2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【熱帯夜激減】 北の丸(旧大手町KY)part17

962 :名無しSUN:2018/01/25(木) 22:49:54.33 ID:IFxGxCSy.net
大手町露場での観測は、143年間のうち実は50年程度に過ぎない。
@〜Dの5か所も移転していることは、意外と抜け落ちている。

1882-1922年の40年間は、皇居内で観測している。
1923-1964年も、皇居内ではないけれど、皇居のすぐ傍らであり、
いわゆる気象庁「大手町」での観測は1964年以降であり、
北の丸は、皇居内に里帰りしたと思えばよい。

第1-1 図 「東京」の観測露場の変遷
@ 1875 〜 1882 年 赤坂区溜池葵町(当時)
A 1882 〜 1922 年 皇居内 麹町区代官町(当時)
B 1923 〜 1964 年 皇居脇 麹町区元衛町(当時)
C 1964 〜 2014 年 千代田区大手町
D 2014 年〜 千代田区北の丸公園

(番号は図中に記載のものに対応)
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/sokkou/83/vol83p001.pdf#search=%27%EF%BC%91%EF%BC%98%EF%BC%98%EF%BC%92%EF%BD%9E%EF%BC%91%EF%BC%99%EF%BC%92%EF%BC%92%E5%B9%B4+%E7%9A%87%E5%B1%85+%E8%A6%B3%E6%B8%AC%27

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200