2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel31【限定】 [転載禁止]c2ch.n

1 :名無しSUN:2016/08/22(月) 16:41:32.70 ID:Xc2vNJwl.net
●このスレは直視型限定です。
 対空双眼鏡についての話題は対空専用スレでお願いします。

●過去ログ、関連スレ、関連サイト、オススメ双眼鏡等は >>2-6 あたり。

■購入相談者の方へ
 双眼鏡は用途によって、向き不向きがあります。
 予算はもちろん、用途を書かない限り、オススメは書けません。

◆前スレ
【直視】双眼鏡総合スレッド Rigel29(実質30)【限定】 [転載禁止]c2ch.n
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1451036289/

291 :名無しSUN:2016/09/22(木) 22:36:28.38 ID:YiJWqZbZ.net
285でいくと、7.8mで10キロだから、
おおざっぱにいってその倍で20キロ。

292 :名無しSUN:2016/09/22(木) 22:36:55.90 ID:ggLIfq+U.net
>>286
水平線まで5kmの場合は
0.00196202km(1.962m)

図の計算例は四行目で1/rが抜けてる
正しくは 身長h=1/{sin(89.91)/r} - r
計算結果は合ってる

>>287
身長hに0.02を入れて逆算すればいい
身長h=1/{sin(x)/r} - r
0.02=1/sin(x)/r - r
1/(0.02+r) = sin(x)/r
sin(x)=r/(0.02+r)
sin(x)=6371/6371.02=0.99999686...
x=sin^-1(0.99999686)
x=89.8564351...

角x=tan^-1(6371/距離d)
tan(角x)=6371/距離d
tan(角x)/6371 = 1/距離d
距離d=6371/tan(角x)

距離d=6371/tan(89.8564351)
距離d=15.96372193...(km)

293 :名無しSUN:2016/09/22(木) 22:44:23.16 ID:YiJWqZbZ.net
ありゃ、けっこう違ってた!
ありがとうございます!>>292

294 :名無しSUN:2016/09/22(木) 22:45:20.79 ID:GRN9IkQe.net
大雑把に、
地球の半径(6400000m)×20m×2 の 平方根で 16000m
暗算で出来るでしょ

295 :名無しSUN:2016/09/22(木) 23:43:38.73 ID:YiJWqZbZ.net
安産は苦手なんだよね〜

296 :名無しSUN:2016/09/23(金) 02:33:08.08 ID:IK91l6UX.net
やっぱ船で地球が球体と見破るのは無理か
船どころか陸の山とかを見たとしても、球体だから下が見えないのか、海面の大気の揺らぎとかで
見えないのかは区別つかない距離だよやっぱり。

297 :名無しSUN:2016/09/23(金) 04:24:32.50 ID:FpTtnuDp.net
奥行きとか計算とか意味の無い事をやらなくても水平線が水平にしか見えん時点で球体の区別なんか目視じゃ出来ん事くらい判るやろ

298 :名無しSUN:2016/09/23(金) 07:30:39.43 ID:SVOiyEI4.net
なにそれかっこいい。確かに。横方向が水平に見えてるんだからその時点でダメだわ
水平線がカーブしているのが分かるほど距離とったら、その時点で地球は丸いと認識してるんだから、マストなんか見えようが見えまいが関係ないんだ

299 :名無しSUN:2016/09/23(金) 08:12:51.35 ID:GvK7Q7ca.net
こういう表現はあるけど実際は遠近感で小さくなるのと霞のせいで判別つかんもんね
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rikunora/20100823/20100823123917.png

300 :名無しSUN:2016/09/23(金) 08:43:32.41 ID:bUnUegsc.net
大気の屈折分が計算にはいっとらn

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★