2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天体写真の為の機材総合スレッド Part11

1 :名無しSUN(ワッチョイ 1a95-DJiz):2016/12/29(木) 18:16:39.74 ID:FOWwOgTI0.net
天体写真を撮る事に関する総合的な話題について語りましょう。
太陽、月、惑星、星雲、星団、系外銀河、星座、星野、星景
デジ一眼、冷却CCD、コンパクトデジカメ、銀塩フイルムカメラ…

あなたなら何でどう撮る?

前スレ
天体写真の為の機材総合スレッド Part11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1466254592/

過去スレ
Part10:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1450418455/
Part9:http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1428485568/l50
Part8:http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1422796962/l50
Part7:http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1412505323/l50
Part6:http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1397543427/l50
Part5:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1377343641/l50
Part4:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1377343641/l50

上記以前の過去スレは>>2-3付近。


・おまけ:オススメのデジカメ
以下のサイトで、「こういうのが撮りたい」と思った画像のデジカメ、レンズを
買うとよいでしょう。
空のきれいな田舎に行き、絞り値、露出時間(シャッター速度)、iso感度を
同じにしてみましょう。
アストロアーツ投稿画像ギャラリー
http://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しSUN (ワッチョイ 1a95-DJiz):2016/12/29(木) 18:17:36.57 ID:FOWwOgTI0.net
ごめん、スレ番直し忘れた
Part12です

3 :名無しSUN (アウアウカー Sa6b-QyMK):2016/12/29(木) 18:37:00.15 ID:YpwkSQgda.net
1乙です
今年もあと数日
来年こそは変な人が粘着しませんように
加えて、綺麗な星空をお願いしたいですね

4 :名無しSUN (ワッチョイ ea1f-CzRL):2016/12/29(木) 18:38:43.36 ID:tmyq1VL00.net
どっちもどっち

5 :名無しSUN (ワッチョイ 233d-Sa8B):2016/12/29(木) 18:56:13.42 ID:hA7NgmwW0.net
強制コテハンの設定教えて欲しい
どの設定でできるの?

6 :名無しSUN (ワッチョイ 233d-Sa8B):2016/12/29(木) 18:56:28.89 ID:hA7NgmwW0.net
>>2
おいっ!
でもまー建て乙

7 :名無しSUN (ワッチョイ 8b08-4Ie9):2016/12/29(木) 19:01:25.61 ID:Si1t5pkO0.net
今までカメラレンズに付いた夜露は、車のヒーターで暖めてから再開してましたが、今度モバイルバッテリー用のヒーターを買いました。
そうすると、ピントリングが微妙に動くんだが、止める方法で何かコツある?
ビニールテープを慎重に巻くくらい?

8 :名無しSUN (ワッチョイ 9fc8-Sa8B):2016/12/29(木) 19:07:02.10 ID:A+CdbhVo0.net
そんなレンズ捨ててしまえ。
拾いに行くから

9 :名無しSUN (ワッチョイ 3f6a-An3H):2016/12/29(木) 19:18:37.53 ID:Jg2ii8iR0.net
アロンアルファがおすすめかなあ。

10 :名無しSUN (アウアウカー Sa6b-QyMK):2016/12/29(木) 19:42:43.38 ID:YpwkSQgda.net
>>7
ビニテは糊が残ってベタつくから
昔ながらのパーマセルテープが定番
薄くてしなやかなのでキッチリ貼ればズレない

自分は殆ど同じ性能で安価な
カモ井加工紙 のマスキングテープを使っている

11 :名無しSUN (ワッチョイ 8b08-4Ie9):2016/12/29(木) 20:00:17.78 ID:Si1t5pkO0.net
>>10
パーマセルテープなんて初めて知りました。 今度探して使ってみます。
マスキングならどこかに転がってたはずなので、それまで代用してみます。 ありがとうございました。

12 :名無しSUN (アウアウカー Sa6b-QyMK):2016/12/29(木) 20:21:05.77 ID:YpwkSQgda.net
パーマセルは写真やTVスタジオ、舞台等 業界では弩定番のテープ
手で千切れるが丈夫でしなやか、接着力は強いが剥がしやすく糊残りがない

マスキングテープも多種あるが、肝心なのは剥がした時に相手に糊が残らない物を選ぶこと

13 :名無しSUN (ワッチョイ 233d-Sa8B):2016/12/29(木) 20:28:22.28 ID:hA7NgmwW0.net
>>11
パーマセルテープも付けっぱなしだとべたつくので
使い終わったら直ぐにめくってね

14 :名無しSUN (ササクッテロリ Spa3-FSvx):2016/12/31(土) 17:25:39.82 ID:sPj6HOOBp.net
パーマセルは割高なので黒くなくて良い時は養生テープを使ってる

15 :名無しSUN (ワッチョイ 2b3d-HvS5):2017/01/05(木) 09:58:30.67 ID:vCHnDKZU0.net
パーマセルテープ量が多いので個人使用だと何十年持つか

16 :名無しSUN (ワッチョイ 1b32-HvS5):2017/01/05(木) 12:03:36.90 ID:T8SjDtXo0.net
ヌヌヌンオオオオオオオゥーーザーゥ   \\  \ヾ\\、,, \,' , \    
  \   \  \  、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \     大偏な大雨です!何も  聞こえませ--------ん
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーえすう >




  \サ〜                 \ \  シトシト〜
\  \\                                \ \
 \\\ \ \      (^・∀・`)  <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \         、/~~ :~~\。  

17 :名無しSUN (ワッチョイ 7b08-pn3f):2017/01/09(月) 21:17:57.35 ID:1WFijGtL0.net
防寒靴で5千円以下で良いのないかな?

18 :名無しSUN (ワッチョイ 7b08-5KKl):2017/01/09(月) 21:30:26.23 ID:iUuYdRy30.net
たいした歩かないなら、こんなのでもいいんじゃね。
http://sakidori.co/article/67789

19 :名無しSUN (アウアウカー Sa3f-mRsL):2017/01/09(月) 23:25:54.94 ID:XX+3uZMQa.net
ポタ赤で使うのに望遠レンズが欲しくてEF70-200mm F4L USMを中古で買ったんだけど
空明るい場所で撮るとどでかいゴーストが出る。うちの環境での天体撮影には向かないみたい。
別のレンズ買ったほうがいいかなあ。同じような焦点距離で良さげなレンズありますか?

20 :名無しSUN (ワッチョイ 1b3d-OtwO):2017/01/09(月) 23:45:50.93 ID:09Bb/F/p0.net
>>19
ダンボールでもいいからゴーストが出なくなる長さのレンズフードを作るとか
街灯がない場所まで移動するとか
色々あるじゃん
大体は土手の上まで移動すれば何とかなる

21 :名無しSUN:2017/01/09(月) 23:48:06.82 ID:pQDH6w/G.net
Zeiss Aposonnar 2/135 画像性能が圧倒的に良い

22 :名無しSUN (アウアウカー Sa3f-mRsL):2017/01/10(火) 00:20:28.88 ID:6duV7dv4a.net
>>20
自宅からも撮りたいんですがフードでなんとかなりますかね。
暗い場所で使う分には大丈夫そうなんで
買い替えはもうちょっと色々試してから検討することにします。

23 :19 (アウアウカー Sa3f-mRsL):2017/01/10(火) 01:10:02.96 ID:jEdRc72pa.net
黒画用紙を純正レンズフードに巻きつけて合計30cmほどの長さにして雲り空をI撮影してみました。
レベル補正していくとやはり中央にどでかい円が現れます。
http://i.imgur.com/kAbzVd9.jpg
片側がかなり暗くなるのはレンズのせいなのか明るさのせいなのかわかりません。
自宅で使うのは厳しそうです。

24 :19 (アウアウカー Sa3f-mRsL):2017/01/10(火) 01:17:00.94 ID:jEdRc72pa.net
>>21
すみません自分へのレスだと気づいてませんでした。
中古で5万ほどだったEF70-200の買い替え候補としてはかなりのお値段ですね。
でもカメラレンズの世界ではこれくらいの額で躊躇するようじゃお話にならないんだろうなあ。

25 :名無しSUN (ワッチョイ 0b08-5KKl):2017/01/10(火) 17:53:45.43 ID:lGXK1pZd0.net
>>23
後玉の反射光だね。なるべく空の暗いところで撮って、強い補正を使わないようにするくらいしか手がない。

26 :19 (アウアウカー Sa3f-mRsL):2017/01/10(火) 20:28:49.91 ID:htOBD/voa.net
>>25
ですか…昨日撮った時点でちょっと諦め気味でしたがやはり光害地での使用は絶望的ですね。
個人的に70-200mmはレンズ一本だけ持って出かけるのに最適だったので残念です。
とは言え純正F2.8は3〜4倍のお値段なのでシグマかタムロンを検討してみます。

27 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/10(火) 20:30:40.99 ID:WXtsmkel0.net
>>26
おもっくそ絞ってみてもダメ?

28 :名無しSUN (ワッチョイ 1b3d-OtwO):2017/01/10(火) 20:57:15.06 ID:wkZexZOG0.net
>>26
どこでとってるの?
そもそも光害地てなんぞや

29 :名無しSUN (アウアウカー Sa3f-mRsL):2017/01/10(火) 22:46:11.63 ID:jEdRc72pa.net
>>27
できれば暗くてもF6〜7くらいで使いたいんですがその程度絞っただけではダメでした。
200mmでF10〜20とかで撮るのは別に珍しくないんでしょうか。
>>28
「光害地」てこの場合は適した言葉ではないんですかね。
付近に街灯がある普通の住宅地です。

30 :名無しSUN (ワッチョイ abc8-HvS5):2017/01/10(火) 23:01:20.97 ID:ifQCB7VA0.net
レンズが結露で曇っているとか、ピント無限ではないとかないよね。
ISO800くらいで15秒露出。フードを長目にしてたら
街灯あっても3等星くらいは写ると思うけど。

31 :名無しSUN (アウアウカー Sa3f-mRsL):2017/01/10(火) 23:24:08.22 ID:jEdRc72pa.net
>>30
最初はレンズの曇りも疑いましたが違いました。ピントも合ってると思います。
http://i.imgur.com/XgRk3ZP.jpg
淡い銀河や星雲を浮き出させようとすると出てきます。(これはわかりやすくするためレベル補正したのみ)
フラットや輝度マスクで丁寧に補正すれば多少見られるものになるのかもしれませんが正直面倒ですね…。

32 :名無しSUN (ワッチョイ 8bf8-pn3f):2017/01/10(火) 23:24:12.63 ID:WNdWNAUX0.net
レンズの前にフィルター付けてたりしないよね?

33 :名無しSUN (ブーイモ MM3f-/Nb9):2017/01/10(火) 23:36:38.83 ID:r51zuyeZM.net
望遠側でこれだと厳しい。もっと壁のような大きな板でレンズ部を隠したらどうだろう?サイドモードはなくなると思うが

34 :名無しSUN (アウアウカー Sa3f-mRsL):2017/01/10(火) 23:48:53.84 ID:jEdRc72pa.net
>>32
レンズ前ではなくマウント内にLPR-Nをつけてます。(カメラ側がレンズ後ろでよいでしょうか?)
そういえばフィルターなしでは試してませんでした。
EF70-200mm F4L USMではレンズ後端が平面なのでフィルターを付けることで反射光が出やすくなっているのかも。
ということはF2.8L、F4L IS、タムロンF2.8は後端形状が凹か凸なのでフィルター付けても大丈夫なのかも?
ですが光害カットフィルターをつけて光害の影響でゴーストが出るとなると本末転倒ですね…。

35 :名無しSUN (ワッチョイ 5b39-yz8t):2017/01/11(水) 00:24:55.34 ID:80Z3TI150.net
>>34
カメラのファインダー側から部屋の光が入っているとか無いよね
ファインダーシャッターか、それが無ければ黒いテープでもいいけど
貼っておいた方がいいよ

まあ、同心円のハローはf2.4のズームでも出るので、これはレンズ構成
から来ていると思うけど

36 :名無しSUN (ワッチョイ 5b39-yz8t):2017/01/11(水) 00:34:31.57 ID:80Z3TI150.net
>>35
f2.8だった…

37 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/11(水) 00:41:54.82 ID:REiI9hD30.net
>>34
ボディ内の干渉フィルターは結構、迷光産むよ。
外してうまくいくなら、ノーフィルターでコマ露出時間切り詰めて枚数稼ぐのも手じゃないかなぁ。
散光星雲撮るときは、絞りは周辺減光ほぼ無くなるまで絞ったほうが良いと思われ。銀河や惑星状星雲日の丸構図では開放でいいけど。

38 :名無しSUN:2017/01/11(水) 00:44:16.54 ID:R/lcpHbb.net
フラット補正せずに強調するだけでこうなるかもな
画像処理の手順は踏まないといけませんね

39 :名無しSUN (アウアウカー Sa3f-mRsL):2017/01/11(水) 00:54:48.37 ID:HBmBbmyga.net
>>35,37,38
アドバイスありがとうございます。
売っぱらってボーグ55FL買えば手っ取り早いのかもしれませんが
撮影方法や画像処理の練習も兼ねてこのレンズで色々とやってみます。

40 :名無しSUN (アウアウカー Sa3f-4+oA):2017/01/11(水) 09:04:30.09 ID:F3pTnW2da.net
>>34
あー、その影響かも。とりあえず外して試すのがよい。
昔のケンコーの光害カットフイルターで、ゴースト嫌がって、枠の中に傾けてセットして有るのがあったな。その分値段も高い。
そのせいで、写った星が、みんな分光されちゃうんだけどなw

41 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/12(木) 16:01:27.51 ID:JNyGWFUY0.net
固定撮影で、カシオペア。
http://2ch-dc.net/v6/src/1484204330102.jpg

2016/12/28 22:42〜22:54
NIKKOR AF-S 58mm f/1.4G @ F2.8 + Metabones SpeedBooster Ultra (f=41mm F2.0相当) + HEUIB-II(FF) + 改造α7S (APS-Cクロップモード)

固定撮影 ISO3200 露出6秒 ×71枚コンポジット

42 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/12(木) 16:07:29.89 ID:JNyGWFUY0.net
またshift改行しちった。

>>41
PixInsight でコンポジット。

ピクセル等倍で観るとやっぱ、中心から離れるほど星像が悪くなってはいくのだけど、
逆にこの程度の解像度以下に縮小リサイズして観るする前提なら、赤道儀要らんのかもしれん。

43 :名無しSUN:2017/01/12(木) 16:34:07.61 ID:/chaSdvG.net
撮れると言ってもこんな低レベルの絵じゃ意味ない

44 :名無しSUN (ワッチョイ 4ffc-IMho):2017/01/12(木) 16:54:09.81 ID:Hu2ds57a0.net
低レベルの絵でいいなら赤道儀いらないかもって話じゃ・・・?

45 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/12(木) 17:10:32.73 ID:RLuAnJmLS.net
天体写真としての出来不出来はともかく、
自分の頭ん中では「固定でそこそこノイズレスに撮れるのは、目視できるような明るい星雲だけ」と思ってたのが、いい方向に裏切られた感。

今まで「こんだけの露出だったからこの程度しか写ってないよなー」って先入観で、本来写ってたものをかなり殺しちゃってたかも。

一番要なのはフラットだね〜

46 :名無しSUN (ワッチョイ f63d-dHfL):2017/01/12(木) 19:21:04.25 ID:BavyTBKl0.net
ごみごみしたのをワザと見せるとか
嫌がらせか

47 :名無しSUN (ワッチョイ e32e-BBeY):2017/01/12(木) 22:24:03.72 ID:BFgtwL560.net
>>28
ググれ馬鹿。
なんで知識も何も無いのに他人にアドバイスしたがるんだろう?

>>29
気にするな。あってるよ。
3年ほど前から天体写真系のスレには、「天体望遠鏡を持っていない」
「天体写真も撮った事がない」「さらに日本語が通じない(!)」くせに
他人にアドバイスしたがるゴミみたいな人間が何人かいるんだよ。

ほらこれだよ…。
>>30
>>23の画像は曇り空を撮ったって書いてあるだろ…。

>>41
どうでもいいが、スピードブースターアダプターは
止めた方がいいんじゃね?
色収差ひどすぎ。

48 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/12(木) 22:45:31.53 ID:JNyGWFUY0.net
>>47
>どうでもいいが、スピードブースターアダプターは
>止めた方がいいんじゃね?
>色収差ひどすぎ。

ソフトで軽減できるような多少の色収差が付くより、周辺の階調を確保するためにレンズ本体を絞って周辺減光減らしてなお、1段明るいF値を得られる利点で使ってるよ。(写野はAPS-Cクロップ)
まぁ、F1.0で電視観望したついでに撮るからこうなる、ってのが実情だけどねw

49 :名無しSUN (ワッチョイ f3c8-dHfL):2017/01/12(木) 22:54:45.22 ID:64RKVR1n0.net
>>47
なにこのしったかハゲ

50 :名無しSUN:2017/01/12(木) 23:10:39.63 ID:/chaSdvG.net
埼玉爺は口だけ、フィルム写真時代の化石
オートガイドも画像処理もよくは知らない

51 :名無しSUN (ワッチョイ bb3d-9qYw):2017/01/13(金) 01:07:44.93 ID:sNxozFRe0.net
>>47
光害地の意味を聞いてるように見えた?
そう思えたなら何も考えずに生きている気楽な人なんだね

52 :名無しSUN (ササクッテロレ Sp37-W4o9):2017/01/13(金) 10:01:49.69 ID:Y/P/1hgop.net
他人にアドバイスしたがるゴミみたいな人間www

53 :名無しSUN (ドコグロ MM0a-yNaq):2017/01/13(金) 12:59:26.41 ID:D8PNK9OmM.net
自分のこともカウントしてるんだろw

54 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/19(木) 14:35:57.21 ID:Jke9M+jz0.net
今夜、天体観測に逝かないか?第42夜から誘導
>>653
自分は7sに赤外カットフィルター除去しただけのを使ってますが、赤が当然
被ります。で、レタッチ時に被りを補正すると、良い具合に見えてた星雲ま
で消えてしまう感じです。やはり、変態さん御指摘のフィルター使うのが良
いと思いますが、これらフィルターは、特別なアタッチメントとか無いと、
装着できない物でしょうか?
因みに、三基光学で改造してもらいました。

天体写真を撮ることが目的の場合、赤外カットフィルタ除去したもの(もしくは何もカットしないクリアフィルタに換装したもの)で撮った場合も、

@R・G・B のヒストグラムの山の左端の中腹付近と、山の頂上の位置を合わせる(レベル調整)
ARGBまとめて、淡い部分の炙り出しをザックリ行う(トーン調整)
BR・G・B三色分解して3枚のモノクロ画像を眺め比べ、背景の黒に対するコントラストを同じにするにはどの色のγを下げれば良いか検討付けて、元のカラー画像に対して特定色だけγ調整を行う

という手順を踏めば、赤はちゃんと淡い部分まで出てきます。

しかしカメラのオートWBはここまで綿密なことはやってくれないので、電視観望でリアルタイムに「赤い星雲を赤く」見えるようにするために、私は HEUIB-II フィルタというのを入れています。
使っているのはFFフィルタと呼ばれる、ボディ内に装着するタイプのフィルタです。
http://icas.to/space/optical-filter/heuib-ii.htm
KYOEIなんかで売ってます。

後玉が飛び出ているレンズでは使えないので要注意です。
そういう場合、キヤノンやニコンのレンズを持っていれば、光映舎のマウントアダプターを使うと、φ52mm or φ48mm のフィルタをマウントアダプター内に内蔵することができます。

HEUIB-II は「可視光+Hαを通す」といわれていますが、三基さんによれば緑〜オレンジ色までカットされてるので、ノーマルのIR/UVカットフィルタの替わりに HEUIB-II を入れるという恒久的改造は扱っていないそうです。
このため、赤外側開けっ放しにしない改造では UIBAR-III を使っているそうです。
http://icas.to/space/optical-filter/UIBAR/uibar-3.htm

HEUIB-II を使うにせよ、UIBAR-III を使うにせよ、前述の@〜Bの手順(もっといえばその前にきちんとフラット処理も)を踏む必要があります。

55 :名無しSUN (ワッチョイ a3fc-Q7fE):2017/01/19(木) 14:48:46.40 ID:XeKCuwq40.net
APS-C機で星景撮るのに中古シグマ15/2.8魚眼と新品サムヤン14/2.8超広角が同じ値段だったらどっち買う?

56 :名無しSUN (ワントンキン MM9f-XPuH):2017/01/19(木) 18:37:21.10 ID:Q9ODZXuEM.net
長文にコテハン

57 :名無しSUN (ワッチョイ f3db-H6sZ):2017/01/20(金) 00:07:49.61 ID:Fw7RCtxY0.net
>53
変態さんスマンです。
あそこ(天体観測行かないか?スレ)で観測会実況やらで何度かやり取り
有ったもので、あのスレで質問してしまい、とんだトバッチリを・・申し訳
ないです。

ご教示戴き感謝です。早速、KYOEIに問い合わせてみます。感謝です!

58 :名無しSUN (ワッチョイ f308-SmTw):2017/01/20(金) 00:33:21.98 ID:f7tKTW3b0.net
>>55 シグマ一択で。

59 :名無しSUN (ワッチョイ a3fc-Q7fE):2017/01/20(金) 11:24:15.07 ID:YFDoDSBx0.net
>>58
サムヤンのいいところってコスパだから値段一緒なら中古でもやっぱシグマ一択か
フルサイズ買うつもりないならトキナー11-20/2.8とかシグマ10/2.8とかもいいのかな
中古の出玉が全然なくて新品買うしかないから倍近く金がかかるけど

60 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/20(金) 14:11:30.42 ID:DM8m/uzG0.net
さむやんは12mmF2.8 fisheye だけ
買ったけど、これはよかった。
シグマの10mm F2.8 DC fisheye より大幅に良かった。

61 :名無しSUN (ワッチョイ 23fc-Q7fE):2017/01/20(金) 15:02:52.08 ID:PfR/p9fz0.net
サムヤン12mmけっこう評判いいよね

62 :名無しSUN (ワッチョイ cf70-Eksc):2017/01/20(金) 18:35:20.05 ID:RsWFZGUl0.net
フルで対角線魚眼なのにAPS-Cでトリミングしたら魚眼じゃ無いじゃん
まるで歪曲収差極悪の超広角

63 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/20(金) 18:45:24.10 ID:DM8m/uzG0.net
>>62
超広角みたいに四隅が間延びしないから、星景には使いやすいよ

64 :名無しSUN (アウアウカー Sac7-UUK+):2017/01/20(金) 20:16:01.53 ID:mHp+QWcTa.net
天文関係スレには未体験でも想像(妄想)て書く人が少なからずいるからこまりますよね

65 :名無しSUN:2017/01/20(金) 23:36:36.82 ID:BirBiWkJ.net
魚眼はEF8-15mmF4 が良いみたいで使ってますけど
色ズレ星像崩れは避けられませんね、地平線近く

66 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/21(土) 03:27:39.11 ID:vK7iuWsk0.net
さむやん12mm fisheye こんなかんじ。

http://2ch-dc.net/v6/src/1484936662061.jpg
http://2ch-dc.net/v6/src/1484936724921.jpg

67 :名無しSUN (ワッチョイ a339-Taza):2017/01/21(土) 07:46:08.89 ID:5YPZN07S0.net
おお、幻想的!
向こうに見える山は何?

68 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/21(土) 10:32:46.61 ID:vK7iuWsk0.net
>>67
雲仙。

69 :名無しSUN (ワッチョイ 3f95-Q7fE):2017/01/21(土) 14:43:48.54 ID:LhpKhckD0.net
サムヤン良さそうだなあ
もうちょっと円高になったら米尼から買おうかな

70 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/21(土) 15:12:32.71 ID:eNHPy6ssS.net
>>69
たまに無限遠出ない奴があるらしいから、交換可能なまともな店で買うのが吉。

71 :名無しSUN (ワッチョイ 3f95-Q7fE):2017/01/21(土) 17:35:42.18 ID:LhpKhckD0.net
>>70
さ、30日以内だと返品交換無料だから・・・交換品届くまで1ヶ月くらいかかりそう
おとなしく国内のショップで買うか

72 :名無しSUN (ワッチョイ 730b-aDhR):2017/01/21(土) 20:16:12.19 ID:z/LnJ+T90.net
http://seihosha2017.blog.fc2.com

73 :名無しSUN (ワッチョイ ff34-aDhR):2017/01/21(土) 21:17:27.57 ID:c+F/c6PA0.net
>>72
自己レス

貼りつけ不具合があったので一部を全角にした

74 :名無しSUN (ワッチョイ 332e-kL+t):2017/01/22(日) 21:53:32.68 ID:KbQMaiA60.net
>>64以外は誰も突っ込まないという…。
>>49-53みたいな人間のクズが常駐していれば、誰も間違いを指摘しなくなるわなぁ。

>>58
氏ねクズ。

>>59=>55
>サムヤンのいいところってコスパだから値段一緒なら中古でもやっぱシグマ一択か
ちょっとは自分でググって調べなよ。
APS-Cならほとんど変わらない。

>>60>>66
14/2.8は魚眼じゃない。

75 :名無しSUN (ワッチョイ 332e-kL+t):2017/01/22(日) 21:58:38.41 ID:KbQMaiA60.net
>>48
ほう、ではこれ↓が間違いだと気づいたという事か。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1455979826/287

>>51
じゃ、どういう意味なのか書いてくださいなw

76 :名無しSUN:2017/01/22(日) 22:27:32.44 ID:w6lC915C.net
ほらね、役に立つ情報が全く入ってない
イライラしてて文句つけてるだけの爺なんだわ
雰囲気悪くなるだけなんで、書き込まないで欲しい

77 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/22(日) 22:31:00.63 ID:Xax3+3510.net
ハッスルハッスルw

>http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1455979826/287 と >48 との間に矛盾があるのか無いのか理解出来ないw
>http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1455979826/ の時点でF2.8 に絞ってるんだけどね。主に星像の面で。書いてないのは悪かった。f/1.4G と書けばレンズ名と判るだろ、というのはあたくしの思い込みでござんした。
EXIF見れば判ると思うんだけどね。

でも最近は、CMOSカメラとデジカメの撮り方の流儀の違いを考えていて、「そんなスーパー凄いセンサなんてナイヨネ」という仮定から、デジカメでもCMOSカメラのような撮り方が成立するんじゃなかろーか、と考え中。
CMOSカメラの写りでダイナミックレンジが凄いなんて言われるのは16bitだからー、なんて言われてるけど、ホントかな?と。センサー自体の階調は、同世代のセンサ0なら実はあんまりかわんないんんじゃね?と思ったり。

ならば、、デジカメで基準感度で、ソコソコF4 2分とか4分とかの時間露出で、大量に撮ってコンポジットしちゃうとどうなるんだろ。
昨今のデジカメは暗部の持ち上げに強いから、かなりアンダーでも持ち上げれば色も形も出てくる筈。
アンダーに撮ることで恒星が白飛びせず、恒星色から星雲色まで1枚に納まった画像が得られるんじゃないかなー、なんて。
コンポジットには輝度上限ほぼ内に等しいしね。

まだ想像してるだけで何の実績も無いけど、今年のテーマ。

78 :名無しSUN (ワッチョイ 3f95-Q7fE):2017/01/22(日) 22:31:02.94 ID:KRHlbg7B0.net
質問した者です
>>74
ずいぶん攻撃的だなあ
ググってもAPS-C機で使ってる情報があんま見当たらなかったんだよね
APS-Cなら周辺像の良し悪しは確かにそう関係ないかも
あとはシグマにはフィルターボックスついてるけどサムヤンにはないくらいか(テープで貼るとかすりゃいいけど)

>14/2.8は魚眼じゃない。
「APS-Cで星景撮るのに12/2.8魚眼はかなり良かった」って話をしてるだけなんで「14/2.8は魚眼」なんて誰も言ってないよ

79 :名無しSUN (ワッチョイ ff34-aDhR):2017/01/23(月) 16:51:33.09 ID:p4rHPTN+0.net
> デジカメで基準感度で、ソコソコF4 2分とか4分とかの時間露出で、大量に撮ってコンポジットしちゃうとどうなるんだろ。

前段とのつながりがわからないが、どうなるもこうなるも散々検証されつくされたことでしょう。

80 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/23(月) 19:13:51.16 ID:n5y7Lec10.net
>>79
そうなの?
デジカメをCMOSカメラに見立てたとき、CMOSカメラでのDSO撮影で普通にやられてる「超アンダー露出・超多枚数」撮影をやっても、何のメリットも無いのかな。

検証サイト教えてください。

81 :名無しSUN (ワッチョイ cf70-Eksc):2017/01/23(月) 19:48:25.19 ID:FN4/YhJO0.net
「超」じゃ無いけど検証サイトあったよ
ソコでは
アンダー+多枚数の方が良く写るって結論

82 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/23(月) 21:00:35.27 ID:n5y7Lec10.net
>>81
おーそうなんだ。
今、ベランダ撮りで F10 ISO200 4min を一晩撮影中。馬頭のあたりです。
数日前の晴れの日に、F10 ISO200 16min で一晩撮った奴と比べてみようと思ってるとこでした。
あと、ISO800 4min 一晩と、ISO3200 1min 一晩も、2晩ほど晴れに恵まれれば…

83 :名無しSUN (ワッチョイ 7308-B3T/):2017/01/23(月) 21:08:36.06 ID:h57Tff+J0.net
15フレームくらいで十分なんじゃね。この例では。
http://dslr-astrophotography.com/benefits-adding-frames-stack/

84 : 変態 ◆yLj.p27lNGZZ :2017/01/23(月) 21:18:15.30 ID:n5y7Lec10.net
>>83
ありがとう。面白かった。

このサイトの結論だと
・一番大事なのは、スタッキングはノイズの面で得するだけじゃなく、明暗の差を大きく取れるという面でも得するということ
・だいたい25枚ぐらいスタックしとけばいいんじゃね?
ってことみたいね。

85 :名無しSUN (ワッチョイ cf70-Eksc):2017/01/23(月) 23:29:37.52 ID:FN4/YhJO0.net
>>84
久しぶりに検証サイト見に行ったら自分の記憶と違っていた
「デジタル星野写真撮影記」の「ガチ検証」企画シリーズを見てください
色々書いて有って意味がわからない

86 :名無しSUN (ワッチョイ ff34-aDhR):2017/01/23(月) 23:56:26.22 ID:p4rHPTN+0.net
7/12の記事がまとめのようで、ようするに
> 極短な露出アンダーなら、高感度にして適正露出にした方が写りは良い
ということで、まぁ当たり前の結論。

何故当たり前なのかは例えば「画質 ゲイン アナログ デジタル」といったキーワードで
ぐぐればわかるかと。

87 :名無しSUN (スップ Sd1f-AVdH):2017/01/24(火) 08:18:57.49 ID:oMshlrnJd.net
正確にはアナログゲインで撮れる最大感度。

88 :名無しSUN (ワッチョイ af08-y5A3):2017/01/28(土) 12:56:16.15 ID:gaRYKbNO0.net
コンパクトデジカメばかり使っていたので、一眼はあまり詳しくないのですが、APS-Cとフルサイズがあるのというくらいまでは勉強しました。
そして、キヤノンのX7iを購入したのですが、普通のEFというレンズを使っても問題ないのでしょうか?
今は標準サイズのレンズしかないのですが、望遠レンズの購入を検討している最中です。

89 :名無しSUN (ワッチョイ f708-7bZx):2017/01/28(土) 13:49:31.24 ID:s2WxGKJF0.net
>>88
もう持ってるなら、他人に聞く前に、まず自分で撮ってみればいいのに。

90 :名無しSUN:2017/01/30(月) 23:37:45.33 ID:meW7hTgG.net
CanonEFの他にEFマウント対応レンズも使える
ツァイス、シグマ、タムロンってブランドにある
マウントアダプターを使えば他のカメラ用のも付く

星を綺麗な点に写せるレンズは少ないので慎重に

91 :名無しSUN (ワッチョイ 3a95-3pYd):2017/01/31(火) 01:45:14.78 ID:55I79UEw0.net
なんで試してみないんだろうと俺も思ったが標準サイズ=標準レンズのことでEFレンズを持ってるわけじゃないのか
18-55mmのレンズキットを買ったのかな
x7iはEF-Sレンズ(APS-C専用)もEFレンズ(フルサイズ用)も装着可能だよ
価格.comで対応マウントを「キャノンEFマウント系」にして目的の焦点距離のものを探せばいい
目星をつけたら「レンズ名」+「天体写真」とか「天体撮影」でググったらだいたいはレビューしてる人がいる

92 :名無しSUN (ブーイモ MMf7-rsbI):2017/01/31(火) 11:08:10.93 ID:lI46P/YAM.net
なにも持ってないから

93 :名無しSUN (ワッチョイ af08-y5A3):2017/01/31(火) 19:55:47.29 ID:7k+F4tcg0.net
>>91
あっ、なるほど〜 標準サイズをCCDのサイズと思ってたのですね。
私はレンズの意味で書いてました。 所有するのは、まさに18-55mmのレンズです。

色んな本を見たり、アストロアーツの投稿写真見たり、いくつかのブログを読んだりしていますが、EFレンズがいいのか、EF-Sレンズがいいのか悩んでいます。
やっぱり高い物をそろえておけば間違いはないのでしょうかね?

目標としては、広角〜中望遠による星野写真を考えています。

94 :名無しSUN (ワッチョイ aa2f-rsbI):2017/01/31(火) 20:10:49.27 ID:d4HSEXw00.net
Lレンズ買っとけ

95 :466 (アウアウカー Sa5b-HP3h):2017/01/31(火) 20:39:54.64 ID:MO2SdV3Ea.net
星撮りだけ考えるなら、ズームじゃなく単焦点で揃えた方が良いと思う。
風景ほど画角にシビアじゃないし、明るいレンズが安く買えるからね。
多少、各収差が大きくても2段も絞れば大体改善するし、そもそも明るいから絞ってもズーム並みのf値で済む。

その代わり普段撮りは不便だし、恐らくレンズ沼が待ってる。

96 :名無しSUN (ワッチョイ 1b39-NcGe):2017/01/31(火) 21:10:50.44 ID:9S2u7avh0.net
星なんてズームレンズで十分!
どうせ、ソフトフィルタでぼかしたりするバカもいるくらいだ。

97 :名無しSUN (ワッチョイ 7e70-Cell):2017/01/31(火) 21:19:46.88 ID:uWYOzYvN0.net
新たな火種が・・・

98 :名無しSUN (ワッチョイ aa2f-rsbI):2017/01/31(火) 21:47:22.35 ID:d4HSEXw00.net
そういう人はお絵かきソフトで丸書いてりゃいいピンホールでいいだろ

99 :名無しSUN (アウアウカー Sa5b-kpuv):2017/01/31(火) 21:48:13.95 ID:cCTztKata.net
ズームもピンキリだからな。
画面全体の星が放射上に伸びたりすると、とたんに撮る気が失せるw

100 :名無しSUN (ワッチョイ a3fc-3pYd):2017/01/31(火) 21:53:58.12 ID:qh4eE0zU0.net
EFレンズかEF-Sレンズで悩むってのもよくわからんな
安く済ませたいならEF-S55-250mmでいいんじゃないの
知り合いに普段タカハシの反射や屈折で撮ってるけど中望遠で星野撮るときはこれ使ってるって人いるよ
これ買うなら最初からダブルズームキット買っとけばよかったと後悔するかもしれんが・・・
金に糸目をつけないなら純正70-200mmF2.8L IS Uが同じ焦点距離のズームレンズでは断トツでいいらしいが
はたしてこれから星撮りし始めるって人にそこまでの性能が必要なのか
ハイレベルな写真を目指すならもちろん最初からいい機材揃えりゃいいと思うが
それならそもそもズームレンズじゃなくて天体望遠鏡買った方がいい
もちろんレンズ沼と同じで撮りたい対象ごとに鏡筒そろえる地獄が待ってる

あと中望遠以上で撮るなら赤道儀(ポタ赤でも可)必須だけどもう持ってるの?

総レス数 1003
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★