2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球温暖化56

1 :名無しSUN:2016/05/10(火) 14:03:11.53 ID:ef9LoVQD.net
・検証可能なソースを提示して「科学的に」議論しましょう
・意見対立者の人格攻撃は恫喝はやめましょう

411 :名無しSUN:2016/12/04(日) 16:24:09.19 ID:ZAlfu2Ss.net
寒い

412 :名無しSUN:2016/12/04(日) 17:32:04.09 ID:I+yX2h5U.net
>>410
懐疑派「脅威派は温暖化で南極の氷が溶けて海面上昇するって言ってたのにしてねえじゃん」

脅威派「温暖化で南極の海氷は減り陸氷は増えるから海面が上昇しない」

こう言ってたはずだが

413 :名無しSUN:2016/12/04(日) 17:51:11.73 ID:MpPoUGJX.net
結果

南極は寒冷化し、海氷は増えて陸氷も増えた。


温暖化厨完全死亡w

414 :名無しSUN:2016/12/04(日) 18:00:17.67 ID:MpPoUGJX.net
模範解答

太陽活動低下によって、南極付近で極渦が強化され上下対流が活発化した。
それにより成層圏から強い寒気が降りてきたことにより、
気温差で降雪量が増加し、気温は低下した。

この結果により南極大陸は、陸氷と海氷が増加し気温も低下した。

415 :名無しSUN:2016/12/04(日) 21:07:39.78 ID:4tbqNWL5.net
連レスするなよ、1レスでまとめられるのに2回に分けて書くのはなにか理由があるの?

416 :名無しSUN:2016/12/04(日) 22:18:45.86 ID:+EIfB0f1.net
>>412

江守は、南極やグリーンランドの氷が融解してとまらなくなるティピングポイントは+4℃以内のどこかにあると考えている。

なので、+2℃が温暖化対策の目標になった。


なお、ぼくは、CO2により成層圏が寒冷化しているため、南極は寒冷化すると考えている。

観測結果もそれを支持している。

417 :名無しSUN:2016/12/05(月) 00:11:44.65 ID:s/keoWoq.net
南極氷床は氷河期のとき、拡大していたという説と縮小していたという説と真逆の説がある。

ボーリングで何万年前のコアが取れても、その何万年前のときの氷床の厚さはどうだったのかという
証拠は知るすべがないよね。

418 :名無しSUN:2016/12/05(月) 11:28:36.07 ID:JORUMpVc.net
太陽のエネルギー吸い取られて寒冷化するよ
http://tocana.jp/2016/12/post_11642_entry.html

419 :名無しSUN:2016/12/05(月) 11:32:56.12 ID:JafyPWfM.net
>>416 江守は単なるシミュレーション屋なんだから、考えるのは
勝手だけど、シミュレーションの結果で示さないとな。
まあその前に、外れたシミュレーションをやり直して欲しいけどな。

420 :名無しSUN:2016/12/05(月) 15:55:31.53 ID:x9qWHoIU.net
>>419

江守は別として、前間氷期では+3℃であり、南極の氷はかなり溶けた(といっても氷の厚さからみると微々たるものだが)が、その後回復したことを考えると+3℃でもティピングポイントではないな。

逆にそれくらいのことは人為ではなくとも起こりうるということだな。

総レス数 1002
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★