2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大型対空双眼鏡で観る星雲星団・彗星☆ 5

1 :名無しSUN:2013/04/25(木) 18:47:17.95 ID:wiYnfE8a.net
◆対空双眼鏡って何?
接眼部がプリズムによって45度〜90度上方に傾いている
双眼鏡の事です。高度の高い空を覗くのに適しています。
対して普通の双眼鏡は直視型と言います。

◆参考HP
メシエ天体ガイド
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/messier/index-j.shtml
フジノン 大型双眼鏡
http://fujifilm.jp/personal/binocular/lb150/index.html
コーワ プロミナー
http://www.kowa-prominar.ne.jp/
ビクセン 対空双眼鏡
http://www.vixen.co.jp/at/at-hf2.htm
笠井トレーディング 双眼鏡
http://www.kasai-trading.jp/binoculars.htm

811 :名無しSUN:2016/11/03(木) 19:39:19.38 ID:EiZUUC80.net
安いフォークマウントを探しているのですが

https://www.amazon.co.jp/dp/B01DB65WKM/

この辺のは実用になりませんか?
水平にベアリング入ってないかなぁ

812 :名無しSUN:2016/12/12(月) 23:31:43.22 ID:ruVds794.net
APMはハイランダー似の82mmも出すらしいな。
80mmでも85mmでもなく、82mmてとこが
とてつもなく下品だな。

813 :名無しSUN:2016/12/13(火) 00:17:49.90 ID:w+GQu0MI.net
出所は同じだったりしてね。

814 :名無しSUN:2017/01/22(日) 00:39:17.72 ID:DwIHjiCD.net
APMのって窒素ガスは封入されてないんだよね?夜露とか大丈夫?

ハイランダープロミナほしいけどお金がないよう(だから妥協してAPMってのも浮かんできて

815 :名無しSUN:2017/01/22(日) 05:56:19.59 ID:l35YifHl.net
ハイランダーの1/10価格なんでBT81S-A買おうと思ってる
口径同じで2kg以上軽いのは大きい

でもケースに困ってるんだよね

816 :sage:2017/01/26(木) 21:25:40.90 ID:kNZ3dpz6.net
BT-ED70S-A買ったった。

ヨドバシドットコムで取扱い終了になったので、あわててYahoo!ショッピングのソフマップで購入。
ヨドは店頭で取り寄せできるかも確認してもらったのだけどダメだったので、メーカー在庫限りなのかもしれませんね。


購入8日めにしてようやく晴れたので、家の前からM42などを観望。
日本海側の都市部なんだけどすばるがなんとか5つ見えるくらいの空。
笠井のスパビノ100CL、PENTAXスポッティングスコープPF-80EDAと並べて比較。

どれが良いというよりも、三者三様の特徴が分かったです。
まあ、1時間ちょっとの都市部での観望なので第一印象でしかないですし、アイピースとの相性も関係しているでしょう。
夏の天の川下りや月の観察となるとまた違った印象になるかもですね。

817 :名無しSUN:2017/01/26(木) 21:27:07.27 ID:kNZ3dpz6.net
名前欄にsage書いてしもた

あげてしまってすみませんorz

818 :名無しSUN:2017/01/26(木) 21:55:41.64 ID:qllZK+zv.net
で、感想はどうだったのかw

819 :名無しSUN:2017/01/26(木) 22:52:42.71 ID:kNZ3dpz6.net
BT-ED70S-AにはEDレンズならではのシャープさを一番期待していました。

シャープさの基準はPF-80EDAです。実はフジノンの10x50FMTも持っていますが、PF-80EDAの星像の鋭さは10X50FMT以上です。
PF-80EDAでの星見は非常にシャープで満足なのでそのレベルで双眼視できることを期待していました。

結論を言うと、シャープさに関してはPF-80EDAの圧勝です。
アイピースはPF-80EDAにXW20(26倍、2.69度)、BTにはXW14(28.6倍、2.45度)で比較。

ちなみに同程度の倍率ですとスパビノの場合、笠井のEF19付けて27.9倍、2.33度なのですが、
この組み合わせで比較するとPF-80EDAを10点とすれば、BT-ED70は8.5点、スパビノは8点です。
フジノン10x50FMTは9.5点くらい。

まあ、点数にするとスバビノとの差はわずかですが、それでも差があることは確かでM42のトラペジウムの見え方に差がありますし、
空全体を眺めた時の星の鋭さに若干の違いを感じることは確かです。
また、スポッティングスコープのPF-80EDAの鋭さには遠く及ばないのは残念ですが、
双眼視できるという点で覆すことのできない優位性があります。

ちなみに昼間の風景はすでに検証済みですが、BT-ED70S-Aに色収差は全くと言っていいほど感じられません。
曇り空をバックにした電線を見ても色つきは見られず、この点に関してはPF-80EDAと同レベルです。
スパビノの色収差に関してはまあ、昼間の運用は全く考えられないレベルですがw

820 :名無しSUN:2017/01/26(木) 22:53:49.00 ID:kNZ3dpz6.net
微光星に関してですが、スパビノとの集光力に2倍の開きがありますがそのまま結果に現れます。
また非常に明るい恒星のハロにに関しては、PF-80EDAもBT-ED70S-AもさすがのEDレンズで気になるレベルではないですが、
スパビノもアイピースを良くすると気にならないレベルになります。


今日の条件では、PF-80EDAのシャープな星像が際立っていたことと、意外にスパビノ100CLが健闘していることが再認識されました(笑)
じゃあ、BT-ED70は外れだったのかというとそうでもないです。XW14との組み合わせは自分的には丁度良い倍率と視野角で、
このセットでの観望は見てて楽しい!いつまでも覗いていたい!そう思える見え味でした。

あとはES68度24mmで16.7倍、4.08度の低倍率高視野角が楽しめるというのが優位な点かと。
夏の天の川下りでは威力を発揮しそうですし、半分はこれが目的で購入したようなものですので。

総レス数 1010
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★