2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水不足】関東地方の少雨について★5【常襲地域】

1 :名無しSUN:2016/08/26(金) 13:31:59.33 .net
前スレ
【歴史的】関東地方の少雨について★4【大渇水】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1469857187/

引き続き関東地方の少雨・渇水について実況報告と今後の推移を議論しましょう
水資源に乏しく渇水になりやすい関東地方の未来についても議論しましょう

利根川水系リアルタイム貯水量
http://www.ktr.mlit.go.jp/tonedamu/teikyo/realtime/realtimeindex2.html

首都圏ダム諸量監視速報
http://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/index00000010.html

気象庁期間降水状況
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tenkou/indexTenkouTem5dhi.html

栗橋水位
http://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?obsrvId=2125900400034&;gamenId=01-1003&stgGrpKind=survOnly&fldCtlParty=no&fvrt=yes
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

62 :名無しSUN:2016/09/02(金) 05:05:20.12 .net
病気やw

63 :名無しSUN:2016/09/02(金) 06:14:53.19 .net
なんか、この週末から1週間くらい雨の予報なんだがw

64 :インフル君 ◆mLRhg4yXGKRF :2016/09/02(金) 07:12:51.60 .net
9月になって取水制限再開すると思ってるとかもう基地外だな
早く謝罪はよ

65 :インフル君 ◆mLRhg4yXGKRF :2016/09/02(金) 07:16:18.38 .net
何としても謝罪しないんだなwww
謝罪しない限りお前の勝ちはねえよ

66 :名無しSUN:2016/09/02(金) 07:40:07.63 .net
ケツが謝罪したら本当に渇水になりそうだからいらんわ

67 :名無しSUN:2016/09/02(金) 07:40:18.83 .net
関東はもう今年は大丈夫
四国の早明浦は台風12号で何とかなりそう
あとは愛知の宇連だけだな

68 :名無しSUN:2016/09/02(金) 08:46:04.48 .net
ケツは自分がとっくに玉砕死してる事にも気付かず、
地縛霊となってまだ未練がましくこのスレに憑りついておるな
死人が今更何喚こうが断水など起きなかったという現実は変わらんけどね

69 :5月のみ寒春になってくれ:2016/09/02(金) 09:22:20.17 .net
来年は5月のみ寒春になってくれ

ダムの貯水率が80%になってくれたらいいっすね

水不足解消のためにね。

70 :名無しSUN:2016/09/02(金) 09:54:20.35 .net
利根川水系取水制限10%で大渇水と呼ぶのなら、四国はすでに砂漠だなw
関東に何の恨みがあるのか知らんが、客観的な思考をしてくれよ

まあ個人的には、取水制限中我慢してたうどんが、ようやく茹でられるぞw

71 :名無しSUN:2016/09/02(金) 12:31:09.22 .net
>>60
具体的に東京や群馬北部の9月の予想降水量を書いて当てればいいんじゃね?
神なんだから楽勝だろ?

72 :名無しSUN:2016/09/02(金) 15:11:24.84 .net
まぁ普通の精神では無いねぇ(笑)

また雨台風が列島を覆うと言うのに
気温が下がる今月の中後半には渇水かぁ?

バカかぁ?

73 :名無しSUN:2016/09/02(金) 20:52:43.91 .net

ケツ自演して楽しい?

74 :名無しSUN:2016/09/02(金) 21:11:31.11 .net
関東スレの低温のもそうだけど、
ヨソの不幸を願って煽る書き込みする輩なんて、そりゃ何処でも嫌われるよね
しかもます願望ありきだから、「学問・理系」の板においてさえ科学的根拠もへったくれもないわけでさ

75 :名無しSUN:2016/09/03(土) 09:42:59.58 .net
さて来週早々にも雨雲が北関東一円にかかりそう
利根川水系は土砂崩れにと洪水に注意

76 :名無しSUN:2016/09/03(土) 09:48:21.72 .net
今年はこのスレの役割は終わりだね
梅雨時の少雨の頃はこのスレでの啓蒙活動が効いて貯水率の減少を食い止めることが出来たし

77 :名無しSUN:2016/09/03(土) 09:55:20.20 .net
このスレが関東渇水を防いだとも言える

78 :名無しSUN:2016/09/03(土) 09:56:08.32 .net
昨日も放水しまくりだからか、利根川の水量多かったな@目吹大橋

79 :名無しSUN:2016/09/03(土) 10:26:52.96 .net
9月は少雨になりそうだな

80 :9月のみ寒秋になってくれ:2016/09/03(土) 11:22:56.24 .net
9月はできるだけ大雨降ってくれ

ダムの貯水率に期待してるんだ。

80%に増えてくれ

81 :インフル君 ◆mLRhg4yXGKRF :2016/09/03(土) 11:37:42.97 .net
>>79
ようケツ

82 :名無しSUN:2016/09/03(土) 18:23:23.89 .net
6月までは確かに過去最悪の貯水量で大渇水であった訳だから、
一概にケツだけの言ったこと全てデタラメだったとはとても言えないのでは?

それに貯水量が一番少ない今の時期に、平年値を回復した所でたかが知れてる。
秋雨が不発だったら関東断水は十分あり得る。

83 :名無しSUN:2016/09/03(土) 18:26:37.83 .net
このスレで関東渇水で叩けなくなったら、
早速手のひらクルーで台風スレで放射能放射能言いまくってるんだから始末に終えない
もはや気象とかどうでもいいんだな

84 :名無しSUN:2016/09/03(土) 18:32:27.64 .net
冬型時の関東高温
オホ高死滅による関東高温
サブハイ北偏による関東高温
関東での梅雨不明瞭化

ケツは最初はまともなことを言ってたんだけどね
最近はおかしくなっちゃったな

85 :名無しSUN:2016/09/03(土) 18:36:50.71 .net
あまりの危機感からホーキング博士みたいに頭がおかしくなってしまったんだな。
で、結局ケツだけ軍とインフル軍の戦いは何対何でどっちが買ったの?
9月だから今が九回表くらいだろ?

86 :インフル君 ◆mLRhg4yXGKRF :2016/09/03(土) 18:46:22.07 .net
>>82
週間天気予報を見れなくて尚且つ農業用水の需要について何も知らない馬鹿がなんかいってる

87 :名無しSUN:2016/09/03(土) 19:41:13.56 .net
農業用水の需要は確かに今月中旬にはほぼなくなるが、
2億トンを割ると取水制限が実施されるのは一緒
給水制限の基準も一緒

88 :インフル君 ◆mLRhg4yXGKRF :2016/09/03(土) 20:38:49.97 .net
>>87
うんだからどうなるかくらいわかるよね?

89 :インフル君 ◆mLRhg4yXGKRF :2016/09/04(日) 21:46:52.36 .net
このスレ終了 チーン

90 :名暑:2016/09/04(日) 22:00:49.98 .net
反省会場としては必要。
それとは別に三河や四国の水不足は深刻なのでこちらの話題も可

91 :名無しSUN:2016/09/04(日) 22:12:13.29 .net
待てよ!来年の梅雨明け頃にまたケツだけが騒ぎ始めるから必要でしょ!

92 :名無しSUN:2016/09/04(日) 22:26:22.38 .net
ケツが騒ぎまくった結果、ケツの黒歴史が一つ増えたとさ

93 :名無しSUN:2016/09/04(日) 23:05:02.08 .net
ケツって気象センス皆無だからな
4月上旬に東京で真夏日とか無茶すぎることも平気で言う
煽るためならどんな無茶な予想でも平気でする
現実無視してるのか見えてないのかこの夏の関東の天候不順でも必死に関東高温渇水を連呼してたのは驚きや哀れみを通り越して、恐怖すら覚えたが

94 :名無しSUN:2016/09/04(日) 23:20:49.70 .net
利根川水系の貯水量が減り始めたぞ!!

95 :名無しSUN:2016/09/04(日) 23:32:32.77 .net
さっき豊川水系の宇連ダムの貯水量見たが、かなり少ないのね
今豊橋周辺にある雨雲がかかってくれればいいが・・・

96 :名無しSUN:2016/09/05(月) 07:51:53.98 .net
>>94-95のレス見てまたケツが嬉しそうに大騒ぎすると見たw
あいつ分かりやすいからな
「ほら見ろ!利根川が減り始めたから、9月は大渇水が始まった!」とか言うに決まってる
見てな?この後のレスで絶対に言うから

97 :名無しSUN:2016/09/05(月) 10:46:49.38 .net
さて、関東の雨予想が全て晴れに変わってきたな

利根川水系も減り始めた

9月少雨の可能性は高いので、まだまだ渇水再発の可能性はあるぞ

98 :名無しSUN:2016/09/05(月) 11:05:38.29 .net
あほやな もう今年は渇水ゆうてもしれてるのに
まだゆうてるんか

99 :名無しSUN:2016/09/05(月) 11:09:19.64 .net
天候の回復をあくまで敵視するとは
痛い性格
会社でも村八分だろう

100 :9月のみ寒秋になってくれ:2016/09/05(月) 11:18:53.58 .net
>>97 >>98 >>99 ダムの貯水率が少なすぎる


目指せ80%

101 :名無しSUN:2016/09/05(月) 12:05:10.84 .net
雨予報でてるけどふたを開けたら晴れ続き
明日あさってからの雨も無いんじゃないか?
そもそもこの雨予報は何を根拠にしたものなのか

102 :9月のみ寒秋になってくれ:2016/09/05(月) 13:57:12.88 .net
>>101 おいおい水不足になっちゃうよ

ダムの貯水率が少なすぎるから


80%になってほしい

103 :名無しSUN:2016/09/05(月) 16:07:01.47 .net
台湾近海でまた台風発生しそう
つかの間の秋晴れを楽しもうぜ

104 :名無しSUN:2016/09/05(月) 19:11:23.48 .net
>>96だけど俺の予想通りで草

105 :名無しSUN:2016/09/05(月) 19:14:25.16 .net
10月 大渇水
11月 大渇水
・・・・・・・・・・・・・

万年大渇水、いつかは当たる

106 :名無しSUN:2016/09/05(月) 20:41:47.70 .net
どうやら夏の危機は乗り越えた感じだな。
少しずつ降りそうだし、冬まで持ちそうだ。
冬はラニーニャで豪雪?

107 :名無しSUN:2016/09/06(火) 20:43:01.67 .net
>>94
残念、ダムからの放流量を抑えたので8ダムの合計貯水量はじわじわ増え続けてついに75%越え
今週来週と群馬北部はまた雨の予報になってるので、貯水率はしばらく上がるだろう
来週には80%越えもあるかもな

108 :名無しSUN:2016/09/06(火) 20:58:41.96 .net
また台風か?

109 :名無しSUN:2016/09/06(火) 21:16:02.07 .net
放って置いても雨は降る
貯水量もどんどん増える

110 :インフル君 ◆mLRhg4yXGKRF :2016/09/06(火) 21:24:41.00 .net
この時期に渇水になると脅すとかwww
草草の草やん

111 :名無しSUN:2016/09/06(火) 21:46:05.26 .net
前線が北関東に停滞しそう
明日からあさって、相当な雨になりそう

112 :名無しSUN:2016/09/07(水) 07:03:59.66 .net
>>60
晒しハゲw

113 :名無しSUN:2016/09/07(水) 19:26:48.40 .net
ここでMSMの積算降水量をご覧ください
http://i.imgur.com/rH28dzU.jpg

114 :水不足解消してくれ:2016/09/08(木) 13:17:45.52 .net
北関東のみ
暴風雨の雨マークが付いてくれ
ダム周辺のみでいいから。

115 :名無しSUN:2016/09/08(木) 15:15:04.10 .net
雨は勘弁してくれ、野菜が日照不足で腐ったり根腐れしてる@神奈川

116 :名無しSUN:2016/09/08(木) 18:41:01.18 .net
草木ダムは150ミリ以上降ったんだね
矢木沢はそんなに降ってないけど
まあ今年は大丈夫だな

117 :名無しSUN:2016/09/08(木) 20:06:23.04 .net
関東は晴れだけにしてくれ!

うつ病患者が増えちまう

なんだったら
砂漠になってもいいんだよ

雨とか
曇りとか
うざいから

118 :名無しSUN:2016/09/08(木) 22:17:43.27 .net
冬まで待て

119 :インフル君 ◆mLRhg4yXGKRF :2016/09/09(金) 00:53:31.70 .net
クソ雑魚ケツwww
散々人を馬鹿にして謝罪要求しておいて
いざ自分の予想が100%外れて他人の予想が当たったら今度は
突然この現象全てが奇跡だから謝罪など必要ないとか言い出す馬鹿さwww

120 :名乾:2016/09/09(金) 00:55:40.13 .net
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tenkou/pic/pre20dhi00.png
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tenkou/pic/pre20d00.png

121 :名無しSUN:2016/09/09(金) 01:03:23.91 .net
>>119
おそらく東京電力と同じ精神構造なんでしょう
あれほど原発は合理的で低コストだと煽っておいて、自分が吹っ飛ばすと全国民の負担で処理しろ、俺たちはボーナス貰うと言い出す

122 :インフル君 ◆mLRhg4yXGKRF :2016/09/09(金) 01:20:33.42 .net
矢木沢ダムある意味でもう美しいな
これこそ本当に奇跡だろ

123 :名無しSUN:2016/09/09(金) 05:13:42.01 .net
台風嫌いな奴は八木沢ダムにでも引っ越せ

124 :名無しSUN:2016/09/09(金) 06:46:55.77 .net
相変わらず奥利根のダムは雨の貯まらない欠陥ダムだな

いっそのこと、矢木沢と奈良俣は新失敗百選にでも登録して、利水行政の失策の象徴として
ケツだけと共に永遠に負の遺産として語り継げ

125 :名無しSUN:2016/09/09(金) 07:22:39.02 .net
>>124
・・・などと意味不明なことを供述しており

126 :名無しSUN:2016/09/09(金) 08:22:28.81 .net
>>122-124
雪解け水の為に在るダムだから今の時期は水が無くたって良いんだよ!
バカなのお前ら??

127 :水不足解消してくれ:2016/09/09(金) 15:19:07.38 .net
>>126 かわいそうだろ君、水不足になっちゃうだろうが

128 :名無しSUN:2016/09/09(金) 18:32:04.91 .net
多摩川水系も80%行ったな
もう来年春までは完全に安泰だろ

129 :名無しSUN:2016/09/09(金) 20:30:30.52 .net
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20160908/5478201.html
これガチでやばいやつじゃ…

130 :名無しSUN:2016/09/09(金) 20:36:57.58 .net
今さら水の話題なんて
東京のお水系の話でもするか?
新しい風俗の店とか

131 :名無しSUN:2016/09/09(金) 21:11:17.08 .net
>>129
心配するな9/15〜17に台風14号(仮)が西日本方面にやって来る
そして九州上陸予想で1週間後には渇水なんてなくなる

132 :名無しSUN:2016/09/10(土) 09:22:57.03 .net
明日、間違いなく台風14号が発生する
来週末あたり上陸かな

133 :名無しSUN:2016/09/10(土) 19:32:47.66 .net
ダムに貯まればいいんだが
貯水地に貯まるのがベスト
貯水地に貯まらないで被害があるのが皮肉だ
しかもそれで水不足
皮肉すぎるな

134 :名無しSUN:2016/09/10(土) 20:13:59.81 .net
ケツの無能さ、存在の痛々しさを、みなさんで語って、笑って、このスレを埋めていきましょうw

135 :名無しSUN:2016/09/12(月) 10:30:08.34 .net
水害が起こる地域があり、水不足の地域もある。
それも同時期に。
これほど理不尽で皮肉この上ない話はないよな。

136 :インフル君 ◆mLRhg4yXGKRF :2016/09/12(月) 12:09:22.25 .net
6月の頃が大渇水とかいつ見てもケツは見苦しいなぁ

137 :名無しSUN:2016/09/12(月) 15:11:48.15 .net
>>60
盛夏型はどうした?ケツw

138 :名無しSUN:2016/09/12(月) 19:58:46.19 .net
利根川水系の貯水率平均比103%

139 :名無しSUN:2016/09/13(火) 05:51:43.63 .net
晒し上げ

140 :名無しSUN:2016/09/13(火) 08:06:53.04 .net
関東

ザーザー降ってますけど?

少雨?

9月の渇水?

バカなの?

141 :名無しSUN:2016/09/13(火) 09:22:35.93 .net
>>135
餓死者が居る一方で大量に食料を廃棄している人間社会と同じ

142 :名無しSUN:2016/09/13(火) 09:22:46.32 .net

これもケツだろ?

143 :名無しSUN:2016/09/13(火) 09:58:14.61 .net
矢木沢完全死亡
本日の降雨も期待出来ず
渇水の危機去らず

144 :名無しSUN:2016/09/13(火) 10:23:06.90 .net
完全死亡(貯水率60%)

145 :名無しSUN:2016/09/13(火) 11:48:24.95 .net
サブハイ圏内でも雨降るんだな

146 :名無しSUN:2016/09/13(火) 13:54:59.33 .net
こんだけ雨が降りゃあミズブ解消だろ

147 :名無しSUN:2016/09/13(火) 16:09:55.04 .net
台風3つ発生?



少雨?

9月の渇水?

バカなの?

148 :名無しSUN:2016/09/13(火) 16:45:06.33 .net
>>146
もうとっくに解消してるだろ
8ダム合計ならもう7割5分も満たされてるってのにまだ水不足だの渇水だの言ってる池沼が約1名いるが

149 :名無しSUN:2016/09/13(火) 16:57:09.77 .net
あ、いつの間にかもう77%にもなってたわ
平年値が73%だからむしろ水余りだな今年は

150 :名無しSUN:2016/09/14(水) 06:31:36.98 .net
少雨?

9月の渇水?

バカなの?

151 :名無しSUN:2016/09/14(水) 09:19:32.59 .net
9月は今のところ少雨だけどな

152 :名無しSUN:2016/09/14(水) 12:31:57.54 .net
>>151
少雨だから何?また台風来ますねw
今度は冬になったら雪も降りますねw
ケツだけはまた来年の夏になったらまたスレ立てるんだな

153 :名無しSUN:2016/09/14(水) 15:46:05.60 .net
どこが少雨だ!

このキチガイ!

雨なんかいらねーよ

154 :名無しSUN:2016/09/14(水) 15:46:10.49 .net
今の貯水量は?

渇水?

バカなの?

155 :名無しSUN:2016/09/15(木) 14:45:12.77 .net
晒し上げ

156 :インフル君 ◆mLRhg4yXGKRF :2016/09/15(木) 22:34:53.41 .net
晒しあげの時間ですね

157 :名暑:2016/09/15(木) 22:59:18.06 .net
名古屋は連日の真夏日
曇っても暑い

158 :名無しSUN:2016/09/15(木) 23:22:07.09 .net
@セタガ、スギナ
少し蒸し暑いわ

159 :名無しSUN:2016/09/16(金) 07:42:26.43 .net
関東各所



160 :名無しSUN:2016/09/16(金) 12:24:04.83 .net


長雨

161 :名無しSUN:2016/09/16(金) 17:10:45.99 .net
連休は





総レス数 1009
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200