2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

気象オタ的に住んでみたい気候の地域ってどこよ?

1 :名無しSUN:2013/04/23(火) 12:06:48.04 ID:5Yt2I4FE.net
スレタイは人が沢山来るように分かりやすくしました。
他のスレより考えないで書きこめるスレにしたいと思っておりますので、

気候は冷え込みや収束帯の様な小スケールから緯度・海流が関係する大スケールまで
地域は都会から田舎、特定自治体から地方ブロック、さらに妄想までどこでも
一般人視点から考えてもよし気象オタ視点から考えてもよし
俺的にこう思うけどどう思う?からの議論もよし

多少お国自慢的なことが入っても気象が好き!と伝わってくるレスならなんでもOKにします。
☆但し地域は日本国内メインでお願いします。
高温・寒冷な都市スレが海外メインとなって少しさびれていたものですから。

良スレとなることを願います。

例)
関東に人が集まったのは気候が・・・ 人口と気候の相関関係 最強気候はここだ
都道府県別最寒冷地域 アメダス気候対決 タイプ別雪オタ最適都市 大都市気候快適度
住んでみたい・住みにくい気候の平年値を妄想してみた 夏だけならここに住む
中国山地は寒い! 熱帯夜が少ない地域 ○○は南国じゃない!

以下のスレと内容が被ってもOK、ここは「都市」に限りません
夏の気候が冷涼な都市・地域
冬の気候が温暖な都市、寒冷な都市
積雪でライバルの都市
雪オタにとってチンカスな地域は?

648 :名無しSUN:2015/07/17(金) 09:39:58.23 ID:QxyO3JF6.net
そのままあの世に逝ってしまうかもしれんぞ

649 :名無しSUN:2015/07/17(金) 12:18:51.80 ID:h+sEYFal.net
>>647
フィリピンではもっと強烈な体験ができるのでは?

650 :名無しSUN:2015/07/17(金) 12:37:33.41 ID:pEl0qZlH.net
>>645
秋田の横手大館なんかはどうでしょ
夏暑く冬寒い
メリハリある所です。

651 :名無しSUN:2015/07/17(金) 14:42:38.46 ID:7B4p6y/i.net
>>645
彦根以外はまさに、路面凍結地獄って感じだな

652 :名無しSUN:2015/07/17(金) 20:58:47.69 ID:CGUT5x8L.net
福島、長野は夏に高密度の集中落雷とかを東電の落雷情報でたまに見かける。…北関東みたいなやつ。そういうのもありかなと…
福島市や長野市は2014年の関東豪雪はもちろんだけど、2013年1月にも南低+冬型で40センくらい積もってる!

653 :名無しSUN:2015/07/17(金) 23:35:18.03 ID:+ww8kdFy.net
広島県北広島
冬の気温、降雪量は山形最上並み、
最低気温記録は-28.0℃と北海道並み
夏は北東北並みに涼しく、梅雨の大雨あり

654 :名無しSUN:2015/07/17(金) 23:56:20.88 ID:CGUT5x8L.net
651>>北広島町 大朝町あたり?
確かに悪くない気候のようだが中国山地の狭間なのがちょっと…

655 :名無しSUN:2015/07/18(土) 00:05:12.16 ID:pyYIbUH1.net
648>>秋田内陸は確かにメリハリあるが、豪雪すぎるな…理想は20キロ車で走れば豪雪地に行ける所であり、自分の拠点は豪雪地では無いところかな。東北太平洋側の内陸部はそういう所が多そう。

656 :名無しSUN:2015/07/18(土) 08:14:47.00 ID:aEbIGyup.net
群馬の沼田市
冬型は10センチ、南低は20センチ程度、たまに両方とも爆発して50センチ級もあるが
猛暑日熱帯夜は滅多に無く夏は連日雷雨を楽しめる
豪雪地帯の水上にもすぐにアクセス可能

657 :名無しSUN:2015/07/19(日) 02:17:56.07 ID:GrDUA4xO.net
東京 名古屋 大阪 広島 福岡は世界の平均気温に近く都市機能が充実していて
国内では温暖で過ごしやすい地域


冬の寒さは大阪と広島名古屋はえげつないがw


658 :名無しSUN:2015/07/23(木) 23:35:51.43 ID:rQtIGe83.net
>>642
今も変わらんよ。
いや、今の方が卑屈差が増してる分酷いね。
はっきり言ってキチガイが多い街ですわ。

659 :名無しSUN:2015/07/25(土) 07:08:32.52 ID:ONU2Ul8z.net
鳴門。
昔は42度超になった伝説の町。

660 :名無しSUN:2015/07/25(土) 07:20:53.81 ID:pzF3PjkF.net
世界基準では仙台くらいが温暖で快適、
普通に考えれば太平洋ベルトは夏異常に暑いよ@福岡
街並み的にも気候的にも東南アジアや華南の延長って感じで洗練されてない

661 :フェラチ王 ◆vmBrS/1XaQ :2015/08/02(日) 07:05:24.79 ID:ZGeZTEni.net
沖縄。気圧の変化を生で感じることができるから。
台風が多いということ。

662 :名無しSUN:2015/08/02(日) 14:37:00.67 ID:4WeoMAez.net
>>655
理想は20キロ車で走れば豪雪地に行ける所であり、自分の拠点は豪雪地では無いところ

京都市、大津市、郡上八幡あたりは?
京都市は中心部は1年間に1〜3回ほど数cm級の積雪がある程度だが、花背峠の北側にある久多や広河原はかなりの多雪地域
大津市も中心部は京都に毛が生えた程度の積雪だが、山間部の葛川は豪雪地帯
郡上市は中心部の八幡の積雪は大した事ないと思うが、旧白鳥町の長滝や石撤白は白川郷に匹敵する豪雪地帯

特に、京都は中心部で生活に支障をきたすほどの大雪は滅多にないし、
しかも大都会で色々な施設や物が充実しているから特におすすめ

663 :名無しSUN:2015/08/13(木) 10:53:28.15 ID:fErASRpU.net
台風の日に素っ裸でベランダに出たら面白くてしょうがないよ

664 :名無しSUN:2015/09/16(水) 16:33:57.59 ID:JNzKssGP.net
小笠原諸島母島。

ただし人間ではなくオガサワラチビクワガタかオガサワラネブトクワガタとしてね。

665 :名無しSUN:2015/10/11(日) 18:31:59.51 ID:74ku4GED.net
台風基地外は、先島諸島かフィリピンに引っ越してほしい
え?仕事がない?
台風基地外だったら、仕事をさがす努力をおしんではだめ

666 :名無しSUN:2015/10/12(月) 15:10:32.97 ID:bF5pP5Kl.net
>>665
雪が好きすぎるあまり日本一雪が多い松之山に引っ越した松之山氏の台風バージョンか

667 :名無しSUN:2015/11/09(月) 10:59:04.04 ID:Tsmh+yQW.net
665

668 :名無しSUN:2015/11/09(月) 11:03:46.64 ID:RGHsT+Sy.net
地震が好きすぎる人は茨城県南部に引っ越すのがおすすめ
関東フラグメント他各種の地震が味わえすぎる

669 :名無しSUN:2015/11/10(火) 10:55:53.33 ID:LbShmCRL.net
わかってないな、台風大雪酷寒酷暑、どれも極まってるから良いのだよ
地震もそう。最低でも震度5強以上じゃないと楽しめないのが、真のフリークといえよう

670 :名無しSUN:2015/11/10(火) 21:40:31.70 ID:iprWpIXg.net
尾鷲って、1時間降水量100ミリも、24時間降水量500ミリも、いずれも
過去の10傑にすら入れないんだな、とんでもない雨地獄都市だ
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=53&block_no=47663&year=&month=&day=&view=

671 :名無しSUN:2015/11/10(火) 23:17:57.74 ID:lO0/qtK7.net
その割に尾鷲って海沿いであるにも係らず日較差も大きめだし、日照時間も年1900時間以上ある
日本では寧ろ長い部類じゃないかな

672 :名無しSUN:2015/11/22(日) 02:41:27.65 ID:eGBL0hfa.net
一度でいいから45℃の気温を体感してみたい

673 :名無しSUN:2015/11/22(日) 13:10:59.34 ID:xEHJy8VH.net
デスバレー行ってこい

674 :名無しSUN:2015/11/23(月) 12:59:07.73 ID:jm5Pn6cV.net
強烈フェーンと、大雪と、海の幸が美味しい、富山県に住みたい

675 :名無しSUN:2015/11/23(月) 13:39:44.08 ID:/UsTQMvO.net
>>671
尾鷲は東南海地震の津波が怖い 真っ先に直撃される予想になってる

676 :名無しSUN:2015/11/23(月) 18:31:45.96 ID:4609+R0K.net
年間通じて湿度80%以上、平均気温22℃くらいのとこがいい、
ついでに降水量は3000mmは欲しい。

677 :名無しSUN:2015/12/19(土) 17:04:35.86 ID:OJmS5kaF.net
しかし、鹿児島の大口て冷え過ぎだろ。ヒートアイランド微弱な鹿児島市との差凄いよな何故だろうか

678 :名無しSUN:2015/12/20(日) 15:03:06.95 ID:Y2i5O9ez.net
>>677
九州のあの緯度で200m以下で1月の平均気温/平均最低気温4.4/-1.3℃は凄い。
東シナ海方面からの暖気が完全にシャットアウトされるんだろうな。
ちなみに隣のえびの市で-20.2℃(1968年2月26日)という九州での最低気温を記録している。

679 :名無しSUN:2015/12/20(日) 15:20:43.05 ID:rQHPZrKg.net
しかし、鹿児島県の東シナ海を挟んで西隣にある上海は
1月の平均気温/平均最高4.8/8.1℃
北緯29度の武漢はさらに南にあるのに内陸だからか
1月の平均気温/平均最高3.9/8℃

日中の最高気温が特に低い
これでも東京並みの大都市なので、ヒートアイランドはかなり大きく
郊外は最低ももっと低温なんだろう

680 :名無しSUN:2015/12/20(日) 19:29:14.97 ID:eiSYzz9f.net
九州南部て沿岸部も放射冷却が如実に効いて東北南部より最低気温が低いてざらだもんな

681 :名無しSUN:2015/12/21(月) 09:38:14.12 ID:GOB+g/QI.net
最低気温が大口<仙台という日も結構あるのか

682 :名無しSUN:2016/01/27(水) 00:57:44.10 ID:Fgw/A8Fa.net
去年大口の話題になったかと思ったら
1か月後にとんでもない記録を叩き出したw
このスレ、縁起スレだな

683 :名無しSUN:2016/01/27(水) 01:42:01.53 ID:CxFNSRP7.net
大口の-15℃は、北海道の上川内陸や十勝内陸のふだんの最低気温なみの低温だった

684 :名無しSUN:2016/01/27(水) 02:42:21.86 ID:JIx9MCBC.net
札幌でも簡単に出る数値じゃないからねえ…(←-15℃)。

685 :名無しSUN:2016/01/27(水) 12:42:46.86 ID:eYtRWDCp.net
倭人が入植する前の景観に戻せばそのくらいまで下がるかもよ?

686 :名無しSUN:2016/03/07(月) 00:38:19.45 ID:QT1Hznxd.net
関東の異常気象は、この本に詳しい。
どちらかといえば、マニアより初心者向けにかかれた本みたいだけど、
これ読んで、関東に住みたくなった。

●こんなに凄かった! 伝説の「あの日」の天気
http://www.amazon.co.jp/dp/4426117852

1.史上最強の竜巻!!  1990年12月11日:茂原竜巻、
2.青森など史上最強の暴風!!  1991年9月28日:リンゴ台風
3.史上最大級の暴風雨、  1996年9月22日
4.呪われた花火大会  2013年7〜8月
5.夜中に36℃!?  1991年9月27日〜28日
6.グレープフルーツ大のヒョウ  2000年5月24日
7.1時間に153ミリってどのくらい?〜  1999年10月27日
8.練馬豪雨・典型的な都市型ゲリラ雷雨〜  1999年7月21日
9.都心・超ゲリラ雷雨   2005年9月4日
10.ミニスーパーセル?  1999年8月24日
11.西は大雪、東は大雨  2001年1月8日
12.ゲリラ豪雪、内陸で80センチ級!?  1986年3月23日
13.2000年2月8日:ポーラーローという暴れん坊
14.かっこいいと話題になった天気図  2012年10月17日
15.生まれた瞬間から「猛烈」だった台風  2006年8月27日
16.爆弾低気圧 2004年12月5日
17.雪、雪、雪……一冬に29回、総積雪量92センチ  1984年
18.氷点下の雨  2003年1月3日
19.東京にもなだれ注意報!?  1998年1月
20.史上最も遅い雪  2010年4月17日

687 :名無しSUN:2016/03/18(金) 01:56:21.65 ID:xzYsgnyX.net
熱帯雨林気候、
少なくとも半径500km以内は熱帯雨林かそれに近い森林で市街地なし集落なしで人口0が理想。

688 :名無しSUN:2016/03/18(金) 12:33:01.80 ID:VgFgz6B1.net
> 14.かっこいいと話題になった天気図  2012年10月17日
低気圧多杉

689 :名無しSUN:2016/03/18(金) 17:41:33.80 ID:oiKlJdr5.net
http://www.tenki.jp/past/2012/10/17/chart/
これか
まるで数珠のようだ

690 :名無しSUN:2016/04/30(土) 09:08:21.89 ID:wNN+x29N.net
>>672
45℃もそうだが、-30℃も体感してみたいな。

691 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/09(土) 09:33:45.03 ID:yOrrLOK9.net
45℃なんて日本なら館林だけだろ。
来年の7月は43℃になってもいいくらいだろ

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:04:47.35 ID:Q9JyCSaK.net
湿度が高い所に住むより、乾燥してて45℃まで上がる所に住んだ方が面白いな。
湿度が高いのは不快だしつまらないだけ。
あと、冬は大雪や低温になる所が最高。

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:22:43.15 ID:Q9JyCSaK.net
日本だと、夏は比較的湿度が低く最高気温上がりやすいのは江川崎ぐらいか。
北海道も猛暑日になっても湿度は低いが。

694 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/10(日) 09:26:12.27 ID:JsXwcUJq.net
>>693 北海道の最低気温20℃を超えることがあっても
物凄くまれだ。

695 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ:2016/07/11(月) 12:36:28.28 ID:80jMVrsP.net
北海道と沖縄だ。

696 :名無しSUN:2016/07/17(日) 17:43:45.23 ID:QtyYqALQ.net
年がら年中多湿で不快指数バカ高い北陸に長いこと住んでれば、
他はどこの地域でもかなり快適に感じる。
真冬以外はカビ地獄ではあるが、何から何まで静電気地獄というのは殆ど無い。

697 :名無しSUN:2016/07/25(月) 12:30:05.72 ID:P/XCaUZz.net
季節関係なく日照時間が極めて少ない、
降水量は多い傾向、
この2つを満たせば良い。

698 :名無しSUN:2016/08/24(水) 19:06:21.09 ID:jyXgq0qL.net
夏冬の寒暖差では旭川かな?

699 :名無しSUN:2016/11/02(水) 21:32:13.11 ID:W8hY1T5g.net
北陸に住みたいわ。

700 :697:2016/11/03(木) 12:16:36.11 ID:rved8oVb.net
北陸は夏はフェーンの高温祭り、冬は大雪も降るし最強だな。
ここ数年は積雪量少ないが。
住むなら内陸がいいな。

701 :名無しSUN:2016/11/07(月) 16:15:53.16 ID:UzrNe4fp.net
秋田ってかなり凄い

702 :名無しSUN:2016/11/14(月) 10:22:07.49 ID:TU9BeQQA.net
山形もいいな。

703 :名無しSUN:2016/11/14(月) 15:06:52.67 ID:TU9BeQQA.net
秋田といえば1974年の豪雪が最強だな。

704 :名無しSUN:2016/11/14(月) 15:32:42.55 ID:WH/GXAD2.net
北海道の室蘭ナンバーいいっすよ

705 :名無しSUN:2016/11/14(月) 15:45:42.93 ID:KosVXGFZ.net
奄美大島は日本で一番日照時間が少ないとされている
色白多かったりするのかな?

706 :名無しSUN:2016/11/14(月) 17:11:28.16 ID:NSffJqjg.net
>>705
日が射したときの紫外線はかなり強いから、
それはないとマジレス

707 :名無しSUN:2016/11/14(月) 17:12:34.53 ID:pYuJC0Tp.net
>>700
富山県上市がおすすめだ

708 :名無しSUN:2016/11/14(月) 17:19:15.44 ID:NSffJqjg.net
安定した積雪を求めるなら、緯度が高く海風が入らない富山県以東だな

709 :名無しSUN:2016/11/14(月) 21:48:05.32 ID:TU9BeQQA.net
雪オタ的には内陸が最高だな。

710 :名無しSUN:2016/11/14(月) 22:36:09.15 ID:NSffJqjg.net
冬期の銀山平
雪かき怠ると下手すれば一夜で窒息死の世界

711 :名無しSUN:2016/11/15(火) 00:16:30.01 ID:6IgPqfkZ.net
庄内平野
夏はクソ暑く、冬は凄まじい地吹雪
活火山の恵みで温泉がそこら中湧きまくり

712 :名無しSUN:2016/11/16(水) 21:29:03.86 ID:fkmeiQ34.net
庄内平野って風強すぎて家が倒れそうだわ
そういえば11年前に脱線事故があったな

713 :名無しSUN:2016/11/18(金) 11:05:23.04 ID:pye5fFNT.net
大正12年の撫養。
一度でいいから42.5度の猛暑を経験してみたい。

714 :名無しSUN:2016/11/18(金) 23:35:53.50 ID:HkxFrSRp.net
信頼度に問題がないか
それに撫養ってそんなに高温になるような地形とも思えんし

715 :名無しSUN:2016/11/18(金) 23:40:25.24 ID:cAhVQj1A.net
45℃や-30℃以下を経験したいな。

716 :名無しSUN:2016/11/19(土) 01:37:35.00 ID:AT6vnojd.net
中国、新疆維吾爾自治区の吐魯番ならばそれに近い気温を体験できる
−28.9℃から48.1℃まで
https://en.wikipedia.org/wiki/Turpan

717 :名無しSUN:2016/11/19(土) 04:32:20.74 ID:Ieid3oXA.net
思ったんだけど、少雨じゃない地方の瀬戸内気候って太平洋側気候と分ける意味なくね?

瀬戸内で明確に降水量が少ないのって岡山県南部くらいだ
隣の広島(1500mm超)など瀬戸内側西部は梅雨末期に豪雨になりやすく、結果として範囲が1000mm〜1700mmと差がありすぎる

Wiki見ても気候分類なのに、地理的な分類のほうが先に来て理由(定義)は後付けみたいな感じ

夏期の降水量に谷があるとは書かれているものの、八幡は8月と9月の降水量に差は殆んどないし
福岡県行橋と福岡市なんて降水量や降水日数は行橋のほうが多いし

気候的に瀬戸内側の地形に綺麗に対応する瀬戸内式気候なんてものはなくて、単に瀬戸内側っていう地理的なもので分けてるだけだね
正直自己満に近い。

718 :名無しSUN:2016/11/19(土) 04:38:26.73 ID:Ieid3oXA.net
まあ日本海側気候でも秋田県北部沿岸部(八森)なんて、
最少降水量月が2月、最多が7月で降水量だけ見れば誰がどうみても太平洋側、
でも冬季の最寡さは全国一二を争う、みたいなカオスな地域もあるけどね

気候っての多少の気象データの相違は無視して地理的な連続性を重視するもので、
いわばデータとイメージとの総合なのかね。

719 :名無しSUN:2016/11/19(土) 04:44:02.47 ID:uoGg95CG.net
台風通過地域に住んでみたい
宮古島とか
仕事があるかはおいといて

720 :名無しSUN:2016/11/20(日) 00:20:42.86 ID:FiL2PhSG.net
>>719
つ 自衛隊

721 :名無しSUN:2016/11/20(日) 01:49:25.93 ID:00/UCenW.net
政令指定都市に近いのに暖冬年でもかなりの割合で降雪量6m、最深積雪1m超える広島県北広島(2007年でも402cm/66cm)

722 :名無しSUN:2016/11/20(日) 02:01:17.88 ID:Eqr+23JH.net
適切なスレは見当たりませんでしたが、1月の最高気温と8月の最低気温が同じになるところに住みたいです…。
どこがありますか。

723 :名無しSUN:2016/11/20(日) 03:17:33.48 ID:00/UCenW.net
>>722
日本ではないなー
海外なら、1月最高気温平均4℃、8月最低気温平均が5℃のカリフォルニア州トラッキー

基本的に日本は冬の気温のわりに夏期の最低気温が高いから、冬の最高に合わせるのは難題
北海道内陸でも15℃上回るし、沖縄は27℃超えだもんな

724 :名無しSUN:2016/11/20(日) 13:42:52.40 ID:h2z4x/va.net
北海道なら室蘭市で

雪が少ないから

725 :名無しSUN:2016/11/21(月) 00:07:44.70 ID:smsyZhDw.net
北半球、東京より南、標高が200m未満、のすべてを満たして、
年平均気温が、東京の3月並の地域

もし現実世界でそれが無ければ、代わりにそうなった場合の二酸化炭素濃度や富士山の標高等が、
どうなったかをお願いします。

726 :名無しSUN:2016/11/21(月) 01:34:02.83 ID:InuGnMmC.net
ケルゲレン諸島やカムチャツカ付け根のアプカ(オリュトルスキー岬)
緯度の割に降水量や冬の嵐、平均風速がすごそう。

727 :名無しSUN:2016/11/21(月) 09:34:47.05 ID:V1Z9ZjSO.net
おー アプカなんてかなりマニアックだな
昔の理科年表には載ってたんだよな、あとロシア最極東ではアナディーリも
世界の気候表、新しくなって地点数が減ってしまったのは残念でならない

728 :名無しSUN:2016/11/21(月) 09:38:24.38 ID:V1Z9ZjSO.net
あとアプカは8月でも僅かに10℃をこえるという、ツンドラ気候に近い状態だったな
それは数十年前のデータだったから、温暖化し夏季の海氷が大幅に後退した今は数度くらい上がってしまったかもしれないが
(アラスカ側のノーム、バロウも近年は冬季もそうだが夏季の昇温が特大)

729 :名無しSUN:2016/11/23(水) 16:26:17.05 ID:+4qhv1fc.net
>>721 広島北部 岡山北部は 山陰地方並の寒さだ。

730 :名無しSUN:2016/11/23(水) 17:38:05.93 ID:3hcQ9h1q.net
広島北部 岡山北部のほうが山陰地方(沿岸部)より寒いよ
山陰地方内陸部は隣接してるからそう表現しても妥当かと思うが
萩や浜田なんてえらい暖かい

731 :名無しSUN:2016/11/24(木) 01:26:19.22 ID:lajNBpLX.net
1月と8月?最寒月と最暖月じゃなくて?

732 :名無しSUN:2016/11/28(月) 23:30:44.28 ID:z3StACq/.net
>>722-723
一応日本。1.2度差。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E9%B3%A5%E5%B3%B6

733 :名無しSUN:2016/11/29(火) 06:58:27.44 ID:QnGZpyzB.net
>>726 夏雨型の華北で冬季五輪をやるんだったら、ペドロパブロフスク=カムチャツキーででもやればいいのにって思う
まあアクセスが異常に悪いけどw

734 :名無しSUN:2016/11/29(火) 10:38:17.61 ID:s+Q2bXRf.net
チリのサンティアゴ郊外でも冬季五輪できそうだな
アンデス山脈の写真見ると

735 :名無しSUN:2017/02/16(木) 12:03:25.06 ID:I95AeFeE.net
ペトロバブロフスク・カムチャツキーは-31.7℃の記録あるな。
1月の平均気温は-7.7℃だな。
夏は冷涼の気候になってる

736 :名無しSUN:2017/06/18(日) 19:29:12.85 ID:nGgK64TY.net
雪が多く積もる地域が最高。
夏は湿度が低く

737 :名無しSUN:2017/07/09(日) 18:46:15.93 ID:uLJrnzct.net
ここ数年西日本は夏は大雨、冬は大雪になるパターン多いな。
冬は暖冬続きだが一発寒波が来る

738 :名無しSUN:2017/07/17(月) 20:52:22.27 ID:WWg7dBQi.net
北見一択

739 :名無しSUN:2017/08/05(土) 02:44:37.26 ID:8B/AK6fn.net
年中低温で寒い地域

740 :名無しSUN:2017/08/06(日) 01:53:31.39 ID:P8M7j0iR.net
南鳥島

741 :名無しSUN:2017/08/14(月) 12:09:11.38 ID:vy6vPCpB.net
喜界島

742 :名無しSUN:2017/08/22(火) 22:00:39.81 ID:MwDoYDyk.net
>>733
そこは実際、無理な気がする。冬の天気図では台風並みのアリューシャン低気圧があのあたりで
長く停滞するから、猛吹雪一週間→曇り時々晴れ半日か一日→猛吹雪一週間→以下、春までループ
で、競技できる気象条件の日を辛抱強く待たないといけないから、オリンピック期間が3カ月ほど必要に
なるだろう。スキーとかは、10人滑ったら風速がオーバーして次の人の番は吹雪が小康状態になった
二週間後だった、とかあり得る。

743 :名無しSUN:2017/08/22(火) 22:43:56.89 ID:MwDoYDyk.net
国内では、宗谷支庁の猿払村がちょっと変わった気候かも。
春から夏の前半は、宗谷支庁南部オホーツク海岸(浜頓別や枝幸)に比べて最高気温が1度
程度低くなる。一方、稚内市街や宗谷岬と比べても、流氷の影響のない季節なのに最低気温
が1〜3度前後低く、6.7月の最高気温は稚内市街よりも1度程度も低い。そのうえ、雪雲を止める
高山が無いので、流氷が来るのに冬は日本海側気候の天気傾向がみられるようだ。
さらに、夏の(北見で36℃を記録するような)フェーンも届かず、夏限定の宗谷暖流も日本海から
の流下距離が長くなって昇温効果が弱まる絶妙なバランスで全体的な春〜夏の気温が周囲沿岸部の
どこよりも低く出るのではないのだろうか。
 
※気象庁の観測地点名 「鬼志別」=猿払村、「北見枝幸」=枝幸町

744 :名無しSUN:2017/09/15(金) 10:03:28.03 ID:ZY6j4XRg.net
今年も気象マニア的に面白みが無い年だね。
冬も暖冬で夏は蒸し暑いだけで

745 :名無しSUN:2017/09/15(金) 10:05:00.98 ID:ZY6j4XRg.net
去年は11月の南低積雪は良かった。

746 :名無しSUN:2017/09/18(月) 01:22:00.22 ID:g1Crv2g3.net
夏は高温で、冬はそれなりの積雪が見込める豊岡かな。

747 :名無しSUN:2017/09/18(月) 07:24:35.50 ID:Gh6kZ+Rb.net
熱帯サバナ気候の前橋。
北緯36度で熱帯というのはすごい。
周辺の桐生、熊谷、宇都宮は温帯なのに。
夏は死ぬほどのの高温多雨で、冬は高温乾燥。
とにかく一年中暑い。

748 :名無しSUN:2017/09/18(月) 12:49:18.32 ID:3fxSrbXY.net
館林のほうが全然魅力的w

総レス数 904
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200