2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

***関東降雪情報スレッドVOL.557***

1 : 転載ダメ:2017/04/19(水) 01:53:56.74 .net
気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/
WNI
http://weathernews.jp
日本気象協会
http://tenki.jp
ウェザーマップ
http://www.weathermap.co.jp/forecast/
気象人
http://kishojin.weathermap.jp

東電レーダー
http://thunder.tepco.co.jp
東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp
アメネットさいたま
http://www.amenet.pref.saitama.jp
レインアイよこはま
http://raineye.city.yokohama.lg.jp/pweb/
防災情報提供センター
http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
XRAIN
http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php

GSM予想天気図
http://weather-gpv.info
http://98tenki.sub.jp
http://www.tingala.net

NOAA予想天気図(GFS)
http://www.nco.ncep.noaa.gov/pmb/nwprod/analysis/index_npac.shtml
GFS予想天気図
http://wxmaps.org/pix/ea.fcst.html
http://wxweb.meteostar.com/models/models.php

GFS・ECMWF等
http://www.weatheronline.co.uk/cgi-bin/expertcharts?LANG=en&;;;;;MENU=0000000000&CONT
GFS・MSM・ECMWF
https://weather-models.info
KMA
http://web.kma.go.kr/jpn/weather/images/forecastchart.jsp   

※前スレ
***関東降雪情報スレッドVOL.556***
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1490722039/

740 :名無しSUN:2017/11/18(土) 12:21:44.23 ID:rxjo1XaQ.net
でめたしでめたし

741 :名無しSUN:2017/11/18(土) 12:30:14.93 ID:GI3R6iEY.net
>>739
IDストーカーする書き込み禁止野郎が悪い。

742 :名無しSUN:2017/11/18(土) 12:35:27.58 ID:/equxB0v.net
>>741
嘘つきは草加市の始まり

743 :名無しSUN:2017/11/18(土) 12:38:22.88 ID:XrCIBrIS.net
>>736
危険人物発見

744 :名無しSUN:2017/11/18(土) 12:40:08.29 ID:GI3R6iEY.net
>>742
実際IDストーカーしてるだろうが!
お前が嘘つきだ、早く死ね。
キモいんだよストーカー野郎

745 :名無しSUN:2017/11/18(土) 12:43:58.22 ID:GI3R6iEY.net
色々なスレで穏やかな書き込みしても草加市だとか書き込み禁止とか荒らしレスしてるくせに記憶が無いんだな。
今日もストーカーしてるしな

746 :名無しSUN:2017/11/18(土) 12:52:58.86 ID:Aai3NvZB.net
>二度と来ないよ

747 :名無しSUN:2017/11/18(土) 12:59:32.23 ID:XrCIBrIS.net
>>745
いいからお前は早く出てけよ
二度と来ないんだろ?それとも口だけ野郎か?

748 :名無しSUN:2017/11/18(土) 13:01:06.63 ID:/equxB0v.net
>>745
二度と来ないって宣言したくせにすぐ来てやんのwwwww

749 :名無しSUN:2017/11/18(土) 13:10:58.58 ID:/equxB0v.net
>>744
生きたまま焼かれて苦しんで死ねや

750 :名無しSUN:2017/11/18(土) 13:22:10.02 ID:7fg+szrU.net
でめたしになってない件についてw

751 :名無しSUN:2017/11/18(土) 13:25:28.93 ID:3DE/hC1K.net
今シーズンはチャンスがない模様
よってこのスレはケンカだけで糸冬わる

752 :名無しSUN:2017/11/18(土) 13:55:27.49 ID:iJ0S86UP.net
ID:GI3R6iEY

草加市は嘘つきや罵倒しかできない最低野郎のクズ人間

生きてる価値なし

銃撃されて失血で苦しみながら絶命しろ

753 :名無しSUN:2017/11/18(土) 14:25:49.62 ID:zENtilPf.net
今日は二つ玉離岸低気圧かよ。2日前は二つ玉接岸低気圧の予想だったから、随分南偏したな。

754 :名無しSUN:2017/11/18(土) 15:23:32.24 ID:p9TjxWAQ.net
千葉横東化は来シーズンまでお預けだな

755 :名無しSUN:2017/11/18(土) 15:55:47.57 ID:wA5yQc4N.net
ガラケーでインターネットする人→基地外
ガラケーでインターネットする人→汚物
ガラケーでインターネットする人→ゲロ
ガラケーでインターネットする人→ゴキブリ

756 :名無しSUN:2017/11/18(土) 16:39:19.11 ID:VRBGEAD+.net
東京、横浜は史上初の初雪なし、か1月後半に1日霙を観測してお仕舞いw

757 :インフル君二世:2017/11/18(土) 16:40:31.01 ID:j6BFcssq.net
ケツだけは消えろ

758 :名無しSUN:2017/11/18(土) 16:56:21.73 ID:9ZL1WU7D.net
明日はとりあえず、前橋、宇都宮、熊谷は、
風花による初雪の可能性がもしかしたらあるね。

759 :名無しSUN:2017/11/18(土) 17:02:18.58 ID:6NN4YD+a.net
前橋 明日
所により 昼過ぎ から 夕方 雨か雪

760 :名無しSUN:2017/11/18(土) 17:06:45.10 ID:W4GLH631.net
明日と明後日は北関東、南関東共に初雪の可能性ワンチャンありそうだね

761 :名無しSUN:2017/11/18(土) 17:09:55.21 ID:+gl6nFrQ.net
また千葉の内陸部でやらかしたらしいね
去年11月9日に雪でやらかしたばかりなの対策せずまた

762 :名無しSUN:2017/11/18(土) 19:56:07.30 ID:2yJj6HD/.net
明日の初雪確率
前橋…30%
宇都宮、熊谷…15%
その他…1%未満
こんなもんだろ

763 :名無しSUN:2017/11/18(土) 20:06:34.98 ID:JZDBmdUu.net
ワンチャン(確率1%未満)

764 :名無しSUN:2017/11/18(土) 20:19:38.47 ID:lNpEC9cO.net
明日の冬型は微妙に等圧線に凹凸があるから完全な山雪型ではないな
日本海側から飛んできた雪雲での初雪は無理じゃないかな前橋でも

765 :名無しSUN:2017/11/18(土) 20:25:45.73 ID:W4GLH631.net
>>764
明日あるとしたら日本海からの千切れ雲による初雪より強い寒気+日射による対流雲からの初雪だろうな

20151214の東京初雪のパターン

766 :名無しSUN:2017/11/18(土) 20:28:19.22 ID:W4GLH631.net
間違えた
20141215だった、

767 :はまし :2017/11/18(土) 21:05:42.31 ID:Asnx1TZo.net
ライトさんいますか?

768 :名無しSUN:2017/11/18(土) 21:12:00.20 ID:j6BFcssq.net
はましは4ね

769 :風魔小太郎 :2017/11/18(土) 21:13:39.06 ID:FfFckqJn.net
ハマシー はましー ハマシ氏ね〜♪
ライトー ライトー ライト氏ね〜♪

この魑魅魍魎有象無象糞豚鐚野郎、とっとと生命活動を停止しろやwww
地球環境上も、百害あって一利無し〜

770 :名無しSUN:2017/11/18(土) 21:19:29.13 ID:0tFYmPJM.net
GFSだと26日は「結構惜しかったなぁ」くらいの冷たい雨になりそうだね

771 :はまし :2017/11/18(土) 21:49:02.17 ID:Asnx1TZo.net
【消えろ】風魔小太郎 ◆/ULuNnaBv2 【荒らし野郎】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1511009318/

772 :風魔小太郎 :2017/11/18(土) 22:01:48.08 ID:FfFckqJn.net
さーて・・・。
いよいよ冬期到来、というか、糞ハマシと変態ライトとの戦いのシーズンに突入だなwwww

最低最悪の荒らし野郎サイコパス、ハマシwww
変態ゴミ蟲野郎、ライトwww

ゴルアー ごるあー GORUA!!
生命活動を停止しろやwwwwwwwwwww
キーッッヒッッヒッヒ

773 :名無しSUN:2017/11/18(土) 22:39:10.58 ID:lwPuz3A4.net
>>768
つか、なんでNGぶっこまないの?アフォなのおまえ?

774 :名無しSUN:2017/11/18(土) 23:32:25.74 ID:j6BFcssq.net
ここにいる奴殆どが★AHO★だと思うが

775 :名無しSUN:2017/11/19(日) 05:04:38.03 ID:HceJdh2R.net
明日の午後は秩父や奥多摩で雪になるかも。

776 :名無しSUN:2017/11/19(日) 09:22:39.68 ID:HceJdh2R.net
最新MSM
明日夕方から夜にかけて
丹沢工場や相模湾ビームが発生する予想に。

三浦半島〜横浜周辺と千葉内房で初雪の可能性あり

777 :名無しSUN:2017/11/19(日) 09:57:33.08 ID:qETbObLv.net
降水予想はあるが、気温が高いから雪どころか霙になるかすら微妙

778 :名無しSUN:2017/11/19(日) 12:26:58.42 ID:PdGsx37K.net
>>777
あとは湿度がどうかって感じですね。そして雪雲が北の丸と山下を通過するかも問題…

779 :名無しSUN:2017/11/19(日) 12:49:46.74 ID:iyFXuX9M.net
明日は降っても平地は雨だな、850T=-4℃以下&20091102みたいなごり押しがないと無理だろう
26日は日本海低気圧に変化、11月中初雪の期待は無くなったな

780 :名無しSUN:2017/11/19(日) 13:23:19.92 ID:6jEm/Igd.net
まあ11月中の雪を期待するのが間違いだったなw
去年のあれのせいで感覚が狂ってしまったよ

781 :名無しSUN:2017/11/19(日) 14:35:55.42 ID:3Fkj9S9u.net
千葉も雪かな

782 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/11/19(日) 16:08:10.13 ID:9om59L0j.net
>>769
>>772
スレを遡って読んんでくれれば分かるけど、
「はまし」氏に呼ばれるまで俺はずっと天文気象板に来てなかった(正確にはピンポイントで書いてるスレが2スレあったが関東降雪とは無縁なスレ)ので、
その間に俺を騙っていたのは全部偽者。

783 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/11/19(日) 16:10:32.54 ID:9om59L0j.net
>>426 より前の俺の名前は全部偽者で、
>>426 より後も飛び飛びで俺の偽者がいる感じかな

784 :名無しSUN:2017/11/19(日) 16:23:16.52 ID:Nzo7Zt2F.net
11月が2016年で12月が2004年で1月が1998年で2月が2014年で3-4月が2010年

平成縛りは行ったけどこんな冬だったらみんなは満足ですか?

785 :名無しSUN:2017/11/19(日) 16:23:37.01 ID:HceJdh2R.net
2013年以降の東京の初雪

2013年 12月20日
2014年 12月14日
2015年 1月12日
2016年 11月24日


今シーズンはいつになるだろうか

786 :名無しSUN:2017/11/19(日) 16:25:48.79 ID:CNPpAAia.net
去年だったら東京辺りは今週なかばには雪だねぇ。
明日は雪ふらないの〜?

787 :名無しSUN:2017/11/19(日) 17:42:27.70 ID:paFyPcW6.net
年内に初雪、1月中に初積雪出来れば御の字という感じだよな関東は
あくまでも勝負は2月

788 :名無しSUN:2017/11/19(日) 18:11:41.14 ID:Q+XwmMgZ.net
茨城北部だけど、霰降ってる

789 :名無しSUN:2017/11/19(日) 18:13:08.83 ID:CNPpAAia.net
4月まで降る分、仕方ない

790 :名無しSUN:2017/11/19(日) 18:33:31.51 ID:FG0rg3bM.net
藤原氷点下で降水あるのに積雪観測してないのは何故

791 :名無しSUN:2017/11/19(日) 18:54:59.40 ID:qjtvVY0e.net
>>784
ぶっちゃけ2月以降はうんざりしそうww

792 :名無しSUN:2017/11/19(日) 21:38:48.62 ID:G42AliRG.net
>>784
都心部は年1でパラッと降って終わればいいわ

793 :名無しSUN:2017/11/19(日) 23:22:14.53 ID:D0m9UCnO.net
予想以上に冷えてるな
もし明日夜MSM通り南部に降水域がかかるようなことがあれば意外に初雪行けるかもしれない

794 :名無しSUN:2017/11/20(月) 00:32:20.42 ID:nQ9qZYCx.net
さあ、今年は以下の法則の何れかで、(奇‐偶の年)南岸低気圧祭りになる。
@有名人の癌
A巨人軍が4位
⓷(野球の)横浜が健闘した
C(これ重要其の1)関東が他の地方と比べて夏が涼夏
D(これ重要其の2)関東が奇の年が雪無なので、偶が雪多い
E(これ重要其の3)偏西風が大蛇行
F冬季五輪

795 :名無しSUN:2017/11/20(月) 04:33:29.04 ID:g1EpMYMq.net
はまし逃亡か

796 :名無しSUN:2017/11/20(月) 04:53:51.79 ID:y0l/YiJy.net
すみません、誰か教えてください。
GSMやMSMの予想図の右上に表示されてる時刻って日本時間ですか?それともUTCですか?
よろしくお願いします。

797 :名無しSUN:2017/11/20(月) 04:59:24.95 ID:UOZnydK8.net
吉祥寺成蹊現在2.4度だし、6時7時の予報も2度で曇だし、
朝に都区内のどこかでは雪が観測されるんじゃないの?

798 :名無しSUN:2017/11/20(月) 05:02:29.87 ID:Tatf8URA.net
どこ見て聞いてんのかしらんがUTCとかZってありゃグリニッジだし
表示がない或いは表記の仕方に9時間のズレがあれば日本時間だろうよ

799 :名無しSUN:2017/11/20(月) 05:02:39.50 ID:y0l/YiJy.net
>>796
ちなみにこちらのサイトです。
http://98tenki.sub.jp/tenki/contents03.php

800 :名無しSUN:2017/11/20(月) 05:03:04.61 ID:Tatf8URA.net
>>797
雪が降るためには降水が必要なんですが・・・

801 :名無しSUN:2017/11/20(月) 05:05:02.99 ID:Tatf8URA.net
予想図左下の数字から察してどうぞ

802 :名無しSUN:2017/11/20(月) 05:09:59.24 ID:UOZnydK8.net
曇だからどこかでは降るかなと思ったけど。

803 :名無しSUN:2017/11/20(月) 08:58:05.86 ID:aU6rL6Zs.net
>>802
少しROMっとけ

804 :名無しSUN:2017/11/20(月) 09:39:38.63 ID:hXW/xnrx.net
>>787
最近は2月より1月に積雪している年の方が多い
21世紀以降の東京での積雪観測日
2001 1/7〜8 1/20 1/27
2002 なし
2003 12/9 1/23
2004 12/27
2005 12/29 12/31 2/19 2/25 3/4
2006 1/21 1/23 2/7
2007 なし
2008 1/23 2/3 2/9
2009 3/3〜4
2010 2/1 2/18 3/9 4/17
2011 2/14 3/7
2012 1/23 2/29
2013 1/14
2014 2/4 2/8〜9 2/11 2/14〜15
2015 1/30
2016 1/18
2017 11/24

昔は2月に積雪する年が多かったが近年は2月に積雪してる年は減って逆に12月や1月の方が増えている
5cm以上の大雪も2月では2014年だけだが1月は2001年2006年2013年2016年と結構ある
なので勝負は2月より1月

805 :名無しSUN:2017/11/20(月) 10:02:15.44 ID:pxPHRoj9.net
さっき、一瞬だけど小雪が舞ってた@成田

806 :名無しSUN:2017/11/20(月) 12:37:36.88 ID:2sfD5Ao6.net
WNIは今期の関東における降雪量は平年に比べ、やや多い予想と発表。

https://weathernews.jp/s/topics/201711/190125/?fm=sw

807 :名無しSUN:2017/11/20(月) 12:42:13.80 ID:pxPHRoj9.net
予想ほど気温上がってないな。予想より寒気が入ってるのかも。神奈川、千葉夕方ひょっとしたらひょっとするんじゃないか?

808 :名無しSUN:2017/11/20(月) 12:53:57.20 ID:G1kxSzE5.net
南風が入り始めたからもう少し気温上がるだろう

809 :名無しSUN:2017/11/20(月) 15:36:55.81 ID:UOZnydK8.net
東京地方の山奥で降りそうね。

810 :名無しSUN:2017/11/20(月) 16:43:06.24 ID:AkgkDtZS.net
今年は弾頭じゃなくて冬らしい寒さになりそうだ
大雪も期待出来るかな

811 :名無しSUN:2017/11/20(月) 17:42:37.53 ID:Lxqxe/2a.net
草加市の野郎、やっぱりコソコソ書き込んでやがるな

812 :名無しSUN:2017/11/20(月) 17:53:50.23 ID:zat+RtuM.net
具体的にどのレス?
ついでにそう判断できる具体的な根拠の説明も求む

813 :名無しSUN:2017/11/20(月) 18:05:50.37 ID:DnirHfRE.net
と聞いても説明できないのがいつものパターンでは?

814 :名無しSUN:2017/11/20(月) 19:11:03.53 ID:+WXogyP2.net
>>812
http://hissi.org/read.php/sky/20171120/dVRUNFF4TC8.html

815 :名無しSUN:2017/11/20(月) 19:49:25.83 ID:d2dxEkTu.net
2017/11/20

○矢   種  45cm 群馬県・みなかみ町
○悪   沢  64cm 群馬県・みなかみ町
○タキガ沢  19cm 群馬県・みなかみ町
○鳩 待 峠  16cm 群馬県・片品村
○矢 木 沢   8cm 群馬県・みなかみ町
○戸   倉   8cm 群馬県・片品村
○上 馬 坂   7cm 栃木県・日光市
○加 仁 湯   1cm 栃木県・日光市

矢種は6月6日に積雪0cmになってから5ヶ月でもう積雪か

816 :名無しSUN:2017/11/20(月) 19:56:32.32 ID:ur8JNqWD.net
>>815
さすが悪沢貫禄の1位だ。

817 :名無しSUN:2017/11/20(月) 20:49:45.54 ID:/NArKZR8.net
なんてよむんだ?あしざわ?わるさわ?

818 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2017/11/20(月) 20:59:53.80 ID:hIIhbSuj.net
12月〜3月の降雪傾向
降雪量は広範囲で平年並〜やや多い予想
top
https://weathernews.jp/s/topics/201711/190125/?fm=sw

2017/11/20 11:34 ウェザーニュース

11月に入り、北日本ではすでに雪が積もっているところがあります。本格的な冬はこれからになりますが、この後の雪の降り方はどうなるのか。12月〜来年3月の降雪傾向をお伝えします。

降雪量は東・西日本で平年並〜やや多い予想
box0
今シーズンは、弱いながらもラニーニャ現象が予想されています。そのため、西日本を中心に寒気が流れ込みやすい傾向にあります。ただ、寒気は強弱を繰り返すため、シーズンを通して見ると、気温は北日本で平年並か平年より高い、東・西日本では平年並となる予想です。

降雪量は広範囲で平年並の予想ですが、気温が平年並か平年より高い北日本の日本海側では、平年よりやや少ない予想です。一方、関東甲信や西日本の日本海側では平年よりやや多い予想となっています。この要因は、12年ぶりに発生している黒潮大蛇行とラニーニャ現象です。

黒潮大蛇行が冬季まで続いた場合、日本の南岸を通過する低気圧が、首都圏に寒気を引き込みやすいコースをとることが多くなります。このため、関東甲信は平年よりも雪の降りやすい冬となる予想です。

また、ラニーニャ現象の時は、西日本に強い寒気が流れ込みやすくなる特徴があるため、西日本の日本海側では雪が降りやすい気象条件となります。


雪のピークは、年末年始と1月末〜2月初め
box1
京都伏見稲荷神社の大雪(2015-01-01)

全国的な雪のピークは、年末年始と1月末〜2月初めの予想で、日本海側を中心に大雪に注意が必要です。特に、年末年始は強い寒気が南下し、北陸〜西日本の日本海側を中心に大雪となる恐れがあります。

また、濃尾平野や京阪神、瀬戸内でも積雪の可能性があります。帰省や旅行の交通機関に大きな影響が出る恐れもあるため、今後の最新情報をご確認ください。


1月、2月は関東平野部でも積雪リスク高、黒潮大蛇行が影響
box2
平成26年豪雪 都内の様子
東京都大田区(2014-02-09)

関東平野部で積雪リスクが高まるのは1月中旬、1月末〜2月初め、2月後半〜3月初めの予想です。

関東の大雪のほとんどが南岸低気圧によるものです。今シーズンは12年ぶりの黒潮大蛇行の影響で、低気圧が首都圏に寒気を引き込みやすいコースをとることが多くなる可能性があります。

関東では南岸低気圧が通過するタイミングで雪が降り、関東南部の平野部でも積雪の恐れがあります。ただ、南岸低気圧は、そのコースと発達具合が雨か雪かを大きく左右するため、雪予報が発表された際は、最新情報をこまめにご確認ください。

ゲレンデは雪が豊富に、良質な新雪に期待!
box3
北海道富良野市より(2017-02-05)

昨シーズンは12月下旬に各地で季節外れの暖かさとなり、積もった雪がとけて一部ゲレンデではオープンが遅れたところもありました。

一方、今シーズンその可能性は低いと見ており、良質な新雪でスキーやスノーボードを楽しめそうです。
>>最新の気象ニュース一覧

819 :名無しSUN:2017/11/20(月) 21:15:32.30 ID:P1Q6mbmP.net
二位に見えました

820 :名無しSUN:2017/11/20(月) 22:25:14.29 ID:uTT4QxL/.net
>>812-813
どうせ、まとめサイトやLineとかでこの書き込みの感じは草加市っぽいとか決めつけてるんだと思う。
キモくて腹立つ、アフィやLineカスはマジで嫌い
5chに変わって転載OKになったから尚更

821 :名無しSUN:2017/11/20(月) 22:30:15.47 ID:6CrM2x/n.net
>>820
草加市っぽいつうか本人だろお前。
早く出て行け

822 :名無しSUN:2017/11/20(月) 22:41:46.53 ID:7FpobcTX.net
根拠は?w

823 :名無しSUN:2017/11/20(月) 22:44:34.49 ID:uTT4QxL/.net
書き込み禁止厨は馬鹿だから根拠を述べることなんて出来ないだろ。
台風スレでも気に入らないレスを草加市認定してたしな

824 :名無しSUN:2017/11/20(月) 22:46:20.52 ID:6CrM2x/n.net
>>823
二度と来ないんじゃなかったのか?所詮口だけ野郎だな

825 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:06:20.48 ID:4v6jz+A7.net
草加市が死ねばいいんだよ

826 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:11:55.95 ID:NS2oOQnB.net
根拠は?w

827 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:15:58.39 ID:+WXogyP2.net
>>820
まとめサイト?
気象板のスレなんかをまとめてるサイトがあるなら教えてくれよ草加市くんw

828 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:16:08.67 ID:zat+RtuM.net
根拠が言えないのはちょっと…(Ry

829 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:16:47.74 ID:+WXogyP2.net
>>823
ところでお前もう来ないんじゃなかったの?
なんでまだいるの?

830 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:17:16.87 ID:7yv1SQjr.net
くだらnことでレスを消費するの止めてもらえます❔

831 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:20:02.04 ID:DHzqWtVM.net
夏でも冬でも年がら年中絡むのは陰キャラバカ集計人の癖だからなw

832 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:23:42.46 ID:6CrM2x/n.net
>>828
・やたらアフィという言葉を好む
・すぐに顔を真っ赤にして攻撃的なレスで反論する
・あとから主語を付け加えるような文体

まさに草加市の特徴そのもの。

833 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:25:24.54 ID:+WXogyP2.net
根拠なんて>>814見れば説明不要だろw

834 :風魔小太郎 :2017/11/20(月) 23:25:30.12 ID:QNsqoRbd.net
そういや去年は11月24日に、南低に糞弱い小田原が、何故か降雪したんだよな・・・。
さて、今シーズンはどうかな。

835 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:29:59.77 ID:GGHkltjX.net
>>820
lineをなんだと思ってるんだ?
恥ずかしいからガラケーが適当なこと言わない方がいいよ

836 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:30:36.00 ID:kXfwy8Nx.net
もう許してやれよwww

837 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:33:13.18 ID:Bd31kNy9.net
二度と来ないって言ったんだから早く出てけよ草加市

838 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:33:16.95 ID:lFxa3Qo1.net


839 :名無しSUN:2017/11/20(月) 23:35:59.36 ID:LbEWxlWD.net
GI3R6iEY = uTT4QxL/ だと思ってるの?(

総レス数 1003
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200