2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道気象スレ 〜第81章〜

1 : 転載ダメ:2017/03/10(金) 23:22:37.72 .net
=気象情報リンク=
さっぽろお天気ネット
http://www.sapporotenki.jp
リアルタイムレーダー
http://www.jma.go.jp/jp/contents/
XRAIN
http://www.river.go.jp/kawabou/
落雷情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
見やすいアメダス
http://www.imocwx.com/amds/am2_hk.htm

※前スレ
北海道気象スレ 〜第80章〜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1485103960/

421 :名無しSUN:2017/04/08(土) 21:20:14.04 ID:WU+b4WFh.net
>>419
オホーツク海側は全国的にも晴天率高いんだけど

422 :名無しSUN:2017/04/08(土) 22:41:01.80 ID:0Q5hoics.net
今日は寒かったな

423 :名無しSUN:2017/04/09(日) 00:33:30.26 ID:qQ0OV13p.net
12日から13日にかけて500hpa-40℃の寒気が北海道上空を通過する予想。
なんか起きるかな。

424 :名無しSUN:2017/04/09(日) 02:11:39.73 ID:ZGZa3gL1.net
また、雪降ったらぶちころす

425 :名無しSUN:2017/04/09(日) 09:17:03.46 ID:osj8o087.net
>>424
犯罪予告として通報します

426 :名無しSUN:2017/04/09(日) 12:48:33.18 ID:QJ/ELt9r.net
積もるほどじゃないにしろ雪は降りそう

427 :名無しSUN:2017/04/09(日) 13:35:23.69 ID:YSt8X3rs.net
木曜普通に雪マークあるぞ

428 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/09(日) 14:29:18.01 ID:rRvIKq4u.net
>>420 5月まで冬物が必要だ

6月から春物

7月のみ夏物

8月から秋物が必要になるかもしれないっす

429 :名無しSUN:2017/04/09(日) 17:03:01.76 ID:Z32VMup2.net
積雪のピークは3月上旬あたりが道内では多いけど道東特に十勝や釧路は厳冬期の降雪が少ないせいか
4月上旬入ってからの方がドカ雪で最深積雪量を記録するパターン多いな
下旬にもなると1日で20cmとか積もってもすぐ溶けるから記録は出ないけどね

430 :名無しSUN:2017/04/09(日) 17:24:11.35 ID:D41dtA3t.net
去年の春はずっと寒くて
いつまで真冬仕様の服着てるんだろうとこのスレでぼやいた記憶

431 :名無しSUN:2017/04/09(日) 17:44:25.53 ID:QF0o50Ic.net
>>429
2005年4月21日ぬかびら源泉郷の27pってのがあるな

432 :名無しSUN:2017/04/09(日) 21:40:28.09 ID:QF0o50Ic.net
2008年4月1日 釧路地方阿寒湖畔 降雪52p、最深積雪68pという晩冬で最大となった記録があった

433 :名無しSUN:2017/04/10(月) 00:55:49.70 ID:rytaJWj+.net
4月は春と冬の境目というように降雪時と晴天時との気温差があまりない中途半端に寒い冬の東北以南の本州のような季節なのかも知れないな
特に中旬下旬では厳冬期と違って降雪日=低温となることも大きな違い

434 :糞札幌:2017/04/10(月) 07:39:53.69 ID:gQCttFH9.net
きれいな青空じゃねーか

435 :名無しSUN:2017/04/10(月) 08:35:35.99 ID:fu/3Keln.net
>>430
昨年は冬が半年も続かなかったからな!

436 :北海道に住みてえがった:2017/04/10(月) 16:22:36.37 ID:RiCmXdkm.net
>>395 -30℃は真冬だろ
富士山の山頂で-30℃くらいなら納得いくが。

>>396 真冬の富士山頂で-60℃になってくれたら大喜びだ。

>>398 君の方だろ この人をいじめてるから。

437 :名無しSUN:2017/04/10(月) 18:33:03.96 ID:9QX4QoTF.net
>>436俺はいじめてねぇよ!俺に病院行けってふざけるな!糞ガキが!3776mで-60度は無理だろう!
気温-60度って高度1万mの気候だぞ!

438 :糞札幌:2017/04/10(月) 18:35:52.94 ID:sxJbn2IW.net
糞が明後日から雪マーク 二日もあるじゃねーか糞が!

439 :名無しSUN:2017/04/10(月) 18:38:13.91 ID:9QX4QoTF.net
>>436 3776mで気温-60度は無理だろう!高度1万mの気候だぞ!

440 :名無しSUN:2017/04/10(月) 19:42:15.61 ID:g42kvuHZ.net
雪の後は16度が2日もあるぞ

441 :名無しSUN:2017/04/10(月) 20:53:51.06 ID:lyDWif9i.net
雪は必ず溶けるから。

442 :名無しSUN:2017/04/10(月) 22:48:30.38 ID:uqgilfny.net
明日の札幌は東京よりも暖かいぞ

443 :名無しSUN:2017/04/11(火) 00:34:20.63 ID:bPDtQoTG.net
札幌市西区=高級住宅街、世田谷区、目黒区、東急東横線、東急田園都市線、田園調布、成城

札幌市東区=貧民街、足立区、葛飾区、京成線、東武伊勢崎線、小岩、亀有

444 :名無しSUN:2017/04/11(火) 06:41:33.03 ID:JIGsxvIV.net
暖かそうと見せかけて寒いの本当に腹が立つ…

445 :名無しSUN:2017/04/11(火) 10:06:42.69 ID:w+RL5S78.net
完全に嵐みたいな風吹いてるな
気圧も一気に下がってきたし

446 :名無しSUN:2017/04/11(火) 10:09:15.61 ID:HrBDRl4F.net
かぜつよいー! ぜんぜんさむいー!

447 :名無しSUN:2017/04/11(火) 12:58:00.99 ID:+PXhtGSu.net
北海道は6、7、8月だけ本州から移住したい

448 :7月のみ北冷西暑になってくれ・8月のみ大冷夏になってくれ:2017/04/11(火) 15:13:08.10 ID:K5RBTzfH.net
>>447 おいおい 6月から8月は北海道の方が快適だろ

なぜならすぐに秋が訪れるからだろ

449 :名無しSUN:2017/04/11(火) 17:31:48.69 ID:FUoGa1Gn.net
>>447
蝦夷梅雨舐めないほうがいいぞ
丸一ヶ月まともに晴れた日なしとか当たり前
寒くて最悪だしな

450 :名無しSUN:2017/04/11(火) 17:36:11.65 ID:sbRnyYqN.net
>>449蝦夷梅雨いらん夏の雨は大嫌いだ。

451 :名無しSUN:2017/04/11(火) 17:39:13.31 ID:FUoGa1Gn.net
気温なんて25度程度でいいから
最近よくある夏の長雨ほんと勘弁してほしい

452 :名無しSUN:2017/04/11(火) 17:40:01.36 ID:chHzcnGO.net
風つぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜。

453 :名無しSUN:2017/04/11(火) 21:11:52.88 ID:e0Q7buZW.net
雨の音は心地よいな

454 :名無しSUN:2017/04/11(火) 22:05:49.87 ID:sbRnyYqN.net
>>451特に長雨は8月に降ってほしい!梅雨明けがいつも遅いから7月の雨は大嫌いだ。

455 :名無しSUN:2017/04/11(火) 22:07:37.90 ID:xovTx9B+.net
ゆらぎだからな

456 :名無しSUN:2017/04/12(水) 03:02:06.58 .net
増毛で風速26メートル 列車運休、屋根など飛ぶ
http://dd.hokkaido-np.co.jp/amp/news/society/society/1-0388708.html

低気圧の影響で、道内は11日、留萌管内増毛町で最大瞬間風速26・9メートルを観測するなど、各地で風が強まり、倉庫のトタン屋根がはがれるなどの被害が出た。
12日も全道的に風は強い見込み。

この風の影響で、空知管内新十津川町中央の倉庫のトタン屋根(縦約10メートル、横約20メートル)がはがれた。
滝川市空知町では市営住宅の鉄製の表示板(縦2メートル、横1メートル)が約5メートル飛ばされ、国道を走行中の軽乗用車にぶつかった。
運転していた男性会社員(54)にけがはなかった。

457 :名無しSUN:2017/04/12(水) 03:31:54.16 ID:B0SN3E9p.net
   \   ゥーー\ ノ \    \ ヽ   \ \  ザー
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿 
  \   \  \  、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \大変大雨です!何も聞こえまん
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーす >

  \   サ〜\ ノ \    \ ヽ   \ \  シトシト〜
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ"    \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \\  、/~~ :~~\,\\\ \


,.、 ,.

458 :名無しSUN:2017/04/12(水) 08:42:00.87 ID:3Z97je2z.net
寒い・・・
カイロ貼る

459 :名無しSUN:2017/04/12(水) 10:36:14.17 ID:UMSNOI2P.net
雪かいな
寒いよ

460 :名無しSUN:2017/04/12(水) 10:36:45.52 ID:pKHA5WhZ.net
風強すぎて傘さすのもしんどい
昼までらしいけど…

461 :名無しSUN:2017/04/12(水) 11:04:40.90 ID:keLluP6f.net
晴れてきたな
でも風が…

462 :名無しSUN:2017/04/12(水) 11:12:54.72 ID:bZix0UsJ.net
(´・ω・`)これで明後日15℃とか本当かよ

463 :名無しSUN:2017/04/12(水) 11:28:03.51 ID:f99nWSbq.net
雪が舞ってる@札幌豊平区

464 :名無しSUN:2017/04/12(水) 13:09:17.60 ID:t1Ocr4GC.net
4月まで雪とか、ふざけんなよ!

465 :名無しSUN:2017/04/12(水) 15:01:06.64 ID:MkDQakjg.net
風うぜええ....

466 :名無しSUN:2017/04/12(水) 15:27:12.26 ID:qcPaGU6Z.net
寒いよおおおおー

467 :名無しSUN:2017/04/12(水) 15:57:36.47 ID:CEF5dgDR.net
晴れてもジゴクのように寒いわ

468 :名無しSUN:2017/04/12(水) 16:02:35.92 ID:mt4PT3Yq.net
地獄はなんか暑いイメージ

469 :名無しSUN:2017/04/12(水) 17:02:15.36 ID:pzOSdKUz.net
地獄使うならドカ雪か酷暑の時だろ

470 :名無しSUN:2017/04/12(水) 17:53:48.93 ID:ets2M9sm.net
ミサワ

471 :名無しSUN:2017/04/12(水) 19:03:00.70 ID:vzEaHdq/.net
明日が雪で最高3℃
明後日が最高16℃の予想@東部
地球に舐められてるわ

472 :名無しSUN:2017/04/12(水) 21:36:35.81 ID:jLRvjIBE.net
なめられる十勝

473 :名無しSUN:2017/04/13(木) 00:46:06.52 ID:fDsblR/2.net
なんか降ってるんすけど(@_@;)

474 :名無しSUN:2017/04/13(木) 03:18:12.25 ID:OGKWJ4xa.net
>>471
地球に蹴りを入れたり

野糞とかして反撃しろ

475 :名無しSUN:2017/04/13(木) 06:42:30.37 ID:JSQwFI8i.net
白老なんだけど外白いんだけど

476 :名無しSUN:2017/04/13(木) 07:37:15.95 ID:BeuICFr/.net
寒すぎて予報みて爆笑した…いや笑えないなもう…
明日と気温差ありすぎだろ

477 :名無しSUN:2017/04/13(木) 08:20:31.71 ID:VKNY2d+p.net
猛吹雪@新琴似

478 :名無しSUN:2017/04/13(木) 08:28:42.26 ID:CeG1zn7n.net
今日だけ冬で明日からは夏だ

479 :名無しSUN:2017/04/13(木) 08:45:28.10 ID:qK61bY6z.net
清田は積雪3センチかな
明日には解けそうだ

480 :名無しSUN:2017/04/13(木) 09:09:08.63 ID:mB2DnsI1.net
すげえ吹雪だ
糞寒気四月だぞ
何でこんなに必死なの

481 :名無しSUN:2017/04/13(木) 10:23:05.63 ID:7qbWgB0d.net
冬 「そりゃあたしらも仕事なんでねえ必死ですわ」

482 :名無しSUN:2017/04/13(木) 11:16:29.46 ID:4ri4w//U.net
猛吹雪
タイヤ替えたのにこれから車乗らねばならん
ひどい

483 :名無しSUN:2017/04/13(木) 11:27:30.79 ID:1VyhFZ+j.net
ただの雪じゃなくて吹雪っていうところがもうね

484 :名無しSUN:2017/04/13(木) 11:40:09.91 ID:YWLJND9D.net
気温0℃とか笑うしかない

485 :名無しSUN:2017/04/13(木) 12:08:34.59 ID:V0hKVJYC.net
札幌初雪ですね!
積雪0日数の最短記録だったりしてw

486 :名無しSUN:2017/04/13(木) 12:25:46.10 ID:9u4hjX+8.net
だからタイヤ交換もうちょっと待てって言ったじゃないですか

487 :名無しSUN:2017/04/13(木) 12:28:38.53 ID:VXvGMVSr.net
ナニ、この大雪

10月〜4月まで、7ヶ月も雪が降るなんて

いくら何でも、調子こきすぎじゃないの?

488 :名無しSUN:2017/04/13(木) 12:29:18.48 ID:PpUhWtmE.net
初雪で積雪とはすごい。
けどさっきテレビで明日は17度って言ってたぞw

489 :名無しSUN:2017/04/13(木) 12:30:37.76 ID:PpUhWtmE.net
今年の初雪クイズは、もう答え出ちゃっているから成立しないな

490 :名無しSUN:2017/04/13(木) 12:35:34.12 ID:9u4hjX+8.net
え?大雪ってどこら辺りの話なの?道北日本海側は風強いけど積もってないわ

491 :名無しSUN:2017/04/13(木) 12:40:59.70 ID:8cqENJ7/.net
清田は4センチぐらい

492 :名無しSUN:2017/04/13(木) 13:03:30.96 ID:/rSQbpKH.net
北海道じゃ4月に雪が降ることは例年通りでしょう

493 :名無しSUN:2017/04/13(木) 13:10:10.70 ID:VXvGMVSr.net
>>492
ふざけんな、このクズ!

昨年の10月から、7ヶ月も連続で
雪が降り続けるなんて、異常もいいとこだ

これでまた夏がクソ暑かったら
マジでブチ切れるぞ、コラ!

494 :名無しSUN:2017/04/13(木) 13:14:14.58 ID:SsDb8DxL.net
雪!

495 :名無しSUN:2017/04/13(木) 13:24:25.72 ID:BmR3yqTI.net
>>493
勝手にキレてろよ
おまえ如き屑がキレようが死のうが知ったこっちゃない
失せろ糞ガキ

496 :名無しSUN:2017/04/13(木) 13:27:35.72 ID:mB2DnsI1.net
ここまで酷いのは真冬でもなかなかないぜ…
これで明日16℃とかw

497 :名無しSUN:2017/04/13(木) 13:27:38.93 ID:/rSQbpKH.net
>>493
札幌でも最後の降雪はここ10年では4月中旬から下旬が多いよ
初雪は11月上旬が多いね

498 :名無しSUN:2017/04/13(木) 13:43:50.51 ID:VXvGMVSr.net
>>495
老人と北海道の気候は、本当にクソだよな

早くこんな地獄から脱出したいわ

身も心も腐りきる前に

499 :名無しSUN:2017/04/13(木) 13:45:51.51 ID:Q90ivsZ5.net
GWにも寒波襲来すると予想

500 :北海道に住みてえがった:2017/04/13(木) 13:54:56.94 ID:hoDSNd/v.net
>>493 夏場 1993年のような大冷夏になってくれればいいっすよ
6月の降水量が全域 月間で30mm以下になればいいんだから




>>495 君 かわいそうだろ

501 :名無しSUN:2017/04/13(木) 13:59:16.47 ID:XDjiJoXa.net
札幌 -2.4℃ 11:25 寒い

502 :名無しSUN:2017/04/13(木) 14:04:02.57 ID:o5VWjIH4.net
札幌は明日の朝までに10〜15cmくらい雪積もる可能性あるかな?

503 :名無しSUN:2017/04/13(木) 14:25:39.18 ID:QcGcztQ1.net
外が真っ白でお向かいの家も見えない

504 :名無しSUN:2017/04/13(木) 14:39:56.29 ID:Js0wXrsC.net
うわぁ・・・積もってるよ(lll・ω・`)

505 :名無しSUN:2017/04/13(木) 14:40:13.94 ID:iLoMIff1.net
>>493
5月下旬に大雪を

506 :名無しSUN:2017/04/13(木) 14:43:20.74 ID:G+fgGnZb.net
クソって言葉使う奴は大抵その本人が一番の糞
例え冗談でも天気に切れるとか滑稽この上なく愚の骨頂

507 :名無しSUN:2017/04/13(木) 14:44:59.48 ID:G+fgGnZb.net
仮に気象操作の可能性を踏まえた上での発言なら分からなくも無いけどな

508 :2019年冬は過去最高暖冬を期待:2017/04/13(木) 14:47:04.44 ID:hoDSNd/v.net
>>505 とにかく6月になってもまだ春のような気候が健在でいてくれたらもっと嬉しいっす

509 :名無しSUN:2017/04/13(木) 15:18:01.06 ID:8cqENJ7/.net
札幌だってGW中に雪が降ることあるし、
峠はアイスバーンのになる時もある

510 :名無しSUN:2017/04/13(木) 15:58:11.42 ID:7qbWgB0d.net
雷鳴ってたのかな。テポドンかと思った

511 :名無しSUN:2017/04/13(木) 16:28:30.72 ID:BeuICFr/.net
雪が降るのはいいんだって別に
明日との気温差がクソすぎるんだよもうw

512 :名無しSUN:2017/04/13(木) 16:55:56.69 ID:SMEayYRW.net
4月中旬、昼間に氷点下積雪するとは思わなかった
おかげでこの時期にしてはなかなか雪質がいい

513 :名無しSUN:2017/04/13(木) 17:01:59.29 ID:bpvmaLDM.net
強烈な寒気だね。
そりゃ低気圧がオホーツク海で950hPaまで発達するわけだ

514 :名無しSUN:2017/04/13(木) 17:26:24.57 ID:99LcwyP1.net
18日の低気圧やばくない?
発達しながら北海道に突っ込んできそう。

515 :名無しSUN:2017/04/13(木) 20:35:47.19 ID:CeG1zn7n.net
寒すぎて眠気がひどい
もう寝るか

516 :名無しSUN:2017/04/13(木) 21:39:46.07 ID:nTVBPWMX.net
清田区だが5センチ以上積もったわ
そこら中で事故発生
真冬以上のツルツル道路、夏靴だからかなり滑ったわ

517 :糞札幌:2017/04/13(木) 23:47:44.24 ID:92K340nK.net
今日昼間マイナスで明日プラスの16度とか体壊すだろ糞札幌が!

518 :名無しSUN:2017/04/14(金) 09:09:15.85 ID:TLzqPqAC.net
北海道のゴールデンウィークは暑いか寒いかのどっちか二択だよな
今年は高温になると予想

519 :名無しSUN:2017/04/14(金) 09:50:06.78 ID:YhCTUWrA.net
東京から質問です
札幌(でもどこでも)で賃貸の一戸建を借りた場合、
雪かきは入居した住人の役割なのですか
それとも持主や管理会社が適時やってくれるのですか

それから、屋根が急角度の三角や直角三角形みたいな構造の建物の場合、
雪かきは不要なのでせうか

よろしくご教示ください

520 :名無しSUN:2017/04/14(金) 09:59:46.45 ID:RA0Wk2ss.net
スレチ

総レス数 1009
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200