2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

積雪大学入学試験 14 【2017寒候年】〜

1 :名無しSUN:2016/12/12(月) 00:53:37.82 ID:rV2jR3ls.net
【2017寒候年】左から地点、前期(最深積雪)合格基準、後期(シーズン降雪量)合格基準

<北海道>
(稚内 77cm/434cm)(旭川 92cm/640cm)(網走 61cm/300cm)(釧路 34cm/125cm)
(札幌 98cm/487cm)(室蘭 26cm/134cm)(函館 44cm/297cm)
<東北>
(青森 105cm/657cm)(秋田 36cm/257cm)(山形 50cm/295cm)(盛岡 37cm/201cm)(仙台 16cm/58cm)(福島 25cm/120cm)
<関東>
(前橋 12cm/19cm)(宇都宮 10cm/19cm)(水戸 8cm/14cm)(熊谷 10cm/17cm)(横浜 7cm/10cm)(東京 6cm/9cm)(銚子 1cm/1cm)
<北陸・甲信>
(新潟 31cm/132cm)(富山 52cm/266cm)(金沢 34cm/154cm)(福井 47cm/179cm)(長野 32cm/163cm)(甲府 16cm/25cm)
<東海>
(岐阜 17cm/36cm)(名古屋 9cm/13cm)(津 4cm/6cm)(静岡 降雪2回又は積雪/降雪3回又は積雪)
<近畿>
(彦根 24cm/81cm)(京都 7cm/13cm)(奈良 4cm/7cm)(大阪 2cm/2cm)(神戸 1cm/1cm)(和歌山 1cm/1cm)
<中国>
(鳥取 40cm/152cm)(松江 19cm/63cm)(下関 3cm/3cm)(広島 5cm/9cm)(岡山 1cm/2cm)
<四国>
(松山 1cm/1cm)(高松 1cm/1cm)(高知 1cm/1cm)(徳島 1cm/2cm)
<九州>
(福岡 3cm/3cm)(長崎 3cm/4cm)(佐賀 3cm/4cm)(熊本 1cm/1cm)(大分 1cm/1cm)(宮崎 降雪/降雪2回又は積雪)(鹿児島 3cm/3cm)
<番外>
(帯広 68cm/203cm)(岩見沢 127cm/723cm)(倶知安 190cm/1114cm)(八戸 26cm/128cm)(千葉 5cm/8cm)
(高田 102cm/458cm)(飯田 22cm/59cm)(高山 54cm/325cm)(豊岡 47cm/219cm)(津山 16cm/42cm)(山口 10cm/23cm)

61 :名無しSUN:2016/12/19(月) 13:41:52.52 ID:WK3Hja/+.net
というか、絶対値だけで決めるなら
よっぽどの記録にならない限り同一要因の豪雪では、内陸で標高高い山地に囲まれといった地点の方が常に有利だな

62 :名無しSUN:2016/12/19(月) 14:14:21.24 ID:qbzL6hLY.net
>>60
うっすらを観測した回数が多いからといって10cm以上の大雪になりやすい、1cm以上の雪がつもりやすいということにはならない
気温が低いからというのも11月では成り立たない
平年値では飯田も諏訪も0cm
1cm積もることさえ事実上不可能な11月だからこそ、ゼロから積み上げる14cmの価値は計り知れないのである

>>60
二段落目について
ありえない、起こりもしていない仮定の話に意味はない。銚子60cmが達成されてから言ってください

>>60
三段落目について
極値の更新間隔というのには重要な意味があります
そもそも熊谷は66年ぶり4cm、宇都宮は46年ぶりうっすら、飯田は85年ぶり13cmという解釈がまず成立します。
次に、極値級の外れ値というのは観測を数千年と続けていくとだいたい一定期間ごとに低確率で起こるものです
極値級の発生間隔は母分布関数の形状を類推するよい指標となります

最後に大前提をば
MVPには圧倒的なインパクトが求められ、その評価基準に絶対的なものは定められません
2014の甲府のように誰が見ても議論の余地のないくらい明らかで絶大なインパクトという年もありますが(この年は甲府にMVPを取らせるためにあとづけで理屈づけが行われた。偏差値がはじめて用いられたのもこの年から)、
偏差値・絶対値・更新幅・更新間隔とか色々基準はあると思うけどそれらを総合的に見るのが良いのです
基準にはどうしても曖昧性が残り、過去の結果を見ても○○年と××年で基準がブレている時もあり全てのシーズンで一概に定められません

なのでそのときそのときの候補地同士の相対比較となるのです
今回は熊谷・宇都宮・飯田で相対比較をした場合に総合的に飯田が頭ひとつ抜けているという結論になりました。
逆に熊谷・宇都宮が飯田に総合的に勝るという評価はわたしには全く見いだせません

で、結局君はどこをMVPに押したいのでしょうか?
やたらと関東を推しているようにも見えるけど飯田にケチをつけるばかりで熊谷や宇都宮を推すまともな論説もないようだし
11月のMVPは該当なしにしたいという意見でいいんでしょうか?

63 :名無しSUN:2016/12/19(月) 14:45:52.52 ID:AzMPiSqT.net
>>62
平年値がゼロ→1cm積もることが事実的に不
可能だということ、気温が低いから11月では
成り立たないということは論理的ではありま
せん。

二段落目は、MVPにおいて重要なのは絶
対値やどこで最も積もったかではなくその
地点での積雪がその地点での今までの成
績と比較してどのくらい珍しいか判断する
ことである、という例えなので実際に起こる
かどうかは関係ありません。

確かに飯田は85年ぶりの13センチではあ
りますが極値を13センチから1cm更新した
飯田と、2センチ、4センチした熊谷、宇都宮
とでは飯田は11月の過去に5cm以上の積雪
が複数回あることを考えると統計的に見て
も熊谷や宇都宮のほうが珍しいと考え
られます。

どこをMVPにするかですが11月初の1cm
以上の積雪で4cmを記録した宇都宮、初
の11月の積雪となった水戸、関東平野の
観測点で最も多い積雪、また極値を大幅
に更新した熊谷とそれぞれ異なったすご
さがあるため議論の余地があり、それは
他のスレ民の考えも必要と思われます。

64 :名無しSUN:2016/12/19(月) 15:47:35.07 ID:Ur8jCGtn.net
圧倒的に関東の方が11月降雪珍しいのに飯田をMVPに推す人いるんだw
飯田など寒冷地ならまた極値更新のチャンスあるけど関東はきついからな

>>63
お前論破されてるから恥ずかしいぞ

65 :名無しSUN:2016/12/19(月) 16:08:39.42 ID:B3LHphvy.net
関東でも甲信でもない他の地方民からの意見だが、飯田、宇都宮、熊谷、水戸は長い統計期間での積雪極値更新というインパクトがあるから、MVPを1地点に選ばないに1票
飯田が14cm積もったとは言え、二位に13cmという記録がある以上、絶対量が一番大きくても飯田が一番インパクトがあるとは思わないという理由から

66 :名無しSUN:2016/12/19(月) 16:11:36.18 ID:Ur8jCGtn.net
MVPは飯田以外の3地点でいいよ

67 :名無しSUN:2016/12/19(月) 16:13:14.82 ID:IgcJiscU.net
>>63
他のスレ民は関係ないだろ
そんなこと言ってるから荒れるんだよ

68 :名無しSUN:2016/12/19(月) 16:30:29.37 ID:bHQNfOEr.net
だから前から月間MVPなんて要らねーって言ってるだろ
いざこざのもとになる

69 :名無しSUN:2016/12/19(月) 16:45:10.94 ID:B3LHphvy.net
12〜2月ならまだしもそれ以外の月は積雪可能な地点も限られるし、確かに月間MVPなんて不要だな
正直昔みたいに年間MVP、逆MVPだけでいい

70 :名無しSUN:2016/12/19(月) 16:53:56.26 ID:bHQNfOEr.net
標準偏差が大きくなるとこういういざこざが起きる
複数地点で最深積雪を更新、どれも絶対値は小さいなんてことが起きるのは11月や4月だけ
去年の長崎や一昨年の京都、2014の甲府は一目瞭然だが、11月や4月は選びにくい

総レス数 1006
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★