
冷房のいらない6月になってね。
7月 北冷西暑 北日本(新潟含む)は大冷夏になってほしい。 東日本大震災から6年たつから。
東北、北海道の地域は冷房がいらない夏になってほしい。1993年のように。平年比-2℃の北日本。
東海山梨北関東で40℃を突破 館林43℃ 熊谷42℃ 甲府、多治見41℃ 伊勢崎、名古屋40℃
8月は、北日本と東日本で大冷夏になってほしい。平年比-1.5℃〜-2.5℃。
西日本・奄美沖縄は並夏 8月下旬のみ冷夏。
8月のみでいいから大冷夏になってね。

352 :1988年のような冷夏になってね:2016/11/02(水) 13:21:56.53 ID:+sRfHfln.net
2018年の夏

冬場は、北日本で平年比-3℃ 東日本は並冬 
西日本は地域差あるが並冬か寒冬 九州南部四国太平洋で平年比+1℃
奄美沖縄のみ平年比+1.5℃以上の超暖冬になってね。

春は久しぶりに、3ヶ月間一貫して寒春になってね。

夏は1988年のような快適な夏になりますように。
日照不足土砂災害大雨洪水のない冷夏になりますように。

秋は11月を除いて暖秋になりますように。
9月のみ寒秋 11月のみ暖秋になってね。

353 :2009年のような冷夏になってくれ:2016/11/03(木) 11:53:59.70 ID:0eLA2BAZ.net
冬は全国的に平年比+2.0℃〜+3.0℃。
北日本+2℃(※+1.7℃〜+1.9℃は2020年冬)
東日本+2℃〜+2.5℃
西日本+2℃〜+2.5℃
奄美沖縄+2℃〜+3℃ 那覇市で平年値17.6℃から20.6℃に。

春は3月暖春 4月5月は寒春

夏は2009年を超える冷夏

秋は9月のみ寒秋で、10月11月と並秋。

354 :名無しSUN:2016/11/03(木) 13:25:53.12 ID:q3xQVINe.net
つまんねぇぇぇぇぇぇぇ

355 :厳冬猛暑反対、暖冬冷夏賛成。:2016/11/03(木) 16:02:25.57 ID:0eLA2BAZ.net
>>354 暖冬と冷夏はつまらなくもないしダサくもない

むしろ冷房はいらない夏だし、暖房のいらない冬だ。

356 :名無しSUN:2016/11/03(木) 16:11:12.72 ID:q3xQVINe.net
(・д・)チッ

357 :名無しSUN:2016/11/10(木) 15:56:30.48 ID:H5pdpIMY.net
>>356 なんすかあんた

358 :名無しSUN:2016/11/10(木) 17:24:48.90 ID:I6uI2ep9.net
(・´з`・)ブー

359 :名無しSUN:2016/11/11(金) 11:40:19.66 ID:OZVYqLlZ.net
>>358 んもうなんすかあんた

360 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/11/11(金) 15:42:41.81 ID:OZVYqLlZ.net
1955年のような猛暑ならエアコンは必要

1956年のような冷夏ならエアコンは不要
東日本と北日本限定で。
西日本は並夏だったのだ。

361 :名無しSUN:2016/11/16(水) 11:50:33.55 ID:4L7wcz+8.net
そうやって夏が来る前はいつも大騒ぎするけど
実際夏が来てみたらたいしたことないじゃん。
いつも。

362 :名無しSUN:2016/11/19(土) 11:28:52.90 ID:AMu2YUdW.net
>>361 来年の夏は7月のみ平年並みか高温になってほしいっす
西日本と東日本と奄美沖縄で。
但し、西より東が暑くなってくれたらいいっす。

8月のみ冷夏になったら冷房はいらないし。

363 :名無しSUN:2016/11/20(日) 12:01:08.37 ID:h2z4x/va.net
 来年の夏は7月のみ平年並みか高温になってほしいっす
西日本と東日本と奄美沖縄で。
但し、西より東が暑くなってくれたらいいっす。

8月のみ冷夏になったら冷房はいらないし。

364 :名無しSUN:2016/11/21(月) 12:09:43.84 ID:GoxzqkOI.net
来年の夏は7月のみ平年並みか高温になってほしいっす
西日本と東日本と奄美沖縄で。
但し、西より東が暑くなってくれたらいいっす。

8月のみ冷夏になったら冷房はいらないし。

2007年7月のみ冷夏だったため。

365 :名無しSUN:2016/11/22(火) 13:09:19.35 ID:Yb3/PfFT.net
日本は神の国だからエアコンなんて無くても生活できる!

366 :寒帯ジェット気流南限をフィリピン北部へ!:2016/11/22(火) 18:08:29.72 ID:CdePw8y/.net
>>363 >>364ちょっと待った!!冷夏だろうが猛暑だろうが建物の中の気温は
暑いことには変わりないぞ!一軒家は涼しいけどマンションなんか冷夏でも
中は暑いんだよ!冷夏の経験もあるけど。やっぱり室内が暑い事に変わりない!

367 :名無しSUN:2016/11/22(火) 18:56:59.35 ID:2B2PQRbz.net
暑いけどエアコンがありません
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1466259325/

368 :2017年は猛暑極寒:2016/11/22(火) 19:32:58.50 ID:CdePw8y/.net
>>367だったら塩の含んだ。スポーツドリンクでも水分補給するしかない!塩分の入った。
飴などをなめることが常識だ。暑さに強い体に鍛えるためにも運動する事も重要だ。
特に涼しい時間帯など暑い日でも3食は絶対だよ。まず一番大事なのが睡眠だ。しかも
頭が熱いと思ったら熱さまシートで頭も冷やせばいいんだよ。俺も夏暑いときには、
頭が熱いなと思ったら冷やしてる時もあるから

369 :名無しSUN:2016/11/22(火) 19:33:24.16 ID:CdePw8y/.net
>>367しかも暑いって11月だよ。

370 :名無しSUN:2016/11/23(水) 13:34:59.12 ID:+4qhv1fc.net
>>368 アクエリアスでも飲むべきは素晴らしい

371 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2016/12/24(土) 14:38:42.55 ID:Y4nVMuRN.net
来年は北日本1993年のような涼しさが訪れますように

ついでに8月に関東率いる東日本は大冷夏になりますように

冷房がいらないから

372 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2016/12/25(日) 10:33:43.51 ID:dZi81A4F.net
>>322 ムキになってないっすよ

373 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2016/12/25(日) 14:53:25.15 ID:dZi81A4F.net
頼むから2017年

8月のみ冷夏になってね

冷房が寒いから

374 :名無しSUN:2016/12/25(日) 15:32:53.94 ID:1Zv65k3t.net
節約しても帳尻合わせで損するかも〜

375 :2007年を超える大暖冬になってね:2016/12/25(日) 16:41:37.28 ID:dZi81A4F.net
>>374 夏場は2009年のような涼しい夏が来ますようにと願うんだよ

わかったかな?

376 :2007年を超える大暖冬になってね:2016/12/27(火) 12:56:29.24 ID:RS74BwDe.net
2017年の夏
7月以外は35℃を超えませんように

377 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/02/20(月) 13:54:59.21 ID:jaqCKUjC.net
今年は7月以外 35℃を超える暑さになりませんように

378 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/02/25(土) 12:37:04.70 ID:J+WMOEZR.net
今年は7月以外 35℃を超える暑さになりませんように

冷房が寒すぎるから大冷夏になってくれー

379 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/02/26(日) 14:37:50.32 ID:4vO0uyY7.net
冷房が寒すぎる
8月のみでいいから大冷夏になってくれー

380 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/05/14(日) 11:16:38.79 ID:xesSi1EB.net
今年は頼むから7月を除いてエアコンのいらない夏になりますように

381 :6月梅雨寒、7月のみ北冷西暑、8月のみ大冷夏になってくれ:2017/05/19(金) 10:36:09.90 ID:LiKQsUas.net
今年は頼むから7月を除いてエアコンのいらない夏になりますように

僕は冷房が嫌い あるいは冷房が寒い
ガリガリだもー

牛は涼しい夏が好きだもー

382 :名無しSUN:2017/05/19(金) 10:39:40.54 ID:/lwt9Lrz.net
>>381
いいから施設に戻って好きなだけ冷房浴びてろキチガイ

383 :差別撤廃してくれ:2017/05/19(金) 10:42:38.65 ID:LiKQsUas.net
>>382 おのれーーーよくもキチガイ呼ばわりしやがったな
1975年以降もう既に差別用語なんだもー

施設に戻るくらいなら牛になって牛舎へ逃げ込むべこ

冷房が嫌いだもー
冷房が寒いもー
夏は7月以外エアコンのいらない冷夏になってくれれば嬉しいもー

384 :差別撤廃してくれ:2017/05/19(金) 10:45:26.56 ID:LiKQsUas.net
>>382 おのれーーーよくもキチガイ呼ばわりしやがったな
1975年以降もう既に差別用語なんだもー
君、キチガイ呼ばわりはやめろって言っただろ


わだすは刑務所にいて後悔してるんだもーー

385 :2009年のような冷夏になってくれ:2017/05/19(金) 13:05:41.50 ID:LiKQsUas.net
冷房が嫌いな人
冷房が寒い人は

2009年のような冷夏になってくれればいいっすね

386 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/05(水) 08:51:23.12 ID:Bk9+0lU9.net
8月のみ冷夏だったら損しなくて助かる

すぐに秋が訪れる
もしも、7月あんなに高かったなら、8月は大冷夏で十分

387 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/05(水) 08:56:42.51 ID:Bk9+0lU9.net
8月のみ大冷夏になりますように

特に関東率いる東日本と北日本が1993年のような大冷夏で。

2年前は近畿率いる西日本は大冷夏だったのだ。

今年2017年の8月の月平均気温

帯広 17.7℃(-2.5℃)
浦河 17.4℃(-2.5℃)
釧路 15.5℃(-2.5℃)
根室 15.8℃(-1.5℃)
網走 17.1℃(-2.5℃)
札幌 20℃(-2.3℃)
小樽 19.2℃(-2.5℃)
室蘭 18℃(-2.5℃)
苫小牧 17.8℃(-2.5℃) 
函館 19℃(-3℃)
旭川 19.6℃(-1.5℃)
稚内 15℃(-4.6℃)
仙台 21.7℃(-2.5℃)
福島 23℃(-2.4℃)
新潟 24.4℃(-2.2℃)
長野 21.7℃(-3.5℃)
静岡 25℃(-2℃)
東京(旧)25.4℃(-2℃)
東京 24.9℃(-1.5℃)
富山 24.1℃(-2.5℃)
金沢 24.5℃(-2.5℃)
名古屋 25.3℃(-2.5℃)
京都 27℃(-1.2℃)
大阪 27.8℃(-1.2℃)
奈良 26.4℃(-0.5℃)
松江 26℃(-1.8℃)
岡山 27.3℃(-1℃)
広島 27.2℃(-1℃)
高松 27.6℃(-0.5℃)
高知 27℃(-0.5℃)
福岡 27.6℃(-0.5℃)
鹿児島 28℃(-0.5℃)
奄美名瀬 28.5℃(+0.1℃)
那覇 29℃(+0.3℃)

今年の9月10月11月は 9月10月11月は晴天じゃなくて曇天を優先すればいいし、
1965年 1976年 1981年のような寒秋 大寒秋 超寒秋になればいいんだから
今年の秋の平年比は、
北日本は-1.9℃以下の秋
東日本は-2.0℃以下の秋
西日本は-1.5℃〜-2℃以下の秋
奄美沖縄は-1℃〜-1.5℃の秋
今年は9月10月11月と3ヶ月間一貫して寒秋になりますように

388 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/05(水) 09:01:52.24 ID:Bk9+0lU9.net
今年2017年の8月の月平均気温

帯広 17.7℃(-2.5℃)
浦河 17.4℃(-2.5℃)
釧路 15.5℃(-2.5℃)
根室 15.8℃(-1.5℃)
網走 17.1℃(-2.5℃)
札幌 20℃(-2.3℃)
小樽 19.2℃(-2.5℃)
室蘭 18℃(-2.5℃)
苫小牧 17.8℃(-2.5℃) 
函館 19℃(-3℃)
旭川 19.6℃(-1.5℃)
稚内 15℃(-4.6℃)
青森 21.3℃(-2.0℃)
盛岡 20.4℃(-3.0℃)
秋田 22℃(-2.9℃)
仙台 21.7℃(-2.5℃)
山形 22.5℃(-2.4℃)
福島 23℃(-2.4℃)
新潟 24.4℃(-2.2℃)
長野 21.7℃(-3.5℃)
静岡 25℃(-2℃)
東京(旧)25.4℃(-2℃)
東京 24.9℃(-1.5℃)
富山 24.1℃(-2.5℃)
金沢 24.5℃(-2.5℃)
名古屋 25.3℃(-2.5℃)
京都 27℃(-1.2℃)
大阪 27.8℃(-1.2℃)
奈良 26.4℃(-0.5℃)
松江 26℃(-1.8℃)
岡山 27.3℃(-1℃)
広島 27.2℃(-1℃)
高松 27.6℃(-0.5℃)
高知 27℃(-0.5℃)
福岡 27.6℃(-0.5℃)
鹿児島 28℃(-0.5℃)
奄美名瀬 28.5℃(+0.1℃)
那覇 29℃(+0.3℃)

389 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/21(金) 14:10:07.29 ID:PuAyd5s3.net
冷房が嫌いだもー 冷房が寒いもー
8月は頼むからエアコンのいらない冷夏になってくれれば嬉しいもー

北日本と東日本で1993年のような大冷夏になってくれもー
平年比-1.5℃〜-2.0℃でね。
冷夏になったら牛は嬉しいモー

390 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/21(金) 14:13:47.11 ID:PuAyd5s3.net
今年2017年の8月の月平均気温 北日本と東日本で
帯広 17.7℃(-2.5℃) 浦河 17.4℃(-2.5℃)
釧路 15.5℃(-2.5℃) 根室 15.8℃(-1.5℃) 網走 17.1℃(-2.5℃)
札幌 20℃(-2.3℃) 小樽 19.2℃(-2.5℃) 室蘭 18℃(-2.5℃) 苫小牧 17.8℃(-2.5℃) 函館 19℃(-3℃)
旭川 19.6℃(-1.5℃) 稚内 15℃(-4.6℃)
青森 21.3℃(-2.0℃) 盛岡 20.4℃(-3.0℃) 秋田 22℃(-2.9℃)
仙台 21.7℃(-2.5℃) 山形 22.5℃(-2.4℃) 福島 23℃(-2.4℃)
新潟 24.4℃(-2.2℃) 長野 21.7℃(-3.5℃) 静岡 25℃(-2℃)
東京(旧)25.4℃(-2℃) 東京 24.9℃(-1.5℃)
富山 24.1℃(-2.5℃) 金沢 24.5℃(-2.5℃) 名古屋 25.3℃(-2.5℃)

北日本と東日本で1993年のような大冷夏になってくれもー
平年比-1.5℃〜-2.0℃でね。
冷夏になったら牛舎にいる牛は嬉しいモー

391 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/21(金) 14:17:18.24 ID:PuAyd5s3.net
もーすぐ土用の丑の日だもー
8月は北日本と東日本で1993年のような大冷夏になってくれもー
平年比-1.5℃〜-2.0℃でね。
冷夏になったらモーと鳴く牛は嬉しいモー

392 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/25(火) 12:45:35.72 ID:/vT6/bDc.net
本日は土用の丑の日だもー
8月は北日本と東日本で1993年のような大冷夏になってくれもー
平年比-1.5℃〜-2.0℃でね。
冷夏になったらモーと鳴く牛は嬉しいモー

今年は2回も土用の丑の日があるんだもー

393 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/25(火) 12:48:06.84 ID:/vT6/bDc.net
8月は北日本と東日本で1993年のような大冷夏になってくれもー
平年比-1.5℃〜-2.0℃でね。8月のみ大冷夏なら助かるモー
冷夏になったらモーと鳴く牛は嬉しいモー

394 :8月のみ大冷夏になってくれ:2017/07/25(火) 13:04:25.12 ID:/vT6/bDc.net
今年は8月6日日曜日にも土用の丑の日がある

8月は北日本と東日本で1993年のような大冷夏になってくれもー
平年比-1.5℃〜-2.0℃でね。8月のみ大冷夏なら助かるモー
冷夏になったらモーと鳴く牛は嬉しいモー

395 :1988年のような冷夏になってね:2017/08/28(月) 14:52:15.79 ID:wC+MAwYm.net
来年は1988年のような涼しい夏になりますように

モーと鳴く牛は涼しい夏を好んでるだろう

来年は1988年のような冷夏になって熱中症患者数が減りますように
来年は1988年のような冷夏になって日射病が減りますように

396 :名無しSUN:2017/08/28(月) 15:01:45.82 ID:WUY4F7wp.net
>>395
灼熱の館林アメダスに放置してやる
水分塩分補給禁止な
つまり死ねってことだ

397 :1988年のような冷夏になってね:2017/09/01(金) 12:27:59.12 ID:ereouPPK.net
>>396 ええいよくも殺そうとしたな

冷夏になってくれ 35℃を超える暑さなんて死ぬほど最悪だ

熱中症患者数を減らしたいんだ

来年の夏は1988年のような冷夏になってくれ
できればすぐに秋が訪れてくれれば助かるんだ
1978年のように水不足猛暑になったら困る
1988年のような冷夏になったほうがよっぽどましかもしれない!
1978年は奄美沖縄以外猛暑だったが、すぐに秋は訪れてたはず
1988年のような冷夏になって、すぐに秋が訪れてくれ
来年の秋は11月のみ暖秋になってほしいんだ

398 :1988年のような冷夏・寒秋になってね:2017/09/02(土) 13:23:02.97 ID:0bygKKYS.net
来年は冷夏になってくれ 35℃を超える暑さなんてモー死ぬほど最悪だ
熱中症患者数を減らしたいんだ 来年の夏は1988年のような冷夏になってくれ
できればすぐに秋が訪れてくれれば助かるんだ
1978年のように水不足猛暑になったら困る
1988年のような冷夏になったほうがよっぽどましかもしれない!
1978年は奄美沖縄以外猛暑だったが、すぐに秋は訪れてたはず
1988年のような冷夏になって、すぐに秋が訪れてくれ
来年の秋は11月のみ暖秋になってほしいんだ

399 :1988年のような冷夏になってね:2017/10/04(水) 09:58:07.20 ID:1IDcJ5J7j
来年は冷夏になってくれ 35℃を超える暑さなんてモー死ぬほど最悪だ
熱中症患者数を減らしたいんだ 来年の夏は1988年のような冷夏になってくれ
できればすぐに秋が訪れてくれれば助かるんだ
1978年のように水不足猛暑になったら困る
1988年のような冷夏になったほうがよっぽどましかもしれない!
1978年は奄美沖縄以外猛暑だったが、すぐに秋は訪れてたはず
1988年のような冷夏になって、すぐに秋が訪れてくれ
来年の秋は11月のみ暖秋になってほしいんだ
来年の秋は1993年のような秋になってくれ 2018年は昭和93年だから。

400 :1988年のような冷夏になってね:2017/10/28(土) 11:26:18.19 ID:q3Fqe3W62
来年の夏は1988年のような冷夏になって、すぐに秋が訪れてくれ
来年の秋は11月のみ暖秋になってほしいんだ
来年の秋は1993年のような秋になってくれ 2018年は昭和93年だから。

1988年のような冷夏になったら冷房は不要になるんだ

401 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2017/11/10(金) 14:21:57.89 ID:+a97//i0K
来年の夏は1988年のような冷夏になって、すぐに秋が訪れてくれ
来年の秋は11月のみ暖秋になってほしいんだ
来年の秋は1993年のような秋になってくれ 2018年は昭和93年だから。

1988年のような冷夏になったら冷房は不要になるんだ

402 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2017/11/10(金) 14:22:30.20 ID:+a97//i0K
来年の夏は1988年のような冷夏になって、すぐに秋が訪れてくれ
来年の秋は11月のみ暖秋になってほしいんだ
来年の秋は1993年のような秋になってくれ 2018年は昭和93年だから。

1988年のような冷夏になったら冷房は不要になるんだ

1993年の秋
9月寒秋 10月寒秋か並秋 11月のみ暖秋

403 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2017/11/10(金) 14:24:06.94 ID:+a97//i0K
来年の夏は1988年のような冷夏になって、すぐに秋が訪れてくれ
梅雨明け後は、秋晴れで日照不足解消してくれたら助かるんだ
来年の秋は11月のみ暖秋になってほしいんだ
来年の秋は1993年のような秋になってくれ 2018年は昭和93年だから。

1988年のような冷夏になったら冷房は不要になるんだ

1993年の秋
9月寒秋 10月寒秋か並秋 11月のみ暖秋

404 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2017/11/10(金) 15:20:36.84 ID:+a97//i0K
札幌 2018年月平均気温
1月-7℃(-3.4℃)2月-6.5℃(-3.5℃)3月-2.6℃(-3.2℃)4月5℃(-2.1℃)5月10℃(-2.4℃)6月15℃(-1.7℃)
7月18.5℃(-2℃)8月20.3℃(2℃)9月16.1℃(-2℃)10月11.8℃(±0℃)11月6℃(+1.1℃)12月1℃(+1.9℃)
釧路 2018年月平均気温
1月-9℃(-3.6℃)2月-8℃(-3.3℃)3月-5℃(-4.1℃)4月2.7℃(-1℃)5月6℃(-2.1℃)6月10℃(-1.7℃)
7月13.3℃(-2℃)8月16℃(-2℃)9月14.5℃(-1.5℃)10月10.6℃(±0℃)11月5℃(+0.7℃)12月1℃(+2.9℃)
函館 2018年月平均気温
1月-5.2℃(-2.6℃)2月-4.6℃(-2.5℃)3月-1.4℃(-2.8℃) 4月5.4℃(-1.8℃)5月8.5℃(-3.4℃)6月14.3℃(-1.5℃)
7月16.2℃(-3.5℃)8月19.5℃(-2.5℃)9月16.3℃(-2℃)10月10.2℃(-2℃)11月6.7℃(+1℃)12月3℃(+3℃)
旭川 2018年月平均気温
1月-15℃(-5.5℃)2月-12℃(-5.5℃)3月-5.4℃(-3.6℃)4月2.8℃(-2.8℃)5月9℃(-2.8℃)6月14.6℃(-1.9℃)
7月18.7℃(-1.5℃)8月19.6℃(-1.5℃)9月14.9℃(-1℃)10月8.7℃(-0.5℃)11月3℃(+1.1℃)12月-1℃(+3.3℃)
青森 2018年月平均気温
1月-4.2℃(-3℃)2月-3.7℃(-3℃)3月-0.4℃(-2.8℃)4月6.3℃(-2℃)5月11℃(-2.3℃)6月15.2℃(-2℃)
7月19℃(-2.1℃)8月20.8℃(-2.5℃)9月17.3℃(-2℃)10月11.6℃(-1.5℃)11月8.3℃(+1.5℃)12月4℃(+2.5℃)
仙台 2018年月平均気温
1月-1.6℃(-3.2℃)2月-1℃(-3℃)3月5.4℃(+0.5℃)4月9.8℃(-0.5℃)5月14℃(-1℃)6月17℃(-1.5℃)
7月20℃(-2.2℃)8月22℃(-2.2℃)9月18℃(-2.7℃)10月13.5℃(-1.7℃)11月11℃(+1.6℃)12月6.5℃(+2℃)
福島 2018年月平均気温
1月-1.6℃(-3.2℃)2月-1.1℃(-3.3℃)3月5.5℃(+0.2℃)4月10℃(-1.5℃)5月15.1℃(-1.5℃)6月18.1℃(-2℃)
7月20.6℃(-3℃)8月23.4℃(-2℃)9月18.6℃(-2.5℃)10月14.1℃(-1℃)11月10℃(+0.8℃)12月7℃(+2.6℃)

東北と北海道 2018年月平均気温

405 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2017/11/13(月) 14:50:53.95 ID:N07QYPK4m
新潟 2018年月平均気温
1月0.3℃(-2.5℃)2月1.4℃(-1.5℃)3月6.5℃(+0.7℃)4月11℃(-0.5℃)5月15℃(-1.5℃)6月19.2℃(-1.5℃)
7月22.5℃(-2℃)8月25.5℃(-1.1℃)9月20.5℃(-2℃)10月15.7℃(-0.5℃)11月12℃(+1.5℃)12月8℃(+2.4℃)
長野 2018年月平均気温
1月-3.6℃(-3℃)2月-2.1℃(-2.2℃)3月4℃(+0.2℃)4月9.1℃(-1.5℃)5月14.5℃(-1.5℃)6月18.6℃(-1.5℃)
7月21.8℃(-2℃)8月23.2℃(-2℃)9月19.1℃(-1.5℃)10月12.4℃(-1.5℃)11月9℃(+1.5℃)12月6℃(+3.9℃)
静岡 2018年月平均気温
1月8℃(+1.3℃)2月9℃(+1.3℃)3月11℃(+0.7℃)4月15℃(+0.1℃)5月18℃(-0.8℃)6月21℃(-1℃)
7月23.7℃(-2℃)8月26℃(-1℃)9月22.1℃(-2℃)10月17.9℃(-1℃)11月14.5℃(+0.6℃)12月12℃(+3℃)
東京 2018年月平均気温
1月4℃(-1.2℃)2月4.7℃(-1℃)3月10℃(+1.3℃)4月13.5℃(-0.4℃)5月16℃(-1.2℃)6月20℃(-1.4℃)
7月23.5℃(-1.5℃)8月25.4℃(-1℃)9月20.8℃(-2℃)10月17℃(-0.5℃)11月14.1℃(+2℃)12月10.3℃(+2.7℃)
富山 2018年月平均気温
1月3℃(+0.3℃)2月3.5℃(+0.5℃)3月7℃(+0.7℃)4月12℃(-0.1℃)5月15.5℃(-1.5℃)6月19.4℃(-1.5℃)
7月22.4℃(-2.5℃)8月25℃(-1.6℃)9月19.8℃(-2.5℃)10月15.4℃(-1℃)11月11.8℃(+1℃)12月8℃(+2.3℃)
金沢 2018年月平均気温
1月3.3℃(-0.5℃)2月3.8℃(-0.1℃)3月7.4℃(+0.5℃)4月12.5℃(±0℃)5月16.1℃(-1℃)6月20.2℃(-1℃)
7月23.3℃(-2℃)8月25.5℃(-1.5℃)9月20.2℃(-2.5℃)10月15.6℃(-1.5℃)11月12.5℃(+1℃)12月8.9℃(+2.2℃)
名古屋 2018年月平均気温
1月3.5℃(-1℃)2月4.2℃(-1℃)3月9.7℃(+1℃)4月13.4℃(-1℃)5月17.4℃(-1.5℃)6月21.2℃(-1.5℃)
7月24.9℃(-1.5℃)8月25.8℃(-2℃)9月22℃(-2.1℃)10月18.5℃(+0.4℃)11月13.5℃(+1.3℃)12月9℃(+2℃)

関東甲信越と静岡 東海北陸地方 2018年月平均気温

406 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2017/11/18(土) 12:56:26.08 ID:R3OvMK5uA
京都 2018年月平均気温
1月3.6℃(-1℃)2月4.1℃(-1℃)3月9℃(+0.6℃)4月13.7℃(-0.5℃)5月17.5℃(-1.5℃)6月22℃(-1℃)
7月25.3℃(-1.5℃)8月27.2℃(-1℃)9月22.1℃(-2℃)10月17.3℃(-0.5℃)11月13.6℃(+1.5℃)12月9℃(+2℃)
大阪 2018年月平均気温
1月6.5℃(+0.5℃)2月8℃(+1.7℃)3月10℃(+0.6℃)4月14.6℃(-0.5℃)5月18.7℃(-1℃)6月23℃(-0.5℃)
7月26.4℃(-1℃)8月27.8℃(-1℃)9月23.5℃(-1.5℃)10月18℃(-1℃)11月14.6℃(+1℃)12月10.8℃(+2.2℃)
奈良 2018年月平均気温
1月3.9℃(±0℃)2月4.4℃(±0℃)3月8℃(+0.4℃)4月13℃(-0.4℃)5月16.5℃(-1.5℃)6月21℃(-0.9℃)
7月24.8℃(-1℃)8月25.4℃(-1.5℃)9月20.9℃(-2℃)10月15.5℃(-1.1℃)11月12.6℃(+1.5℃)12月8.5℃(+2.3℃)
松江 2018年月平均気温
1月3.8℃(-0.5℃)2月3.7℃(-1℃)3月8℃(+0.4℃)4月12.5℃(-0.4℃)5月16.5℃(-1℃)6月20.3℃(-1℃)
7月23.8℃(-1.5℃)8月25.8℃(-1℃)9月20.6℃(-2℃)10月15.8℃(-1℃)11月12.6℃(+1℃)12月9℃(+2.1℃)
岡山 2018年月平均気温
1月4.4℃(-0.5℃)2月5℃(-0.5℃)3月9.3℃(+0.5℃)4月14℃(-0.5℃)5月17.5℃(-1.8℃)6月21.3℃(-2℃)
7月25.7℃(-1.5℃)8月26.8℃(-1.5℃)9月22.2℃(-2.2℃)10月16.6℃(-1.5℃)11月13℃(+0.7℃)12月9.5℃(+2.2℃)
広島 2018年月平均気温
1月4.7℃(-0.5℃)2月5.5℃(-0.5℃)3月9.6℃(+0.5℃)4月14.5℃(-0.2℃)5月18.3℃(-1℃)6月22℃(-1℃)
7月26.6℃(-0.5℃)8月27.2℃(-1℃)9月22.4℃(-2℃)10月17℃(-1.3℃)11月13.5℃(+1℃)12月9.5℃(+2℃)
高松 2018年月平均気温
1月4℃(-1.5℃)2月5℃(-0.9℃)3月9.4℃(+0.5℃)4月14℃(-0.4℃)5月18℃(-1.1℃)6月21.5℃(-1.5℃)
7月26℃(-1℃)8月27.1℃(-1℃)9月22.3℃(-2℃)10月17℃(-1.4℃)11月13.8℃(+1℃)12月10℃(+2.1℃)
高知 2018年月平均気温
1月8℃(+1.7℃)2月9℃(+1.5℃)3月11.5℃(+0.7℃)4月15℃(-0.6℃)5月18℃(-1.7℃)6月22.5℃(-0.4℃)
7月26.2℃(-0.5℃)8月27℃(-0.5℃)9月23.2℃(-1.5℃)10月18℃(-1.3℃)11月15℃(+1.2℃)12月11.5℃(+3℃)

近畿地方と中国四国地方 2018年月平均気温

407 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2017/11/18(土) 13:47:21.93 ID:R3OvMK5uA
福岡 2018年月平均気温
1月5℃(-1.6℃)2月6℃(-1.4℃)3月10.5℃(+0.1℃)4月14.6℃(-0.5℃)5月17.9℃(-1.5℃)6月22℃(-1℃)
7月25.7℃(-1.5℃)8月26.6℃(-1.5℃)9月22.2℃(-2.2℃)10月17.7℃(-1.5℃)11月14.8℃(+1℃)12月11℃(+2.1℃)
宮崎 2018年月平均気温
1月9℃(+1.5℃)2月10℃(+1.4℃)3月13℃(+1.1℃)4月15.5℃(-0.6℃)5月18.4℃(-1.5℃)6月23℃(-0.1℃)
7月26.8℃(-0.5℃)8月26.3℃(-0.9℃)9月23.4℃(-1℃)10月18.4℃(-1℃)11月15.5℃(+1.2℃)12月12.5℃(+2.9℃)
鹿児島 2018年月平均気温
1月10℃(+1.5℃)2月10.8℃(+1℃)3月14℃(+1.5℃)4月16℃(-0.9℃)5月19.8℃(-1℃)6月23.5℃(-0.5℃)
7月27.1℃(-1℃)8月27℃(-0.5℃)9月24.1℃(-2℃)10月19.2℃(-2℃)11月16.9℃(+1℃)12月13℃(+2.4℃)

九州地方 2018年月平均気温

408 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2017/11/18(土) 14:59:01.09 ID:R3OvMK5uA
奄美名瀬 2018年月平均気温
1月17℃(+2.2℃)2月18℃(+2.8℃)3月19℃(+1.9℃)4月19.5℃(-0.3℃)5月20.7℃(-2℃)6月25.5℃(-0.5℃)
7月27℃(-1.7℃)8月27.4℃(-1℃)9月26.3℃(-0.5℃)10月23.2℃(-0.5℃)11月21.2℃(+1℃)12月19℃(+2.5℃)
沖永良部 2018年月平均気温
1月17.7℃(+1.5℃)2月18.3℃(+2℃)3月19.5℃(+1.5℃)4月20.5℃(+0.1℃)5月21.5℃(-1.5℃)6月25.7℃(±0℃)
7月27.4℃(-1℃)8月27.4℃(-1℃)9月26.9℃(-0.5℃)10月24℃(-0.8℃)11月22.2℃(+0.5℃)12月20℃(+1.9℃)
名護 2018年月平均気温
1月18℃(+1.7℃)2月18.5℃(+2℃)3月19.9℃(+1.5℃)4月21℃(±0℃)5月22.5℃(-0.5℃)6月26℃(-0.9℃)
7月27.7℃(-1.1℃)8月27.8℃(-1℃)9月27℃(-0.3℃)10月24.3℃(-0.5℃)11月22.4℃(+1℃)12月20.5℃(+2.5℃)
那覇 2018年月平均気温
1月19.5℃(+2.5℃)2月20℃(+2.9℃)3月21℃(+1.1℃)4月22℃(+0.6℃)5月23.5℃(-0.5℃)6月26.4℃(-0.4℃)
7月27.7℃(-1℃)8月27.2℃(-1.5℃)9月26.6℃(-1℃)10月24.3℃(-1℃)11月23℃(+0.9℃)12月21℃(+2.3℃)
久米島 2018年月平均気温
1月19.2℃(+2.5℃)2月19.5℃(+2.5℃)3月20.8℃(+2℃)4月22.4℃(+1℃)5月23.5℃(-0.5℃)6月26.3℃(-0.5℃)
7月27.3℃(-1.5℃)8月27.1℃(-1.5℃)9月26.4℃(-1℃)10月24℃(-1℃)11月23℃(+0.9℃)12月21.1℃(+2.5℃)
南大東島 2018年月平均気温
1月20℃(+2.3℃)2月20.3℃(+2.5℃)3月20.9℃(+1.5℃)4月21.5℃(±0℃)5月23.5℃(-0.4℃)6月26.6℃(±0℃)
7月28℃(-0.5℃)8月27.5℃(-0.8℃)9月27℃(-0.6℃)10月25℃(-0.5℃)11月23.5℃(+0.7℃)12月21.9℃(+1.5℃)

奄美沖縄地方(八重山諸島を除く)2018年月平均気温

409 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2017/11/18(土) 16:07:22.73 ID:R3OvMK5uA
宮古島 2018年月平均気温
1月20.5℃(+2.5℃)2月21℃(+2.7℃)3月22.5℃(+2.5℃)4月23.4℃(+1℃)5月24.5℃(-0.3℃)6月26.7℃(-0.5℃)
7月28.2℃(-0.5℃)8月28℃(-0.5℃)9月27℃(-0.4℃)10月25℃(-0.4℃)11月23.7℃(+1℃)12月22℃(+2.3℃)
石垣島 2018年月平均気温
1月21℃(+2.4℃)2月21.6℃(+2.5℃)3月23℃(+2.2℃)4月24.3℃(+1℃)5月25.2℃(-0.5℃)6月27.5℃(-0.5℃)
7月28.5℃(±0℃)8月28.2℃(-1℃)9月27.2℃(-0.7℃)10月25℃(-0.9℃)11月24.2℃(+1℃)12月22.6℃(+2.5℃)
西表島 2018年月平均気温
1月20.8℃(+2.5℃)2月21.9℃(+2℃)3月22.9℃(+3℃)4月23℃(+0.5℃)5月25℃(-0.2℃)6月27℃(-0.4℃)
7月28℃(-0.9℃)8月27.8℃(-0.5℃)9月26.8℃(-0.5℃)10月24.1℃(-1℃)11月23℃(+0.3℃)12月22℃(+2.5℃)
与那国島 2018年月平均気温
1月20.5℃(+2.1℃)2月21℃(+2.2℃)3月21.9℃(+1.5℃)4月23℃(+0.1℃)5月24.8℃(-0.5℃)6月27℃(-0.5℃)
7月27.8℃(-1℃)8月27.5℃(-1℃)9月26.8℃(-0.5℃)10月24.9℃(-0.5℃)11月23.8℃(+1℃)12月22.5℃(+2.7℃)
波照間島 2018年月平均気温
1月21.3℃(+2.5℃)2月22.3℃(+3℃)3月22.8℃(+2℃)4月23℃(-0.1℃)5月24.9℃(-1.5℃)6月26.7℃(-1℃)
7月28.5℃(-0.4℃)8月28℃(-0.6℃)9月27℃(-0.5℃)10月25℃(-0.6℃)11月23.5℃(+0.4℃)12月23℃(+2.7℃)

沖縄地方(八重山諸島)2018年月平均気温

410 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2017/11/19(日) 13:36:47.42 ID:OxgrBNB4C
今シーズンの冬
12月は26日から大晦日は北日本を除いて並冬か暖冬
奄美沖縄は平年比+1.5℃以上の超暖冬
12月26日から年末年始と1月は上旬のみ全国的に暖冬
中旬下旬は地域差による寒暖差が激しくなりますように
2月は立春の翌日からはまた北日本を除いて並冬か暖冬

2018年春
3月は北日本を除いて暖春
4月は並春か寒春
5月は全国的に寒春

2018年夏
1988年のような冷夏
太平洋高気圧じゃなくてオホーツク海高気圧が強い夏になってくれ
梅雨明け後は秋晴れで日照不足解消してくれ

2018年秋
1993年のような秋
9月10月は寒秋だが、11月のみ暖秋

411 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2017/11/26(日) 12:25:44.07 ID:AbZ8YxnD2
来年は1988年のような冷夏になってくれ

冷房が寒いから冷夏になってくれ

梅雨明け後はとにかく秋晴れで日照不足解消してくれ

412 :1988年のような冷夏になってね:2017/11/26(日) 14:09:50.68 ID:AbZ8YxnD2
1988年のような冷夏になる利点

35℃を超える暑さにならなくて済む
熱中症患者数及び熱中症死亡者数が少ない
梅雨明け後は秋晴れが訪れる

1988年のような冷夏になる欠点は
1993年の大冷夏ほどでないが、不吉な夏が来る。
オホーツク海高気圧が強い
農作物が凶作
海水浴客が少ない

413 :名無しSUN:2017/12/20(水) 09:44:24.68 ID:QpBq6HSm.net
atu

414 :名無しSUN:2017/12/20(水) 13:17:00.36 ID:4CgBnL76.net
【エセウヨの本質ーモテない・自信がない】
例:安倍、麻生、山口敬之、DT松本、ネトウヨ

【エセウヨ陳列番組】
『ニュース女子』『そこまで言って委員会』(制作会社ボーイズ)

【エセウヨ VS その他 = 本能 VS 理性】
エセウヨ:「この国しゃぶり尽くそうっと。ハイパー、何それ?」
その他 :「ツイート完了。じゃ今日の仕事しよっと」

<結果予想> すってんてん&また敗戦
【エセウヨの本質ーモテない・自信がない】
例:安倍、麻生、山口敬之、DT松本、ネトウヨ

【エセウヨ陳列番組】
『ニュース女子』『そこまで言って委員会』(制作会社ボーイズ)

【エセウヨ VS その他 = 本能 VS 理性】
エセウヨ:「この国しゃぶり尽くそうっと。ハイパー、何それ?」
その他 :「ツイート完了。じゃ今日の仕事しよっと」

<結果予想> すってんてん&また敗戦
f 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


415 :名無しSUN:2017/12/20(水) 13:22:40.42 ID:4CgBnL76.net
【エセウヨの本質ーモテない・自信がない】
例:安倍、麻生、山口敬之、DT松本、ネトウヨ

【エセウヨ陳列番組】
『ニュース女子』『そこまで言って委員会』(制作会社ボーイズ)

【エセウヨ VS その他 = 本能 VS 理性】
エセウヨ:「この国しゃぶり尽くそうっと。ハイパー、何それ?」
その他 :「ツイート完了。じゃ今日の仕事しよっと」

<結果予想> すってんてん&また敗戦
b

416 :名無しSUN:2017/12/22(金) 06:15:29.40 ID:KL8bOz+d.net
一昨日夕方から昨日朝にかけて、エアコンが起動しなくて凍死しそうだった。

417 :奄美沖縄のみ超暖冬になってくれ:2017/12/22(金) 12:31:15.43 ID:T0p6JWS4W
>>416 暖房が動かなかったらかわいそうだな
とにかく暖かい土地に移住すればいい ※12月から2月の間。

418 :2019年冬は過去最高暖冬を期待:2017/12/24(日) 17:38:23.25 ID:PlQYrR/4d
来年の夏は1988年のような冷夏になってほしい

牛が喜ぶから
熱中症患者数及び熱中症死亡者数が減るから

419 :1988年のような冷夏になってね:2018/01/06(土) 11:07:51.57 ID:3hqs47rJg
今年の夏は1988年のような冷夏になってほしい

牛が喜ぶから
熱中症患者数及び熱中症死亡者数が減るから
梅雨明け後は秋晴れで日照不足解消できるから

420 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/02/04(日) 11:47:34.45 ID:VEMrs5OHR
今年の夏の平均気温 北日本と東日本

札幌 6月15℃(-1.7℃)7月18.5℃(-2℃)8月20.3℃(-2℃)
釧路 6月10℃(-1.7℃)7月13.3℃(-2℃)8月16℃(-2℃)
函館 6月14.3℃(-1.5℃)7月16.2℃(-3.5℃)8月19.5℃(-2.5℃)
旭川 6月14.6℃(-1.9℃)7月18.7℃(-1.5℃)8月19.6℃(-1.5℃)
青森 6月15.2℃(-2℃) 7月19℃(-2.1℃)8月20.8℃(-2.5℃)
仙台 6月17℃(-1.5℃) 7月20℃(-2.2℃)8月22℃(-2.2℃)
福島 6月18.1℃(-2℃) 7月20.6℃(-3℃)8月23.4℃(-2℃)

新潟 6月19.2℃(-1.5℃)7月22.5℃(-2℃)8月25.5℃(-1.1℃)
長野 6月18.6℃(-1.5℃) 7月21.8℃(-2℃)8月23.2℃(-2℃)
静岡 6月21℃(-1℃) 7月23.7℃(-2℃)8月26℃(-1℃)
東京 6月20℃(-1.4℃)7月23.5℃(-1.5℃)8月25.4℃(-1℃)
富山 6月19.4℃(-1.5℃)7月22.4℃(-2.5℃)8月25℃(-1.6℃)
金沢 6月20.2℃(-1℃)7月23.3℃(-2℃)8月25.5℃(-1.5℃)
名古屋 6月21.2℃(-1.5℃)7月24.9℃(-1.5℃)8月25.8℃(-2℃)

421 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/02/04(日) 11:56:14.36 ID:VEMrs5OHR
今年の夏の平均気温 西日本と奄美沖縄

京都 6月22℃(-1℃)7月25.3℃(-1.5℃)8月27.2℃(-1℃)
大阪 6月23℃(-0.5℃)7月26.4℃(-1℃)8月27.8℃(-1℃)
奈良 6月21℃(-0.9℃)7月24.8℃(-1℃)8月25.4℃(-1.5℃)
松江 6月20.3℃(-1℃)7月23.8℃(-1.5℃)8月25.8℃(-1℃)
岡山 6月21.3℃(-2℃)7月25.7℃(-1.5℃)8月26.8℃(-1.5℃)
広島 6月22℃(-1℃)7月26.6℃(-0.5℃)8月27.2℃(-1℃)
高松 6月21.5℃(-1.5℃)7月26℃(-1℃)8月27.1℃(-1℃)
高知 6月22.5℃(-0.4℃)7月26.2℃(-0.5℃)8月27℃(-0.5℃)
福岡 6月22℃(-1℃)7月25.7℃(-1.5℃)8月26.6℃(-1.5℃)
宮崎 6月23℃(-0.1℃)7月26.8℃(-0.5℃)8月26.3℃(-0.9℃)
鹿児島 6月23.5℃(-0.5℃)7月27.1℃(-1℃)8月27℃(-0.5℃)
奄美名瀬 6月25.5℃(-0.5℃)7月27℃(-1.7℃)8月27.4℃(-1℃)
沖永良部 6月25.7℃(±0℃)7月27.4℃(-1℃)8月27.4℃(-1℃)
名護 6月26℃(-0.9℃)7月27.7℃(-1.1℃)8月27.8℃(-1℃)
那覇 6月26.4℃(-0.4℃)7月27.7℃(-1℃)8月27.2℃(-1.5℃)
久米島 6月26.3℃(-0.5℃)7月27.3℃(-1.5℃)8月27.1℃(-1.5℃)
南大東島 6月26.6℃(±0℃)7月28℃(-0.5℃)8月27.5℃(-0.8℃)
宮古島 6月26.7℃(-0.5℃)7月28.2℃(-0.5℃)8月28℃(-0.5℃)
石垣島 6月27.5℃(-0.5℃)7月28.5℃(±0℃)8月28.2℃(-1℃)
西表島 6月27℃(-0.4℃)7月28℃(-0.9℃)8月27.8℃(-0.5℃)
与那国島 6月27℃(-0.5℃)7月27.8℃(-1℃)8月27.5℃(-1℃)
波照間島 6月26.7℃(-1℃)7月28.5℃(-0.4℃)8月28℃(-0.6℃)

422 :名無しSUN:2018/02/04(日) 12:28:39.66 ID:89JsFt8T+
>>421
オカマが気象のこと話してるって違和感ありすぎwwwww

423 :低湿の夏になってくれ:2018/02/04(日) 13:05:38.27 ID:VEMrs5OHR
>>422 ええい君、余計なことを言ってるんじゃないよ!
だから僕は寒がりで夏は冷夏、冬は暖冬じゃなきゃ困るんだ!

だから夏場の降水量は平年の半分になれば低温少雨の夏になるだろう!

424 :名無しSUN:2018/02/04(日) 16:30:33.39 ID:06dXGCYjA
>>423
夏場に低温少雨なのは西欧、
日本は前線というものがいるから多雨と日照不足を伴う。

理想ばかりぐちぐち言わないで現実をもう少し見ろ、ぱよ。

425 :左翼扱い撤廃してくれ:2018/02/05(月) 10:26:02.02 ID:9RlULrfRd
>>424 ええいよくもぱよ呼ばわりしやがったな
ええいよくも左翼扱いしやがったな

左翼扱いされて悔しいです!
だから僕は脱左翼になりたいです!

だから僕は日本列島の夏場の降水量は平年の半分になれば低温少雨の夏になる
工夫をしてるんです

だから太平洋高気圧劣勢、オホーツク海高気圧優勢で日照不足解消の工夫をしてるんです

しかも熱中症患者数及び熱中症死亡者数が減って助かるんです

だから僕は寒がりで冷房が寒いし、夏は冷夏になったほうがましだと思ってるんです
但し限度はありますが。

426 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/02/25(日) 16:09:49.34 ID:LZ5ZvmaPx
425の補足。

ちなみに西岸海洋性気候の地域は、

北海道の道南から道央にかけての一部沿岸地域や、本州北部の青森県や岩手県の一部なども定義上はCfbに属する。南の温暖湿潤気候と、北の亜寒帯湿潤気候に挟まれた帯状に分布している。
しかしこれらの地域は気温や降水量の年較差が大きいこと、大陸の西岸ではないこと、さらには植生などから典型的な西岸海洋性気候とは異なる。
日本の西岸海洋性気候に属する地域は北日本太平洋側や東日本以西の高原地帯が多く、Dfbに限りなく近い地点も存在する。

北海道 えりも 浦河 室蘭
青森県 むつ率いる下北半島
岩手県 久慈市
山形県 西川町(大井沢)
福島県 天栄村(湯本)
茨城県 つくば市(筑波山) - ※2001年に観測所廃止
栃木県 日光市(五十里) 那須町(那須高原)
山梨県 山中湖村(山中)
長野県 阿智村(浪合)
熊本県 阿蘇市(阿蘇山)

現在、函館市は最寒月(1月)の平均気温が-2.6℃、最暖月(8月)の平均気温が22.0℃となり、温暖湿潤気候(Cfa)に分類されている。

427 :名無しSUN:2018/02/25(日) 18:03:49.70 ID:/IeMzMXVs
>>425-426
害児は黙っとけや

428 :脱障害者になってやる:2018/02/26(月) 11:08:55.35 ID:63kv10srr
>>427 ええいよくも障害者扱いしやがったな
悔しいです!

だから僕は脱障害者になりたいです!

429 :脱障害者になってやる+脱左翼になってやる:2018/02/26(月) 11:47:41.99 ID:63kv10srr
>>427 ええい誰が害児だべさ

ええいよくも障害者扱いしやがったな
悔しいです!

だから僕は脱障害者になりたいです!

せめてダウン症に言い換えるべきだろう! 

この差別野朗! 
朗は朗らかの朗だろう!

430 :名無しSUN:2018/02/26(月) 12:28:44.33 ID:m1Qh+JikI
>>428-429
キチガイはさっさと死ね

431 :1975年以降、キチガイはすでに差別用語だっつーーーーーーーーの:2018/02/26(月) 14:03:26.89 ID:63kv10srr
>>430 ええいよくもキチガイ呼ばわりしたな
1975年以降差別用語だろう
せめて非常識に言い換えるべきだろう

432 :殺されそうで悔しいです!:2018/02/26(月) 14:03:55.79 ID:63kv10srr
>>430 ええいよくもキチガイ呼ばわりしたな
1975年以降差別用語だろう
せめて非常識に言い換えるべきだろう

ええいよくも殺そうとしやがったな
殺人容疑の疑いで逮捕されちゃうだろ!

433 :名無しSUN:2018/04/28(土) 23:14:33.91 ID:/JEf/wI5.net
それにしてもリア充共って節電を強要してくるゴミが多いよな。
まあ、こいつらはどんなに暑かろうが寒かろうが時期がまだ春や初夏だと冷房付けるなとかほざくし、10月や11月に暖房付けるなとかほざきまくるしうざい

こいつらはエアコンなんて真冬や真夏にたまに使う程度だろうな。左翼思想の考えを持ってる連中だからね

金属バットやビール瓶で殴りたいくらいむかつく

434 :名無しSUN:2018/04/29(日) 12:06:13.99 ID:hvucwMJX.net
>>433
精神病院行け

435 :名無しSUN:2018/05/03(木) 02:38:59.02 ID:X39dsqQq.net
>>434
そんな奴相手にするな。調子乗って居丈高になるだけ。

436 :暴力反対:2018/05/03(木) 12:15:18.42 ID:22zk1yh5Q
>>433 ええい暴力反対
だから冷房が寒い人もいるだろ
おいおい左翼扱い反対してる人もいるし、むしろ脱左翼になりたいんだって言ってる人もいるだろ

>>434 っておいおい精神病院行けってかわいそうだろ
刑務所扱いだから

>>435 どうせこの人いい気になってるんだろ?

437 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/05/31(木) 12:58:13.78 ID:yPaU3ZnUG
明日からは6月だ
とりあえず今年は涼しい夏になってくれ
目指せ1988年
30年前の1988のような冷夏になったらエアコンのいらない涼しい夏だから

438 :名無しSUN:2018/06/15(金) 22:36:10.17 ID:lr0DuK3W.net
エアコン弱めて無理する奴見てると痛々しく見えるなw
クールビズとかやってるリア充社畜とかキモすぎ
民主党や放射脳小泉とかが推進してるからな、クールビズとか

ちゃんとネクタイくらいしろ社畜
アロハシャツ着て通勤とか馬鹿かと

439 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/06/17(日) 15:31:47.33 ID:9iXcnz2cD
>>438 アロハシャツ通勤は奄美沖縄地方か小笠原諸島が優先だな。
なぜならハワイの気候に少し近いから

それにしてもクールビズ・ウォームビズって一体どういうことだろうか?

クールビズはノーネクタイ・ノージャケットなど具体的な衣装を指すものではなく、
事務所衛生基準規則を出所とした室温上限の摂氏28度という室温の中でも涼しく効率的に働くことができるような
軽装全般を指していて、それが満たされる衣服であればよいとされている。
実施期間は6月1日から9月30日までっておいおい北海道内は6月はまだ春だから必要ないだろう
北海道のみ7月1日から8月31日までか7月1日から8月立秋前までにしたほうがいいかもしれないだろうな
対義語はウォームビズ。
ウォームビズはクールビズの対義語で秋冬版。過度に暖房に頼らず、
摂氏20度の暖房の適温でも暖かく働きやすい取り組みを指す(実施期間は11月から3月まで)。
北海道は日本列島唯一の亜寒帯気候(※道南地方を除く)だから10月〜4月頃まで実施するべきだな。
奄美沖縄は亜熱帯気候なので12月から2月まで。

440 :名無しSUN:2018/06/27(水) 15:07:42.20 ID:a0eKLMkf.net
リア充社畜は湿度が高い夏を望んでるゴミが多すぎ

441 :名無しSUN:2018/06/27(水) 23:34:11.39 ID:QxgGoTNQ.net
>>433
>>438
>>440
草加市さん
あなたは病気ですよ

442 :1988年のような冷夏になってくれ+9月10月は寒秋になってくれ:2018/06/28(木) 11:22:32.22 ID:8+zp1sZnL
>>440 湿度高い夏じゃなくて湿度低い夏だったらいいのにな。

総レス数 1071
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200