2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天文爺専用スレ3代目

1 :40代後半ですが心はジジイ:2014/12/14(日) 01:59:54.24 ID:LU/rU/m9.net
新スレ建てました。
老い先短い我らですが気をしっかりと持ち頑張っていきましょう!

前スレ
天文爺専用スレ2代目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1296275074/

251 :名無しSUN:2015/06/27(土) 10:24:12.76 ID:t6F9rxrv.net
五藤光学は4cmのレンズキットを売っていましたね。
たしか当時の値段で3000円でした。
正月のお年玉が100円の子どもにとっては高値の花でした。
カタログ掲載の6cmの屈折望遠鏡に「理振法基準」というのが
なんのことか分からないものの、きっと性能のよい望遠鏡なの
だなと納得していました。
後になって「理振法」が理科教育の振興のため、1953年(昭和28年)に制定
されて、学校に理科教材を普及させるための法律であることを
しりました。

252 :名無しSUN:2015/06/27(土) 23:04:07.01 ID:JHdKMJxA.net
>>251
レンズキットってこれのこと?
http://www.domenavi.com/ippin/2014/07_1.html

253 :名無しSUN:2015/06/27(土) 23:39:51.90 ID:t6F9rxrv.net
>>252
この広告はまさにそうです。
私は、多分『子供の科学』に掲載されていたのを見たのだと
思います。
定価3000円もその通りです。
買えないから、五藤光学にカタログを請求して
そこに掲載されていた望遠鏡、とくに15cmのドイツ式
屈折望遠鏡の写真を穴のあくほどみていました。
ドイツ式らしく、架台がラッパ型をしていたのを
今でも覚えています。

254 :名無しSUN:2015/06/28(日) 10:32:32.80 ID:7IMVgLCO.net
ヤフオクで3回くらい見たような気がするな>五藤の組立望遠鏡

255 :244:2015/06/29(月) 00:00:14.17 ID:uBsRIuoi.net
>>250
私が使っていたカートン望遠鏡は叔父のお下がりです。叔父は1955年生まれでした。
叔父が譲ってくれた時に添えてあった手紙には月はよく見えますが、カレンダー惑星は見えません
とあって当時小学生だった私はカレンダー惑星という単語をすぐには理解できず困惑したのを覚えています。

私は1966年生まれでしたのであこがれはやっぱりニコンのF12でした。

256 :名無しSUN:2015/06/29(月) 08:01:32.83 ID:eEmoFF3g.net
>>255
「カレンダー惑星」というのを何を云うのか一瞬わかりません
でしたが、七曜のうち、日と月を除いた「火・水・木・金・土」
つまり、水星や金星、火星、木星、土星はよく見えませんという
ことだと理解しました。
なんとも絶妙なネーミングですね。

257 :名無しSUN:2015/07/03(金) 23:04:58.82 ID:05BGAMaz.net
うちの実家には極東工学?の屈折があったな・・・

258 :名無しSUN:2015/07/07(火) 00:23:01.52 ID:ndktSBtq.net
>>257
成東(たしかこんな名前だったと思う)光学
の「ダウエル」屈折望遠鏡じゃなくて?

259 :名無しSUN:2015/07/07(火) 13:49:19.17 ID:k22iueQz.net
ダウエルの40mmf800mm単玉を25mmに絞って五藤1吋望遠鏡を再現してみた。
月のクレータやら土星の耳とかは見えるがコントラストが低い。
絞り環入れたらコントラスト上がるかな?

260 :257:2015/07/07(火) 22:02:18.77 ID:4SLVeCeb.net
>>258
あっ!! そうだ 成東商会ですね。 思い出しました。
木製三脚でまだ実家にあるかもです。

総レス数 1008
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★