2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球温暖化56

1 :名無しSUN:2016/05/10(火) 14:03:11.53 ID:ef9LoVQD.net
・検証可能なソースを提示して「科学的に」議論しましょう
・意見対立者の人格攻撃は恫喝はやめましょう

871 :名無しSUN:2017/01/19(木) 00:24:48.65 ID:NNLT8f0D.net
衛星観測では、昨年は記録的エルニーニョでずば抜けたが(それでも1998年と同じくらい)、
その前の2002〜2015年の気温は横ばい
気象庁などの全球気温データは都市化が含まれるため上昇が止まらないように見える

衛星観測での気温低下はこれから来るだろうが、来なかったら人為温暖化が
相殺しているか、未知の自然要因の温暖化が相殺しているかのいずれか

872 :名無しSUN:2017/01/19(木) 05:53:09.83 ID:H46mopga.net
太陽活動がこれから弱くなるんであれば、
温暖化の進行を遅らせてくれるだろうな。
まさに天佑だ。
でも、太陽光が弱くなると、作物の出来は悪くなるか?どうだ?

873 :名無しSUN:2017/01/19(木) 12:04:11.12 ID:O6GYAMEJ.net
地球の気温が3年連続で史上最高を記録したと明らかに
http://gigazine.net/news/20170119-earth-temperature-constant-record/

874 :名無しSUN:2017/01/19(木) 12:42:02.75 ID:uRvhvsVx.net
だからどこで測った気温だよ
地球大気の均一なサンプリングなんて出来ないだろ

875 :名無しSUN:2017/01/19(木) 19:00:42.47 ID:/snlv2Am.net
まだ地球温暖化なんて言っている詐欺師がいるんだなw

876 :名無しSUN:2017/01/19(木) 23:17:21.69 ID:xe9oLJqi.net
>>870
>しかし逆に太陽活動等温暖化する要因が負の方向(寒冷化)に働いているはずなのに

今は現サイクルの極大期から極小期に向かう最中で、黒点数も太陽活動も10月まではそこそこあった
それ以降徐々に黒点数ゼロの日が増えつつあるが、過去のサイクル活動の後半と比べても
サイクルの下降期としては特段異常な数値ではないし、太陽活動の増減に影響される地磁気擾乱指数も堅調
http://services.swpc.noaa.gov/images/solar-cycle-planetary-a-index.gif
なので宇宙放射線を太陽圏と磁気圏でブロックする太陽と地球のバリアはまだ十分機能を果たしているはず
今後黒点数ゼロの期間やF10.7の数値が70以下になる時期が増えるようになると、
さすがに地球に達する宇宙放射線も増えるので、徐々に影響が出始めるだろう

ただし、夏至や冬至の時期と気温の高低のピークに約2ヶ月のズレがあるように、
周期の長い太陽活動の増減が地球に及ぼす影響の時期にも年単位でズレは生じるだろうな
だから何度も言ってるように、影響が出るとすれば2020年以降
それ以降もIPCCの予測通り気温が上昇を続けるようなことがあれば、
人為的要因が太陽活動による影響を上回るという事になるな
その場合であってもそれが人為的CO2によるものだという説には同意しかねるが

http://blog.sizen-kankyo.com/blog/wp-content/uploads/2016/12/3d37581adf6d8ca238aa7b8a106e1ed1.png
太陽黒点数と宇宙放射線の増減のグラフを見て推測できるのは、
地球へ与える影響として大きいのは黒点数のピーク値よりは、黒点数の少ない期間の長さって事
江戸時代、マウンダー極小期に地球規模での長期的寒冷化を招いたのは、この期間が著しく伸びたからだろう

877 :名無しSUN:2017/01/19(木) 23:19:04.55 ID:xe9oLJqi.net
>気温の上昇が止まらなければ、それだけ人為的なものが大きいということを示唆しているのではないか?

人為的要因はあるだろうが、人間の排出するCO2による影響は微々たるもんだろうな
むしろ都市化がもたらす排熱蓄熱や、火力・原発等の発電施設や工場、各家庭などの
人間活動によって温められた排水が環境中に垂れ流される事による影響の方が大きだろ
原発に至っては火力のように電力消費量に合わせて出力の調整が出来ず、夜間も全力運転だからなお悪い
だからいくらCO2排出量を削減しようが、代わりに原子力や太陽光で発電するのなら、
発生する熱量は変わらない(下手すりゃ悪化する)ので、気温上昇を防ぐ効果など全く無いだろう
それこそ火すらも使わない猿人以前の生活に戻るくらいじゃないとな

>>872
地球に達する太陽光自体は黒点の増減に関わらずほとんど変化ないとの事
(だからこそ、平均気温が上昇する要因は太陽活動より人為的影響の方が大きいと考えられてきた)
太陽活動の低下→太陽放射線の減少→地球に到達する宇宙放射線の増加→生成される雲量の増加
→日照時間の短縮や気温の低下→作物の不作…という仕組みらしい

878 :名無しSUN:2017/01/19(木) 23:50:34.38 ID:+DYjUMsO.net
ハイエイタスが終わったように見えた2014、15、16年と世界の主要穀物は3年連続で大豊作で
在庫がだぶつき、価格も低迷状態になっている。
干ばつや洪水の被害は局地的で、トータルでは圧倒的に高温のメリットが出てる.。

実績としては「温暖化メリット論」を大きく後押しする結果。
今後全球平均気温が下がって食糧不足になったら2014〜16年は豊かな時代だったと回顧することになるのだろうか。

879 :名無しSUN:2017/01/20(金) 08:57:56.03 ID:aX4L5FOe.net
地球温暖化の原因が人為的と自然的な原因の半々だとしたら地球温暖化を食い止めるのは無理なのかもしれない
迫り来る温暖化時代にどう人類が対応するのか
社会の変革も含めて
政治に委ねるしかないな

880 :名無しSUN:2017/01/20(金) 10:00:10.87 ID:o20Cr12y.net
関東でもマイナス20度なんて日がすぐにやって来そうだね

http://earthreview.net/record-low-temperatures-hit-america-colder-than-north-pole/
「北極より寒い」北米:カナダは氷点下50度に近づき、
アメリカでも各地で100年以上の記録を破る桁外れの寒波に
2016/12/20
報道によりますと、ボストンで -16℃、デンバーで -26℃などとなっていて、
また、カリフォルニアにあるサンタマリア空港では、12月18日に、氷点下 27℃を
記録し、
「カリフォルニアさえも北極より寒い」という異常事態となっています。
今後の状況次第では、アメリカは「一足先にミニ氷河期」というような感じに
なっていくのかもしれません。

総レス数 1002
316 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★