2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道気象スレ 〜第81章〜

1 : 転載ダメ:2017/03/10(金) 23:22:37.72 .net
=気象情報リンク=
さっぽろお天気ネット
http://www.sapporotenki.jp
リアルタイムレーダー
http://www.jma.go.jp/jp/contents/
XRAIN
http://www.river.go.jp/kawabou/
落雷情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
見やすいアメダス
http://www.imocwx.com/amds/am2_hk.htm

※前スレ
北海道気象スレ 〜第80章〜
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1485103960/

679 :名無しSUN:2017/04/19(水) 10:57:45.54 ID:aWlyxJf3.net
>>676
太平洋側海沿い、宗谷は晩冬
十勝、日本海側内陸は早春
道南は春

680 :名無しSUN:2017/04/19(水) 12:22:38.75 ID:HYQq7Aag.net
知床や石北峠はGWに吹雪くのも日常茶飯事
当然峠越えするならGWまではスタッドレスじゃないとヤバい

681 :名無しSUN:2017/04/19(水) 12:28:15.54 ID:q9zwbnE2.net
じゃ北海道ドライブはお盆休みまで待つか
ゴールデンウィークって本州なら良いけど北海道には早すぎるような。6月終わりの夏至でようやく立夏くらいな感じ

682 :名無しSUN:2017/04/19(水) 12:37:55.78 ID:HYQq7Aag.net
でも暑くなる前の一番良いシーズンなんだよね
エアコンつけなくても窓開ければ快適だし

683 :名無しSUN:2017/04/19(水) 13:48:55.98 ID:e1Pq7b3V.net
>>656
きのう
長万部から倶知安まで函館本線乗ろうと思ったら
途中で土砂崩れでバス代行だったー

684 :名無しSUN:2017/04/19(水) 17:23:18.35 ID:paE6NnvN.net
また気温は下方修正か
土日も最高気温10度以下
昨日までの予報よりかなり下がったね

685 :名無しSUN:2017/04/19(水) 18:36:31.62 ID:BduvbxES.net
利尻島の人が書き込んでて驚いたけど
北海道って広いから考えられない秘境に人住んでたりするんだな
紋別〜宗谷岬までの地域とかまさに日本の果て
どんな過酷な場所なのか全く想像もつかない

686 :名無しSUN:2017/04/19(水) 18:41:48.67 ID:oD3F9gE+.net
毛布をしまうか出そうか迷うわ

687 :名無しSUN:2017/04/19(水) 19:02:49.88 ID:rosA0VpO.net
札幌みぞれ降ってる
予報どおり深夜から朝にかけて雪になるかも

688 :名無しSUN:2017/04/19(水) 19:21:12.33 ID:bsXexkQX.net
>>677
温暖化って北海道の冬が熱帯化するとでも思っているのか?
-20度が-18度になることだべ?

689 :名無しSUN:2017/04/19(水) 19:28:58.42 ID:nj6rt96r.net
釧路は寒いから雪なんか降らないよ。北海道=雪は間違え

690 :名無しSUN:2017/04/19(水) 19:46:20.28 ID:C1C8ZAIn.net
>>688
俺は温暖化が進んでるならこの時期に昔同様
大雪は降らないんじゃないかと考えてるだけだよ

691 :名無しSUN:2017/04/19(水) 19:47:39.79 ID:Fl1pEMs5.net
>>685
そこらの地域、地の果てのようで意外とみんな金持ちで立派な家建っていたりするよ。
逆に穏やかそうな気候の道南のほうが過疎が酷い。

692 :名無しSUN:2017/04/19(水) 20:04:30.92 ID:RPukz3cg.net
日本に秘境らしい場所は有りそうで無い
どこも道路で繋がってるし、ただの狭い島国

693 :名無しSUN:2017/04/19(水) 20:33:37.34 ID:QrUrjAfw.net
>>670
9月に降雪って無かったのか、意外だ
5年前に達成した真夏日の方が先だったのか

694 :名無しSUN:2017/04/19(水) 21:13:11.99 ID:r/QMhapL.net
いきなり冬に戻るなよ

695 :名無しSUN:2017/04/19(水) 21:28:59.02 ID:bsXexkQX.net
>>690
温暖化で北海道付近で低気圧が発生、発達しやすくなることぐらい理解できるべ?

過去は5年、10年に一度の割合で発生した気象状況が、温暖化で発生頻度が高くなることは理解できるか?

696 :名無しSUN:2017/04/19(水) 21:34:35.66 ID:z5L6JyS4.net
日本の武道

柔道、剣道、北海道

697 :名無しSUN:2017/04/19(水) 22:20:33.26 ID:oD3F9gE+.net
札樽道
道央道
えっと

698 :名無しSUN:2017/04/19(水) 22:49:22.32 ID:HWRTtsY1.net
>>688
温暖化って過去100年の年間平均気温よりは数度上がってるって言うが
どうやら冬は寒冷化してるらしいぞ

>>692
日本が狭いという教育を受けた方は日本=島国=狭いといった自虐的になりやすいんだよね
でも心配するな、実際の日本は世界的に広くて日本の国土は全世界で61位と200ヵ国あまりで上位(北海道だけでも韓国の8割以上の面積を誇る)
更に海域を合わすと陸の15倍弱もの範囲を持ち、世界9位の広さを誇るのが日本
与那国から知床まで直線で3000キロもある(オーストラリアを突き抜ける距離)

699 :名無しSUN:2017/04/19(水) 23:33:31.67 ID:0QgvtCTt.net
北海道の場合、人口の少ない場所でもヒートアイランドがもろに出てしまう。

都市化の少ない官署や、ほぼ皆無と思われるアメダスを慎重に選ぶと近年の低温の継続はバカにはできない。
1884年からと古い官署である寿都の冬日日数133日が2012年は10位に入ってたりする。

700 :名無しSUN:2017/04/19(水) 23:39:07.57 ID:y88V9aPm.net
今夜雪マーク出てるんだな

701 :名無しSUN:2017/04/19(水) 23:41:00.21 ID:0QgvtCTt.net
上川支庁 下川   2016/10/29-2017/04/14 168日間冬日継続
上川支庁 江丹別 2016/10/29-2017/04/14 168日間冬日継続
上川支庁 占冠   2016/10/29-2017/04/14 168日間冬日継続
後志支庁 喜茂別 2016/10/29-2017/04/14 168日間冬日継続
網走支庁 生田原 2016/10/28-2017/04/14 169日間冬日継続
網走支庁 留辺蘂 2016/10/21-2017/04/14 176日間冬日継続←最長記録
十勝支庁 陸別   2016/10/21-2017/04/14 176日間冬日継続←最長記録

今シーズンは大寒秋だったので、秋にけっこう冬日を稼ぎ、それが冬を通じて継続した。
12月になったら3月までは高温時でもまず冬日は途切れないし。
明治時代の旭川=今の江丹別と考えてもいいと思うが、明治時代の
ざっと見た限りでは冬日が160日以上連続したのは見当たらなかった。


 

702 :名無しSUN:2017/04/19(水) 23:43:38.94 ID:BduvbxES.net
>>691-692
そうなのですか
貴重な情報ありがとうございます

紋別〜宗谷岬はどんな地域なのか、一度見てみたい気もします
気象的には逆サイドの留萌〜稚内の方が厳しい魔境なのでしょうか

703 :名無しSUN:2017/04/19(水) 23:49:28.46 ID:0QgvtCTt.net
寿都とか浦河とか、気温データでは温和なところがどんどん「寒村」になっていく矛盾。

704 :名無しSUN:2017/04/20(木) 00:01:20.33 ID:hyYQHS/L.net
>>702
海沿いよりも、その真ん中の名寄あたりが過酷かも。
大雪か極端な低温のどっちかしかないからね。
山沿いだと上川とか白滝とかあるが、あそこは標高もあって魔境に相応しい気候。奥のほうは無人地帯になってる。

705 :名無しSUN:2017/04/20(木) 00:30:49.71 ID:3IMFrwsO.net
>>704
その辺は腐っても海沿いということですね
北海道中を仕事で行き来する友人がいますが、一番の魔境は(冬の)幌加内だと言っていました
もちろん全ての場所に行ったわけではないのですが
私も稚内まで何度か行ったことがありますが、途中の天塩中川という所が意外と栄えていたのが印象的です

706 :名無しSUN:2017/04/20(木) 00:39:01.12 ID:CMfQX0JH.net
>>697
道々巡りで打ち止め

707 :名無しSUN:2017/04/20(木) 00:44:54.97 ID:CMfQX0JH.net
>>692
日本はそれ程狭くないから比べてみ
http://thetruesize.com/#?borders=1~!MTY1NDk3NzM.NTAwOTIwMA*MTEwMDY0MA(MjU4NTA2NDA~!CONTIGUOUS_US*OTk3MjM2OA.MjM3MzY3ODY(MTc1)MA~!IN*NTI2NDA1MQ.Nzg2MzQyMQ)MQ~!CN*OTkyMTY5Nw.NzMxNDcwNQ(MjI1)Mg~!JP*MA.MTgwMDAwMDA)Mw

708 :名無しSUN:2017/04/20(木) 02:34:39.35 ID:PI6Q4v0J.net
バイーンと暖かくなるほど我が蝦夷は甘くはなかった
まあ通常営業か

709 :名無しSUN:2017/04/20(木) 04:39:56.26 ID:817CYOQ/.net
>>600
道東や、道北の海岸線は夏場が天国

札幌は雪もかなり多いし
夏場は30℃が当たり前のように続く

内陸はどこも辛いけど、一番キツいのは
旭川、北見、帯広辺りだろうな
あの辺は、夏も冬も本当に最悪

710 :名無しSUN:2017/04/20(木) 06:07:06.46 ID:z/UDnfis.net
>>709
そこら辺に住んだら試されボーナス(仮)で給料が増えたら良いのにね
ほぼ1年間過酷な所に住むとかそれだけで凄いし
お金目的で北海道に住んで人口が増えるかもしれないのに

711 :名無しSUN:2017/04/20(木) 06:20:21.26 ID:IxR7TjJF.net
>>709
天国??夏でもあんなとこムーリー

712 :名無しSUN:2017/04/20(木) 07:11:32.09 ID:9Vi0kQER.net
道東はザ冷帯て感じがして好き
夏とか海沿いの冷ややかな感じも良いし内陸の日中グングン気温が上がって夕方からまたグングン冷える感も好き

713 :名無しSUN:2017/04/20(木) 07:19:27.18 ID:9Vi0kQER.net
>>709
旭川の日本海側スーパー雪降りコースと北見や帯広の太平洋側スーパー底冷えコースどっちが良いかだな
本州くらい温暖だと太平洋側のほうが確実に過ごしやすいが

714 :名無しSUN:2017/04/20(木) 07:28:31.60 ID:9Vi0kQER.net
>>698
地図とかでヨーロッパに日本四島置いたらかなりデカいからな
アメリカに置いても東西南北の長さだけなら半分は占めるし意外にデカい

715 :名無しSUN:2017/04/20(木) 08:13:48.99 ID:11NJeTfJ.net
北見が底冷え?w

716 :名無しSUN:2017/04/20(木) 08:29:58.47 ID:O2UTrZ6M.net
さむさむだよ

717 :名無しSUN:2017/04/20(木) 10:16:54.53 ID:n+Na6nwC.net
十勝釧路からオホーツクにかけての真冬の爽やかさもいいな
あのキンキンに冷えた乾いた空気というか

718 :名無しSUN:2017/04/20(木) 10:37:12.68 ID:IABloLBZ.net
帯広と札幌だったら天国と地獄ぐらいの差があるわ
帯広のいいところを聞かれたら気候と答えてる

719 :名無しSUN:2017/04/20(木) 13:01:32.29 ID:9Vi0kQER.net
単純な寒さより天気の悪さのほうが堪える人は多いだろうな。
旭川とか東に山地あるから冬は雪雲ガンガン発達して降雪量は凄いだろうし

720 :名無しSUN:2017/04/20(木) 13:43:25.73 ID:EySK7Dok.net
帯広って、道内の最高気温の記録を
叩き出してるはずだけど

最近は過ごし易いのか?

721 :名無しSUN:2017/04/20(木) 14:15:22.89 ID:dYmh/JAa.net
そんなわけ無い
夏はクソ暑くて冬寒くおまけに日格差も大きい
最近は大雨大雪にも見舞われる

722 :名無しSUN:2017/04/20(木) 14:34:10.99 ID:9cxq/Yw2.net
夕張ふけってた

723 :名無しSUN:2017/04/20(木) 14:56:14.26 ID:V2dUVAeR.net
 20日午後0時半ごろ、福岡市中央区の天神の繁華街で「現金3億8千万円を
奪われた」と男性から通報があった。福岡県警によると、3人組が男性に催涙
スプレーをかけ、現金を奪いワゴン車で逃げたといい、県警は強盗事件の
可能性があるとみて捜査を始めた。
 現場は福岡市役所付近の路上。男性は、銀行で下ろした現金をスーツケースに
入れ店外に出たところで襲われたと話しているという。

724 :名無しSUN:2017/04/20(木) 16:31:30.94 ID:yARAba3G.net
修羅の国、福岡で

現金をスーツケースで持ち歩くとか、あり得ん

725 :名無しSUN:2017/04/20(木) 17:17:01.27 ID:/Xqt1jW8.net
>>714
日本は島の狭さと大陸の移動距離を併せ持った
かなり不便な国土

そのうえ津波や火山、活断層でさらに使える土地に制限がかかる

726 :名無しSUN:2017/04/20(木) 17:23:28.72 ID:HqAYO9z5.net
>使える土地に制限がかかる

これは大きいよな・・・狭いエリアに人や家が密集するから、
実際以上に狭く感じる

・・・じゃあ、広大な大地広がる北海道へ移住しろって?
ww

727 :名無しSUN:2017/04/20(木) 17:26:09.17 ID:/Xqt1jW8.net
>>726
北海道も広いようで使える土地は少ないよ
日本海側は豪雪地帯
雪が少ない太平洋側は地震、火山、津波のリスクがあるし
オホーツク海側は流氷

728 :名無しSUN:2017/04/20(木) 17:42:09.56 ID:fvuiZbmM.net
平地だけでもダメだろ、水資源がないと。
しかし亜熱帯も温帯も亜寒帯もあり
大小様々な山系があるという、これほど自然豊かな国あるか?

729 :名無しSUN:2017/04/20(木) 17:53:19.62 ID:BVSlOhbw.net
>>711
西日本から見たら東北以北は人間の住むところじゃない
ムーリームーリー

730 :名無しSUN:2017/04/20(木) 19:15:21.68 ID:rUCsRFqq.net
なぜここにいるの?西なのに

731 :名無しSUN:2017/04/20(木) 20:11:30.32 ID:WbYsjyaS.net
>>720
35度以上まで上がるときは大体フェーンでしょ
夜には20度を下回るから羨ましい

732 :名無しSUN:2017/04/20(木) 20:25:43.37 ID:9Vi0kQER.net
じめじめ20℃よりカラッと30℃のほうがはるかに過ごしやすいけどなあ

733 :名無しSUN:2017/04/20(木) 20:37:11.66 ID:QF2b74T1.net
日本は山地と平野が案外はっきりしていて比較的広大な平野を多数持つ国でもあるが寒冷な十勝地方は「巨大な田舎」である

国内の平野、平原の面積の順位が関東>根釧>石狩>十勝>越後>濃尾>大阪の順位だったと思うが
濃尾平野の約2倍強が十勝平野で日本第2位と3位の都市圏を形成する大阪平野と濃尾平野を足してやっと十勝平野の面積になるが人口は数十万人程度
果てしなく土地が余ってるのが十勝だが、まず石狩平野さえ札幌都市圏以外は埋まってないのに十勝地方が発展することはないだろうね

734 :名無しSUN:2017/04/20(木) 21:07:29.79 ID:HqAYO9z5.net
ふ〜ん
・・・で?

735 :名無しSUN:2017/04/20(木) 21:08:56.96 ID:fvuiZbmM.net
乾燥肌の俺としては夏以外は湿気多い方が楽だけどな

736 :名無しSUN:2017/04/20(木) 21:22:48.41 ID:eI16CnVS.net
関東住んでた時は夏の蒸し暑さより冬場の乾燥にまいった記憶ある
身体中かゆくて

737 :名無しSUN:2017/04/20(木) 21:37:40.50 ID:XUV/Uj28.net
関東は南国

738 :名無しSUN:2017/04/20(木) 21:39:31.68 ID:XUV/Uj28.net
道民にとって札幌は大都会
といっても地元のイオンで事足りる田舎民は来ることは無い

739 :名無しSUN:2017/04/20(木) 22:24:56.70 ID:N0mYNCB/.net
>>720
最高気温とかどうでもいいわ
平均気温が需要

最高気温とか最低気温とかにこだわるデータ厨は来なくていいよ

740 :名無しSUN:2017/04/20(木) 22:25:54.74 ID:W9NWROlz.net
>>737
ケツ土人乙

741 :名無しSUN:2017/04/20(木) 22:28:59.09 ID:6/PHuIN8.net
お前ら本当は脱北したいんだろw

742 :名無しSUN:2017/04/20(木) 22:31:21.45 ID:ZYaaqH7z.net
>>738
東京民にとって北海道は全部田舎
札幌は大きな田舎

743 :名無しSUN:2017/04/20(木) 22:31:21.48 ID:HqAYO9z5.net
脱日したいよ〜
ってか、脱現代(ヒュンダイではない)したいんだ〜

744 :名無しSUN:2017/04/20(木) 22:37:37.48 ID:6/PHuIN8.net
>>743
脱臼したいの?

745 :名無しSUN:2017/04/20(木) 22:38:46.10 ID:6/PHuIN8.net
>>742
まあ東京民にとっては千葉も埼玉も神奈川も
全部田舎だしな。

746 :名無しSUN:2017/04/20(木) 22:41:10.38 ID:HqAYO9z5.net
オンナ様も、創価様も三国様共も、まだまだしおらしくて
多少汗っかきだろうが、多少臭かろうが、ファブリーズどもが目くじら立てない時代に行きたいよ〜

747 :名無しSUN:2017/04/20(木) 22:53:10.37 ID:2ook6iYA.net
>>742
200万都市の札幌を田舎呼ばわりとは

忌々しいジャップめ!

748 :名無しSUN:2017/04/20(木) 23:03:23.61 ID:6/PHuIN8.net
北海道(札幌も含めて)に住むのってやはり罰ゲームだよね。

749 :名無しSUN:2017/04/20(木) 23:05:25.53 ID:kdqql7/6.net
ゴキブリもでかいクモもいない北海道は天国だよ

750 :名無しSUN:2017/04/20(木) 23:12:57.49 ID:QF2b74T1.net
>>739
同じ平均気温なら寒暖差が大きい方が過酷だけど
平均気温なんてなんの役にも立たないよ

751 :名無しSUN:2017/04/20(木) 23:44:57.60 ID:gWfzGelZ.net
>>738
20年程前は確かにそうだったけど
東京どころか直接海外からぽちっとなで取引できる今は関係ないような

752 :名無しSUN:2017/04/21(金) 00:06:52.94 ID:Z2CUuX7Q.net
鹿児島に旅行にいったらヤシの木が自生してんのな。
キャンプしたら地元の人に、サルが食い物盗ってくから注意しろと忠告された。
北海道とあまりに違う南国情緒。太陽さえ大きく見えた。また行きたい

753 :名無しSUN:2017/04/21(金) 00:19:34.66 ID:RbcGJ4EW.net
釧路の冬の日照時間の多さに驚いた。
500/hを超えるって南国並みじゃん。
高緯度で冬季の昼の長さが短いのにこの長さってことはほとんど快晴なんだろうな。

釧路は夏の霧ばっかりが取り上げられるが冬の晴天についてはあんまり注目されないような。
道内で冬の日差しが南国並み豊かなのは釧路、もっと注目されていい。

754 :名無しSUN:2017/04/21(金) 00:19:47.64 ID:DJ8jcHK9.net
>>750
寒暖差何なんの役にも立たないね。
異常気象の最高最低気温なんかどうでもいいわ。
重要なのは平均気温だよ。

755 :名無しSUN:2017/04/21(金) 00:21:38.00 ID:NKbV8TQX.net
日本で都会と呼べるのは、東京と横浜位じゃね。

756 :名無しSUN:2017/04/21(金) 00:22:20.11 ID:NKbV8TQX.net
>>747
東京と横浜以外は全部田舎。

757 :名無しSUN:2017/04/21(金) 01:01:40.51 ID:zfa8TOzP.net
この時期に夏日や真夏日になるところは無理だ
ロシア人の血が混じってるから暑さに弱いと冗談で言ったのに本気にされたことある

758 :名無しSUN:2017/04/21(金) 01:05:03.62 ID:kXAMSjfV.net
十勝川の河口にある大津って過ごしやすそう

759 :名無しSUN:2017/04/21(金) 01:50:58.14 ID:5GiWe1/6.net
>>752
鹿児島まで行かなくても、東京の住宅街に野良ジュロがたくさん自生してるぞ。
あれも一応ヤシの木の一種。

760 :名無しSUN:2017/04/21(金) 04:21:44.27 ID:wXAnLkq/.net
>>759
東京よりも房総半島の過ごし易さは 世界的に目ても異常な程

761 :名無しSUN:2017/04/21(金) 06:44:38.22 ID:dHIcr11i.net
>>753
苫小牧や釧路は道内で最も大都市向きの気候だけど
津波のリスクがね

762 :名無しSUN:2017/04/21(金) 06:51:26.70 ID:r6fyLJMM.net
>>753
ロシアみたいだな

763 :名無しSUN:2017/04/21(金) 07:12:32.55 ID:RbcGJ4EW.net
まだまだ試されそうだな。
http://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/ecmwf/2017042012/ecmwf_z500_mslp_wpac_7.png
http://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/ecmwf/2017042012/ecmwf_z500_mslp_wpac_8.png
27日から28日頃、大荒れの可能性。

764 :名無しSUN:2017/04/21(金) 07:42:01.81 ID:7pT+LLsK.net
6月降雪来るか?

765 :名無しSUN:2017/04/21(金) 08:48:04.38 ID:juMs3Uy0.net
>>758
十勝の冬はリジリ感があるど、札幌の冬ではそれを感じることはほとんどない。

766 :名無しSUN:2017/04/21(金) 08:48:09.26 ID:DW9Z9lSA.net
半年間前から雪なんですが…

767 :名無しSUN:2017/04/21(金) 10:03:39.58 ID:2qvaZFvb.net
>>763
ここまできたら5月の札幌豪雪を!

768 :名無しSUN:2017/04/21(金) 10:56:09.04 ID:WzyQIGHi.net
まーたリジリ野郎か

769 :名無しSUN:2017/04/21(金) 11:10:57.25 ID:rqyKelcz.net
利尻だく

770 :名無しSUN:2017/04/21(金) 12:10:31.16 ID:ortn8YGK.net
リジリ と なまら は、日常生活で聞いたことが無い

771 :名無しSUN:2017/04/21(金) 12:18:33.16 ID:HU4DHtg8.net
>>742
地球上のすべての都市が田舎だろ

772 :名無しSUN:2017/04/21(金) 13:17:12.30 ID:WzyQIGHi.net
なまらはあるけどリジリなんて20年以上住んでても聞いてない

773 :名無しSUN:2017/04/21(金) 13:24:20.40 ID:5hdbtI0u.net
>>771
宇宙人乙

774 :名無しSUN:2017/04/21(金) 13:47:07.28 ID:1GAM5zXw.net
>>728
>平地だけでもダメだろ、水資源がないと。
>しかし亜熱帯も温帯も亜寒帯もあり
>大小様々な山系があるという、これほど自然豊かな国あるか?

亜寒帯、温帯、亜熱帯、大規模な山系があってさらに砂漠がある国もあるでよ
さらに寒帯や広範な湖がプラスされている国もある。

775 :名無しSUN:2017/04/21(金) 13:47:59.00 ID:1GAM5zXw.net
>>737
関東は帝国

776 :名無しSUN:2017/04/21(金) 14:02:20.52 ID:wXAnLkq/.net
>>770
なまらはお姉さんがペロペロしてくれます

777 :名無しSUN:2017/04/21(金) 14:04:23.77 ID:DW9Z9lSA.net
>>774
アメリカ、中国、ロシア以外思いつかない

778 :名無しSUN:2017/04/21(金) 14:06:12.78 ID:5hdbtI0u.net
>>775
小池百合子という女帝がいるからなあ。

779 :名無しSUN:2017/04/21(金) 16:21:30.33 ID:EDHQ7olb.net
本州以南の人は「国土の長さ」には慣れてるけど「国土の広さ」には慣れてないからな。
北海道行っても直線の移動距離はイメージより大したこと無いと感じる人が大半なんだがいろんなとこ回ろうとするとかなり時間がかかる。
宿泊地に入りそびれそうな時間に来る人って大概周回してこようとした人だし

総レス数 1009
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200