2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天文爺専用スレ3代目

1 :40代後半ですが心はジジイ:2014/12/14(日) 01:59:54.24 ID:LU/rU/m9.net
新スレ建てました。
老い先短い我らですが気をしっかりと持ち頑張っていきましょう!

前スレ
天文爺専用スレ2代目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1296275074/

421 :名無しSUN:2016/09/13(火) 22:08:34.95 ID:6yXEV9X9.net
>>415
おい…主語は「天文雑誌(編集部)」に決まっているだろうが。

>>416
>もちろん魅力的なものであれば読者はついてくるので作り手側の問題
だから、「どうして魅力が無くなったのか」の話をしていたんだが。
それなのに、話の流れが見えないアホが(今、何について話しているのかが
わからないアホが)出てきて、会話がグダグダになっているんだろうが。

422 :名無しSUN:2016/09/13(火) 22:37:39.52 ID:c2H+TPNd.net
いや、天文は普及すればするほど良い。
天文人口も多ければ多いほど良い。
そうすれば多くのメーカーが参入し、
新しい天文機材が多く開発され、
値段もさがる。

423 :名無しSUN:2016/09/14(水) 00:20:46.00 ID:VGrWcFS/.net
>>419
還暦どころか古希!
結局F井さん他の老年功労者は昔の栄光の自己満足に浸ってる。
彼らはそれで良い。それをマンセーばかりしてる編集者がダメなだけ。

424 :名無しSUN:2016/09/14(水) 02:19:07.42 ID:XveUBDzo.net
>>421
天文に限らないんだけど機材の完成度が高くなりすぎてアマチュアが工夫して色々試す事の範囲が非常に狭くなった事にあると思うんだわな。
昔は技術的な事の情報源として雑誌しか無かったから重要だった。今はネットもあるし。
これは趣味の雑誌全般に言えるから天ガが怠慢というわけでも無い。

425 :名無しSUN:2016/09/14(水) 05:01:51.06 ID:0mPvueKw.net
天文板のスレ見ても天体写真撮る奴と観望派の二通りしかいなくなった
若い人にアマチュア天文家らしい人っていないんだよね

426 :名無しSUN:2016/09/14(水) 09:55:00.46 ID:w6aUu7RZ.net
アマチュア天文家ってなんだ?
なにをしていれば天文家なんだ?
星景写真も含めれば、昔より天文人口は圧倒的に多いだろう。
山岳道路の駐車場なんか、晴れていれば写真屋さんがかならず居るよ。
月のない週末なんかはごろごろいる。
昔は口径6cmの天体望遠鏡を持って、たまに月でも見れば立派な天文家だったよ。
今は太陽専門の人もいれば、流星電波観測とか、火球パトロールとか、
彗星の観測とか、専門分野化が激しいからなあ。
一概にアマチュア天文家が少なくなったとも言えないよ。
まあ若い人の比率はガタ落ちだろうけど。
それは我々の責任だな。

427 :名無しSUN:2016/09/14(水) 10:13:44.59 ID:kvLzUT5t.net
俺も星の写真を撮って天文誌にも年に何度かは掲載されるけど
天文をやってるとかアマチュア天文家と言うには気が引けるんだよね
趣味はと聞かれたときは星の写真を撮るのが好きですとか言ってる

428 :名無しSUN:2016/09/14(水) 14:55:18.97 ID:hv7WLR0d.net
藤井旭さんて数少ないプロの天体写真家だよね。
在野天文家で飯食えてる日本では数少ない人なんでアマチュアではない様な気がする。
日本で在野のプロってこの人だけじゃないの?

429 :名無しSUN:2016/09/14(水) 21:45:00.82 ID:smI24p1E.net
飯を食っているという視点だけならな。

430 :名無しSUN:2016/09/15(木) 02:33:56.58 ID:OTeNZuCx.net
>>429
確かに藤井さんよりいい写真撮ってもそれだけじゃ喰っていけないからな。

総レス数 1008
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★