2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

***関東降雪情報スレッドVOL.466***

681 :名無しSUN:2014/06/20(金) 12:10:09.96 ID:+U2Hi0Tn.net
>>680
ばーか

682 :名無しSUN:2014/06/20(金) 12:29:00.64 ID:Vjg/Nydk.net
>>681
ばーか

683 :名無しSUN:2014/06/20(金) 13:50:27.10 ID:m4iZQxOB.net
>>681 
>>682
ばーか

684 :浪人生 ◆lbktTokfSjDL :2014/06/20(金) 17:33:08.14 ID:Tx+J3L0p.net
喧嘩やめい

685 :名無しSUN:2014/06/20(金) 18:15:58.53 ID:ducsq7nG.net
ケンカしてる方がくだらん書き込みがなくてマシだよな

686 :名無しSUN:2014/06/20(金) 20:07:08.04 ID:SLHAsXUS.net
早ければ明日にも桜の開花予想が出ているが連日の降雪で怪しくなってきた。
近所の小学生は避寒のため遠足で昭和記念公園へ行ってきたそうだ。
宇登呂から越してきた一家は病気療養の為地元の医療施設へ移るそうだ。
これが今生のお別れにならないことを願わんばかりだ。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

687 :名無しSUN:2014/06/20(金) 20:56:21.23 ID:P+A+Dqq7.net
ここ1週間ずっと雪の日が続いている。
宇登呂から越してきた一家は体調が治らずついに入院してしまった。
八王子の気候は大雪山より厳しいと言っていた。
可哀想だが八王子で住み続けるための洗礼だろう。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

688 :名無しSUN:2014/06/21(土) 00:08:58.17 ID:L1gt1/XK.net
安定の八王子

689 :名無しSUN:2014/06/21(土) 09:52:00.95 ID:tPKdbtY9.net
特別警報レベルの和田おろしがようやく止んだ
峠を通った新参が世の末を見ているようだ口々に語った
辺り一面手のつけようがないくらいのデブリの山だ
気温-4.7度 積雪42cm(吹き溜まりで80cm)
@八王子

690 :名無しSUN:2014/06/21(土) 17:18:31.97 ID:Bxj/M2Eb.net
やっと桜の蕾が膨らみ今週末には開花する予想が出た。
見頃は7月始め頃になりそう。
その頃には宇登呂一家の体調も戻ればいいが残念ながら調子は悪くなる一方だ。
一緒に花見を見る約束が実現出来ることを切に願っている。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

691 :名無しSUN:2014/06/21(土) 23:37:49.75 ID:OlHI1ufJ.net
完全に雪転
重い雪がドサドサ積もってきた
八王子バイパス雪ちょ待てよ規制
@八王子バイパス

692 :名無しSUN:2014/06/22(日) 09:15:52.41 ID:k5peMNOh.net
まだ終わってない
中央道八王子バス停付近で天気が急転、気温爆下げ降雪中
この辺では良くあるがGWの観光客たちは驚きの色を隠せない
@八王子

693 :名無しSUN:2014/06/23(月) 19:44:31.15 ID:KHPXq47Q.net
残念ながら桜は開花しなかった。
今週も連日雪予報が出ていて厳しい寒さが続きそうだ。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

694 :名無しSUN:2014/06/23(月) 20:25:38.36 ID:EYRF06O5.net
やっと桜の蕾が膨らみ今週末には開花する予想が出た。
見頃は7月始め頃になりそう。
その頃には宇登呂一家の体調も戻ればいいが残念ながら調子は悪くなる一方だ。
一緒に花見を見る約束が実現出来ることを切に願っている。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

695 :ライト昼間点灯推進車:2014/06/23(月) 22:44:02.05 ID:VQ5XYmpl.net
雪の降らない小田原 - 小田原市 市長の日記
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/index.php?p=&d=mayor/diary&c=&type=article&art_id=2914

696 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/06/23(月) 23:09:38.04 ID:VQ5XYmpl.net
雪の降らない小田原 - 小田原市 市長の日記
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/index.php?p=&d=mayor/diary&c=&type=article&art_id=2914
↑神奈川県小田原市は、2012年1月23日も2013年1月14日も雪皆無w
2012年2月29日、2014年2月8日&14日はそれなりに。

で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/l50
↑1に近年の降積雪日がまとまってる



近年で一番スレ消費が激しかったのは、
どれだ?

・2014 2月8日
・2014年 2月14〜15日

・2013年1月14日(下記参照)




***関東降雪情報スレッド VOL.400***
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1389655678/313
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1389655678/313

313 :名無しSUN:2014/01/14(火) 18:46:43.99 ID:CX3TY9qn
ちょうど1年前の降雪スレ見てた
http://www.lo★gsoku.com/search?q=%E9%96%A2%E6%9D%B1%E9%99%8D%E9%9B%AA%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89

あの時は1時間に1スレ消費してたのかw
凄い祭りだったな

697 :名無しSUN:2014/06/24(火) 07:02:26.99 ID:MZjVwvDP.net
半袖姿のスクーター兄ちゃんが八王子バイパスに掛かろうとしていたので必死で止めた
でも雪なんて降る分けないと鼻で笑われて先に行ってしまった
案の定、3分後に八王子バイパスは雪チィエィン規制になった
人の忠告は素直に聞くべし
@八王子バイパス

698 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/06/24(火) 13:37:23.53 ID:4mWhaffH.net
小田原って駅でも海の香りすることあるんだな。
御幸の浜まで歩くと20分くらいかかり、
湯河原駅→吉浜海岸よりも遠いかんじなのに。

でも湯河原は駅前では海の香りしないように思う。

大磯駅・早川駅・国府津駅・鴨宮駅・根府川駅・真鶴駅・熱海駅は未確認。
でも早川と国府津は駅前すぐ海だから確認するまでもない気も。

699 :名無しSUN:2014/06/24(火) 15:59:57.71 ID:x4+lQz5g.net
今日は東京各地で雹が降ってるな
積雹7cmらしいw

700 :名無しSUN:2014/06/24(火) 16:14:49.80 ID:PCnIQqsZ.net
雹でまるで雪が積もった様な風景になってるな

701 :名無しSUN:2014/06/24(火) 18:12:17.43 ID:EH/VI8cI.net
大雪きたあああああああ

http://pbs.twimg.com/media/Bq4BHMLCEAMenJn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bq4DDD8CIAArd6_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bq4HDwICMAAMcfc.jpg

702 :名無しSUN:2014/06/24(火) 18:15:22.17 ID:j6HTcYo2.net
その時間,吉祥寺に居たけど、雨だった。
雪の様に積った雹経験したかった。この時期に空からの白いプレゼント
などなかなか経験できるものではないな。
昔に比べて、雹が多くなって来ている様な気がする。

703 :名無しSUN:2014/06/24(火) 18:42:41.61 ID:6EPExzsY.net
八王子は安定の雪

704 :名無しSUN:2014/06/24(火) 18:43:14.56 ID:CfkK8KV8.net
今からつつじが丘行ってみる
銀世界見れたらいいな

705 :名無しSUN:2014/06/24(火) 19:11:34.21 ID:eT3smi6g.net
誰がこのスレ上げたんだよと思ったら、マジかw

706 :名無しSUN:2014/06/24(火) 19:13:30.46 ID:YyscB75I.net
エネッチケーニュースで見たけど三鷹で30cm以上雹が積もってたな ガクブル

707 :名無しSUN:2014/06/24(火) 19:13:47.29 ID:eT3smi6g.net
雹だけどw

708 :名無しSUN:2014/06/24(火) 19:14:03.06 ID:QSaoeoQj.net
2月の大雪の八王子になってたな

709 :名無しSUN:2014/06/24(火) 19:14:50.65 ID:EH/VI8cI.net
今回は八王子は三鷹に完敗だな

710 :名無しSUN:2014/06/24(火) 19:18:11.66 ID:QSaoeoQj.net
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005211.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005212.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005213.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005214.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005215.jpg

711 :名無しSUN:2014/06/24(火) 19:19:41.82 ID:QSaoeoQj.net
地面だけで言えば甲府に匹敵
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005216.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005217.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005218.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005219.jpg

712 :名無しSUN:2014/06/24(火) 19:21:08.96 ID:QSaoeoQj.net
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005224.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005225.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005226.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005227.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00005228.jpg

記者「1mほど....雹が積もってます」

713 :名無しSUN:2014/06/24(火) 19:22:05.85 ID:QSaoeoQj.net
世界的にも極めて希な記録だろう
気象庁は調査団を派遣すべき

714 :名無しSUN:2014/06/24(火) 19:24:44.67 ID:YyscB75I.net
>>712
とうもろこしが同じ方向に倒れてるからダウンバースト的なものも起きてたかもしれないな

715 :名無しSUN:2014/06/24(火) 19:27:51.19 ID:H6Lyp3Pb.net
http://i.imgur.com/KL5QIxj.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bq4BHMLCEAMenJn.jpg

雹の嵐,甲州街道が氷の川になる2014年6月24日 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JmKhEA3u7Ho

716 :名無しSUN:2014/06/24(火) 19:28:16.54 ID:QSaoeoQj.net
2014年
2月15日
甲府 114cm
八王子 50cm
6月24日
三鷹 74cm

717 :名無しSUN:2014/06/24(火) 19:45:13.39 ID:2+wNr9R2.net
三鷹はそんなもんかw
八王子は余裕で1m超えてたぞ


てかこれがこの時期の普通じゃないの?

718 :705:2014/06/24(火) 19:53:51.19 ID:wch0kBNd.net
つつじが丘到着した
葉や花びらが散乱していた
一ヶ所だけ氷が残っていた

719 :名無しSUN:2014/06/24(火) 20:11:47.40 ID:wiCk49G6.net
>>718
ぷりーず うぷ

720 :名無しSUN:2014/06/24(火) 20:17:05.77 ID:qRIFwYwo.net
皆楽しそう(実際は迷惑だろうが)
いいねぇ 北国はw

721 :名無しSUN:2014/06/24(火) 20:24:45.19 ID:dJ9jiSW/.net
>>698
台風直撃のときは、八王子の多摩川付近でも潮の香りがしたぞwww
確か2011年の夏か秋だったかな

722 :名無しSUN:2014/06/24(火) 20:54:36.87 ID:GoS2oGEQ.net
まさかまたスコップ出してくるとは思わなかっただろうなw
しかし降るだけならともかくこれだけ積もるとはすごいな
過去にも無いだろ

723 :名無しSUN:2014/06/24(火) 21:03:58.19 ID:wEw45vO7.net
もしやと思って久々にここ来たけど案の定盛り上がってるなww
2000年5月の降雹経験者だけど、大きさはともかく量では今回の方が上だよ。

一応画像張っとく(00年5月 取手)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5146027.jpg

724 :名無しSUN:2014/06/24(火) 21:04:44.23 ID:cOucNHCp.net
気象台で雹が1p以上積もった場合、積雪として扱われるの?

725 :名無しSUN:2014/06/24(火) 21:07:56.72 ID:WVxjxiFk.net
>>724
知らね〜w
ここでは、とりあえず悪ノリしてるだけw

726 :名無しSUN:2014/06/24(火) 21:14:23.12 ID:M0pC7ymy.net
まあ、2月のドカ雪と違って
夏だしすぐ溶けるからありがたいな

727 :名無しSUN:2014/06/24(火) 21:14:40.18 ID:wP+srcfo.net
お、やっぱりここ覗く人いたね
みんなお久しぶり
おかしな気候だけど、次にここ見るのは冬だといいな

728 :名無しSUN:2014/06/24(火) 21:17:09.41 ID:EH/VI8cI.net
>>715
まさに雹河期突入だな

729 :名無しSUN:2014/06/24(火) 21:19:24.87 ID:wP+srcfo.net
>>728
だれうまwww

730 :名無しSUN:2014/06/24(火) 21:27:02.37 ID:bGk+9IoK.net
涼しそうだし気持ちよさそう

731 :名無しSUN:2014/06/24(火) 21:43:34.54 ID:s0BzmLE5.net
バス乗って帰ってきて降りたら車内より気温低かったw

732 :名無しSUN:2014/06/24(火) 21:51:55.13 ID:a2akyFrT.net
>>727
どこの誰だかは存じませんがお久しぶりです
なんか久しぶりに普通の人の書き込みが見れて凄く嬉しいw

現地の皆さんは大変だろうけど、ちょっと体験したかったなあ

733 :名無SUN:2014/06/24(火) 22:06:23.45 ID:zang3C+y.net
雷雨からの雹転であっという間にカーポートが崩壊し埋没した
停電したまま朝を迎えそうなので仕舞い掛けていた石油ストーブに点火
高尾山北斜面の第二火口付近から時折り不気味な轟音が聞こえてくる
雹チェーン規制中
@八王子

734 :名無しSUN:2014/06/24(火) 22:12:36.33 ID:pICxVCz5.net
まさしく、テロ豪雨だな

735 :名無しSUN:2014/06/24(火) 22:15:22.55 ID:GoS2oGEQ.net
これはMVP再検討の可能性が…

736 :名無しSUN:2014/06/24(火) 22:30:01.15 ID:GoS2oGEQ.net
>>724
雹がいくら積もっても「積雪」にはならんだろ

737 :名無しSUN:2014/06/24(火) 22:35:50.80 ID:exL20fjH.net
ひょうやあられは積雪にカウントされるが降雪にはカウントされない

738 :名無しSUN:2014/06/24(火) 22:38:47.57 ID:8oMFsZih.net
なんか何十センチもつもってる画像あるけどマジ?

739 :名無しSUN:2014/06/24(火) 22:41:26.49 ID:hI8N8SZs.net
今日の三鷹の雹は雪が積もったみたいな感じだったな。

740 :名無しSUN:2014/06/24(火) 22:41:30.80 ID:EH/VI8cI.net
ってことは大手町だったら積雪の最晩記録になったのか?>>737

741 :名無しSUN:2014/06/24(火) 22:50:50.67 ID:WVxjxiFk.net
>>738
事実だよ。

742 :名無しSUN:2014/06/24(火) 22:54:26.42 ID:j5oHYSgs.net
気象台での積雹は宇都宮の2006年4月25日とかがあるな

743 :名無しSUN:2014/06/24(火) 22:57:53.22 ID:8oMFsZih.net
>>741
信じられんな
吹きだまったのか

744 :名無しSUN:2014/06/24(火) 23:16:57.52 ID:huiBeUOv.net
>>738>>741>>743
バーカwww
積もって見えるだけで、冠水した水面に氷が浮いてるだけじゃんw

どんだけ大袈裟厨だよバカwwwwww

745 :名無しSUN:2014/06/24(火) 23:18:25.27 ID:Foz8q/7J.net
これが本当の水増しってとこだな

746 :名無しSUN:2014/06/24(火) 23:34:55.61 ID:0Po1YCrj.net
積もってるだろ
http://i.imgur.com/qaZa9VO.jpg
http://i.imgur.com/FMUBQCs.jpg
http://i.imgur.com/XyZ72hZ.jpg
http://i.imgur.com/178FR4G.jpg
http://i.imgur.com/OmnrG9y.jpg

747 :名無しSUN:2014/06/24(火) 23:49:17.31 ID:EH/VI8cI.net
>>746
薄着&青葉の落ち葉?が映ってるから違和感あるが、冬の大雪って言われても一瞬信じちゃうところw

748 :名無しSUN:2014/06/24(火) 23:49:53.49 ID:cOucNHCp.net
これは大手町での「積雹」の記録ではないのか?
当時の資料など検証求む。
1956年4月1日、大手町で2pの積雪が観測されている。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=4&day=&view=
ところがこの日は最高8.1℃、最低4.5℃で21.6mmの降水。
雪で2pいけるとは思えない。

749 :名無しSUN:2014/06/24(火) 23:54:18.83 ID:CET4wZgv.net
夕方5時過ぎに現場付近を見に行ってきたので少し報告。

テレビやツイッター等に上がってた場所は甲州街道滝坂下交差点付近の北側(丁度調布市と三鷹市の境目付近)。窪地の様な土地で、すぐ横の甲州街道からも見えた。
温度差からか降り積もった地面から湯気?みたいなのが立ち込めてた。

750 :名無しSUN:2014/06/24(火) 23:56:11.65 ID:xJb4AKNW.net
地球終わるのかw

751 :名無しSUN:2014/06/24(火) 23:59:27.39 ID:cOucNHCp.net
また今度の冬は寒冷化と温暖化の衝突でさらにすさまじいドカ雪が来るとかな。
なんか今から期待が持ててきたw

752 :名無しSUN:2014/06/25(水) 00:06:25.04 ID:+ZXQYwix.net
ここまで雹が積もると氷が空気を冷やして気温も下がるのかな

753 :名無しSUN:2014/06/25(水) 00:07:22.67 ID:SZxPYMTH.net
この時期にこんな素晴らしいものが見れるとは
まさに神のおぼしめしとしか言いようがない

754 :名無しSUN:2014/06/25(水) 00:09:15.84 ID:q2pdcUR8.net
平凡な気象条件下に生息する関東人て
大体2〜3倍は話盛るよねWWWWWW

暑くも寒くもなくて大雪も洪水も台風もないからな

755 :名無しSUN:2014/06/25(水) 00:11:48.49 ID:NbU2dxWK.net
>>751
まだお腹いっぱいだからやめて・・・@甲府

756 :名無しSUN:2014/06/25(水) 00:58:47.04 ID:sSP4mXPe.net
>>744=>>754
おまえ脂肪厨だろw

757 :名無しSUN:2014/06/25(水) 01:05:19.24 ID:NIiGusgV.net
>>755
もっとお腹いっぱいです。
@八王子

758 :名無しSUN:2014/06/25(水) 01:41:36.84 ID:g9GTQ12x.net
電気ガス止まって、灯油もなくなるから寝袋買っとけ。

759 :名無しSUN:2014/06/25(水) 01:59:52.24 ID:qmL055V8.net
>>751
関東一円で140214の甲府状態とかww
想像するだけで来年に期待が持てそう

760 :名無しSUN:2014/06/25(水) 02:08:12.51 ID:NbU2dxWK.net
世界的に偏西風の蛇行が激しくなってるので、仮に冬トータルで大暖冬だとしても2007年みたいな
ゾーナル暖冬はなさそう。
1998年に似た、南の水蒸気の多い温暖化継続中の熱帯暖気と、
寒冷化を始めた大陸寒気との衝突が継続すると思われる。

761 :名無しSUN:2014/06/25(水) 02:35:08.49 ID:mqMSm8pe.net
全てはタイミングだよ

762 :浪人生 ◆lbktTokfSjDL :2014/06/25(水) 08:07:07.35 ID:m70t2Pfu.net
おい。八王子八王子連呼してるからマジで超異常気象になっちまったじゃねーか。三鷹だけど
これは凄いな。気温はどうなったんだろ

763 :名無しSUN:2014/06/25(水) 10:05:45.48 ID:4+ZLwbbj.net
昨夜のにわか豪雪の影響で至るところで車がスタックしている。
雪チェン装着しても厳しい状況だ。
膨らんだ桜の蕾も固く閉ざしてしまった。
気温-0.8℃ 積雪42cm
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

764 :名無しSUN:2014/06/25(水) 10:18:29.67 ID:4+ZLwbbj.net
最新のGSFによると28日八王子バイパス上空850Tで-8℃以下の寒気が掛かる見込み。
降水時間は30〜34時間で150mm前後の降水予想。
当日はMMSを参考にしてください。
@八王子バイパス

765 :名無しSUN:2014/06/25(水) 10:22:40.58 ID:4+ZLwbbj.net
>>754
盛りじゃない。
八王子ではごく普通の気象現象だよ。
雹で2m積もったこともある。

766 :名無しSUN:2014/06/25(水) 12:43:14.30 ID:pwBzv3fL.net
やっと桜の蕾が膨らみ今週末には開花する予想が出た。
見頃は7月始め頃になりそう。
その頃には宇登呂一家の体調も戻ればいいが残念ながら調子は悪くなる一方だ。
一緒に花見を見る約束が実現出来ることを切に願っている。
八王子バイパス雪チェン規制継続中

767 :名無しSUN:2014/06/25(水) 12:47:15.42 ID:GSScW85y.net
この辺りで積もると言ったら1に雹、2に雪、3に火山灰
今年いずれも1mを超えている
@八王子

768 :名無しSUN:2014/06/25(水) 13:49:20.83 ID:VT+e5/oN.net
ここはシーズンオフは八王子のキチガイ日記なんだな
冬以外ここ見る事なんてなかったから初めて知ったわw

769 :名無しSUN:2014/06/25(水) 14:24:22.00 ID:t2nCU6PZ.net
きがくるっとる

770 :名無しSUN:2014/06/25(水) 14:28:46.90 ID:cO1I+Ra4.net
八王子ラーメン旨いよなw

771 :名無しSUN:2014/06/25(水) 14:44:09.79 ID:JSma41XT.net
きがくるきっとくる

772 :名無しSUN:2014/06/25(水) 14:49:51.14 ID:JSma41XT.net
>771
ひよーーーーーっ

773 :名無しSUN:2014/06/25(水) 15:07:04.10 ID:/FD8do0m.net
>>768
いや、今年初めてだよ
いつもはシーズンオフは普通に過疎ってる

774 :名無しSUN:2014/06/25(水) 15:09:28.41 ID:SAXiKMfi.net
http://www.youtube.com/watch?v=21ZUtbsoX28
http://www.youtube.com/watch?v=8BUoXJzF_eo

775 :名無しSUN:2014/06/25(水) 19:33:20.99 ID:4+ZLwbbj.net
近所のコンビニまで車で出掛けたら突然の豪雪に遭った。
油断して雪チェンしてなかったので不覚にもスタックしてしまった。
やはりこの時期でも常に雪チェンは外せない。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

776 :名無しSUN:2014/06/25(水) 20:41:16.53 ID:F8Y2kPSB.net
>>748
その日は間違いなく雪。
当時積雪の日界は翌日の午前9時だったから、24時が日界の気温とはリンクしない場合がある。
おそらく日付が変わった頃から気温が低下して早朝に2cm積もったんだろう。(2日の最低気温は1.0℃)
それに加えて23区西部や多摩みたいな郊外の区内観測所でも数センチの積雪が記録されている。


都心で雹が積もった事例を調べてみたら、ちょうど100年前の1914年4月8日にこんなことが起こっていた。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgeography1889/26/4/26_4_319/_pdf

>四月八日東京附近の降雹

>同日は夜來雨霽れて快晴なりしが、正午頃より一天俄に曇りて天候甚だ不穩となり、
>軈て零時二十五分頃北西の方向に當つて雷鳴を聞き、同二十七分より降雨、同四十分より約十五分間降雹あり、
>市内は北部一般に少く南部に多く京橋附近特に多く、街路に積くこと一二寸に及べり、
>雹の大さは直徑一寸或は一寸以上のものありたり、降雹の原因は甲府と兩毛との間秩父附近に發生せる低氣壓に基くものにして、
>其の經路は秩父より東京府下三多摩地方を通過し、東京の南部より房州方面に去りたるものゝ如し。

777 :名無しSUN:2014/06/26(木) 01:00:32.63 ID:081AscNb.net
いないけど、池袋西口の車暴走事件に巻き込まれた?

778 :名無しSUN:2014/06/26(木) 05:44:12.04 ID:Lz/oDnGy.net
>>776
「天気図10年集成 1956-65」によると天気図は南低型、
日記型解説文には
「東京では朝からの雨が15時すぎ雪に変わった。」
その頃の気温は3.6℃で夜半まで降ったらしい。
4月の積雪は2.26事件の1936年以来となっている。

779 :名無しSUN:2014/06/26(木) 08:19:36.88 ID:BErbmnid.net
八王子では8月でも積雪する

780 :名無しSUN:2014/06/26(木) 09:09:51.07 ID:1rx0DRhH.net
あと半年で季節到来。早いもんだ。

781 :名無しSUN:2014/06/26(木) 09:16:47.69 ID:yuiu+x8r.net
東日本の冷夏予想はきれいさっぱりなくなった
今冬は2007年ベースの猛暑・暖秋・暖冬になるから

あの三鷹の積雹が今シーズン最初にして最後の雪景色になるかもね

782 :名無しSUN:2014/06/26(木) 09:52:13.59 ID:QAdzLwxQ.net
>>781
今こそ北日本中心のゾーナルだらだら高温だろ。
来冬はまた寒気の南下が顕著になるよ。
ただ南岸Lがタイミングよく通過するとは限らんが

783 :名無しSUN:2014/06/26(木) 09:54:21.65 ID:QAdzLwxQ.net
むしろ気象庁の最初の今シーズンの予想通り
冷夏傾向になった方が来冬は確実に暖冬、酷いと無冬傾向になると思う。

784 :名無しSUN:2014/06/26(木) 10:03:52.75 ID:QAdzLwxQ.net
ID:yuiu+x8r=A氏のブログの「冬彦」

785 :名無しSUN:2014/06/26(木) 12:01:16.37 ID:BErbmnid.net
他が無冬だろうが八王子には無意味
関東一円涙雨の中、八王子は豪雪
雪チェン必須

786 :名無しSUN:2014/06/27(金) 01:20:00.85 ID:cYGU7A66.net
降雪シーズンまであと5ヵ月程度か。

787 :名無しSUN:2014/06/27(金) 07:48:05.43 ID:xwEgUDFe.net
終了厨VS八王子の攻防が見物だw

788 :名無しSUN:2014/06/27(金) 08:15:16.44 ID:7jyqYEOb.net
八王子圧勝ですけど何か?

そもそも通年で終了したことなんてありましたwww?
今も良く分かんないけど霙っぽいのが降ってますが

789 :名無しSUN:2014/06/27(金) 08:18:40.32 ID:Cvn78iZR.net
ここ1週間ずっと雪の日が続いている。
宇登呂から越してきた一家は体調が治らずついに入院してしまった。
八王子の気候は大雪山より厳しいと言っていた。
可哀想だが八王子で住み続けるための洗礼だろう。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

790 :名無しSUN:2014/06/27(金) 18:14:50.80 ID:bIYb6LPu.net
ここにも八王子厨w

791 :名無しSUN:2014/06/27(金) 18:21:30.53 ID:MIiJejii.net
今日の八王子バイパスは雨だったよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

792 :名無しSUN:2014/06/27(金) 20:17:31.58 ID:qoYjldGh.net
いつ迄規制続くの?

793 :名無しSUN:2014/06/27(金) 22:14:14.69 ID:MIiJejii.net
基地害がお亡くなりに成るまだ規制は続ます。

794 :名無しSUN:2014/06/27(金) 22:21:52.37 ID:qoYjldGh.net
早く通りたい

795 :名無SUN:2014/06/27(金) 23:41:30.98 ID:odYhsHHu.net
先日の豪雹からの雪転で埋まった車をようやく掘り出した
もし乗っていたら凍死は免れなかったがこの程度は良くあることだ
一年中死と隣り合わせの気候に慣れ親しむ市民の住む街、それが
@八王子

796 :名無しSUN:2014/06/27(金) 23:51:18.82 ID:NLnhupNo.net
お前みたいなきちがい市民が50万もいるのかよ

797 :名無しSUN:2014/06/28(土) 01:07:41.66 ID:U0z4XYfZ.net
パ王子という空想都市の話か。

798 :名無しSUN:2014/06/28(土) 05:25:58.45 ID:DA2K1pMn.net
首都圏郊外を環状に結ぶ圏央道のうち、相模原市と東京・八王子市を結ぶ区間が28日開通し、
これによって東名高速道路と中央自動車道、それに関越自動車道がつながります。

圏央道は、神奈川県から千葉県にかけての首都圏郊外を環状に結ぶ総延長300キロの自動車専用道路です。
このうち、相模原市の相模原愛川インターチェンジと東京・八王子市の高尾山インターチェンジの間の14.8キロの区間が28日午後3時に開通し、
計画全体の65%に当たるおよそ195キロが完成します。
これによって、東名高速道路の海老名ジャンクションと中央自動車道の八王子ジャンクション、
それに関越自動車道の鶴ヶ島ジャンクションが圏央道でつながり、
首都圏郊外の移動にかかる時間が短縮されるほか、
首都高速道路など都心を通る道路の渋滞緩和につながると期待されています。
圏央道は来年度までに神奈川、埼玉、茨城、千葉の一部区間が開通し、
神奈川県藤沢市から千葉県成田市までのおよそ270キロがつながる予定です。

6月27日 14時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140627/k10015551861000.html

799 :名無しSUN:2014/06/28(土) 05:35:46.11 ID:dd8bHhUA.net
朝から雪で憂鬱だ…
俺の車から雪チェンが外れる日は来るのだろうか?
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

800 :名無しSUN:2014/06/28(土) 08:20:59.41 ID:j3L8+Hp3.net
圏央道の開通式出来るの?今の内相模原は雨だけど空想大都市八王子は雪?

801 :名無しSUN:2014/06/28(土) 08:51:40.77 ID:bIb/KjKX.net
九王子

802 :名無しSUN:2014/06/28(土) 09:06:45.57 ID:N4HAvMvN.net
ここ1週間ずっと雪の日が続いている。
宇登呂から越してきた一家は体調が治らずついに入院してしまった。
八王子の気候は大雪山より厳しいと言っていた。
可哀想だが八王子で住み続けるための洗礼だろう。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

803 :名無しSUN:2014/06/28(土) 10:41:47.30 ID:fN7yPiXE.net
>>802
面白くないよ

もっと頑張って

804 :名無しSUN:2014/06/28(土) 10:54:06.10 ID:j3L8+Hp3.net
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

間もなく空想大都市八王子は豪雪に成りそうですね。

805 :名無しSUN:2014/06/28(土) 10:59:10.54 ID:dd8bHhUA.net
宇登呂一家とお別れの日がやって来た。
残念ながら一緒に花見をする約束は叶わなかった。
宇登呂一家が住んでた家には新たにヤクーツク一家がやって来るらしい。
しかし八王子の気候に堪えられるのか今から心配である。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

806 :名無しSUN:2014/06/28(土) 12:00:36.28 ID:c8znZndc.net
八王子バス停付近にお天気キャスターが集結
この辺では夏場も気温差40度なんてざらだ
素人ドライバーがスタック渋滞を引き起こしている
@八王子

807 :名無しSUN:2014/06/28(土) 12:33:25.28 ID:vmSGPHMf.net
早く通らせて!

808 :名無しSUN:2014/06/28(土) 12:50:10.68 ID:eZzI2k8T.net
上がってたから見てみたら、まだやってたの八王子
すごいな
飽きないのか

809 :名無しSUN:2014/06/28(土) 14:25:57.57 ID:sC8cCgvV.net
え、人口痴脳の自動スクリプトでしょ?

810 :名無しSUN:2014/06/28(土) 18:08:58.43 ID:j3L8+Hp3.net
同じことの繰り返しだからアルツハイマーかもしれない。

811 :名無しSUN:2014/06/28(土) 18:12:09.98 ID:VRlSdkW7.net
日照時間の少ない秋田がうらやましいな。

812 :名無しSUN:2014/06/28(土) 18:32:37.08 ID:HBz4Z/zp.net
八王子妬み厨さん多すぎw
ひさしぶりに見にきたとか言いながら毎日見に来てるくせに
悔しいのかな?まだ雪残ってるとこあるよ

813 :名無しSUN:2014/06/28(土) 20:14:57.18 ID:dd8bHhUA.net
というよりも一面雪景色だ。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

814 :名無しSUN:2014/06/28(土) 20:36:46.70 ID:Vd3cV2GS.net
鯖落ち?してて約1ヶ月ぶりに来たんだが
何も変わってねえw

てか、八王子厨まだいたんかw

815 :名無しSUN:2014/06/28(土) 20:38:50.00 ID:Vd3cV2GS.net
てかこのスレの存在自体忘れてたw

816 :名無しSUN:2014/06/28(土) 20:52:03.65 ID:jjp4ne4b.net
昨夜のにわか豪雪の影響で至るところで車がスタックしている。
雪チェン装着しても厳しい状況だ。
膨らんだ桜の蕾も固く閉ざしてしまった。
気温-0.8℃ 積雪42cm
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

817 :浪人生 ◆lbktTokfSjDL :2014/06/28(土) 21:35:41.50 ID:JemV+nd1.net
八王子は凄いよ。俺なんて日記すら三日坊主なのに、来る日も来る日も誰も相手にしないネタを投下し続けるなんて。

818 :元越谷厨:2014/06/28(土) 22:00:53.46 ID:t4bbGNWZ.net
ほんとよく飽きないよな
ある意味尊敬するわ

819 :名無しSUN:2014/06/28(土) 22:01:23.46 ID:dd8bHhUA.net
いや俺一人じゃ無理だったよw
他に八王子さんが何人いるか知らんが皆の協力?のお陰で毎日欠かさず更新できてる。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

820 :名無しSUN:2014/06/28(土) 22:20:51.75 ID:ZoO89n/E.net
特別警報レベルの和田おろしがようやく止んだ
峠を通った新参が世の末を見ているようだ口々に語った
辺り一面手のつけようがないくらいのデブリの山だ
気温-4.7度 積雪42cm(吹き溜まりで80cm)
@八王子

821 :名無しSUN:2014/06/28(土) 23:40:12.55 ID:/GsBvFUz.net
ある種の芸術を感じるスレですね。

822 :名無しSUN:2014/06/29(日) 04:23:33.45 ID:XaYudp1d.net
早く規制解除して(-_-#)

823 :名無しSUN:2014/06/29(日) 13:21:07.09 ID:z4mBjiHk.net
12時過ぎに遂に雪チェン規制解除の表示が出て歓声が沸き上がったがその瞬間、突然の猛雪が襲い一瞬にして雪チェン規制になってしまった。
八王子バイパス雪チェン規制続行
@八王子バイパス

824 :名無しSUN:2014/06/29(日) 17:24:09.31 ID:kC8dNdCY.net
宇登呂一家とお別れの日がやって来た。
残念ながら一緒に花見をする約束は叶わなかった。
宇登呂一家が住んでた家には新たにヤクーツク一家がやって来るらしい。
しかし八王子の気候に堪えられるのか今から心配である。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

825 :名無しSUN:2014/06/29(日) 17:44:39.54 ID:nlb5vUzE.net
11日程後のGSMが2月14日w
真冬なら八王子50cmの天気図

826 :名無しSUN:2014/06/29(日) 20:04:32.66 ID:vAZz14/o.net
安定の八王子

827 :名無しSUN:2014/06/29(日) 22:41:42.67 ID:B/pZC1M9.net
京東都八王子市

828 :名無しSUN:2014/06/29(日) 22:43:01.45 ID:1KEfMa8j.net
828 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

829 :名無しSUN:2014/06/30(月) 01:16:40.56 ID:K8tpaaub.net
               嫌なら見るな嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな             王子
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな

830 :名無しSUN:2014/06/30(月) 10:59:25.52 ID:OZwm+YDU.net
>>827
>>828

お前ら、仲がいいの〜

831 :名無しSUN:2014/06/30(月) 11:08:12.79 ID:w9H64R+K.net
>>827
>>828
はツンデレ

832 :ピ・ザ・ブリーフ:2014/06/30(月) 13:17:15.71 ID:GscWDxaB.net
八王子バイパス雪チェン規制来たお\(^o^)/

833 :名無SUN:2014/06/30(月) 21:36:44.19 ID:AoRRX6JZ.net
今日は高尾山スキー場で市主催の今井メロのハーフパイプショーが行われた
観客はほとんど集まらず、さらにゲリラ豪雹からの雪転が追い打ちをかけた
職員は苛立つメロを尻目にそそくさと会場の撤去を始め、イベントは中止になった
明日はノルウェーからの観光客を5〜6組ほど高尾氷河に案内する予定だ
@八王子

834 :ライト昼間点灯推進車:2014/07/01(火) 12:20:52.05 ID:+dUy4YOx.net
引っ越してパソコンの配線が意味プーだったのでしばらくネットできませんでした。
無事にネット環境復活したので、再びこのスレに参加させて頂きたく思います。




【昼間ライト点灯虫性欲欠落アスペ同性愛池沼番長】17
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399614318/419

419 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/06/29(日) 15:46:13.40 ID:A3MNYqdr
・池袋でのネット移転工事完了

・HP作成ソフトでのID可変確認(>>416

・パソコンの再起動によるID変更確認(>>417

※上記により、東京OCNでもID可変確認

※注意事項:
池袋に転居してずっとネット環境がなかったので、
>>384以降は偽者

※「引っ越して、なんですぐにネット工事しなかったの?」については、
引っ越し先で(ネット以前に)パソコンの配線がなーーーーーーーーーんも分からず、
ここまで時間がかかったため。
っていうか、引っ越し業者で配線まで含めてやってもらえるサービスもあったみたい、そっちにすりゃよかった

835 :名無しSUN:2014/07/02(水) 00:48:52.70 ID:iUegDxEu.net
>>834
おかえりー
パソコンってそんなにいろいろ配線あった?
ノートパソだとコンセントコードとLANケーブルだけだけど?

836 :名無しSUN:2014/07/02(水) 17:08:15.60 ID:09RgG0Nh.net
初雪まで、北部山沿いはあと4か月、北部平地と南部山沿いは5か月、南部平地は半年ってとこか
待ち遠しい

837 :名無しSUN:2014/07/02(水) 18:41:26.79 ID:qPHcZdm5.net
そういやもう夏至過ぎたのか
これから冬至に向かって日の入りが早くなっていくんだな

まあ、気温はこれから上がっていくんだが・・・

838 :名無しSUN:2014/07/02(水) 19:32:26.64 ID:8Ix4nSGr.net
今年は終雪が早かったからシーズンも待ち遠しいな。
02-03のような早い大雪が再来してほしいが。

839 :名無しSUN:2014/07/02(水) 21:55:13.68 ID:FzVGtSeH.net
八王子の冬はまだまだ終わらない。
今日も断続的に雪が降り続いている。
積雪18cm
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

840 :名無しSUN:2014/07/02(水) 22:00:39.61 ID:yIr2a3ZC.net
542 名前:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry[] 投稿日:2014/07/02(水) 21:47:07.15 ID:0mOL4C4y0
NHKニュース7で
山手線の新型車両のことやってて、
過去の車両の変遷もやっていたが、
「昭和60年 省エネ軽量化でステンレスに」
って場面でE233系が映っていた。
おいおい、ここは205系だろ。

841 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/02(水) 23:50:24.24 ID:AOkhcaz3.net
>>835
いや、デスクトップなんだけど、

LANってなに? ってレベルだったわ。


まあ、オンライン(ネット)はどちらにせよ工事しなきゃ駄目だったから、
それまでせめてオフラインでもパソコンを使えるようにしたかったが、
全然分からなかった。

電話で妻にきいても、
「コンセント繋ぐだけだよ」って言われて、
どれがコンセントやねん? パソコンのどこに差込口があるやねん?
というかどうやって箱からパソコン出すねん?

っていうレベルなのだ俺は

842 :名無しSUN:2014/07/03(木) 00:04:12.43 ID:vAAr6Saz.net
>>841
昼ライト、奥さん居るんかw

843 :名無しSUN:2014/07/03(木) 00:29:55.15 ID:0uuwsYxX.net
妄想妻
自演www

844 :名無しSUN:2014/07/03(木) 00:35:52.72 ID:ggbGUgBF.net
京東都。

845 :名無しSUN:2014/07/03(木) 00:36:54.28 ID:QsA9fFf4.net
845 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

846 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/07/03(木) 01:08:02.82 ID:7hTwIiPy.net
>>841-843

このスレで言うと>>377からの流れを。

よりハッキリ分かるのが以下の流れで。

精神障害者保健福祉手帳 その62
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1398652545/263-

847 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/07/03(木) 16:20:34.80 ID:aUMb62PC.net
ものすごい津波の動画をあげていこうぜ37
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1379737545/816

816 :地震雷火事名無し(東京都):2014/06/25(水) 05:50:33.44 ID:BKDTZwc/0
道は一時期かなり積もった
雹は止んだが今はまた雨が降り始めて結構溶けたね
雷はまだ鳴ってる
https://www.youtube.com/watch?v=T0SAasxAbeY
甲州街道では文字どおりの「氷河」状態
https://www.youtube.com/watch?v=JmKhEA3u7Ho
調布
https://twitter.com/h_hiranuma/status/481336354547056640/photo/1
http://pbs.twimg.com/media/Bq4BHMLCEAMenJn.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bq4DDD8CIAArd6_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Bq4HDwICMAAMcfc.jpg

848 :名無しSUN:2014/07/03(木) 19:52:48.89 ID:bT3CzzXd.net
お前は人間のクズ

さっさと氏ね

849 :名無しSUN:2014/07/04(金) 00:13:56.15 ID:ljXLa0uX.net
未明から朝にかけて猛吹雪に警戒。
予想降雪量(明日18までに)八王子バイパス50cm、高尾山40cm
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

850 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/04(金) 01:06:30.27 ID:s+p/V8QX.net
>>848
アンカーがないので
つまり自身に向けたセリフですね?

851 :名無しSUN:2014/07/04(金) 01:13:20.25 ID:z/OXHKYz.net
2ちゃんならパソコンよりどこでもできるガラケー最強。
まあ、画像貼ったりは面倒くさいけど、スレ巡回してレスするくらいなら充分事足りてるし。
スマホみたいに一斉に規制されないしね。

852 :名無しSUN:2014/07/04(金) 18:55:58.35 ID:EBlkq2td.net
>>850
どういう思考だとそうなるのか

853 :名無しSUN:2014/07/05(土) 02:05:14.61 ID:zdFIXpmC.net
落雷で死亡する8割が男性
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404463031/

854 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/05(土) 22:35:51.63 ID:u37zetfG.net
箱根登山電車夜のあじさい号の予約は、
どうして電話だけなの?
ネット予約はどうしてできないの?

あとヘッドマークは「夜のあじさい号」にしろよ。
じゃないと一般電車と区別つかん。


あと伊豆箱根バスはスノータイヤ(おーるシーズンタイヤ)だからいいとして、
箱根登山バスは夏でもスタッドレスタイヤだけど平気なの?

ところで、箱根登山バスであっても栢山駅〜小田原駅を走るようなタイプや、
富士急湘南バスは、雪でも平気なタイヤだっけ?
少なくとも小型箱根登山バスはノーマルタイヤだが・・・

平成26年豪雪の時って運休になったんだっけ?

855 :名無しSUN:2014/07/06(日) 09:45:35.80 ID:wVlCG8Sg.net
アスペはいつも疑問形
間違いない

856 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/06(日) 16:56:41.68 ID:OKTTkRQd.net
天文気象地震の専門家ってキチガイだらけ?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1365851703/142


142 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/06(日) 16:55:58.63 ID:OKTTkRQd
2014年6月25日讀賣新聞コボちゃん

http://www.geocities.jp/ootsubancyo/2014140625yomiuri_201554_2_lb.jpg
(表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)


今の気象庁のことを言っているようだw

857 :名無しSUN:2014/07/07(月) 00:42:28.67 ID:D2t9McX5.net
【社会】池袋で発砲事件 1人重体 東京

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404660205/

858 :名無しSUN:2014/07/07(月) 08:47:54.82 ID:hUwii5Cq.net
>>(表示されない場合はURL欄でエンター連打、ガラケーの場合はURL直接入力)

何時代の人間?

859 :名無しSUN:2014/07/07(月) 09:26:02.50 ID:80bTtxDZ.net
宇登呂一家が住んでいた家にヤクーツク一家が越してきた。
今日は激しい暴風雪が吹き荒れていて寒いがヤクーツク一家父親は「この程度の寒さは普通です。真夏のヤクーツクは気温差30℃以上なんてざらです。8月には38℃、1月には-65℃になったことがあります。八王子、思ったほど寒くないですね。」
と、鼻水を垂らしガタガタ震えながら言っていた。
積雪25cm 気温-0.8℃
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

860 :名無しSUN:2014/07/07(月) 09:27:02.43 ID:YctUD4Ar.net
アスペwwww

861 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/07/08(火) 00:24:40.69 ID:Ye493kbY.net
IEを開いた時のトップページがヤフーなんですが、
画面右側に表示される天気が「小田原」なんですが、
これを「東京」にするにはどうやるの?

862 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/08(火) 00:25:35.75 ID:Ye493kbY.net
>>858
読み手には
様々な人がいるので、
読み手の知識レベルを考慮しないレスは俺は駄目だと思うんだよね。

だから俺は、知識レベルの低い人間でも分かるようなレスをしているのさ

863 :名無しSUN:2014/07/08(火) 03:15:59.67 ID:HWnr9BhF.net
八王子バイパス雪チェン規制

864 :名無しSUN:2014/07/08(火) 14:47:46.03 ID:OWhQ2h/5.net
努力をしない奴の自己弁護

865 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/08(火) 18:19:18.39 ID:aLxH0ekl.net
15年ぶりくらいにツタヤ行って来た。
コナンの映画を借りに。


でさ、VHSがないんだけど、
いつのまになくなったの?

で、DVDだと早送りとか巻き戻しとかどうやんの。全然分からん。
冒頭のロゴとかはスキップできないの?

866 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/08(火) 18:24:11.99 ID:aLxH0ekl.net
15年ぶりくらいにツタヤ行って来た。
コナンの映画を借りに。


でさ、VHSがないんだけど、
いつのまになくなったの?

で、DVDだと早送りとか巻き戻しとかどうやんの。全然分からん。
冒頭のロゴとかはスキップできないの?


以前XファイルのDVD見た時は英語字幕・英語音声・日本語音声・日本語字幕
から好きに選べたけど、コナンは日本語音声のみ?
DVDって無条件に英語音声や日本語字幕の機能があるんじゃないの?そういうのは海外作品だけ?



VHS無くならないよね?
http://www.lo★gsoku.com/r/av/1075383306/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1075383306/l50
※元スレは鯖移転の関係か途中でレスが途切れている

867 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/08(火) 18:24:51.84 ID:aLxH0ekl.net
15年ぶりくらいにツタヤ行って来た。
名探偵コナンの映画を借りに。


でさ、VHSがないんだけど、
いつのまになくなったの?

で、DVDだと早送りとか巻き戻しとかどうやんの。全然分からん。
冒頭のロゴとかはスキップできないの?


以前XファイルのDVD見た時は英語字幕・英語音声・日本語音声・日本語字幕
から好きに選べたけど、コナンは日本語音声のみ?
DVDって無条件に英語音声や日本語字幕の機能があるんじゃないの?そういうのは海外作品だけ?



VHS無くならないよね?
http://www.lo★gsoku.com/r/av/1075383306/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1075383306/l50
※元スレは鯖移転の関係か途中でレスが途切れている

868 :名無しSUN:2014/07/08(火) 23:09:25.67 ID:3kQyRdV5.net
>>861
設定って画面にあるでしょ?

>>865
DVDリモコンに早送りも巻き戻しもボタンあるでしょ?

869 :名無しSUN:2014/07/08(火) 23:58:22.33 ID:hKoraaSD.net
昨日の七夕は例年どおりあいにくの雪模様だった
新参達がこぞって短冊に「春になれ..」と書いていたw
願いが通じたのか一瞬だけ雨転してまた雹嵐になった
@八王子

870 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/09(水) 00:03:08.44 ID:wVz7JPWL.net
>>868
VHSのような巻き戻し早送りができない
画面が飛び飛びになる

871 :名無しSUN:2014/07/09(水) 00:59:52.78 ID:9u1VX2pD.net
でーぶいでーの場合は巻き戻しではなく早戻しというらしい

チャンネルをまわす
があまり言われなくなってきたように、巻き戻しもそのうち死語に

872 :名無しSUN:2014/07/09(水) 18:27:44.77 ID:s0/HDKfb.net
台風が接近しており明日〜明後日にかけて暴風雪に警戒
予想風速60〜80メートル
降雪量70cm
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

873 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/11(金) 00:46:02.68 ID:gZomfO49.net
>>872

これは台風で後続車が動いちゃったのかな?




追突された西武バス(携帯最高画質・大)20140710.wmv
http://youtu.be/PCWk9KmZLvo

874 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/11(金) 00:47:02.63 ID:gZomfO49.net
>>869
平塚七夕祭り@2014(携帯最高画質・大).wmv
http://youtu.be/MBN95WUTlz8

875 :名無しSUN:2014/07/11(金) 08:18:39.75 ID:ucU24mAo.net
今回の台風は000220の大雪大胆予測を彷彿させた。

876 :名無しSUN:2014/07/11(金) 09:53:38.32 ID:K5tGeAv9.net
>>872
夏なのに毎日大雪で大変な八王子さん(笑)、朗報ですよ

秋から冬にかけて本格的なエルニーニョが発生するそうですよ
今年は2007、2009以来の大暖冬になる可能性が高いので
今年はもう雪の心配はいりませんよ

877 :名無しSUN:2014/07/11(金) 10:03:12.10 ID:TtwAfvtP.net
八王子にはエルニーニョも暖冬も関係無い。
降るものは全て雪である。
今回の台風で新たに50cmの雪が積もった。
ヤクーツク一家もドン引きして真っ青になっていた。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

878 :自己レス:2014/07/11(金) 12:06:28.30 ID:h4LUPIPK.net
>>873
そういやこれ、
西武バスのナンバーが774だなw


ちなみにこのバス、
赤信号停止中に追突されて、バス車内に若干だが衝撃はあった。
バスのような質量高い=強い車両に一般車が(おそらく)低速で突っ込んで衝撃が走るんでは、

ベンツに追突されたタクシー@池袋20140609水中画質(携帯最高画質・大).wmv
http://youtu.be/IXlfOAuwfHQ

にみられるように、
タクシーのようなそれほど強く車両がかなりの速度でベンツに後ろから突っ込まれたときに
どれほどの衝撃だったかは、想像に難くないな


運転士は、青信号になって発車しようとしたのに
バスが動かなかったことから車外を確認しに行ったが、
この程度の衝撃でバスのエンジンってやられるんか?
確かにバスはエンジンは後ろに積んでいるけど

879 :名無しSUN:2014/07/11(金) 12:12:37.51 ID:BOVbrESB.net
意味わかんねw

880 :名無しSUN:2014/07/11(金) 17:16:32.80 ID:LHiLJyeY.net
>>879
あちらの世界の人だからw

881 :名無しSUN:2014/07/11(金) 17:17:36.22 ID:TtwAfvtP.net
>>878
言ってることが滅茶苦茶で意味不明

882 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/07/11(金) 20:22:12.87 ID:b2aKJtGt.net
確かに分かりにくい文章ではあるが
日本人同士なら分かりそうなレベルではあるけどな。

883 :名無しSUN:2014/07/11(金) 21:05:18.05 ID:GXWkNfZx.net
早くバイパス通らせて!!
出産で福生に今すぐ逝かなあかん
30分だけ規制解除して頂けます?

884 :名無しSUN:2014/07/11(金) 21:06:39.43 ID:GXWkNfZx.net
早くバイパス通らせて!!
出産で福生に今すぐ逝かなあかん
30分だけ規制解除して頂けます?

885 :名無しSUN:2014/07/11(金) 21:29:42.28 ID:TtwAfvtP.net
無理だな
俺には解除する権限はない

886 :名無しSUN:2014/07/12(土) 00:01:34.81 ID:GXWkNfZx.net
早くバイパス通らせて!!
出産で福生に今すぐ逝かなあかん
30分だけ規制解除して頂けます?

887 :元越谷厨:2014/07/12(土) 00:13:41.55 ID:C+RFkoZ9.net
融かしといた
明け方まではノーマルタイヤで通れるだろう

888 :名無しSUN:2014/07/12(土) 01:40:00.72 ID:ekJuhksK.net
まって、

バイパスまたなんか降りだしてきてない?
てかこれ雪かもだわw まっ霙っぽいけどうっすら白くなってる

889 :名無しSUN:2014/07/12(土) 07:07:27.54 ID:woa1dJRB.net
八王子バイパスを昨日往復してきたが八王子は雪も無く暑かった

脳内八王子バイパスはまだ雪が有るの?

890 :名無しSUN:2014/07/12(土) 17:05:41.75 ID:ZFiGF5g0.net
マジレスされると逆に反応に困るな

891 :名無しSUN:2014/07/12(土) 21:41:22.45 ID:EkHaNP3h.net
全くなんにも面白くないからはやく氏んでくれってずっと思ってるけど

892 :名無しSUN:2014/07/13(日) 01:43:49.99 ID:monZxB6r.net
2月の大雪以降、なんでこんなおかしくなったの?

893 :名無しSUN:2014/07/13(日) 03:57:03.31 ID:pXNgDUFh.net
八王子は過剰に盛るやつが多かったからだろう

894 :名無しSUN:2014/07/13(日) 04:39:16.55 ID:fJ/BLY0V.net
盛りが足らなかったからだよ

895 :名無しSUN:2014/07/13(日) 04:41:06.09 ID:te009TJn.net
盛っても注目されないくらい降っちまったからじゃない?

896 :名無しSUN:2014/07/13(日) 05:19:18.01 ID:fJ/BLY0V.net
あの日のニュースでは駅前で40〜50cmくらいしか積もってないような映像使ってたけど、
実際は中継車が辿り着けなくて10月に降ったときの映像を使い回してたってとこまでは突き止めてる
普通に考えたら真冬の八王子で雪の中継をするのはよっぽど遭難覚悟がないと無理な話だよ

897 :名無しSUN:2014/07/13(日) 05:51:40.22 ID:Jhe9xKEl.net
無事に産まれたよ。
一時的に融かしてくれて、ありがとうございました。

898 :名無しSUN:2014/07/13(日) 07:28:24.83 ID:x4Rs3QT1.net
普段なら雪が遥かに多い高尾山ICや八王子JCに全く雪が無いけど八王子バイパスは雪が多いの?

http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/03camera/ootaru.htm

http://www.ktr.mlit.go.jp/sobu/04roadinfo/romen.htm
これを見ると八王子バイパスの方が気温が高いな

899 :浪人生 ◆lbktTokfSjDL :2014/07/13(日) 07:32:00.28 ID:4ioPUos+.net
このままだと八王子野郎は越夏して来年も猛威を振るいそう。

900 :名無しSUN:2014/07/13(日) 11:33:05.41 ID:bROLbHPK.net
湯河原小田原の糞コテ勢が猛威を振るよりはマシでしょ

901 :名無しSUN:2014/07/13(日) 13:15:21.15 ID:pXNgDUFh.net
八王子のせいで終了厨が湧きづらくなりそうだな

902 :名無しSUN:2014/07/13(日) 13:17:00.38 ID:CjguyDI/.net
今年も残すところあと171日か・・・
あと200日くらいで東京にもまた雪がふるのかな

903 :名無しSUN:2014/07/13(日) 16:44:38.28 ID:2Ed+QdC7.net
>>899
来年どころかこの先3年以上は続けそう

904 :名無しSUN:2014/07/14(月) 00:04:04.14 ID:soy868mi.net
みんなでしばらく書き込みしなきゃいいんじゃね。

905 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/14(月) 01:03:12.19 ID:Rjakmjyf.net
DVDについて。




倍速録画は、VHS→DVDへの録画でも出来るの?

今はDVDよりブルーレイってほうが新しいみたいだけど、
じゃあDVDも将来再生できなくなる?
それとも、DVDの上位互換がブルーレイということであり、ブルーレイが再生できればDVDも再生できる?

VHS再生機器はまだ需要があるとは思うけど、
VHSテープがいまだに百均で売ってるけど、どういう人が買うの?

DVDの画質っていうのは、VHSでいうとどれくらいに相当するの?
SVHS最強と言われたビクターのリミテッドをも超える?

そもそもSVHSとDVHSってどっちが画質良かったんだ。ベータも。

DVDはレンタルしても巻き戻さないで返却していいよね。読み込み専用だし。
でも、DVD再生デッキで再生すると、さっき停止したところから再生されるのはなぜ?

DVDで録画するとき、DVDの初期化って必要?不要?

DVD-R使用上のポイント〜「初期化」と「ファイナライズ」 スタッフブログ|ビクターアドバンストメディア https://shop.victor-media.co.jp/blog/know_how/521

DVDは、「巻く」わけではないから、「巻戻し」ではなく「早戻し」と言うけど。
これ、メッチャ分かりにくい。
VHS世代の俺としては、「巻き戻し」で覚えていたし、パッと見た時に頭文字一つで「巻き戻し」「早送り」が分かったのに、今は両方とも頭文字が「早」だから、瞬時に判断ができなくてメッチャ困る。

VHS→DVD の移行について(250枚) - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11131371281

906 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/07/14(月) 01:15:03.33 ID:Rjakmjyf.net
あとそうだ、
保存保管目的でdvdにしたのに、
いろいろと検索すると、
むしろVHSのほうが寿命長いpっぽいんだけど。

以前俺が持ってたVHSデッキクリーニングテープの
おまけ映像では、
「(VHSは)保存状態にもよりますが30年以上の実績あり」
とあったし、
げんに、俺が2003年以前に録画したものもほぼ当時の画質で再生できてる
(ほぼ、と書いたのは、一部には乱れがあるから)。

いっぽう、DVDは1週間で駄目になったという意見もあるが。

ちなみに、AV板(http://peace.2ch.net/av/)では
まだバリバリ、VHSのスレが複数あるね。

vhsは何年で劣化して、映像が見れなくなりますか。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1499472754

メディアの寿命はこうして推定する DVDは百年もつか?(1)《DVDは百年もつか?》
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070720/277930/

907 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/14(月) 02:23:57.85 ID:Rjakmjyf.net
そういや、
VHS 対 ベータ
の再来と言われたような、
DVDも当初、規格が2つに割れて揉めていたよね。


次世代DVD規格統一の交渉が決裂--「VHS対ベータ戦争」の再来か - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/20086577/


あれ?これは違うな。2005年の記事だし、東芝対ソニー&松下になってるし。

俺が言っているのは、2005年よりももっと前の、
しかも、松下電器産業とソニーが別陣営にいたやつだと思う。

ブルーレイ云々ではなく、DVDのRWとRAMだっけ?
そんなような名前の規格戦争。



まあ、俺が言っているそれも、
上記URLの規格戦争も、
結局、それぞれ、どっちが勝ったわけ?




「早戻し」ではなく従来通り「巻戻し」と表示しる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1405271874/l50

908 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/07/14(月) 11:03:13.30 ID:43xg9DR/.net
VHSとは (ブイエイチエスとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/vhs
>VHS(Video Home System)とは、日本ビクターが1976年に開発した家庭用ビデオ規格である。
>その後、S-VHS、W-VHS(アナログハイビジョン)、D-VHS(デジタルハイビジョン)と高画質化していった。



これを見ると、画質はDVHS>SVHSか。

VHSデッキでは、VHSのHGと、SVHSテープを使うのは、
どちらがより高画質なんだろうか。


で、これ(上記サイト)を見ると、
日本ビクターってあるが、
ベータ対VHSって、
「ソニー対松下」と言われるのに、
VHS開発者がビクターってどういうこと?

なら、
ソニー VS ビクター 
になるんじゃないの?

909 :名無しSUN:2014/07/14(月) 11:40:09.49 ID:K3/FoClQ.net
今朝まで断続的に雪が降り20cm程の降雪になったが日中は暑くなって猛暑日になりそうだ。
ダウンコートからタンクトップへと衣替えのサイクルが忙しい。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

910 :名無しSUN:2014/07/14(月) 13:09:44.87 ID:DSm7v7oa.net
昨日も今日も八王子バイパスは雪も無く順調に走れた、圏央道効果かな
八王子バイパスは3月半ば過ぎから残雪を見ないけど、、、、、、俺の目が悪くなったのかな?

雪を見た人の正直な報告をお願いします。

911 :名無しSUN:2014/07/14(月) 18:09:22.81 ID:M/7+s1d6.net
次スレ要る?

912 :名無しSUN:2014/07/14(月) 18:20:30.08 ID:rm1yCG76.net
イラン、アフガン、バラライカ!

913 :名無しSUN:2014/07/14(月) 20:06:02.52 ID:soy868mi.net
書き込み禁止

914 :名無しSUN:2014/07/14(月) 20:07:07.17 ID:soy868mi.net
11月まで書き込み禁止

915 :名無しSUN:2014/07/14(月) 21:01:39.80 ID:pkDaNZ8s.net
@八王子バイパスはシベリア凍土か南極の氷山の中で永久に寝てなさい

916 :名無しSUN:2014/07/14(月) 22:48:28.55 ID:LyE0KryX.net
今日は高尾氷河で市主催の鈴木明子のスケートショーが行われた
来年世界自然遺産への登録が確実で、ショーは今年が最後だったが
日中39度に達し、明子がクレパスに落ちかけショーは中断された
明日はパタゴニアからの観光客を高尾氷河に案内する予定だ
@八王子

917 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/14(月) 23:28:40.27 ID:hORelpnM.net
VHSをDVDにダビング複製するにあたり、
VHSテープは10年ぶり以上に再生するが、
いきなり再生する前に、
いったん、最後まで早送りして最初まで巻き戻す、
ってのをやったほうがいいのかな?

918 :名無しSUN:2014/07/14(月) 23:36:02.95 ID:LyE0KryX.net
一回レンジでチンしてからのほうがいいかも
@八王子

919 :名無しSUN:2014/07/15(火) 01:00:14.11 ID:ghSmD4/l.net
ロシア連邦南ウラル・チェリャビンスク州に雪が降る
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_07_13/274586079/

920 :名無しSUN:2014/07/15(火) 01:14:50.93 ID:AvQ4twvS.net
湿度が過去15年で最も高いとは
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/maki_horie/2014/07/14/13651.html

921 :名無しSUN:2014/07/15(火) 05:43:52.93 ID:Wpb3gbT8.net
夜〜朝は暖房、昼間はクーラーが無ければ過ごせない。
毎年この時期はそうなのでもう慣れたがヤクーツク一家は強がって暖房は一切使って無いようだ。
宇登呂一家惨劇の二の舞にならないことを願うばかりだ。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

922 :名無しSUN:2014/07/15(火) 08:14:30.45 ID:cDa1AEZK.net
気圧配置的に
気候的に
東西のブレが少なくて南北のブレが大きい
今年もこの傾向は変わらないようだ
だからまた冬は大雪

923 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/15(火) 12:20:45.79 ID:dtjJP55p.net
60分で解決!ファイナライズし忘れたDVDを救出する方法 ファイナライズ忘れでパソコンや他のDVDプレーヤーで見られなくなった思い出のDVDの救出方法を教えます。
http://dvd.asset-innovation.com/


なんでファイナライズなんてあるの?
これのせいでトラブル続出じゃん。
考えた奴はバカなの?


ヤフー知恵袋とか見ると
友達から送られてきたdvdが
ファイナライズされてなくて見れないとかもよくあるみたいだし

924 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/15(火) 12:21:29.55 ID:dtjJP55p.net
>>921
クーラーとエアコンってどう違うの?



>>918

日本で、猫電子レンジやマックコーヒーの裁判
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1318316202/l50

925 :名無しSUN:2014/07/15(火) 14:34:06.01 ID:pNaGMyz2.net
>>917
カビが生えてるかもしれないので沸騰したお湯で半日消毒してから使用すると
4kテレビ並みに画質が良くなる、消毒時間を延ばすとさらに画質は良くなる

使用後の報告よろしく。

926 :ライト昼間点灯推進車:2014/07/15(火) 15:29:50.55 ID:T7NEeAPS.net
VHSを、DVDあるいは別のVHSに複製(ダビング)している時・・・


テレビ画面に映し出されているのは、
再生元の画質なの?
それとも、ダビング先の画質なの?






















個人的に録画した番組を後で友達一人にあげても著作権侵害になりません - Yahoo!知恵袋
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n118885
テレビ番組を録画したものを友人にダビングしてあげるのは違法行為またはテレビ局... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1334124973

927 :ライト昼間点灯推進車:2014/07/15(火) 15:30:16.15 ID:T7NEeAPS.net
>>925
お湯なんかかけたら壊れるじゃん

928 :名無しSUN:2014/07/15(火) 16:26:08.59 ID:dM24J3sF.net
>>917
お前の人生早送りしろよ

929 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/15(火) 18:28:15.57 ID:3cbCNKeD.net

むしろ巻き戻ししたい

930 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/15(火) 18:28:46.87 ID:3cbCNKeD.net
暑い夏こそ
雪動画見て涼もうぜ

931 :名無しSUN:2014/07/15(火) 22:27:34.11 ID:vG1ItejM.net
暑いのは何見ても暑いから嫌

932 :名無しSUN:2014/07/16(水) 03:33:29.79 ID:rjzdTyLc.net
八王子に来れば雪たくさん見れるよ

933 :名無しSUN:2014/07/16(水) 06:05:53.56 ID:6gv3prIg.net
八王子は雪も無く温暖な地域です、関東では一番暑く冬も雪に成る事は有りません
今年の最低気温15度、今朝の最低気温は30度です。

934 :名無しSUN:2014/07/16(水) 08:22:54.79 ID:Mz3BSI5J.net
東南アジアや台湾などから毎年雪を見に大量に押し寄せてくるね
向こうでは雪といえば八王子は定番コースらしいし
ただ真冬は雪があまりにも多すぎてツアーが組めないのが難点とか

935 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/16(水) 22:23:43.99 ID:3hS9Wijb.net
これから2日に1本くらいのペースで
雪動画をUPして、
みんなに涼んでもらうか

936 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/16(水) 22:38:09.70 ID:3hS9Wijb.net
フクスマの人達にとって
原発事故はまだ現在進行形なんだね。

この前フクシマの人と会って、
311(というか312・314)の後は毎日神社に行って原発が全号機爆発するように祈っていたとか、
東久留米のイトーヨーカ堂で会津ナンバーの車に「放射能がうつる」と言った話なんかをしたら、
メチャクチャ怒られた


〜〜〜以下、俺の過去書き込みより〜〜
そして、2012年1月だったと思うが、
イトーヨーカ堂東久留米店の駐車場で
会津ナンバーの車を見つけ、
俺が冗談半分で「放射能がうつる」と言った時、
間の悪いことにちょうどその車の運転手が帰ってきたところで
非常に悲しそうな顔をしていた。

こんな悲しい顔をした人を
増やしてはならない。

感情論ではあるが、
だから俺は原発 には反対です。


〜〜以下、俺が過去に立てたスレ〜〜
原発の全号機爆発を祈るスレ (18) http://desktop2ch.tv/eq/1303829099/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303829099/http://www.lo★gsoku.com/r/eq/1303829099/

〜〜動画〜〜
東北地方太平洋沖地震による津波で人が流される瞬間。風化させるな!(東日本大震災.avi) https://www.youtube.com/watch?v=-HnJx8einnY
↑せめてもの罪滅ぼしのため、風化を防ぐための動画は上げている
↓これは俺の動画ではないが、冒頭に「貴重な映像になる」って中学生が言っていて、本当にそうなったw
東日本大震災の揺れているときの映像 https://www.youtube.com/watch?v=RszTyY8d9d0

937 :風魔糞次郎 ◆/ULuNnaBv2 :2014/07/16(水) 23:36:34.99 ID:ouUKhnZr.net
まだアスペが猛威ふるってんだなwww
同じ神奈川県西の俺としても、さすがに鼻に突くよ。
お腹いっぱい。

938 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/07/16(水) 23:55:23.20 ID:3hS9Wijb.net
>>937
いや、今は豊島区民だ俺は

939 :dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長:2014/07/16(水) 23:55:49.00 ID:3hS9Wijb.net
鼻につく


ってどういう意味?

940 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/17(木) 00:21:40.74 ID:qF6GQIHW.net
2001年1月27日 大雪の日のJR大船駅
https://www.youtube.com/watch?v=cjHO5hqLe-c

941 :名無しSUN:2014/07/17(木) 01:32:17.17 ID:CU9aUPOL.net
大雪の日の東京タワーとか大雪の日の皇居とか大雪の日の国会議事堂とかないの?

942 :名無しSUN:2014/07/17(木) 03:16:14.30 ID:L39Z0JJ0.net
新会社名=早稲田住友商事
http://i.imgur.com/QlfkBda.jpg

943 :名無しSUN:2014/07/17(木) 05:37:28.58 ID:0h+HF6IE.net
八王子の連続降雪記録が300日に達した。
しかし八王子の年間無降雪日数の平均は3.7日なので驚くことではない。
無降雪日数が0の年も普通にある。
今日は夕方、激しい雷雪に注意。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

944 :名無しSUN:2014/07/17(木) 08:37:32.40 ID:THAyxhrL.net
今日も熱帯夜@八王子

945 :名無しSUN:2014/07/17(木) 08:44:39.09 ID:uHfBVfuh.net
↑からの降雪など日常茶飯事
伝説の8.15豪雪は記憶に新しいが..
@八王子

946 :名無しSUN:2014/07/17(木) 21:22:47.89 ID:THAyxhrL.net
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/localhost/soshiki/bosaika/8goukiroku.pdf

947 :名無しSUN:2014/07/18(金) 04:02:33.50 ID:ApL0JN2P.net
>>946
八王子もJR駅前、K8、弐分方、陣馬、高尾、南大沢・・・とまあ全然気候が違うな
あれだけ市内広いし標高差も大きいから当然か

948 :名無しSUN:2014/07/18(金) 08:12:52.14 ID:i9Ofy+BY.net
高尾山なんてスカイツリーより低いしね!

一応、南国平野部としては高いほうかもだけど... 大したことないなw

949 :名無しSUN:2014/07/18(金) 08:35:29.55 ID:pu4GcaxY.net
高尾山には永久凍土がある

950 :名無しSUN:2014/07/18(金) 23:10:03.35 ID:kZUioKGM.net
恩方ベースキャンプから高尾氷河を目指してスイス人観光客を案内した
日中猛烈な暑さとなり、皆で泳いだ氷河湖も今時分は全面結氷している
スイス人は四季折々季節の花々が一日で全部咲き乱れたことに驚いていた
最高気温39.8度、現在-4.0度(恩方-11.2度)
@八王子

951 :名無しSUN:2014/07/19(土) 00:21:31.12 ID:3VqWW9gV.net
火星移住プロジェクトを研究するNASAのチームがこの度来日することになった。
どうやら仮想火星生活を想定して八王子で1年間、衣食住をするらしい。
無事1年間八王子で過ごせたらプロジェクトは大きく前進し、人類の火星移住も可能になる日が近いかもしれない。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

952 :名無しSUN:2014/07/19(土) 08:03:26.62 ID:/yODt/JB.net
>>951
もっと本気出せ面白くねーぞ

953 :名無しSUN:2014/07/19(土) 09:05:59.38 ID:3VqWW9gV.net
ビッグフットの目撃情報が絶えない高尾高原で先日、ビッグフッド遭遇ツアーが開かれた。
一行は午前8時高尾駅を出発し順調に足を進めた。
ところが昼前になって突然の猛吹雪に襲われた。
身の危険を感じた一行が引き返そうとした時、目の前にケナガマンモスの大群が現れたので、跨がって先を行くことにした。
しかし午後になって猛烈に気温上昇してケナガマンモスは突然泡を吹き出し、びくともしなくなってしまった。
一行はビッグフッド遭遇ツアーを諦め、現地住人の縄文人に見送られ八王子を後にした。
八王子バイパス雪チェン規制継続中
@八王子バイパス

954 :名無しSUN:2014/07/19(土) 12:03:22.34 ID:86QqPKXp.net
人材不足か?時給5000円位にして優秀な人を集めろ、つまらな過ぎだ。

955 :名無しSUN:2014/07/19(土) 12:57:12.07 ID:3VqWW9gV.net
>>954
3日待ってくれ。
とっておきのネタを用意してくる。

956 :名無しSUN:2014/07/19(土) 13:05:41.81 ID:sADP35w2.net
ネタじゃない
これ警報なぜ出ない?
@八王子

957 :名無しSUN:2014/07/19(土) 18:53:24.19 ID:86QqPKXp.net
待てない、時給上げないとパワーUP工事中?みたいな牛丼屋に成るぞ。

雨の警報は出るかもね!

958 :名無しSUN:2014/07/19(土) 20:48:14.04 ID:IyrKWwhB.net
雨も心配なんだろうけどいま一番心配なのは雪なのだよッ!
甘く見ないほうがいい
@八王子

959 :名無しSUN:2014/07/19(土) 21:52:17.47 ID:86QqPKXp.net
プータローじゃこの位かな、面白いネタ内の?

960 :名無しSUN:2014/07/19(土) 22:07:08.76 ID:eWmCN+jd.net
久々に来たがまだ八王子基地害が頑張ってて吹いた

961 :名無しSUN:2014/07/19(土) 23:37:53.15 ID:weHOmAyT.net
>>959
いつも必死に笑いこらえてるくせしてw

(:.´艸`:.)ぶっ

962 :名無しSUN:2014/07/20(日) 00:31:02.46 ID:J5QhA+AQ.net
とりあえず次の雪までネタが尽きても頑張ってもらおうかな

963 :名無しSUN:2014/07/20(日) 00:53:17.12 ID:c1JQxCE+.net
↑つまんねw

964 :名無しSUN:2014/07/20(日) 04:47:24.63 ID:D57rRV4Z.net
終了厨出てこいや!
@八王子

965 :名無しSUN:2014/07/20(日) 05:02:08.87 ID:D9jeK5be.net
たぶん越谷厨がわく

966 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/20(日) 23:15:57.79 ID:IFjOL++F.net
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/132-134http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/132-134=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/132-134

平成26年豪雪のまとめ

967 :名無しSUN:2014/07/21(月) 01:25:58.16 ID:mGyWacOD.net
雪の女王 南岸低気圧

968 :名無しSUN:2014/07/21(月) 02:24:44.05 ID:u810MBg0.net
一気に気温下がってきた。
風花が舞ってる。
@八王子

969 :名無しSUN:2014/07/21(月) 07:12:47.26 ID:voKYmit6.net
蒸し暑くなりそう@八王子

970 :名無しSUN:2014/07/21(月) 09:01:00.73 ID:WUgGY03/.net
今日はまだ涼しいほう@八王子近隣都市

971 :名無しSUN:2014/07/21(月) 09:45:35.42 ID:u810MBg0.net
今年は桜の開花が遅れてると思ったが8月上旬が平年なので別に普通だった。
開花しない年も珍しくないからね。
@八王子

972 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/21(月) 11:52:25.93 ID:ZYm2ZphX.net
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/139-141http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/139-141=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/139-141

平成26年豪雪のまとめ

***関東降雪情報スレッドVOL.466***
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1397391812/l50

茨木北部静岡東部長野北部とかの言い方やめろって
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329655628/l50

で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/l50
↑関東の降積雪日?

迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391864593/l50

2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392462694/l50

平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392382900/

【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392440593/

【関東甲信】2014年の大雪を懐かしむスレ【伝雪】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395036076/l50

ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/24
【日米】大雪で米軍機大破 日本側へ補償請求も検討 [14/05/17] http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400290115/

973 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/21(月) 15:18:54.22 ID:rP6/RMHn.net
小田原・箱根・真鶴・湯河原 8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1395113761/145-147http://www.log★soku.com/r/travel/1395113761/145-147=http://un★kar.org/r/travel/1395113761/145-147

平成26年豪雪のまとめ

***関東降雪情報スレッドVOL.466***
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1397391812/l50

茨木北部静岡東部長野北部とかの言い方やめろって
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1329655628/l50

で、地球温暖化で暖冬・少雪になるんじゃなかったの
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392404726/1,168,176http://un★kar.org/r/sky/1392404726/1,168,176
↑関東の降積雪日?

迷えるドカ雪初心者を豪雪地帯住民が優しく導くスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391864593/l50

2014年豪雪と3.11、どっちが大災害だと思う?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392462694/l50

平成24年 甲信豪雪 〜後年に語り継ぐ記憶〜
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392382900/

【首都圏豪雪】甲府catvのカメラ監視【広瀬雁坂】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1392440593/

【関東甲信】2014年の大雪を懐かしむスレ【伝雪】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1395036076/l50

ソチ五輪ツマンネ 大雪ニュースもっとやれやマスゴミ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1392589629/67-68,70,76,79-http://un★kar.org/r/rail/1392589629/67-68,70,76,79-
【日米】大雪で米軍機大破 日本側へ補償請求も検討 [14/05/17] http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400290115/

974 :名無しSUN:2014/07/21(月) 17:29:11.14 ID:voKYmit6.net
隣だけど八王子は冬も温暖だし夏は遥かに暑い@隣の町

975 :名無しSUN:2014/07/22(火) 05:42:44.17 ID:7eddnRAP.net
今日も熱帯夜の八王子、何故都心より5度も高いんだ@熱帯の八王子

976 :名無しSUN:2014/07/22(火) 05:56:46.44 ID:o6lBHgGI.net
八王子が熱帯夜のワケねーだろ

977 :名無しSUN:2014/07/22(火) 08:22:02.19 ID:SUVGQahp.net
今日はよく晴れていて久しぶりにダイヤモンドダストが見れた。
隣の相模原では梅雨明けしたようだ。
気温-10.3℃ 積雪25cm
@八王子

978 :名無しSUN:2014/07/22(火) 08:42:08.62 ID:zcRrWnDR.net
まだ公園のベンチにうっすら程度
和田峠越えてきた車にはドッサリ
@八王子

979 :名無しSUN:2014/07/22(火) 08:45:18.36 ID:4Vkwpkf9.net
多摩地域の住民だが、八王子は山沿いだけが特別なだけであって実際平地は対した事ない。
平地は降水量はやや多めで降りだしから既に雪と言うパターンが多いが
低気圧通過時の暖気流入の影響で多摩地域では最も早く雨転が始まる地域である。
結果的に積雪量が多摩北部に劣る日も多々ある。
八王子ならば、青梅やあきる野の方が終始雪で積雪量が多い。

980 :名無しSUN:2014/07/22(火) 08:55:24.76 ID:4Vkwpkf9.net
一部訂正→八王子の平地ならば、青梅やあきる野の平地の方が終始雪で積雪量が多い。

981 :名無しSUN:2014/07/22(火) 10:14:55.87 ID:Pp1OkbNL.net
八王子ラーメンの大流行は、寒冷な八王子ならでは

982 :名無しSUN:2014/07/22(火) 10:50:12.45 ID:SUVGQahp.net
八王子では雨を観測されたことは無いよ
降るものは全て雪
極稀に雹が降ることはある

983 :名無しSUN:2014/07/22(火) 10:54:43.72 ID:GWlHSTKB.net
八王子さん梅雪明けした?

984 :名無しSUN:2014/07/22(火) 10:54:55.35 ID:uhdl8K8G.net
八王子は東京のシベリアである。

985 :名無しSUN:2014/07/22(火) 12:24:45.05 ID:5EjwEPU4.net
>>982
雹も日常茶飯事だよ
ゲリラ雹雪なんかよその人には珍しいみたい

986 :名無しSUN:2014/07/22(火) 12:45:23.70 ID:Pp1OkbNL.net
>>984
オイミャコン、昭和基地並みの冷え込みもザラだ

987 :名無しSUN:2014/07/22(火) 19:42:11.03 ID:7eddnRAP.net
今日も暑かったな@八王子

総レス数 987
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200