2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球温暖化56

1 :名無しSUN(ワッチョイ 180.144.20.162):2016/05/08(日) 16:36:49.15 ID:QrFvecka0.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1459510146/l50
前スレ地球温暖化55

引き続き温暖化に関する正しい情報や知識を得ましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しSUN (スプー 49.97.100.48):2016/05/10(火) 11:26:02.64 ID:vC2amZcPd.net
え?

3 :名無しSUN (ワッチョイ 180.144.20.162):2016/05/10(火) 13:34:41.57 ID:VP8Z+f6n0.net
自演がないようにIP表示にしました。

4 :名無しSUN (アークセー 126.168.174.102):2016/05/10(火) 13:49:45.38 ID:TMne3wUHx.net
温暖化が事実なら
日本はとっくにアスファルトが溶けるくらいの酷暑になっていなければおかしい

5 :名無しSUN (スプー 49.98.158.130):2016/05/10(火) 13:53:07.17 ID:juKdlTU0d.net
IP表示は止めましょう
削除依頼した方がいいですよ

6 :名無しSUN (ワッチョイ 60.46.71.223):2016/05/10(火) 14:33:46.25 ID:2p1eEmpi0.net
自演スレは放置、こっちが本スレ

7 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/10(火) 21:49:27.92 ID:VDoEN6Jq0.net
IP表示されて不都合な人もいるんですねぇ。

2chのスレ全部が自動的にIP表示になれば良いと思います。

8 :名無しSUN (アウアウ 182.249.247.39):2016/05/10(火) 22:37:16.28 ID:isZ84HMka.net
今年ラニーニャ現象だけど99年のようなこともあるね。
しかし大陸の冷たい高気圧に覆われる夏が皆無だな。

最高気温は38度前後で空気はからっから、
そして最低気温が20度前後でこう言う夏が来たら寒冷化と認めたい。

9 :!id:ignore (ワッチョイ 121.109.185.228):2016/05/11(水) 07:52:48.06 ID:069EGrD40.net
>>7
無駄ですよ

10 :名無しSUN (ドコグロ 133.203.205.23):2016/05/11(水) 15:18:07.50 ID:Thb5xCNcM.net
あげ

11 :名無しSUN (ドコグロ 133.203.205.23):2016/05/11(水) 15:22:11.82 ID:Thb5xCNcM.net
>>8
日本の気候的に厳しい

12 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/11(水) 16:07:26.99 ID:/HD8kKAF0.net
>>8
氷河期がもっと昂進して大陸とくっつけばわかりませんが

13 :名無しSUN (アウアウ 182.249.247.23):2016/05/11(水) 16:49:18.29 ID:QbE/0/zba.net
昭和でも乾燥型猛暑は結構あったよ。
大阪でも最低気温20度前後

14 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/05/12(木) 03:59:17.88 ID:vG12+Isx0.net
脅威派の自演廚がIP付きだと困るらしいので
ぜひ次のスレはここで

15 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/05/17(火) 18:09:55.45 ID:tU5XPtEN0.net
これが本スレだな

16 :名無しSUN (スプー 1.75.241.78):2016/05/17(火) 18:21:56.15 ID:Zpina0Gdd.net
こっちは糞スレです

17 :名無しSUN (スプー 1.75.241.78):2016/05/17(火) 18:26:23.19 ID:Zpina0Gdd.net
前スレのID:V85qOnba出て来いよ
飢餓だの10年後に寒冷化だのお前の願望が見え見え
科学力で昔から食糧危機は逃れて来た
今は室内で育てられる作物も多いし例外に強い遺伝子や成長が早い品種改良すれば平気だ
それに原油安で枯渇する心配すらない

18 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/05/17(火) 21:29:04.50 ID:ScLkYizC0.net
>>4 IPCCによると日本はCO2による温暖化の影響が
一番少ないとされてるよ。
エルニーニョなどの海洋変動の影響はモロだけど。

19 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/05/17(火) 23:25:38.51 ID:tU5XPtEN0.net
定点観測によるトレンドを長期間記録している地域ほど
チキューオンダンカの程度は小さいんだろうな

20 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/17(火) 23:26:08.00 ID:5VFbJ/Pd0.net
>>18

俺も、今後の極端な気象の変化は大陸に多く発生すると思っている。

勿論、日本も熱波と寒波の極端化や台風の強大化などの影響を受けるだろうが、
大陸国家は更に極端化する熱波、寒波、旱魃、豪雨などによって、
国家経済が衰退する程の事態が起こり得ると予測している。

日本では>>4が言うようなアスファルトが溶ける程の猛暑には至っていないが、
中国では2010年の猛暑により各地でアスファルトが溶けた。

今後、2010年の夏を上回る猛暑が極東地域を襲えば、
中国では人間の生理的限界を超える暑さになる都市が出るかも知れない。

21 :名無しSUN (ワッチョイ 180.5.72.230):2016/05/17(火) 23:37:39.47 ID:6fmlfap00.net
ヒートアイランドの影響下で発展途上の東南アジアひいてはアフリカ・中東、南アメリカ等は
今後も深刻な温暖化が進行するのか、逆に寒冷化も揶揄されるなか、ちょうどいいい気候に安定し続けるのか
それはわからないが、これだけは言える。太陽活動が低下するなか
寒冷化が加速することが事実なら人類存続は危ういということだ

22 :名無しSUN (ワッチョイ 180.144.20.162):2016/05/18(水) 01:59:37.27 ID:B07t9Z7A0.net
大陸熱波がそのまま北海道まで流れ込む影響は、
やはり、オホーツク海高気圧の北東偏かな。

23 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/05/18(水) 06:06:46.53 ID:+7yC6GBI0.net
>>20
何言ってんだ
インドとか中国とかの灼熱の土地に新しくアスファルト敷いてみたら
溶けちゃいましたでござるの巻だよ

24 :名無しSUN (ワッチョイ 121.109.185.228):2016/05/18(水) 08:04:30.38 ID:IumHYjq30.net
>>21
>それはわからないが、これだけは言る。太陽活動が低下するなか
>寒冷化が加速することが事実なら人類存続は危ういということだ

もはや病気だな
お前の願望じゃん、危機が来てもお前の人生はリセット出来ないよ

25 :名無しSUN (ワッチョイ 218.185.139.29):2016/05/18(水) 09:51:04.65 ID:rOojYZIa0.net
温暖化の種は20年ほど前から撒かれ続けてきたけど
2005年ごろから芽吹き初めて
2015年から本格的に成長開始のような気はする
これから2年ほどが勝負でしょ

26 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/05/18(水) 11:02:19.22 ID:iAjwE2Cc0.net
>>25
30年前にはもう温暖化一色だよ
2000年代になって金が絡むようになって
一般に知られるようになっただけ

27 :名無しSUN (ワッチョイ 153.164.75.198):2016/05/18(水) 11:28:34.11 ID:zbGzO+ZG0.net
>>20
アスファルトの質も有るんだよ、日本もむか〜しはよく溶けてた
でも一番の要因は>>23だけどな

28 :名無しSUN (ワッチョイ 180.56.20.173):2016/05/18(水) 11:48:57.39 ID:oiaGP+b70.net
100年後、東・西日本で梅雨が短くなる!?降雨量増え災害危惧
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-00010004-newswitch-sctch

29 :名無しSUN (ワッチョイ 180.56.20.173):2016/05/18(水) 11:49:30.42 ID:oiaGP+b70.net
2016年は「史上最も暑い年」になる見込み NASAが観測結果を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-00010000-sorae_jp-sctch

30 :名無しSUN (ワッチョイ 180.144.20.162):2016/05/18(水) 12:10:28.63 ID:B07t9Z7A0.net
>>29
と言うことは来年は折り返し地点で気温が下がり出すと言うことですね。
わかります

31 :名無しSUN (ワッチョイ 180.56.20.173):2016/05/18(水) 12:16:17.68 ID:oiaGP+b70.net
>>30
その通り

32 :名無しSUN (アウアウ 182.250.243.15):2016/05/18(水) 12:19:53.26 ID:Cvriq6RSa.net
>>25
地球温暖化はリオ宣言で初めて話題になって
京都議定書で日本人の常識になった感じ。

33 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/18(水) 12:23:09.94 ID:lAJAxm6I0.net
>>29
あれ?ラニーニャ現象はどうなった?

34 :名無しSUN (ワッチョイ 123.230.231.85):2016/05/18(水) 13:08:37.53 ID:qEPCpuf10.net
エルニーニョやラニーニャは地球が夏バテを
起こしてるようなもんだよね

35 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/18(水) 14:12:51.44 ID:hyathVDp0.net
経験則的に強いエルニーニョの後にラニーニャが発生しているが、
そのラニーニャの強弱と期間は予測出来無い。

1997年春〜1998年春の強いエルニーニョの後に強いラニーニャが発生して、
世界の平均気温が低下したが、今夏以降もそうなるか否かは未だ判らない。

36 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/18(水) 14:25:12.12 ID:lAJAxm6I0.net
エルニーニョ現象はすぐ終わることが多い
ラニーニャ現象は数年続くことが多い
これくらいしかわからんね

37 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.156.15):2016/05/18(水) 15:45:19.02 ID:6o4fgvcn0.net
上に出てるのと同じような内容だけど

「グリーンランドの氷が溶ける!」今夏「史上最高に暑くなるおそれ」NASAが警告
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/4/14619.html

米航空宇宙局(NASA)によると、4月の世界の気温が観測史上最高を記録した。
北極圏のグリーンランドでは、島の8割以上を覆う氷床と雪が例年よりも早いペースで溶け始めており、一部の地域では地表の温度が平均より20℃近く上昇。
東南アジアでもタイやインドで4月の平均気温を上回っていて、このまま推移すると今年の夏はラニーニャ現象の発生と相まって「史上最高の猛暑」となる可能性が出てきた。
(中略)
一方、例年であればモンスーンが訪れる前の乾季にあたる東南アジアは熱波に襲われた。
タイでは50近くの市や町で平均気温を上回り、4月28日には北部の国境沿いにあるメーホンソーンで44.6℃に達し、同国での最高気温を記録した。
インドでも連日、平年より4〜5℃高い気温が続き、少なくとも300人が合併症で死亡したと報告され、同国西部では昼間に火を使う調理を禁止する指示が出された。
インドでは昨年、熱波によって2500人以上が死亡しており、今年も高温少雨傾向が続くと、森林火災の増加や干ばつを引き起こすおそれがあると懸念される。

38 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/05/18(水) 19:59:55.80 ID:LBQk5ml90.net
>>21 いずれにせよ温暖化問題はタカリ国家が国連利用で
先進国に要求、日本以外は拒否の構造だからなあ。
日本の左巻きにはどんなメリット有るんだろう。単なる脳内お花畑か?

39 :名無しSUN (スプー 110.163.11.5):2016/05/18(水) 20:01:40.13 ID:yCANgIlpd.net
>>35
まあ下がらんだろうな
今回のエルニーニョは過去最大なわけではないのに、気温の方はぶっちぎりで過去最高、やはり地球温暖化が関与していると考えた方が自然
ラニーニャが発生してもせいぜい2010年代平均程度までしか下がらんだろう

40 :名無しSUN (ワッチョイ 106.166.220.98):2016/05/18(水) 20:38:44.68 ID:NEs1GO3q0.net
>>28
かんけねぇな。今生きてる人がその頃には大半死んでるんだし

41 :名無しSUN (ワッチョイ 116.89.208.129):2016/05/19(木) 02:19:50.54 ID:e5h7nOSd0.net
私は2650年から来た使者だ。
東京オリンピックは中止になり、ロンドンで開かれる。
年内に中国崩壊&アメリカと本気の戦争を始める。
それに伴い2017年に北朝鮮と韓国が再び戦争を起こす。
ちなみに、南海トラフは2150年まで来ないので安心して下さい。
今、地震が非常に多いのはポールシフトが始まるため、磁場が活発に動き断層やプレートに影響をもたらし地震が発生しています。
もちろん熊本地震もそうなのです。
日本だけでなく、世界各地で地震が起きます。
完全なポールシフトは2018年2月です。
安易に近い未来人等は極めて嘘であり、科学も進んでないのでアテにしないで下さい。
人間が超人と化すのが2130年代になるのでその頃は地震のメカニズムの解明が出来、凄まじい能力を手にできます。
誰もがです。
タイムマシンは2280年、ワープシステムも2280年です。
光速を超える超光速を発明した日本の松本さんにはノーベル賞と日本の国民栄誉賞を授与します。
よく、未来を語るとおかしくなるとありますが、必然に起きる出来事なので何も未来は変わりません。
よく、貴方がやれば貴方の未来は変わるがやらなければ変わらないとありますが、未来は1つしかないので、どちらを取っても結果は同じとゆうことです。
その時の貴方の決断が必然的に起きるからです。
では、失礼します。

42 :名無しSUN (ワッチョイ 153.164.75.198):2016/05/19(木) 09:07:55.36 ID:jKDGV0XM0.net
>>41
韓国って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?

43 :名無しSUN (スプー 1.75.251.53):2016/05/19(木) 10:57:25.01 ID:qRfdH3MEd.net
インド、北は相変わらず狂った猛暑だが、南部は大雨じゃん。干ばつに苦しんでた農家は喜んでいるが、極端すぎる。

44 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/19(木) 12:51:33.45 ID:43bZrUht0.net
>>41
500年前のことを普通に語るってのはなんなんだ?
ぶちゃけ今からだと戦国時代の事を細かく語るようなもんだが
>>43
インドは元々そんな気候では

45 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/05/19(木) 22:05:04.35 ID:rCUIsuZI0.net
地球温暖化 ニセ科学の指摘相次ぐ
2016年5月19日(木) 20時58分掲載
過熱する「地球温暖化」ビジネス うっかりニセ科学にだまされないために
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6201566

46 :名無しSUN (アークセー 126.154.68.184):2016/05/20(金) 10:14:29.61 ID:Hp9qyvW/x.net
・日本での猛暑はすぐ大ニュースになる
・海外での猛暑はほぼ報じられない

・日本での暖冬はすぐニュースになる
・海外での暖冬は余程でない限り黙殺される。余程のことでもきわめて小さくしか報じない

・日本での寒波は大げさ予報のせいで心理的な過小バイアスがかかる
・海外での寒波はどういうわけか日本でも大きく報じられる

・38豪雪の話はしきりに持ち出されるが、その翌年が驚異的なほど雪が少なかったことは隠される

・極めて疑わしい館林の記録は記録として残り、非公式だという理由で撫養の記録は闇に葬られる

47 :名無しSUN (スプー 49.98.167.88):2016/05/20(金) 11:21:08.96 ID:sh8mpgvdd.net
>>30
まあ長期的に見れば上昇傾向は続くだろうけどな

48 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/20(金) 16:37:25.13 ID:Pe63NEIx0.net
>>45
山本弘がまた反論の本を出してしまうではないか
>>46
ま、本当は関東大震災の日の東京が歴代1位だね
火災の熱でだから官署だけど非公式だけど

49 :名無しSUN (スプー 49.98.162.52):2016/05/20(金) 21:05:21.78 ID:lTtwwdsUd.net
>>45
記事探したけど水素水の話じゃねーか、印象操作ですか?

50 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/05/20(金) 22:52:03.73 ID:uuPYEOQJ0.net
CO2排出権などという無意味なものに数兆円支払ってしまったのはバカの極み

51 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/05/21(土) 04:26:43.56 ID:dJZqpa9Z0.net
役人は法律に則って粛々と動くしかないのだが、その法律がバカの極み↓

地球温暖化対策の推進に関する法律の一部を改正する法律案の閣議決定について(お知らせ)
https://www.env.go.jp/press/102217.html

これを潰さない限りバカな支出は永遠に続く

52 :西日本は平年並みの夏、東日本は冷夏になってくれ (ワッチョイ 60.41.158.246):2016/05/21(土) 08:35:36.23 ID:1TC/iCn10.net
>>46 1963年豪雪は東北と北海道は助かった。

西日本は大寒冬
関東を含む東日本は超寒冬
なお、1月中心
東北は並冬か暖冬
北海道のみ暖冬

53 :名無しSUN (ワッチョイ 218.231.85.98):2016/05/21(土) 13:46:00.23 ID:qdIyUmxU0.net
>>45
温暖化が本当だから
それに乗じた商売が盛んになる
仮に現実が寒冷化してる中で温暖化の商売なんてやらない
そんなアホは居ないよ

54 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/21(土) 20:39:27.76 ID:ZA4+fdKX0.net
ネタが本当じゃなくても乗じた商売なんぞいくらでもある
納豆ダイエットとか

55 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/05/21(土) 22:39:44.60 ID:dJZqpa9Z0.net
>>53
そうだよな CO2排出権ビジネスなんて何年も前から大盛況じゃまいか

グリーンイノベーション(日経産業新聞)
「ゼロ円」になったCO2排出枠 電力マネー消え在庫の山
2013/8/26 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD220TE_T20C13A8000000/

56 :名無しSUN (ワッチョイ 106.157.227.59):2016/05/22(日) 12:59:09.50 ID:KQ7+NHfH0.net
>>53
CO2輩出権の売買可能になって、
CO2による地球温暖化が嘘だとわかった。

57 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/22(日) 14:43:48.56 ID:b/V/CqA70.net
世界全体のCO2排出量を激減する合意が不可能な以上、
如何なる温暖化対策も気休めにしかならず。
排出権取引など笑止千万である。

大気中のCO2濃度は年々増加し、温暖化が進むことを念頭に置き、
生き残るためのライフスタイルを自分で構築するしか無い。

58 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/05/22(日) 17:08:46.90 ID:7XewXB8j0.net
100歩譲って前世紀からの温暖化の大半が人為CO2によるものだとしても
今世紀末までにあと1℃上がるどうかって程度だから何の脅威も無い

59 :名無しSUN (ブーイモ 210.138.177.48):2016/05/22(日) 17:11:26.15 ID:cUBqHJ1CM.net
温暖化の原因は太陽活動のせい

60 :名無しSUN (ワッチョイ 27.143.1.209):2016/05/22(日) 18:34:40.73 ID:QwB5VOgm0.net
ハイエイタス

61 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.204.156):2016/05/22(日) 18:46:27.80 ID:/IGtKOel0.net
ぶりぶりーけつだけ最近見ないなあ
流石チキン

62 :名無しSUN (ワッチョイ 180.56.20.173):2016/05/22(日) 21:07:31.47 ID:zKpf8K6P0.net
【速報】CO2濃度上昇止まらず JAXAなど、400PPMの大台観測
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG21H0T_R20C16A5CR0000/ 
 
グラフ↓
http://i.imgur.com/LF10y2W.jpg

63 :名無しSUN (ワッチョイ 180.56.20.173):2016/05/22(日) 21:13:10.55 ID:zKpf8K6P0.net
ちなみに今年1月のCO2全大気平均濃度は「401.1ppm」な
http://www.gosat.nies.go.jp/recent-global-co2.html

64 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/05/22(日) 21:43:49.90 ID:0QgfCfXf0.net
燃やせば燃やすほどでてくるな

65 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/05/22(日) 21:58:09.15 ID:qBSRc5Kq0.net
白亜紀は1,000ppm以上あったし、満員電車は4,000ppm近くあるな

66 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.204.156):2016/05/22(日) 22:27:25.97 ID:/IGtKOel0.net
だから何っていう

67 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/05/22(日) 22:36:26.10 ID:qBSRc5Kq0.net
>>66
400ppmは脅威でも何でもない
作物の収穫量が増えるからむしろ歓迎だな

68 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.204.156):2016/05/22(日) 22:40:20.82 ID:/IGtKOel0.net
>>67
ごめん、君と全く同じ事思ってるから君には言ったつもりなかった
すまんな
62に言った

69 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/22(日) 23:38:12.55 ID:b/V/CqA70.net
酸素や窒素などの二原子分子は温室効果が無く、大気中にCO2が全く無いと、
世界の平均気温は氷雪による反射能の増加もあり-30℃にまで下がると推定される。

http://www.geocities.jp/msakurakoji/900Note/14.htm

その大気中のCO2濃度が産業革命前の約280ppmから40%以上も増加し、
今世紀中には100%を越える勢いで増加し続けている。

従って、産業革命後の地球が温暖化し、今後も温暖化するのは当然なのだ。

70 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/05/22(日) 23:52:27.57 ID:0QgfCfXf0.net
>>69
温暖化してるだろうけど二酸化炭素が原因ではないよ

71 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.204.156):2016/05/23(月) 00:21:44.68 ID:694kXysP0.net
思ったんだけどこの世を支配してる温室効果ガスって水蒸気っしょ?
それに対して二酸化炭素なんてしょっぽいもんだと思うんだけど
その二酸化炭素がこんなに温暖化させられるのかという下らない疑問はある

72 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/05/23(月) 00:42:27.96 ID:YU15Ojkn0.net
>>69はもう初歩の段階で間違ってる。脅威派の程度が分かる典型例w
地球の温室効果の大半は水蒸気によるものでCO2の影響はせいぜいその数分の一

73 :名無しSUN (ワッチョイ 106.157.227.59):2016/05/23(月) 03:13:05.57 ID:B/VNjN3t0.net
>>69
毎年、更新するかのように最高気温最高気温と言ってるけど、1年で上昇してるとかいうのはほんの数ppm。

74 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/23(月) 04:09:38.91 ID:NXLoaB+O0.net
地球誕生以来、地表の大半は海であったが、
陸地が広がるに伴い、陸上の金属イオンと二酸化炭素が結合し、
炭酸塩鉱物として固定され、大気中のCO2濃度が大幅に低下し、
温室効果が低下した地表は寒冷化して、厚さ約1000mにも及ぶ氷床が全地球を覆い、
この状態が数億年〜数千万年続いたとみられる。

しかし、凍結中も火山活動によるCO2の供給は続けられており、
地表が凍結していることによって、炭酸塩鉱物が造られず、
やがて、大気中のCO2濃度が高まって温暖化が進行し、氷床が溶けた。

つまりだ、大気中のCO2濃度が下がれば氷河期になり、
更に下がれば全地球が凍り付いてしまう程、CO2の温室効果は絶大なのだ。

>地球の温室効果の大半は水蒸気によるものでCO2の影響はせいぜいその数分の一

水蒸気にはCO2の数倍の温室効果があるが、
飽和水蒸気量は気温によって決まっているので、
大気中のCO2濃度が減少して寒冷化すれば、飽和水蒸気量も減少する。

大気中に水蒸気が存在していてもCO2濃度がゼロになれば、世界の平均気温は約33℃低下し、
更に氷雪が太陽光を反射して、世界の平均気温は更に低下し、マイナス30℃にもなってしまう。

>>72こそ科学の初歩的なことを理解していないw

75 :名無しSUN (アークセー 126.197.69.12):2016/05/23(月) 04:38:03.66 ID:OaTF6XGpx.net
2016/05/20 · 熱波に見舞われているインドで19日、最高気温が51度を記録して60年ぶりに国内の最高気温を更新
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160520/k10010529171000.html

76 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/05/23(月) 06:43:04.09 ID:YU15Ojkn0.net
>>74
>CO2濃度がゼロになれば、世界の平均気温は約33℃低下し

常識的に言われている、地球上の温室効果ガスの効果の総和である「約33℃」を
歪んだ脳内でCO2だけの効果に摩り替えて騙ってしまう大バカ糞信者w

で、CO2の効果だけで「約33℃」という大バカ糞信者の珍説では
温室効果ガスの効果の総和だと何℃くらいになるの?答えてみてくれよ

77 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/05/23(月) 06:58:37.50 ID:YU15Ojkn0.net
>>74
あとあまりにアホなので「クマゼミ」や「反射」や「山梨葡萄」と同様に
脅威派の激バカ発言集に付け加えておいたから

「現在の地球でのCO2の温室効果は約33℃だ!」 ←New

78 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/05/23(月) 07:37:57.31 ID:A62XNoIh0.net
>>77
地球で33℃も温室効果あったら金星マグマオーシャン化不可避
全球凍結後なんてCO2が10%以上だったとかよんだ記憶がある

79 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/05/23(月) 08:58:38.28 ID:kUtHRtLD0.net
いまだにこんな無知が存在するんだな

80 :名無しSUN (ワッチョイ 60.46.71.223):2016/05/23(月) 10:20:32.71 ID:6GTsNFbn0.net
今朝のニュースで先週四国で霧氷を観測って出てたけどこれも温暖化?www

81 :名無しSUN (ワッチョイ 60.46.71.223):2016/05/23(月) 10:24:16.18 ID:6GTsNFbn0.net
>>69
この理屈で行くと産業革命以前は今より平均気温が20度低いってことになるんだけど
頭が悪いとこんな簡単なことも分からないのかな

82 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/23(月) 12:51:41.17 ID:+qz7JpP60.net
>>71
二酸化炭素が最強の温室効果ガス派は二酸化炭素の効果を多く見積もりすぎなんだよな
>>76
前はよくいたよ。大気が全くなかった場合の気温と比べちゃって
二酸化炭素には33℃分の温室効果があるとか言ってる人

83 :名無しSUN (スプー 49.98.147.107):2016/05/23(月) 13:17:57.14 ID:kfL7L8+td.net
近年、北海道の高温傾向が顕著
これは地球温暖化の「高緯度ほど温度上昇が大きい」特徴と合致している

やはり地球温暖化は進行している

84 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/23(月) 13:24:35.67 ID:NXLoaB+O0.net
仮に大気中のCO2濃度がゼロになった場合、水蒸気の温室効果は気温の低下速度を遅らせるが、
気温の低下によって大気中のCO2も減少しし、最終的に世界の平均気温は33℃以上低下する。

現在の地球の平均気温約15Cは水蒸気を含む温室効果ガスの総和で保たれているが、
「水蒸気が一番強力な温室効果ガス」と言っている懐疑派は、
CO2は大気に注入可能な外部強制力となり得るが、水蒸気量は温度によって変動するという、
物理的な相違が理解出来ないので、CO2濃度の低下で地球が凍り付くメカニズムも理解出来ない。

https://www.skepticalscience.com/translation.php?a=19&l=11

↑は「CO2説懐疑派が水蒸気を指す時、実は人為的温暖化の証拠をもう一つ呼び出しているのです」
という文章で締めくくられている。

>>82

酸素や窒素などの二原子分子は温室効果が無いので、
地球に大気があっても、CO2などの三原子分子気体が含まれていないと、
世界の平均気温は33℃低下するが、実際には地球表面が雪氷で覆われ、
雪氷が太陽光線を反射して、気温は更に低下し、
↓のスノーボールアース仮説では、マイナス40℃と試算されている。

http://www.suntory.co.jp/eco/teigen/knowledge/04/

85 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/23(月) 13:33:35.48 ID:+qz7JpP60.net
>>84
オゾンが紫外線で絶対に発生するので
「酸素窒素はありつつも温室効果ガスがなかったら」みたいな前提は成り立たない
てか寝言は寝て言え

86 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/23(月) 13:55:36.26 ID:NXLoaB+O0.net
成層圏オゾンは地球の過熱効果より冷却効果の方が高い。

http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/9/9-2/qa_9-2-j.html

懐疑派は、>>85のようにハンパな科学的知識だけで、
基礎的な知識が欠如しているので、曲学阿世の懐疑論に騙されてしまうw

87 :名無しSUN (ワッチョイ 60.46.71.223):2016/05/23(月) 14:53:00.40 ID:6GTsNFbn0.net
>>86
で、産業革命以前は今より20度以上低温だったの?

88 :名無しSUN (ワッチョイ 60.41.158.246):2016/05/23(月) 15:00:37.63 ID:anZGi3AL0.net
ストップ温暖化

89 :名無しSUN (ワッチョイ 153.164.75.198):2016/05/23(月) 15:36:45.05 ID:01PBStmB0.net
今日はCO2温暖化で、5月としては記録的暑さだな

90 :名無しSUN (ブーイモ 210.148.125.174):2016/05/23(月) 16:52:39.91 ID:2gb43mFxM.net
太陽活動温暖化停滞化

91 :名無しSUN (ワッチョイ 180.56.20.173):2016/05/23(月) 17:36:15.79 ID:cthhb/gC0.net
ストップ寒冷化

92 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/05/23(月) 20:07:48.17 ID:YU15Ojkn0.net
>>84
往生際が悪いクズだなあ。バカな勘違いをおかしな脳内理論で塗り固めてやがるw

http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/11/11-2/qa_11-2-j.html
↑この環境研のページですら、「現在の大気にはおよそ33℃の温室効果があり、
その約5割が水蒸気、2割がCO2による」と書いてあるだろ?

それをお前が 「CO2による昇温は約33℃」 と脳内改変しちゃっただけのお話

93 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/23(月) 20:26:51.72 ID:+qz7JpP60.net
>>86
枝葉末節に噛みつくってのは論理が苦しい時の反応なんだけどな
実際に温室効果があるかどうかじゃなくて
温室効果ガスがあるかどうかの話だろが
アホは小学校から国語をやり直すべきだな

94 :名無しSUN (ワッチョイ 180.56.20.173):2016/05/23(月) 22:42:52.24 ID:cthhb/gC0.net
↑お前の勝ち

95 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.204.156):2016/05/23(月) 23:05:09.87 ID:694kXysP0.net
だからなんだよ
地球温暖化してるのは100%なんだから勝ちもねえよ

問題が二酸化炭素であるかだがわからないとしか言えないだろ

96 :名無しSUN (ワッチョイ 180.43.242.129):2016/05/23(月) 23:47:30.18 ID:PmL7i0vr0.net
IPCCは温暖化の原因は100%CO2の増加と言ってるがな

97 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.204.156):2016/05/24(火) 00:05:15.74 ID:0+O3VlS30.net
それまだ確定じゃないだろう?
あくまで今の所
理論的な論理
なだけだろう

98 :名無しSUN (ワッチョイ 180.43.242.129):2016/05/24(火) 00:25:27.62 ID:h4LrCh8J0.net
いや断言してる、太陽活動の変化など無視できると
自分から逃げ道ふさぐとか、よほどスポンサーが怖いらしい

99 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.204.156):2016/05/24(火) 00:36:50.40 ID:0+O3VlS30.net
>>98
だから今の所一番説明がつく説だというのは変わってないだろ
しかも100%なんかなくね
馬鹿かよ

100 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/24(火) 04:46:08.43 ID:hl9FM6dp0.net
>>92

確かに、大気中に水蒸気が存在するから、
CO2とのコラボで地球の平均気温は15℃程に保たれている訳だが、
水蒸気の性質上、単独では温室効果を発揮出来ず、
大気中のCO2濃度がゼロになれば、気温は33℃以上低下する。

何度説明しても、この程度のメカニズムが理解出来ない頭脳クオリティだから、
曲学阿世共の人為温暖化懐疑論にコロリと騙されてしまうのだ。

>>93

俺も「頭脳クオリティ」とか言ってるので、余り人のことは言えないが、
「アホ」とかの人格攻撃をした時点で、議論を放棄したことになる。

>>99

本当の馬○には「○鹿」とは言わない方が良いと思いますよwww

101 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/24(火) 06:08:04.11 ID:hl9FM6dp0.net
連投だが、もう一度判り易く視点を変えて説明するとだな、
今、大気中のCO2濃度がゼロになっても、
水蒸気の温室効果で気温は急には下がらない。

しかし、CO2の温室効果喪失で気温は徐々に低下し、
気温低下によって大気中の水蒸気濃度が低下する。

水蒸気濃度が低下すれば、水蒸気の温室効果が低下して更に気温が下がり、
気温低下と水蒸気濃度低下が負のフィードバックを繰り返し、
最終的には全球が凍結し、気温はマイナス30℃〜40℃に低下する。

「スノーボールアース」でググって、気温とCO2の関係を勉強し給え。

102 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/05/24(火) 07:33:36.44 ID:/60cxdH00.net
端能和無理見苦しい

103 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/05/24(火) 07:48:18.66 ID:/60cxdH00.net
滅茶苦茶なまま投稿ボタンが押されてしまったw

恥の上塗りは見苦しいぞ狂信者。お前が33℃をCO2のみの効果と間違えたのは明白だろ

環境研
「現在の大気にはおよそ33℃の温室効果があり、その約5割が水蒸気、2割がCO2による」

狂信者
「CO2による温室効果は約33℃!」 ←バカ

誰が見てもアホな勘違いなのにトンデモ理論を展開し無理矢理正しさを主張するクズとは
議論など成立するわけが無い。つーか狂信者の捏造の図式がよく分かるw

104 :名無しSUN (ブーイモ 210.138.178.67):2016/05/24(火) 08:02:33.27 ID:Q31As+DTM.net
脅威厨アホすぎだろ

105 :名無しSUN (ササクッテロ 126.152.129.33):2016/05/24(火) 08:57:07.30 ID:KqAuPbzgp.net
>>100
>水蒸気の性質上、単独では温室効果を発揮出来ず、
>大気中のCO2濃度がゼロになれば、気温は33℃以上低下する。

ここ、詳しく。

106 :名無しSUN (ワッチョイ 153.164.75.198):2016/05/24(火) 09:24:32.97 ID:+lOeQSw30.net
>>100
お湯沸かすのにCO2が必要なの?

107 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/05/24(火) 10:49:56.53 ID:bpRNKd980.net
>>103
wikiのこれの所為だなwww

温室効果
メタンや二酸化炭素などのガスは、地球表面から宇宙へ放射される熱エネルギー量を減らし、
結果として気温を上げる働きをする。
これらを温室効果ガスと呼び、現在進行中の地球温暖化問題の原因として注目されている。
現在の二酸化炭素濃度は0.04%(400ppm)程度[10]で、それによる温室効果は33℃と考えられる。

108 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/24(火) 11:35:01.17 ID:hl9FM6dp0.net
では、>>103は大気中に水蒸気が存在し、CO2が存在しなかった場合、
地表の平均気温は何℃程になると考えているのか?
それを聞いてから、議論を再開しよう。

109 :名無しSUN (ササクッテロ 126.152.129.33):2016/05/24(火) 11:50:41.68 ID:KqAuPbzgp.net
>>108
先ずお前がこのメカニズムを説明しろ。

>>100
>水蒸気の性質上、単独では温室効果を発揮出来ず、
>大気中のCO2濃度がゼロになれば、気温は33℃以上低下する。

110 :名無しSUN (ガックシ 133.50.154.95):2016/05/24(火) 11:57:54.01 ID:ALn+0wcp6.net
異常高温続きで5月の月平均極値大幅更新地点多発(特に北海道)
地球温暖化を文字通り肌で感じる一年になりそうだ
今後も世界・日本の年平均気温はその速度を速めながら上昇を続けていくだろう

111 :名無しSUN (ワッチョイ 60.46.71.223):2016/05/24(火) 12:20:07.49 ID:h6JaRrBZ0.net
イタリアじゃ真冬の天気で毎日雪らしいがな

112 :名無しSUN (ササクッテロ 126.152.129.33):2016/05/24(火) 12:27:30.07 ID:KqAuPbzgp.net
今年の夏は熱くなる可能性が高いが、それはラニーニャになったから。
その代わり次の冬は寒くなる。

113 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/24(火) 12:32:54.93 ID:hl9FM6dp0.net
>>109

既に前レスで言っているが、リクエストに応えようw

>水蒸気の性質上、単独では温室効果を発揮出来ず、
>大気中のCO2濃度がゼロになれば、気温は33℃以上低下する。

飽和水蒸気量は気温によって決まっているので、
大気中のCO2濃度が減少して寒冷化すれば、飽和水蒸気量も減少する。

大気中のCO2濃度がゼロになれば、
気温低下→水蒸気量減少→水蒸気の温室効果低下
→更なる気温低下という負のフィードバックによって、
CO2濃度がゼロで水蒸気濃度が微量の気温まで低下する。

更に、両極より凍結が広がり、アルベドが増加して、
現在のCO2と水蒸気の温室効果の総和で保たれている
約33℃の温室効果分より更に気温が低下する。

現在、スノーボールアース仮説が多くの専門家に支持されているのも、
大気中のCO2濃度が極端に低下すれば全球凍結することが、
論理的に理解されているからだ。

では、>>103でも>>109のどちらでも良いから、
大気中に水蒸気が存在し、CO2が存在しなかった場合、
地表の平均気温は何℃程になると考えているのか?

それを聞かせてくれ。

114 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/05/24(火) 13:16:41.22 ID:g3bUqzOr0.net
>>96 それの反対にCO2濃度が増加すると水蒸気が増えるからと
気候感度を3に設定してボロシミュレーション回して、現状の3倍の
温暖化予想出して大外れ。後出しハイエタスなんて言い出した。
つまりCO2の増減で水蒸気濃度が左右されて温暖・寒冷化説は
マチガイ。
なお水蒸気の温室効果はCO2の9倍。CO2による温暖化は3.3℃。
CO2の吸収帯域は既に97%吸収されているから残る温暖化は0.1℃。

115 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/05/24(火) 13:23:15.41 ID:g3bUqzOr0.net
大体、700mまでで大気の1000倍の熱容量を持つ海洋を無視してシ
ミュレーション回すのが根本的な間違い。
海洋表面は平気で5℃程度変動するから、暖・寒流が周囲を流れる
日本はその変動をもろに受け気温が変動する。
まあ日本の温暖化厨はシミュレーションと関係ない高温で騒ぎ立て
るけどね。

116 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/24(火) 14:07:33.09 ID:YHMKdCjF0.net
>>100
むしろ普段から人格攻撃しかしてないおまいが詭弁家だってはっきりわかんだね
論点逸らしも曲学阿世だとかやたらと他人をバカにする人格攻撃も
全部詭弁という点では同じだからな

117 :名無しSUN (ササクッテロ 126.152.129.33):2016/05/24(火) 14:12:30.61 ID:KqAuPbzgp.net
>>113
それはお前の脳内フィードバックだけの話だろ。
そんな脆弱なシステムだったらとっくの昔に寒冷化か温暖化のわどっちかに暴走してるわ。

118 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/24(火) 14:14:39.58 ID:YHMKdCjF0.net
>>98
だよね。IPCCは確かに「太陽活動は無視できる」と言っていた!
>>99
二酸化炭素以外の原因をほぼ認めないので事実上100%だと言ってるのと同じ
そもそも人為排出二酸化炭素起因地球温暖化仮説もそれによる惑星文明生態系環境破壊仮説も
言いだしっぺが二酸化炭素が出ないと言われるが実は建設時と廃炉時にめちゃんこ出るし、
冷却のために常に他の電力が必要な原発を売って儲けたい奴ら、具体的に言えばさっちゃーだからな!
これ覚えとけ!試験に出るぞ!

119 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/24(火) 14:30:14.90 ID:hl9FM6dp0.net
>>112

ラニーニャになって、世界の平均気温が低下しても、
以前のラニーニャの時の気温より高ければ、
温暖化が進行していることになるが、
その可能性は非常に高いだろう。


>>116 >>117

否定厨は誰も俺の質問には答えられまい。

現在の平均気温以外の数値を示したら、
その時点で、大気中のCO2濃度の増減が
気温の変動に関与していることを認めることになるからなw

ハッキリと「約15℃」とでも答えたら、帰宅後に議論を続けてやるよ。

120 :名無しSUN (ササクッテロ 126.152.129.33):2016/05/24(火) 14:41:10.85 ID:KqAuPbzgp.net
何、脳内妄想で勝誇ってんの?

121 :名無しSUN (ササクッテロ 126.152.129.33):2016/05/24(火) 14:44:17.73 ID:KqAuPbzgp.net
「IPCCのモデル計算屋はハイエイタスを予測できなかった」
で、議論は終わってるんだから。

122 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/05/24(火) 14:58:49.24 ID:bpRNKd980.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

123 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/05/24(火) 15:23:42.11 ID:xfPNU8tm0.net
温暖化厨はCO2と水蒸気の赤外吸収がかぶってることを知らないんだな(呆)

124 :名無しSUN (ササクッテロ 126.152.129.33):2016/05/24(火) 15:43:21.41 ID:KqAuPbzgp.net
検証できない前提を仮定して、都合の良い結論を断言、その後は必死に詭弁のオンパレードで相手を煙に巻いてロンパールーム完了。

ツマンネ

125 :名無しSUN (ブーイモ 210.148.125.55):2016/05/24(火) 16:04:35.76 ID:Ye+YlOn1M.net
>>123
正確にいうと脅威厨
今の温暖化は自然温暖化と考えてる人もいる

126 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.130.100):2016/05/24(火) 17:07:46.07 ID:Mx5Kd7/m0.net
>>112
ほう、それでそのラニーニャとやらは、今年が歴史上初めてなのかい?
過去のラニーニャの時の地球の平均気温は今年と同じ?
それとも同じ条件でもだんだん高くなってきている?
それとも規模の問題?
近年の温暖化はCO2じゃなくラニーニャで起こってると言いたいのかな?

127 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.130.100):2016/05/24(火) 17:12:38.43 ID:Mx5Kd7/m0.net
>>125
そりゃいるだろう
同様に来年に地球が滅亡すると考えている人もいると思うぜ?

128 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.130.100):2016/05/24(火) 17:16:45.86 ID:Mx5Kd7/m0.net
>>115
じゃあなんで海洋の温度は上がり続けているのよ
それをまず説明しないと

129 :名無しSUN (ワッチョイ 60.46.71.223):2016/05/24(火) 17:18:28.04 ID:h6JaRrBZ0.net
>>128
本当に上がってるの?観測誤差じゃないの?

130 :名無しSUN (アークセー 126.248.51.144):2016/05/24(火) 17:31:14.65 ID:oNKTnkjkx.net
例えばインドで、地震やサイクロンで2000人死んだら、一応日本でもそれなりに大きく報道されるだろ?
でも、インドが猛暑になって2000人死んでも、日本では小さくしか報道されないだろ?
温暖化否定派(主にマスコミ)の捏造はこの辺からも見えるんだよ。


>129
例えば、四万十一箇所での気温観測だったら、誤差が入ることは考えうる。
でも、海洋の温度は、まさか一箇所で計ってないだろうし、多くの箇所で計った上での平均値だろうから、
誤差が入る可能性は小さい。

131 :名無しSUN (ササクッテロ 126.152.129.33):2016/05/24(火) 17:46:07.64 ID:KqAuPbzgp.net
何、突然見当違いな突っ込み連発してんの?

132 :名無しSUN (ブーイモ 210.138.178.7):2016/05/24(火) 17:59:26.90 ID:VRYR3+vTM.net
見当違いな突っ込みに反論したくないが、なんで海洋の温度上昇が温暖化の結果だと思ってるわけ?
海と大気の熱容量の差、知らないの?

133 :名無しSUN (ワッチョイ 153.164.75.198):2016/05/24(火) 18:07:01.86 ID:+lOeQSw30.net
>>130
インドで洪水や熱波で死ぬのなんて当たり前すぎて以前は報道すらしてなかったぞ

134 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/05/24(火) 18:26:42.09 ID:/60cxdH00.net
>>128
自然要因か人為かは別にして、温暖化時は海洋の温度も陸域と大差なく上がるだろ?
で、表層700mまでで100年で0.2℃ペース、海面水温ですら0.5℃の測定誤差レベルしか上がってないのに
少なくとも脅威派の言うようなオカルトな温暖化は今世紀末までに起こるわけないよなあ

脅威派のオカルト理論ではその海洋の熱が都合よく陸域や空気中にだけ放出されるの?w

135 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/24(火) 19:59:35.47 ID:hl9FM6dp0.net
>>120

何人もの否定厨が雁首揃えていながら、
俺の質問に対し、誰も具体的数値を示せないのかwww

現在では、氷河堆積物が低緯度地方を含む世界各地に分布していることが、
全球凍結、つまりスノーボールアースを証明する根拠のひとつになっている。

そして、氷河堆積物が発見された場所の緯度は古磁気を調べれば判るので、
当時の低緯度地方に氷河があったことも判っている。

大気中のCO2濃度が極端に減少すれば全球凍結するという理論に対し、
対論を示さずに「嘘だ!」と言うだけなら、子供でも出来る。

>>123

幾ら水蒸気に温室効果があっても、
大気中にCO2が存在しなければ、地球は凍りついた儘なのだ。

CO2は無制限に大気に強制注入出来るが、
水蒸気は飽和量以上には注入出来ない。

この物理な相違を理解出来なければ、
「CO2と水蒸気の赤外吸収がかぶってる」とか言っても、
大気中のCO2濃度が激減すれば全地球が凍結するメカニズムが理解出来ないのだ。

136 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/05/24(火) 20:38:09.69 ID:IDqSYc2G0.net
全球凍結の原因はシアノバクテリアによる大気中のメタンガスの減少
シアノバクテリアが光合成して酸素を作ることにより大気中のメタンガスが二酸化炭素になり寒冷化

ソースはNHKの地球大進化(書籍版)

137 :名無しSUN (ワッチョイ 180.43.242.129):2016/05/24(火) 21:06:27.53 ID:h4LrCh8J0.net
>>130
ホッケースティックカーブの実績があるから観測値の捏造が疑われる

138 :名無しSUN (ササクッテロ 126.152.129.33):2016/05/24(火) 21:09:57.64 ID:KqAuPbzgp.net
出た、ロンパールームw

>>135
>俺の質問に対し、誰も具体的数値を示せないのかwww

アホ?
だから、「気温上昇の原因分かっちゃった団(又の名をIPCC)」はハイエイタスで敗れ去ったんだよw

湿度が変われば雲のでき方も変わるから、気温がどうなるかなんて単純に議論できない、なんて
低レベルのことにも思いが至らないのは、もしかして熱平衡すら知らなかったあの人かな?w

139 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/05/24(火) 21:10:59.17 ID:bpRNKd980.net
これって否定する必要あるのか?

140 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/05/24(火) 21:16:35.31 ID:5lB/PlS90.net
>>135
スノーボールアースは超新星爆発の多発が引き起こした可能性が高い

超新星爆発は宇宙線の発生源で、シャヴィブによると、
超新星爆発の多発期(スターバースト期)とスノーボールアースの時期が
よく一致しているとのこと

141 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/24(火) 21:19:32.17 ID:hl9FM6dp0.net
否定厨に指摘される前に、>>136を捕捉すると、
メタンが酸化して生成されたCO2は海洋に吸収され、
金属イオン結合して炭酸塩鉱物を生成し、
海底に埋まった生物死骸と共に固定化され、
大気中のCO2濃度が減少して寒冷化し、全球凍結に至った。

海底に固定された炭酸塩鉱物とた生物死骸は
プレートの移動によって数千万年かけて海溝から地下へ沈み込み、
沈み込んだ炭酸塩鉱物や生物死骸は地下の高熱で分解してCO2に変化し、
火山ガスとして大気中に放出され、大気中のCO2濃度が増加して、
地球の気温が上昇して、氷床が溶けた。

この他にも、大陸の生長もCO2減少の原因として加わるが、
詳しくは「スノーボールアース」でググれば判るので、省略する。

142 :訂正 (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/24(火) 21:20:43.89 ID:hl9FM6dp0.net
×捕捉すると→○補足すると

143 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/05/24(火) 21:23:18.65 ID:5lB/PlS90.net
>>141
いや、超新星爆発の多発だろうな
CO2が引き起こしたっていうのも仮説だろ?あたかも確定事項のような言い方だが

144 :名無しSUN (ササクッテロ 126.152.129.33):2016/05/24(火) 21:23:23.41 ID:KqAuPbzgp.net
>>139
特に相手する価値も無いけど暇つぶし。

145 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/24(火) 21:33:49.21 ID:hl9FM6dp0.net
>>140 >>143

近々にもベテルギウスの大爆発が見られるかも知れないので、
実際に見られたら、過去に超新星爆発が地球に与えた影響も推測出来るだろう。

146 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/05/24(火) 21:43:00.87 ID:/60cxdH00.net
>>135
全球凍結の時代は今より5%ほど太陽放射が弱かったことや大陸の配置など
様々な要因が推定されているが、現在の地球でCO2濃度の変化のみでそれが起こるという論拠は?

>>74でお前が書いたように、

>大気中に水蒸気が存在していてもCO2濃度がゼロになれば、世界の平均気温は約33℃低下し

というオカルト理論が現実ならば起こるだろうが、その点は↓の環境研のページにもある通り

http://www.cger.nies.go.jp/publications/qa/s009.pdf
>現在の大気のもつ温室効果がおよそ33℃ですので、CO2による温室効果はその21%、およそ7℃になります。

という普遍的な記述がどこかで歪められてお前の脳内理論になったことが明白だから却下w

147 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/05/24(火) 21:47:48.45 ID:5lB/PlS90.net
>>145
宇宙線に関しては、今生きている人間には分からない
なぜなら超新星爆発による宇宙線の生成量がピークに達するまで、
10万年ほどかかるらしいため
(140に書いた「一致」は、もっと長い時間の単位で一致していると思われる)

148 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/05/24(火) 21:58:29.90 ID:xfPNU8tm0.net
温暖化厨はCO2濃度も水蒸気濃度も均一どころかムラがありまくりなことを知らないんだな(呆)

149 :名無しSUN (ワッチョイ 126.21.165.135):2016/05/24(火) 22:05:59.26 ID:Fz4nRnZp0.net
水蒸気濃度が一定なわけも無いし。

150 :名無しSUN (ワッチョイ 122.20.19.45):2016/05/24(火) 22:07:22.02 ID:3Ephmfl+0.net
ここ十数年ほどで地学の常識がコペルニクス的に変わったと思うのは石炭紀のCO2濃度の推定。
90年代までの教科書だと約3000ppmで、たくさんのCO2で温暖になり、かつ高濃度の
CO2を利用して大森林と石炭が作られたとなっていた。

ところが最近の研究だと現代に近い300ppm前後に低下した時代で、温暖ではなく氷河が発達した寒冷期。
CO2の濃度の劇的な低下は前紀のデボン期だった。
森林が発達したのは世界的に温暖だったからではなく、氷河のために温度差が大きくなって
湿潤な空気が高緯度に運ばれたためだという説明だ。

研究が進めば進むほど、CO2濃度と全球平均気温の相関が下がっていくように思う。

寧ろ、90年代主流だったブディコの説などは気候感度を3℃あたりと決めつけ、過去のCO2濃度を無理に決めているように思えた。

151 :名無しSUN (ワッチョイ 122.20.19.45):2016/05/24(火) 22:13:15.35 ID:3Ephmfl+0.net
石炭紀の寒冷化と氷河期について、CO2主因論者の田近英一は植物がCO2を食い潰したために
温室効果が下がって寒冷化したとしている。
一方、丸山茂徳は気候感度が小さいとする立場だから、この時期の寒冷化は銀河の腕に入ったからという
スベンスマルク説による。

両者、プレートテクトニクスなど極めて専門が重なってるところもあるので、ぜひともサシで討論してほしいところ。

152 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/05/24(火) 22:21:43.65 ID:5lB/PlS90.net
銀河の腕に入ると氷河期→腕から出ると温室期を唱えたのはシャヴィブだね
スベンスマルクはそれを強く支持している

153 :名無しSUN (ワッチョイ 122.20.19.45):2016/05/24(火) 22:56:33.21 ID:3Ephmfl+0.net
ところで、「太陽の明るさは1億年に1%上昇」という大前提、
(CO2主因論者はこの太陽照度の直線的上昇が、CO2の地質時代レベルでの減少と相殺しているとする)
これはもちろん直接観測ではなく恒星進化論からの推定だ。

ところが、常田佐久によれば、太陽照度は原始星から主系列に入った40億年前以降、
変化なしという説も出てきた。これを前提とするとますますスベンスマルク説のよる気候の調整説が補強されることとなる。

154 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/05/25(水) 00:52:38.55 ID:k3Zl4vj50.net
海水温はいい加減だよ。
ほんの数十年前まで、
船から海水をバケツでくみ上げて測ってたり、
その取水場所がエンジンの近くだったり、もうむちゃくちゃ。

今の衛星データも誤差だらけ。
雲がかかってる部分は測れないけど、ゴニョゴニョっとお絵かき補正して
デタラメ海水温いっちょあがり。

で、お絵かき衛星データとバケツで測ってた100年前のデータを同一グラフで表して


「100年前と比べて○○度上昇しています!!」「温暖化の影響と思われます!!」

もうこれはお笑いレベルの科学。(笑)

155 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/05/25(水) 00:54:56.04 ID:k3Zl4vj50.net
で、その海水温が当然、世界平均気温のデータに反映されてるわけで、
しかも7割の寄与度。


こんなバケツで測ったデタラメデータで温暖化の科学は存在する。

世界平均気温自体がデタラメのお笑い科学ということがよくわかるw

156 :名無しSUN (アークセー 126.155.73.5):2016/05/25(水) 00:57:40.13 ID:gcZfHvwxx.net
温暖化、俺なりの答えがある。
まず疑問。何故、温暖化は世界各地で言われているのに、日本(例えば2ch)ではいつも物議を醸すのか。
その答えは、こういうことである。
「世界的に気温が上昇したが、日本だけは上昇速度が著しく遅い」
以下証拠を列挙する。
2010年のロシアは猛暑が直接間接の原因で何万人も死んだ。
その年のロシアは5月中旬に低温傾向が続いたせいで暑さ慣れしなかったということを差し引いても、
数万人死亡というのはやはり温暖化によるものだ。
西欧では、20年以上前は夏といえど日本よりはるかに過ごしやすかったのに、
最近は日本とそう変わらない。
居住地域での世界最低気温は実に90年前に記録され、それっきりである。
さて日本はどうか。
一番暑い夏は1923年、関東大震災の年であり、それ以後記録は更新されていない。
実は同じ1923年9月に46℃を観測したが、これは火災の影響もありうるという指摘のせいで記録抹消されている。
世界的暖冬といわれた今冬ですら、日本列島にだけは猛寒波が来ている。
あと、これは間接的、心理的証拠だが、次の冬はどうなりますか、と聞かれれば、
日本人の過半数が、「寒さが厳しいだろう」と答えるのである。
温暖化を肌で感じてきたなら、分裂症患者でもない限り、有り得ない回答である。
俺なりの結論に反論があるなら、反証を出してみるがいい。
恐らくその反証は、所詮、偏見に満ちた「自分の経験、あるいは記憶力の衰えた年寄りの回想」か、
または恣意的に操作した「報道」なんだから、鵜呑みにできるはずも無いシロモノだろう。
本気で事の真偽を知りたいなら、反論したいなら、一度、世界各地の温度の推移を全て調べ上げてから、それからにしろ。

実は、俺のこの論には一つ致命的瑕疵がある。
それは、世界的に温暖化が進んでいるなら、何故、
 熱帯性の低気圧による最大の被害は46年も昔のことなのか?
に答えるのができないことである。

157 :名無しSUN (ワッチョイ 106.166.220.98):2016/05/25(水) 01:07:24.68 ID:QCpyxOYB0.net
単純に考えて温暖化のスピード落ちてきてるんだから数年もしないうちに寒冷化に向かうだろ。上がりっぱなしなんて有り得ねぇから

158 :名無しSUN (ワッチョイ 122.20.19.45):2016/05/25(水) 01:15:19.13 ID:pt18JsJ80.net
去年から今年にかけてはスーパーエルニーニョでカンフルを打たれている状態だが、
意外と脅威派が騒がないのは、そのあとのことを見越しているからなのかも。

温暖化が今後急速に進むという自信があるなら今こそ大攻勢のときなのに…
パリ協定で顔だけ立ててもらって静かにしているってところだろう。

159 :名無しSUN (ワッチョイ 112.138.123.253):2016/05/25(水) 01:15:42.75 ID:fURNcDsR0.net
>>129
海洋温度が上がってなかったら、>>115の言ってる海洋温度が上がっているから気温が云々というのが否定されるなw

160 :名無しSUN (ワッチョイ 112.138.123.253):2016/05/25(水) 01:20:55.32 ID:fURNcDsR0.net
>>155
なんだ、>>115の言ってることはデタラメのお笑い科学ってことかw

161 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/05/25(水) 01:47:24.71 ID:k3Zl4vj50.net
115は海洋の長周期運動についての話だろうw

115は上がってるとは一言も言ってない。海洋の周期変動の影響を受けると言ってるだけだろうw


そのお前の突っ込みもお笑い科学ってことだw

162 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/05/25(水) 01:54:43.59 ID:k3Zl4vj50.net
正確に言うと、海洋の温度は上昇している。二酸化炭素による影響とは関係ない要因で。
太陽活動が著しく低下したマウンダー極小期に起因する小氷期からの回復による自然要因が大半。


温暖化について言えることは、
過去の海水温の正確性は、計測に使用したバケツの数とサイズwそのバケツの位置情報に依存するw


猿が測ったバケツ海水温と幼稚園児が描いたお絵かき衛星データ海水温を比較することで、
人為温暖化科学は間違いなくお笑い科学的に立証されてる。

163 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/05/25(水) 02:15:18.08 ID:RRpw6GF70.net
>>156
温暖化は明らかにしてるよ
原因はまだ不明だけど

164 :名無しSUN (ワッチョイ 180.56.20.173):2016/05/25(水) 02:59:30.75 ID:PeblbEef0.net
重要なのは温暖化すると生ずる影響ではなく、
温暖化の原因である

165 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/25(水) 12:25:51.86 ID:OL27CmQK0.net
原因なんかどうでもいいよ

166 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/25(水) 12:34:07.02 ID:OL27CmQK0.net
全休凍結が超新星爆発に関係するとすると
太陽活動が弱くなると雲ができやすくなって寒冷化するってのと
超新星爆発で同じよーな現象になるのか?

まぁ宇宙の話で「近々」なんて、なん100年後かわからないが…

167 :名無しSUN (ワッチョイ 180.56.20.173):2016/05/25(水) 15:02:30.83 ID:PeblbEef0.net
世界の異常気象速報(臨時) ・インドの熱波について・
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/extra/extra20160524.html

168 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.130.100):2016/05/25(水) 18:59:59.04 ID:ThdhXef90.net
>>161
それは新説だな
ちゃんと調査してまとめた論文があるのか?

169 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.130.100):2016/05/25(水) 19:06:44.14 ID:ThdhXef90.net
>>167
ここまで来ると温暖化対策を防止しようとしているやつらは人殺しだな
否定厨はIPCCに対しては何か間違いがあると責任を追及するくせに、自分が間違っていた時はどう責任を取るつもりなのやら
そのまま知らんぷりするのかね
だから否定厨は各国の政策担当者なんかには誰も相手にされないんだよ
それが全て

170 :名無しSUN (ワッチョイ 180.144.20.162):2016/05/25(水) 19:31:19.15 ID:1W3Av1VO0.net
>>169
偉そうに言ってるけど自分は温暖化対策してるのか?

171 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/05/25(水) 19:43:16.68 ID:RRpw6GF70.net
90年代の太陽活動の熱が海から放出されてるな

172 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/05/25(水) 21:03:22.97 ID:b6KboDuw0.net
>>166
スベンスマルクの理論では、太陽活動が弱くなると宇宙線を防ぐ太陽磁場が弱まり、
結果として大気下層に達する宇宙線の到来数が増える

シャヴィブの理論(スベンスマルクも支持)では、超新星爆発が多くなると宇宙線の
数自体が増え、結果として宇宙線の到来数が増える

173 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/25(水) 21:15:43.03 ID:OL27CmQK0.net
>>169
は?誰も防止しようとしてない。二酸化炭素を出さないとか回収しようとかそういうのは
太陽がなくならないように生贄をささげるのくらい無意味だって言ってるだけ
>>172
ふむふむ

174 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/05/25(水) 22:19:27.76 ID:k3Zl4vj50.net
>>168
http://www.data.jma.go.jp/kaiyou/data/shindan/b_1/pdo/pdo.html
知ってるとは思うけど。

175 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/05/25(水) 22:55:37.29 ID:k3Zl4vj50.net
>>156>>167
感情論はいらない。

大事なことを言うが、
科学に感情を挟んではならない。

人為温暖化科学の一番危険なところがその部分。



二酸化炭素を削減すれば、地球がハッピーになる。
そんなものは幻想だから。
寒冷化したらハッピーになる人と不幸になる人がいる、
温暖化したらハッピーになる人と不幸になる人がいる
ただそれだけ。


だから、不幸な人を減らすために、温暖化を早く止める為に
原因はよくわからないけど、とにかく手段を選ばずなんでもやれ!!
なんて見当違いな感情論はいらないよ。

温暖化の原因が二酸化炭素かどうかという議論の過程にはまったく必要ない話だ。

176 :名無しSUN (ワッチョイ 180.56.20.173):2016/05/25(水) 23:16:24.87 ID:PeblbEef0.net
地球温暖化招く「黒色炭素」 北極への流入増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160525-00000009-kobenext-sctch
 
「すす」の動きをスパコン京で再現

177 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/05/25(水) 23:57:04.47 ID:vnhhyKha0.net
砂丘の風紋を追うのと同じ
成果のアリバイづくり

今のところ似たようなパターンを出すだけだが
精度上げるのに一桁上のスパコンが必要と叫ぶ

こういうアプローチは間違い、とまではいわんが
そろそろ加速器みたいに国際的に協同でやらんかね?

178 :名無しSUN (JP 126.236.170.0):2016/05/26(木) 07:47:37.11 ID:0A0zcCroH.net
>>176
スパコンが無駄と言われない様に必死なんだな。

179 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/26(木) 13:54:49.78 ID:l1fh2mnD0.net
>>176
黒くない炭素なんてあるんかいね
ダイヤモンド?

180 :名無しSUN (ワッチョイ 180.56.20.173):2016/05/26(木) 15:19:08.50 ID:mdq1AXKh0.net
人間だって炭素だよ

181 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/26(木) 17:34:18.00 ID:uXcmJ3zQ0.net
海洋研究開発機構の海洋地球研究船「みらい」も北極海で黒色炭素を測定している。

その結果、夏季から秋季における北極海上の黒色炭素濃度が
0.01〜20ng/m3と幅広い範囲で変動することが判ったが、
これは中国での平均濃度10000ng/m3程度に比べればかなり低い数値だ。

黒色炭素が温暖化に与える影響の研究は未だ初期の段階だか、
詳細な実態が明らかになった頃には北極海氷面積が激減しているかも知れない

182 :名無しSUN (ササクッテロ 126.245.17.187):2016/05/26(木) 20:49:29.46 ID:g5YngxJBp.net
そんなもん大した影響無いに決まってるだろ。

183 :名無しSUN (ワッチョイ 180.56.20.173):2016/05/26(木) 23:21:50.71 ID:mdq1AXKh0.net
そう見えるだけ

184 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/05/27(金) 00:54:04.37 ID:/6Ptw/yw0.net
影響なさ過ぎて笑えるw

あと、負(正)のフィードバック。これも正直あやしい。

焼石に水レベルの影響しかない。

185 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/05/27(金) 06:08:13.69 ID:tDDJRlvT0.net
昔話だが霧のロンドンも霧のサンフランシスコも煤塵の東京都東部も現実にあった。
CO2が100ppm変わるよりススの有無のほうがはるかに影響でかいじゃまいか。

吸収がないはずの炭素を主成分とするススがなぜ真っ黒く見えるのか?
ってのは面白い話だけど、これは全く別の話

(答:多層多孔構造のため入った光が出てこない)

186 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/05/28(土) 07:36:21.21 ID:WexIKoFa0.net
ユネスコがWorld Heritage and Tourism in a Changing Climateという怪文書を出して
http://whc.unesco.org/en/activities/883/
オーストラリアの新聞は政府がGreat Barrier Reefをリストから外しやがったとか騒いでんだが
http://www.news.com.au/technology/environment/climate-change/the-turnbull-government-has-forcibly-removed-any-reference-to-australia-from-a-new-un-report/news-story/30425c0cf0e19987e2fa8ba22731dc5d
これがグッジョブであることはさておき、日本では知床を挙げてある(p.47)。


The extraordinarily productive marine ecosystems of Shiretoko in Hokkaido Province
of Japan are directly linked to the formation of the southernmost sea ice in the northern
hemisphere. The sea ice drives the production of phytoplankton in the early spring, in turn
supporting salmon and trout (Salmonidae), which swim up the rivers, linking the
terrestrial habitats and providing food for species including brown bear (Ursus arctos)
and Blakiston’s fish owl (Bubo blakistoni). The seasonal drift ice, which also draws
thousands of tourists to the park, is now diminishing ●as a result of climate change.●
The Shiretoko Peninsula juts into the Sea of Okhotsk and measurements show that
sea ice has declined over the last 30 years ●as a consequence of warming temperatures.●
(UNESCOb; Makino and Sakurai 2012; WWF-Japan)

187 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/05/28(土) 07:36:58.57 ID:WexIKoFa0.net
確かに網走の流氷日数は1990年頃からかなり減っているように見えるんだが
http://www.noah.ne.jp/ice/rh/graph.html
1990年以前は逆にほとんど増減がない。

気温については年平均の推移がこの資料にあるが(p.5)
www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kikou/kikohenka/1.1_kion.pdf
確かに1990年頃から持ち上がっているようにも見える。
ただし1990年以前にも増加傾向はあるので、気温との直接の相関は小さいだろう。

むしろ札幌(内陸)の年平均気温が +1.9℃/100年であるのに対し、
そこから西に100kmも離れていない寿都(沿岸)で+0.6℃/100年でしかないのが面白い。
観測気温には都市化の影響を強く受けていることを示唆している。

●as a result of climate change● だの
●as a consequence of warming temperatures● だのと断定する根拠はどこにあるのか?

188 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/28(土) 09:59:32.57 ID:wms3vlLU0.net
流氷は気温より水温に依存すんじゃねーの。海流の変化の方が影響あるんじゃねーの
空気で水は暖まらないぞ。炭酸水は真水より暖まりやすいのか?w
あとオホーツクの流氷はそれが異常に南で見られるから稀なわけで元々レアケース。
いつ見られなくなってもおかしくない。それには人間が関係しない例もあったろう
縄文時代とか

189 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/05/28(土) 10:23:55.91 ID:d7BADpJn0.net
>>181 北極の氷は気温ではなく、海洋運動に従って増減してる
んだから、炭素粒みたいな重箱のスミを突くんではなく、
海洋振動をしっかり調べるために税金使って欲しいな。
IPCCも日本は温暖化の影響を最も受け難い地域としてるんだし
反対に海洋運動の影響はモロに受けるんだから。
2012年でヤマグチ一派は死に絶えたと思ったのになあ。

190 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.214.167):2016/05/28(土) 15:09:31.97 ID:xCI+TYbX0.net
>>189

気象庁のHPから2015年までの太平洋十年規模振動(PDO)指数と
北太平洋ジャイア振動(NPGO)指数の変動が閲覧出来るように、
海洋震動の観測と研究にも税金が使われている。

PDO指数もNPDO指数も2000年頃から負偏差が卓越していたが、
現在は両指数とも正であり、今後正偏差卓越の時期が続けば、
過去の世界の平均気温との関連性から、温暖化が顕著になると予測出来る。

実際に、1940年代半ば〜1970年代半ばのPDO指数の負偏差卓越期には寒冷化し、
1970年代半ば〜1990年代の正偏差卓越期には温暖化し、
2000年代〜2010年代半ばの負偏差卓越期には温暖化が停滞している。

IPCCが日本は温暖化の影響を最も受け難い地域としているのは、自分も同意する。

とは言っても、温暖化が顕著になれば、当然日本も影響を受けるし、
温暖化の影響を受け易い地域の農業などに大きな影響が出たら、
食糧輸入国の日本人の生活にも影響が出る。

農地法を改正して、国民が誰でも耕作出来るようにすれば、
耕作放棄地が減少する分の食料増産が可能であるが、
政府は農家保護を優先して、耕作放棄地が増えるばかりなので、
将来に亘って食糧危機が絶対に起こらないとは断定出来ない。

191 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/05/28(土) 15:26:20.31 ID:c96hJOfm0.net
>>190
温暖化で食料危機とかありえないから。
海に崩れ落ちる氷河、ツバルの地盤沈下、北極の白熊
温暖化脅威派は温暖化に関係ない事象で煽るねぇ。

192 :名無しSUN (ガックシ 133.50.154.175):2016/05/28(土) 16:19:08.24 ID:sS57VEFD6.net
地球は温暖化している

193 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/05/28(土) 16:44:56.58 ID:wms3vlLU0.net
>>191
あと、藪蚊画像とかなw

194 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/05/29(日) 01:34:53.87 ID:DsuYSrRI0.net
科学ではなく宗教的な感情論だからなw 温暖化論はw


「かわいそう」に訴えかけて人々を煽るのが得意。

195 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/05/29(日) 02:01:53.34 ID:SrhNRRxt0.net
>>194
温暖化はしてるだろ
太陽活動の影響で

196 :西日本奄美沖縄は平年並み、北日本東日本は冷夏になってね (ワッチョイ 60.41.158.246):2016/05/29(日) 08:08:21.64 ID:EgST7bCA0.net
ストップ温暖化

197 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/05/29(日) 14:25:28.85 ID:D52YOlDI0.net
uiucのthe cryosphere todayが不調のまんま
http://arctic.atmos.uiuc.edu/cryosphere/
不都合な真実なんだろか

198 :名無しSUN (ワッチョイ 106.157.227.59):2016/05/29(日) 21:48:22.48 ID:qprXUZHs0.net
>>194
科学者らしいな

199 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/05/30(月) 11:24:35.09 ID:x1vYU3FT0.net
>>190 惜しいなあ。
つまり影響を受難いはずの日本でこれほど多くの人が
温暖化を実感するということは、海洋変動の影響が大きいか
バカが多いか、その両方なんだから、気象庁は地球の平均
気温の変化と日本が海洋などから受ける影響などを切り分け
て発表するべきなんだよ。
まあ週間予報が変化しまくりで、前日予報ですら外れるほどの
大気(海洋)モデルをなんとかしてほしいもんだよな。

200 :名無しSUN (アークセー 126.197.73.176):2016/05/30(月) 13:02:52.74 ID:tr7Q1juwx.net
これだけは言える。
高齢者の喋る昔の思い出話は信用できない。
高齢者は物忘れが多くなるが、その物忘れとは古い事柄から順番に忘れるものだ。
最近や直近のことは忘れない(その証拠に電車の忘れ物に関しては高齢者の率は案外低い)。
逆に古い出来事ほど記憶が曖昧にあり恣意的選択や脚色が無意識に多くなる。
経験したのだから、という要らぬプライドが、物事の正確な記憶を余計に妨害する。
「昔の事は今でも鮮明に覚えている」などと錯覚も甚だしいことを平気で放言する年寄りは更にたちが悪い。
人の記憶は思い出すたびに少しずつ書き換えられるということも知らないのだから。

201 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/05/30(月) 15:12:36.78 ID:srsvWtUh0.net
伊藤公紀さんのツイで見かけた記事だが:

A Major Malaise of Climatology is Pervasive in Science
科学界に広がる気候論者たちへの不快感
Guest Blogger / 11 hours ago May 29, 2016
Guest Opinion; Dr. Tim Ball
https://wattsupwiththat.com/2016/05/29/a-major-malaise-of-climatology-is-pervasive-in-science/
●Failure to know or consistently apply scientific methods;
 科学的手法を知らない、正しく適用しない
●Lack of ethics as the end justifies the means;
 目的のために方法を正当化する倫理観の欠如
●Methods and process are not taught or emphasized;
 方法と考え方を教えず重視しない
●People are more willing to bypass or ignore everything for funding;
 お金集めのためには不都合を回避、あるいはすべてを無視する根性
●Too many are willing to subjugate or exploit research for a political agenda;
 政治のために科学を従属あるいは誘導しようとするやつが多すぎる
●Achieving results to advance a career is more important;
 キャリアアップできる結果を出すことを優先
●A person gets caught up in Groupthink as they go along to get along;
 集団思考に飲み込まれ、みんな仲良く異口同音
●and scientists are unwilling to look to themselves to stop the rot.
 己の姿を見つめて腐敗を正すなんてイヤ

202 :名無しSUN (スプー 1.79.97.102):2016/05/31(火) 09:54:00.27 ID:hn7Oc8Igd.net
大暖冬→大暖春→猛暑→大暖秋
地球温暖化が深刻

203 :名無しSUN (ワッチョイ 60.46.71.223):2016/05/31(火) 10:54:09.86 ID:OryTywM+0.net
シベリアでは雪が降ってるらしいけどな

204 :名無しSUN (ワッチョイ 219.8.6.67):2016/06/01(水) 06:36:08.63 ID:HfyYPYOk0.net
少し前の冬の寒さも忘れてんのか。

205 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/01(水) 13:16:14.00 ID:NATxzx+20.net
夏になると騒ぐえせチューブなのです

206 :名無しSUN (ワッチョイ 60.46.71.223):2016/06/01(水) 13:26:00.71 ID:pgnIcXak0.net
北海道で今雪降ってるらしい

207 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/01(水) 22:01:43.37 ID:NATxzx+20.net
【環境】南極海の温暖化、北大西洋からの深層海流で減速か ネイチャー掲載の研究論文

こんな話はどうさ

208 :名無しSUN (ワッチョイ 218.185.139.42):2016/06/01(水) 22:48:49.81 ID:aZTbKpYB0.net
これから2年〜3年ぐらいで温暖化がこの先どうなっていくのか
体感出来そうな気がするな
マジで深刻な事態になるかもしれないし
全く大したことないかもしれない

209 :名無しSUN (ササクッテロ 126.245.17.187):2016/06/02(木) 08:14:13.74 ID:VQQovMSZp.net
そう言い続けて何年目だ?

210 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/06/02(木) 08:20:51.52 ID:Z6ij2AGp0.net
今日も温暖化でさむい

211 :名無しSUN (ワッチョイ 218.231.84.34):2016/06/02(木) 12:31:26.48 ID:OKNlCF8l0.net
>>209
横浜の5月の平均気温
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=46&block_no=47670&year=&month=&day=&view=

そりゃタイムラグあるだろ
ようやく温暖化が動き出したという感じ

212 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/06/02(木) 14:06:33.06 ID:reMZEI6n0.net
隣にできたオープンレジデンシア山手101(2013年)による温暖化が顕著だな

213 :名無しSUN (ワッチョイ 121.111.145.148):2016/06/02(木) 15:51:00.61 ID:08CzgqP40.net
アメリカ自然科学界の元老、フリーマン・ダイソンが懐疑派に与しているという噂をときどき耳にしたが、
東大カブリ数物連携宇宙研究機構でのインタビューで語っているのをたまたま見つけた
ここの最後のページ → http://www.ipmu.jp/sites/default/files/webfm/pdfs/news26/J05_Interview.pdf

余談になるが、理論物理学が好きな人にはインタビュー前半に秘蔵話が満載されてておもしろいよ
「ディラックは年をとってからは、どんどん普通の人になっていきました。」とか、一度でいいから言ってみたいわ

214 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/06/02(木) 16:16:15.50 ID:Z6ij2AGp0.net
>>213
懐疑派とか言う以前に科学者として至極真っ当な意見だと思う

215 :名無しSUN (ワッチョイ 121.111.145.148):2016/06/02(木) 17:13:00.02 ID:08CzgqP40.net
>>214
そこの用語選択は特に考えなしに書いてるから気にしないでくれ

216 :名無しSUN (ワッチョイ 220.108.81.24):2016/06/02(木) 19:27:34.95 ID:Xmgf5acU0.net
5月後半なのにアメリカやロシアや中国で雪が降り、6月にもなって日本でも降雪
アフリカのジンバブエでは観測史上初の積雪観測
どうやら地球寒冷化は避けられそうにない

217 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/06/02(木) 20:34:04.07 ID:reMZEI6n0.net
>>213 サンクス まだご存命だったのねダイソン

「気候? それを説明するには相当時間がかかります」
と唐突に始まってることからわかるように、大幅カットで
だいぶぼかして書いてるな。
「世界平均気温は誤解を招く概念です」じゃなくて
「世界の平均気温なんて測れません」のはずなんだが。

218 :名無しSUN (ワッチョイ 118.155.72.216):2016/06/02(木) 22:32:11.89 ID:PlDhf+AR0.net
一時の低温を大袈裟に書く寒冷化厨
まあどうせネタだろうが
期間・偏差・範囲すべてにおいて高温側が圧倒的に大きい

219 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/06/02(木) 22:54:33.29 ID:H25OgEsq0.net
>>207 減速も何も昭和基地のデータでは一貫して寒冷化してるけどな。

220 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/02(木) 23:20:24.59 ID:z4T7onif0.net
>>212
どっかの太陽光発電施設隣接住民と同じで反射で暑いんじゃないの?

221 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/06/03(金) 07:14:42.28 ID:NmYiTAx80.net
>>220
繁華街の「横浜・元町」を見下ろして、傾斜地の「外人墓地」を上がった高台に位置する(標高35m)。
「港の見える丘公園」と埠頭をはさんで東京湾に隣接する(超ハイソな立地)。
ここの観測値を一般化するのはバカです。

222 :名無しSUN (スプー 1.75.211.12):2016/06/03(金) 10:57:29.42 ID:G+aVHzj6d.net
近年は暑い時期はより暑くなり寒い時期はより寒くなっている
特に5〜7月の温暖化と11〜1月の寒冷化が著しい
11〜1月の寒冷化は昨年11月下旬の北海道の大雪や君津の6日連続冬日がまさにいい例
更に2012年11月〜翌年1月の猛烈低温&豪雪も近年の11〜1月寒冷化を表してる

一方5〜7月の高温化は5月に東京で3年連続真夏日や6月の梅雨寒消滅更に2013年7月前半の猛暑日連発など近年の5〜7月高温化を表してる

やはり暑い時期はより暑くなり寒い時期はよさ寒くなっている

223 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.130.100):2016/06/03(金) 17:48:21.47 ID:PZ9X2ZON0.net
5月の全国平均気温  観測史上最高の暑さ
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Sc_detail.htm?lang=j&id=Sc&No=59459&current_page=2

先月の全国平均気温が、5月の気温としては、 観測が始まって以来、最も高かったことがわかりました。
気象庁が発表したところによりますと、先月の全国の平均気温は18.6度で、例年に比べて1.4度高く、1973年に全国の45の地点で気象観測を始めて以来、最も高い記録となりました。

224 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.130.100):2016/06/03(金) 18:14:33.71 ID:PZ9X2ZON0.net
韓国の市街地でガが大量発生、「暑過ぎた5月」の影響
韓国ネット「映画のシーンみたい」「この世の終わりが迫っているのか?」
http://www.recordchina.co.jp/a140398.html

気温が上がるだけならまだしもこういうのは勘弁してもらいたいもんだ
否定厨はもし本当に温暖化していた場合の被害をどう考えているのかね
蛾ならともかく蚊が大発生するような事があればマジやばいぞ
地球上で人間を最も殺している動物は蚊なんだからな

225 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.130.100):2016/06/03(金) 18:18:46.92 ID:PZ9X2ZON0.net
グレート・バリア・リーフ、3分の1以上が死滅した地域も 
世界最大のサンゴ礁で進む「白化現象」
http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/30/great-barrier-reef-coral-dead_n_10216278.html

オーストラリアの研究グループは5月29日、グレート・バリア・リーフの一部でこれまでないほどの規模の大きなサンゴの白化現象が起こり、
この地域のサンゴ礁の3分の1以上が死滅してしまったと発表した。

白化現象とは海水温が上がり、サンゴから褐虫藻が抜けだしてサンゴが白くなる現象のこと。
サンゴは色と同時に成長するツテを失って、ほどなく死に至る。

今回の報告で、「地球最大の生命体」とも言われるグレート・バリア・リーフは、またしても悪いニュースが続くことになってしまった。
わずか1カ月前、研究グループはグレート・バリア・リーフのサンゴの93%が白化現象の影響を受けていると発表したばかり。

今回のサンゴ礁の調査を担当した、科学者でナショナル・コーラル・ブリーチング・タスクフォースの代表テリー・ヒューズ氏は、
「地球温暖化により、グレート・バリア・リーフの珊瑚礁に白化現象が観察されたのはこの18年で3回目のことだが、今回はこれまでと比べ物にならないくらい規模が大きい」と話している。

オーストラリア政府はこのサンゴの白化現象に対応するため、年間2億ドル(約222億円)の予算をサンゴの保全に充てることを約束した。
しかし研究グループは、気候変動による海水温度の上昇を解決するには、温室効果ガスを減少させるしかないと考える。

「サンゴ礁にとって最も脅威になっているものは気候変動です。オーストラリア政府もそのことは十分に認識していると思います」とヒューズ氏はシドニー・モーニング・ヘラルド紙に話した。

226 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.130.100):2016/06/03(金) 18:29:40.27 ID:PZ9X2ZON0.net
否定厨は>>225みたいなのを見て、どうすりゃいいと思っているんだ?

そのうち寒冷化するから対策の必要は無しなのか?
太陽活動のせいだから対策できないってか?
温暖化は原因不明だから対策しようがないってか?
ヒートアイランドのせいだから、都市を壊せってか?

CO2は関係ないって言うのなら、この問題に否定厨ならどう取り組むかを聞かせてくれ
お前がオーストラリアの首相ならどうするよ

227 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/06/03(金) 18:40:11.38 ID:NmYiTAx80.net
その背景は>>186だってのを知ってるか?

228 :名無しSUN (ブーイモ 210.148.125.247):2016/06/03(金) 21:31:18.18 ID:8iM88c3oM.net
>>226
まず原因を突き止める研究をすべき
そして水蒸気を制御できるような技術をつくる、それか炭素固定技術を確立する
CO2制御より水蒸気制御がよっぽど簡単だろうな。温室効果ガスとしては水蒸気の方が強いし
CO2減らそうとしても中国インドアフリカ諸国が発展中だから無理

229 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/06/04(土) 00:33:58.50 ID:kzIry2RO0.net
>>226
否定廚ではないが、どうということはないの一言

230 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/06/04(土) 00:39:39.78 ID:1XOlPMVd0.net
>>226 本気で温暖化止めたいなら、サハラほかの砂漠地帯に
反射鏡設置すりゃあ簡単に寒冷化できるよ。
短波長赤外線は、H2OもCO2でも吸収できないからね。
でもそんなことしたら本当に寒冷化するよ。
寒冷化のほうは防止できる方法なんてないんだよ。

231 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/06/04(土) 00:54:02.98 ID:h33fN91y0.net
【太陽活動低下に関する緊急速報 第一報】

記録的な低調な活動を続けていた本24サイクルの太陽活動において、
きたる2016/6/3 太陽黒点数が0に突入したと見られる。

http://swc.nict.go.jp/sunspot/

※24サイクルで初の黒点ゼロ。
記録的な早さで黒点ゼロを記録、
今後26サイクルにかけてのむこう30年、
マウンダー期並みの活動低下期入りが確実なものとみられる


そして、時を合わせて昨日から宇宙線の急増が観測された。
http://cosmicrays.oulu.fi/

2005年以降の宇宙線増加に伴う発生した極地域での寒気の発達傾向と同様の傾向が、
今後10年程度、大きな揺り戻しを伴う強弱を繰り返しながら発生するとみられる。

ただし、2017年以降、宇宙線は人類観測史上未踏の領域に突入するものとみられるため、
宇宙線増加による極地域の予期不能の突発的な寒冷化に対して厳重な警戒が必要と判断されたし。

232 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.204.156):2016/06/04(土) 01:04:40.85 ID:XuxBNxrd0.net
通報した

233 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/06/04(土) 01:33:56.47 ID:5B0IpNoE0.net
>>230
オーストラリア政府が國を挙げて鏡作ったらグレートバリアリーフ大丈夫なのか

234 :名無しSUN (スプー 1.72.1.79):2016/06/04(土) 04:55:22.33 ID:RVw30lNud.net
>>231
全く相手にされないからって黒点のサイト定期的に貼ってるけど誰も相手にしてないね
お前53スレぐらいから定期的にマウンダー極小期連呼するよな
予想が外れた時お前の発狂が楽しみだよ

235 :名無しSUN (スプー 1.72.1.79):2016/06/04(土) 05:02:08.68 ID:RVw30lNud.net
>ただし、2017年以降、宇宙線は人類観測史上未踏の領域に突入するものとみられるため、
>宇宙線増加による極地域の予期不能の突発的な寒冷化に対して厳重な警戒が必要と判断されたし。

予期出来ないなら寒冷化が今後絶対なると決まった訳じゃないね
自分の都合の良い部分だけで考えてるのが滲み出てるレスだね
自分は散々感情論いらないと言っておきながら、感情論が入ってるのは笑いどころ? 名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151)君は頭が悪いね

236 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.113.40):2016/06/04(土) 05:16:41.50 ID:R6vptdq50.net
そう決まったわけじゃないから温暖化してるとも言えない

237 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/06/04(土) 06:41:59.84 ID:5B0IpNoE0.net
温暖化は過去のデータからしてるのは確定
もっともここ10年は変わってないが

238 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/06/04(土) 06:54:53.21 ID:YwE2WCF50.net
縄文時代からの寒冷化は過去のデータからしてるのは確定
もっともここ100年は温暖化しているが

239 :名無しSUN (アウアウ 118.156.30.98):2016/06/04(土) 11:57:53.59 ID:YT01WRj8a.net
関東の水不足も温暖化の影響なのかな?
とうとう来ちゃったなという感じ。
日本経済に深刻なダメージを与えるかも?

240 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/06/04(土) 12:33:57.94 ID:h33fN91y0.net
>>234-235
相手にされたくて貼ってるわけじゃないから。気にすんなw

236が言ってる通りだけど、
寒冷化が今後絶対なると決まったわけじゃないから安心しろw


感情論ってのは、シロクマがかわいそうとか、人がたくさん死ぬとか、
全体でどうか(>>213でダイソンさんが言ってるようなこと)を見ないで、
温暖化で不幸になる部分だけを近視眼的に感情的に見て
盲目的な温暖化対策を急かしてしまう温暖化論者達のことを指摘しているのであしからず。



可能性を指摘して警戒を呼び掛けるのは全然かまわないし、どんどんやってほしいが、
原因がわからないのに、勝手にきめつけて人々に行動を強制させようとするのは
温暖化厨さんやめましょうやという話。

241 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/06/04(土) 14:40:39.56 ID:SiepnVP10.net
ヒトが物を燃やして活動してるぶん温暖化しないとおかしい。
CO2による気候変動はH2O(水蒸気)による気候変動に比べたら無視できる。

物を燃やすこととCO2発生には相関があるが、CO2が温暖化の原因ではない。

242 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/04(土) 15:31:34.77 ID:SO3l9RqY0.net
>>226
恐竜がいた頃は珊瑚がいなかったんだなあw

243 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/04(土) 15:35:20.47 ID:SO3l9RqY0.net
>>239
温暖化すると雨が増えるはずなんですがwww
しかも温暖化脅威教のおやびんが言ってたんですがwwww
だめじゃないか、教祖のいう事ちゃんと聞いてないと

244 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.113.40):2016/06/04(土) 15:46:59.61 ID:R6vptdq50.net
×温暖化
○間氷期

245 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/06/04(土) 20:00:23.91 ID:1XOlPMVd0.net
>>237 地球の平均気温は、氷河期10℃、温暖期25℃で
現在は第4氷河期からの回復期で17℃。
当然25℃まで行くよ。大昔から繰り返してんだからね。

246 :名無しSUN (ワッチョイ 58.95.206.192):2016/06/05(日) 02:46:21.93 ID:PPbLV92f0.net
>>234
>予想が外れた時お前の発狂が楽しみだよ

お前自身に跳ね返ってきそうだな
このスレ保存しといたら数年後面白いぞ

247 :名無しSUN (スプー 1.72.3.19):2016/06/05(日) 12:27:54.01 ID:lM/WxuTBd.net
>>246

248 :名無しSUN (スプー 1.72.3.19):2016/06/05(日) 12:28:56.40 ID:lM/WxuTBd.net
俺のレスなんて保存する程の価値は無いよw
10年後このスレにいるとは限らないしな

249 :名無しSUN (ワッチョイ 121.109.185.228):2016/06/05(日) 12:35:22.49 ID:Ncn4HYRX0.net
>>246
正論言われて発狂してるのか?
科学者も予想出来ないって言ってたのに
寒冷化前提で言えるよな、急に黒点が復活するかもしれないのに

250 :名無しSUN (ブーイモ 202.214.230.27):2016/06/05(日) 12:43:49.88 ID:SSDAaZeRM.net
本当にCO2が脅威なら炭素固定すべき
それいがい方法がない

251 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/06/05(日) 13:44:27.06 ID:2hwwtyEX0.net
>>249
急に黒点が復活する可能性が0%というわけではないが、

最近の科学的な見解は、
その可能性はどんどん低くなってきており、むしろ
マウンダー極小期並の厳しい低下になる可能性を指摘する
太陽活動研究機関が増加傾向にある。


5〜10年前までに一旦騒がれた時は慎重な見方が大勢で、
むしろ、太陽活動が活発化する前兆かもしれない(NASAの当初の24サイクルの予想ラインはかなり高かったのでそれを根拠に)とか、
いや、もしかしたら、せいぜいダルトン低下期並まで下がれば凄いことだろう!という感じで、
マウンダー期並みの低下などという可能性を主張すれば
「そんな400年前のうさんくさい昔話を持ち出して(笑)」と異端扱いで失笑されていたレベルだが、
今では、欧米の研究機関が科学的見地から正面きってその可能性を発表している。


なので、科学的に見てその確度が高まっているのは間違いないと言えるし、
24サイクルにおける一昨日からの太陽黒点ゼロの記録は、そのひとつの節目の記録になると考えられる。
こういった日々の記録の積み重ねで、太陽活動の予想の下方修正が進んでいる状況とみられる。


今日も黒点ゼロでこれで3日連続黒点ゼロ。
さすがに、数日内のうちに、すぐ黒点復活するだろうとは思うけど・・。

252 :名無しSUN (ワッチョイ 125.30.8.67):2016/06/05(日) 20:16:39.63 ID:s8YlYFUk0.net
>>226
北半球だと東京湾がサンゴ礁になるからサンゴは大丈夫
その為にサンゴは毎年卵を産んで海流に乗せてる
石灰岩はサンゴ礁だったんだろ、昔は日本も熱帯の海だった

CO2なんて関係ない、心配するだけハゲるぞ

253 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/05(日) 22:41:20.48 ID:Up7VRe+b0.net
梅雨入りが早いのは温暖化の所為にしないのか?はよう温暖化の所為にしようや

>>250
意味ないエネルギーの無駄遣い

254 :名無しSUN (スプー 49.97.101.98):2016/06/06(月) 09:46:23.39 ID:7KmOjuydd.net
マウンダー極小機程度で騒ぐとは(笑)

255 :名無しSUN (スプー 49.98.170.118):2016/06/07(火) 09:29:31.11 ID:ELdv6oVGd.net
寒冷化なんて馬鹿だなあ

256 :名無しSUN (ワッチョイ 153.164.75.198):2016/06/07(火) 11:17:48.87 ID:B/tUUXHp0.net
今日は寒冷化が酷いな

257 :名無しSUN (アウアウ 111.237.72.86):2016/06/07(火) 15:24:55.58 ID:PIctGqtha.net
寒冷化はないよ。
多少の太陽活動低下→宇宙線量増大→雲量増加による反射は
人為的な排出で増え続けているCO2の温室効果で相殺されるよ。

258 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/06/07(火) 15:29:21.97 ID:rIfoX2FF0.net
温暖化も寒冷化もバカではないが人為的温暖化の狂信してるのはもはや科学ではなく宗教

259 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/06/07(火) 15:30:03.29 ID:rIfoX2FF0.net
>>257
もしそれなら炭素固定技術必要だな

260 :名無しSUN (アウアウ 111.237.65.242):2016/06/07(火) 16:41:35.21 ID:+lc1aL+Ta.net
21世紀に関しては
太陽活動低下のおかげで
温暖化はストップした状態が続くだろうけど、
22世紀になって
太陽活動が活発化したら
人為排出温室効果ガスによる作用との相乗効果で
地獄の温暖化驀進が起こる、
というのが
気候変動要因太陽活動重視派の共通見解だと思うよ。

261 :名無しSUN (ワッチョイ 219.8.6.67):2016/06/07(火) 19:04:01.59 ID:WZmOyE8R0.net
>>211
何のタイムラグだよ。
しかも、昔は温暖化は加速するって言ってたのに全然大したことないんだけど。

262 :名無しSUN (ワッチョイ 219.8.6.67):2016/06/07(火) 19:05:55.16 ID:WZmOyE8R0.net
>>260
それは、無いわ。
そもそも、温暖化の原因が二酸化炭素だという説が太陽活動を無視した結果なんだから。

263 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/06/07(火) 19:43:53.45 ID:ft1u9F/m0.net
IPPCという神輿をかつぐ「地球温暖化まつり実行委員会(正体不明)」と
協賛の「科学者(笑)」のマッチポンプで徐々に推移しつつ「コンセンサスを形成」
してるらしいんだが、問題は、CO2温暖化を疑う人たち(まっとうな科学者を含む)を
異端者として排斥する根性。

「懐疑派バスターズ」とか、何やってんだか。
狂信者による魔女狩りと同じだよ。

264 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/06/07(火) 19:45:22.05 ID:ft1u9F/m0.net
あーまちがったIPCCだっけか

265 :名無しSUN (ブーイモ 210.149.255.19):2016/06/07(火) 19:55:32.92 ID:4AQLVcENM.net
し○き隊みたいだな

266 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/06/07(火) 23:20:55.89 ID:4G/38/Ym0.net
>>260
20世紀は、太陽活動が1000年に1度クラスかそれ以上の記録的な近代極大期を迎えた為、
19世紀のゆるやかな小氷期の回復からの回復過程にあった地球環境は、
20世紀に急激な温暖化が進行した。

中世温暖期は300年〜400年続いた為、グリーンランドの氷床がなくなるなど、
特に北半球高緯度で現在より顕著な温暖化が発生した。

が、近代極大期は、過去に例がないほど記録的に活発な太陽活動ではあったが、
100年で終了を迎えた為、中世温暖期ほどの温暖化を北半球高緯度地域に、もたらすことはなかった。
(グリーンランドの氷床を溶かすほどの長期的な持続力がなかった)


太陽活動が再び低下期を迎えたことで、21世紀初頭すでに温暖化は停止した。
今後、太陽活動の推移がどうなるかは、もちろん予断は持てないが、

人類にとって一番やっかいな想定されるリスクは、
マウンダー極小期級かそれ以上の深刻な太陽活動極小期を迎えた場合、
中世温暖期→小氷期のようなゆるやかな寒冷化ではなく、
想定を超えるレベルの予想できない猛烈な速度で、寒冷化が進行するリスクがあるという部分だ。



なぜなら、地球はコアの部分ではまだ小氷期からの回復過程にあり、
中世温暖期当時より、冷めやすい状況(中世温暖期のように芯まで温まってない)だからだ。


このリスクを見誤る政策を、IPCCが科学を捻じ曲げて主導したとすると、
それは非常に恐ろしい悲劇である。人類が過去犯した過ちと変わりない。

過去の宗教の悲劇と同等の非科学的な信仰の強要による悲劇を起こすことは、
絶対にあってはならない。


IPCCは、20世紀の温暖化の原因の科学的根拠のない断定について、
もっと慎重になるべきだと、ここで主張している理由はそこである。

267 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/06/07(火) 23:41:40.17 ID:4G/38/Ym0.net
今日の、気象庁の第31半旬‐北半球平均図を見ると、
北極圏内のグリーンランドからカナダにかけての沿岸部で、
500hpaは正偏差になっているのにもかかわらず、
850Tは顕著な負偏差領域(平年比−5度以下という強い負偏差コンター)が発生するという、
過去の資料を漁っても、ほとんどみない稀な現象が発生している。


この傾向は2007年〜2008年頃に若干見られた傾向ではある。
やはり、太陽活動低下によるなんらかの大気活動の変化があると疑われる。


2007年頃は、宇宙線が上昇して当時の過去最高レベルになり始めた頃であったが、
ちょうど、2016年直近の宇宙線のレベルや上昇トレンドは2007年頃に一致している。

この第31半旬期間は特に急激な宇宙線の増加が観測されているのは偶然ではないかもしれない。


また、北極海氷面積が、同期間減少が急にストップし、
南極海氷面積は、同期間、急激な上昇を記録しているのも不気味な一致に見えなくはない。

268 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/06/07(火) 23:59:32.00 ID:ovUGp8UR0.net
宇宙線の増加に即座に反応して寒気の量が増えるかというと、少し疑念はある。
宇宙線(ミューオン)は低緯度の低い雲を増やす効果が強く、それによって
大気より先に海水温が下がると思う。
寒気が即座に増えるとしたら、スベンスマルクも知らない何らかの機構があると
考えざるを得ないかもしれない。

269 :名無しSUN (ワッチョイ 122.20.19.45):2016/06/08(水) 00:23:49.60 ID:zXn2qT8g0.net
>>268
宇宙線だけじゃなく、紫外線の増減説もあるよ。
こちらも興味深い。
宇宙線説では矛盾が出るところを説明してくれるところがある。

270 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/06/08(水) 00:36:03.10 ID:HNIWrh530.net
>>269
そういえば紫外線の説は聞いたことがあるね。
紫外線の極大〜極小期間の差は1.5パーセント程度とのこと。
太陽の表面温度は太陽活動にかかわらずあまり変わらなさそうだけど、
紫外線量は変わるのは興味深い。

271 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/08(水) 15:17:03.59 ID:M+cyhZpv0.net
>>260
100年後の事なんかしらね

272 :名無しSUN (アウアウ 118.156.16.87):2016/06/08(水) 15:57:17.12 ID:ezU9gf/sa.net
>>267
グリーンランド付近の地上の高気圧による放射冷却の影響かなと思った。

273 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.113.40):2016/06/09(木) 12:45:55.88 ID:mA/vH2wL0.net
いいこと思いついた
 
本当に温暖化してるなら世界中に白インクをぶち撒け)ry

274 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/09(木) 13:36:11.82 ID:oI1LN8W20.net
それあり。世界中の建物の屋根を鏡にするというアイデアもある

275 :名無しSUN (スプー 49.98.166.150):2016/06/09(木) 19:42:37.06 ID:KtR4Lr/ud.net
エルニーニョ→ラニーニャのコンボで今年も年平均ぶっちぎり更新確定
やはり地球温暖化が深刻

276 :名無しSUN (ワッチョイ 219.8.6.67):2016/06/09(木) 20:30:21.01 ID:tIxwyhQs0.net
「も」???
もう、ハイエイタスは無かったことになってんの?

277 :名無しSUN (ワッチョイ 125.30.8.67):2016/06/10(金) 01:30:52.09 ID:h31+ySMJ0.net
5月に北米を大寒波が襲って、6月にロシアで猛吹雪だもんな

278 :名無しSUN (ワッチョイ 60.46.71.223):2016/06/10(金) 13:11:57.13 ID:02gooTRV0.net
ついこのまえ北海道で雪降ったろ

279 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.204.156):2016/06/10(金) 20:47:44.95 ID:y/e9RHmO0.net
短期間の温暖化のせいで関東取水制限始まったぞ
どうしてくれる
温暖化も悪いことしかねえよ。
よってどっちもクソ

280 :名無しSUN (ワッチョイ 219.8.6.67):2016/06/10(金) 22:19:46.82 ID:Us1ucKcf0.net
1980年から90年頃だったかなぁ、渇水騒ぎが頻発してたの。

281 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/06/11(土) 00:49:33.86 ID:EF1d3yYW0.net
いやいや、'70年代以前はふつうに渇水
うどん県や岡山、九州北部は渇水がデフォ

282 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.113.40):2016/06/11(土) 05:21:36.50 ID:UYtUYjYw0.net
>>275
ラニーニャは2017年まで続く模様
ラニーニャの最盛期は2017年夏になる見込みなので、
2016年→大猛暑
2017年→酷猛暑

283 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/11(土) 06:49:29.48 ID:WlxVaLL90.net
>>279
温暖化じゃねえよ
>>281
ダムが少なかったというのもあるかな

284 :名無しSUN (アウアウ 111.237.77.90):2016/06/11(土) 07:31:09.14 ID:PVTjnZtHa.net
>>279
暖冬で関東北部の山で雪が少ない状態が続くと、
首都圏の水不足は恒常化する恐れがあるよ。
地球温暖化による被害の一つとして数えていいと思う。

285 :名無しSUN (ワッチョイ 219.164.157.129):2016/06/11(土) 08:53:49.60 ID:I92vcS/C0.net
まーた始まった
2014年や2015年の関東の豪雪を温暖化のせいにしたと思ったらこれだ
今年の冬が2014年や2015年みたいに積雪が多くなったらどう温暖化のせいにするんだか

286 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/06/11(土) 09:15:10.76 ID:ntlHK3Ey0.net
関東甲信の豪雪は2014年かな。2015年は京都で大雪になっていた
もちろん温暖化のせいではない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9026%E5%B9%B4%E8%B1%AA%E9%9B%AA

287 :名無しSUN (ワッチョイ 58.93.36.136):2016/06/11(土) 09:19:41.97 ID:kFh+zErz0.net
>>282 最悪すぎるだろ。

2016年 1955年猛暑じゃなくて1956年北日本東日本大冷夏になってくれ 西日本は平年並の暑さになってほしいっすよ。

288 :名無しSUN (ワッチョイ 153.164.75.198):2016/06/11(土) 10:27:42.23 ID:I0eggKop0.net
今ニュースで「生長の家」って150万人の宗教団体を初めて知った
HPみたらCO2だらけだったんでココへ来た
人為的CO2温暖化信者は生長の家なのか

289 :名無しSUN (ワッチョイ 126.69.105.47):2016/06/11(土) 10:32:04.68 ID:jbm6pgkg0.net
どうでもいいけど2014年の関東豪雪
温暖化のせいかもしれないし寒冷化のせいかもしれないし
はっきり言ってどっちもわかんないだろう
よってどちらも糞

290 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/06/11(土) 10:42:41.92 ID:ntlHK3Ey0.net
>>289
温暖化のせいは無いよ
南岸低気圧によるドカ雪は小氷期(江戸時代)によくあったようだし、
2014年の一回目の大雪は関東南部平野部において滅多にない氷点下降雪だった
氷点下降雪が温暖化のせいならもう何でもあり

291 :名無しSUN (アウアウ 118.156.26.52):2016/06/11(土) 10:52:52.49 ID:oaVYJK6Da.net
温暖化というのは
単純に気温が上がるというわけではなくて、
熱帯収束帯の位置が変わったり、
亜熱帯高圧帯が広がったり、
偏西風が蛇行したり、
という変化があると思います。
熱帯の対流活動のありかたが、
偏西風の蛇行を招くというのもあると思います。
なので、
温暖化していても 強い寒波が入るなどの影響も考えられると思います。

292 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/06/11(土) 10:59:34.80 ID:ntlHK3Ey0.net
>>291
ではなぜ2014年だけ豪雪なの?
関東各地の降雪量は1984年以来のレベルで、その後の2015、2016年も大して降らなかったが

寒冷化のせいだとも全然思わないが、少なくとも温暖化のせいは無い
偏西風は温暖化が進むと蛇行が弱くなるのでは?

293 :名無しSUN (ワッチョイ 126.69.105.47):2016/06/11(土) 11:48:51.43 ID:jbm6pgkg0.net
2014年だけって
もしかして昔は毎年のようにあんな大雪が綺麗に降っていたとても思っている痛い人なのかね

294 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/06/11(土) 12:27:16.85 ID:ntlHK3Ey0.net
そんなこと一言も言ってない

「温暖化のせい」なら、全球気温が高い1998年以降に2014年だけ豪雪はおかしいだろってこと

295 :名無しSUN (ワッチョイ 126.69.105.47):2016/06/11(土) 13:26:39.95 ID:jbm6pgkg0.net
そりゃ温暖化と言ってもいろんな事が起きるだろう
仮に10000歩譲って関東豪雪が温暖化のせいだとする。

2014年たまたま関東豪雪が起きやすい条件が整っただけなんじゃないの?
北極振動とそれに対応した珍しい強い北回り寒波と黒潮の蛇行と

296 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/06/11(土) 13:53:45.58 ID:ntlHK3Ey0.net
そう、条件が整ってたまたま豪雪になったと思っている
2回目の大雪は低気圧の進行速度が非常に遅かったのも大きい
つまり温暖化は無関係

297 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/06/11(土) 13:55:15.60 ID:/vQVC8Jo0.net
+で降雪量ごり押しのシャーベット豪雪ならまだわかる
しかし、氷点下豪雪を温暖化のせいにするのは狂信者

298 :名無しSUN (ワッチョイ 61.24.130.6):2016/06/11(土) 14:01:36.62 ID:ntlHK3Ey0.net
温暖化脅威派が言いたいのはこうだろうな

2006年の日本海側の豪雪は温暖化のせい
2007年の大暖冬は温暖化のせい
2014年の関東甲信の豪雪は温暖化のせい
2016年の九州の大雪は温暖化のせい
2016年の大暖冬は温暖化のせい

結論:異常気象は温暖化のせい

299 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/11(土) 16:14:05.15 ID:WlxVaLL90.net
>>284
ぬくい方が大雪降るんじゃなかったっけ?
>>288
土曜深夜のANNリスナーなら知っててもおかしくねーハズ
(ラジオをつけてると次の番組が生長の家。それで知ってた)
「生きているのではなく生かされている」がモットーなので
宇宙の都合の悪いことはすべて人間の所為というスタンス
90年代に流行っていたマンガみたいな〜

300 :名無しSUN (アナファイー 210.160.37.26):2016/06/11(土) 19:17:14.38 ID:emQFs1wZA.net
何でも温暖化のせいにするキチガイ共

301 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173):2016/06/11(土) 23:02:00.71 ID:8Wahqt5Y0.net
>>299
それはある程度の範囲内だったらだよ
ある一定度温暖化が進むともう終わる
水不足慢性化するよ

302 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173):2016/06/11(土) 23:02:40.91 ID:8Wahqt5Y0.net
梅雨大雨とかになったりするだろうからそんな簡単に決められないけど

303 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/11(土) 23:35:04.05 ID:WlxVaLL90.net
>>301
ぬくいと大雨ゴリラげうう超巨大台風もばんばんくるんじゃなかったっけ?

304 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/06/12(日) 00:10:15.29 ID:xU4Fy9gm0.net
地域によって分かれるらしい

アジアだと中東から満州、北朝鮮にかけての地域は極端に減ってインド東部から東南アジア日本にかけては増える

ヨーロッパは夏のアフリカ気団の卓越で全体的に減る

アフリカはギニア湾とコンゴ盆地、サヘル以外は減る

北米は西海岸で減ってメキシコ湾周辺が増える

南米はアマゾンが乾燥化する

そんなんだった気がする

305 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173):2016/06/12(日) 01:51:29.19 ID:PYUv5NOO0.net
>>303
海水温が高くなると台風が起きにくくなるらしいよ

306 :名無しSUN (ガラプー AY22YUP):2016/06/12(日) 02:50:52.52 ID:BfOtHm+7K.net
「らしい」って何だ
去年毎月のように台風が発生してたのは温暖化によって海水温が上昇したせいじゃなかったのかよ
言うことがホントコロコロ変わるな

307 :名無しSUN (ワッチョイ 218.33.237.138):2016/06/12(日) 04:46:28.41 ID:B9w+bXd50.net
>>281
>>283
自分の住んでる東北の町でも同じだな。
最後に取水制限があったのは70年代後半。
ちなみにダムは全く増えてない。

308 :名無しSUN (ワッチョイ 114.188.119.250):2016/06/12(日) 06:29:39.60 ID:4iFDwH+m0.net
地球温暖化についての発言

トランプ:地球温暖化はでっち上げの詐欺と主張しパリ協定への参加を拒否
クリントン:国際的な枠組みのパリ協定を推進すると主張

トランプ一気に好きになった

309 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/12(日) 08:05:43.79 ID:mZLlzIrM0.net
>>305
は、はぁ?
温暖危険論もそうだけど、昔から高い海水温が台風を生み出してるって言われてたのに…

310 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173):2016/06/12(日) 08:06:40.98 ID:PYUv5NOO0.net
>>306
もうソース自体忘れたが
理由はわからないが
強い台風は多くなるがその分なかなか発生し難くなるとかなんとか
森田が過去に話してたはず

311 :名無しSUN (ワッチョイ 180.144.20.162):2016/06/12(日) 08:18:10.46 ID:tTNxPDpk0.net
また後出しジャンケンか
集中豪雨は温暖化の影響と言った後、少雨は温暖化の影響とはw

312 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173):2016/06/12(日) 08:28:23.88 ID:PYUv5NOO0.net
>>306
そのくせ今年は一個も発生してないよなw
まあいいけどね、去年だけで気象は語れるものではないよ。

話全然変わって
後出しじゃんけん厨って日本語読めないのね、
了解

313 :名無しSUN (ワッチョイ 58.95.206.133):2016/06/12(日) 09:21:45.22 ID:YT3WWEj40.net
>>312
森田が言ってたような気がするってだけでそんなのをよく根拠にできるなw
今年前半のフィリピン沖の南太平洋の海水温が平年より低いんだから、台風の発生が少なくて当たり前だろ
↓海水温偏差に切り替えて見てみろよ
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/elnino/clmrep/sst-global.html
2016年1月
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/elnino/clmrep/fig/2016/01/ssta-gl_color.gif
2016年5月
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/db/elnino/clmrep/fig/2016/05/ssta-gl_color.gif
そのうちこの海域の水温が上がってくれば台風が発生し出すだろう
もしかしてこういうデータも見ずに台風発生海域の海水温が今も高いままだと思い込んでいて、
そのせいで台風の発生が少ないと勘違いしてたのか?逆だよ逆w
全く温暖化厨は台風が増えても減っても温暖化のせいにするんだから困ったもんだ

314 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173):2016/06/12(日) 09:23:11.97 ID:PYUv5NOO0.net
>>313
何言ってんだお前

315 :名無しSUN (ワッチョイ 58.95.206.133):2016/06/12(日) 09:43:57.32 ID:YT3WWEj40.net
そりゃこっちのセリフな

316 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173):2016/06/12(日) 09:54:58.19 ID:PYUv5NOO0.net
>>315
日本語も読めない奴が何言ってんだか

317 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/12(日) 09:58:15.50 ID:mZLlzIrM0.net
>>310
温暖化危険論では海水温が上がるので個数も威力も増えると言ってたが
>>313
なーんだw
「海水温が高いと台風が発生しない」も山梨葡萄やクマゼミみたいに
激バカ発言集に加えるべきでは?

318 :名無しSUN (ワッチョイ 58.95.206.133):2016/06/12(日) 10:07:04.39 ID:YT3WWEj40.net
>>316
だってお前、>>305
>海水温が高くなると台風が起きにくくなるらしい
と言ってるよな
更に>>312
>そのくせ今年は一個も発生してないよなw
と言ってる
だから「今年は海水温が高いから台風が発生してない」とお前が考えてると思い、
その勘違いをよくわかるように訂正したつもりだったんだが、違うのか?
会話が通じない奴とのやりとりは何とも空しいな

319 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173):2016/06/12(日) 10:36:43.17 ID:PYUv5NOO0.net
>>317
おれはあくまでこういう論があるよと言ったまで
そして昨年と今年の台風の発生数の違いはエルニーニョ現象やラニーニャも関与してる可能性大なので
昨年…だったからやっぱり温暖化してるのか
や温暖化のせいだけで海水温が上がり…になったんだ
というのはおかしいだろという上のレストランあった温暖化論も含めた否定でしかない

大体一年や2年程度で気象現象が細かく解明できてるなら温暖化などとっくにわかってるだろうよ。
そんな基礎的な低レベルな話はしてない

320 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173):2016/06/12(日) 10:37:00.03 ID:PYUv5NOO0.net
安価ミスった
>>318

321 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173):2016/06/12(日) 10:38:12.14 ID:PYUv5NOO0.net
>>318
おれはあくまでこういう論があるよと言ったまで
そして昨年と今年の台風の発生数の違いはエルニーニョ現象やラニーニャも関与してる可能性大なので
昨年…だったからやっぱり温暖化してるのか
や温暖化のせいで海水温が上がり…になったんだ
というのはおかしいだろという
上のレスにあった温暖化論も含めた否定でしかない

大体一年や2年程度で気象現象が細かく解明できてるなら温暖化などとっくにわかってるだろうよ。
そんな基礎的な低レベルな話はしてない

322 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/06/12(日) 12:19:42.29 ID:csDe+2YZ0.net
>>310
森田は地球温暖化の話の中で
「東京なんか昔より3℃くらい気温が上がってる」と言い放ったバカw

323 :名無しSUN (ワッチョイ 58.95.206.133):2016/06/12(日) 12:28:08.15 ID:YT3WWEj40.net
>>319
>おれはあくまでこういう論があるよと言ったまで
>>301で温暖化のせいで水不足が慢性化するなどと言い切ってるくせによー言うわ
しかも温暖化のせいで台風が減るとの根拠が何かと思えばおぼろげな森田の話だしよ
そもそも脅威派が去年の台風の発生数や最近の渇水など個々の現象を温暖化のせいにしてたから
懐疑派がそれに反論してきたのに何を今更
天候は機械じゃなく自然現象そのものなんだからそりゃ大水の年もあれば渇水の年もあるわ
毎年きっかり同じ気象になるわけがない

沖縄移住後に買った「笑う!うちなー人物記」という本によると、1960年8月に石川正通という人物がこう書いている
「東京は、生意気にも、沖縄の真似をして、暑くなったりしております。
冬も、沖縄を手本として温かく、ここ数年来一度も雪が降ったことがありません。」
今と違って個人とその交友関係者の移動範囲内、聞き流すニュース程度の情報の事とは言え、
高度成長期前の1950年代後半の都内は少なくとも積雪どころか降雪すら稀だったようだ

積雪量で見れば、1950年代は少なくともその後の60年代〜80年代より暖かかった事になる
脅威派は気温が昔より暖かくなった、雪も降らなくなった、地球温暖化CO2のせいだと大騒ぎしてるが、
それは脅威派が幼少期を過ごした70〜80年代の事だろ
人間誰しも自分の子供の頃の印象が強烈に記憶に残ってるもんだ
70年代当時は東京でも毎年のように雪かきが欠かせなかったようだからな
だが平均気温で見ると、その少し前のCO2濃度も低く経済活動も低かった40年代50年代は逆に暖かかった
何千年何万年単位で見れば、今より地球が暖かかった時期はいくらでもある

大量消費を続ける人間のしたい放題の今のままでいいなというつもりは全くないが、
地球温暖化と言われる現象は何が本当の原因かを見誤る事があっては問題は解決しないどころか
事態を悪化させ別の問題を生み出しかねない
確たる証拠もなく個々の現象を地球温暖化、引いてはCO2に結び付けて煽り立てる事はよくないと思う

324 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/12(日) 15:47:50.51 ID:mZLlzIrM0.net
>>322
ヒートアイランド現象のことならあってる

325 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.113.40):2016/06/12(日) 16:58:37.67 ID:fTd7IwPw0.net
温暖化は寒冷化の前兆

326 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.113.40):2016/06/12(日) 18:30:12.54 ID:fTd7IwPw0.net
イカ&タコなどの頭足類が地球温暖化で爆増中
http://gigazine.net/news/20160612-octopus-squid-overlord/

327 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/12(日) 20:27:12.26 ID:mZLlzIrM0.net
タコなんて日本じゃ絶滅しそうなんだから超いい話

328 :名無しSUN (スプー 1.75.209.78):2016/06/12(日) 23:16:39.66 ID:9DkstFnJd.net
頻度 高温>>低温
偏差 高温>>低温
期間 高温>>低温
これで温暖化してないだとか寒冷化だとかいうバカの集まり

329 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/06/12(日) 23:52:13.41 ID:xU4Fy9gm0.net
>>328
温暖化はしてる、それは確定事項

330 :名無しSUN (ワッチョイ 153.226.15.121):2016/06/13(月) 00:18:50.69 ID:Pyf0a1tE0.net
>>308
米国議会は上下院とも当面は共和党が過半数を占める。だからクリントンが
大統領になっても、今と同じで具体的な立法は何一つ実現できない。そして
トランプが大統領になったら、温暖化に対する枠組みは根底から覆される。
これは見てみたい。

331 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/06/13(月) 00:31:41.43 ID:Abe+4iz80.net
不謹慎な話だが今回のテロでトランプ大統領の可能性が大幅に高まった

332 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/06/13(月) 10:07:40.10 ID:eVG9hw8d0.net
>>324
いや、地球温暖化の議論の中で「身近な地球温暖化の証拠」的に言ってたからw
都市化込みの数値を意図的に言ったならクズだし、意図的でないとしたらアホ過ぎる

333 :名無しSUN (ワッチョイ 219.8.6.67):2016/06/13(月) 21:15:28.39 ID:SVp3AOSC0.net
1980年頃の気候に似てきたな。

334 :名無しSUN (ワッチョイ 218.231.92.66):2016/06/14(火) 00:59:16.42 ID:EhPq/2dG0.net
ツキノワグマが人を食べ物と認識…専門家指摘
読売新聞:2016年06月13日 22時51分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160613-OYT1T50091.html?from=ytop_main2

 秋田県鹿角市の山林で4人が相次いでクマに襲われた
事故で、4人目の女性が襲われた現場近くで射殺したクマ
を県などが13日に解剖したところ、胃の中から人の体の一部が見つかった。

温暖化恐ろしい・・

335 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/06/14(火) 06:58:01.23 ID:bSO80Tpr0.net
温暖化のせいではなく山の開発のせい

336 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/14(火) 13:17:43.18 ID:b65iyLbq0.net
>>334
温暖化じゃねーよ。マタギを熊を獲らないから増えすぎているんじゃないのか

生き物が増えるのが温暖化ならよいことだろう

337 :名無しSUN (アウアウ 182.251.245.49):2016/06/14(火) 14:53:33.42 ID:Nqg3uCrIa.net
>>336
マジレスしてんじゃねーよ!

338 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.70):2016/06/14(火) 15:29:25.33 ID:zKwXTWTda.net
>>334
夏の高温化で木の実の育ちが悪くなっている可能性もあるかも?

339 :名無しSUN (ワッチョイ 60.46.71.223):2016/06/14(火) 15:33:06.02 ID:ki612z3U0.net
暑くて眠れなくていらついてるんだろ

340 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/14(火) 15:39:10.04 ID:b65iyLbq0.net
>>338
木の実が少ないなら熊増えないな?

341 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173):2016/06/14(火) 18:07:47.74 ID:pqcOaoPQ0.net
てか増えても変わってもないんじゃないの?

342 :名無しSUN (スプー 1.79.85.132):2016/06/14(火) 18:31:20.89 ID:xo3Kbg0cd.net
今週末には猛暑日か。
6月猛暑日がデフォになってきたな。
これも地球温暖化のせい

343 :名無しSUN (アウアウ 111.237.87.142):2016/06/14(火) 19:33:31.49 ID:iAZpeN16a.net
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/may_wld.html

五月の世界の平均気温が発表された。
意外なことに上昇が止まったね、
依然として高止まり傾向だから警戒する必要があるけど。

344 :名無しSUN (ワッチョイ 218.185.141.78):2016/06/14(火) 20:58:22.41 ID:w8MohgnL0.net
 相模原市でクマの出没が相次いでいる。例年より時期が早く、人家に近いところでも目撃されている。
秋田県でクマの襲撃事故が起きていることから、児童の下校時にはクマよけの鈴を持たせ、教職員が警戒に当たるなど神経をとがらせている。

 5月28日午後9時過ぎ、同市緑区与瀬の国道20号沿いにある「ラーメンセンター」。
店じまいし、経営者の斎藤雄治さん(48)がカウンターでテレビを見ていた時だった。
入り口ドアに黒い物体が見え、どーんと体当たり。クマだった。
http://www.asahi.com/articles/ASJ6G4QFZJ6GULOB00N.html

温暖化恐ろしい・・

345 :名無しSUN (ワッチョイ 219.8.6.67):2016/06/14(火) 23:09:40.10 ID:GkLKFiaB0.net
頭が温暖化したか、それは恐ろしいな。

346 :名無しSUN (ワッチョイ 153.226.15.121):2016/06/15(水) 01:36:55.08 ID:hZhtiJ3T0.net
今月になって、北極の氷の減少に急ブレーキがかかった。
https://ads.nipr.ac.jp/vishop/ja/vishop-extent.html?N
いったい何が起きてるんだろう。

347 :名無しSUN (スプー 1.79.85.132):2016/06/15(水) 09:04:47.47 ID:pVTSEfHhd.net
>>346
誤差みたいなもんだな

寒冷化厨が主張する南極の氷面積は平年並みに戻り、微増傾向にしっかりと急ブレーキがかかっている

348 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/06/15(水) 09:31:41.73 ID:Zk5caQ4x0.net
>>346
海流の流れが変わっただけじゃん
よくあることだろ

349 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173):2016/06/15(水) 10:45:58.33 ID:i1YbvitE0.net
>>347
ソースは?急ブレーキかかってるってことはここ5年ほどで平年並みに戻ったという事だよね?
今年だけで急ブレーキとか言ってんなら消えろ
いい加減うざいんだよ寒冷化やろうと温暖化やろう

350 :名無しSUN (ワッチョイ 58.0.194.17):2016/06/15(水) 12:20:44.78 ID:D5l8Fh510.net
全球平均気温に関しては単にエルニーニョが終息してラニーニャに移行しつつあるからでしょ

351 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173):2016/06/15(水) 15:38:31.23 ID:i1YbvitE0.net
349の続き
350等は除いて
そんな自分の事をバカですと言ってるような議論して何か楽しいの?

352 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/06/15(水) 16:50:47.34 ID:xJbAY4rn0.net
これな、チキューオンダンカ大政翼賛会の雄、NYTimesの>>186に対する報復攻撃の記事な
Australian Rodent Is First Mammal Made Extinct by Human-Driven Climate Change, Scientists Say
http://www.nytimes.com/2016/06/15/world/australia/climate-change-bramble-cay-rodent.html
こういうのが2〜3日おきぐらいに出るんだわ

353 :名無しSUN (ワッチョイ 125.197.73.185):2016/06/15(水) 20:04:23.28 ID:0f2JE5H+0.net
日本ではそうでもないんだけど、欧米の大手通信社とかメディアって地球温暖化認めないとほとんど人非人扱いなんだよな。
俺は懐疑派だがそれ以上でも以下でもない。個人的には世界の貧困とか戦争とか主要な問題に比べて明らかに優先度は落ちるが、わざわざ金使って炭素削減したいっていう人が大勢いて合意したってんならそれはそれでいいとも思ってる。

354 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/06/15(水) 20:35:14.52 ID:zNaV3zaF0.net
>>353
オーストラリアとかの砂漠に鏡並べれば終わりなのにな

355 :名無しSUN (スプー 49.98.141.112):2016/06/15(水) 21:38:16.34 ID:D5E5N47Pd.net
関東が水不足だけど温暖化関係ないよな?

356 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/06/16(木) 00:01:02.16 ID:yJ6oPTTe0.net
>>353
日本のメディアと違ってNYTimesとかWashingtonPostとかEconomistなんかは
読者のコメント欄があるから覗いてみるといい。
それからFBとかツイの反響もね。

温暖化を煽る記事に反対する声が強いよ。

357 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/06/16(木) 00:04:16.47 ID:yJ6oPTTe0.net
>>352の記事には残念ながらコメ欄がない

358 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/06/16(木) 01:10:12.88 ID:gkEsau9P0.net
>>346
北極海上空850Tが負偏差卓越した。

太陽活動が低下し、黒点ゼロの日が続き、宇宙線が急増した。


この現象がリンクしているのか、それともただの
偶然かどうかしばらく推移を見守る必要がある。


もう少し太陽活動が低下して、黒点ゼロが連発してくるとはっきりする。

このままの推移で太陽活動が低下した場合、
2010年代後半には黙ってても、2000年代後半に起きたレベルでは済まない、
記録的な黒点ゼロ記録が出る。

小氷期がマウンダー極小期に起因するものであれば、
そこで明確な寒冷化のサインが発現する可能性は極めて高いと期待される。


2000年代後半に起きた寒冷化の兆しレベルでは済まない、
両極圏での明確な寒冷化のサインが出る可能性が高いタイミングを数年後に迎える。

359 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173):2016/06/16(木) 01:23:37.18 ID:1LK/5YPt0.net
>>358
うるせえよ
いい加減黙れよ寒冷化馬鹿

360 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/06/16(木) 01:40:18.20 ID:gkEsau9P0.net
過去の中世温暖期や小氷期の記録を考える限り、
北極圏高緯度には、太陽活動にリンクした温暖期と寒冷期があったと考えられる。


ただし、地球という巨大な物体でしかも7割が海洋で大気との複雑な熱交換循環システムを持った構造物を
外部要因で温めたり冷やしたりするのは、
人間では想像がつかないほどのとんでもないスケールの時間差と理解できないゆらぎ(逆トレンドとしか解釈できない気温変化)を必須とすると考えられる。


なので、
両極圏で寒冷化のサインが出たとしても、地球全体がいっきに寒冷化トレンドになるとは到底思えない。


特に、海洋の循環システムは未解明の部分が多いので、
北極海氷などは気候におけるボラティリティが大きくかつ遅行指数といえるもので、
地球全体の気候トレンドを見る参考にならない指標の最たるもので、
使えない指標かと思われる。


南極の海氷の増加傾向は、南極の海氷自体が海水温や気温に依存しているのではなく、
海洋運動に依存する北極海氷まったく違うメカニズムが働いていると考えられる。
海水温の影響を受けているが、それに卓越する影響として大陸内部からの影響力のある要因が存在する。


そういう意味では、南極海氷は海氷といいつつも実際は大陸性の指標で、
南極大陸は寒冷化の先行指数的な要素である可能性は十分ある。

昭和基地で、近年、平均気温が低下し、かつ降雪量、積雪量が増加している現象について、
なんらかの要因に起因する寒冷化の可能性を疑う余地がある。

361 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/06/16(木) 01:54:44.50 ID:gkEsau9P0.net
>>359
なんでそんなに怒ってるかw不思議に思って過去レス見た。
森田の発言出して恥かいたのだね。


305 : 名無しSUN (ワッチョイ 126.13.235.173) 2016/06/12(日) 01:51:29.19 ID:PYUv5NOO0

>>303
海水温が高くなると台風が起きにくくなるらしいよ



なるほどね、これで恥かいてイライラしてるのか、、、かわいそうに。ご愁傷さまです。ドンマイ。。

しっかし、ワッチョイあると、こういう時に疑問が解決されて、わかりやすくてよいね。

362 :名無しSUN (ワッチョイ 122.19.188.224):2016/06/16(木) 04:07:01.77 ID:YGSOm5LP0.net
金星の高温の本質は高い気圧による断熱圧縮である、これを言ってはいけないことは
国立系の学者で何か申し合わせでもあるのか?
JAXAのあかつき関連などみんな温室効果が〜だ。

阿部豊先生の『生命の星の条件を探る』は好著だが、この肝心なところがちょっとぼかされている。

地球惑星科学をやってる人たちなら圧倒的に温室効果なんて二の次ってわかってるはずなんだけどなぁ

363 :名無しSUN (スプー 49.98.132.49):2016/06/16(木) 08:39:25.02 ID:zsfPZ9ctd.net
>>361
お前はすぐ太陽がーマウンダがーしか言わないよな
ある種botみたいなもんだな
名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151)でスレ内検索してみろ、殆ど同じ事しか言ってないから

364 :名無しSUN (アウアウ 111.237.71.16):2016/06/16(木) 08:45:14.77 ID:T4UTT7L/a.net
>>355
雪不足か招いた水不足だから関係あるよ。
一方的に強い太平洋高気圧のせいで東日本は先月から雨の少ない状態も続いているし。

365 :名無しSUN (アウアウ 111.237.71.16):2016/06/16(木) 08:50:52.96 ID:T4UTT7L/a.net
>>358
北極海上空850Tが負偏差卓越した。

北極振動の一環だと思うけど。

366 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/16(木) 13:58:33.88 ID:hDyMvUkt0.net
>>364
エルニーニョじゃなかったらよかったのにねえ
惜しいけどねえ

367 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/06/16(木) 15:28:43.10 ID:gkEsau9P0.net
【速報】 また更新 南極昭和基地 月最深積雪記録 167p 
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=99&block_no=89532&year=2016&month=6&day=&view=h0

昨年記録したの同月最深記録と比べて +43cm
2000年代前半は、この時期の積雪が10p〜50pぐらいだったから、
この10年あまりでとんでもなく増えた。


昨年9月に記録した通年の観測史上最深積雪記録185pまで、はやくもあと18p。

368 :名無しSUN (スプー 49.98.145.214):2016/06/16(木) 15:46:21.20 ID:nSqHGfQnd.net
寒冷馬鹿って南極にある基地の雪の降雪量だけで測るごっこ遊びをソースに寒冷化してるとか言っちゃうんだ?
誰かこいつ俺と一緒に馬鹿にしようぜ?
寒冷化して欲しくてしょうがないみたいだな

369 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/06/16(木) 16:35:53.14 ID:gkEsau9P0.net
スマンwなんかイライラしている奴に燃料を注いでしまったみたいw

370 :名無しSUN (ブーイモ 49.239.76.10):2016/06/16(木) 16:35:59.05 ID:7fU8NzRhM.net
>>368
南鳥島や日本東沿岸の非都市アメダスみれば上がってないのは分かるぞ
寒冷化もしてないがw

371 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.113.40):2016/06/16(木) 16:44:07.16 ID:8ilVLogT0.net
温暖化すればするほど南極の氷の増加は止まらない

372 :名無しSUN (ブーイモ 210.138.178.30):2016/06/16(木) 17:06:06.11 ID:ZlXMXmyCM.net
温暖化するほど南鳥島の気温が下がる

373 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/06/16(木) 19:09:12.23 ID:UXSQB4y30.net
ラジオでやってる民放連のCM聞くとこいつら馬鹿だろって思う

374 :名無しSUN (ワッチョイ 219.164.157.95):2016/06/16(木) 21:07:01.04 ID:xYNtxmqC0.net
>>362
過去にも温暖化が進むと地球が金星のようになると何度も発狂してた奴がいたけどホントそれな
大気圧が90気圧もあればどんな大気組成だろうと高温になる
こんなちょっとした実験でも気圧の上げ下げによって数度の変化が一瞬のうちに起きるんだし
https://www.youtube.com/watch?v=HIuKck-uW3A
あと金星と太陽との距離が地球と太陽の距離の3分の2しかないのも大きい
例え金星の大気組成や気圧が今の地球と全く同じであっても、その平均温度は80℃以上、
しかも金星は自転周期が公転周期より長く、地表の同じ面が太陽に晒され続けるので
高い場所は100℃以上に達するから、地球のような海が存在し続ける事も難しい
金星が90気圧もある原因は、太陽との距離の近さによって起きた海の蒸発や
地球との自転速度の違いなどからだろう
つまり惑星としての条件が相当違う地球が金星のようになるなどと怯え心配する必要は全くないって事
太陽が膨張し出すまでのあと数億年は

375 :名無しSUN (ワッチョイ 180.43.242.129):2016/06/16(木) 22:05:19.73 ID:QHcbIfUt0.net
温暖化すると台風だらけになるんだよね、いつ台風できるの?

376 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/06/16(木) 22:55:50.19 ID:yJ6oPTTe0.net
N速+にスレが挙がってるのを見たんだが

CO2南極初の400ppm超え 「最後のとりで」も危険水準に
東京新聞:2016年6月16日 21時04分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016061601001757.html

377 :名無しSUN (ワッチョイ 219.8.6.67):2016/06/17(金) 00:04:34.98 ID:uyHR2dQb0.net
>>368
>誰かこいつ俺と一緒に馬鹿にしようぜ?

IPが出るから自演しにくくなって困ってるのか?w

378 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/06/17(金) 00:28:39.64 ID:tvb05wz70.net
前スレで必死に温暖化厨がIP表示に抵抗してたのが、いまさら笑える。

379 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.113.40):2016/06/17(金) 03:12:25.77 ID:jZFJP6x20.net
南極初のCO2400ppm超え

「最後のとりで」も危険水準に
※NOAA発表
http://this.kiji.is/116144955667398657

380 :名無しSUN (ワッチョイ 60.46.71.223):2016/06/17(金) 09:47:52.82 ID:PDMGV88g0.net
>>379
一酸化炭素が2400ppmは確かに危険だな

381 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.113.40):2016/06/17(金) 11:09:36.14 ID:jZFJP6x20.net
訂正
CO2 400ppm超え

382 :名無しSUN (ササクッテロ 126.247.72.216):2016/06/17(金) 12:08:52.22 ID:OCSwbDOwp.net
真面目やな

383 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.113.40):2016/06/17(金) 12:37:53.54 ID:jZFJP6x20.net
二酸化炭素の流れを地球規模で可視化した圧巻のムービー
http://gigazine.net/news/20141207-co2-life/

384 :名無しSUN (スプー 49.98.170.119):2016/06/17(金) 17:43:20.97 ID:VxOuX6PNd.net
今年なんで台風遅いの?都民だから困る

385 :名無しSUN (ワッチョイ 121.109.185.228):2016/06/18(土) 00:21:52.21 ID:qmu7L5Eg0.net
雨のスレで関東のダムの水が減ってきてるのは温暖化って騒いでるのはケツ?

386 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/18(土) 00:50:37.92 ID:BIuqcZXN0.net
>>384
激馬鹿発言によると温暖化だから
本当は海水温が低いから

387 :名無しSUN (アウアウ 111.237.88.167):2016/06/18(土) 07:24:47.34 ID:Zn2DVWUra.net
>>384
詳しいメカニズムは分かってないけど
エンソ絡みだとは思う

388 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/06/18(土) 09:46:11.21 ID:G57DJygC0.net
>>384
海水温が低いからって言わせたいんだろ?

389 :名無しSUN (ワッチョイ 119.175.162.178):2016/06/18(土) 18:11:06.56 ID:3E9LE3WR0.net
二酸化炭素を石に変える技術、アイスランドの地熱発電所が開発
http://news.goo.ne.jp/article/forbesjapan/business/forbesjapan-12530.html
>再生エネルギー大国として知られるアイスランドのヘトリスヘイジ地熱発電所で、
>排出した二酸化炭素を鉱物化して貯留する技術が開発された。
>その報告はサイエンス誌に掲載された。
>研究論文によると、発電所から排出された二酸化炭素と硫化水素を水に混ぜ、
>地中深くにある玄武岩層に注入すると、わずか数か月で炭酸塩鉱物に変化するのだという。
>科学者らは当初、二酸化炭素が自然に鉱物化するには数百年から数千年は掛かると考えていたが、
>それよりもはるかに短い期間で実現できることが今回のプロジェクトで明らかになった。

ほらな。
CO2は固定しやすいんだから、排出削減よりも こっち方面の技術を開発する方が効率的。

なお、俺が温暖化脅威派だと思っている自演基地外は、ワッチョイのおかげで自演しなくなったようだな。

390 :名無しSUN (ワッチョイ 119.175.162.178):2016/06/18(土) 18:17:14.77 ID:3E9LE3WR0.net
>>374
>つまり惑星としての条件が相当違う地球が金星のようになるなどと怯え
>心配する必要は全くないって事
これはその通りだけど、「最初から90気圧」なのと、「気圧を上げると
気温が上がる」を混同するのはいかがなものかと。

391 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/18(土) 22:16:24.58 ID:BIuqcZXN0.net
>>389
壮大なる無駄遣い
こんなことするくらいなら建設的なことして二酸化炭素出した方がいいんじゃねーの
>>390
最初から90気圧でも気圧を上げて90気圧になっても最終的気温は同じですよ…
気圧と気温は正比例する。小学校で実験するじゃん?

392 :名無しSUN (アークセー 126.251.65.19):2016/06/18(土) 22:50:58.62 ID:VNp+oPUNx.net
ここ50年の気温上昇

A国 0.1℃
B国 1.7℃
C国 1.1℃
D国 1.7℃
E国 0.9℃
F国 0.5℃
G国 0.3℃
H国 1.3℃
I国 1.1℃
J国 1.2℃
平均 0.99℃

J国の国民 「世界平均が0.99℃の温暖化で、わが国は1.2℃も温暖化した。わが国だけが温暖化のスピードが速い」

J国以外の国民 「J国の国民は阿呆か」

393 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.113.40):2016/06/20(月) 18:11:53.52 ID:U6UiQK1Z0.net
世界の異常気象速報(臨時) 【米国南西部の熱波について】
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/extra/index.html

394 :名無しSUN (アウアウ 111.237.88.46):2016/06/20(月) 18:36:01.65 ID:3WtmRKbYa.net
世界的に亜熱帯高気圧が非常に強いということかな
地球温暖化との関連が気になるところ

395 :名無しSUN (アウアウ 182.250.251.11):2016/06/20(月) 18:53:02.03 ID:bXZausP6a.net
しかし近年シベリア高気圧も強くなっている

396 :名無しSUN (ワッチョイ 125.197.73.185):2016/06/20(月) 19:01:04.14 ID:rzdQM/nb0.net
人為だろうか自然周期だろうが気候変動に対して人間がちゃんと制御とは言わないが関与はできるように持ってくことが大切だとおもうんだが
温暖化はともかく寒冷化は確実に生きづらいわけだからその時代に向けた対処策は考えとかんと。

397 :名無しSUN (ワッチョイ 126.69.110.119):2016/06/20(月) 19:33:53.80 ID:octgc13p0.net
>>390
そもそも大気圧が(気候変動の影響は除く)上がることなんて1万年単位でも殆ど無いんだからこの議論自体意味無いよ
まあ絶対に地球は金星化はしないというのは大事だけど

398 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/21(火) 13:11:03.44 ID:ZzJ0XQI80.net
>>394
温暖化ではむしろ低気圧が強力になるから
熱帯低気圧も強力化巨大化するのではなかったか

399 :名無しSUN (アウアウ 118.156.25.62):2016/06/21(火) 15:34:24.90 ID:W0UCu7+0a.net
熱帯の対流活動が活発化すれば、
それの影響を受ける亜熱帯高気圧が強まるのは整合性がとれてると思う。

400 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.113.40):2016/06/21(火) 17:05:36.72 ID:DGluD5AZ0.net
【速報】 デスバレーで52℃観測か
http://bylines.news.yahoo.co.jp/morisayaka/20160621-00059080/

401 :名無しSUN (ワッチョイ 126.69.110.119):2016/06/22(水) 07:26:16.19 ID:u7uQ/yrH0.net
保守、

402 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/22(水) 10:34:50.58 ID:1pUgI9JY0.net
>>399
じゃあ低気圧が強くなったりなんでもありじゃん
地球温暖危険教はそんな曖昧な気象庁みたいな話に振り回されてんの?

403 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.91):2016/06/22(水) 12:23:04.45 ID:sXaYSI/Sa.net
温暖化が進めば、
熱帯の対流活動が活発化してなかには強大な台風が出現したり、
ハドレー循環が活発化して亜熱帯高気圧が強大化したりする可能性は十分考えられると思います。

低気圧の強大化にしても、
低気圧のエネルギー源になる水蒸気(の潜熱)が増えれば十分可能性はあることだと思います。

404 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/22(水) 18:19:47.82 ID:1pUgI9JY0.net
両張りはちょっとヘタレ

405 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/06/22(水) 21:32:17.25 ID:TKWblHH10.net
>>284 首都圏の水瓶の多摩川水系の情報隠して補助的な
利根川水系の話しかしないで水不足だって騒ぐ温暖化厨。
小河内ダム満杯だよ。
騒ぐんなら八ッ場ダムなんか作っても水溜まるのか?の方が妥当だな。

406 :名無しSUN (ワッチョイ 126.69.110.119):2016/06/24(金) 01:23:48.48 ID:x9DYRjcA0.net
>>403
知ったか乙
低気圧(温帯)は水蒸気がエネルギー源じゃないよ

407 :名無しSUN (ワッチョイ 219.8.6.67):2016/06/25(土) 00:15:07.46 ID:NQh4z4d20.net
>>403
何故ハドレー循環が活発化するの?

408 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/06/25(土) 02:16:29.25 ID:L+3WRaIe0.net
【緊急速報】
また、太陽黒点数が0に突入。
http://swc.nict.go.jp/sunspot/

月間の太陽黒点相対数でみると
2014年9月(130.0) → 2016年6月(おそらく15.0〜20.0ぐらい)

これは
1908年9月(144.9)→1910年4月(14.1)
以来。
このサイクルは1913年頃を中心に無黒点記録が続いた期間。

単純比較はできないが、1913年の無黒点記録を抜くのはかなり可能性が高い。


ちなみに信頼性が極めて高い日本の平均気温の推移をみると、
1913年は1898年からの記録が残る日本の平均気温として、
観測史上最低の年平均気温を記録しているのは偶然ではないかもしれない。
1945年の2位の低温記録は、戦時中の追い風参考記録と考えると、1913年の年間低温記録は突出している。

きたる2020年頃に予想される無黒点時代に対して、十分な注視が必要と考える。

409 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.112.46):2016/06/25(土) 03:58:41.41 ID:gdiRTHzA0.net
>>408
だめだこりゃ

410 :名無しSUN (アウアウ 59.138.112.181):2016/06/25(土) 07:59:41.23 ID:qO3m5NBDa.net
>>407
熱帯の海水温が高くなると全体的に熱帯の対流活動が活発化して、
亜熱帯高気圧も強まるように思う。

411 :名無しSUN (スプー 49.98.156.194):2016/06/25(土) 17:54:41.31 ID:c9I2UP14d.net
>>409
自演乙

412 :名無しSUN (ワッチョイ 126.69.110.140):2016/06/27(月) 21:10:11.17 ID:gXXFE+RX0.net
どうだ
台風未だに発生してないぞ
今日候補だった熱帯低気圧も雲塊崩れたし絶望的になった

やはり昨年がおかしかったんだよ

413 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.112.46):2016/06/27(月) 22:35:53.04 ID:ttymcEYv0.net
意外とこれが普通だったりして

414 :名無しSUN (スプー 49.98.128.66):2016/06/28(火) 17:29:43.22 ID:ZFpnBoiFd.net
太陽の黒点の数がが5日連続で0個か・・・と言っても個人で寒冷化防げる訳じゃないし

415 :名無しSUN (ワッチョイ 61.214.89.223):2016/06/28(火) 19:05:27.17 ID:SGbPJoJH0.net
原因は電子レンジだった!

416 :名無しSUN (ワッチョイ 116.65.226.154):2016/06/28(火) 22:10:26.81 ID:GsoAcOwQ0.net
5日連続で黒点ゼロ

417 :名無しSUN (ワッチョイ 112.138.123.253):2016/06/28(火) 22:42:15.21 ID:KMpIRApR0.net
まだ寒冷化とか言ってるバカがいるのか
現実見ろよ

418 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/06/29(水) 02:29:10.94 ID:zfU2io/w0.net
現実は、世界平均気温の高温記録がエルニーニョによるものと見られると断定された段階だが。


今回の黒点ゼロはF10.7値が前回より低いので長く続く可能性が高い。

また、6月1日〜6月27日までのF10.7値の平均が79.7なので、
6月平均値が80を切ることがほぼ確実となった。
F10.7の月間平均が80を切る=黒点ゼロが頻発しだす節目 となる。


ちなみにF10.7が100以下の期間は、
前回(2005.1〜2011.1頃)が6年、
前々回(1994.1〜1998.4頃)が4年ちょっと、
前々々回(1984.6〜1987.12頃)が3年半、
その前(1973.6〜1977.11頃)5年半、
その前(1963頃〜1966.4頃)3年半、
であったが、

今回は、2016.3〜2023年頃までの7年超、あるいはそれ以上
という異常事態となりそうで、太陽活動はついに過去100年なかった人類未踏の領域へのスタート地点に突入した。


太陽活動低下と小氷期がリンクしているとするなら、
今回の24サイクル期間のこれから始まる長い太陽活動低下は非常に注目に値し、
気候学の大転換となる歴史的な観測結果が得られる機会と可能性があると考えられる。

419 :名無しSUN (ワッチョイ 122.20.19.236):2016/06/29(水) 04:33:08.69 ID:U8Qt7ibr0.net
そろそろ出てくると思ったぜマウンダー厨w

ネタでやってるんだろうけどおもしろいから嫌いじゃない。

420 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/06/29(水) 15:34:27.51 ID:FV7m+bd+0.net
>>406がヒントくれてるけど、上昇気流の強さは海面と上空の
温度差なんだよな。海面が普通でも高空の寒気強ければ
台風起きるんだよ。マスコミは地上の気温のことばっか言うけどね。

421 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/06/30(木) 01:22:06.01 ID:3E+t5p7c0.net
新パナマ運河が開通した。
これでシェールガスが日本に入ってくる道ができた。
原発派は、地球温暖化でがんばっても、徒労に終わるだろう。

422 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/06/30(木) 11:09:24.94 ID:Dq9qEerq0.net
原発は温暖化に関係なく進めるしかないのだよ

423 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.13):2016/06/30(木) 12:19:18.98 ID:vAkJwzRAa.net
最近は藻がつくる油が新しいエネルギー資源になるのではないかと注目されはじめてるらしい。
実用化は何十年かかるか知らないけど、
そうなれば危険な原発は要らなくなるでしょ。

424 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/06/30(木) 14:58:34.80 ID:p9PTg8Dx0.net
>>422
石油より早く枯渇するのになぜ?
10万年触れないゴミといい、やらない方がましじゃね

425 :名無しSUN (アウアウ 182.251.243.15):2016/06/30(木) 18:08:26.20 ID:EsxvdQc5a.net
>>423
すごく今更感があるのだが

426 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/06/30(木) 20:00:05.59 ID:isrJMXMX0.net
話題になったのはかなり前だけどね

光合成型は面積あたりの採油率が悪すぎるので太陽光発電の方がずっとマシだし
有機物分解型は有機物の調達と廃棄物処理、プラントの構築コストなど難あり過ぎでしょ
今後100年以内に石炭火力よりコストが安くなることはないんじゃないかな

427 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/06/30(木) 20:01:06.88 ID:isrJMXMX0.net
↑は>>423宛スマン

428 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/07/01(金) 01:02:35.61 ID:jDavySaW0.net
F10.8の値を再計算したら計算ミスが判明したので訂正します。
6月の平均値は82.0前後になりそうなので、80は切りませんでした。

>>419
ありがとうwこれからも温暖化厨に罵声を浴びながら書き込みを続けますw


早速だが、
ここにきてラニーニャの負偏差がかなり強まって負偏差の範囲も広くなってきた。
強いラニーニャ×太陽活動低下の影響が、今後どのように大気循環システムにも
影響が出てくるか注目したい。


2007〜2008年は500hpaと比較してやけに850Tの負偏差が強い寒気が冬に到来したのが思い出される。

429 :名無しSUN (スプー 1.75.213.62):2016/07/01(金) 18:33:05.87 ID:VJj/PTpud.net
>>426
逆に言えばエネルギーさえ何とかなれば寒冷化も怖くないな

430 :名無しSUN (ワッチョイ 122.20.19.236):2016/07/02(土) 01:44:10.38 ID:nLKxKA/j0.net
6月急低下@UAH
http://www.drroyspencer.com/2016/07/uah-global-temperature-update-for-june-2016-0-34-deg-c/

1998年よりずっと早い下がり方だな。
ラニーニャに転ずるのが早いから当然か。
2017年は世界的な大厳冬か?

431 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/07/02(土) 22:27:47.16 ID:LUeibtU90.net
>>429 エネルギーなんてのは石炭使えば何とでもなるんだよ。
環境庁とそのトップのバカ女なんとかすればね。
寒冷化の問題は食糧と水だろう。

432 :名無しSUN (スプー 1.75.213.129):2016/07/02(土) 22:32:42.57 ID:SVG9xwJrd.net
>>431
食糧こそエネルギーをフル活用して温かい建物で食糧を作ればいいって訳でエネルギーをなんとかするのも間違ってないのだよ

433 :名無しSUN (ワッチョイ 153.226.15.121):2016/07/03(日) 12:00:38.43 ID:S6GKHNw90.net
台風1号がやっと発生したが、太陽の黒点ゼロはまだ続いてる。これで9日連続。

434 :名無しSUN (スプー 49.98.169.59):2016/07/04(月) 09:14:20.94 ID:9pkltBfOd.net
7月から早くも猛暑日続出。
地球温暖化の所為だな。

435 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/07/04(月) 10:31:12.42 ID:h8Gqx2Bl0.net
>>432 日本だけが寒冷化すると思ってんの?
80億食わせなきゃいけないんだけどなあ。

436 :名無しSUN (ワッチョイ 220.105.71.195):2016/07/04(月) 11:49:22.16 ID:dUoAs6eZ0.net
>>435
んなーとたぁない、すぐに半分くらい死ぬ

437 :名無しSUN (スプー 49.98.172.202):2016/07/04(月) 12:10:15.26 ID:wzZRdI27d.net
>>435
普段でも80億人食わせてられてないじゃん
そうなってから言え、それほど危機的状況になったら世界は本気になるよ

438 :名無しSUN (スプー 49.98.172.202):2016/07/04(月) 12:13:27.43 ID:wzZRdI27d.net
品種改良や、寒さに強い作物とか科学力を駆使して作れるようになるからそんなに心配してない
昔みたいに何も手段はなく、黙ってて餓死って状況にはならないだろう

439 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.112.46):2016/07/04(月) 12:56:57.24 ID:lt07oEdl0.net
オゾンホール、縮小を確認 30年のフロン規制実る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160704-00010001-sorae_jp-sctch

440 :名無しSUN:2016/07/04(月) 12:58:19.58 ID:wzZRdI270.net
そんな事よりケツだけが大暴れしてるのなんとかして欲しい
あいつ関東に雨が降らなくて関東崩壊とか言いまくってるぞ

441 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/07/04(月) 17:40:13.31 ID:h8Gqx2Bl0.net
>>439 冬から春にかけて、オゾンホールは熱帯地方で作られる
オゾンの流入が南極還流に遮られて発生する自然現象を騒いで
代替フロン売りつける詐欺。
大体紫外線がないからオゾンが生成されないのに、フロンには
あるってだから笑うっちゃう。また、-70℃じゃないとフロンによる
オゾン破壊は発生しない筈が、-50℃の北極地方でも発見され
たりね。
まあバカ騙しのインチキでも騒ぐバカがいるから金儲けにはなるってこと。

442 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/07/04(月) 20:41:57.61 ID:WfFL9TqP0.net
>>439
フロンが上空に昇るピークって今頃じゃなかったっけ?

443 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/05(火) 13:31:13.84 ID:L6qY6U8y0.net
>>439
ちょ、調子のいいこと言ってやがるなあ…

444 :名無しSUN (アウアウ 111.237.76.127):2016/07/05(火) 19:56:06.92 ID:Cj/brPk1a.net
>>439
人間が破壊した自然が回復するのはかなりの年月がかかる。
人間は自然を破壊しないと生きられないけど、
なんとか自然と折り合いがつけられるようなあり方を今後も模索していくのが
文明人としての務めですね。

445 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/07/05(火) 20:15:17.17 ID:VkL5NoB90.net
>>444
フロンを削減したからオゾンホールが縮小したと本当に思ってるとしたらお目出度い人ですね。

446 :名無しSUN (ワッチョイ 121.109.185.228):2016/07/05(火) 21:00:33.90 ID:5TPwNg8i0.net
>>445
じゃあどうして縮小したのか教えてもらえない?

447 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/07/05(火) 21:38:39.35 ID:jWv+FZ0n0.net
地球温暖化だけ見れば、オゾンホールは大きいほうがいい。

448 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/05(火) 22:47:51.77 ID:L6qY6U8y0.net
>>446
そもそもオゾンホールを問題にしたのが間違いだった
酸素と紫外線さえあればオゾンは自動的に作られるのだから
どちらかがない環境では希薄になるが、材料が補給されれば自然に回復するのだった

449 :名無しSUN (ワッチョイ 153.226.15.121):2016/07/07(木) 11:25:59.60 ID:4njE9X1T0.net
太陽の連続黒点ゼロは12日で打ち止め。

450 :名無しSUN (ワッチョイ 160.13.82.165):2016/07/07(木) 15:14:42.46 ID:EvYJeLlo0.net
今日は関東から西は温暖化だな
東は酷い寒冷化だ

451 :名無しSUN (ワッチョイ 220.105.71.195):2016/07/08(金) 10:42:31.77 ID:z6iEONLf0.net
CO2濃度のむらが酷いのか

452 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/07/08(金) 16:12:51.05 ID:AOSrJMlD0.net
ブログだし、ちょっと古いが一応Bloomburg記者発
Global-Warming Alarmists, You're Doing It Wrong
June 1, 2016 12:03 PM EST By Megan McArdle
http://www.bloomberg.com/view/articles/2016-06-01/global-warming-alarmists-you-re-doing-it-wrong
気候は複雑すぎてモデルなんて立たないし定数も未知だから
100年後の予測なんて到底無理ゲー、という至極真っ当な記事。

なんでこういう正論が世の中の主流にならんのかね?

453 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/09(土) 01:09:03.04 ID:ZJOxhgEq0.net
地球温暖化は科学じゃなくて政治の問題だから
と、言われている

454 :名無しSUN (ワッチョイ 60.34.173.62):2016/07/10(日) 03:56:09.51 ID:R7FDOrYD0.net
明日ってか今日のテレビタックルは
ポンコツ気象予報士が勢ぞろいで温暖化話するんだと

455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エムゾネ 49.106.193.121):2016/07/10(日) 10:51:23.85 ID:91LNI8VHF.net
>>453
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2014010727
これでも、科学でないと言うのか?

456 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/07/10(日) 10:51:55.45 ID:JsXwcUJq0.net
STOP温暖化

457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/07/10(日) 12:24:14.82 ID:OOI89g7S0.net
>>455

アホ

東京の気温上昇は、ヒートアイランドが主だ。

それはイロハ中のイロハだ。

458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/07/10(日) 12:27:16.46 ID:DFHqhXPw0.net
南鳥島と昭和基地と宮古(岩手)の観測見てこい

459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/07/10(日) 12:31:15.92 ID:OOI89g7S0.net
前線の北側はたいした気温ではないな。

460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (エムゾネ 49.106.193.173):2016/07/10(日) 12:51:10.40 ID:bgcvZKuKF.net
>>457
しからば、ヒートアイランドの原因は?
また、定義は?

461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/07/10(日) 13:10:01.49 ID:gFhcf8Ny0.net
>>455
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

462 :名無しSUN (ワッチョイ 118.155.72.216):2016/07/10(日) 20:31:16.74 ID:EqhMaHm70.net
石垣島など南西諸島はヒートアイランドそんなに関係ないはずなのにここ最近高温化が顕著
やはり地球温暖化は進行している

463 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/07/10(日) 21:07:54.33 ID:DFHqhXPw0.net
温暖化してるとこと寒冷化とこがあるからな
全体的に見るとしてる
原因は90年代の太陽活動

464 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/10(日) 21:26:39.42 ID:A1FFbS3w0.net
>>460
人口集中による廃熱集中
人為的フェーン現象のようなもの

465 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/07/11(月) 00:54:28.63 ID:SWZ6n7Bu0.net
>>462
石垣島の観測地点はリゾート化した市街地の中心部にあるんだが

466 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/07/11(月) 01:45:22.52 ID:SWZ6n7Bu0.net
>>460
釣りとしか思えないが一応マジレス

・空調、工場、自動車などの排熱
・建築物による風の遮断
・アスファルト、コンクリート化による吸熱の増加
・植生や土壌面、水面の減少による水の気化吸熱の減少

などにより都市とその周辺の気温が上昇する現象を都市温暖化、ヒートアイランド現象という
当然、地球温暖化とは別物。地球温暖化を語る上で必要な初歩的知識

467 :名無しSUN (ワッチョイ 126.57.164.232):2016/07/11(月) 06:25:42.87 ID:ytE+26fP0.net
>>466
その反対のことやったら、高温化緩和できるのに別物としてやらない。だから胡散臭いのだ。

468 :名無しSUN (スプー 1.75.234.17):2016/07/11(月) 09:09:49.94 ID:GflzGwFRd.net
>>465
南西諸島の他の地点でも同様に高温傾向になっているのはヒートアイランドでは説明出来ない

469 :名無しSUN (ワッチョイ 125.175.2.64):2016/07/11(月) 10:13:29.98 ID:YFRYNfxH0.net
>>466に追加
・アメダス設置場所の変化
高知県 江川崎 なんて良い例、無名地点だったのに
周りがアスファルト駐車場になった途端、日本一の気温を記録

沖縄だって国から金貰いまくって開発しまくりだろ
海洋上にある島だろうと観測所周辺だけで変わってしまうな

470 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/07/11(月) 11:09:02.26 ID:ekRLiXDn0.net
>>452 だな
今の天気予報は大気モデルに衛星観測などの気象データ放り込んで
出してるけど、1週間どころか明日の天気も判らない。
そんなもん100年回しても明後日の方向にしかならないよな。

471 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/07/11(月) 11:22:48.71 ID:SWZ6n7Bu0.net
>>467
未舗装路にして建物を建てずエアコンは使わず車にも乗るなと?
そんなん現実として無理ゲーに決まってるだろw

>>468
ヒートアイランドだけで説明しようとは思っていないが?
先島諸島周辺海域の海面水温(≒気温)上昇率は0.75℃/100年程度らしいしな
いずれにしても人口が集中する空港や市街地のアメダスで気温上昇を語るのは愚かだよ

472 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/07/11(月) 11:49:31.32 ID:ekRLiXDn0.net
>>471 海面水温≒気温というなら気温のデータも出さないとな
海流による変化の大きな海面水温が気温と同じ上昇率なんて信じられないけど。

473 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/07/11(月) 12:37:08.50 ID:SWZ6n7Bu0.net
>>472
離島ならば、付近の海面水温上昇率≒気温上昇率じゃないの?
もちろん等しくはないけど大きく乖離する理由がないから

474 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/11(月) 17:51:51.01 ID:v1ffN4+k0.net
>>471
その無理ゲーができないから永遠に温暖化危険あおりで稼げる寸法だな

475 :名無しSUN (ブーイモ 49.239.77.89):2016/07/11(月) 18:06:47.73 ID:Tx8aKW5FM.net
温暖化はサハラ砂漠に鏡並べるだけで解決だろ

476 :名無しSUN (ワッチョイ 125.175.2.64):2016/07/12(火) 17:27:04.18 ID:qfJnFmFQ0.net
ハゲは温暖化に貢献しているんだな

477 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.128.220):2016/07/12(火) 19:04:14.76 ID:aUkd0itx0.net
どう見ても温暖化してるだろ
https://img.washingtonpost.com/wp-apps/imrs.php?src=https://img.washingtonpost.com/blogs/capital-weather-gang/files/2016/04/Capture-ytd2016.png&w=1484

それに今年の3月の気温偏差を見ても、どこがヒートアイランドなんだか
https://images.washingtonpost.com/?url=https://img.washingtonpost.com/blogs/capital-weather-gang/files/2016/04/201603.gif&op=noop
カザフスタンとアラスカがヒートアイランドの効果が一番大きいのかよ
ヨーロッパはヒートアイランドがねえのかよ

否定厨は少しは自分の言ってる事を疑え
調べりゃすぐにおかしいってわかるだろ

478 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/07/12(火) 19:34:43.33 ID:TOPWzG6u0.net
>>473 地球平均気温に関係なく、海水面の温度は平気で
10℃くらいの偏差があるから、大気恩、海水面温度、地球平均気温
の三つを並べてみないと意味ないんだよ。

479 :名無しSUN (アウアウ 182.251.243.3):2016/07/12(火) 19:35:17.21 ID:zKGBRbQ/a.net
>>476
逆だろ

480 :名無しSUN (ワッチョイ 126.57.164.232):2016/07/12(火) 19:52:45.45 ID:ChEHyirN0.net
>>466
もしおまいの言うことが本当なら初歩的なところで間違えがある。

481 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/12(火) 19:57:06.13 ID:4qv7K17Y0.net
>>477
ヒートアイランド現象が起きる場所か否か、グーグルアースで測候所見ればいいんじゃねーの

482 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.224.178):2016/07/12(火) 22:06:51.14 ID:D9j1t7yi0.net
>>477
北極海の氷の減少による高温化

483 :名無しSUN (ワッチョイ 126.13.224.178):2016/07/12(火) 22:08:36.46 ID:D9j1t7yi0.net
つーかなんでエルニーニョが前半起きてた2016今年と平均を比べてんの?ばっかじゃねえの?

484 :名無しSUN (ワッチョイ 58.95.207.62):2016/07/13(水) 00:36:18.78 ID:q8wVPl6z0.net
>>482
減少減少って言ってるけど、そんなもん誤差範囲なんだけどな
なんだかんだで7月11日時点の北極海の海氷面積はここ十年で6番目の広さだから、まあ普通だろ
にしても極海環境監視モニターのサイトの2百万平方km以下の部分を削った北極海氷面積グラフ作った奴、
意図がミエミエで本当に悪どいわ
そのせいで後数年以内に北極海の夏の氷がゼロになると錯覚し発狂するアホが毎年のように発生しよる

485 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/07/13(水) 00:59:09.56 ID:NBAPmsux0.net
>>477
俺は自然・人為の比率などは置いといて緩やかな温暖化自体は否定していないが

今年の3月の気温偏差で地球温暖化かヒートアイランドかを判断しようとする時点で激バカw

486 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/07/13(水) 01:03:27.07 ID:NBAPmsux0.net
>>478
は?
離島に関しての長期的気温上昇を見るなら、空港や市街地に設置されたアメダスより
周囲の海水温の方がまだアテになると言ってるんだが?

487 :名無しSUN (アウアウ 111.237.93.223):2016/07/13(水) 06:51:11.45 ID:GIm6afV8a.net
500hpa天気図で5880m線は亜熱帯高気圧の勢力範囲ですが、
それが現在アリューシャンまで勢力を伸ばしている
こういうのも温暖化現象の一環として注目していく必要があるのかなと感じます。

488 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/07/13(水) 06:52:41.91 ID:E874cEHh0.net
>>487
オホ高が変質したから?
どちらにしろそういうことは昔からあったから

489 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/07/13(水) 13:02:17.75 ID:kVXNyOoT0.net
>>486 離島だって海流の変化受けるからってこと。
蔦の絡まるや草生すや駐車場隣接のアメダスが正確の気温を
測れないって言いたいなら、それは同意するが。

490 :名無しSUN (ガラプー 05004034194934_fj):2016/07/13(水) 21:38:32.49 ID:PbJbps6qK.net
>>488
あのブロッキングハイはただ者ではない
70hPa辺りまで高気圧になっている。しかも周りより気温が低く
対流圏的構造が、高緯度にも関わらずあの高さまで及んでいるようだ

491 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/07/14(木) 03:04:44.54 ID:rl+SXjqd0.net
昔からあったという話。
ドンマイ

492 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/07/14(木) 13:59:29.12 ID:avCaZTPZ0.net
ストップ温暖化


https://www.youtube.com/watch?v=sY6HKt_wv00

493 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/07/14(木) 14:01:01.30 ID:avCaZTPZ0.net
けちんぼは、我が損得しか考えない
エゴな人もいますが、同じケチでも後世のことをちゃんと考えてる
エコな人もいますな。
粋ですね。まずは出来ることからストップ温暖化

494 :名無しSUN (アウアウ 118.156.17.223):2016/07/14(木) 19:48:56.52 ID:6+MA4sa9a.net
地球温暖化というより気候変動なんだよな
西日本方面では大変な大雨
関東は雨不足だったのが今日はゲリラ豪雨
非常に気候が極端化している問題がある
しかもこの先オホーツク海高気圧が張り出すなどで梅雨明け時期なのに天候不順が見込まれる
夏野菜の値段が上がる恐れがあるね
なぜ気候が極端化してしまったのか
地球温暖化の影響ではないのか
注意深く見ていく必要がありますね

495 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/07/14(木) 22:10:06.08 ID:hy7Jikdn0.net
何がゲリラ豪雨だか、単なる夕立じゃねえか。
上空に寒気入り込んでんだから、入道雲行くとこまで行ったら
落ちてくるってだけなのに。
まあ利根川流域の乱れ落雷は勘弁だが。

496 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/14(木) 23:22:41.21 ID:Wb+/ikbR0.net
>>494
変動しない気候なんてあの世にしかねーよ
マグマオーシャンだった地球が気候変動したからおめーも生まれて来れたんだろ

497 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/07/15(金) 01:20:09.38 ID:dPvST/Rt0.net
エコは大事だけど、二酸化炭素削減は無駄。

そのことにエネルギーを注ぐのは無駄だとそろそろ気が付いた方がいい。

後世の為のエコは大事。
ただし、注意が必要なのは

エコ=二酸化炭素削減 ではないということ。

498 :名無しSUN (ワッチョイ 219.117.105.139):2016/07/15(金) 04:28:21.85 ID:GFVbblgw0.net
>>485
バカな事を言ってる奴がいたらバカにするのはいいと思うが
せめて、そいつの上を行ってから言わないとな

そいつがバカだと証明できる何か提示してみたらどうだ?
「こういうのを提示しないと説得力ないぜ」ってな
でなけりゃ傍から見てどっちがバカなのか判断できない
今のところはお前の論には1mmの説得力もない分、お前の負けだ

499 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/07/15(金) 06:50:19.94 ID:0YohSLnn0.net
>>498
お前もなw

500 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/15(金) 11:06:47.29 ID:Zc3SBYZA0.net
>>497
エコとはプリウスなんかじゃなくて軽くて燃費のいい車に乗ることだな

エコノミー

501 :名無しSUN (アウアウ 111.237.94.172):2016/07/15(金) 17:00:12.84 ID:lEaJCUSga.net
今日は関東でゲリラ豪雨となりましたが、
先日も九州でゲリラ豪雨となっていますし、
地球温暖化によってゲリラ豪雨が増えている可能性がありますね。

502 :名無しSUN (アウアウ 111.237.94.172):2016/07/15(金) 17:10:40.77 ID:lEaJCUSga.net
ゲリラ豪雨の原因として
北からの寒気と南からの湿った空気がぶつかり合ったというのがあるようですが、
気候変動が進んでこういう極端な天候が起こりやすくなってしまったのかもしれませんね。
昔は梅雨の雨はシトシトするものでしたが、
近年は降るときは大雨として降るのが多くなってしまったように感じます。
降るときは大雨、降らないときは全然降らないという極端性が酷くなってしまったように感じます。
気候変動の研究者にはぜひ
今回の異常気象と地球温暖化との関連を調べて欲しいものですね。

503 :名無しSUN (ワッチョイ 126.57.164.232):2016/07/15(金) 18:06:36.74 ID:tTr2yRfv0.net
https://www7.j-platpat.inpit.go.jp/tkk/tmp/TD2/201607151802155713EDA66590901C941AC90DA0801BD7BBA/JPA_426010727_000027.gif
これをよく見てみろ。
約10年周期の太陽の活動期と衰退期がひと目でわかるぞ

504 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/15(金) 19:02:05.25 ID:Zc3SBYZA0.net
>>501
朝から断続的に降るようなのは「ゲリラ」って言わないんだよw
「ゲリラ」の意味わかるの?

505 :名無しSUN (アウアウ 111.237.94.172):2016/07/15(金) 19:55:02.21 ID:lEaJCUSga.net
>>504
ゲリラ豪雨というのは急に降ってくる激しい雨のことですよ。
ゲリラ=急の 豪雨

506 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/15(金) 21:04:21.31 ID:Zc3SBYZA0.net
今日は別に急に降ってきてないでしょ

507 :名無しSUN (ワッチョイ 220.108.81.108):2016/07/15(金) 21:47:37.88 ID:aZpSPKCW0.net
昔から降る時は一気に降り降らない時は晴天続きの極端な梅雨を『男梅雨』と言い、
弱い雨がシトシト続く梅雨を『女梅雨』と表現したわけだが、今年は男梅雨ってだけの話だろ
気象ってのは昔から変化するのが常なんだからいちいち狼狽えるだけ損だぞ

508 :名無しSUN (ワッチョイ 126.69.95.190):2016/07/15(金) 22:03:50.98 ID:vG545Zh90.net
つか昔からザッと降って終わる雨とか普通にあったしな
てか夏場は昔の方が夕立多かったぞ
ホラ吹くなよ

509 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/07/15(金) 22:55:56.36 ID:0TUNRx600.net
>>498
論の説得力も何も、ヒートアイランドの影響を単年の月の気温だけで検証しようとするバカと
それが何故バカなのかが分からんアホは話にならないから論じてすらいないが?

実際、スレ民でそれが分からんのはお前くらいなもんだろ?

510 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.112.46):2016/07/16(土) 00:44:02.25 ID:0aovuUpc0.net
今が普通なんだよ
今までがおかしかっただけ

511 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/07/16(土) 08:48:13.26 ID:AnrTWHSg0.net
そそ、温暖化ドンマイ。

512 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/07/16(土) 08:56:40.83 ID:AnrTWHSg0.net
北米カナダ沿岸部に早くも850T-12℃以下の寒気。

北米も冷夏気味で五大湖周辺は850T4℃線(平年12℃)が入り涼しいというより寒い。

欧州も今日は、850T6℃線が広くヨーロッパ大陸に居座り、完全に冷夏。


太陽活動はここにきてナイアガラ
http://solarscience.msfc.nasa.gov/images/ssn_predict_l.gif

513 :名無しSUN (スプッッ 49.98.13.113):2016/07/16(土) 12:15:34.52 ID:dV2dqEkyd.net
まっ、温暖化よりポールシフトが怖いな

514 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/07/16(土) 12:19:23.25 ID:qtDAqJ4l0.net
>>502 (北半球では)北ほど温暖化するって 言ってた
気候変動で何で気象変化が激しくなるんだよ。
単なる寒冷化じゃないのか?

515 :名無しSUN (アウアウ 182.250.251.6):2016/07/16(土) 12:27:19.72 ID:ThFfV/gTa.net
夏至を過ぎると高緯度の寒気の様子を監視していたが、500の寒気が生成されるのはわかるが、なぜ下層寒気が成長するのが早いのかかわらん。

516 :名無しSUN (ワッチョイ 122.20.19.236):2016/07/16(土) 19:27:35.68 ID:N22Yai3e0.net
脅威論の震源地イギリスの温暖化省庁が廃止決定。
首相が変わるや否や早いね。
アメリカもトランプになったら終了だろう。

517 :名無しSUN (ワッチョイ 118.155.72.216):2016/07/16(土) 22:58:33.61 ID:s0d9LxIR0.net
6月の世界の平均気温、2015年と並び過去最高
エルニーニョ終わったはずなのに一貫した高温が継続
全球気温の上昇=地球温暖化が起こっていることは100%明白

518 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/07/16(土) 23:15:21.28 ID:qtDAqJ4l0.net
>>516 丸川のバカに爪のアカでも飲ませてやりたいな。
石炭火力の認可止める権利なんかウソ付官庁にあんのかよ。

519 :名無しSUN (スップ 49.97.56.156):2016/07/16(土) 23:26:29.71 ID:2sNbbdL5d.net
最近、温暖化の
やる気が感じられないな

520 :名無しSUN (アークセー 126.196.23.239):2016/07/16(土) 23:33:07.13 ID:Y8U+pDaYx.net
>>517
おい、エルニーニョの影響はまだ残ってるから当たり前だろ

521 :名無しSUN (ワッチョイ 122.20.19.236):2016/07/17(日) 00:16:31.29 ID:Cd4m2IKc0.net
「人為温暖化」は英国みたいに鶴の一声で終わる。

相対性理論に対して政治家が終了宣言しても何にも変わらないけど、
人為温暖化は政治が終了宣告すると終わっちゃうんだよ、不思議だね。

522 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/17(日) 06:13:58.33 ID:SsH5Hgm00.net
>>513
何度も起きてるから大したことねえ
>>516
うわー、マジカヨ。言い出しっぺが撤退って
京都!議定書!!とか唱えてる日本の情弱はどうするんだwww

523 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/07/17(日) 06:32:40.86 ID:5VQGAmw00.net
本当っぽいな↓

【英国の地球温暖化終了のお知らせ】
Britain SHUTS DOWN Its Global Warming Agency
http://dailycaller.com/2016/07/14/britain-shuts-down-its-global-warming-agency/
代わりに新設されるDepartment of Business, Energy and Industrial Strategyの
長には風力発電反対論者で知られるGreg Clark氏が就任。

524 :名無しSUN (ワッチョイ 126.69.95.190):2016/07/17(日) 13:55:04.76 ID:BMEN0UzY0.net
>>517
エルニーニョが終わったからってたった数ヶ月で平均気温が下がるとでも思ってるの?
放出された熱はまだ大気中に残ってるんだよ?

525 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/07/17(日) 14:01:59.37 ID:L51fX3ou0.net
放出された熱がまだ大気中に残っている?()

526 :名無しSUN (ワッチョイ 42.124.219.253):2016/07/17(日) 17:26:33.06 ID:tOZ3hU6Q0.net
>>522
今後、200年で70%の生物が死滅するんだぞ
今はやりの熱中症もこれが原因くさいな

527 :名無しSUN (ワッチョイ 60.132.27.214):2016/07/17(日) 17:30:14.35 ID:/oDKvYab0.net
台風が海水を混合しないから、海水温が深くまで熱くなってる。

528 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/17(日) 21:41:06.19 ID:SsH5Hgm00.net
>>526
誰が言ってるんだ

529 :名無しSUN (ワッチョイ 180.144.20.162):2016/07/17(日) 22:20:04.55 ID:Y2YkNe7T0.net
>>526
日本語がよくわからん

530 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/07/18(月) 07:00:49.66 ID:FGdm+S1I0.net
エルニーニョの熱は他の海域にも伝搬して残っているだろう。

531 :名無しSUN (スプッッ 49.98.13.113):2016/07/18(月) 07:19:36.70 ID:yusHpZBod.net
>>528
ぐぐれ

532 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/07/18(月) 09:22:09.40 ID:UgAe8p2q0.net
>>526
ポールシフトとかスレ痴

533 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/07/18(月) 11:35:14.86 ID:0zTWBlT70.net
>>527 海水が暖かくなっているとしたら、太陽の5μmの赤外線
でだからCO2は関係ないな。

534 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/07/18(月) 12:47:25.38 ID:nCZLfmQx0.net
ストップ水不足

ストップ温暖化

535 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/07/18(月) 18:49:50.23 ID:XfOXuIOK0.net
ストップ地球温暖化教

536 :名無しSUN (スッップ 49.98.148.177):2016/07/18(月) 19:49:35.95 ID:v48w+pdUd.net
来年以降に過去最高更新してもエルニーニョの影響が云々言いそうだなここのバカ共は

537 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/07/19(火) 08:58:46.93 ID:wX6ADZH60.net
>>536
今年は更新しそうだけど、来年以降も更新とか言ってるバカはお前だけだよ

538 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.79):2016/07/19(火) 16:03:17.30 ID:Zh5SsrDja.net
気象庁が毎週火曜日に発表している全休異常気象監視速報を見ると大半は高温に関する情報だからな
それだけ高温が深刻なんだと思う。

539 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.111.150):2016/07/19(火) 21:42:30.58 ID:ae93m/T70.net
 
 ストップ 極端化
 
  

540 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/20(水) 00:09:48.29 ID:iqptMFMI0.net
>>536
なってから言え

541 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/07/20(水) 13:55:59.94 ID:pyptp8gA0.net
>>538 予報外しまくって、国民が気象庁なんて要らないんじゃ
ないかって気が付き始めてるからだろう。
まあ要らないんだけど。

542 :名無しSUN (ワッチョイ 125.175.2.64):2016/07/20(水) 16:38:26.80 ID:/PclDQlk0.net
んだな、気象庁は要らない
JAXAと防衛省に予算分けて吸収しちゃえばいい

543 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.7):2016/07/21(木) 12:52:42.13 ID:c+Uh/IzPa.net
インド洋東部の海面水温が高いのは地球温暖化の影響があるのかなあ

544 :名無しSUN (ブーイモ 210.149.250.195):2016/07/21(木) 12:55:23.72 ID:5Hs+A6m4M.net
らにーにゃ

545 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/07/22(金) 08:54:39.67 ID:HBfNLukP0.net
なんだよこのくそ寒さは
こりゃ冷夏決定だわ
桃は上出来だったが、ブドウは覚悟しないといけないみたいだな

546 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/07/24(日) 08:37:10.83 ID:9nFdJXBh0.net
アブラゼミより先にミンミンが鳴いてる
今年の夏はやたら早く終わったな

547 :名無しSUN (ワッチョイ 126.57.164.232):2016/07/24(日) 09:41:42.32 ID:IIrnAm520.net
温暖化CO2説は陰謀である
ヒートアイランド現象で理解できるように
人口と温暖化は比例するのは自明である
それを既得権を守りつつ温暖化を抑制しょうとするから
途上国にも負担がかかるのだ。

548 :名無しSUN (ワッチョイ 218.231.126.214):2016/07/24(日) 10:02:26.72 ID:cYE2Yy1K0.net
昨今の地震の激増は
温暖化によって地殻が膨張してるからである

549 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/24(日) 10:03:57.00 ID:awU2a/fR0.net
金星でもありえねえ

550 :名無しSUN (ワッチョイ 218.231.126.214):2016/07/24(日) 10:33:44.46 ID:cYE2Yy1K0.net
金星は寒暖のサイクルが決まってるからね
でも地球は人為的にサイクルが歪められてる

551 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/24(日) 10:42:41.27 ID:awU2a/fR0.net
それはねーよw

552 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/07/24(日) 12:00:50.20 ID:dyxw67Wn0.net
金星で脅威派はフローしか考えていない。
しかし、実際はストックが重要だと考える。

高気圧は、熱を貯める(ストック)できるのだ。

553 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/07/25(月) 03:25:18.52 ID:TlFfTils0.net
金星の地殻は地球の10倍くらい厚い。

地球も昔は厚かったが、地殻を月として放出した。

金星では地殻が厚いので地熱が内部にたまり、巨大火山があると考えられている。

地球では地殻は薄く、プレートテクトニクスで地熱は放出される。

月が誕生するには、小惑星が絶妙な角度で衝突する必要があり、地球が奇跡の星と言われる由縁である。

丸山先生は銀河系でひとつしかないかもしれないと言っている。

554 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.128.220):2016/07/25(月) 11:08:02.67 ID:Argr8PkL0.net
否定厨がついに壊れてきたか
自分の事を絶対に間違えない人間だと思いこんで、過去の自分の意見に縛られ続ける哀れな連中よ

555 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/07/25(月) 14:06:22.36 ID:CBTZGJFb0.net
温暖化は減速中だが継続してる
それがデータから見たら分かるのだ

556 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/07/25(月) 15:38:31.53 ID:TlFfTils0.net
すべてのデータは過去のことである。

未来に対しては謙虚になるべきだ。

557 :名無しSUN (スッップ 49.98.131.74):2016/07/25(月) 18:05:00.28 ID:4OcbehcXd.net
アラスカで30度、グリーンランドで黒色の藻が繁殖中、
シベリアのメタンハイドレート溶け始めてるで!!!

558 :名無しSUN (ワッチョイ 219.117.105.139):2016/07/25(月) 23:17:34.01 ID:cuUK/iWG0.net
>>555
それはなんとも言えない
長期的に見れば加速してるし、短期的に見れば停滞してた
でも去年今年と停滞してた平均値を押し上げるように一気に飛びぬけて上がってきた
この傾向がどうなるのかでそろそろ決着するんだと思う
少なくともこの1年くらい毎月の観測上の最高気温を更新し続けている
何ヶ月連続だっけ?

559 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/07/25(月) 23:32:56.56 ID:CBTZGJFb0.net
まあ、つい最近まで太陽の極大期だったしその熱のせいだな
オイルショック以降減速進行してるから高止まりしてる現状は変わらんが

560 :名無しSUN (ワッチョイ 180.144.20.162):2016/07/25(月) 23:35:39.36 ID:ULhOcprC0.net
>>558
加速ってw
どう見ても緩やかではないか

561 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/07/25(月) 23:43:03.50 ID:UESRRju60.net
前回のエルニーニョでも近視眼的な温暖化教徒が騒いだんだろうなw

562 :名無しSUN (ワッチョイ 61.23.28.151):2016/07/25(月) 23:50:19.78 ID:wqSoq7N50.net
>>558
>少なくともこの1年くらい毎月の観測上の最高気温を更新し続けている

それはヒートアイランドを含んだ地上観測データ
衛星観測データでは、高い方から1998、2010、2015年のはず
2016年はまだどこに入るか分からないな

563 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/25(月) 23:56:32.05 ID:ESKhbP5z0.net
>>561
なんせラニーニャ年でも騒ぐえせチューブだからな…

564 :名無しSUN (ワッチョイ 180.34.100.189):2016/07/26(火) 01:06:15.71 ID:rkZVAU1h0.net
そろそろ東北で冷害の話題が出てくる頃だろう。温暖化時代での例外って…。

565 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/26(火) 12:45:32.55 ID:jEnRsSoI0.net
1993年があるで

566 :名無しSUN (ワッチョイ 180.27.192.225):2016/07/26(火) 16:53:56.64 ID:VrWJotav0.net
懐疑派のツイッターだが、都知事選で政治的な発言しまくってて面白いw
たとえば伊藤公紀は進歩的文化人で鳥越押し、井上雅夫はネトウヨで小池押し。

567 :名無しSUN (アウアウ 59.138.125.148):2016/07/26(火) 17:08:07.62 ID:vs3dutIUa.net
増田推しの良識派はいないの

568 :名無しSUN (ワッチョイ 180.27.192.225):2016/07/26(火) 17:10:54.47 ID:VrWJotav0.net
増田違いだが、脅威派の増田耕一は進歩的文化人っぽいな。
Twitterで増田(都知事候補)押しってのはあんまり見たことない。

こちらの検索の傾向のせいだと思うが。

569 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/07/26(火) 19:46:43.36 ID:/5jL16/T0.net
>>567 三流官僚で小澤の子分で岩手の借金2倍に増やして
建てたハコモノの維持管理費に岩手四苦八苦、第3セクタの
闇借金300億円追及されて陳謝してバックレて、総務大臣
のときには東京都から更に1兆3000億円地方にバラまいた
あの増田か?

570 :名無しSUN (スッップ 49.98.131.74):2016/07/26(火) 19:52:50.76 ID:cgbQ8vTvd.net
世界中で起きてるテロや凶悪犯罪の大元が気候変動に関連するものだと
みんないつになったら気がつくのか…

571 :名無しSUN (スッップ 49.98.131.74):2016/07/26(火) 19:57:13.81 ID:cgbQ8vTvd.net
気温上昇は犯罪増加も招く:研究結果

いっぽう、2013年8月に発表された包括的研究でも、温暖化と暴力増加には相関があると指摘された
(歴史データの定量分析から、「気温上昇もしくは異常降水というかたちで気候が1標準偏差変化するごとに」、
個人間暴力は4%、集団間紛争は14%、発生頻度が上昇すると分析された。たとえば、平均気温2度の上昇で、
集団間暴力は50%以上増加するという)。

572 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/07/26(火) 20:06:27.81 ID:sqvDoid40.net
氣溫降下でロシアの南下、ウイグルやチベットの反乱が起こっている

573 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/07/26(火) 20:08:51.67 ID:vSX+6dMF0.net
>>571
それが本当なら沖縄とか修羅の国だなw

574 :名無しSUN (ワッチョイ 60.42.202.121):2016/07/26(火) 20:10:40.62 ID:x52w5/Ef0.net
君達よく研究をしてるよね
https://www.youtube.com/channel/UCaEkevXmPJkUG67nvsT7RDA

575 :名無しSUN (ワッチョイ 220.108.51.216):2016/07/26(火) 20:30:26.84 ID:4HsHDIgw0.net
世界中が保守的で内向き傾向になってるってのも
考えてみれば気候に影響受けてるのかもね

保守的思想が世界中一斉に伝播するってのは考えにくいし
だとしたらダイレクトに個々に影響を与える気温の効果の方が可能性は高い
例えば爬虫類のワニとか温度でオスメスが決まるし木々の芽吹きも温度差によるものだし
温度変化は生物にとって何かしらのリリーサーになっていることは間違いないかと

576 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/07/26(火) 21:20:08.19 ID:sqvDoid40.net
アメリカ以外は社会的要因ですが?

577 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.52.151):2016/07/27(水) 01:12:37.74 ID:9ViYQhZM0.net
気候の影響というより、宇宙線の影響もあるかもね。

太陽活動が低下して宇宙線が増えると、脳の思考回路とかにも影響を与えるとか。
脳の思考回路が内向きで保守的になるというような。

すべては、地球を作った神の思うがままかもね。

578 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/07/27(水) 01:27:31.65 ID:BlRJs6f90.net
日本は保守的になったのではなく野党が悪すぎる
維新みたいなのが強くなれば二大政党制に近づきやすいと思うのに

579 :名無しSUN (スッップ 49.98.131.74):2016/07/27(水) 02:11:27.96 ID:IIBd/0o+d.net
>>576
欧州に押し寄せてる難民は完全に温暖化が原因。マスゴミは報道しないけど。
「シリア 干ばつ」でググって見ればいい。
去年起きたパリの同時多発テロの一か月後にCOPでパリ協定が結ばれたことは、
皮肉としか思えないwテロリストたちはそれ狙ってたのかもしれないが

580 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/07/27(水) 02:17:06.03 ID:BlRJs6f90.net
その前から難民はいたが
ネタかな?

581 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/07/27(水) 05:29:50.10 ID:kBTJue120.net
すげえのが来た

「地球温暖化で戦争が起こる」
How climate disasters can drive violent conflict around the world
https://www.washingtonpost.com/news/energy-environment/wp/2016/07/25/how-climate-disasters-can-drive-violent-conflict-around-the-world/

Energy and Environment
How climate disasters can drive violent conflict around the world
By Chelsea Harvey July 25

元ネタはPNAS(米国学士院紀要)のこれ↓
Armed-conflict risks enhanced by climate-related disasters in ethnically fractionalized countries
http://www.pnas.org/content/early/2016/07/20/1601611113
火種を抱えてて食うもんがなくなったら政情不安になる、って
当たり前の話なんだが、それを地球温暖化のせい、っていわれてもなあ。

582 :名無しSUN (アウアウ 182.249.242.3):2016/07/27(水) 10:18:24.25 ID:wxG84Qw1a.net
>>579
普通にグローバリズムの推進に対する反動として保守的になるだけのことだろう
特に中東は、アメリカ的な自由民主主義という価値観を押し付けられ
秩序が崩壊し、その反動として反アメリカニズムの要素を持っているISが台頭するのも当然の成り行きと考えることもできる

583 :名無しSUN (ワッチョイ 218.231.126.214):2016/07/27(水) 12:47:58.58 ID:bzpa2/lc0.net
世界最高気温か…クウェート北部で54度記録
読売新聞:2016年07月27日 10時29分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160727-OYT1T50036.html?from=ycont_top_txt

 【ジュネーブ=笹沢教一】世界気象機関(WMO)は26日、クウェート北部ミトリーバで今月21日に54度という過去100年で最も暑い気温を記録していたことを明らかにした。

584 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.82.56):2016/07/27(水) 14:02:26.73 ID:FPS74AdK0.net
アホが貼るだろうなと思ってたらやっぱり貼った

585 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/27(水) 14:56:10.23 ID:ck6/7go80.net
>>578
二大政党制じゃん。自民と公明の
>>583
1位が大好きなアメリカが認めねえよ

586 :名無しSUN (ワッチョイ 218.231.126.214):2016/07/27(水) 18:14:35.36 ID:bzpa2/lc0.net
アホが釣れるだろうと思ったらやっぱり・・

587 :名無しSUN (ワッチョイ 218.33.184.139):2016/07/28(木) 01:42:59.56 ID:FsRIH72v0.net
まあ温室効果ガスがなければ砂漠の砂は月面と同じく110℃位になるだろうから
温室効果ガスが減ってきてるのかねぇ

588 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/07/28(木) 02:06:33.97 ID:6rtOyjVA0.net
南半球が、南極の寒気放出で寒冷化しており、雲がみんな南半球に向かうので、中東で温室効果ガスの水蒸気が減ってもなんの不思議もない。

589 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.82.56):2016/07/28(木) 11:51:38.74 ID:3eudgKGa0.net
>>586
おまえが得意満面なアホ面で貼ってる姿が目に浮かぶわw

590 :名無しSUN (ワッチョイ 125.175.2.64):2016/07/28(木) 11:57:21.98 ID:Fb1WJJfG0.net
クウェート北部ミトリーバってところは100年前から毎日何回も気象観測をしていたのか?

591 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/28(木) 12:43:31.55 ID:WXUf21LM0.net
>>587
気圧と気温は正比例するので
むしろ窒素や酸素が増えてるんだ(笑)

592 :名無しSUN (スプッッ 1.75.248.179):2016/07/28(木) 13:55:09.49 ID:GtpiTvjSd.net
このまま温暖化が進むと第二次世界大戦級の大戦争に人類は巻き込まれるらしい。
もっともこんなことは冷戦真っ只中のいまから44年も前の、「ローマクラブ」の
『成長の限界』で指摘されていたことだが…

593 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.111.150):2016/07/28(木) 16:51:58.37 ID:1qKfa0po0.net
で結局地球温暖化はしてるの?
教えろください

594 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.42):2016/07/28(木) 17:02:29.11 ID:qMW0Fjl3a.net
>>592
温暖化しなくても人口爆発によって食料、水、鉱物資源、エネルギー資源を巡る資源世界大戦になる危険性は十分あると思う。
米国の衰退で抑えがきかなくなって、
日本、韓国、トルコ、イランあたりは核武装に走りそう。
中東ではトルコとイランの争いになりそうな予感がする。
極東では日本vs中国でしょうね。

595 :名無しSUN (ワッチョイ 118.155.72.216):2016/07/28(木) 21:30:43.90 ID:O8JyWYew0.net
>>593
緩やかではあるが確実に温暖化は進行している

596 :名無しSUN (ワッチョイ 180.34.100.189):2016/07/29(金) 01:22:44.85 ID:eO0Iwv8n0.net
『成長の限界』はエネルギーの消費増大による「熱汚染」やCO2の排出増加を
懸念していたが、温室効果による温暖化はまったく考慮していなかったよ。

597 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/07/29(金) 08:26:32.49 ID:GeZl3dv00.net
温室効果による温暖化なんてまったく考慮する必要がない

しかし今日は久々に地球温暖化だな
つか残暑か

598 :名無しSUN (アウアウ 182.250.251.6):2016/07/29(金) 10:41:33.27 ID:tw1RxsvVa.net
夏になると絶好調だな。

599 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/07/29(金) 14:21:34.69 ID:sVI55If20.net
夏は温暖化しないでほしい

来年は6月と8月は寒冷化すべき

600 :名無しSUN (ワッチョイ 180.27.192.225):2016/07/30(土) 01:02:44.42 ID:tTsBCR/F0.net
ニュートン9月号が出ましたね。
まず部屋の冷房は切りましょう。
なるべくムシムシした暑いところで、汗だくだくになりながらで読むといいでしょう。

601 :名無しSUN (アウアウ 59.138.117.189):2016/07/30(土) 11:32:32.04 ID:D/kePzEMa.net
室内でも熱中症になる恐れがあるから冷房使った方がいいよ。
昔とは気候が違うから。

602 :名無しSUN (スッップ 49.98.133.162):2016/07/30(土) 14:30:33.78 ID:SE/cdKOZd.net
現在の冷房
エネルギー消費し、熱を大気に放出するのみ
そんな自己中の機器しか存在しない

603 :9月のみ寒秋になってくれ (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/07/30(土) 14:35:48.62 ID:GZp1M/m/0.net
8月はできるだけ涼しい夏になってくれよ。

エアコン要らないから。

604 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/07/30(土) 15:10:49.89 ID:0GXiv/dg0.net
クーラー回す
→廃熱で外気温上昇
→クーラー回さないと負け
→みんなクーラー回してますます外気温上昇
→いわゆる地球温暖化(実態は都市熱)

605 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/07/30(土) 18:12:48.93 ID:dfLTGS2m0.net
じゃあ冬はガンガンエアコンをつけるの推奨で
みんなでエアコンつける→廃熱で街が暖まる(快適)→熊谷とかに熱が流れる
→田舎も暖まる(冬野菜豊作)

606 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/07/30(土) 18:56:15.09 ID:0GXiv/dg0.net
ところが世の中は広い。
「滝見ラー」という人種が存在して、滝が氷結しないと怒るんだ。

607 :名無しSUN (ワッチョイ 126.57.164.232):2016/07/30(土) 21:27:15.64 ID:nfgsa2cX0.net
温暖化は冬季に顕著に現れる
やっぱり冬は寒くなければならん

608 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/07/30(土) 21:40:23.97 ID:hGn2ofVD0.net
寒いのは嫌いだから冬季の温暖化は大歓迎なんだが
日本の冬の平均気温は四半世紀前から下落傾向で残念だ

609 :名無しSUN (ワッチョイ 180.27.192.225):2016/07/31(日) 00:16:47.40 ID:GpFfL7P+0.net
>>608
2030年代半ばまで下がりそう。
この頃に大厳冬があって、2039年頃に大暖冬でまたジャンプしそうだ。

610 :名無しSUN (ブーイモ 49.239.77.62):2016/07/31(日) 00:33:19.22 ID:EkJQivbrM.net
>>609
何故30年?

611 :名無しSUN (ワッチョイ 180.27.192.225):2016/07/31(日) 00:58:49.99 ID:GpFfL7P+0.net
>>610
http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/win_jpn.html
高温ジャンプにだいたい4年ほど、そしてジャンプしたところから緩やかに40年ほど低下して
ジャンプ直前に厳冬多発という経過をたどっているから。
ジャンプ直後が暖冬が継続する。

だからこれを単純延長したら2030年代半ばに大厳冬が起き、2030年代終わりに高温ジャンプが起きるらしいことが類推される。

あんまりこの周期性は太陽活動とか火山噴火とか関係なさそう、偏西風の固有の周期ではないだろうか。

612 :名無しSUN (ブーイモ 49.239.77.62):2016/07/31(日) 01:01:47.09 ID:EkJQivbrM.net
平成ジャンプ以降が一番減り幅おおきいな
だから20〜30年は厳冬になるってことか

613 :名無しSUN (ワッチョイ 180.27.192.225):2016/07/31(日) 01:19:00.36 ID:GpFfL7P+0.net
北極の海氷も関係がないと思う。
この30年間だけを根拠にして海氷減少で厳冬説は唱えられているが…

70年代終わりごろ〜80年代前半の厳冬多発期は海氷が多かった。

1930年代後半〜40年代前半の厳冬多発期は潜水艦や船舶の断片的な記録だと2010年代並みに海氷が少なかった。

海氷減少で厳冬説は80年代以前のことについて完全に目をつぶっているので話にならない。
純粋に気象に興味がある者としては、それ以前の相関について追及してほしいと思う。

614 :名無しSUN (スップ 1.75.4.223):2016/08/03(水) 15:46:15.94 ID:NwQCJd8xd.net
永久凍土から炭疽菌来たで!
ついにパンドラの箱が開き始めよった…

615 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/08/03(水) 19:29:29.52 ID:WkDxoXtP0.net
エセ関西弁を使う奴ってって自演カスが多いよな

616 :名無しSUN (アウアウ 36.12.102.233):2016/08/03(水) 21:07:11.45 ID:zLAo54yma.net
ここ数日の東日本のゲリラ豪雨も気候変動問題の一環として考えたほうがいいかも。
地球温暖化というより気候が極端になっているんだろうな。

617 :名無しSUN (スッップ 49.98.166.24):2016/08/04(木) 11:53:44.48 ID:iSLWAl6Md.net
地球温暖化はもう人類に止めることは出来ないレベルまで来た
ここから我々ができるのは気温上昇を憂うことのみ

618 :西日本は平年並、東日本と北日本は冷夏になってくれ (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/08/04(木) 12:09:31.64 ID:LXNI+h4t0.net
9月から10月前半 寒秋

10月後半から11月のみ暖秋
但し、夏日真夏日は奄美沖縄優先

12月から来年2月は2007年を超える大暖冬になりますように。
平年比+1.5℃〜+2.0℃
2017年は2007年を超える大暖冬になってくれよな。
http://kishojin.weathermap.jp/topics/gif/topics_title2007winter.gif 2006年12月から2007年2月
平年比+1.5℃〜+2.0℃になりますように。
1963年のような大雪はもう二度と起きませんように。2007年を下回る積雪量降雪量最深雪量になりますように。

来年3月のみ暖春
4月並春 5月になったら寒春になりますように。
ストップ温暖化
https://www.youtube.com/watch?v=sY6HKt_wv00
けちんぼは我が損得しか考えないエゴな人もおりますが、同じケチでも
後世のことを考えてるエコな人もおりますな。粋ですね。
まずはできることからストップ温暖化。

619 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/08/04(木) 23:31:25.14 ID:ufwzqfF80.net
>>616
アフォ
寒気と熱気がせめぎ合ったら雲できるの当たり前
おめーだって結露見たことあるだろ?あれと同じだ

もしかして、雨が降るだけで熱帯化とか東南アジア化とかほざいてたアホと同類か?

むしろ高気圧居座りによる東京砂漠で砂漠化を警戒しとけ

620 :名無しSUN (ワッチョイ 218.42.21.32):2016/08/05(金) 05:05:46.98 ID:GLFqyfkU0.net
>>617
何年か前にポイント・オブ・ノーリターンを過ぎてるしな
いまCO2の排出量ゼロにしてもどんどん温暖化が進んでいくって恐ろしいよ…

621 :名無しSUN (ワッチョイ 61.23.28.151):2016/08/05(金) 09:44:21.02 ID:aZScXHoP0.net
熱暴走を信じてる人間がまだいるのか
衛星観測での歴代最暖年は今でも1998年
せめてこれを3年連続くらいで更新してから騒いでは?

622 :名無しSUN (ワッチョイ 118.3.82.56):2016/08/05(金) 12:23:11.71 ID:mFBT8N+H0.net
>>620
じゃぁ何やっても無駄じゃねーか
どんどん石油燃やそうぜ

623 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/08/05(金) 12:35:25.00 ID:c3aLNXBc0.net
>>620 部屋にコモってACつけとけば。
アッもうそうしてるのか。

624 :名無しSUN (アウアウ 182.250.251.3):2016/08/05(金) 13:25:54.44 ID:BQq3wI71a.net
砂漠に鏡大量に並べればいい。
後は家の屋根を鏡化する

625 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.128.220):2016/08/05(金) 18:21:41.22 ID:nZsozsFj0.net
2016年前半は「観測史上最高の暑さ」だった
http://wired.jp/2016/07/21/2016-record-warmth/

2014年、2015年と連続して世界の平均気温の記録が更新されてきたが、2016年前半の気温も史上最高だったことがわかった。
米航空宇宙局(NASA)の科学者は7月19日(米国時間)の記者会見で、16年1〜6月の気温が断トツで観測史上最高だったことを発表した。


否定厨はそろそろ弁明したほうがいいんでないの?
なにが寒冷化だ
何一つ予想が当たって無いじゃないか
予想が外れた事に対して言い訳するならば、温暖化に対しても同じ態度を取らないとな
最初に結論を決めてその後に理屈を考えるようなアホだからダブルスタンダードになるんだよ

http://v2live.wired.jp/wp-content/uploads/2016/07/gistemp_Jan-Jul_preI-640x512.png
2000年前後に気温の上昇が止まってたとかホザいていた否定厨は本当に頭が悪いな
何が温暖化は止まっただ
そういう希望的観測をやるようなアホだから否定論なんてのに騙されるんだよ

否定厨のアホにも一応説明しておくが、このグラフで2014年が過去最高になっていないのは、最初の半年の平均になってるからだからな

626 :名無しSUN (ガックシ 133.50.154.95):2016/08/05(金) 18:47:28.18 ID:Veq8gVdL6.net
スペンサー()のグラフ以外の図表は読めない現実逃避ばかりの寒冷化厨に何言ってもムダ

627 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/08/05(金) 19:09:28.09 ID:ZifRUGp60.net
まあ、西太平洋のエルニーニョ余波の高い海水温が、だんだん縮小してきているだろ。

これからだ。

628 :名無しSUN (ブーイモ 210.149.27.101):2016/08/05(金) 19:12:27.29 ID:nUDz6bAcM.net
否定厨は人為的脅威厨並みにバカ

629 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/08/05(金) 19:43:49.08 ID:ZifRUGp60.net
否定厨がバカかどうかは、時と場合による。

たとえば、バブル前に土地神話の否定厨はバカに見えたろうが、結局、正しかった。

この世の中、脅威厨のようなデータで浮かれるお調子ものでない人もいる。

630 :名無しSUN (ワッチョイ 61.23.28.151):2016/08/05(金) 21:09:50.65 ID:aZScXHoP0.net
>>626
衛星観測は都市化が含まれないから地上観測より信頼できるのは当たり前

ちなみに寒冷化厨ではないからな
「懐疑派イコール寒冷化厨ではない」という日本語が脅威厨には通じないようだが

631 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/08/05(金) 22:12:08.83 ID:dB2lhosq0.net

sssp://o.8ch.net/f698.png

632 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/08/06(土) 04:17:57.98 ID:qkQHzRfQ0.net
>>620
じゃあなんで地球は氷河期と温暖期くりかえしてんの
>>625
エルニーニョ

633 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/08/06(土) 06:05:10.56 ID:HWkAOQHU0.net
>>620
鏡大量生産しろよ

634 :名無しSUN (ワッチョイ 180.9.53.59):2016/08/06(土) 11:00:50.71 ID:hGPM0pwW0.net
いっもいる太平洋高気圧が温暖化の防波堤だつたのか今きがついた。
今年は防波堤は無い状態で台風五号はじめ熱帯の空気は次々と押し寄せもう北軍は敗退けっていか
これからは もうしょうがな無い位の猛暑が来るのか

635 :名無しSUN (ワッチョイ 58.95.206.147):2016/08/07(日) 04:40:44.66 ID:Kn7vawkS0.net
いやこれで38℃前半止まりって夏の暑さもしょぼくなったな
ちょっと前までは毎年のように40℃台が出てたと思ったが
この大陸からの暖波が過ぎたらもう40℃台挑戦のチャンスはこの夏ねえぞ
結局この夏も最高気温記録更新はお預けかね

636 :名無しSUN (ワッチョイ 58.95.206.166):2016/08/07(日) 19:55:30.93 ID:YqSl2pTc0.net
史上最大のエルニーニョが終わってラニーニャが始まりかけなんだから
絶好の最高気温記録更新チャンスなんだけどな
日本本土は連日暑くても那覇はこの夏34℃すらも行ってない
やっぱ40℃越えにはフェーン現象と内陸という条件が欠かせないのか

637 :名無しSUN (ワッチョイ 218.42.21.32):2016/08/08(月) 05:50:15.89 ID:wc2vAGDF0.net
北海道が沖縄より暑いのってなんで?
シベリアのほうから熱波が流れてきてるんだけど…

638 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/08/08(月) 08:30:33.86 ID:jzDWtJKd0.net
関東地方、これから台風の雨雲がかかるっぽい。
お日様が出ないから気温も上がらず、地球温暖化も昨日で終わりだな。

639 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.81):2016/08/08(月) 09:55:23.71 ID:lMk2WBPla.net
太平洋高気圧の著しい北偏は地球温暖化と関係あるのかなあ
地球温暖化が進むと亜熱帯高気圧の勢力範囲が拡大しそうな気はするけど

640 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/08/08(月) 21:52:20.99 ID:WNuYSN8L0.net
>>635 いやアメダス目掛けて隣の駐車場から排気と冷却熱気を
吹き掛ける江川崎方式があるから

641 :名無しSUN (ワッチョイ 220.106.109.58):2016/08/09(火) 09:47:06.67 ID:BBWs/5wt0.net
>>639
温暖化すると中緯度高圧帯が拡大すると見ているから
北へ偏るのは必然ではないでしょうか
同時に乾燥化が大陸では顕著になってくる

642 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/08/09(火) 19:33:27.28 ID:tRe08kWq0.net
今年の地球温暖化も今日がピークか。
明日から地球寒冷化が進行すると思えば名残惜しい。

643 :名無しSUN (ワッチョイ 218.231.183.19):2016/08/10(水) 12:22:45.95 ID:oUO8oQUr0.net
>>641
赤道付近の温暖化ってどの程度なの?
高緯度ほど温暖化が顕著だとは効いてたけど
赤道付近がかなり温暖化してるなら中緯度高圧帯が拡大する可能性はあるかもね

644 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/08/10(水) 13:40:09.86 ID:+J/JH/ZE0.net
どうでもいいが、温暖化では水蒸気が増えるので
雨が増えて砂漠が減るのではなかったのか
もしや都合の悪いことはすべて温暖化の所為になってないか
ウィッカーマンじゃないんだから

645 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.91):2016/08/10(水) 14:37:49.92 ID:U9M8/QKUa.net
実際サヘルの緑化が進んでる

646 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/08/11(木) 11:05:08.34 ID:xZXGIMSf0.net
一週間前の記事だが
Australia’s new government makes an about-face on climate research
By Leigh DaytonAug. 4, 2016 , 9:45 AM
http://www.sciencemag.org/news/2016/08/australia-s-new-government-makes-about-face-climate-research

オーストラリアの地球温暖化業界は295jobsが削減されることになってたが、
新政権下で15jobsが復活創成されるっぽいぞ。 よかったな!

ある時期にドカンと大雪が降って、それがなかなか消えずに残る「氷河」と
同じで、再びドカンと降らなきゃいずれは消える業界だけどな。

647 :名無しSUN (ワッチョイ 218.231.85.72):2016/08/11(木) 14:23:21.45 ID:57U8MbAE0.net
致死率95%の「脳食いアメーバ」、温暖化のせいで広範囲に生息し始める…一般的な生息域の遥か北でも発見 [無断転載禁止]©2ch.net

旅行に行く方は注意したほうがいいかも知れません

アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は、サウスカロライナ州で泳いでいた人が、暖かい水に生息し、脳に寄生して死に至らしめるフォーラーネグレリアというアメーバに感染したことを認めました。

その人物は7月24日に感染したと見られ、チャールストン郡のエディスト川にあるマーティンズ・ランディングの近くで泳いでいたそうです。
先週の火曜日には、フロリダ州のオーランドからフォーラーネグレリアのための薬が輸送されてチャールストンに到着しました。

フォーラーネグレリアは自然発生するアメーバで、多くの暖水の湖、川、小川などに生息しています。人間への感染は特に稀で、過去10年間、米国で40件が報告されています。
最後に死亡が確認された例は2015年の7月、21歳のカリフォルニア州の女性が感染により亡くなりました。しかし環境が温暖化するにつれ、感染が広がるのではないかという懸念が出ています。
昨年は、それまでこのアメーバの一般的な生息地だと思われていた地域よりもはるか北にある、ミネソタ州でも発見されました。

フォーラーネグレリアは主にバクテリアを食べていますが、一度人間の体内に入ると、脳を食料にしてしまいます。
このアメーバに感染することを原発性アメーバ髄膜脳炎(PAM)と呼び、症状は大体一週間で現れ始め、頭痛、熱、吐き気、嘔吐などに始まり、アメーバが脳内に広がりだすと肩こり、混乱、集中力低下、
バランス感覚の喪失、引きつけ、幻覚症状、そして死に至ります。
George Dvorsky - Gizmodo US[原文]

http://www.gizmodo.jp/2016/08/brain-eating-amoebas.html

648 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/08/11(木) 15:21:46.24 ID:xZXGIMSf0.net
若狭湾に熱帯魚が棲みついたのと同じだよ。

649 :名無しSUN (スッップ 49.98.141.168):2016/08/11(木) 17:41:55.17 ID:NWsxvJRRd.net
毎年夏が来る度に温暖化って言ってる馬鹿は何なの?
夏は暑いのは当たり前じゃん
しかも温暖化って言う程の猛暑じゃないし

650 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/08/11(木) 20:43:16.80 ID:rh5c5Jgk0.net
夏になると騒ぐえせチューブだよ

651 :名無しSUN (ワッチョイ 125.175.2.64):2016/08/12(金) 11:54:57.77 ID:MRrSKNt40.net
いや、セミだろ
暑いと夜中でも元気に騒ぐ

652 :名無しSUN (ワッチョイ 220.108.81.147):2016/08/12(金) 23:28:11.77 ID:dvWYuY7x0.net
今年は猛暑のおかげで野菜は豊作、価格は安値で安定で消費者にとってありがたい事この上ない
温暖化になればこれが恒常化するので社会は安定する
冷夏や寒冷化になるとこの逆になるので悲惨だぞ

653 :名無しSUN (スッップ 49.98.141.89):2016/08/13(土) 00:13:06.08 ID:MyEZIKCvd.net
>>652
今は技術が発達してるから大丈夫
政府が本気出せばな

654 :名無しSUN (ワッチョイ 121.109.185.228):2016/08/13(土) 05:33:27.06 ID:qhSwwLgv0.net
>>652
つ遺伝子組み換え

655 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/08/13(土) 06:11:02.80 ID:hqC8UgXB0.net
>>652
その前に例の15地点では猛暑って程の平均気温にはなっていない

656 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/08/14(日) 15:25:01.19 ID:I9qKC7Re0.net
>>647 もしCO2による温暖化が有ったとしても、海水、湖水の
温度が上がるのは太陽光のせいだけどな。
夏容量が違うし、熱伝導で温まるのはほんの一部だけ。
サウナ付きの風呂で試した大金持ちがいたけど武田先生に頭下げてた。

657 :名無しSUN (ワッチョイ 218.231.223.226):2016/08/14(日) 17:13:52.82 ID:5GGltT100.net
http://i.gzn.jp/img/2008/03/17/all_water_air/E055330-Global_water_and_air_volume-SPL.jpg
地球上の空気と水を一箇所に集めるとこうなるらしいw
海水も薄い水たまりみたいなものなんだな
火山活動活発化してるらしいし地球内部要因で海水温上がってるんじゃないの?
海底火山の活発化とか
海底油田の石油採掘でも大量の温水が噴出すらしいね

658 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/08/14(日) 18:00:04.72 ID:kIFNZ7OA0.net
いま問い直される大本営発表の歴史
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160814-00010001-bfj-pol

シミュ以外に根拠のない「大本営発表」に乗じて一旗揚げようとする
困ったヤカラはいまの世の中にも結構いるようだな。

659 :名無しSUN (ワッチョイ 218.42.21.32):2016/08/15(月) 10:22:33.14 ID:Rk+bNVLX0.net
>>652
農業は何とかなったとしても、自然林や林業はどうするの?
温暖化でどんどん森林が枯れていくと思いますけど、山火事も増えるし。
熱帯雨林の苗でも植える?それを公共事業にして経済回してけばいいね^ - ^

660 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/08/15(月) 12:01:14.63 ID:eHkn9uNg0.net
どんどん森林が枯れる程の温暖化ってのが妄想・オカルトの類だから

661 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/08/15(月) 13:27:08.07 ID:gsQbQT+d0.net
>>659
農業がなんとかなるなら林業もなんとかなるのは明白
っていうか、むしろ割に合わない仕事が嫌われて管理する奴が減ってボウボウ状態じゃん

662 :名無しSUN (ワッチョイ 121.111.145.148):2016/08/15(月) 18:12:43.66 ID:0G8g/26/0.net
ここしばらく世界の温帯林は増大中なんだよなw
脅威論者の映像作品でよく取り上げられるアメリカも、年平均38万haずつ増加中ですw
二酸化炭素増大=植生の環境条件向上だからな、熱帯林みたいな人為的伐採さえなければよい
こんなことは中学レベルの理科習ってればおおよそ想像つくことだと思うが

663 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/08/15(月) 22:18:41.49 ID:nWOv/B8H0.net
こんなの出てたんだな

「ヒートアイランド監視報告2015」を公表 〜猛暑日の続いた2015年8月上旬に明瞭だった都市化の影響〜
http://www.jma.go.jp/jma/press/1607/28c/himr_2015_h28press.html

夏より冬の、昼より夜の高温化が著しい
(夏や夜の気温上昇は無視できるレベルじゃまいか)

664 :名無しSUN (ワッチョイ 220.108.81.202):2016/08/16(火) 00:03:40.37 ID:mATkmkdC0.net
>>659
自然林はともかく、温暖化で林業の心配する馬鹿は初めて見た気がする
温暖化したところで自然林はクヌギやコナラの実が豊かに実る縄文の森が再現するだけで誰も困らんだろ
クマやタヌキなどの森に生きる動物たちにとってもありがたい

「林業はどうするの」ってどうするも何も、沖縄の人工林250haのうちの4分の1程とわずかだが、
沖縄にさえ植林されてて亜熱帯でも育つ杉がどう心配なのだろう
http://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/kafun/data.html
沖縄に杉がないと言われてるのは、沖縄の気候では杉が育たないからというわけじゃなく、
内地のように大量に植林されなかったというだけの話
内地では杉やヒノキが後先考えず植林され過ぎて春には花粉が大量に飛散し、花粉症患者を激増させて
日本経済の足を引っ張ってるのだから、本当はあんなもん伐採して自然林に戻した方がいい
杉やヒノキといった針葉樹は広葉樹に比べて根が地中深く張らないので土砂崩れを防ぐ効果も薄いしな

665 :名無しSUN (ワッチョイ 121.111.145.148):2016/08/16(火) 00:38:02.31 ID:HWPhXn3L0.net
こういう人ってさ、TVに流れる事件とかみて日本の治安が年々悪化してるって考えちゃう人と同類なのかな
(※実際は高度成長が終わった頃の40年前に比べて、殺人発生率→5分の1 傷害事件発生率→2分の1)

666 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/08/16(火) 00:42:42.63 ID:+kH1U1Hl0.net
植林は恐ろしいモノカルチャーなんだな。
「優良樹」を挿し木で増やすから一山丸ごと同一遺伝子だったりする。

667 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/08/16(火) 12:29:05.53 ID:qvrPaNeO0.net
だからこそ同じ時期に一気に花粉を放出するわけね

668 :名無しSUN (ワッチョイ 219.8.6.67):2016/08/17(水) 22:00:16.60 ID:C7gDA0hN0.net
久し振りに来てみたけど夏なのに盛り上がらんね。

669 :名無しSUN (ワッチョイ 218.42.21.32):2016/08/18(木) 05:10:01.07 ID:jMXiKE/o0.net
去年ほどは暑くないし

670 :名無しSUN (ワッチョイ 218.231.115.145):2016/08/18(木) 20:20:11.50 ID:fp2Zmn320.net
今年7月、世界は一番暑かった=記録残る過去137年で−米
時事通信:2016/08/18 10:27
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016081800252&g=int

 【マイアミ(米)AFP=時事】米海洋大気局(NOAA)は17日、今年7月の世界の平均気温について「1880年に記録を開始して以来、最も暑い1カ月だった」と発表した。
インドネシアや南アジア、クウェートやバーレーンといった湾岸諸国、さらに南半球でも今は冬のニュージーランドで平均気温の新記録が出たほか、欧州ではスペイン、アジアでは香港が暑かった。

 NOAAの報告書は
「例年暑い7月は今年も期待を裏切らず、20世紀の平均気温よりセ氏0.87度高かった」と述べた。
化石燃料の大量消費、海面水温の高い状態が続くエルニーニョ現象が原因として考えられている。

 ただ、世界中が暑かったわけではなく、米国北西部、カナダ東部、南米大陸南部、オーストラリア南西部、ロシア中北部、カザフスタン、インドでは、例年より気温が低い所もあった。
 

671 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/08/18(木) 20:35:57.74 ID:C4PfvH8l0.net
このスレでフォルクスワーゲンの排ガス不正が話題にならないのは不思議だな。

どうみても、排ガスで強力な温室効果ガスである対流圏オゾンが増えているのは問題だろう。

672 :名無しSUN (スププ 49.98.60.107):2016/08/18(木) 21:01:47.67 ID:UnICRGdud.net
>>670
いつになったらエルニーニョの影響(笑)が無くなるのだろうね

エルニーニョで言い訳できないことにそろそろ懐疑派も気づいて欲しいものだが

673 :名無しSUN (ワッチョイ 61.23.28.151):2016/08/18(木) 21:28:39.57 ID:xZy/6xfe0.net
>>672
言い訳? エルニーニョで全球気温が上がるのは以前から明らかだろ
1998年と2010年の大きな山もエルニーニョ

http://www.drroyspencer.com/wp-content/uploads/UAH_LT_1979_thru_July_2016_v6.jpg

674 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/08/18(木) 23:12:29.23 ID:OvBRRg3K0.net
2016/2月はエルニーニョの影響で+0.83℃を記録したけど、
そこからウナギ下がりで2016/7月は+0.39℃まで下がってきた。
NOAAも大変だな。

675 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.46.95):2016/08/19(金) 00:26:01.75 ID:FRZ2yt6q0.net
このまま太陽活動が低下し続ければ、ほっといても寒冷化が始まるので問題はない

676 :名無しSUN (ワッチョイ 219.8.6.67):2016/08/19(金) 07:56:20.83 ID:tFZeHi5a0.net
もう始まってるだろ。
この時期に強い寒気の南下で大気が不安定とか。

677 :名無しSUN (ワッチョイ 223.216.80.251):2016/08/19(金) 08:42:12.78 ID:StTou1DR0.net
>もう始まってる

AKIRAみたいでワロタw

678 :名無しSUN (アウアウ 182.250.251.10):2016/08/19(金) 09:07:51.85 ID:mvBUANt+a.net
今年の夏は200hPa辺りの寒気がかなり強い。
その影響もあるのか赤道まで寒気が南下した珍現象もあった

679 :名無しSUN (スップ 1.72.6.237):2016/08/19(金) 10:10:12.87 ID:+ZBPiGWrd.net
過去エルニーニョ年と比較しても過去最高なんだからエルニーニョだけじゃなく地球温暖化も寄与してる
懐疑派が大好きなスペンサーの値でも過去最高だからこれは明白

680 :名無しSUN (ワッチョイ 60.40.162.75):2016/08/19(金) 10:28:19.53 ID:7syNexTs0.net
地球温暖化だとしてそれを勝ち誇ったようにドヤ顔して何がしたいの?
そもそも地球温暖化なんて人類がどうにか出来ることじゃないだろ
いつから人類は太陽活動を制御できるようになったの?

681 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/08/19(金) 10:38:20.98 ID:CJbPjTuS0.net
人為排出二酸化炭素がすべて悪いのだから人類がすべて悪いのだという
意識他界系人類文明否定論者の戯言

682 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/08/19(金) 11:49:12.99 ID:0vzSVqB70.net
エルニーニョの熱量とCO2温暖化(してるとして)全然桁が違うけどな

683 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/08/19(金) 12:11:09.89 ID:44FKLGVP0.net
>>672

前回の大規模エルニーニョは、ほぼ1997年までだが、年最高気温のピークは翌年1998年だ。

脅威派は基本的なデータをふまえて発言してほしい。

684 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.144.163):2016/08/19(金) 20:43:03.87 ID:RoECpeCa0.net
>>680
温暖化していないとかいうアホを叩きのめさないといけないからな
お前も温暖化していないとか言うアホを見かけたらやっつけてくれ
これだけ最初から勝利が確定している議論はなかなか無いしなw
否定厨の苦しそうな文面を見ると最高に笑えてくる
あと、お前も間違っているが、太陽活動で温暖化しているわけじゃないからな

685 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.144.163):2016/08/19(金) 20:52:42.90 ID:RoECpeCa0.net
>>682
エルニーニョが気温に影響を与える主因なら、長期的な気温のトレンドは横ばいになるだろ?
実際は右肩上がりになっている
この程度のことくらい小学生の知能でもわかる話だぞ

>>683
http://www.theecologist.org/siteimage/scale/0/0/389777.jpg
http://scienceblogs.com/gregladen/files/2015/03/NASAGISS_Feb_2015_12Month_MovingAverage-590x537.jpg

年最高気温のピークは翌年1998年????

お前、基本的なデータくらいちゃんと調べろよ

686 :名無しSUN (ワッチョイ 61.23.28.151):2016/08/19(金) 21:11:01.24 ID:D18xLFVz0.net
>>685
横からだが、「年平均気温」のピークは今でも1998年
2016年はまだ7月までしか出ていない
http://www.drroyspencer.com/latest-global-temperatures/

687 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/08/19(金) 21:39:43.03 ID:44FKLGVP0.net
>>685

ピークといったのは、前回エルニーニョ前後のピークということだ。

そのぐらい文脈からわかるだろう。

国語の勉強からやりなおしてほしい。

688 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.46.95):2016/08/19(金) 21:48:11.72 ID:FRZ2yt6q0.net
例の精神病の奴だろwそいつw

心の問題だから、国語勉強しても無理ですね。
病院いかないと。

689 :名無しSUN (ワッチョイ 60.94.226.224):2016/08/19(金) 23:44:07.84 ID:YK967M8F0.net
>>684
いや、俺も完全なる温暖化派で今でも変わらないが
一部、この15年間の冬期の寒冷化が実際に進んでいる事実にも興味を持ってから
考え方は変わった(冬季でも温暖化の中で11月〜1月で寒冷化し2月3月は高温化している)

690 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/08/20(土) 00:17:10.38 ID:u78EXwCW0.net
>>684
ほほう。じゃあ何で温暖化しているというんだ?

あと、君の考える「温暖化していない」のニュアンスをお聞かせ願いたい
1.寒冷化している
2.変化していない
どっちだ?

691 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/08/20(土) 00:24:38.78 ID:i7fxbEyW0.net
自然的温暖化

692 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/08/20(土) 00:35:39.00 ID:AwnbL2Ij0.net
>>688
先天的要素が大きいから病院行っても治らないだろうけど
とりあえずしばらく入院しててくれって感じだね

693 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/08/20(土) 10:37:22.00 ID:ag5jHpsZ0.net
>>685
なんかすごく的外れな事言ってる気がするな
>>682は温暖化の主因とか言ってないし
>>683はエルニーニョの翌年に最高気温のピークが来てるって言いたいんだと思うけど

694 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.46.95):2016/08/20(土) 14:54:06.78 ID:H7QxM0dZ0.net
>>692
措置入院が必要なレベルですよ、ほんとに。
発想が懐疑派を叩きのめすですからw

どっかの施設襲撃した奴と発想が一緒なのが、ちらほら文面に垣間見える。

695 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.111.150):2016/08/21(日) 14:59:05.36 ID:HYc+gHA50.net
【番組告知】
NHKスペシャル
MEGA CRISIS 巨大危機  .〜脅威と闘う者たち〜.
第2集 異常気象2020

異常気象に立ち向かう科学者たちの物語。
2020年、北極の夏の氷が全て溶けてゼロになる可能性が指摘されている。
アラスカやシベリアでは永久凍土が融け、温暖化の加速要因となるメタンガスの大量放出も危惧されているのだ。
北極の氷がゼロになる時、何が起きるのか。
地球では寒波や熱波が相次ぐとみられているが、“未知の領域”だ。
世界中の気象学者たちが結集し、未来を予測するための挑戦を始めている。
日本列島での激増が恐れられているのは、スーパー台風、ゲリラ豪雨、落雷など。
局所的に起こるこうした現象の詳細な予測は、現在の技術では困難とされているが、今、科学者たちは、不可能を可能にしようと新たな観測技術で解析を続けている。
残された時間はあとわずか。温暖化の加速期に突入したとも言われる地球の気象の未来を読み解く新たな闘いを追う。

2016年9月11日(日)  午後9時00分〜9時49分 NHK総合 放送予定
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160911

696 :名無しSUN (ワッチョイ 60.40.162.75):2016/08/22(月) 12:24:30.88 ID:mlXMw2yP0.net
>>684
じゃあ何が原因で温暖化しているの?
地球の熱エネルギーで一番多いのは太陽からのもの
2番目が地球中心部の放射性元素の崩壊熱
3番目が月の潮汐力なんだけど
人類活動から発するエネルギーなんてこれらに比べたら誤差みたいなもんなんですけど

697 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/08/22(月) 20:54:52.30 ID:5G/H339x0.net
「地球の平均気温」測定誤差の範囲に楽勝で収まるのが「地球温暖化」

ところでこんなの出てるぞ
「気候変動監視レポート2015」を公表しました
http://www.jma.go.jp/jma/press/1608/22a/ccmr2015.html

698 :名無しSUN (ワッチョイ 220.211.154.212):2016/08/22(月) 23:12:41.86 ID:zlXR7Zex0.net
NHKは南極の氷の方も説明してもらわないと

699 :名無しSUN (ワッチョイ 180.34.100.189):2016/08/23(火) 02:09:02.87 ID:2Uz5Hytu0.net
ニュートン最新号の温暖化特集が、アラーミストの危ない連中に取り込まれて
完全に逝っちゃってる。もう科学じゃなくて宗教の領域でんがな。

700 :名無しSUN (ワッチョイ 220.211.154.212):2016/08/23(火) 02:52:11.37 ID:j6+nbAbH0.net
>>684
太陽活動と温暖化は無関係というなら
火星や冥王星が温暖化してるのも人間の仕業なのか
他の星まで温暖化させるとは人為的CO2排出恐るべし

701 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.28):2016/08/23(火) 07:49:12.67 ID:rWCMBbEia.net
日本近海で台風の発生発達が相次いで強い勢力のまま次々と日本直撃。
地球温暖化が本格的に牙を剥いたのかなあという雰囲気です。
関東に住んでいるものの印象としては今年の夏は非常に蒸し暑さ感がありますし、
もはや東南アジアという感じですね。

702 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/08/23(火) 11:07:29.34 ID:++4lRqZI0.net
近年の温暖化の原因は、NOx排出増による対流圏オゾンの増加だと考える。

近年の中国・インドのNOx排出は顕著に増えている。(過去20年間で2.5倍)

90年代から気温が下がらないのは、NOx排出増と軌を一にしている。

CO2が大気の窓領域の端に吸収帯があるにすぎないのに対して対流圏オゾンは、大気の窓領域のど真ん中に吸収帯がある。

強力な温室効果ガスといえる。

オゾンは水蒸気で消滅するとはいえ、乾燥した対流圏上層では、濃度は高くなる。

中国は、地球の癌である。

703 :名無しSUN:2016/08/23(火) 16:47:40.03 ID:HEQG7NM9K
公家は自ら望み選択した。出る代わりに地球を生贄に差し出した。「黄」色人種はさっさと皆殺し。出ないとまだまだ堕ちるそうですよ。33

704 :名無しSUN:2016/08/23(火) 17:10:44.06 ID:HEQG7NM9K
重要「ガダラの豚公家」は自ら望み選択した。出る代わりに地球を生贄に差し出した。「黄」色人種はさっさと皆殺し。出ないとまだまだ堕ちるそうですよ。33

705 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.111.150):2016/08/23(火) 20:51:59.66 ID:xcjoWU/J0.net
今年7月は地球の「観測史上最も暑い7月」だったことが判明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160823-00010001-sorae_jp-sctch

706 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/08/24(水) 07:01:34.23 ID:Jf1puZ460.net
地球温暖化大政翼賛会のNYTimesなどは
「このままいくとアメリカ全土が灼熱の地獄にっ!」
という記事を載せている↓
http://www.nytimes.com/interactive/2016/08/20/sunday-review/climate-change-hot-future.html
(根拠はシミュ)

707 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.111.150):2016/08/24(水) 13:12:25.02 ID:4K+Xyx4R0.net
南極大陸の棚氷に入った巨大なヒビがどんどん大きくなっていっている
http://gigazine.net/news/20160823-ice-shelves-crack/

708 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.63.147):2016/08/24(水) 20:03:40.34 ID:YEFaegaQ0.net
>>707
南極全体でみると、寒冷化&海氷増加が観測されているので、
一部の局所的な問題は無視相当が適当と判断される。

記事自体が無駄で無意味な内容。

709 :インフル君 ◆mLRhg4yXGKRF (ワッチョイ 58.94.103.119):2016/08/24(水) 22:39:20.46 ID:RM25YT380.net
>>701
http://www.jma.go.jp/jma/press/1608/24a/japan20160824.html
気象庁がしっかりと原因を書いてくれています
何でもかんでも温暖化だーは良くないと思うよ

710 :名無しSUN (ブーイモ 49.239.67.79):2016/08/24(水) 22:41:48.23 ID:9DQpw4WmM.net
って言うか夏来る度に温暖化って言うの恥ずかしいからやめろ

711 :名無しSUN (アウアウ 182.250.246.201):2016/08/25(木) 00:27:26.37 ID:ib2GaTo4a.net
>>701
それでも台風が寒冷渦化する予想ってことは
南北の傾圧性が強くなっていると証拠ではないかな。

その台風は大陸に行った後、無理やり寒気を引き込む予想だ。

712 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/08/25(木) 00:51:05.91 ID:xjoOsijk0.net
>>701
>関東に住んでいるものの印象としては今年の夏は非常に蒸し暑さ感がありますし

君がデブになったとかじゃないの?
関東なら今年の夏は過ごしやすいだろ

713 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.3):2016/08/25(木) 06:55:13.56 ID:AwsvlNq3a.net
>>709
ありがとう。
太平洋中部から上空の低気圧の渦が西進して猛暑と台風の原動力となった南の対流活動を誘発したというのは面白いメカニズムだね。

>>711
10号北上で寒気を引き込むというのは季節の変わり目ということなのかな。秋台風で見かけるような。

>>712
去年より2〜3kg太ったかも。

714 :冷夏大統領 (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/08/25(木) 11:35:42.49 ID:GrW7SqPY0.net
来年8月から地球寒冷化してくれよな

寒秋 寒冬特に北日本 奄美沖縄のみ超暖冬
寒春 1988年のような冷夏 10月まで寒秋

715 :冷夏大統領 (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/08/25(木) 11:36:29.01 ID:GrW7SqPY0.net
ストップ温暖化 目指せ寒冷化

但し 冬は除く

716 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/08/25(木) 12:44:43.69 ID:kRRZVIcN0.net
>>710
まったくでい

717 :名無しSUN (ワッチョイ 119.175.162.178):2016/08/25(木) 14:27:52.76 ID:SrXC80kQ0.net
>>611
どうでもいいけど、2025年ごろじゃないか?
前々の底が1945年。前の底が1985年なんだから。
もっとも、120年間の3ピークなんて擬似相関でしかないと考えるべきだと思うけど。

>>652
猛暑&強い雨が降ると野菜ってダメになるんだけど。
近所の農家の人が トマトが ひび割れて売り物にならないって困ってた。

>>689
>>697の言うとおりで、「地球温暖化」という単語の印象で
まるで地球全体が均一に気温が上がるように思ってしまうけど、
地球全体としては誤差程度の変化しかない。
正しくは「気候変動」と言う。
気温が上がる場所もあれば下がる場所もある。
過去よりも平均気温が上がる場所でも、季節によっては下がる場合もありうる。

なんと言っても、特定地域の気温や湿度は、「地球全体の気温」よりも、
「周辺の海流」の影響の方がずっと大きいのだから。

>>644
というわけで、地球全部が多雨になったり砂漠になったりするわけじゃない。

718 :名無しSUN (アウアウ 36.12.98.140):2016/08/25(木) 18:02:51.81 ID:af2S/avva.net
ニュートンの今月号は必見ですね、
気候変動というより気候クライシスといった感じですね。
干ばつになったり大雨になったりと両極端の振り方、
既に日本の夏はそうなっているように感じますが。
北太平洋の海水温の変動に伴って深海に熱が吸収されたために、ここ20年近くは大気の温暖化が停滞しているらしいですが、再び上昇局面になった時にどうなるのか非常に心配ですね。
温室効果ガスを圧倒的に排出しているのは中国と米国なので、人類の命運はこの二国にかかっているのかもしれませんね。

スレチですが、次ページの地震予測も面白いですよ。
日々の地震の発生確率が予測出来るようになるといいですね。

719 :名無しSUN (ワッチョイ 211.131.185.244):2016/08/25(木) 18:25:55.92 ID:anSJS2kA0.net
温暖化の原因は太陽活動だから人間にはなにもできないよ
できることは精々砂漠に鏡を並べることくらい

720 :名無しSUN (ワッチョイ 220.108.51.87):2016/08/25(木) 20:05:41.33 ID:JxKFWVRw0.net
科学の出発点は人間原理だから
なにが何でも事象の原因を人間の関わりと結び付けたいんだよ

太陽のせいにしたら人間が一切かかわってないことになるってのが
どうしても人間原理からは認められないし認めたくないってのが本音

721 :名無しSUN (ワッチョイ 219.53.226.206):2016/08/25(木) 20:36:12.00 ID:Z8Utf7sn0.net
毎年暑くなってるというのが実感だし、
温暖化の原因を温室効果ガス以外に押し付けようとしても無駄だろう
地球が太陽のハビタブルゾーンの比較的内側にあったのが運の尽き
せめて火星あたりの軌道にあってくれればw

722 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/08/25(木) 21:06:09.58 ID:xjoOsijk0.net
>毎年暑くなってるというのが実感だし

ここ20年くらいの日本のことを言っているなら嘘or妄想

723 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/08/25(木) 23:47:58.82 ID:kRRZVIcN0.net
>>721
個人の経験はソースにならんよ

724 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.111.150):2016/08/26(金) 00:31:07.04 ID:M0+tKSh30.net
【番組告知】
NHKスペシャル
MEGA CRISIS 巨大危機  .〜脅威と闘う者たち〜.
第2集 異常気象2020

2016年9月11日(日)  午後9時00分〜9時49分 NHK総合 放送予定
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160911

725 :名無しSUN (ワッチョイ 123.230.18.152):2016/08/26(金) 00:59:20.43 ID:mgVFajxP0.net
トマトってビニールハウスで栽培してるイメージがあったんだけど違うのか

726 :名無しSUN (アウアウ 36.12.94.60):2016/08/26(金) 06:40:28.67 ID:9iOteUrDa.net
>>724
世界に安全な場所はないと見せつけられた9・11に人類の命運がかかっている気候変動問題を放送するとは狙ってるね。

727 :名無しSUN (ワッチョイ 60.40.162.75):2016/08/26(金) 08:34:47.55 ID:8G4IiYTB0.net
>>721
94年くらいからずっと暑いよ

728 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/08/26(金) 12:25:31.04 ID:8lGxrz/I0.net
記憶にある1970年から夏になるとずっと暑い。
例外は1992年ぐらいかな。
1979年の5月の連休明けの暑さは印象に残っている。
同級生の女の子の透けブラを鮮明に見たからな。
あの子どうしているかな。
寒いほうの記憶では、やっぱ'80年代半ばの冬か。
スキーのお誘いを断り続け、暖房のない部屋に一人ヒキコした。
ヒトの記憶っちゃそんなもんだな。

ウチの近所ではミンミンも絶えてツクツクボーシが一匹残っている。
今年の温暖化もお仕舞いだな。

729 :名無しSUN (ワッチョイ 180.53.111.150):2016/08/26(金) 17:57:17.36 ID:M0+tKSh30.net
成層圏に二酸化硫黄をまいて太陽光を遮断して地球温暖化を防ぐプロジェクト
「Geoengineering」とは?
http://gigazine.net/news/20160826-geoengineering/

730 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/08/26(金) 20:33:13.55 ID:3Ax0nONE0.net
>>685 地球の平均気温は、氷河期が10℃で現在は氷河期
からの回復期で15℃。
過去の間氷期の最高温は21℃くらいだから、長期トレンドは
右肩上がりになるに決まってんだよ、人間関係なく。

731 :名無しSUN (ワッチョイ 122.19.168.131):2016/08/26(金) 23:54:43.54 ID:lq/DXj3W0.net
>>730
現代の間氷期では今の全球気温+3℃くらいが上限で18℃くらいだろう。
12万年前、40万年前とか。
21℃とかそれを超えるのは新生代前期とか中生代。

732 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/08/26(金) 23:57:41.06 ID:YiZKvK2z0.net
>>729
わはは、なにその環境汚染

733 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/08/27(土) 00:33:04.16 ID:N3Yl1sp10.net
>>729

二酸化硫黄よりは、フロンをまくほうが効果的だ。

量も少なくてすむだろう。

ただ、まきすぎないように注意しないとね。

734 :名無しSUN:2016/08/27(土) 01:02:32.83 ID:G7jzQTVIH
ガダラの豚公家朝鮮は自ら望み選択した。出る代わりに地球を生贄に差し出した。出ないとまだまだ堕ちるそうですよ。
「ガダラの豚公家」朝鮮遺伝子(http)ht○p://quasimoto2.exblog.jp/22760944
直ちにテクノロジー犯罪人殺しをやめなさい。公家全体でプロレスしてるのはわかっています。
自らの選択した望みとおり、責任は公家全体から優先してとってもらいます。
広島でオバマがピラミッド、花束で終了です。
自ら選択して望んだ世界から袋叩きにされるシナリオをお望みか。小さいのがばれますよ。
望遠鏡を覗いて「アメリカが見える」と言ったのは誰でしょう。
卑劣にも梅毒で頭がおかしくなったと嘘を言いふらしましたが、分裂病の血族です。
「千里眼」とか豪語したとかしないとか。ただの幻視です。
「黄」色人種は・・・
○治天○
そんなことを考えて・・・したら・・・とかいいのでしょうかね。
ガダラの豚が・・・
・・・の終わり・・・を妄想
33

735 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/08/27(土) 02:20:28.85 ID:MO0ZbhGF0.net
フロンは冷媒にはなるけど太陽光線は遮らないのでは?
温室効果ガスだし…

736 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/08/27(土) 06:06:55.09 ID:N3Yl1sp10.net
>>735

フロンではなくて塩素をまくのに修正します。

737 :9月のみ寒秋になってくれ:2016/08/27(土) 11:47:59.89 ID:/gqrGivsK
ストップ温暖化

暖候時期は地球寒冷化してくれ

738 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/08/27(土) 15:30:28.97 ID:+Wizo5Hx0.net
>>731 第1、3間氷期の最高温は21℃くらいだよ。
まあ18℃でも右肩上がりだけどね。
AGWが始まった時には、過去にも有った温度だけれど
急激だから問題なんだって言って騒いだんだけど
シミュレーションでも謎のハイエタスで終了だったな。

739 :名無しSUN (ワッチョイ 218.42.21.32):2016/08/28(日) 06:14:27.28 ID:wBdZTC4X0.net
炭素税導入くるか?

740 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/08/28(日) 12:15:46.80 ID:bCWWBT8c0.net
油断してたら24時間偽善TVの奴が手垢まみれの理論で温暖化詐欺を喧伝してた!!

741 :名無しSUN (ワッチョイ 180.56.43.120):2016/08/28(日) 15:33:18.10 ID:OBRMVbta0.net
赤外線を反射する気体ってないのかな?

742 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/08/28(日) 18:51:13.84 ID:590I8Haf0.net
太陽からの短波長の赤外線は地表に届く前に高空で吸収し
地表からの中長波長の赤外線は素通しとかね

でも現在の脅威でない程度の温暖化では大掛かりな対策なんて必要ないけど

743 :名無しSUN (ワッチョイ 180.43.242.129):2016/08/28(日) 21:18:16.68 ID:3hyQV5JF0.net
大きな声で意見を主張する者、多数派工作をする者はそれによって利益を得る者
こんな簡単なことが分らないやつが多いんだよな

744 :名無しSUN (ワッチョイ 122.19.168.131):2016/08/28(日) 22:05:25.65 ID:ebyFc9Hc0.net
ただ、もはや温暖化脅威・懐疑論が本来の自然科学の手から離れてしまった以上、
そろそろ日本の懐疑論者もプロパガンダ戦、多数派作戦をしかけてもいいと思う。
その点日本の懐疑派はよく抑えてきたと思う。

自然科学上、CO2による温暖化は確かにあるけど、気候感度がここまで低かった以上、
「温暖化対策」という代物に対してははっきりと懐疑して引導を渡したほうが実益にかなうと確信している。

今のままだと環境官僚はたといCO2倍増時の気候感度が0.2℃であろうと巨大な利権を残すだろう。

745 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/08/29(月) 10:27:52.96 ID:rj6SRsVf0.net
行政は法律で動く。
これを何とかしないと↓

地球温暖化対策の推進に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H10/H10HO117.html

環境省は非力だけど経産省がついてるからひっくり返すのは難物。

746 :9月のみ寒秋になってくれ (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/09/02(金) 09:50:13.08 ID:V9Rpe1yS0.net
9月はできるだけ異常低温の秋になってくれ

寒秋 冷涼 寒冷 

747 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/09/02(金) 17:23:41.74 ID:RcRuisSR0.net
勝手を言って恐縮だが、実りの秋のラストスパートであるから、
寒冷化の避けられない昨今、できるだけ温かい9月を希望する。

748 :名無しSUN (ブーイモ 210.149.252.207):2016/09/02(金) 20:20:09.50 ID:C1jK4KcAM.net
>>747
>寒冷化の避けられない昨今、できるだけ温かい9月を希望する。

まるで確実になるみたいな言い方してるけど
研究者も可能性としか言ってないよ?

749 :名無しSUN (ワッチョイ 218.221.121.200):2016/09/02(金) 21:37:05.82 ID:X0JGxZOB0.net
北海道の亜熱帯化が進んでおるのは事実。

750 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/09/03(土) 02:24:17.69 ID:4KXbwjeE0.net
>>749
寿都では直近120年で1℃すら上がってないと言うのに
基地外の妄想もいい加減にしろw

751 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.70):2016/09/03(土) 08:18:14.01 ID:TWCkMwVUa.net
今年の夏を総括すると
熱帯収束帯が北上して日本近海が台風の工場になった
北日本にかつてないほどの台風の被害
南西諸島の猛烈高温持続

気候変動が進んだ近未来の惨状がとうとう今年起こってしまったのかという感じです。

752 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/09/03(土) 09:21:22.32 ID:1XIQYkd40.net
気候が変化しないと言う妄想はどこから来るのですかね

753 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/03(土) 12:17:35.40 ID:alaaNMIb0.net
聖書でも信じてるんじゃないの

754 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.74):2016/09/03(土) 12:27:38.94 ID:QDGeYNEna.net
>>752
問題なのは自然変動を超えた変動が起こっているということです。
人間による環境破壊も含めて生態系の話でいえば今地球は生物の大絶滅時代を迎えているわけですし。
人間活動によって緑の惑星が茶色の惑星になってしまうという瀬戸際ということです。

755 :名無しSUN (ワッチョイ 218.33.155.180):2016/09/03(土) 12:37:13.65 ID:0ZPclBfF0.net
「戦後数十年間だけ奇跡的に気候が安定していただけで
それ以前は気候の変動が激しかった」
ってどこかの学者が言っていたな、昔見たテレビで

756 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/09/03(土) 13:35:27.98 ID:jUcUePhx0.net
ストップ温暖化

春になったら寒冷化してくれ
4月以降

757 :名無しSUN (アークセー 126.196.25.88):2016/09/03(土) 23:48:17.86 ID:DQ2GsRl9x.net
温暖化が温室効果ガスのせいだという説には多いに疑問である。

反証として、温暖化のスピードが早い地域が高緯度に偏っているという事実がある。
もし温室効果ガスが温暖化の真犯人なら、温室効果ガスの排出が多い日本は比較的温暖化が早いはず。
ところが温暖化も最も早い地域は、シベリアやアラスカの北極海沿岸であり、
また比較的高緯度にあるヨーロッパも、日本より温暖化が顕著である。
(日本国内の比較でも高緯度ほど温暖化の影響が如実に現れている)

いま一つの反証として、オゾンホールの件がある。
オゾンはCO2と同様の温室効果があり(化学に詳しい人なら理由もわかるはず)、
すなわちオゾンホールの下にある昭和基地はその影響で寒冷化するはずである。
しかし実際には1957年1月の昭和基地設立以来これまで、有意の気温上昇は観測されていない。

758 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/03(土) 23:55:26.67 ID:alaaNMIb0.net
最強の温室効果ガスはDHMO

759 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/04(日) 01:02:05.75 ID:blb0efvP0.net
水蒸気は、どうせ飽和しているし、オゾンを破壊するといういい面もある。

これだけ、ディーゼルエンジンなどから、人為起源のオゾンを作りまくっていることを考えると水蒸気があったほうがいいと思える。

760 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/04(日) 01:21:56.62 ID:blb0efvP0.net
対流圏オゾンの温室効果は、CO2の2000倍であり、人為起源オゾンが増加する影響は甚大である。

これが、夏は気温が上昇傾向で冬は低下傾向である理由と考えている。

761 :名無しSUN (ワッチョイ 153.184.32.117):2016/09/04(日) 17:04:02.13 ID:BcrvnIVV0.net
今年は7月に北極の広い海域で気圧の低い日が多く、
雲が多く気温も低くなったことで海氷の融解が進まなかったが、
それでも9月2日の北極海氷面積は観測史上2番目に小さくなった。

762 :訂正 (ワッチョイ 153.184.32.117):2016/09/04(日) 17:09:16.89 ID:BcrvnIVV0.net
×9月2日⇒○9月3日

763 :名無しSUN (ワッチョイ 180.23.87.121):2016/09/04(日) 21:16:17.62 ID:debLtnHy0.net
お前らNHK見たか?

764 :名無しSUN (ブーイモ 49.239.77.32):2016/09/04(日) 21:44:47.89 ID:s5+B0XHbM.net
>>763
詳しく

765 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/04(日) 21:58:48.97 ID:blb0efvP0.net
支配層の恐怖政治の犬

犬HK

766 :名無しSUN (ワッチョイ 218.221.121.200):2016/09/04(日) 22:13:15.65 ID:YZCRgp/o0.net
真実の報道NHKだろ

767 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/04(日) 22:19:14.45 ID:blb0efvP0.net
犬HK の真実部の原因は、フォルクスワーゲンの排ガス不正などによるCO2の2000倍の温室効果がある人為オゾンが原因だと考える。

犬HK は、この温暖化が続くといっているのは暗黙にCO2が原因といっている。

あとは、シミュレーションによるくさい紙芝居が延々と続いただけだった。

768 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/04(日) 22:29:44.47 ID:blb0efvP0.net
もし、万一の場合として温暖化が進んだ場合には、大気中に塩素をまくのはどうだろう。

塩素原子1個で、オゾン数万個を破壊できるので、CO2換算だと2000万個を破壊できることになる。

もちろん、オゾンは、生命にとって不可欠のものであるから用量には最新の注意をはらう必要がある。

769 :名無しSUN (スプッッ 1.75.209.11):2016/09/04(日) 23:09:27.97 ID:/d0bR6e7d.net
>>767
>>768
どこのエネチケを観たのよ…

大気中に放出されたメタンが元の量に減るまで何千年かかるのやら
もう涙目

770 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/04(日) 23:33:11.41 ID:blb0efvP0.net
>>769

メタンの大気中の寿命は12〜20年くらいだ。

そんなことも知らんのか。

それにメタンは成層圏では、水蒸気になりある程度寒冷化要素になる。

今後の推移はみる必要があるが。

771 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/05(月) 00:59:02.61 ID:qJcmriV80.net
>>761 北極の氷が解けるのは海流の影響がメインだよ

772 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.63.147):2016/09/05(月) 02:21:25.18 ID:kK9V8S2n0.net
http://solarscience.msfc.nasa.gov/images/ssn_predict_l.gif
2005年頃からを一つの波として北極で寒波が強まった原因。

今年、NASAの予測線の下限を突き破って太陽活動は低下した。
2016年頃から、さらに強い波の発生が懸念される。

北半球の海水温は2012年を上回って致命的に高かったが、
北極海の海氷は2012年ほど、融解が進まなかった。
これは、北極圏の寒気が強かったのが原因。

北極海付近で、海水温が高く上空の気温が低かった為、
対流活動が活発化し
>北極の広い海域で気圧の低い日が多く、
雲が多く気温も低くなったことで海氷の融解が進まなかった。


太陽活動が新たなステージに突入して強まっていく寒気の生成力と、
温暖化による暖気の潜在パワーが激突する、
新しい気候時代となる2010年代後半の一面がまさにこの夏の北極海に出ている。

773 :名無しSUN (ワッチョイ 60.40.162.75):2016/09/05(月) 08:40:34.45 ID:uCK0r7zW0.net
CO2嘘ロジックが破綻したから今度はメタン言い始めたな
ちょっと前までCO2以外は無関係と言ってただろ

774 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/05(月) 14:01:44.43 ID:wCYFRLRJ0.net
>>763
なんでもかんでも温暖化
ゴジラやモスラが出てきても温暖化と言い張るだろう

775 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/05(月) 15:31:00.89 ID:qJcmriV80.net
>>685 今が氷河期(10℃)からの回復期(15℃)で21℃程度まで
上がるの知らないの?
それにNASA、NOAA, HadleyCRUってクライメートゲートでEAU
のCRU潰れたあとの温暖化詐欺の拠点じゃん。
温暖化用データ処理スクリプトもバラされてるのにねえ。

776 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/05(月) 18:09:02.13 ID:iYBuyOXa0.net
木本昌秀とかいうインチキ野郎はいい加減にしろと思う。
そしてそれを鵜呑みにして放送するNHKも温暖化詐欺に加担している。

温暖化問題は、外れても注意喚起だから問題ないとかいう話ではない。
間違った情報を流布して、誤った方向に巨額の税金が使われている可能性が高い。

777 :名無しSUN (ワッチョイ 125.200.209.131):2016/09/05(月) 23:17:58.77 ID:P/0HD3NI0.net
いや、木本先生は新しい「温暖化おじさん」としてみんなでキャラを育てていくんだ。
腐臭しかしない明日香壽川とかよりはずっといいよ。

778 :名無しSUN (ワッチョイ 180.34.100.189):2016/09/06(火) 00:38:10.66 ID:/iuV0MUP0.net
育てる必要なし。博士に即送ってアメと交換するレベル。

779 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/06(火) 10:49:31.57 ID:6S+HSMPx0.net
ポケモン扱いw

780 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/06(火) 10:55:17.27 ID:rVAksZDN0.net
オリンピック利権に群がっているクズ共並に匹敵する適当な嘘つき野郎だから。
だいたい1週間先の天気すらまもともに予報できないのに、何十年も先の気温を当てられる訳がないわ。

781 :名無しSUN (ワッチョイ 125.200.209.131):2016/09/06(火) 23:46:24.64 ID:VWoTZGz60.net
今年の小麦は記録的豊作、価格がこの10年で最低に
http://www.marketwatch.com/story/wheat-prices-end-month-at-decade-low-but-set-sights-on-a-bottom-2016-08-31

これで世界的豊作が3年連続じゃないかな。
全球平均気温が上がった2014年から異常な豊作続きだな。
栽培面積の増加に加え、エルニーニョパターンの温和な気候のせいと言っている。

ときどき寒波が来るといっても、圧倒的にエルニーニョがもたらすゾーナルと高温多雨、そしてCO2による施肥効果が得なんだよね。

782 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.28):2016/09/07(水) 08:07:39.14 ID:LW7TTcDYa.net
温暖化クライシスで台風襲来が止まらない
降るときは大雨になるというのが日本の気候になっちゃったな
大雨による被害で日本経済が水没しそう

http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climfig/?tm=monthly&el=gtmp

上の図を見れば分かるとおり世界は毎月毎月高温の借金を雪だるま式に膨れあげています。
もう高温の借金の返済は不可能、どのように適応していくかを真剣に取り組まないと人類は生き残れないかもしれませんね。

783 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.28):2016/09/07(水) 08:22:24.60 ID:LW7TTcDYa.net
とくダネでやっていますけど世界各地の異常気象が酷いですね。
世界気象異常事態宣言のレベル

784 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/07(水) 10:59:42.78 ID:NxUw00Tr0.net
バカな気象庁が台風で大騒ぎだが、折角作った台風12号は消滅。
台風13号なんて本当に有るのか?ってレベルなのに大騒ぎ。
全国版で大騒ぎして、本当に重要な地方版で正確な情報出さない
から東北、北海道で被害が出る。
関東に住んでる俺に、「北海道の幾つかの河川で警戒水位超えた」
なんて情報は全く必要ないけど、北海道の人は具体的な名称と
場所言えよって思ったろうな。
本当、いらない官庁。NHKも少しは考えろってレベル。

785 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/07(水) 11:01:50.74 ID:j9x0VLKm0.net
>>782
はぁ?先週土曜も翌日日曜も小雨しかふってなかったよ?
局地現象や極値で長期現象を語るのはアホ

786 :名無しSUN (ワッチョイ 218.42.21.32):2016/09/07(水) 11:59:10.99 ID:l2wD/xEc0.net
愛地球博の頃から感じてたけど、人間て結構いい加減な生き物だよね。
2016年以降は、いつ死んでもおかしくないと覚悟してる。
しかし永久凍土からのメタンの放出が温暖化予測に入れられてないのには驚いた。
今世紀中と言わず、50年以内、いや2050年には人類は滅んでいるんじゃね?

787 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/07(水) 12:00:37.86 ID:j9x0VLKm0.net
それくらいで滅んでたらトバ火山噴火で滅んでるわい
まして、その頃の何倍の人口になってるんだ?

788 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/07(水) 13:30:36.68 ID:MbmB15pd0.net
>>786
貴方は木本昌秀みたいな詐欺師の口上に騙されやすいタイプかもなあ。
温暖化予測にメタンのパラメータが入ってないったって、元を正せば、
シュミレーションなんてパラメータや条件次第で結果は弄り放題だからどうにでもなる。

789 :名無しSUN (ワッチョイ 106.157.227.59):2016/09/08(木) 01:00:21.97 ID:UJQOdWwP0.net
>>50
地球温暖化の話でCO2説が出たところまでは、
ああそうなのかなと思ったけど、
排出権取引の話が出た途端に、
ああ、これは環境問題ではなく、
巨大なビジネスの話なんだと思った。

790 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/08(木) 11:58:40.68 ID:F4UyiJ+M0.net
実は最初から原発推進とセットなので
その時点で疑わなくてはならなかった

791 :名無しSUN (アウアウ 106.161.139.194):2016/09/08(木) 18:22:26.98 ID:7TBPSLPDa.net
日本は異常気象に脆弱な国土だからしっかり対策する必要があると思うけど、今の政権は市民ではなく経団連の方を向いているから厳しいか。

792 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/08(木) 21:57:43.76 ID:YJfMhryC0.net
NHKと気象庁が必死に台風、台風っていうから、どれくらい
増えてるのかデータ見てみた。
年〜発生数を1951年から見ると、相関係数は-0.0664。
減ってんだ。
それにしても台風13号はみっともなかった。
目はないわ暴風圏はないわ、台風と言えないだろアレ。

793 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/08(木) 23:07:39.88 ID:emfY5UMq0.net
意外に思うかもしれないが、伊勢湾台風など凶暴な台風が多かった時代は戦後まもない寒冷化した時代だったんだよね。
どうも単純に温暖化しただけでは台風は日本には来ない。南北の気温差が大きくならないと台風が来ない。
ただの温暖化では出来ても海南島とかに行ってしまう。

地球温暖化で日本に来る台風が増えるという説はどうも根拠が嘘臭い。

794 :名無しSUN (ワッチョイ 60.94.226.224):2016/09/09(金) 00:51:00.20 ID:/9muKI9u0.net
地球温暖化って過去100年で平均0.6℃上がってるとかだろ
でも21世紀から16年経過する現在、特に冬季は低温化が進んでるんだが・・・
この理由と太陽活動低下の因果関係がリンクするかどうかは不明である
CO2が原因の場合、夏は暑く、冬は寒くなるんですかね?

795 :名無しSUN (ワッチョイ 125.200.209.131):2016/09/09(金) 01:06:16.43 ID:jxuCOOb20.net
CO2が原因であるなら、冬は大幅に暖かく、夏は変わらないはず。
日本では夏は冷夏気味となる。
90年代初めの暖冬でのあの状態ならあれから25年、西日本から東日本の平野部は初雪さえなくなっていなければおかしい。

796 :名無しSUN (ワッチョイ 60.94.226.224):2016/09/09(金) 01:31:02.23 ID:/9muKI9u0.net
じゃあ仮に地球温暖化の原因が「太陽エネルギーの低下」とした場合
誰も何もどうすることもできない事実。というか、これが本当に原因だとしても
「仕方ない自然だから」とされるので問題定義とされないだろう。
危険なレベルまで高温化している地域は東京や大阪のようなコンクリートジャングルであって
このような地域はヒートアイランドによる高温化が著しい。

797 :名無しSUN (ワッチョイ 180.23.87.121):2016/09/09(金) 03:51:13.08 ID:fxSGfXKj0.net
地球温暖化で海氷減少 「今ではこれが普通」とNASAも慣れるレベル…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160908-00010042-giz-prod

798 :名無しSUN (ワッチョイ 180.23.87.121):2016/09/09(金) 03:55:36.65 ID:fxSGfXKj0.net
×地球温暖化
○地球極端化

799 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/09(金) 11:54:42.71 ID:S05pHuJf0.net
それが本当ならやはり温暖化は間違ってるという事
地球温暖化では気候が安定するのではないかな
冷夏・暖冬・台風も少ないのならな〜

800 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/09(金) 14:45:37.27 ID:nIE6OFem0.net
>>794 江守は逆を言っていたな。
暖冬冷夏、高緯度で温暖化顕著、赤道は影響少ない。
みんな外れてるけど。
まあハイエタスも予想できない、海洋モデルもロクに入って
いないものを好く地球シミュレーションって言いったよな。
俺の予想では、地球シミュレーターはバグだらけで満足に
回ってないから、衛星データが更新しても後追い計算でき
ないんだと思う。まあハードも問題だらけで税金垂れ流しだが。

801 :名無しSUN (ブーイモ 210.138.176.239):2016/09/09(金) 18:07:04.63 ID:lNj/hlGxM.net
南米沖の太平洋で海面水温が平年より低い状態になっていることから、気象庁は「ラニーニャ現象が発生しているとみられる」と発表しました。
「ラニーニャ現象」は南米・ペルー沖の赤道付近の東太平洋で海面水温が平年より低くなる現象で、世界の天候に影響を及ぼすと考えられています。

気象庁によりますと、この海域ではおととしの夏からことしの春にかけて海面水温が平年より高くなる「エルニーニョ現象」が続いていましたが、
その後、徐々に下がり、ことし7月と先月は平年より0.5度以上低くなり、今後も低い状態が続くとみられるということです。

このため気象庁は9日、「ラニーニャ現象が発生しているとみられる」と発表しました。
ラニーニャ現象が発生するのは、6年前の平成22年の夏から翌年の平成23年の春にかけて発生して以来で、ことしの冬にかけて続く可能性が高いということです。

気象庁によりますと、過去の観測データなどから、ラニーニャ現象が起きると日本では平年に比べて秋は気温が高く、冬は低くなる傾向があるということです。
気象庁気候情報課の安田珠幾エルニーニョ情報管理官は「ラニーニャ現象の影響で、この秋は残暑が厳しい状態がしばらく続く可能性がある。
南米沖の海面水温は平年との差はまだ小さいが、今後拡大しないか注意深く監視したい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160909/k10010678241000.html

802 :名無しSUN (ワッチョイ 125.200.209.131):2016/09/09(金) 18:23:46.78 ID:jxuCOOb20.net
南極海に吹く風、過去1000年で最も強く 豪研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3014832
>西風が非常に強く吹く。今回の研究を発表したオーストラリア国立大学(Australian National University)の
研究者らによると、大気中の二酸化炭素濃度が上昇することでその風力はさらに増し、またルートも南極側に移動するという。

・・・ということは、南半球では温暖化が進んでゾーナル傾向が強まっている読める。
これは人為温暖化は別として、温暖化パターンのモデルと合致している。


ところが北半球では特に2010年以降、蛇行が顕著化している(=ゾーナルが弱まっている)。
脅威派はこれを北極温暖化のせいとしているが、北半球と南半球で傾向が逆なのは興味深い。

803 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/09(金) 21:42:00.17 ID:KcbHve4P0.net
>>802
>北半球では特に2010年以降、蛇行が顕著化している。脅威派はこれを北極温暖化のせいとしている
これは説明に無理がある。偏西風の大蛇行は南北の温度差が大きくなっているでないと説明がつかない。
温暖化論者のこういう嘘つきは大嫌い。素人でも少し流体力学を齧っていれば分かる話だ。

804 :名無しSUN (ワッチョイ 125.200.209.131):2016/09/09(金) 21:58:05.60 ID:jxuCOOb20.net
>>803
でもふと思ったけど南極は南極半島以外の大部分で寒冷化している。
だとすると南極を周る偏西風も蛇行が激しくならなければおかしいのではないか?

805 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/09(金) 22:09:58.79 ID:nIE6OFem0.net
>>804 南極ジェット気流も蛇行してるよ
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/isobaric/250hPa/orthographic=-245.68,-91.76,408/loc=-92.289,-62.245

806 :名無しSUN (ワッチョイ 106.157.227.59):2016/09/09(金) 22:10:45.32 ID:hBpIq50X0.net
>>803
温暖化論者ってデータを正しく捉える能力が無いか、
意図を持ってミスリードしているかのどちらか。

807 :名無しSUN (ワッチョイ 125.200.209.131):2016/09/09(金) 22:20:19.96 ID:jxuCOOb20.net
温暖化論者の例えだと、
流れを速くしたらまっすぐ流れ、緩くするとグニャグニャ蛇行するようになる。
(水の流れに絵の具を流す動画とかがあるね)
南北温度差の小さい状態は後者であるから、近年は蛇行が激しくなっているという。

808 :名無しSUN (ワッチョイ 118.86.93.41):2016/09/09(金) 22:27:02.27 ID:8EjgKxM20.net
地球温暖化で気温が低下して雪が増えて白い個体の生存が有利になったか
おそるべし地球温暖化 ↓

狩猟免許50年で「初めて」、白いタヌキ捕獲
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160909-OYT1T50047.html

809 :名無しSUN (ワッチョイ 218.218.72.250):2016/09/09(金) 22:33:31.72 ID:gjQ3IVR00.net
宇宙人の井戸端会議「やらせ地球温暖化」
a:「ねえ〜〜、地球情報サイトヤバすぎ〜」
c:「戦争系?」
a:「話題の銀の雲よ」
c:「ああ、ケムトレイルでしょ。しってる〜!
  あれなんなの?なんで航空機が白い粉まいてんの?あの粉なに?」
a:「アルミニウムの粉と、バリウム塩だって」
c:「地球人の身体に悪いものでしょ?なんで撒くの?ばかじゃん?」
a:「温暖化するんだって!金儲けの為に!
 アルミニウムが地熱を逃さないからかなり効果高いらしいね」
 バリウム塩は、カリウムチャネルをバリウムイオンが
 阻害することによって神経系への影響が生じさせるんだって」
c:「じゃあ、熱中症もバリウム塩のせいじゃん。
  どおりで、28度で熱中症はおかしいものね」
a:「カリウム欠乏は怖いもんね。」
c:「で、黒幕はどこに?肉体保持系?」
a:「ほら、例の穴掘って住む系のあれよ、」
c:「え〜っ、あ〜、だからか。納得」
a:「銀河警察も取り締まり強化しないと、弱い星はあっというまだよね」
c:「まあ、天の川銀河の永遠の課題だよね」

810 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/09(金) 22:49:40.38 ID:KcbHve4P0.net
>>805
理論上は、赤道と極の温度差が大きくなると、偏西風が大蛇行するか、中緯度の偏西風が更に強まるかのどちらか。

811 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/09(金) 22:51:15.61 ID:KcbHve4P0.net
>>807
温暖化論者の例えがちょっと理解できないわ。

812 :名無しSUN (ワッチョイ 125.200.209.131):2016/09/09(金) 23:25:21.94 ID:jxuCOOb20.net
>>811
でも感覚的にはなるほどと多くの人が納得してしまうだろう。

気象予報士の森田氏だって北極温暖化が偏西風の蛇行の原因だと強調してたぞ。
森田氏が理系の正規の教育を受けていないのは言うまでもない。

813 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/09(金) 23:37:14.61 ID:nIE6OFem0.net
>>812 森田さんがバカなのはガチ。
台風12号、13号の説明見てると良く判った。

814 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/10(土) 00:37:04.63 ID:5uv1CqaB0.net
子分の森ローェ

815 :名無しSUN (アウアウ 106.161.145.163):2016/09/10(土) 08:06:22.38 ID:t8Mn5XaLa.net
去年の年末ごろは偏西風が大きく蛇行して北極に暖かい空気が流れ込み、年明けは偏西風の波が伝わって極東に寒波が押し寄せました。
偏西風の蛇行で北極が温暖化することはあり得ることだと思いますが、偏西風の蛇行で怖いのは気候の極端化ですね。
去年〜今年初めにかけての偏西風の蛇行は、エルニーニョ現象によって熱帯が非常に暖まったためにその熱源が原動力になったという可能性も考えられるのではないでしょうか。

816 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/10(土) 08:19:47.71 ID:5uv1CqaB0.net
地球の一部が暖まるのは地球温暖化じゃないんだよねぇ

817 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/10(土) 09:56:43.97 ID:K6uUu0he0.net
>>812-813
森田さんは???だけど、森さんは割合ちゃんとしていると思う。比較の話。

818 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.63.147):2016/09/11(日) 04:06:47.23 ID:VwOTXnHs0.net
南米に再び記録的大寒波
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/weekly/
>ボリビア東部のロボレでは、4日の日平均気温が約9℃(平年値:約26℃)で、
31日、4日の日最低気温が6℃を下回った。

日平均気温平年比−17℃ これは恐ろしい。

今年は、南半球で異常な寒波が相次いでいる。
いよいよはじまったか。

819 :名無しSUN (ブーイモ 49.239.76.15):2016/09/11(日) 09:33:06.52 ID:7laRl6ySM.net
>>818
たまたま寒いだけ

820 :名無しSUN (ワッチョイ 180.23.87.121):2016/09/12(月) 00:28:30.02 ID:Ivp8G1/U0.net
>>818
ついに始まったのか....

821 :名無しSUN (ワッチョイ 122.19.189.254):2016/09/12(月) 02:09:10.09 ID:JXxzR8RS0.net
南半球か。
北半球じゃないとつまらん。

822 :名無しSUN (アウアウ 182.250.241.72):2016/09/12(月) 12:44:43.74 ID:AIEqwCEUa.net
沖縄の長期異常高温は地球温暖化ジャンプの現れの可能性もあると思う
去年のゴジラエルニーニョ現象によって低緯度が熱せられている影響をもろに受けているのでは?

823 :名無しSUN (ワッチョイ 119.175.162.178):2016/09/12(月) 18:22:31.14 ID:9uySo4Dz0.net
>>803
>偏西風の大蛇行は南北の温度差が大きくなっているでないと説明がつかない。
またかよ。
偏西風の大蛇行の原因は多数ある。
「南北の温度差が大きくなる時」だけしか起きないという
トンデモ主張はいいかげんやめれ。

>>806
それは>>803を見れば分かるように、懐疑論者も寒冷化論者も同じだ。

824 :名無しSUN (ワッチョイ 218.223.183.186):2016/09/12(月) 20:51:48.15 ID:9HayDpoN0.net
韓国でM5.7の大地震
地球温暖化で地殻が膨張して地震が起こりやすくなってるのは正しいかもな

825 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/12(月) 21:03:57.51 ID:X+OKlGfI0.net
んなわけあるかバカモノ

826 :名無しSUN (スッップ 49.98.146.55):2016/09/12(月) 21:18:28.97 ID:iz1doxSQd.net
>>824
東北地方太平洋沖地震のせいかも
北米プレートと太平洋プレートとの間で地震が起きたけど
地殻の下のマントルがプレートの変動の影響を受けたために
ユーラシアプレートにも太平洋側に引っ張るような力がかかっているそうだから
もちろん、大地震と温暖化が相互に影響し合ってる可能性が無いとは言い切れないけど

827 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/12(月) 21:45:13.74 ID:X+OKlGfI0.net
常識で考えて1℃未満の変化で地震を起こせるほど歪むとは思えん
んなこといってたら、恐竜がいたような時代は地震だらけだったんだろうが
そういう証拠はあるのか?となる

828 :名無しSUN (ワッチョイ 219.164.157.77):2016/09/12(月) 23:28:47.45 ID:iFF5fJRf0.net
>>824
ガチで言ってるとしたらMMR並のオカルト
あんまり調べもせんと寝言ほざくなや

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460621569
下記によると2世紀高句麗の時代に初の地震が記録され、地震計が設置される1905年までのあいだ、
歴史書には1800の地震が現れているそうです。1800を単純に年月の長さで割ると、
1年に1回以上の頻度の体感地震があったということです。

779年の新羅時代の慶州を襲ったものは破壊的な被害だったようで、100人が家の倒壊で死にました。
藁葺きの家の倒壊で死んだのは、どんだけーという感じですが。

慶州は釜山の来た、山口県の左斜め上なので、日本の周辺のプレートの影響はあるでしょうね。

朝鮮王朝実録には、1597年8月26〜28日に8回の連続的地震が記録されています。

829 :名無しSUN (ワッチョイ 153.184.32.117):2016/09/13(火) 11:32:01.85 ID:GfvqhIbv0.net
今年8月の世界の平均気温が史上最高だったことをNASAが発表し、
日本気象庁などの機関も同様の発表をすることは確実と思われる。

従来、強いエルニーニョ現象の後には必ずラニーニャ現象が発生し、
日本気象庁は「ラニーニャ現象が発生しているとみられる」と発表したが、
米海洋大気局(NOAA)は「ラニーニャ現象は発生していない」としている。

即ち、既にラニーニャ現象が発生していたとしても、
世界の平均気温を引き下げる程強いものでは無く、
今年の世界の平均気温が史上最高を更新することはほぼ確実と言える。

830 :名無しSUN (ワッチョイ 218.223.183.186):2016/09/13(火) 13:20:58.99 ID:U3sFiMpr0.net
>>827
1度未満てなんだ?

最低最高はもっと変化してるぞ
平均ばかりで考えてるんじゃないか?w

831 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/13(火) 13:32:44.15 ID:ONdZjHO+0.net
極値で考えてどうするんだ?

832 :名無しSUN (ワッチョイ 180.23.87.121):2016/09/13(火) 18:48:05.17 ID:2gjn6dv40.net
【ラニーニャ現象発生】「冬にかけて続く見通し(70%)」気象庁
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16741.html
http://www.jma.go.jp/jma/press/1609/09c/elnino201609.html

赤道周辺から南米ペルー沖にかけての太平洋の海面水温が平年より低くなる「ラニーニャ現象」
が発生したと気象庁が9日発表した。ラニーニャ現象が発生したのは2011年春以来、5年ぶり。

833 :名無しSUN (ワッチョイ 220.108.81.25):2016/09/13(火) 20:00:01.32 ID:vruehEBT0.net
地球温暖化で地震とか、温暖化信者の頭の悪さにここまで来ると頭痛がしてくるな
じゃあ一年で最も暑い夏の時期に集中して地震が起きてるのかよ
そんなデータ聞いた事もねえわ
過去の寒冷期だって地震は起きてたし阪神淡路も311も熊本も夏じゃない
膨大な海水をも満ち引きさせる月による潮汐力が地震の引き金になるって説の方がまだ説得力ある

834 :名無しSUN (ワッチョイ 119.175.162.178):2016/09/13(火) 21:25:43.53 ID:6yXEV9X90.net
>>827
言いたいことはわかるが、「変化」と「高温状態」は違うぞ。
あと当時はインド亜大陸とユーラシア大陸がぶつかったり、
デカントラップを作ったプルームが浮上したりで、地震だらけだったと思うぞ。

835 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/13(火) 21:45:46.46 ID:ONdZjHO+0.net
ゴジャゴジャいうなら常に水星が大地震を起こしまくってる証拠でもだしゃあいい

836 :名無しSUN (ワッチョイ 119.175.162.178):2016/09/13(火) 22:13:32.50 ID:6yXEV9X90.net
この手の、相手が何を言っているかを理解できない、
自分の陣営の敵か味方かだけでしか判断できない犬猫レベルのアホは
この板に来ないで欲しいなぁ。

837 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/14(水) 10:38:56.80 ID:YZVg0Gnu0.net
台風14号は890hPaまで下がって凄くいい感じですね。

地球温暖化で中心気圧が異常に下がったとか言う奴がいるけど、過去にもこれくらいはある。
それにただ南太平洋上が暑いだけじゃ経験則的に台風は日本へな来ず、海南島方面に行ってしまう。

強い台風が日本に来るには、以下が必要なのだと思う。
・南太平洋上が暑いことと台風発生エリアに東風が吹いていること
・日本上空にしっかりした偏西風が吹いていること≒南北の寒暖差が大きくなっていること

要するに、ただ単純に暑い(地球温暖化)だけでは台風は日本までは来ない。
過去の伊勢湾台風や洞爺丸台風など寒かった頃に巨大台風が多かった訳がこの辺にある。

838 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/14(水) 11:54:59.18 ID:72+S6eNU0.net
>>836
あんたは何のためにいるのかな?マウンティング?

839 :名無しSUN (ガックシ 133.50.154.95):2016/09/14(水) 13:33:36.70 ID:ctZqmxqQ6.net
南極の海氷面積も結局平年以下になってきたな
懐疑派の反論材料がどんどんなくなっていくのは非常に愉快
地球は温暖化してるんだよ

840 :名無しSUN (ガックシ 133.50.154.95):2016/09/14(水) 13:41:43.36 ID:ctZqmxqQ6.net
8月の世界平均気温も過去最高更新確実
エルニーニョが終息しても、高温傾向は解消される見込みなし
温暖化によるベース気温の上昇が考えられる

841 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/14(水) 14:10:26.33 ID:+gopGPZi0.net
ぼくは、懐疑派だがオゾンの温室効果は大きいと思っている。

人為オゾンが小氷期への移行を阻害していると考えている。

ディーゼル車の排出するオゾンが多いことは想定外だったが、来年後半には多少改善されそうだ。

まあ、小氷期への移行が1年くらい遅れても、地球からみたら誤差範囲だ。

842 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/14(水) 17:07:12.88 ID:+gopGPZi0.net
今月に高オゾン大気の南極への流入が続いた。

普通の場所だったら下層が温暖化してしまうが、南極の場合下層に成層圏があり、海氷もある。

なので上空がふさがれても、下層は温暖化しないのである。

ただし、海氷が多少消費されてしまった。

氷床も多少消費されたかもしれない。

人為オゾンは、南極という地球環境のかなめにも影響するようになってきたのであろう。

843 :名無しSUN (アウアウ 106.161.154.150):2016/09/14(水) 17:53:08.98 ID:cC4/2FZWa.net
>>832
ゴジラエルニーニョの反動の割には今回のラニーニャの規模は大したことなさそうだな。
地球の平均気温を下げるほどの規模にはならなさそう。
一昨年から始まった温暖化の暴走が本物かどうか数年で決着がつくと思う。
懐疑派は社会的な信用を失うかもな。

844 :名無しSUN (ワッチョイ 122.19.189.254):2016/09/14(水) 18:16:23.51 ID:6Aqb1Iw80.net
前回の大規模エルニーニョ、1997年から交代年の1998年に大きな上昇を見、
1999年から2000年には平成基準では大きく下がった。

来年は1998→1999年レベルの低下も見せればいいが、どうもそうなりそうな気がしないな…

845 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/14(水) 19:48:17.86 ID:+gopGPZi0.net
>>939

ラニーニャは、ゴジラエルニーニョの反動ではない。

高温の海水が西方に移動したら、そのままラニーニャになるだけだ。

懐疑派としては、ラニーニャにならずに海水温が冷えてくれた方がよい。

846 :名無しSUN (ガラプー 353462059177803):2016/09/14(水) 20:50:01.16 ID:KHdYuxoVK.net
今年の夏は特別暑くなかった感じがすんな
むしろ悪天候ばかりで
西は暑かったか
でも東は35以上ってあんまなかっただろ

847 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/14(水) 23:00:14.51 ID:quGYT0ob0.net
>>823 だって地球温暖化の根拠のシミュレーションによれば
暖冬冷夏で穏やかな気候になるけど温暖化だって言ってたけどな。
多数あるなら偏西風の蛇行の原因のひとつづつを上げてみなよ。
皆で議論しようじゃないか。

848 :名無しSUN (ワッチョイ 122.19.189.254):2016/09/14(水) 23:27:08.41 ID:6Aqb1Iw80.net
それでは、一つの原因として脅威派学者の言うバレンツ海の海氷後退。
今まで氷に覆われてたところに海水面がむき出しになったら熱と水蒸気が供給され、
そこが東西流を乱す原因になってもおかしくないと思う。

逆に、海氷が大きく張り出しても蛇行の原因になるかもしれない。

849 :名無しSUN (ワッチョイ 122.19.189.254):2016/09/14(水) 23:37:38.02 ID:6Aqb1Iw80.net
そしてアラル海の消滅。
その周辺の砂漠化。
アラル海の消滅は中央アジアに大きな影響を及ぼしているが、その大きさと場所からして
偏西風波動を通じて全球的な影響を十分与えうると思う。

特に全球的な温度差の拡大が起きなくても、数百キロ四方くらいで熱交換の変調が起きたら
そこが波及して蛇行の原因になるには充分だと思う。

全球的な温度差拡大は蛇行増加のベースとして、次に挙げた原因は二次的なものとして考えたらどうだろう。

850 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.63.147):2016/09/15(木) 01:23:29.85 ID:D2qH46Ei0.net
偏西風蛇行の原因は、両極圏で寒気の生成発達が強まっているのが原因ですよ。

両極圏での寒気の発達による作用について、南極圏と北極圏で違いが出てるのは、
南極圏は、極側に大陸、外側に広大な海という地形の影響で、
もともと偏西風の蛇行が小さなスケールでしか起きないので、
寒気の発達による大気活動の活発化は、
南極圏内での上下対流の活発化を促進する方向に作用している一方で、

北極圏では、極側に海、外側に広大な大陸という地形の影響で、
寒気の発達による大気活動の活発化は、
北極圏内ではとどまらない北半球規模の大気循環の活発化を促進する方向に作用してる。


この結果として、

北極の海氷は、低緯度の暖気と高い海水温の影響を受けて、
夏季を中心に大幅な減少となる。


南極大陸全体では、
気温の低下と降雪量の増加、氷床の発達が同時に起きる。

この証明となる。

851 :名無しSUN (ワッチョイ 118.22.136.220):2016/09/15(木) 02:34:01.77 ID:8wPWruF80.net
寒候期予報資料でラニーニャなのに北日本と東日本は暖冬予想

大エルニーニョの反動のラニーニャなのに暖冬になったら北日本と東日本は温暖化ジャンプだな

852 :名無しSUN (ワッチョイ 61.23.28.151):2016/09/15(木) 02:43:45.82 ID:sURc4DXq0.net
ラニーニャで一年暖冬になって温暖化のせいと確定する理屈がわからん

1998大エルニーニョのあとの1999冬はラニーニャで西日本暖冬ではなかったか?
ラニーニャは元々西冷傾向があるから西日本は厳冬になりやすい

853 :名無しSUN (ワッチョイ 180.144.20.162):2016/09/15(木) 02:50:04.98 ID:nYVnWPmo0.net
>>851
2011年は北海道暖冬だったけど多雪だったよ。
アリューシャン低気圧の発達が北海道近くになりやすい気圧配置は北海道で暖冬になりやすい。
2015年も北海道で暖冬だった

854 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/15(木) 08:50:18.42 ID:swbJ+sqD0.net
大気汚染対策は、温暖化とのからみで問題がある。

それは、発展途上国において亜硫酸ガスの対策がNOxの対策よりも技術的経済的に容易なことである。

なので各国とも亜硫酸ガスの対策が先行してしまう。

この亜硫酸ガスは、雲化により温暖化抑制に作用する。

一方、NOxはオゾンを発生させ、温暖化加速に作用する。

なので、亜硫酸ガスの対策が先行すれば、温暖化の抑制が解除されて、温暖化が加速することになる。

これでは、温暖化して当然だ。

一刻も早く、NOxの対策が進むことを期待する。

855 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/15(木) 08:57:37.19 ID:swbJ+sqD0.net
なので最近の温暖化は、一時的なアンバランスであり、脅威派があおるようなものではない。

856 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/15(木) 09:48:23.27 ID:kHMVQvFt0.net
>>850は優秀だ。賛同する。

857 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/15(木) 10:17:00.72 ID:swbJ+sqD0.net
>>850

端的に言うと南極地表は成層圏よりも低温である。

なので成層圏から下りてくる場所は北極のみである。

858 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/15(木) 10:25:01.51 ID:swbJ+sqD0.net
なお、北極以外の地域でも成層圏の大気が対流圏に巻き込まれることはある。

これが起こるとオゾンが対流圏に移行して温暖化する。

859 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/15(木) 11:20:03.30 ID:uxvgQcOR0.net
温暖化のせいで深海までお湯だから台風がほとんどスーパー台風なんだそうだ

7月まで台風0だったのはなんだろう

860 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/15(木) 11:56:10.55 ID:swbJ+sqD0.net
スーパー台風 笑

高オゾン大気が台風の発達を阻害している。

7月まで台風が発生しなかったのは、高オゾン大気のためであり、8月になって台風が発生するようになったのはオゾンホール化傾向がでてきたことによる。

861 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/15(木) 17:41:30.88 ID:RrNxkJVs0.net
>>848 バレンツ海の海氷後退なら地球温暖化が原因ではなく
海流変動が原因ってことになってるけどな。

862 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/15(木) 17:46:36.49 ID:RrNxkJVs0.net
>>849 アラル海付近にはジェット気流の蛇行みられないけどな。
他の環境変化については知らん。

863 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/15(木) 17:50:23.08 ID:RrNxkJVs0.net
バカでかい湖消しちまうんだからソ連の力もバカにできない。
江沢民も山峡ダムで似たようなことやってるから今後大問題
が起きるだろうな。
世の中には人為的な大災害があるっていうのに放っておいて
金儲けの嘘信じる奴が多いのは何故なんだろうなあ。

864 :名無しSUN (ワッチョイ 165.100.144.163):2016/09/15(木) 17:51:04.68 ID:U7BRbZG70.net
どう見ても温暖化してるな

http://i.huffpost.com/gen/4686674/thumbs/o-NASA-GODDARD-INSTITUTE-FOR-SPACE-STUDIES-570.jpg?7

865 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/15(木) 18:26:53.43 ID:RrNxkJVs0.net
まあクライメートゲートで明らかになったねつ造温暖化論者
の巣窟のデータだからな。
温暖化スクリプト全開なんだろう。

866 :名無しSUN (ワッチョイ 118.155.88.206):2016/09/16(金) 08:24:01.02 ID:J7qdhjHq0.net
いい加減温暖化しているという事実を受け入れろ

867 :名無しSUN (ワッチョイ 118.155.88.206):2016/09/16(金) 08:32:58.85 ID:J7qdhjHq0.net
スペンサー()の気温グラフでも気温下降傾向が止まってるね

868 :名無しSUN (ワッチョイ 60.40.162.75):2016/09/16(金) 08:43:54.92 ID:oBSCX1Sk0.net
温暖化はしてるけど原因は宇宙のことだから人間にはどうしようも無い

869 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/16(金) 23:14:48.50 ID:+njx9+6U0.net
>>866 俺は氷河期(平均気温10℃)からの回復期の今(15℃)
過去の間氷期の最高温度の18℃〜21℃くらいまでは上がる
と思ってるよ。
ただその原因がCO2、しかも人間の出すCO2だけが選択的に
大気に残るっていう非科学的な論を認められないだけだが。

870 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/16(金) 23:17:44.11 ID:+njx9+6U0.net
まあ丸山博士の論が正しいと思ってるって言った方が良いな。

871 :名無しSUN (ワッチョイ 180.51.3.182):2016/09/17(土) 00:35:42.11 ID:wG1swli20.net
『生物はなぜ誕生したのか』
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309253404/
これは丸山茂徳(CO2主因ではない派)、田近英一、増田耕一などCO2主因派とあわせて読みたい本。

この本、表題からしたら古生物中心の本かと思ったら、かなり古気候・地質学
の比重が大きい本で地球気候・大気組成の通史みたいになってる。
著者が酸素と生物の歴史が専門のピーター・ウォードと全球凍結を提唱した
カーシュヴィンクだからおもしろい。

872 :名無しSUN (ワッチョイ 180.51.3.182):2016/09/17(土) 00:45:54.50 ID:wG1swli20.net
この本の中で目からウロコの新説があったので紹介。
石炭紀-ぺルム紀の大氷河期は酸素濃度が現在より非常に高かったために
森林火災がずっと続き、森林火災の煙が地球を覆い続けたために
寒冷化が起きてこの氷河期をもたらしたというものだ。

この石炭紀-ぺルム紀の氷河期(カルー氷期、もしくはゴンドワナ氷期)
は田近英一の説だと植物の初めての進出でCO2が減少の一方となり、
CO2の濃度低下による温室効果の低下(=CO2の高い気候感度を認めている)
によって氷河が発達したとする。

丸山、スベンスマルクらはご存じのとおり宇宙的な視点に求めている。

温室効果の低下や、宇宙線の増加という従来の説はもちろん知っていたが、これは斬新。

873 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/17(土) 09:39:27.60 ID:EnyT7O1d0.net
今年は7月まで台風がなかったよな。で、6月ごろにこのスレで
「台風ができないのは海水温が高いから」などというトンデモな説が書かれてたんだけど
それって「温暖化で海水温が高いから台風がたくさんできるんだ」の真逆なんじゃねの
そもそも温暖化って何年も何十年も見て初めてわかるもんで
数ヶ月とかで即時応答的に起きるもんじゃないんじゃねーの

874 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/17(土) 09:50:42.61 ID:LrzUF6zW0.net
脅威派の考えとしては、一様に海水温が高まれば対流は生じないと思っているようだ。

なので温暖化で台風が減ると言っている。

これに対して、海水温がまだらであれば、高いところで上昇して、低いところで下降して対流が生まれる。

現実には気象衛星画像を見ていると、海水温はいざ知らず、気温はまだらであり、対流はどこかで起こっている。

875 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/17(土) 16:50:40.86 ID:EnyT7O1d0.net
ラニー・エルニーが起きたりするわけで海水温もまだらが基本だと思う

876 :名無しSUN (ワッチョイ 180.23.87.121):2016/09/21(水) 01:09:38.16 ID:rXr9PNvQ0.net
結論 : 温暖化していると思えばしている

877 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/23(金) 23:07:40.27 ID:rr8K4Ups0.net
今世紀末、温暖化で雪減っても一部で豪雪は増 気象庁
http://www.asahi.com/articles/ASJ9R5KBHJ9RUJHB016.html

3日先の天気予報すらあやふやなのに温暖化はこのまま続くかのように言う。

878 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/09/23(金) 23:46:51.58 ID:mPDZaPZc0.net
>>877
>2080年から2100年ごろに気温が今より年平均約3度上昇した場合

無い方に1兆ペリカ

879 :名無しSUN (ワッチョイ 180.23.87.121):2016/09/24(土) 01:16:39.98 ID:cKK5wMhX0.net
地球温暖化で冬場の極端な豪雪が増える可能性  ※気象研
http://this.kiji.is/151994285215744005

880 :名無しSUN (ワッチョイ 180.27.188.24):2016/09/24(土) 07:04:19.29 ID:M9Pl0OQT0.net
平成の豪雪と、80年代の豪雪にすでに現れている。

十日町アメダスは1980年からの観測だから、十日町が3m超えた年を抜き出して平野部の
高田測候所との最深積雪を比べてみる。

十日町/高田
1981…391/251
1984…364/292
(1985…295/298)
1986…336/324

2005…313/126
2006…323/162
2010…311/161
2011…307/153
2012…323/222
2013…304/138
2015…303/134

平成の暖冬少雪期、18年間にわたって十日町には3m以上が出現しなかった。
2005年から頻発しだしたが、1980年代の豪雪と2005年以降の豪雪では高田との差が歴然。

881 :名無しSUN (ワッチョイ 180.27.188.24):2016/09/24(土) 07:08:40.54 ID:M9Pl0OQT0.net
しかし、平均気温が1℃あまり高いだけの1989年、2007年、2009年、2016年のような大暖冬では
北陸や新潟山間部も記録的少雪なのだから、3℃も高いとなるとね…
ちょっと気象研の研究は実情と乖離しているのではないか。

882 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/24(土) 08:47:00.89 ID:iZ4tAANk0.net
かの59豪雪は1984年だけど、寒い冬だった。はず

883 :名無しSUN (ブーイモ 49.239.74.138):2016/09/24(土) 08:49:48.78 ID:ETgdmEXQM.net
>>879
もう温暖化の言葉が意味わからなくなってるなw

884 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/24(土) 10:21:46.41 ID:7vJeaLXj0.net
たぶん温暖化信者の中でも『温暖化』というフレーズがシンボル化して本来の意味が乖離しちゃってるんだと思う。
だから温暖化でドカ雪が増えるとか稀有事例を強調したりして、摩訶不思議なタコツボ議論がまかり通る。

885 :名無しSUN (スッップ 49.98.147.132):2016/09/24(土) 10:50:49.83 ID:5fajMbfkd.net
温暖化してるのは事実
でもそれによる影響はまだ良くわかってないのも事実だな

886 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/24(土) 10:59:34.10 ID:7vJeaLXj0.net
温暖化と都市化がごっちゃになって、一般人は都市化による廃熱の蓄積≒温暖化と勘違いしている。
木本昌秀らはそれをいいことにミスリードを訂正せず税金乞食に成り下がっている。

887 :名無しSUN (ワッチョイ 180.43.242.129):2016/09/24(土) 12:40:07.56 ID:vutE6SXv0.net
温暖化なんて毎日起こってる
寒冷化も起こってるけどな

888 :名無しSUN (ワッチョイ 180.23.87.121):2016/09/24(土) 15:20:11.05 ID:cKK5wMhX0.net
>>887
プチ氷河期の到来を予想してた学者もいたような

889 :名無しSUN (ワッチョイ 124.141.144.11):2016/09/25(日) 08:41:29.04 ID:JBitH6GZ0.net
都市化してない地点も長期的に温暖化しているんですが

890 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/25(日) 09:18:37.90 ID:xyU0NPOM0.net
具体的にはどこかしら

891 :名無しSUN (ワッチョイ 114.158.62.232):2016/09/25(日) 10:40:27.79 ID:Tcuen0+40.net
久々に晴れたな、日光のせいで温暖化が進むな

892 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/09/25(日) 11:42:38.44 ID:uM25aBaX0.net
>>889
長期的には小氷期からの揺り戻し的な緩慢な温暖化だけどね

893 :名無しSUN (スプッッ 1.79.83.20):2016/09/25(日) 20:56:02.85 ID:fN2Tp6J9d.net
世界各地で異常高温続きだな
しかも、対応する異常低温は偏差・期間・範囲全てにおいて到底及ばない
寒冷化厨・懐疑厨もそろそろ目を覚ましてくれるとありがたいのだが

894 :名無しSUN (スプッッ 1.79.83.20):2016/09/25(日) 20:57:37.95 ID:fN2Tp6J9d.net
急激な温暖化という現実から目をそらしたくなる気持ちも元懐疑厨だからよく分かる
でもデータを見れば温暖化していることくらいは分かるよね
ヒートアイランドのほとんど無い地点でも上昇は明白

895 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/09/25(日) 21:49:06.86 ID:uM25aBaX0.net
>元懐疑厨

温暖化狂信者はこういう大嘘を平気で吐くからな
現実から目をそらして急激な温暖化とか言ってるし

896 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/25(日) 22:22:57.19 ID:jbbxSvZP0.net
今の温暖化は、南半球ではあまり起こってない。

北半球で起こっている。

これは、都市から排出されるオゾンなどの大気汚染物質が北半球に広がっていることを示している。

台風が日本付近で多く発生しているのも、中国・韓国・インドなどからの大気汚染が原因であろう。

897 :名無しSUN (アウアウ 182.250.246.199):2016/09/25(日) 23:56:18.76 ID:mfTQNHBJa.net
大気汚染が原因で台風が発生しやすい

と100回言ってくださいw

898 :名無しSUN (ワッチョイ 58.95.207.207):2016/09/26(月) 00:11:18.64 ID:nud7QQLA0.net
ついに中国も年内のパリ協定批准を表明し、CO2削減の為に10年以内に原発60基建設する予定らしい
インドも追随するようだし、今後原発建設ラッシュが起きる
IPCCは地球を滅ぼす気だろ

899 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/26(月) 02:09:44.50 ID:S4DNFE5W0.net
>>897


台風が日本付近で多く発生しているのも、中国・韓国・インドなどからの大気汚染が原因であろう。

大気汚染で対流が阻害された反動で台風が起こっている。

900 :名無しSUN (ワッチョイ 27.143.0.153):2016/09/26(月) 02:15:50.04 ID:4zSphRiO0.net
>>896
南半球は海洋が多い、南極がとてつもなく寒冷、人口・産業規模も北半球と比べ貧弱
そりゃいくらでも理由はある

901 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/26(月) 02:46:20.39 ID:S4DNFE5W0.net
>>900

CO2は、地球にまんべんなく広がる。

南極が寒冷であったとしても、その他の理由があったとしても、北半球よりは少ないものの、それなりの温暖化はおこるはずだ。

南半球が温暖化しない原因は、オゾンホールと考えられ、オゾンが今の温暖化の主な黒子であると考える。

902 :名無しSUN (JP 111.104.228.202):2016/09/26(月) 10:44:28.67 ID:JgN/mx+oH.net
オゾンホールができるのは極の冬に紫外線が非常に少ないから

903 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/26(月) 11:35:59.52 ID:S4DNFE5W0.net
>>902

オゾンホールの原因については、問題にしていない。

オゾンホールの結果について問題にしているのだ。

904 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/26(月) 13:57:44.32 ID:JgN/mx+o0.net
自然現象だっつーことよ。人間が出てくる前からあった
結果は特にねえな

905 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/26(月) 14:18:17.20 ID:S4DNFE5W0.net
>>904

ぼくがオゾンホールと言っているのは、オゾンホールだけを言っているワケではない。

南極が塩素を放出することにより、全球(特に南半球?)について、オゾンの破壊が起こっている。

塩素によるオゾン破壊は高温なほど早く進む。

気象衛星画像を見ていると、白雲周辺エリアでオゾンの破壊が目にみえて起こっている。

このことにより、全球で白雲による対流が活発化している。

人為オゾンとオゾンホールのせめぎあいで、なんとか地球はもっているあやうい状況である。

906 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/26(月) 14:27:55.68 ID:S4DNFE5W0.net
このせめぎあいの極端な例が日本周辺での台風発生である。

907 :名無しSUN (ワッチョイ 180.23.87.121):2016/09/27(火) 09:33:20.84 ID:6myqhZr+0.net
今は温暖化?寒冷化? 常識を覆す新説が続々登場
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160922-00101427-diamond-sci

908 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/27(火) 09:50:20.19 ID:6GHxtsD70.net
>>907
この記事は良心的な方だ。

909 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/09/27(火) 18:04:54.03 ID:sG8qcn180.net
>>889 Climategateで有名になったダーウィンゼロの気温は、
生データでは寒冷化傾向だけど、EAUのCRUがhomogeniazed
したデータでは温暖化している。
日本ではアメダスの気温測定方法の変更で2008年以前とは
換算しないと比較できない。特に最高気温。

910 :名無しSUN (ワッチョイ 175.131.145.178):2016/09/28(水) 09:39:03.85 ID:2cMYzVdT0.net
最近の急激な温暖化から現実逃避するスレはここですか?

911 :名無しSUN (ワッチョイ 60.40.162.75):2016/09/28(水) 10:08:43.79 ID:HQ5U7S+p0.net
ヨーロッパは例年よりも早く雪が降ってるようですが

912 :名無しSUN (スプッッ 1.79.84.133):2016/09/28(水) 11:12:55.85 ID:J0sAnY3td.net
>>911
雪と異常低温は必ずしも重複しない

913 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/09/28(水) 13:09:09.96 ID:Aa5pbyD20.net
>>910
地球温暖化と季節とエルニーニョ現象とヒートアイランド現象とフェーン現象などの熱波を
区別できない人は寝てろ

914 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/28(水) 22:36:09.14 ID:iI/QheGZ0.net
東京都内はヒートアイランド現象の影響が強すぎて、そのバイアスを差し引いて
考えることのできない一般人が温暖化だあ〜と喚くので温暖化が既定路線になる。

915 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/29(木) 08:28:19.05 ID:n2ubvnQu0.net
北半球には、大気汚染ヒート大陸がある。

大気汚染ヒート大陸を見て、脅威派はヒートアイランド以外に地球温暖化が起こっていると煽っている。

大気汚染ヒート大陸は、春〜夏に存在するので、冬の気温が地球温暖化だといえる。

そうすると地球温暖化は、ほとんど起こっていない。

916 :名無しSUN (スプッッ 1.79.87.8):2016/09/29(木) 08:49:33.31 ID:UfwwRK2yd.net
×温暖化スレ
〇トンデモ理論で温暖化から現実逃避スレ

917 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/09/29(木) 09:41:31.20 ID:LqUxRSvD0.net
×温暖化スレ
×トンデモ理論で温暖化から現実逃避スレ
○温暖化が絶対正しいと疑わない現実逃避スレ

918 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/29(木) 09:46:57.51 ID:n2ubvnQu0.net
>>916

トンデモではない。

http://www.afpbb.com/articles/-/2675130

http://www.recordchina.co.jp/a140801.html

これらは、氷山の一角で、もっと広範囲に影響は広がっていると、気象衛星画像から判断される。

919 :名無しSUN (スップ 1.75.1.157):2016/09/29(木) 13:16:20.09 ID:k/2CkTfid.net
>>915
はあ?
嘘つくな
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2014010727

920 :名無しSUN (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/09/29(木) 14:38:37.47 ID:wNebj4ww0.net
ストップ温暖化

大冷夏死語反対

921 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/29(木) 16:40:21.85 ID:n2ubvnQu0.net
>>919

どう見ていいのかわからないグラフだな。

東京はヒートアイランドで2℃、地球温暖化で1℃くらいだよ。

「地球温暖化は、ほとんど起こっていない。」というのは、舌足らずだった。

最近の温暖化が加速しているようなデータは、大気汚染ヒート大陸が原因として大きいということを言ぃたいものだ。

922 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/29(木) 17:09:33.40 ID:n2ubvnQu0.net
>>919

日本は世界でも大気汚染のNOx排出が減っている稀有な国である。

なので東京のデータを持ち出すあたり、例外を用いた脊髄反射的なレスだな。

923 :名無しSUN (JP 210.189.10.202):2016/09/29(木) 22:18:01.03 ID:Ss1gbHgLH.net
つまり消費者が無駄な対策費用と燃費extraを背負ってるってことだよな。
自動車、発電,etc.

924 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/29(木) 23:37:12.96 ID:n2ubvnQu0.net
>>923

おまえは何歳だ。

昔は、NOxを原因とした光化学スモッグによる直接の健康被害もあった。

無駄というのは、フォルクスワーゲン不正後も、世界で唯一フォルクスワーゲンの売り上げが伸びたチョンなみの民度だ。

925 :名無しSUN (JP 210.189.10.202):2016/09/30(金) 00:01:47.36 ID:V0mgv0I1H.net
NOxが光化学スモッグの発生源ってのは日本の環境庁が言ってんだよ。
朝日新聞と東京都が大騒ぎしたのは小中学生にしか発生しない
集団ヒステリーだな。
世界的には光化学スモッグ対策を本気やるならHC規制だよ。
ガソリン補給幾のサッキングやドライクリーニング規制とかね。
まあ日本はそこら中でメタン出てるから無理かもね。

926 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/30(金) 00:11:34.31 ID:Q+Apnqh40.net
>>925

おまえが言っているのは、

「赤信号、みんなで渡ればこわくない。」

「みんなやってるじゃないか」

ということだよ。

HCとかがみんなだ。

そんな理屈は通らないんだよ。

927 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/09/30(金) 00:32:35.78 ID:A1tbZ9Mg0.net
>>926
バカは喋るなよ

928 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/30(金) 00:45:39.86 ID:Q+Apnqh40.net
>>927

まあ、社会常識がないのは、理屈でのバカ以前の問題だ。

929 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/30(金) 04:08:04.11 ID:Q+Apnqh40.net
インド、製造10年以上経過ディーゼル車の走行を全面的に廃止

http://cacaca.jp/news/22592/


おそらく10年しか使えないのでは、ディーゼルの新車は売れなくなるだろう。

規制をもっとスピードアップしてほしくはあるが。

930 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/09/30(金) 04:11:42.17 ID:Q+Apnqh40.net
韓国ソウル、17年からディーゼル車の走行規制 大気汚染対策

http://diamond.jp/articles/-/97988

韓国でも、規制が始まるようだが、石原よりも生ぬるいな。

931 :名無しSUN (ササクッテロ 126.255.70.121):2016/09/30(金) 08:52:01.98 ID:SA9KP6Qcp.net
地球温暖化を防止しようとしたら、自動車全面禁止するしかない。
もちろんそんな事は不可能なので、極力自動車を減らすような対策を打つ事になる。

932 :名無しSUN (ワッチョイ 60.40.162.75):2016/09/30(金) 11:58:34.73 ID:+V1nq9v80.net
一番いいのは人間禁止

933 :名無しSUN (ワッチョイ 27.143.0.153):2016/10/01(土) 08:25:23.24 ID:jB5IZPB70.net
首爾は李明博の清渓川復活&緑化政策以来、ヒートアイランドがやや緩和したらしいな。

934 :名無しSUN (ワッチョイ 175.131.145.178):2016/10/01(土) 14:20:52.23 ID:5NuYfRyQ0.net
異常高温の連続(対になるはずの異常低温はほぼゼロ)
温暖化の進行を感じるな

935 :名無しSUN (ワッチョイ 175.131.145.178):2016/10/01(土) 14:21:54.57 ID:5NuYfRyQ0.net
近年高温記録ばかり頻出してるってだけでも温暖化傾向にあることは明白なのに、今更懐疑する必要ある?
寒冷化厨は論外

936 :名無しSUN (ワッチョイ 126.94.255.171):2016/10/01(土) 15:35:28.65 ID:CO08ILN00.net
温暖化してるのは確かだが、騒ぐ必要が
あるかと言われたら無い。温暖化するにつれ
再び寒くなるメカニズムが地球上で働き始める

937 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/10/01(土) 17:49:55.63 ID:ZoMHJeHf0.net
>>935
なんでおまえら夏の例ばかり出して冬は静かなのか?
本来地球温暖化とは水蒸気の影響が少ない高緯度地方や冬の気温が上がるんだぞ?

938 :名無しSUN (ワッチョイ 126.57.164.232):2016/10/01(土) 18:43:38.82 ID:uu81ii0/0.net
確かに冬の平均気温が上がっているではないか
IN TOKYO
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2014010727

939 :名無しSUN (ワッチョイ 126.57.164.232):2016/10/01(土) 18:54:38.21 ID:uu81ii0/0.net
>>936
溶融核燃料が野ざらしになっていてもか?

940 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/10/01(土) 22:12:44.17 ID:CBU+wXpe0.net
世界の冬平均気温は、エルニーニョ期間を省けば下がっている。

http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/win_wld.html

941 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/10/01(土) 22:26:46.25 ID:CBU+wXpe0.net
>>940 追記

2000年以降は下がっている。

逆に夏は上がっているが、これはヨーロッパ、インド・チベット、中国・韓国などで大気汚染により対流が阻害されて高気圧になり、南の空気を北に送りこんでいるためと考えられる。

なので地球温暖化ではない。

冬の下がっている傾向が地球寒冷化である。

942 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/10/01(土) 23:04:45.74 ID:ZoMHJeHf0.net
>>938
典型的ヒートアイランド現象

943 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.63.147):2016/10/02(日) 00:13:31.15 ID:4+Jh5hzZ0.net
南の暖かい気団の強さにばかり目を奪われるが、北では強い寒気がたまってる。

大寒波きそうだなこれ。

944 :名無しSUN (ワッチョイ 124.18.63.147):2016/10/02(日) 00:22:44.63 ID:4+Jh5hzZ0.net
南極の昭和基地では、本日10/1、
10月としての観測史上最深積雪記録をいきなり更新した。

南極では、氷雪の増加が止まらない。

945 :名無しSUN (ワッチョイ 175.131.145.178):2016/10/02(日) 05:37:22.95 ID:II7JtxdA0.net
>>944
面積の増加傾向は去年で終わってるけどな
平年並〜少なめで経過

946 :名無しSUN (ワッチョイ 175.131.145.178):2016/10/02(日) 05:38:36.34 ID:II7JtxdA0.net
>>937
北海道のド田舎アメダスでも長期的には温暖化している

947 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/10/02(日) 06:25:46.34 ID:G/UgvCQ70.net
北海道は、韓国の大気汚染の通り道になっている。

948 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/10/02(日) 09:26:14.43 ID:y12BsPx40.net
>>946
陸で繋がってるだけで密集地の熱の影響はあるで

絶海の孤島アメダスで比べるべきなのです

949 :名無しSUN (ワッチョイ 114.158.62.232):2016/10/02(日) 11:58:27.73 ID:Dx6b8Zw/0.net
>>947
超汚染大気ですね

950 :名無しSUN (アウアウ 106.161.229.217):2016/10/02(日) 15:44:19.40 ID:RFRdVL3ea.net
気象庁の長期予報の解説を読んでいる人なら分かると思うけど、ここんところずっと地球温暖化やエルニーニョ現象の影響で大気全体の温度が高いと書いてあって、地球温暖化が進行しているのは自明なんだよね。

951 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/10/02(日) 16:33:19.44 ID:XMMRHIwJ0.net
>>950
こんな印象だけでは説得力が無い。

952 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/10/02(日) 16:45:58.85 ID:G/UgvCQ70.net
>>949

薄まった低汚染大気でも、CO2の2000倍というオゾンの温室効果を考えれば、影響は大きいと思われる。

953 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/10/02(日) 22:47:11.68 ID:C3JJRO9Z0.net
明日の天気も判らない気象庁の予報、それも長期予報
なんてよく見る気がするな。

954 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/10/03(月) 11:54:26.86 ID:tzVoAvGd0.net
CO2の排出削減であるが、別の問題がある。

別の問題とは、大気汚染のオゾン温室効果により、海水温が上昇したらシャンパン効果により海洋からCO2が放出されることである。

これでは、人為CO2を削減してもザルである。

なので今、最重要なのは人為オゾンすなわちNOxの削減であると考える。

955 :名無しSUN (ワッチョイ 126.57.164.232):2016/10/03(月) 20:07:24.82 ID:TG1t/qrI0.net
>>942
ヒートアイランド現象、温暖化いずれにしても同じ対策しかない

956 :名無しSUN (ワッチョイ 126.57.164.232):2016/10/03(月) 20:10:33.45 ID:TG1t/qrI0.net
ヒートアイランド現象だから心配ないなんて理屈はない

957 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/10/03(月) 20:45:01.76 ID:k98KGjXw0.net
>>955
対策は違うんじゃないのか
>>956
いや心配ねえよ?
ヒートアイランド現象は超局地的だから

958 :名無しSUN (ワッチョイ 126.57.164.232):2016/10/04(火) 19:20:23.20 ID:r2c11E+P0.net
>>957
おまいは原発安全厨と同じ思考だな。

959 :名無しSUN (ブーイモ 210.149.251.218):2016/10/04(火) 19:44:50.50 ID:xiWDotJGM.net
酸素全部消えるとかあり得るの?

地球から「酸素が消えていく」謎 プリンストン大教授らが指摘
http://news.infoseek.co.jp/article/forbesjapan_13761/

960 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/10/04(火) 21:26:32.24 ID:Q3YEDw5d0.net
>>958
おまいは情弱危険厨と同じだ
>>959
何億年も先なら

961 :名無しSUN (ワッチョイ 180.23.87.121):2016/10/05(水) 10:53:53.14 ID:VglmoThA0.net
>>958
放射脳キターーーーー!!

962 :名無しSUN (ワッチョイ 113.39.184.62):2016/10/05(水) 11:25:10.16 ID:qmz3fRxA0.net
日本の官僚は、子供だ。

原発という火遊びをやめられない。

おそらく、自分の価値を火遊びにしか見いだせないのだろう。

963 :名無しSUN (ワッチョイ 106.157.227.59):2016/10/05(水) 17:00:57.78 ID:k15qg2pL0.net
>>50
あの仕組みが始まった際に、温暖化CO2説が嘘だと分かった。

あれではCO2の排出は削減されないから。

964 :名無しSUN (ワッチョイ 126.57.164.232):2016/10/05(水) 22:38:35.94 ID:l0HtDD2F0.net
温暖化の真の原因は、原子力ではないか?
1950から急激に暖冬となっている

965 :名無しSUN (ワッチョイ 27.143.0.153):2016/10/05(水) 23:36:36.74 ID:lQb2bC150.net
原発ガー かw

966 :名無しSUN (ワッチョイ 180.43.242.129):2016/10/06(木) 00:08:25.82 ID:raOl+FSC0.net
>>964
君の住んでる世界では、鉄1キロと綿1キロじゃ鉄のほうが重いんだろうね

967 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/10/06(木) 11:56:38.31 ID:8EUV6S730.net
>>964
ヒートアイランド現象に汚染されたデータの可能性はある

968 :名無しSUN (スッップ 49.98.136.25):2016/10/06(木) 12:38:37.50 ID:p2QVrkQnd.net
原子力開発と期を同じくして暖冬化している。
誰も気づかない

969 :名無しSUN (ワッチョイ 180.23.87.121):2016/10/06(木) 13:32:02.98 ID:NfCrzohA0.net
「さらに上陸数増える可能性も」台風上陸6個、歴代2位  ラニーニャ本格化影響
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00010004-nishinp-sctch

970 :名無しSUN (ワッチョイ 202.43.16.165):2016/10/06(木) 19:54:04.55 ID:WIe8RvI10.net
今日の関東地方、軒並み30℃越えなんだが
そんなに暑かったかね?
なんか盛ってねえか?

971 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/10/08(土) 01:58:21.33 ID:C7Jj4Qcv0.net
>>969 面白い統計の取り方するね、地球温暖化に上陸数は関係ないだろ。
1951年依頼の1〜9月までの台風発生数は、最小9、最大31、平均18.8で
今年は18個だから平年並み以下。台風13号みたいな目の無理やり台風
含めてもね。

972 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/10/08(土) 10:02:29.33 ID:OyHoIjb30.net
日本だけに上陸するわけじゃないしね

973 :名無しSUN (スッップ 49.98.136.25):2016/10/08(土) 12:50:31.77 ID:MqrbaGiod.net
阿蘇これから大爆発
一気に寒冷化か?

974 :名無しSUN (ワッチョイ 111.104.228.202):2016/10/08(土) 14:34:31.85 ID:OyHoIjb30.net
そこまでのパワーはなさそうだ

975 :名無しSUN (ワッチョイ 175.108.146.133):2016/10/09(日) 03:16:53.77 ID:09eGLq/x0.net
>>970
体感的に暑さに慣れてたからでしょ?

976 :名無しSUN (スプッッ 1.75.230.166):2016/10/09(日) 11:18:06.82 ID:tAw+GcDCd.net
>>968
寒冷化厨より厄介な原発ガー登場か

977 :名無しSUN (スッップ 49.98.136.25):2016/10/09(日) 15:52:15.86 ID:zEU7dUM4d.net
>>976
言われてまづいのか?

978 :寒帯ジェット気流南限をフィリピン北部へ! (ワッチョイ 111.87.213.239):2016/10/09(日) 17:04:01.32 ID:HLv8dMwu0.net
地球温暖化死ね!クソガキ!

979 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/10/09(日) 17:09:43.96 ID:dFulFLdY0.net
>>973 地球寒冷化 来年の8月から再来年の10月まで寒冷化してくれ

>>975 もう真夏日は勘弁してくれ

>>968 >>976 原発くんじゃまっ

>>977 そうだなあ

>>978 クソガキって失礼だろ クソじじいのほうがまだましだろうが
地球寒冷化してくれ

来年8月から再来年10月頃に寒冷化発生すべきだ。

980 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/10/09(日) 17:11:25.01 ID:dFulFLdY0.net
ストップ温暖化

来年は7月北冷西暑
8月は大冷夏 

7月は北関東山梨東海で40℃超えるべき
西より東が暑くなるべきの7月だ

ストップ温暖化

981 :地球寒冷化要望 (ワッチョイ 111.87.213.239):2016/10/09(日) 17:12:19.00 ID:HLv8dMwu0.net
>>979冬と秋が一番寒冷化してほしいわ。春と夏は最低気温と最高気温の差を上げたいし!

982 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/10/09(日) 17:20:27.39 ID:dFulFLdY0.net
>>981 9月から2月頃は寒冷化
3月から7月頃までは高温傾向だといいね。

983 :2017年3月15日〜8月6日までを最高気温記録のピークへ (ワッチョイ 111.87.213.239):2016/10/09(日) 17:30:24.43 ID:HLv8dMwu0.net
>>982猛暑日はほんのわずかだけ増えてほしいが!熱帯夜の方が減ってほしい!東京は将来
日中は暑くても夜は25度以下で過ごしやすく!

984 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/10/10(月) 11:49:58.86 ID:R87dQpyM0.net
>>975 素晴らしい!
温暖化は何の問題もないな。

985 :名無しSUN (ササクッテロ 126.205.0.208):2016/10/11(火) 08:25:32.23 ID:blmDV0Rvp.net
地球温暖化を防止すべし。

986 :ウツボ屋 (ワッチョイ 60.97.133.145):2016/10/11(火) 08:45:28.71 ID:PqklK6Qy0.net
ここしばらくお世話になります❗
海流 南の天気 珊瑚など勉強中です❗

屋号はウツボ屋で行きます
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

987 :ウツボ屋 (ワッチョイ 60.97.133.145):2016/10/11(火) 08:49:51.16 ID:PqklK6Qy0.net
http://i.imgur.com/7TvrMY5.jpg

988 :名無しSUN (ササクッテロ 126.205.0.208):2016/10/11(火) 13:05:08.74 ID:blmDV0Rvp.net
パリ協定 批准案を閣議決定 - Y!ニュース
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6217274

989 :名無しSUN (ワッチョイ 153.177.138.124):2016/10/16(日) 02:57:52.96 ID:ZSMOLM5x0.net
5600万年前に彗星衝突か=降着の微粒子発見−米大学チーム:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101500162&g=int
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0161015at23_p.jpg
米東海岸付近の約5600万年前の地層から、彗星(すいせい)などの小天体が地表に衝突した際に形成され、
降着したとみられる微粒子を多数発見したと、米レンセラー工科大などの研究チームが15日までに米科学誌サイエンスに発表した。
この時期は、地質年代の暁新世と始新世の境界に当たり、温暖化が急速に進んで哺乳類や陸上の植物の繁栄につながったことが知られる。
主因は火山活動の活発化による二酸化炭素の放出や海底のメタンハイドレートの融解によるメタン放出と考えられているが、
研究チームは彗星などの衝突も一因ではないかとしている。

990 :名無しSUN (ワッチョイ 218.41.72.235):2016/10/16(日) 10:48:50.02 ID:AZFmozFS0.net
今年の冬は豪雪。

991 :名無しSUN (ワッチョイ 175.131.145.178):2016/10/16(日) 11:12:11.01 ID:aXT6naPl0.net
今年も大暖冬。

992 :寒帯ジェット気流南限をフィリピン北部へ! (ワッチョイ 111.87.213.42):2016/10/16(日) 14:04:54.76 ID:2NuOE++N0.net
>>991おいおい!2100年+4.3度で日本列島の気候を始末する気か?(大激怒)

993 :奄美沖縄のみ超暖冬になってくれ (ワッチョイ 216.8.27.72):2016/10/16(日) 14:10:43.85 ID:5u4KfDL70.net
>>990 おいおい1986年のような寒さが蘇ったら困るだろ。

>>991 >>992 但し来年は北日本で平年比-3℃の超寒冬で、東日本西日本で並冬。
特例として、神奈川千葉静岡で暖冬、四国太平洋と九州南部は暖冬だ。
奄美沖縄のみ平年比+1.5℃の超暖冬の冬になるべきだな。

>>992 おいおいそこまで激怒するんじゃないぞ。
そうなったら日本列島を粗末にしてるよな。

994 :名無しSUN (ワッチョイ 111.87.213.42):2016/10/16(日) 17:50:09.11 ID:2NuOE++N0.net
>>993千葉市や横浜市の暖冬は見たくない!都会に暖冬やるな!

995 :名無しSUN (ワッチョイ 202.43.16.165):2016/10/16(日) 20:48:09.81 ID:GpLsSIH90.net
N速+スレで見かけたのだが

ダムから8億トンの温室ガス
世界排出の1.3%と試算
http://this.kiji.is/160325182969348101?c=39546741839462401

アメリカの対中国ネタとは思うが、これ言い出したら収拾つかんな
耕地みんな換算しないといけないし、ヒトだってCO2出すからな
用もないのに激しい運動をするスポーツも考慮しないと

996 :名無しSUN (ワッチョイ 121.1.170.96):2016/10/17(月) 12:47:28.32 ID:rFmSUEtr0.net
>>995
自然由来だから問題ないだろ?

997 :名無しSUN (ワッチョイ 153.177.133.39):2016/10/17(月) 16:52:58.27 ID:NgVQPe1J0.net
岩波「科学」10月号の特集は「軍事科学と学術」

かつての地球温暖化問題は
二酸化炭素を排出する化石燃料の使用を抑制し持続可能社会の実現を図る、という美名のもと、
・チェルノブイリ事故後の原発利用を正当化し
・日本においては核燃料サイクルの名の下で核兵器材料プルトニウムの過剰在庫を正当化し(六ヶ所再処理工場)
・地球環境観測の名の下に偵察衛星打ち上げ可能なロケット開発し(1996年HII打ち上げ失敗事件直後1997年の偵察衛星打ち上げ)
・そして地球環境シミュレーションの名の下に核兵器のin silico実験が可能な世界最高水準のスパコンを開発する(2002年地球シミュレータ)
等々の絶好な隠れ蓑になっていた部分がある。

そういった日本のインテリジェント絡みの国策が
2011年3月11日東日本大震災(とそれに伴う東京電力福島第一原発事故)で
どのように変わったか、という問題
-------------------------------

温暖化脅威派の岩波が…
ここに踏み込んだのは画期的。

998 :名無しSUN (アウアウ 106.161.163.44):2016/10/17(月) 16:59:47.55 ID:6Hm4SWg/a.net
>>997
そう思いたい気持ちはわかるけど、日本政府は軍事には疎いよ。
憲法の足かせで完全にそういう方向性のはなくなったし。

999 :名無しSUN (ワッチョイ 124.36.86.7):2016/10/17(月) 20:33:21.95 ID:/VFnLtr00.net
>>995 白亜紀の気温とCO2濃度調べれば安心できるよ。
AGWは、過去にあったCO2濃度だが、急激だから問題だって
言ってたんだよ。CO2の絶対量は問題にしていない。
まあハイエイタスとやらで、急激じゃなくなっちゃったけどな。

1000 :名無しSUN (ワッチョイ 153.177.133.39):2016/10/17(月) 22:43:42.83 ID:NgVQPe1J0.net
よく考えると、白亜紀のCO2濃度上昇も、それで気温が上がったのではなく

・海洋面積の増加
・陸地面積の減少による風化の減少
・スベンスマルク説によれば、宇宙線の減少による雲の減少

などなど、地質的、宇宙的条件がそろったことによってCO2の残留量が増えたからなんだろうな。
これらの条件がそろうことにより、全球気温も大きく上昇する。

∴CO2濃度と白亜紀の高温化は全く関係がない疑似相関。

1001 :名無しSUN (ワッチョイ 202.43.16.165):2016/10/18(火) 18:01:05.64 ID:uBtlJ/810.net
“温室効果ガスの大幅削減に向けて”カーボン・プライシングをめぐる動き
https://www.mizuho-ir.co.jp/publication/column/2016/1018.html

2015年12月に採択されたパリ協定は、気候変動対策の「歴史的転換点」と言われている。
これにより日本は、2030年に2013年比で温室効果ガスを26%削減するだけではなく、
2050年に80%削減、さらにその先に待ち構える高いハードルに挑まざるを得なくなった。
非常に大きなチャレンジであるが、この難題を乗り越えるカギは、現在の延長線上では
ない、社会構造のイノベーションとその爆発的な普及である。そしてこれを後押しする
ツールとして注目を集めているのが、カーボン・プライシングである。

>2030年に2013年比で温室効果ガスを26%削減するだけではなく、
工場の追い出しと経済の停滞、人口減でこれはなんとかなるかもしれないが

>2050年に80%削減
これは無理、というか、次世代・次々世代の枠を勝手に決めちゃいかんでしょう

それにしても「ツール」とは。。

1002 :名無しSUN (ササクッテロ 126.253.227.88):2016/10/18(火) 18:35:38.79 ID:UrHhUkeyp.net
全員電車通勤すれば何とか

1003 :名無しSUN (ワッチョイ 106.158.135.242):2016/10/18(火) 21:29:35.24 ID:yM3VQjOn0.net
大体、日本は今より2℃くらい温暖化したところでどうということはないからな

その前にCO2が原因で今世紀中にそこまで上がるってこと自体ありえないけど

1004 :名無しSUN (ササクッテロ 126.254.68.250):2016/10/19(水) 08:33:42.21 ID:5wnFDpnZp.net
地球温暖化56 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1462856591/

総レス数 1004
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★